いまでこそ特定の場所でしかタバコを吸うことができない世の中だが、昭和の時代にさかのぼれば、どこかしこにタバコの煙が漂っていた。スポーツ選手といえども喫煙者が多かったあの頃、プロ野球選手たちのタバコ事情はどうだったのか──。元プロ野球選手の門田博光氏が明かす。
* * *
ノムさん(野村克也氏)はヘビースモーカーで、いつもタバコを2箱持ち歩いていました。1日3箱くらいは吸っていたんじゃないかな。
僕は吸わなかったけど、プロ野球選手はストレスがたまる職業だから、当時は「リラックスしたい」という理由でタバコを吸う選手が7割以上もいた。遠征先のバスの車内は煙で前が見えないくらいでしたよ。タバコを吸わない外国人選手が入団したためにバスが喫煙車と禁煙車に分かれました。
飲み屋に行っても、タバコを吸わないとガキ扱いされた時代。僕もカッコつけて一度だけ葉巻を吸ったことがあるんですが、後輩に「アル・カポネやね」と言われて吸うのをやめたんです(苦笑)。
〈1969年11月、34歳の若さで南海ホークスの選手兼任監督となった野村は、入団1年目の門田博光をスタメンで起用。その期待に応え、門田は野村が解任される1977年までの8年間に5度、3割を打つ。1992年の引退までに通算2566安打、567本塁打を記録した〉
ノムさんはいつでもタバコを吸っていて、ミーティング中もタバコを手放さなかった。
ただ、どの球場でもベンチは神聖な場所だったから、誰もベンチ内ではタバコを吸いませんでした。イニング間にベンチ裏で吸っている選手もいましたが、ノムさんは監督兼正捕手だったから、タバコを吸いに行く時間はなかったでしょうね。
いまは選手がベンチで水をがぶがぶ飲んでいる姿がテレビに映ったりしますが、僕たちの時代にはあり得ないことですよ。必ずベンチ裏に行って飲むようにしていました。
タバコも同じで、ベンチ内やカメラレンズが向いているところでは吸わなかった。ベンチで裸になって着替えるのもNG。喫煙者は多かったけど、そうした規律のある時代でした。
ニュースポストセブン 8/30(月) 16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb4438c5a3270cba4784bacffa7720b2f95d6b42
写真
;h=427&q=90&exp=10800&pri=l 昭和プロ野球のオールスターでさえ智弁和歌山や大阪桐蔭に勝てない
異論はあると思う
バス車内では、新人は座席に座らずつま先立ちで脚を鍛える権利を譲るものだぞ
パンチパーマ
セカンドバッグ
金のネックレス
でかいグラサン
んでやる事が
車庫とばし
ヤクザに手付金1億
殺人
幼女にいたずら
東海道線のボックス席に灰皿が付いてたからな。
飛行機でも吸えたし。
当たり前と言えば当たり前。
それにしてもサッカー選手の「短足」「チビ」っぷりは頂けない
>>10
少年野球の指導者からして飲酒喫煙で指導してたもんなあ >>13
明訓の徳川監督なんて、試合中泥酔状態だったしな 非喫煙者の桑田が提案して
読売は喫煙組と非喫煙組でビジター移動バスを分散させた
だから昭和だからだぞ
だからなに?
平成が異常すぎ
だからキチガイ犯罪が平成になってもだぞ
平成だよ
昭和の次だよね?前?
それでキチガイ犯罪がすごすぎるわ
鎌倉時代アホすぎスマホないの?
この思考が20代ゆとり
>>16
そんな改革者なのに未だに指導者として呼ばれないのね バックヤードにから揚げ常備されてからが近代
喫煙ルームが別になってからが現代
野球はスタミナがいらない
二刀流も結果を残せるかどうかは別として体力的にはやろうと思えば誰でもできる
野球!相撲!プロレス!
こんなとんでもないスポーツ後進国だったのによくここまで回復できたと思うよ
>>10
喫煙車両がなくなる前の東海道新幹線は酷かったよね
それこそ前が見えなくて涙が止まらない状況 昔喫煙者だったが、タバコを電車とか飛行機で強制的に禁じられたあとのがタバコは美味い。
>>1
門田は仲間がいない一匹狼タイプだから引退後は仕事がまわってこない。 神宮のビジターバスは外苑外周道路で球場16番ゲートの前を通るんだけど、
昔阪神の選手が車内でタバコを吸ってたのは結構見えたな
>>11
侍ジャパンの平均身長はサッカーU-24代表に負けてたけどw 虫プロの忘年会で記念写真を撮る時
常に曇っていてなかなか取れなかったと小牧編集長が言っていた
長嶋茂雄は試合終わった後、
普通にタバコ吸いながらテレビのインタビューに答えてたな
俺もタバコ吸ってたけどある日止めることを決意
けど禁煙ってほんと地獄
吸いたい吸いたいって気持ちがとにかく延々続く
1ヵ月たっても2ヵ月たっても続くからこりゃ無理かなと何度も挫折しそうになった
3ヵ月すぎると我慢することに慣れてきて
半年すぎるとようやく吸いたい気持ちが薄れる感じ
一般人もこんなもんだったからな
野球が特別な訳じゃない
こんなのまだかわいい方だわ
昭和のヤンキー高校の修学旅行なんてバスの中で喫煙9割で車内はスモーク
夜は先公も交じって酒盛り
その時代はヨーロッパサッカーでも全く同じ状況だったって事は棚上げか?
