◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【中日2軍・根尾速報】「2番・遊撃」で先発出場 4打数0安打3三振 64試合 .238 5本 32打点 2盗塁 8失策 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603549614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2020/10/24(土) 23:26:54.72ID:CAP_USER9
2020年10月24日 12時45分

◇24日 ウエスタン・リーグ 中日―ソフトバンク(ナゴヤ)
 ウエスタン・リーグの中日2軍は24日、ナゴヤ球場でソフトバンクと対戦。根尾は「2番・遊撃」で先発出場。

第1打席は1回1死走者なしで空振り三振(武田)

第2打席は3回2死走者なしで三ゴロ(武田)

第3打席は6回2死走者なしで空振り三振(川原)

第4打席は8回2死一塁で空振り三振(大関)

【注】かっこ内は相手投手

https://www.chunichi.co.jp/article/142659?rct=dragonsnews
2020年10月24日 12時45分

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/2020/wl2020102410.html
試合スコア

【中日2軍・根尾速報】「2番・遊撃」で先発出場 4打数0安打3三振 64試合 .238   5本  32打点  2盗塁 8失策  [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
2名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:28:35.49ID:DgAbxkbN0
ソフトバンクは2軍も優勝するらしいな
3名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:28:55.60ID:7cnXttnG0
.238 5本 32打点 2盗塁 8失策

次のSEIKOアストロンの広告モデルが決まったな
4名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:31:35.51ID:dcK4ikvC0
早々に引退して、契約金で医学部行っとけ
5名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:33:53.32ID:SmxHo56a0
医者まっしぐら
6名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:35:12.25ID:xERz0p3f0
だからイチローは2軍では一年目から無双してたとあれほど
7名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:35:26.84ID:/Fdv5X9m0
投る打つの違いはあるけど頼むからハンカチみたいにならないでくれよ
8名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:36:00.67ID:3UnmGHvy0
将来の病院経営者が
社会勉強の一環でプロ野球やってるだけやからな
9名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:36:20.81ID:p+zJGPth0
ぐう聖根尾と虐めっ子藤原で
差が付いたなあ
10名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:36:32.27ID:ePduojpg0
根尾は努力型だからね
入団前から言われていた
周りが勝手に期待しすぎただけ
11名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:36:42.14ID:2/Ahwu6k0
入った球団が悪かったな
12名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:36:51.02ID:P/L4dgTy0
根尾マジメ過ぎだろ

13名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:37:13.33ID:b7QH3MnI0
ひどくはないが少し物足りないね
14名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:37:34.48ID:/jq1AI4o0
少なくともタイトルホルダーになるような選手にはなれそうもないよな
大概そのレベルの選手は高卒でも二軍で何かしら突出したものを早々に成績としてのこしてるし
15名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:37:39.26ID:ghx2n57N0
村上、小幡、小園とかよりかない置いてかれてるな
本人のせいか、中日のせいかは知らんが鳴物入りで入った選手の成績じゃねーわw
16名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:46:19.06ID:05dm33J90
真面目にやってるのに、、
凡人が努力でいける上限なんかな
17名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:48:09.90ID:1WUqKMF90
2軍の方が今はレベル高いからな
斉藤があれだけ打ち込まれてるし
18名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:51:08.19ID:xWy55kKQ0
何科の医者になりたいのか知らんがこんな三振・エラーの多い医者にかかりたくないわ
誤診・オペミス連発
19名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:52:14.68ID:HJ9vdBEt0
ショートで8失策は少ないな
やはり天才
20名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:52:31.64ID:FjKDfFCI0
藤原も下で230だよ。やる気が出ないんだろうね
21名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:53:02.00ID:mCBTH/sX0
打てない守れないで盗塁2って
22名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:53:14.03ID:GwLHnpIe0
ようやっとる
23名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:53:42.47ID:Hpt4zE3v0
野球なんて将来性がない職業選択せずに、素直に医者の道を選べば良かったのにな。
24名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:54:47.51ID:hT4AXXei0
根尾世代 藤原>>>小園根尾 ダークホース山下

清宮世代 村上>>>>安田>清宮>>中村
25名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:55:23.52ID:cmTs8q6r0
根尾みたいに真面目かつ超名門出身は爆発的に覚醒する伸び代なさそうなのがな
26名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:56:12.22ID:zZ0OmENd0
考え込むタイプかね真面目すぎなんじゃね
27名無しさん@恐縮です
2020/10/24(土) 23:57:43.70ID:3YEZeAeQ0
スレタイに野球いれとけや。
28名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:04:51.52ID:Tj8Gx/Wn0
本当焼豚って見る目ないよなー

