◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】保留者続出の中日 加藤球団代表が改めて金額上積みなしを表明 「他球団は他球団 ドラゴンズはドラゴンズ」 [THE FURYφ★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606486973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中日の加藤宏幸球団代表は27日、契約更改交渉2日間で3人の保留者が出たことに「情状の部分が一切ないからだろう」とした。
例年は交渉の席で選手からの打診があれば、数百万円程度の上積みはあったものの、コロナ禍により球団経営は厳しいため、
今年は情状による金額アップがないと通達している。
契約更改交渉2日目のこの日は福谷、福の両投手が保留。初日の木下拓に続いて3人がサインをしなかった。
福谷は保留理由について「他チームの契約更改の結果も込みで考えたいです、と話しました。それが一番の理由です。今、
決断するのは得策じゃないと思いました」と説明した。
一方で加藤代表は「他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる」と
2度目の交渉の席でも金額の上積みはしないことを表明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/27/kiji/20201127s00001173352000c.html 今年苦しいのはわかるけど元々ケチだからな
選手がやる気をなくすのはよくわかる
トレードを希望する選手が出てきそう
もっと金払いのいい球団に移籍させてくれと
渋ちんの中日新聞さんですね
パヨク御用達の新聞だからお金が無いのかな
漆原教授「よそはよそ!ウチはウチ!」
ハムテル「そんなマメまきのように言われても」
金額はともかくこの代表も言わんでもいい事言って反感買ってる印象
何年ぶりかにAクラスに入ってワクテカしながら来た奴多かったんだろうなw
優勝した時ビールかけハブられていたお爺ちゃんいなかった?
現場とフロントに軋轢がある中日
8年ぶりのAクラスなのに・・・ちょっともあげてくれないんだ
ソフトバンク行きたいだろうなぁ出れる奴いるか知らんけど
強くする気無いならトヨタかノリタケカンパニーリミテドに売却してくれ
まあでも今年は入場料収入も少ないし
親会社の新聞社はもう斜陽のメディアだから本当に金が無いのだろうな
身売りすればいいけどこのコロナ禍では買ってくれる企業も無いか
ホント、間抜けな奴だな
言い方があるだろ
中日新聞の体質なんだろうけどさw
>>17 あんなチーム内競争が熾烈すぎるところに行きたくないだろ
代わりなんていくらでもいるからダメならあっさりポイだぞ
だからいくらカネ積んでもFAでは九州出身者くらいしか来ないし
より多い金額さえ貰えれば出場機会なんかどうでもいい外国人しか来ない
>>21 ペンは強し
何しても良い
ていう文屋の典型
>>19 コロナ禍でもソシャゲでボロ儲けしてるサイバーエージェントやミクシィなら買ってくれるだろ。
サイバーエージェントはJ2のクラブを買収して、スポーツビジネスに参入してるし。
ミクシィはプロ野球参入計画が流出して、週刊誌の記事になったから。
バファローズは宮内オーナーが亡くなったら売りに出る可能性が高いと分析してるとか。
気に入らないならホウレンソウの袋詰めにでも転職すりゃいい
高額年俸の選手10人くらい売れば、1人あたりの年俸上げれるだろ
それすら出来ない無能フロント
>>1 > 他球団は他球団。ドラゴンズはドラゴンズ。変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる
今回は選手との交渉でコロナのことを入れてるわけだから、球団の査定どうこうの話とは関係ない
コロナだから下げられてる分がどれだけ妥当性があるのかを他球団の動向から把握するのは正しい方法
親会社へのコロナの影響は各球団様々だろうが、球団経営の面では試合数や観客制限などは条件同じで、収益や費用の構造に差があまりないとすれば、他球団の動向は十分参考にすべき材料
他球団は他球団なんて、この人はロジカルな思考ができないとか、経営的視点がないとか自ら言ってるようなものだ
それってダメやろ、ある程度他球団とバランス取らないと
だったらドラフト廃止しないとな、選べない代わりに給料査定は大きく変わらないってのがあるからドラフト制度上手く行ってるのに
金欲しいやつは頑張って良い成績残してメジャー行けってことだな
相変わらずケチケチだな
金ないからな年俸下げさせてくれと言えば選手ものむだろうが、どうせマイナスポイントあげてけなしまくったんだろ
そりゃ選手もおこるよ
一生懸命やってるのに
オリックスは大阪市所有の土地を二軍寮や施設のために市と50年契約して借りたからな
その場所にある二軍用球場も市から購入 前から大阪ドームもオリックス所有
宮内が死んだら即身売りというわけにもいかん
>>32 今まででも巨人と広島には大きな差があるだろうし、嫌なら指名蹴る権利はあるし
>>10 だろうね、でなきゃこんな初っぱなから保留者出ないよ
ワイ「お母ちゃんファミコン買うてくれや」
お袋「よそはよそうちはうち!ハイ論破」
ワイ「デラウェア!」
福谷とか、どうせクズな成績なんだろうと思ってたら、
今年は8勝2敗で防御率2.64は凄いな
どんな提示だったんだろう
まぁ経営状況考えたら例年と同じ感覚でいたら駄目だろ
利益に貢献してれば話は別だけど
>>15 懐かしいな
ポツンと一人佇んで、左手にビール瓶持って、自分の右手にちょろっとかけてたなw
・平田良介 55試合出場 .235 3本 17打点 OPS.668 現状維持1.8億(FAでゴネて5年契約の4年目なので、球団の収入やコロナなんて関係無し)
・大野奨太 1軍試合出場無し、1億現状維持(4年契約の3年目、日刊スポーツ)
・高橋周平 108試合出場 .305 7本 46打点 OPS.794 GG候補 6000万→8000万で渋々更改
・木下拓哉 1200万→2時間交渉も保留
・福敬登 53試合登板 勝5 負5 30HP 防御率3.55 最優秀中継ぎタイトル獲得 2500万→保留
・福谷浩司 14試合登板 勝8 負2 防御率2.64 1800万→保留
・祖父江大輔 54試合登板 勝2 負0 30HP 防御率1.79 最優秀中継ぎタイトル獲得 3400万→?