>>44
野球は現在進行系だからじゃないw
時が止まってるんでしょ >>27
上司の出張に同行するときいつも喫煙席でホント嫌だった
現地で落ち合いたかったわ 未成年喫煙、受動喫煙、ポイ捨てとかは問題だけど20歳超えてたらタバコ吸うのは個人の自由だからな
他人に迷惑かけないならどんどん吸えばよいし批判される事ではない
巨人軍は遠征バスの中では座らずにつま先立ちだろ?タバコとか吸うはずがない
>>51
>>36
現在はどうなのかってのが問題になると思うけど
ほとんどの選手が吸ってるから今も変わらないでしょ 昔はタバコの恐ろしさがわかってなかった
だからみんな吸ってた
>>56
職員室はもちろん、教室に灰皿あったような 大学の部活の部室なんて、煙もうもう、やってる事は賭けマージャン。
それが普通だったな。
>>16
そのエピソード知ってる
やっぱり桑田は流石 観に来た野球少年達が上から見てますよ・・・
>>5
横浜高校より弱いTBSベイスターズなんだからそらそうよ 【野球】福岡SBホークス アジアシリーズのベンチ裏休憩室で喫煙していたと台湾のテレビで叩かれる
台湾の野球場は全面禁煙。場内でもNo Smokingと散々アナウンスされるも…
↑ちなみに、日本のマスゴミは報道しない自由を行使して黙殺しました 昔のタバコが安かったのはニコチン含有量がとても少なかったから。
安いのと有効成分が少なくタバコ酔いしないことで一日2〜3箱吸う人も多かった。
そもそも昭和の頃は
タバコがスポーツによくないという考え自体が希薄だった
【悲報】オコエ、侍ジャパンでタバコを吸う姿を激写される
1: 名無し 2017/11/10(金) 04:00:30.66
>>11
実際にチビで短足なのはやきう選手っていう悲しいオチwwww
野球日本代表U-18
1遊 178cm 79kg
2ニ 172cm 66kg
3三 175cm 78kg
4中 181cm 78kg
5右 177cm 78kg
6一 178cm 78kg
7左 174cm 81kg
8捕 178cm 74kg
9指 176cm 77kg
-投 176cm 81kg
平均176.5cm
サッカー日本代表U-18
GK 190cm 78kg
DF 183cm 76kg
DF 183cm 77kg
DF 179cm 67kg
DF 181cm 75kg
MF 181cm 65kg
MF 178cm 67kg
MF 181cm 69kg
MF 171cm 59kg
FW 186cm 73kg
FW 178cm 73kg
平均身長 181cm 昭和の投手は 翌日登板だと前日に 手マンはしなかったと聞いた 手がふやけて皮が剥けるからだと プロですやん?
長期的に見たら集中力が低下するのは間違いないけど
喫煙後の数分間は平常時よりは集中力が増すからな
数字は適当だが
喫煙しない人の平時の集中力10 喫煙しない人が集中できている時40
としたら
喫煙者の平時5 喫煙者が集中できている時30
喫煙者のタバコ後の数分20
そもそも喫煙率が高かったのは野球だけではないけど何が言いたいんだこの記事はキモい
>>80
「喫煙後の数分間は平常時よりは集中力が増す」
ただの中毒症状が緩和されてるだけだよこれ
どんだけ馬鹿なんだよwwwww >>75
サッカー日本代表のモクモク見たことない? >>70
さすがスポーツじゃない豚みたいなおじさんだらけの豚レジャーwwwwwww 昔は愛煙家が多かったよね。
今はプロ野球選手の喫煙率も3割くらいらしいよ
>>86
サッカー→むかしは吸ってる人が多かった
やきう→昔も今も吸ってますw ヘビースモーカーの野村克也は84歳まで長生きしてるし
>>60
お、男の美学・・・
>昭和のプロ野球選手も当然のように愛煙家だった。殊勲打を打った選手は、試合後にロッカールームで記者団に囲まれて、うまそうにタバコを一服吸ってからインタビューに応えたものだ。それは「男の美学」を感じさせる光景だった。 >>88
おまえみたいなバカがアホな嘘擁護してるからやきうは変わらんのやろな
オワコン >>88
今の現役おっさん選手はまだ学生時代から吸ってたんだろうけど、値段上がり過ぎて今の学生野球選手は3割も吸ってないだろうな 平成元年のプロ野球名鑑持ってたけど、確かにタバコ1日の本数の欄があった
あと自宅住所開示してる球団もあった
今では考えられない
>>89
サッカーはシンナー吸ってる奴多かった
シャブも多かった
シャブ喰わなきゃ走れるかっていいながらシャブやってた >>95
現代のサッカー選手が吸ってるソース出したら?