ゴリ押しメンバーの1人
29名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:08:07.59ID:Mo6HgQw10
早く中日を底上げしろよ

クソガキ
30名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:11:26.71ID:HNtDmD8e0
根尾って甲子園のスーパースターだったんだろ。
なんかレベル低かったんだなって思ってしまうよ。
31名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:13:34.58ID:ip7L272p0
まさか小幡の方が上とは
高卒野手の1位指名はリスク高いね
32名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:14:36.40ID:b09tKz+G0
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶 【インタビュー全文:その1】
http://ftxs.perex.org/h202010/news/CBblbg01Ae.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://ftxs.perex.org/202010/news/0pakf7KXyR.html
33名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:20:24.56ID:xLZopmbTO
>>1
ハズレドライチな悪寒……
34名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:21:10.48ID:xrmg/SCX0
指名された球団が最悪だもんな
運が無かったと早めに見切りをつけて別の道を探したほうがいいよ
35名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:21:31.72ID:shQj+um50
>>28
野球と違ってサッカーははなから注目される選手が50代のカズ以外いないからな
36名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:23:06.74ID:Ves3zuMB0
流石にこの辺りの数字が許されるのも今年までだろ
しかも二軍だし
37名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:23:21.16ID:xLZopmbTO
>>14
それならいいけどハンカチみたいに2軍で終わりそうな悪寒……
38名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:24:12.66ID:7FTMAyHq0
中日の高卒ドラ1なら30位になったら活躍するさ
周平とか堂上とかそうやろ
39名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:29:06.61ID:y3NvOTvJ0
ハンカチ後のネタ要員にするつもりかね?
後継者と見られてた吉田がそこそこ使えそうだからな
40名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:31:41.06ID:iHpci1jD0
二刀流とは何だったのか
41名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:32:42.90ID:Agw5lmuX0
ドラフトの時から過大評価ぎみだと思ってたけど小幡以下は予想外だわw
42名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:35:43.54ID:lAmuxhCm0
この年代はアルゼンチン系の早熟馬に似てる。

戸郷以外全て早熟
43名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:36:07.96ID:W1pLdu0H0
高校の時から、金属バット効果でホームランは打っても、格下ピッチャーに簡単に三振してたからな
こうなることを読めなかったスカウトは全員クビで
44名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:36:18.63ID:lAmuxhCm0
宮崎の戸郷、小幡が当たり
45名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:36:38.06ID:ZL63vNv50
甲子園時代は守備上手だったやん
どうしたんや
46名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:48:06.36ID:lAmuxhCm0
戸郷、小幡が揃った宮崎選抜にチンチンにされたのがネオ率いる全日本選抜
47名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:49:11.74ID:4jWpW/7x0
斉藤パンダより酷い
48名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 00:50:50.97ID:N/pFhPdv0
>>43
恫喝200人全員ヤマハプロモデル楽器のブラバンが無ければこんなものよ
49名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:00:23.52ID:hehb9glU0
金足の子は頑張っとるんか?
50名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:09:33.76ID:N/pFhPdv0
>>49
今のペースだと再来年には普通に一軍で投げてると思う
150キロ出てるようだし
夏に異常に騒がれてドラ1になったけど当初は即プロは考えてなかったようだし(実績がなかったというのもあるが)
4年後に一軍で投げていれば十分だろう

戸郷・小幡が凄すぎるだけ
51名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:21:28.36ID:K5zZ8Fjv0
小幡w
どこが当たりやねんw
52名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:24:20.39ID:H48crfkx0
はやく諦めて医者になれよ
53名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:25:49.29ID:PfAwhrlV0
時間かかるね
54名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:26:18.92ID:2932Umuk0
医者になれ
55名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:26:58.72ID:+eXZoYam0
清宮「日本ハムはメジャーへの通過点です」
56名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:31:09.15ID:H48crfkx0
はやく諦めて医者になれよ
57名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:31:14.49ID:+0InQmkY0
落合の根尾センター説はどうなった
58名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:32:02.29ID:m/px1ST00
基本的に中日は高卒野手育てるのに時間かかっているし、そもそも育てられていない。
10年は必要なんだのね中日の場合。
59名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:33:05.66ID:RuRkARQJ0
根尾あかりと聞いて
60名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:33:15.22ID:uckbCuuu0
>>49
柿木の方がやばいな
一軍に上がる気配すらない
61名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:36:42.23ID:N/pFhPdv0
西谷が便利屋扱いしたのもよくなかったな