・堂上直倫 3000万現状維持
・井領雅貴 100万アップの1200万で更改
・三ツ間卓也 25%(400万)ダウンの1200万で更改
・木下雄 200万アップの970万で更改
・岡田俊哉、小笠原慎之介 25%ダウン
・垣越建伸(20)、竹内龍臣(18)自由契約→育成契約へ
来年の平田の目標「全試合出場」(笑)
平田さぁ、お前になんか誰も何も期待してないし恥を知れよ
落合GMの時より酷い糞査定じゃねーか
10月28日 佐竹 保留
10月29日 山崎 岡上 保留
10月30日 林 長谷川 横山 保留 この日の中継ぎ陣全員が保留。
「中継ぎの評価を見直して欲しい」と口をそろえる
10月31日 青木 保留 西武から移籍 8試合防御率0.00で堂々の保留
11月01日 倉 保留
11月03日 山田 保留 巨人から移籍 過去最高の成績で自信満々の保留
中継ぎ陣の最年長、高橋建が「自分のことより、中継ぎ全体の評価を見直してもらう」と発言。
広島中継ぎの乱、拡大の情勢を見せる。
11月06日 黒田陥落。鈴木本部長宮崎へ
11月08日 中継ぎのリーダー格、高橋建 現状維持にて一日で落城
11月10日 青木 -23%で落城
11月11日 山田 前回提示より-8%で落城
中継ぎ保留連合の1人林 落城
11月16日 岡上、粘るも-19%、落城
11月27日 中継ぎ保留連合3人目横山 落城
11月30日 倉 落城 保留の分来期にプレッシャーかかる
宮崎入城後、ここまでの鈴木本部長、保留者0の無敗。
福留が1億ほど持っていくから
捻出しないとダメなの
問題なのは査定に甘辛がありすぎることなんだ。
微妙な成績の中堅ベテランには甘くて、今年貢献してる人たちには渋い。
ようやく5000人入れて試合できるようになったのに
チケット完売できない球団だもんな
球団によっては、普段の数倍に値上がりしても完売してるのに
>>48 平田なんてそんな契約してまで残ってもらうほどの選手だったのかね
と思ったけど当時は抜けられたら困るくらいの戦力状況だったんだよな
>>48 平田は5000万でも高い。大野は2000万くらいが妥当。複数年粗大ゴミのせいで、みんな迷惑してる。
高橋は妥当。
木下と福と福谷は倍増、祖父江は2.5倍くらいだしてやれよ。
堂上は減俸じゃなきゃおかしい。
それぞれが年俸吊り上げて球団が痛い目見たらいずれ自分に跳ね返って来るのがわからないのかなぁ…
わからないか
貧乏な乞食球団だと知ってのうえで入団したんだろーが
コロナで経営がヤバいんだから仕方ないじゃん
取りやすい下っ端の足元を見透かしてベテランや不良債権に手を付けない
>>28 ただでさえいまいちで弱いのに最下位確定じゃん
中日新聞値上げして絶賛解約続出中にてお金がない
球団手放したいけど手放したら中日新聞本体がマジで
ヤバイ
色々詰んでる
フロントは大野の肩身が狭くなると考えないのか
頑張ってた女房役や中継ぎ陣で安く使ってきたのは評価してやれよ
落合が監督辞めてからの中日は勝つことよりもコストカット優先だから球団手放した方がいい
ずっとゴネてたらどうなんの?
ほかの球団が獲得に乗り出すとかいけんの?
原資決まってんだからねぇ…動員もできてないしスポンサー料も少ないだろうし試合が少ないってことは放映権料も減ってるだろうし。
減らされた試合分も査定に入れろとかゴネてもまぁこのご時世仕方ないんじゃね?
コロナで集客できないんだから年俸が上がるわけないだろ
こんな状況下で例年通りに上げていたら球団が潰れるわ
今年は試合数が少ないんだから選手会が自主的に試合数の減った分に相当する年俸の一律カットを申し出ておけばよかったのにと思う
選手たち「年俸あげて」
球団「儲かってないので無理」
ファン「だったら身売りしろって」
球団「コロナ禍が明けたら変わる(震え声)」
ファン「新聞社なんてもう斜陽なんだよ」
中日新聞「アベガー、陰謀ガー、桜ガー」
ファン・選手「ダメだこりゃw」
松坂なんてなぁ、試合に出れない時に福岡時代は地場の中小企業回って営業してたんやで。そんな気概のある奴おるんか?
そこまでして置物なのも身代わり出頭も無免許も怪我してんのにゴルフも嫁が巨乳なのも許されるっちゅーもんやで
Aクラスと言っても優勝争いした訳じゃないから
何とも
球団がケチで社長がクズなのはわかるがこうでも言わないと1人ゴネて年俸上げたら俺も俺もとゴネた奴みんな上げないといけなくなるからな、正論ではある
>>48 堂上クビにして投手陣に分配しろ
平田も貰いすぎ
こんなゴミ半額以下に下げろ
名古屋ならトヨタかデンソーみたいな大きい企業が買収してくれないのか?