やきうはもう出されちゃってるみたいだけどwww >>83
中毒症状の緩和だとしてもそれを意図的に引き出せることが利点だって話
普通に集中できるなら普通に集中した方が上だってイメージしやすいように適当な数字を出してやってるのに
どんだけ馬鹿なんだよお前 焼豚アホじいさんてすぐにソース無しの負け惜しみしか言えなくなるよな
かわいそう
>>105
そういう馬鹿じゃなきゃ今ときやきうなんて見ないからなwwwww サッカーは日本人より欧米人の方が喫煙率高そう
喫煙しない日本人が喫煙する欧米人に勝てないのは笑えるな
別に不摂生デブがタバコ吸おうがどうでもいいが、台湾のベンチに吸殻捨てた馬鹿は死んで欲しい
>>1
野球って「古い日本」の象徴だからな
旧態依然
集団喫煙
偽装水増し
栄養費
精神論
体罰、イジメ
暴力団癒着、賭博、八百長、恐喝
既得権益
保守的思想
談合
ビジョンなきコップの中の争い
排除の論理
縦割り
捏造
利益優先
放漫経営
改革のできない組織
赤字
ファン不在
作られた人気
マスコミ癒着
天下り
護送船団
特権意識独善エゴイズム
右肩下がりの人気
制度疲労
地盤沈下、じり貧、縮小
閉塞感
老害
クリーンさのない競争、薬物
高齢者
ガラパゴス
競技レベルの低さ、2A
日本の駄目なところを集約したのが野球界だからな >>40
タバコを吸うスポーツ選手が批判されるなんて、
昔は無かったしな >>114
お前みたいなゴミクズばかりじゃ世の中回らんのや
まっとうな人間はポイ捨てしないわ
まして外国で ヤニ中に金のネックレス・・・・・・・・・・・・・・・・・893か
またゴシップ雑誌ですかw
呆れますね
日本サッカー協会のキチガイ
>>119
確かに昔のパリーグの選手って
パンチパーマで厳つくてスーツ着てたら
ヤクザ集団に見えたな >>117
やきうは現在でも「これ」ですwww
昭和で時が止まってんだろうなこのアホども>>70 昔は仕事を円滑に進めるための付き合いの一環だったんだと思う。まぁ一本やれよって。
で、何本か吸うと止められなくなる。
今の若者に言っても信じてもらえないが教師が教壇で吸ってた。俺ですらそれって夢だっけって自信がなくなるくらいだが。
70年代80年代なんて大人の男のほとんどが吸ってた時代じゃないの?
今の感覚で批判することに意味あるのか?
まあ昔はそんなもんだろ
キングカズがセリエAに移籍した時もベビースモーカー多くてヤバいって言ってたし
>>16
槇原も少し前になんかのテレビでそのエピソード言ってたな
まだ入団数年目でいわば新入りの若造の桑田が上層部とかけあってバスを喫煙と分煙に分けさせたの見て
自分が同じ立場だったらとても言えない、凄いなと思ったと
槇原はタバコ吸わなかったからありがたかったらしいけど
まあ新入りと言っても甲子園のスターで新人時代から活躍してすでにエース格だったから強気で言えたというのもあるんだろうけど YouTubeに上がってる
90年代のダウンダウンの番組とか見ても
タバコ吸いながらロケしてたり
楽屋でたむろってる姿が平気で流れてんな
日曜ゴールデンタイムで
伊良部は頼むから学校の外では吸わないでくれと教師に頼まれてた。
>>134
カズがイタリア行ったのはもう平成やろ
タバコ吸って無いカズがセリエで結果残せなかったんだし、タバコがそんなにパフォーマンスに影響するとは思えんがな 電車とかも酷かったよな、禁煙車両の方が圧倒的に少なかったんだから
>>143
本当に玉蹴り豚ってゴシップ雑誌好きだな🤣 元エースが語る高校サッカー「昔のJリーガーはみんなタバコを」
https://news.livedoor.com/article/detail/17655937/
俺は酒もタバコもまったくやらないんだけど、なんでやらなかったのかと後悔してる。
やればもっと肺が鍛えられて走れたかも。マラドーナなんてクスリやってたわけでしょ(笑)」
僕はスピードがあったからか、国見高校の小嶺監督に、ドーピングを疑われたことがありました(笑)。
昔はJリーガーも、みんなタバコ吸っていた。『タバコを吸って走れなくなる』なんて嘘」 >>146
サッカーだったら批判されるようなことでもやきうはファンが全力擁護するからな
暴力にしろ喫煙マナーにしろ
アホなファンが腐らせてんだろうな Jリーガーも昔は吸ってたんか
海外だけかと思ってた
デブでタバコ吸っても出来るやきうってスポーツ舐めてるな
昔の徹子の部屋の映像で石原裕次郎の前のテーブルに灰皿とウイスキーが置かれてて
普通にタバコ吸ってウイスキー飲みながら徹子とトークしてたの見て
ああ、こういう時代だったなあ…と思ったな
ダバコの副流煙とかの害もまだ知られてなかったしなんか匂いとかが苦手でも我慢するのが当たり前とされてた時代
誰も席に座らずつま先立ちでバス乗ってたんじゃねーのかよ
3週間入院してたら息が楽になって痰も全然でなくなった
やっぱ、たばこは体に良くないんだなって実感した