こいつの話題になるといつも秀才秀才っていう奴いるけど
偏差値40の大阪桐蔭三類で3年間野球漬にしたら自慢の学力も吹っ飛んでるだろう
藤浪の時も秀才秀才騒ぐ奴が居たけど大阪桐蔭オタって贔屓選手の学力が大阪桐蔭一類並でないと気が済まないのか?
62名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:45:28.53ID:NImoIJBW0
松井とか松坂とか清原みたいに突き抜けた奴は別だけど、
甲子園で注目されてドラ1でプロ入りする選手って結局高校で大して注目されずにドラフト3-5位以くらいでプロに入るような選手に抜かれてくパターンなんだよなー
63名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:45:59.49ID:gAzM8PI30
ちなみに堂林も2軍では帝王だったからな
64名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:46:36.56ID:IV9m0fC90
2軍でこの程度はヤバいね

この子怪我してるの?
65名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:46:58.71ID:yb4SGaaD0
藤原は凄い
66名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:47:52.37ID:VS8qEGh90
今から大学入り直して医者目指したほうがいいな
67名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:48:37.77ID:T15I4wal0
打てない走れないだけならまだしも
あれだけ持ち上げられて守れないってどうなの
68名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:50:14.71ID:gL+X/GjU0
引退後すぐに私立の医学部いけるように今からコツコツ勉強したらいいやん
69名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:54:56.34ID:51XiL1zT0
芽は出そうですか?
70名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:58:59.37ID:aty+JFxQ0
>>68
それが良いと思う。
でも一途すぎる性格のようだから、全ての時間を野球の為に充ててそう。
休息、睡眠の時ですらも。
71名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 01:59:17.25ID:ATsrdlqh0
ようやっとる
72名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:03:37.25ID:YLlUL42S0
>>67
思ってた
捕れないエラーならまだしも送球がブレ過ぎる
73名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:08:28.46ID:N/pFhPdv0
>>68
大阪桐蔭三類に3年間いたからもう手遅れだろ
ド底辺の私大医学部に契約金積んで入学しても医師免許取れない
74名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:13:25.87ID:ysgaPhrJ0
あれ?夏頃は3割以上打ってたよね?
75名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:17:31.90ID:ysgaPhrJ0
まだ所詮2年目だろ

中日の高卒野手は森野が基準だからセーフ
76名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:18:06.54ID:HTUp+PrT0
期待ハズレやな
77名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:28:19.79ID:VcVQ0P3z0
早く外野転向させろ
78名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:29:14.76ID:w0DP2yAd0
イチローでも1軍に定着したのが3年目ってちょっと考え難いよな
監督と相性が良かったら絶対に1年目からそこそこ活躍してたろ
79名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:31:40.04ID:ysgaPhrJ0
外野転向なら大島が使い物にならなくなったあたりまでに出てくればいい
大きいのは打てるタイプじゃないだろうし平田、アルモンテの代わりにはなれんからな
80名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:35:01.95ID:P1WnNSl80
2年目だっけ
期待外れだろうな〜
81名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:37:59.39ID:EP6zOz9a0
>>1
体の線が細い
プロの体してない
82名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:38:51.93ID:RWXALnw70
>>6
次どこにヒット打てばいいですかって映像見たわ
83名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:39:53.70ID:DfNwTqys0
いいスイングしてるからそのうち間違いなく1軍の主力になるよ
84名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:48:51.85ID:f2l3R2NU0
ダメじゃん!
85名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 02:52:02.81ID:Id4g8lYE0
2軍で3割前後打てないなら1軍では使いものにならんよ
86名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 03:07:58.73ID:FCg7yMqq0
なんだ根尾速報って?
毎日立てるのかこれw
87名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 03:59:37.83ID:HP8elU8Q0
滝野なんて1軍初ヒットで花火で祝福されてたぞ!
しかもビジターの神宮で
88名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 04:14:14.98ID:esvnxIF80
バットに当てるのがやっとじゃねーか
89名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 04:17:20.49ID:3fQfh19z0
奥川・佐々木ドラフトの時だったらどのレベルだろうね。せいぜい外れ1位?
90名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 04:26:21.24ID:ELNbkVDu0
味噌ドラ指名がよほどショックなんだろ
91名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 04:41:03.92ID:rLmKqvAW0
周平でさえ一軍定着は7年目だから平気平気
92名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 04:47:51.91ID:yFWt/OnC0
これから野球はどんどん下の世代の層が薄くなるから、上が抜けてゆけばチャンスが出てくる。
93名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 05:34:27.43ID:ZKb6zy3O0
コイツはナルシストなだけでだから早くクビにしろ
センスがない
94名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:32:41.06ID:T9Wzju4q0
>>37
ハンカチはなんだかんだ言っても一応オールスター出てるからな
95名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:37:23.19ID:YNv9gqkA0
まだ1年目だからぁぁ!
ま、まだ2年目だからぁぁぁ!!
ま、ままだ3年目だからぁぁぁあ!!!
以下略