木下なんてまともに働いたの60試合だけ
なに保留してんだって話
福谷なんかも去年までさっぱりの不良債権
首にされんかっただけでもありがたいと思え
今年だけ少し活躍したくらいでなに保留しとるだて
ざけんな
>>57 言えてる
社会人経験してたらそういうのわかると思うんだけどなぁ
野球選手は個人事業主だからこそ親会社が傾いたら一蓮托生だと思うんだけどね
さっさと身売りしろよ
今どき中日新聞とかいう世間に必要とされてない反社組織が親会社とかアリエンだろ
中日は過去にも佐藤充や川井とか1年だけ活躍してあとさっぱりな選手けっこういるから1年だけ結果出した選手は信用されない、若松、益田大介なんかもそうか
この加藤って奴は中日新聞の元ドラ番記者
ただ単に中日球団の内情を知ってるっていうだけの存在
そんな経営の素人に球団代表を任せちゃうからこんな頓珍漢な発言をしちゃうと思うなw
>>72 コロナ禍で集客や収益が減なのは分かるが
それはよその球団だって同じだろ
野球の世間並の減俸は受け入れるが
コロナを理由にした不当な減俸まで受け入れられないだろう
中日選手「あげて」
中日「よそはよそうちはうち」
中日選手「そこをなんとか」
中日「うちは赤字だぞこら」
中日選手「こんだけ活躍したのに」
中日「SBホークスぐらいの活躍したらあげてやるよ」
ヒーローインタビューで
「オーナーの希望通り2位になりました」
の中日だぞ。期待するほうが阿保w
別に減俸はしてない
こいつらは去年までの考えのまま交渉してて上がらないからゴネて文句言ってるだけ
今年ちょこっとだけよかったからってこのご時世に希望通り上がるわけねえだろ
同じぐらいの成績の他球団の選手の年俸がいくらだったから自分もこれぐらいよこせ というのはさすがに通らない、福谷が他球団の契約更改見てからと言ってるが球団によって資金力が違うんだからこれは無理というもの、頭のいい福谷だが冷静さを欠いたのか?少し考えればわかるはずだが。気持ちはわかるけどさ
テラス付けれないなら活躍した選手に給与上げてやれよ!
コロナを理由にすりゃ何でもありかよ。
>>98 ナゴドがあるから売るわけないだろw
中日に球団を売却する意思なんざ全くないよ。
球団は生かさず殺さず、それが中日の球団創立時代からの方針だぜ。
テラス?あんなもんつけたら他球団の選手のHRが増えるだけじゃん
自慢の防御率が下がるだけなんだがw
>>89 これが不当な減俸なんかね?
多分今年は売上半減以下でそこから今年分の年俸を引いたらどこの球団も真っ赤だろ。
来年もどうなるかわからない現状だと今年の売上ベースに考えざるを得ないから、普通に
考えたら年俸もベース半減じゃねぇの?
給料上げたくないから本音は優勝したくないもんな
こういうやる気の無い球団が多いから巨人の独走を許すんだよ
球団を見返すにはFA権獲得して移籍するしかないわな、好きな条件のとこに行けるのだから、福谷、福、木下はよくやったよ、ただ1年だけの活躍じゃこの球団は大金出さない、3年は主力として活躍しないと
中日って全然補強しなくなったよなぁ
少し前までは和田さん、小笠原、中村ノリとかとってたのに
名古屋人って本当に気持ち悪いね。 落合があれだけ常勝チームにしても、それが気に入らないし、弱いなら弱いで気に入らない。
そら球団も性根が悪くなるわ
>>104 ここでもアホな発言しとるな
全ての減俸が不当だということではないだろ
コロナによる減俸分がどれくらいのものなのかを把握するために他球団から推し量るって話だろ
>>105 パの球団もそんなのばかりなんだが。
優勝争いはしたいが優勝はしたくないよ。
>>108 中日は周期的に選手総年俸を引き上げたり引き下げたりしてバランスをとってる。
いまは総選手年俸を引き締めてる時期。
保留なんかしてもしょうがねぇよ
どういう状況かわかってねぇだろ
>>110 他球団に合わせてなんて誰が言ってるんだ?
それこそ広島みたいに球団がうちの売上はこれで総年俸に出せるのはここまで
なんて球団側から言われたら今年は上げ幅なんてねぇよ。
不満ならコミッショナー調停に持ち込むまでやるしかないんじゃんぇの?
どっちも間違ったことは言ってない
経営へのコロナの影響は確実にあるし、
かといってコロナ込みでも抑制幅が正当なのかどうかは分からない
福谷が先に契約更改しちゃうと、
他の選手にとって悪い既成事実になる可能性もあるので、
様子見は冷静だし正しい
>>114 お前めちゃくちゃだな
論理の通じないやつとは話さない
>>25みたいな願望を垂れ流してる人いつも居るけど現実を見ろって感じ
出来高でカットされてるだろうが日本は凄いね
今期はメジャーの年俸と大差無いんじゃないか
アライバウッズ時代が輝きすぎてた
投手も最強布陣だった…
これでいいと思う
その会社にはその会社の報酬体系がある
嫌なら辞めるべし
もう中日は身売りした方がいいよ
親会社の本心は、Bクラスで選手の年棒抑えて球団やってればいいだけだろ
>>119 他球団の動向なんて例年言われているものでコロナとは無関係
そこは交渉材料にしないという宣言だろうこれは
野球は例えシーズン全敗しても降格も無いし
実は金かけるだけ無駄って気付いたモン勝ち
そもそも新聞自体が斜陽産業だし無い袖は振れない
これが今後の中日の生き方だな
>>128 それが、勝つと売上が増えるというデータがあんのよ
セカンドリーグもしくはセカンダリーリーグの中日の最高年俸は500万円でいい 不満がある奴はクビにしろ
かつて球団と戦った福留の銭闘力はスーパーサイヤ人クラス
こいつらはせいぜいサイバイマンだからゴネても無理だな
結果も出さねーくせにここぞとばかりに張り切る銭闘員多過ぎだろw
これもだぎゃあ文化なのか?
楽天安部井本部長
「選手が頑張って感染を予防してくれたので、まず第一に
(球団経営の話より先に)感謝の気持ちを伝えさせてもらった」
加藤
「今年については、査定をもとに出した金額(年俸)をこれっぽっちも譲るつもりはない」
>>125 交渉材料にしないって脳が半分溶けてるのか?