いっそやめようかなって思ったけど、退院と同時に一服してしまった
至高のひと時だった
よっぽど体壊さない限りやめられないかな
テレビドラマでも当たり前のように男はみんな吸ってたな
Amazonの軽バンもめちゃくちゃヤニくさい
箱の中にヤニクサが入り込んで、商品がラップできっちり密封されてればいいんだけど、
嵩があるとラップに隙間が出来るからそこから入り込んで商品がおじゃんですよ
無駄に大きな箱の中がヤニヤニヤニヤニクッサー!なんですよ
クサいんですよヤニカスドライバーの荷物はクサいんですよ首にしなさいよ
段ボールを畳んでも家の外に出さないとヤニクサに汚染されますから
>>132
金八が生徒の前で吸ってたしね
何も悪いと思ってない セックスするより快感を得られるのがタバコだから仕方がない
>>159
そういう時代から何一つ進歩してないんやろな >>141
イタリア紙が5年ほど前に掲載した喫煙者ベストイレブン
GK…ヴォイチェフ・シュチェスニー
DF…ファビオ・コエントラン、ジェラール・ピケ、アシュリー・コール、ロレンツォ・トネッリ
MF…ラジャ・ナインゴラン、ジャック・ウィルシャー、ヴェッラッティ
FW…ミシェル・プラティニ、ルイジ・リーヴァ、ダリオ・ヒュブナー ノムさんが吸っているところはテレビで見たことがないな。
ガキの頃、選手名鑑の住所に往復ハガキを
送ってサインを書いて返送してもらってた。
桑田、選手時代にテレビの密着番組で葉巻吸ってたよ
「野球選手はセラピーが重要なんです」みたいな事言いながら
>>118
すごい!!文字だけでゴミクズだってわかるんだね!
さすが聖人!! タバコのにおい=大人の男のにおい だったのは
歌の歌詞を見ても明らかでした
渡哲也なんか、テレビのオンステージでタバコタイムあったぞ。
ラークマイルドをダンヒルで
当時のメジャーリーガーはほとんど全員噛みタバコペッぺしてたもんね
たばことか吸ったことがないけど何がいいんだ?
味がするわけじゃないんだろ?
>>10
あれは酷かった
喫煙席しか空いてなくて上司に合わせて座ったけど名古屋に着くまで地獄だった 肺がんベストナイン
(中) 加藤博一 56
(遊) 本堂保次 79
(右) 青田昇 72
(一) 遠井吾郎 65
(三) 富田勝 68
(左) 森永勝治 59
(指) 杉山悟 83
(捕) 伊藤勲 65
(二) 仰木彬 70
(投) 尾崎行雄 68
今堂々と喫煙シーン映してるの、
こころ旅の火野正平くらい?
>>174
芸能人のたばこ吸いシーンは結構あるだろうね
さんまもまんまの番組内で結構吸ってるシーンあったよなあと思って今
さんまのまんま タバコ で検索掛けたらいきなり数枚出てきたわ 別に禁止されてないしアスリートでも吸いたい奴は吸えばいい
>>5
金属打ちだから甲子園後の18Uでは毎年貧打 昔は新幹線や飛行機もモクモクだったんだってさ。
信じられんよね。
>>176
カズもイタリアサッカーのタバコ事情はやべえって言ってたけど、サッカー界でタバコの話が出るのはイタリアが大半なのは何故なんだろう
バッジョやバロテッリもそうだし
タバコ大国なのかイタリアは >>188
ローマいった時
イタリア人がっつり路上喫煙してた >>5
最近の高校野球のヒーローはプロ入りすると
てんでダメだけどなw >>176
今でもという割にはいつの話か分かる部分を隠蔽するんだな
>今回明かしたのは、12-13シーズンに1年間だけ在籍したユベントス時代のエピソードだ。 >>191
世界中にプロリーグある割には少なすぎるな >>10
ほんと、吸わない人には
大迷惑だった時代 >>55
実際は当時もつま先立ちなんて誰もやってなくて、二日酔いで寝てる選手が大半だった、と定岡が言ってたな >>197
いうてカズがいたジェノア時代から18年経ってもそんな変わってないんだな
日本だと2012年なんてJリーガー誰もタバコ吸ってないのに サッカーガーサッカーガー
サッカーの極一部を取り上げてやきうの全体を正当化できると思ってるバカwwww
野球はスポーツじゃないしな
攻撃時はベンチでちんたら、守備時もほぼ突っ立ってるだけ
ビリヤードみたいなもんだからタバコ吸って肺活量下がっても何も問題ないだろ
NHKが5年に1度くらいかな再放送する
江夏の21球なんかインタビューを受けている選手が
みんなタバコを吸っているからなあ
まあ昔は男の客が来たら灰皿を出すのは当たり前だったからなあ
成人男性8割が吸ってた時代やで
サッカー選手だってスパスパよ
メッシ
昭和ってこと
バスから新幹線に移動手段は変わってるからな
広島が新幹線で東京に降りたコピペは名作
昭和で七割なら少ないな
男はほぼ喫煙者だったろあの時代
東京ドームの中継で巨人の控え選手が準備する場所に画面が切り替わったら
元木がタバコ吸ってて慌てて火消してたな
昭和って言うけど世の禁煙ブームっていつ頃から始まったっけ?