メディアのゴリ押しのゴミでホルホルするだけのアホ焼豚じいさんwwww
96名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:38:51.44ID:UqjD6zcW0
わからんもんだ
97名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:40:53.18ID:rqKUkM2h0
>>96
お前が馬鹿だからじゃね?
98名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:43:06.43ID:M8dvuJ5T0
板尾がどうかしたか
99名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:48:28.12ID:UqjD6zcW0
>>97
なんですかパパサーン
100名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:49:03.58ID:rqKUkM2h0
>>99
どうしたアホじいさん
101名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 06:58:49.87ID:AlRfYb7A0
医者になれと言う天のお告げ
102名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:07:40.24ID:jlf2uO+90
武田翔太は復活出来るんかな
103名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:12:58.87ID:baE+P0eO0
>>67
もともと守りに関してはそんなに評価高くなかっただろ
104名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:15:43.67ID:QG81zGU70
大学入っても野球はできないだろうからアメフトなんかお薦め
105名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:15:50.54ID:OP+Xi89d0
藤原とか駒合わせで1軍上げられただけなのに3割近く打ってるしな
格上の根尾ならもっと打てるはずなのにね
106名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:25:23.38ID:TpGkj4ZA0
高校生同士は恫喝して打てるからな
大人相手にそれは通らん
107名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:32:08.00ID:q14neDLh0
戸郷は新人王争い
藤原と小幡はレギュラー争い
小園はウエスタンリーグ首位打者争い
根尾さんは・・・
108名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 07:32:22.01ID:R5akQTjo0
>>103
「俺だったらショートではなく、外野で使う」と、最初に言ったのは落合。
当時は「また、落合の逆張りが始まったw」とか言われていたけれど、
1年目のシーズンが終わる頃には、「根尾は外野の練習をさせた方がいい」と
中日OB以外の解説者が言い出したからな。
109名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:06:04.54ID:hDZJs8hG0
早期引退して1−2年受験勉強したら底辺私立医大には行けるだろ。
それでも余る契約金をたんまり貰ってる。
110名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:11:41.82ID:iHLXz+szO
>>86
ネオソフトっていう
マーガリンならあったな
111名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:19:17.67ID:G+yj62pj0
ようやっとる
112名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:39:00.12ID:/FjPTxhb0
むしろ、小幡が順調すぎて怖い。
2年目にレギュラー争いするくらいまでに仕上げるとか
そんなに阪神の育成って有能だったっけ?
113名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:42:33.68ID:baE+P0eO0
>>112
プロ野球に育成能力なんか関係ないからな。伸びるやつは自分の力で伸びる。チームの仕事は伸びるやつの邪魔をしないことと、チャンスを与えることだけ。
114名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:50:55.45ID:ZHOPJWkD0
>>73
田舎の公立中学で成績優秀だったということを過大評価する人が多いよね。
高校三年間で野球漬けの生活をしていたら、学力貯金もゼロになる。

ただ、四谷学院の医学部合格体験記を読むと、紆余曲折あった人たちが
それなりの大学に受かっているので、最初から出来る人向けではない予備校を活用すれば
根尾の性格なら医学部に行けるんじゃないかなとは思う。