今回はコロナで減収だから例年とは違うと言われて、それがどれくらい違うのかを選手側は知っておきたいということだろ
他球団のコロナ査定と比べてどうなのか
それを把握しなきゃ始まらないだろ
球団としても一部の選手が結託して春闘みたいな形で交渉に来られてるのはわかってるだろうw
それを牽制してる
>>135 査定っていうのは報酬額のことではなく、選手の働きの評価のことだからな
査定はこうだが、コロナがあったから年俸はこうなるというなら分かる
しかしどうも加藤代表の言いぶりはコロナのせいで査定自体も下げてるようだな
選手の働き自体を低く評価
それはコロナと関係ないんだがな
コロナだから我慢しろと言って、選手の働きの評価とは別のように見せつつ、一方で選手の働きの評価も低くするとか、辻褄の合わないことを言ってるんだよな
中日には落合さんがお似合い
人気は誰やっても昔のようにはいかない
コンサドーレの選手たち自ら報酬の減額を申し出たと聞いたが
野球は違うんだな恵まれてるようにしか見えないのに
>>136 だからさ
他球団がこれこれで下げ幅少ないからもう少し多めに見てくれ
っていうのを球団が端から拒否してるだけだっての
他球団の動向を考慮しないことを不当と思うのなら調停に持ち込めばいいだけ。
与田の指導が少し身を結んだ今シーズンだったけど
コロナで運も悪かったな
>>146 そこが馬鹿なんだお前が
球団が拒否してるのかを選手達で見極めること自体に意味があるだろう
選手も球団を評価するんだよ
それに調停なんて選手が100%不利に立たされるだけなのに、持ち込めばいいだけとか、本当に知能指数低いんだな
このコロナで売上等も大きく下がっているのに例年通りくれって焼き豚は頭大丈夫か?
来年以降も今までと同じわけ無いじゃん
しかし中日新聞は日頃は他国の都合の良い部分だけ切り貼りして日本批判しているサヨクのくせに、よく他は他って言えるなw
くじ引きで入団させられて野手に至っては墓場のような育成下手で
弱くて順位での収入アップもなかったところにAクラス入りしても駄目
地獄のような球団だな
減額制限越えた額提示して移籍させてやれや
拾う所もないようなのは残るし球団愛()があれば他所が欲しいって言う奴も残るだろ
こういう事をやるんであればくじ引きでの入団から変えないとな
戦力均衡なんざまるっきり出来てないんだからな
移籍が自由なJリーグの方が順位コロコロ変わってるぐらいだわ
地方新聞社ごときがwww
愛知っつったら、世界のトヨタ、やろがい
元来の貧乏新聞社シブチン査定が落合が元GM落合以降神がかったドケチに
昔のパリーグってコロナ禍よりガラガラだったのによく球団経営できてたな
中日は身売りしなよ
中日、阪神、横浜、ヤクルトは赤字にならないように親会社の宣伝用に球団持ってればいいだけなんだから
パ・リーグとの差はどんどん開いてプロ野球がつまらなくなるだけ
身売りされてもトヨタが球団買ってくれると妄想する焼豚www
選手会アホ過ぎるな
近鉄消滅問題でもボイコットで多大な損害与えておきながら保留者多かったな
古田みたいなのを排除しないと
まあシーズン前に予想された展開になってるなw
来季もコロナ禍興行継続だろうから、提示額に文句あるなら他球団に、
って感じで移籍条件を超緩和したらいいと思う
流動性もたせる感じでやればセ・リーグ活性化するかもしれんよw
セリーグの選手がゴネるんかい
パリーグで誰もゴネなかったら面白そう
中部電力あたりにドラゴンズを売却した方がいいだろう
中部電力ならナゴヤドームも買収出来るだろうし
球場と経営が分かれているうえに親会社が赤貧の中日じゃじり貧だろ
そもそも朝日でも赤字に転落らしいから中日とか相当ヤバイだろ
>>165 正直、カープや中日は身売りしろっての
カープもイズミに売却すりゃ良い
中日ドラゴンズが中電ドラゴンズになっても大して違和感ないだろ
選手はプロで駄目でも中電の関連企業に就職出来れば安心だし
選手会のアホとしては準備期間でも練習していたし拘束時間は長かったという理論だろう
こいつら毎回自分の権利だけ主張するよな
>>159 親会社が財力あったからな
南海や西鉄も赤貧イメージあるが
親会社は優良企業だしな
8球団か10球団に減らして2リーグ維持
1リーグにしてでも球団数減らす渡辺会長の主張は正しかったな
球団維持したことにより本来プロレベルじゃないやつの出場機会が増えて
そこから稼いだ成績で身分に合わない高年俸になってしまった
球団数維持しても選手の水準が上がれば問題なかったが選手のアホは何も努力をしなかった
まだまだ交渉の過程
両者覚悟してましたって感じだな
>>122 だな、辞めて他の球団と契約できるようにしないとな
今年の興行収入で年俸アップしてくれるだけマシじゃねーの?(´・ω・`)
あんまりイメージ悪くなると今後、中日に入団したい選手いなくなるよ
そこまで考えてるのかわからんけど
高額もらってるベテラン分を削って若手中堅に分配するしかねぇと思うけどな
>>16 親会社が金持ってようがデカい会社だろうが結局強くないと誰も取り上げないのがスポーツ
今年がどうこう言うより、ここ数年ずっと球団側の都合しか言ってないからな
もう球団経営からは撤退した方がいい
どうせセ・リーグは日本シリーズや交流戦もずっとボロ負けだから、
2球団位に再編して1リーグにしたら
なんでTOYOTAは面倒みたらんの?楽天は両方やってるじゃん
>>184 そらまあメリットがないんだろ
ドーム球場の売上を共有できるのなら金になるけど
それは抱え込んでるんだから
>>37 そうなんか
野球好きの宮内が死んだらすぐに売ると思ってた
>>1 なにも変わらないなら、交渉じゃなくね?
契約通達、もしくは契約選択
どんだけ無能オーナーやねん
こんなこと言ったら
新しい選手とその親は中日を避けまくる
中日にクジ引かれたら浪人やな
>>160 横浜は頑張ってるだろ
ラミレス采配の良し悪しはともかくちょっと怪我人が多すぎた
コレぐらい今季は赤字だ!
中日新聞の社員はボーナスカットだ!