少なくともWindowsXPリリース頃はまだ当たり前に見かけてたし
多分まだこの15年くらいだよね
生活に根付いてたものがよくこの短い期間にこんなにも意識付け変わったものだと思うよ
高倉健はタバコ吸わないけどタバコのCMやってた時は常にシャツの胸ポケットにそのタバコを入れてたとか
>>216
何だかんだ値上がりと、喫煙スペース減ったのは大きいと思うよ ネイマール
灰皿をつかってて偉い
>>216
駅のホームが指定場所で喫煙出来るから完全禁煙になったあたりかな、約20年前位?
確かそれ以前だと甲子園なんかもスタンドで喫煙可だった 最近でも読売ジャイアンツは分煙もしてないからマイコラスがぶちぎれたって記事があったな
まだ昭和が続いてるんだよ
昔のメジャーはベンチで監督タバコ吸ってたやん
またそれが絵になる
1995年くらい、高校生が電車内でタバコ吸ってた
日本は未開やったなあ
ブルペンで佐々木がタバコ吸いながらインタビュー受けてたのは衝撃的だった
>>224
ホームの完全禁煙てここ10年位じゃない?
鉄道会社によるだろうけど 野球は古臭くてダサい上にNとかいう暴力振るう輩がほとんどお咎めなしで他のチームに移籍して試合に出てるからなあ
だから野球選手の息子とか親戚がどんどんサッカーに流れてるんだよw
そもそも昭和の時代な男って喫煙率90%くらいじゃないの?
野球はコスパいいからな
サッカー選手は禁欲生活を強いられて個人の嗜好すらままならないなんて
可哀想ね。
特急の席に灰皿ついてたの懐かしいな
普通にみんな車内でスッパスッパしてたわ
今の野球選手は他のスポーツでは見られないくらいフィジカルエリート集団だからな
昭和の時代の野球選手だってフィジカルに関してバケモンだったんだろうな
子供の頃、山手線の車内で前に座ってたおじさんがたばこ吸ってた
びっくりした
昭和でも、さすがにそれはなかった
初めて見た
何だ、この人って思った
阪急の今井とか緊張して投球ダメになるって
酒飲んで登板とか漫画すぎる話あったよな
>>238
3年くらい前にのぞみで、15号車、16号車だけが古い車両で喫煙車両になってて、品川から名古屋までタバコ吸いながら流れる景色を見てたよ、雲1つない晴れた10月6日だったのを覚えてる。
スマホなんか見る気にもなれなかったね
懐かしく切ない初秋の雰囲気で、客は疎ら、通路を挟んで向こうの窓側の60才くらいの人も一服しながら景色を見てた。
その横顔は泣いてるように見えたね >>208
うん?野球部にいじめられたのか?
かわいそうにな 巨人岡本は原から禁煙指令をくらって
いたけど、やめられたのかな。
原も現役時代は後楽園球場ロッカー裏でプカプカしてたのに…
20年前に新幹線で間違って喫煙車の座席を取ってしまって仕方なく乗ったら
入った瞬間にタバコの臭いがすごく、本当に車両中煙が充満してモックモク
一応座ったけど5分も耐えられなかったな
喫煙者って感覚が逝かれてんだなってしみじみ思ったね
昭和の頃の野球選手ってみんな個性的で豪快なイメージが有るよね
身体も強かったんだろうな
電車の中の煙ひどかったな
自分ちの家の中もそうテレビが見えないくらい煙が充満してた
おかげで今もエヘン虫が止まらない
でっていう。
さすがにもう30年以上も前の話で今更どうこう言ってもしょうがないだろ。
>>86
日本代表は知らんけど、ヨーロッパではデパイやナインゴラン、バロテッリやエジルが有名だよね。
過去の名選手ではクライフ、ルーニー、アシュリーコール、ストイコビッチ。クライフやルーニーの名前を見ると、喫煙は一概にスポーツに影響するとは思えないから不思議だ。
ロナウドのような食生活が楽しいとは思えないけど、過去の名選手がロナウドと同等の限界まで節制した生活をおくっていたら、もっと選手生命が長かっただろうと思う。 飛行機でも新幹線でもタバコ吸えたからね、バスやタクシーは当たり前
>>249
落合が昭和野球の個性、豪快さ、色気とかを持ってた最後の選手だったな。
893みたいな少しヤバい雰囲気がある。 >>1
>当時は「リラックスしたい」という理由でタバコを吸う選手が7割以上もいた。
たばこにリラックスさせる作用はない
ニコチンが切れてイライラしてるのをニコチンを与えておさえてるだけ
煙草吸わない俺は煙草すってリラックスしようとは思わないし、副流煙でストレスがたまる 20年後には酒を外で飲んでたのかよと言ってるかもしれないわけだからな
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、 まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、 次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで 幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長 という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。
>>258
マスク外して人と喋ってたのかヤバいな令和とか言われる時代が来るかも。 >>40
まだ未成年の王貞治が長嶋と一緒にたばこ吸ってる写真があるんだよな >>202
テレビ探偵団だっけ?