ラグビーの福岡堅樹が医学部志望のくせにバラエティに出演したり
もう合格の確約をもらっているかのように雑誌のインタビューに応えているのに比べて
根尾は浮ついてなくて好感が持てる。
115名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:53:53.92ID:MMdHiMel0
中日に行ったのが間違い
116名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:56:28.94ID:XLIaAtHY0
今年のドラ1候補の子たちは先輩のこういう姿をしっかりと目に焼き付けておくんだ
目の前の契約金に目がくらんではいかんぞ

とはいえ本人親兄弟みんな皮算用してるんだろが
117名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 08:58:24.21ID:CW/BB5pZ0
8失策はちょっと使えんぞ
118名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:02:17.94ID:kUtrAOJj0
>>6
イチローは高校からプロに入って自分はやって行けるだろうかと
不安にはなりませんでしたか?と言う質問に、「パンチ佐藤さんの守備を見て、あれならやってけると思いました」
と答えていた失礼な奴
119名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:09:26.90ID:wQUuVnB50
根尾あかりのほうが人気ある
120名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:10:50.69ID:GglRDxUr0
中日は成長に10年かかっても首にしないから大丈夫
121名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:12:07.84ID:hb0wLGP50
>>12
さすがは根尾君、こういう細かな所に人柄が出る。
122名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:13:35.18ID:CAh8lJ+V0
高橋周平は何年かかったと思ってるんだよ
123名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:14:36.07ID:pOq+bPpu0
柔道の朝比奈沙羅が引退後医学部に入学したように根尾も引退してから医学部に行けばいい
もうショートを諦めて外野に転向させてやれば
124名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:16:11.46ID:GglRDxUr0
石川と根尾は中日的に考えるとあと8年ぐらいはかかりそうだな
125名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:16:31.40ID:KW5982yt0
>>30
プロは甲子園のスターばかりだからね
126名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:17:24.25ID:ab3sSp4/0
>>118
松井秀喜なんか小林至の渾身のストレート打ち損じて
「やっぱりプロのフォークは違うと思いました」と言っていた失礼な奴
127名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:36:31.87ID:3J79Mbl50
せいぜい中日からヤクルト行った森岡や上本くらいと思ってたけど それ以下になるとキツいな ドラ1だし
128名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:47:26.29ID:RVpKyNq+0
>>112
育成下手過ぎてまともに守れるショートがいなかっただけ
去年も北條、木浪、植田で記録上のエラー30くらいやらかして一年目の小幡出せとまで言われてた
今年もエラー80はプロ断トツ、記録に残らないのも入れたら200は越えてる
129名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 09:55:07.69ID:d6gpwxXl0
>>114
まぁ、福岡は素晴らしい結果残したし、ピークかつ五輪を捨ててだから
根尾はまだ何も残してないし若いからこれからだよね
130名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 10:22:30.89ID:N/pFhPdv0
>>114
藤浪がプロ入りするときも関関同立一般入試余裕とか学力スペックマシマシで喧伝してるオタいたしな
桐蔭girlは頭おかしい奴多いわ
131名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 10:58:30.67ID:mVOpY1KN0
>>112

全国で活躍する機会が無かっただけで、九州では高校No.1言われてた逸材。
九州学院の村上も同じ
132名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 11:01:05.88ID:mVOpY1KN0
戸郷や小幡は元々のスペックが違いすぎる。
小園は良くやってるが、マニアの間では大阪桐蔭組みの評価は最低に近かった
133ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2020/10/25(日) 11:22:15.18ID:zqU+sjDP0
>>118

もともとパンチの弟分ていう設定だしいいんだよ
134名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 11:49:24.18ID:ecXCiSsB0
清宮とかネオよりカーターが一番のハズレじゃないのか?w
135名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 15:52:10.31ID:+3J5znLp0
外野やれって、外野の方が打力求められるんやぞ
このクソ打力でどうやったら
外野で試合出れると思うんだよ
136名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 16:44:20.29ID:uE7pSONb0
早く引退して監督になるべき
137名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 16:46:24.07ID:pMCTwOFp0
仮に外野に回すとすれば阪神俊介とか巨人重信コース
138名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 17:57:15.40ID:OyuX8Yho0
藤原は今日も息を吸うように猛打賞
139名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:06:41.25ID:6NNBsNb60
モーレツ!ア太郎に出てきそうなんだよな
140名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:15:01.90ID:fVZymZIT0
医学部行ってた方がよかっただろな
141名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:26:00.63ID:dEyCewDZ0
あら
そこそこ見れる数字になってる
142名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:27:55.64ID:+M62LT2R0
もうゴリ押しやめてやれよ
可哀想だわ
143名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:47:06.83ID:S+cRi4l40
清宮→メジャーに行っても問題ないくらおの英語力
ネオ→医学部に合格出来る学力