だせんもんはだせん!
と具体的な数字だして開き直ったら
ファンも理解するんでは?
コロナがなくなることはないんだから
球団かうところはない
>>186 TOYOTAは明確に理由言ってたろ
球団を持つとアンチが増えてライバルチームのファンに車が売れなくなるからだってさ
サッカー・フットサルとかスポンサーやってるのに野球の球団持ちたくない理由がそこ
ムキになるアホが多い
ヤクルトだって会社から巨人に勝ちすぎるなって言われてるんだぞ
巨人ファンがヤクルト解約するんだってさw
>>1 >変更するとドラゴンズの査定が間違っていたことになる」と
これが全てだろ 誤ってるの暗に認めてるわけだ
「弱いチームの選手には金は出せません」
やったぜAクラス!はあ…はあ…どうよ!?
「コロナで経営が苦しいので金は出せません」
そりゃ怒りの交渉決裂ですわ
中日ファンじゃない人は平田という外野手のここ10年の成績と年俸を見比べて欲しい。これを見ると中日が太っ腹な球団に見える
額見たらほとんど適正だけどね
一部の公表してないのは知らんけど
世間一般と違ってクビも倒産も無いのに贅沢な話
>>150 見極めたって見極めなくったって待遇は変わらないんだが?
こんなことを言っている球団に対して理知ぶったところで意味はないんだが?
調停に期待できなきゃ権利を手にして出ていくだけだろ
球団もそれで構わないからこういう発言をしてるんだよ
本当に何に期待してるんだかね
プロ野球株式会社名古屋支店に就職したっていう建前を中日が自ら崩すのならドラフトは不参加にすべきだよな
どこにいっても昇給の機会に不平等がない前提で選手は就労の自由を捨ててるんだから
よそはよそというなら全員巨人楽天ソフトバンクに入りたいよ
どれだけ頑張っても、無い袖は振れないからどうしようもないよな。
平田なんて複数年で1億8000万。怪我しても無理して出ることないわな
コロナの今年が最低成績。
もうドラフトはそれでも中日に行きたいと表明してる子以外禁止な
下げるときは盛大に下げて、上げるときは全く上げない。
三井ジャイアンツ
東急スワローズ
三菱ベイスターズ
中電ドラゴンズ
阪神タイガース
イズミカープ
↑これが正解
10歳下のルーキーが口にした立派な野球観や人生観に驚き「彼らが4年後、5年後に中心選手となったとき、みんながシーズンに向かって少しでもいいモチベーションで臨めるような体制になった方がいいと思った」。
だからこそ絶好の機会である契約更改交渉の場でフロントに対して「来年以降に向けて、チームがどうしたいのか」を尋ねた。
これに加藤球団代表は「オーナーが(白井前オーナーから大島オーナーに)代わって『ビジョンを明確にしなさい』という指摘は我々球団に対してすでに言われていた。契約更改が終われば、そこは取り組まないといけない。
今までそういう方針が球団としてなかったというのは事実なので、明文化するという作業はやりたい。このオフにしっかりやらないといけないとうことは福谷君にも言いました」と打ち明けた。
先の日本シリーズではセ・リーグで圧倒的な強さを見せて連覇を達成した巨人が2年連続の0勝4敗でソフトバンクに敗れた。パ球団は8年連続で日本一に輝き、ファンの間でもセとパの格差について論じられる中、そもそも将来のビジョンが明確になっていなかったとは驚くばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba6290b4e369db70593b9aee05ddcd445710755 うーんすごいフロント
福谷の記事はヤバかったな
こんな会社で誰が働きたいと思うよ
早く身売りせい
ビジョンない状態で与田はオーナーから
来年優勝厳命されたってことやし
ろくに補強の見込みもなさそうな状態で優勝って
無理ゲーでは……
>>197 平田には結構だしたね
よそから取ってくるにも中日の金額と人気のなさから寄り付かないし来ないしね
平田は他球団からしたら微妙な成績の選手だが中日ではバリバリの主力だからね
野球って絶対金に困らないんじゃなかったの?
払ってやれよ
>>199 サインしちゃったけど8000万じゃ周平は低いと思う
1億手前ぐらいまでは上げてやってほしい
>>208 会社でも将来のビジョンとか書かされるわ
残業時間使ってミーティングある
いい事しか言わないから理想論になっちゃうけど
ドラフトを見直す時期かもな
志望届けを出す時にあらかじめ2〜3球団だけ指名を断れるとかな
中日に入った選手がかわいそう過ぎる
今年のドラフト選手、こんなんじゃ、夢も希望もないよな。コロナは簡単に収まらないし、もう全員現状維持でも無理だろ。
中日は落合のコストカットで急激に年俸総額低くなって
いなくなってもそのままだな
球団が落合にやらせたんだけどな
ヘイトを落合に被らせる卑怯なやり方
球団に金を出せと文句言ってるなら、試合に足運んで金落とせばいいのでは?
他の球団が5000人の完売かそれに近いのに、中日のナゴドだけ4000人切ってりしてただろう
中日ファンも他球団がー!というなら、他球団並みに中日ファンも球団に金落とすのが先では??
>>221 球団が新人1年目のオフに25%ダウンさせるわけないだろ。GM落合が来て始まって、落合が去って辞めた。コストカットは落合の独断だよ。
野球に限らず他スポーツも今年はコロナで客入れたくても入れられない状況続いたから余程の活躍じゃない限りそりゃ給料上がらんやろ
大野を無理に残すからこんなことになるんだろバカじゃないのか
予算内でやって赤字を出したくないだけのフロントと、球団自体の魅力を上げる活動をしてパイ自体を大きくしたい選手とでは
そりゃビジョンは合わないわな
譲らないはまだしもこれはだめだ
現行のドラフト制である以上
全球団ある程度報酬は統一される建前は守らないと
名古屋というか愛知で、カネ持ってて暖簾があってしかも学が少しあるような人間はみんなこういう物言いをする。
トヨタの御曹司は稀有な例。
中日ファンじゃないけど12球団のうち一つくらいはこういう下衆なフロントがいてもいいと思う
ヒール役みたいなもん
そもそも、パに2年連続スウィープされるセの選手はそのタイトルだってパに比べたら半分以外の価値しかない。
正直、全選手年俸下げられても文句言えないはずだが?