巨人の星を見て真似しようと思ったらぜんぜん違ったとか >>259
衣笠さんはめちゃくちゃ真面目な人なんだけどな 15年くらい前までは一般社会でもこんな感じだったよ。
会社の事務所も夕方になりゃモクモクの煙草の煙で凄かったな。
>>208 自分はラグビー部だったが自分も野球ってスポーツの中でも楽な方だと思うわ。ずっと動き回ってる訳じゃないし、攻撃側の時は水飲んで休憩まで出来るし。 クロマティの著書によると
桑田がバスの窓ちょこっとだけ開けて外の空気吸ってたらしい
球場の客席も喫煙可で無風の日は球場全体がタバコの煙でもやってたしな
俺はその時代は知らないけど、大学の講義中後ろのほうで普通に学生がタバコ吸ってたって聞いた。
>>264
これコピペ
ちなみに同じ人物が飛行機から出てくる写真もある
タバコを吸いながらCM出演しているプロ野球選手
昔は電車やバスでタバコは当たり前のことだったし、映画とか見ればわかるけど、列車の床でタバコの火を揉み消したりしていた。松田優作は普通にドラマでタバコのポイ捨てしている。昔はみんなそうだった。飛行機は空から糞尿撒き散らしていたし、列車は線路に糞尿タレ流しだった。便器の下に線路が見えてたんだから。少なくとも昭和まではそうだった。そういう時代だった。
>>1
昔、広島カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思った。
新幹線の扉が開くと、
まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長
という感じの衣笠祥雄が降り立った時は俺はもう東京は終わったと思った。 昭和の野球といえば川崎球場の外野スタンドで流しそうめん
巨人の選手はバスの中で座らずにずっとつま先立ちで立ってたんだろ?(´・ω・`)
ID:kMG8XDF10
大好きな野球が貶されて悔しくて仕方ないんだね
>>5
勝てるわけないわ
オールスターならまず投手が凄いから打てない
スピードは現代野球の方が速いがプロの一流のコントロール舐めたらダメ >>191
ブッフォン、ピルロが現代の選手ってお爺ちゃん何歳だよwwwww タバコとビール腹と金ネックレスは野球選手のたしなみだろ
さすがに今はベンチ裏の喫煙所は閉鎖してると思いたいが
まぁ吸ってんだろうな
昔の映画見てると、野球関係なく、殆どの人間がずっとタバコ吸ってて驚く
特に仕事中はタバコが必須みたいな感じ。うちは父親のせいで、小学生の頃かなり間接喫煙してたわ
>>292
タバコを吸わない男性は
一人前の人間として認めてもらえなかった時代だからな 俺は小さい頃に再放送してたウルトラセブンのトラウマで
非喫煙者だwww実際大人になっても、匂いが強烈で吸おうとも思わない。
今は喫煙者と密になると、マスクに匂いが染み込んで最悪だ。
まあ天覧試合でも恩賜タバコが選手に配られたぐらいだからな
>>283
巨人の星の中ではな
バスは煙充満してたと定岡が言ってたな >>264
若い頃は、外車乗り回したり、やんちゃしてたらしい
根本さんや関根さんの指導で更生して、一流打者への
道を歩み出した。 金メダリスト侍ジャパンのメンツもほとんどヤニカスだからな
その程度のレジャーなのよ
昭和の喫煙者はプロ野球に限らずサラリーマンから医者までほとんど吸ってたぞ
高校生の喫煙率も80パー以上
金メダリスト侍ジャパンのメンツもほとんどヤニカスだからな
その程度のレジャーなのよ
やきうの場合だけ
今も昔も喫煙率はそんな変わらないだろう
ダルビッシュも高校から吸ってるしな
まるで今の選手はタバコを吸っていないかのような書き方だな
原監督なんて現役時代タバコ吸いまくっていたのに、今は選手にタバコ吸うなだもんな
巨人打線なんてヤニカスクリーンナップだもんな
坂本岡本なんてベビースモーカーで有名だろ
そんなことないだろうよ。飛雄馬が入団したバスでは誰も吸ってなかったし、むしろ誰も座らず
つま先立ちで足を鍛えてたくらい勤勉だったw
やきうの場合だけ
今も昔も喫煙率はそんな変わらないだろう