祖父江が言うならともかく、
たかが1年マトモに働いた位で何言ってやがるんだとは思うわ。
コロナ禍の中で球遊びの給料増やせとか面白いことやってるなあ
興業自体無理になるかもしれないのに
福谷は言い過ぎだな。他選手の年俸上げろとか。3年連続で活躍してから言えよ。田尾パターンだな。
それでいい、ソフトバンクに勝ったら倍にしてやるって言っとけ。
まあドラフトで入るチーム自分で決められないのは可愛そうだが
>>48 30歳あたり選手の長期契約とかデメリットの方が大きいだろ
>>235 ファンもこんな球団寄りのカスばっか
もしくは球団関係者の書き込みが多い
終わってる球団、はよ身売りしろ
こんなんで強くなるわけない
ああ、強くなる気もないもんな
平田なんかいらない、年俸もらいすぎ、さっさとFAなりトレードなりで放出しろ
と去年言ったら、わかってないと怒られた。
今年も言います。
平田なんかいらない
金がないのは事実なんだから
どうしようもない
来年シーズン始まるまでごね続ければいいよ
MLBみたいに選手会主導で給料の一律カットの交渉をしないといけなかった
個々に任せてると
複数年契約中の選手は得をして
今年契約更改の選手が大幅に損をすることになるのは目に見えてた
球団だけに責任押し付けてる選手側も馬鹿なんだよ
何のための選手会だよ
福谷の問い で
Twitterトレンド入りしてて草
誰だったか生え抜きのOBが、優勝ならともかくAクラスは年俸に関係ないって言っとったな
みんな保留にしろ。球団を持って選手がいかに大切なのかを知ってもらわないと。
>>224 逆になんで平田さんがあの額で俺らは状態だよな
FA噛ませなきゃ絶望球団だ
平田は他球団から欲しがられはしないからうまいことやった
De参入時に打ち出したビジョン↓
中日は『地域振興』『中日新聞中スポ売り上げ向上』ぐらいしか
考えてなさそうやもんなあ
経営中期:3年以内に満員率80%達成→5年以内に単年黒字化達成→10年以内にハマスタ買収
経営長期:神奈川県民ファン率1位達成・官民連携で横浜横須賀にスタジアムを中心にベースボールタウン構築
チーム中期:3年以内にCS出場→5年以内にリーグ優勝
チーム長期:独立リーグ・海外リーグとの連携による選手育成サイクルの構築
仮に中日が球団売りに出してもトヨタは要らねって昔から言ってるし、
愛知、名古屋独特のめんどくささとタチの悪さで球界参入狙ってるところも躊躇するんだよな
オリックス辺りが球団売りに出したら欲しそうなところあるだろうけど
こんなご時世でも銭闘とか
やきう選手はほんまクズやな
中日は12球団1誰も行きたくない球団だししょうがない
残る大野が異常なだけ
うちはうち、よそはよそ!ってお母さんが駄々っ子に言うセリフだぞ
選手を駄々っ子扱いとかみんなやる気なくなるだろうね
相手は大人なんだから査定の理由をちゃんと言い聞かせないと
この球団はとにかくファンと地元マスゴミがアホすぎる甘すぎる
開幕前に球団と選手会で話合わないからこうなる
選手会はコロナによる一律減俸を飲んでいないまま開幕、そりゃごねるよ
一方、MLBは揉めたが時間をかけて労使交渉を行い一律減俸を受け入れる
結果、60試合しかできなかった
>>22 で、FAで使うはずだった金は選手の年俸か施設に回り、ますます手がつけられなくなっていくと
>>197 じゃあゴネそうな人には
最初もっと低めに提示して
交渉で君の意見を反映するといってだせる金額までちょっとゆずる的な
かけひきにしたらいいんちゃう?
それともずっとそんな感じで選手も保留あたりまえー保留したら少し上乗せするやろと
思ったがMAX提示でしたって感じなのかな
巨人に移籍しても金払いよいがクビにもなるけど
中日にいたら引退後も仕事くれるんだろ?
母ちゃんがよく言う
「ヨソはヨソ、ウチはウチ」
って奴か
しかしまあ選手とて
コロナ等で球団の収入減は理解してないわけじゃ無いと思うが
そんなことお構いなしで上げろって言ってるのかね
今年はどの球団も厳しいだろうけどな
トレード希望しても余程の選手じゃなきゃ取りに来る球団もないよ今年は
なんせ収益は赤字だらけだろうからな
観客制限はキツいよそりゃ
なんか選手会まで出張ってきて大事になってきたな
中日以外も勃発するんじゃないの
それだとドラフトはおかしくないか
他球団もドラゴンズも同じだからという建前がないなら職場選べないのは人権問題だ
ナベツネが生きてたらそういうだろうな
>>276 いやいや
SBと広島の待遇差だぞ
同成績同報酬なんて建前でも言えんぞ
客にはヤジ言ったら出禁とかぬかしてるんだから
お前らも不満を口にしたら出てけよ
>274
トヨタは球団はいらないと何回も断ってる過去があるからなあ。
>>255 阿保か、セの中日とか売りに出したら阿保ほど企業が買収に手をあげるわ。
そもそも、中日が売る気が全くないから売りに出されることもない。
あとオリックスも売る気は全くない。
中日は、もう球団を手放すべき
落合という伝家の宝刀使ってコストカットした時の理由が反古にされてるんだから選手が反発して当然
新聞はこれから斜陽産業なんだから無理することない
>>281 そもそもはそれだな
時代を象徴する産業の企業にバトンタッチすべき
Aクラスって言ってもセリーグじゃあねぇ。
2部リーグみたいなもんて印象が強まったもの。
大企業しか維持できないけど知名度ある大企業ほどプロ球団は要らないと思われてるのが野球
>>86 まあ、この人が影響してるのはあるのだが
金ないのなら、ごめん契約できないって言えばよかったんだよね。
これじゃ、大野も居づらいだろうね。
>>279 けど社長はイチローと懇意だしお膝元愛知の球団で身売りとなれば、仮に他地域に移転となればトヨタとは有形無形に繋がりある球団だし、名古屋の文化として根付いたドラゴンズがいなくなるとなれば流石にトヨタは買受けないわけにはいかんだろ。
広島におけるマツダと同じで、株式買い入れにより筆頭株主として実質オーナーとなり、表向きは市民球団としてドラゴンズが出直せば、近年の不人気を払拭できるチャンスはいくらでもあるよ。中日新聞がオーナーのうちはもはや無理。古い体質のままではね。
まあトヨタじゃなくともDENA、楽天のようなIT系が名乗り上げるかもだし、フランチャイズ置く名古屋は大都市ではあるから身売りしても引くて数多ではある。少なくともプロ野球球団がなかった仙台に新規参入として球団を構えた楽天よりはスムーズに球団譲渡は容易だしね?
>>287 大野は肩身せまいだろな
まあ来期POでメジャー行くだろもう
球団も認めるだろしなこの状況では
ただ、今アメリカはコロナで来季もどんなシーズンになるか予測付かないから来年シーズンオフにコロナがどうなってるかにもよるし流動的だなあ。
>>250 労組としての選手会がストライキやったことがあったよね
2Aレベルなんだし年収200万でも貰いすぎなくらい
ケチなんだからもう球団売却したらいいのに
みんな幸せになるし
地方の貧乏新聞屋とか10年後に身売りしてなくなってそうだな
年俸一覧見ても安っ!て思うくらい安い
こういう球団が存在する事自体野球選手にとっては迷惑だわ
ドラフトで入団した瞬間に生涯年俸で大した稼げないって確定
金払いたくないなら球団経営やめればいいのに
企業名を球団の冠にする事で得られる広告効果って、今はどれくらいあるんだろう。
昔のオリックスみたいに世間的に全く認知度が無いに等しい企業か否かにもよるのだろうけど、更に昔に日拓がやりやがった時程の効果は無いよね。
となれば、球団丸ごとエンタメ事業計画のDeNAみたいな動機がないと、企業が球団しかもプロ野球のを抱えるメリットは無いよね。
それともJR東海が買って自前のドーム作ってそこにリニア引いて、一から街ごと作っちゃうとか。
大量に調停になればええわ。キャンプ開けなくなってコイツの首が飛ぶだけ。
>>299 中日と阪神は認知度は球団>親会社だよ。
今年はたまたまコロナだったけど
コロナ前から渋いじゃん
>>300 その展開おもしろいから少し期待している
引退してすぐ復帰がルール的にOKならみんな引退して中日でて他球団に行けばいい
>>304 自由契約にならないと不可能
というかそんなの認められるわけねーじゃん少しは考えろや
3億もらってるようなトップの選手の年俸を半額にすればほぼ全員賄えるんじゃね
昇給は無理でも
引退してすぐ他球団への復帰が無条件でOKなら不正が横行するわな
フロントと選手のゴタゴタを見せられるとファンは冷める
中日が人気ないのはそのせいもある
こんな渋ちんな親会社なら移籍すればと思うが、移籍にも制限が多いからな日本のプロ野球は
FAも宣言なんて余計な事をせねばならんし
日本のプロ野球は、いつの時代もシブちんが球界の足を引っ張る
いまは、それが中日
これでセパの格差是正するために交流戦増やせって話になると、巨人、広島、阪神戦が減らしたくない中日が駄々こねる
まったくおかしなことは言ってないと思うけど、自分から中日に移籍したがる選手はいなくなりそうではあるね
でもこのご時世に年俸でゴネる選手の神経が知れんな
しかもゴミみたいな成績でw
落合がGMの時も、年俸削減が話題になったし。
無理して球団経営することないのに。
-curl
lud20241219164038このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1606486973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】保留者続出の中日 加藤球団代表が改めて金額上積みなしを表明 「他球団は他球団 ドラゴンズはドラゴンズ」 [THE FURYφ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【野球】中日・松坂の去就、9月中に結論 加藤球団代表があらためて示唆
・不満更改≠フ中日・京田に加藤球団代表「連続規定打席クリアは査定で大きく反映されない」
・【中日】12球団唯一のファン投票選出ゼロ ここ5年で3度目 加藤球団代表「さみしい」
・【野球】「松坂はなぜ中日をやめたのですか?」編成トップ・加藤球団代表を直撃
・【野球】中日 ゲレーロの退団発表 西山球団代表「誠に残念」
・【プロ野球】 イチローと川崎宗則「同時移籍」秒読み! 最有力球団は、松坂大輔投手所属の中日ドラゴンズ!
・【野球】中日球団代表 ゲレーロに改心訴え 全力疾走しないなら…「要らない」
・常勝球団の中日ドラゴンズが横浜ベイスターズみたいなお笑い弱小球団になってしまった原因って何なの?
・【野球】大島 中日と交渉決裂でFA権行使へ 「他球団と話し合ってみたい」
・【中日】契約更改交渉2日で保留者3人「査定への不信感」か「ヨソはヨソ。ウチはウチ」か…球団と選手との“温度差” [首都圏の虎★]
・【野球】東大新監督にOB井手峻氏(75)、中日で選手経て球団代表
・【野球】ドラフト1位確実の中京大中京・高橋宏斗、12球団OKも 「ドラゴンズはすべての憧れがつまったチーム」 [ニーニーφ★]
・【野球】里崎「優勝予想はセ・中日、パ・楽天」 中居「他とかぶらない個性派解説者気取ってるだけ」 里崎「ドラゴンズは今年まじで強い」
・【中日】選手会から球団へ抗議文 今オフ契約交渉における加藤代表の言動に強く抗議と記載★5
・中日ドラゴンズという不人気球団
・【プロ野球】伸び悩む中日ドラゴンズ・高橋周平内野手、複数球団からトレードの打診も
・【疑問】エンゼルスが球団売却を検討するのに何故中日ドラゴンズが未だに売却されないのか
・【祝報】中日ドラゴンズが球団創設80周年の記念の年に10カード連続負け越しの球団新記録を樹立
・【野球】中日に移籍した谷元が会見 「三重県出身で小さい頃はドラゴンズファン」
・【プロ野球 動画あり】 中日ドラゴンズ応援団 「死ーね!死ね、くたばれ!、巨人軍!!!」 ←これはどうなのか?