ダルビッシュも高校から吸ってるしな
>>311
禁煙した奴は喫煙者に厳しいんだよ これはマジだ
メッシとかも吸ってるからね。 やきう選手の会食インスタ
側にタバコの箱とライターが置いてるのあるある
まだ紙巻きならいいだろ
メジャーリーガーなんてもっとニコチン強力な噛みタバコクチャクチャペッぺしてんじゃん…
昭和まで煙草は男の嗜好品。大人デビューの嗜みでした。オフィスの机には山盛りの灰皿が有能な働き者の証。女性社員はお茶汲みと呼ばれ、朝は偉いさんの灰皿片付けと男性社員へのお茶出しが仕事でした。
>>137
地元タニマチが金ブレやネクタイ、カフスボタンくれるから皆んな同じ趣味となる。流川ではこれが正装w >>166
単なるメジャーかぶれ。キューバ産の葉巻咥えるのがメジャー成功者のステイタス こういう喫煙暴力やきうを子供に見せて選手になってはいけないよ
プロ選手の悪い見本だから
プロ野球選手に限らずそれが普通 日常 常識
喫煙しない飲酒しない男はオカマ扱い
奥様方も井戸端会議でプーカプカ
ベンチの中で吸ってたの居なかったっけか
監督だっけなだれだったっけな
小学生の時なんか試験中の教室でタバコ吸ってた先生もいた気がする
坂本や岡本も現状の運動神経と身体能力にあぐらかいてるな。出逢って来た師がしっかりと栄養学とか運動生理学とか教えてこなかったんやろ。飴と鞭で試合に勝った褒美にヤンチャさせて目をつぶってたんやな。ストイックにトレーニングしてたら大記録出してたのに。
アスリートと呼べない不摂生な生活していても
それでも成り立ってしまうスポーツ
それが野球
長くダラダラした練習、雨の日は練習時短でラッキー。そりゃプロになっても練習嫌い、サボって後輩イジリに向かうわ。
そういえば高校の時の野球部の部室はヤニ部屋って呼ばれてたな
1978年に放送されたドラマ「白い巨塔」では、病院の廊下に灰皿が置いてある。つまり病院内でも喫煙できたということ
中曽根政権時代の官房長官、後藤田正晴が国会の本会議場でタバコを吸いながら思案に暮れている様子が映っていた(他にも喫煙している議員が多数)
ところが1988年に放送されたドラマ「とんぼ」では、主役の長渕剛が病院内でタバコを吸おうとすると舎弟分の哀川翔から「兄貴、ここ禁煙です」と窘められタバコをしまうシーンがある
その10年で病院ではタバコを吸っちゃダメとなったのだろう
昔はスポーツ選手や芸能人がタバコを吸いながら会見している姿はよく見られていた
年配なら勝信太郎が大麻で捕まり謝罪会見(まあ謝まってなかったけどw)をしている時もタバコを吸いながらだった
そういえば昔は女性の歌の中にも「タバコ」というキーワードはよく出ていた。松田聖子の「赤いスイートピー」など
でも今は歌詞に「タバコ」って出るのかな?昔はタバコを吸う男=大人の男性、カッコいい男と見る向きがあったのだが今は逆だろう
>>344
喫煙は娯楽じゃない
生き方だ
とか言う人がいそうw やきうは試合中なのにベンチでドラッグキメてても成り立つからな
もうこれスポーツじゃないだろ。気の合う仲間とゲラゲラ笑いながらウノやってる方がまだ大変よw
タバコ吸うのはとんでもねーが、水飲む事の何が問題なんだ、ガチで昭和脳って完全に狂っとるなw
試合中にベンチで焼きそば食ってる選手もいたよな
昼休憩じゃあるまいし信じられない
電車やバスに灰皿あって線路にションベン垂れ流し
下水が整備されてなくてウンコ収集車のバキュームカーが大活躍
大人は戦争で人を殺した経験があるヤツがウヨウヨいたからケンカはいつも殺し合い
小学校で教師が生徒に往復ビンタ
会社でスケベ上司が挨拶代わりにOLのお尻をナデナデしても許されて
金曜スぺシャルでゴールデンにAVや人食い人種特集を流し
すべてが狂っていたのが昭和
>>77カタログスペックを信じてホルホルw短足というか奇形レベルのがに股はさつかあの基本www >>346
1920~~30辺りまでは覚醒剤が合法だったんで別に珍しくもなかった。世間知らずは気楽だな >>351
というかサッカー選手は足の長い人は足元が疎かになって不利なんじゃないか?