・【文春】「メジャーの時から使っていた」日本ハム元球団代表が“新庄剛志の薬物使用”を認めた ★3 [muffin★]
・【野球】中日 ビシエド、他球団流出も「中日は好きだが…」アルモンテも 134試合 .349 26本 99打点 3盗塁
・【野球】中日 7年連続Bクラス 加藤代表は戦力補強を明言
・【希望】小池希望代表が続投表明 「排除」発言謝罪、辞任要求も
・【希望】小池希望代表が続投表明 「排除」発言謝罪、辞任要求も★5
・【野球】中日、鳥谷獲りを否定「今の段階では全く考えていない」一部報道受け加藤代表が言及
・米朝緊迫の中…日本が独自制裁、朝鮮総連“強制解体”検討 加藤健代表「幹部をがんじがらめに」
・【プロ野球】独立リーグ「和歌山ファイティングバーズ」と「兵庫ブルーサンダーズ」の球団代表逮捕、新東名で無免許運転
・【野球】広島球団本部長「今後判断する」ドーピング違反バティスタを保留者に
・1999年の中日ドラゴンズ
・これからの中日ドラゴンズを真剣に考えるスレ
・2000年代の中日ドラゴンズの強さはなんだったんだ?
・【野球】中日、アルモンテとカリステを獲得! 3年ぶり中日復帰のアルモンテ「ドラゴンズは私の家族のような存在」 [ニーニーφ★]
・【野球】嵐メンバーからの謝罪に中日ドラゴンズは「恐縮です」 お詫びの直筆サイン色紙は「ナゴヤドームのベンチ裏に飾る」 [muffin★]
・落合博満が1ミリも関わらなかった世界の中日ドラゴンズ
・【朗報】落合博満が監督をやっていた頃の中日ドラゴンズ、強すぎる
・【野球】中日にFA福田からいまだ連絡なし「2回でも3回でも」加藤代表は再交渉の構えも
・2010年代以降の中日ドラゴンズ、ドラ1獲得成功率が驚異の数字“92%”
・【野球】他球団移籍かそれとも… 中日・森監督に聞く“ゲレーロ問題”「俺は金じゃない。名古屋が好きだ。」
・【野球】NPB、開幕前に全選手PCR検査実施 12球団代表者会議で決定「月1で定期検査も」 [鉄チーズ烏★]
・【野球】中日・根尾「開幕レフト」決定的も... 他球団スコアラーの本音は「福留の方が嫌です」 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】ナゴヤドームの中日のファン感(ドラゴンズファンフェスタ 3万6千人超)で暴力事件発生か ※依頼あり
・プロ野球 中日ドラゴンズのキャンプが中世 コーチ「異議があるなら勝手にしろ」選手「」→選手が練習参加も 「誰だお前は!」
・【逮捕者続出】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★665【人生ぶっこわしバトル】
・【ドッカンテーブルは本当にあった】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★530【爆死者続出】
・【ドッカンテーブルは本当にあった】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★529【爆死者続出】
・中日加藤代表、祖父江に「継続的な登板数を評価して欲しいなら、早くFAを取ってください」
・【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★5
・【民進党】民進の蓮舫代表が辞任表明 後任、前原氏や枝野氏ら軸か★11
・小沢王国終了 生活の党の主浜副代表が政界引退を表明 “なかまたち”の残りは6人に
・【衆院選2017】新党大地・鈴木宗男代表が出馬表明 比例北海道ブロック1位[10/06]
・サッカードイツ代表のエジルが、代表引退を表明 「勝てばドイツ人だが負ければ移民。」
・【維新】馬場信幸氏、代表選出馬を表明 「政権担える党に成長させたい」 [ボラえもん★]
・【国民民主党】玉木代表が代表選挙に出馬表明 安倍政権との対決色を強める路線へ転換 党内亀裂が深まるのを避ける狙い
・【民進党代表選】 枝野幸男氏が出馬表明 「リーダーとしてやらせていただくことが適切と判断した」
・【野球】離脱者続出の阪神 主砲・大山の左足負傷に井上ヘッド「他に誰がおんねん」小川も登録抹消… [爆笑ゴリラ★]
・蓮舫氏、時間と場所告知して都知事選出馬表明後初の街頭演説 衆院補選では妨害で非公表者続出も [少考さん★]
・中日ドラゴンズ私設応援団 壱拾八試合目
・中日ドラゴンズ谷元選手7月に体調不良交代後一度も登板なし。死亡の木下選手と同じくワクチンが原因か [NAMAPO★]
・【訃報】「ミスタードラゴンズ」高木守道さん急死 中日で2度監督 12日にはラジオ出演…急性心不全78歳 ★2
・【野球】輝星 「日の丸デビュー」にスカウト7球団「代表投手陣の中では一番良い真っ直ぐを投げている」
・四大いつもネットで馬鹿にされてる人物「中日ドラゴンズ」「syamu」「トレンディエンジェル」あとひとつは?
・【米朝緊迫の中…】日本が独自制裁、朝鮮総連“強制解体”検討 加藤健代表「幹部をがんじがらめに」[9/12]
10:25:58 up 24 days, 11:29, 0 users, load average: 9.51, 9.34, 9.47
in 5.2108461856842 sec
@5.2108461856842@0b7 on 020700
|