長身の選手はたくさんいるけど足が長くて大成した選手っているのかな? 別に野球選手だけじゃないし、電車内でも吸えた。病院の待合室にも灰皿あったし。
いい時代になったよ
中一の時は、部室を使わせて貰えなくて、部室の裏で女子と男子が混合で着替えてたな。天国だった。
>>352
老害死ねや
40代半ばのラジコンプロがワンサイドゲーム出来る犯罪者養成レジャーオタク >>347
そりゃ運動してるときに水は飲むなという時代だからなぁ
今にしてある思えば意味がわからないけどね
今の40代後半ぐらいまでが部活中に水が飲めなかったギリギリの世代かと >>352
ヒロポンなんて誰でも知ってることを自信満々に語るなよジジイ。しかもそもそも論点がズレまくってんだよジジイ
恥ずかしくないのかよ?ええ?ジジイ >>356シャブ中でも出来た80年代さつかあwマラドーナのことねwww >>35
チンチクリンのクボクンが172センチになっていたアレかwww >>361
その久保くん以下の身長が6人もいるサムライザパンwwww
現実と向き合えない焼き豚哀れw 昔は成人男性の喫煙率は8〜9割あったわけで、7割喫煙者とか当たり前でしょ
366名無しさん@恐縮です2021/08/31(火) 09:16:12.69
お腹ポッコリの野手とか居たからな
本当にレベル低かったんだろうな
球場もクソ狭かったしw
ヤクルト、阪神、楽天監督時代の
野村は吸っていたのかな…
当時の映像や写真でタバコを持つ姿を見た事がない
三悪人の江夏と江本はヘビースモーカーだったね
??「おーい、かーどたー!野球なんてやらんと、一緒に豚まん食おうやー!」
昭和はプロ野球に限らんだろ
そもそも男の喫煙率が七割以上あったのに頭悪すぎ
「あぶさん」にいたっては平成後期まで酒飲んで試合出てたからな
しかも監督、球団社長オーナーはおろか、コミッショナーすら注意もせず
しかもその酔っぱらい選手を世界中のすべての野球選手、関係者、草野球愛好家、ファンもあぶさんを神扱いするというよくよく考えると
アンタッチャブルな世界観だった
>>123
ゴルフもレジャー扱いと個人的には思ってる。スコアが点数じゃなくてタイムだけがスポーツ扱いでいいのでは。となるとローラースケート?みたいなのもスポーツになってゃうしな… つうか男性7割くらい吸ってた時代では
職場とか飯屋だろうが煙モクモクな時代だったな
こんなん野球選手に限った話じゃないわ
吸ってないやつのほうがレアだったんじゃない
>>369
清原の1日10本…ウソくせぇ〜
日ハム広瀬1日1本…当時からネタ好きw
記載がない落合は1日3箱くらいは吸っていた 野球は今でも7割くらい喫煙者じゃなかったっけ
試合中でもベンチ裏の喫煙所が賑わってると聞いた憶えがある
まあそうだろうな、なんせ昭和だし
昭和は電車バス病院でもタバコ吸えたしね
なんせ謝罪会見中も平気で一服できた時代だからな
つまりそれだけタバコを吸う奴が多かったということだ
で、>>1はバカなの? 20年くらい前に友達5人と旅行に行って旅館泊って
全員喫煙者だったんだけど
トイレ行って部屋に戻ってきたらものすごい煙が充満してて息苦しくなった
タバコの煙ってずっと吸ってる奴は麻痺してるんだよな
いったん外に出て戻ってくると異常さに気付く
野球は稼働選手がベンチに待機している
時間が不安定なので、タバコを吸う時間が
出来ると吸いたくもないのに吸いに行ってしまう。
>>5
ありえるな
昔のヤクルトは全盛期のPL学園に勝てないと思う 土方人足を現場へ運ぶマイクロバスは今でも人間が燻製になりそうな煙で満たされているぞ
広島の優勝特番で酔っ払って遅刻してスタジオに入ってきた衣笠がおもむろにタバコ取り出して吸おうとしたら、やめとけと注意した江夏をよく覚えてる
>>390
優勝旅行か名球会のイベントかな?
談笑中の星野さんにマイク向けたら、さりげなく側のタバコの箱隠してたな >>1
電車通勤してたらしいから吸えないよな
自宅の田舎奈良から南海球場の大都会難波まで近鉄電車で2時間は掛かるから >>5
当時のたけし軍団に勝てなかった
当時の阪神タイガース >>33
なんで人望ないの?
実績あったのに
球団が地味だから? >>391
それじゃないな
広島ローカルの番組だったと思う。たしか柏村武昭が司会だったような >>395
ごめんごめん。自分が見たタバコのシーンの意味で、広島は関係ないんだ
星野さんはもちろん仙一さんのことね
ところで柏村さんってお笑いマンガ道場のMCやってた人だよね?
名古屋の人かと思ってた >>351
奇形チビだらけのやきう
かわいそうwwwww 原の取り巻きの岡崎、吉村、水野、上田
香田、宮本、村田、ほぼ全員吸っていた
不整脈でタバコかコーヒーのどちらかをやめろと医者に言われた江夏はコーヒーをやめた
亡くなった大島さんも闘病中にタバコか酒の
どちらかを止めろと医者に言われて酒を止めてたな。
>>396
広島ローカルアナでサテライトナンバーワンという伝説的な人気番組のパーソナリティやってたからかな、お笑いマンガ道場に大抜擢された
その後政界にうってでて大失敗、寂しい余生を送ることになる 朝まで生テレビも始まった頃はタバコ吸いながら討論してたな
昭和時代でもロングシート座席の電車で
タバコを吸う奴は滅多にいなかったな。
>>405
人がいないので、ただの普通の光景に見えるね。
昔の車両は痰壷も普通に置いてあったし。 >>10
今ではタバコはおろか
ボックス席すらコロナの温床扱いで
絶滅危惧種
新車にとてもつけられない