両方とも吹かし過ぎ。マスコミざ詐欺の片棒担いでる。
144名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:53:42.68ID:2MEt+ZD60
一方、ロッテ藤原は本日も猛打賞!
145名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 18:54:50.80ID:Ywck8nFA0
ドラ1出なければ普通に1軍に上がれそうな若手だけどな
146名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:02:18.15ID:GvQuSSin0
打たなかった試合の時だけスレ立てすんだね
記者もいやらしいね
147名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:13:43.77ID:GglRDxUr0
中日はレギュラーになるまで10年かかる
ここだけ昭和
148名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:26:37.02ID:w25zKUDD0
チビになに期待してるんだよw
典型的な早熟

本人は皆が言うような至って真面目に野球に打ち込んでるのにこんな感じなのは才能の問題

早く辞めて医学の道に進む方が良い
149名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:28:03.94ID:w25zKUDD0
努力だけでは限界があるってことでしょ
これが現実

中日はこいつの一つ下の石川に期待した方が良い
150名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:34:34.17ID:CA9zolrF0
与田じゃ育たないのはわかった
151名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 19:38:12.60ID:FlLpia4GO
>>147
戦力外
152名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 20:10:10.27ID:cAILoM2Q0
津野米咲の後だけは追うなよ
153名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 20:54:01.12ID:QgyHJj6+0
>>118
人間性を疑うわ
154名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 21:21:38.03ID:RzOWO2qP0
コイツ絶対レーシックやっただろう?高校の時はコンタクトでプロ入り前にレーシックやって失敗してキャンプ突入して今に至るで球団もどうしようも無くなってるという
イップスで投げられないバットが出てこないじゃなくて捕れない当たらないなんてあの野球センスを魅せていてこれは異常だわ
155名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 21:23:41.06ID:yhLlVSSc0
今からでも遅くない。
医学部に行け。
156名無しさん@恐縮です
2020/10/25(日) 23:40:53.98ID:xd3BfuO90
藤原はインコースしばけるけど
根尾くんはプロのインコース打てないからね。
まだまだ時間かかるわ
157名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 01:06:12.54ID:y7lQIKxU0
小幡程度で凄すぎるといってる珍はなんなんや
158名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 06:25:35.07ID:HERDQZZE0
医学部に行けたのになんでこのレベルで野球のプロになろうと思った?
159名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 06:46:36.79ID:zvlqfC0Z0
小幡は高卒2年目ではかなり良い。

10年前くらいから野球全体のレベル上がったから高卒がすぐ活躍するのは至難の技だよ
160名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 07:10:23.64ID:lAVZ0Hie0
また一歩、優勝に近づいてしまったフフフ
161名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 07:18:01.10ID:6fAIn2q50
>>159
レベル上がったという根拠は?
メジャーに行った野手の成績見てるととてもそうは思えない
162名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 07:19:00.82ID:75owXSco0
終身中日
163名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 08:45:44.82ID:z7X8M5wD0
根尾に成績求めるやつなんなの
将来の監督候補で取ったんだからどうでもいいでしょ
164名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 09:12:31.27ID:FvavKJ3H0
>>161
メジャーを基準にできる根拠は?
メジャーのレベルも上がったという想像はしませんでしたか?
165名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 10:13:09.84ID:CmI4y8Ne0
努力で行けるのは甲子園、その先のプロはセンスがいる
166名無しさん@恐縮です
2020/10/26(月) 12:39:51.75ID:qfvZyw4F0
当時ドラフトで根尾当てて浮かれまくってた中日ファンにこう言ったのは覚えてる。
『映像見た限り、明徳義塾の森岡ぐらいの活躍しかできないと思うよ』
まぁ、叩かれまくったけど。

実際にそうなりそうな匂いプンプンじゃない?ポジションはたくさん守れるけどそれ以外の武器がない感じ。
167名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 00:45:35.09ID:wGD8NVs20
>>164
スポーツなんて時代が進めば理論も環境も進歩するんだから過去と比べてレベル上がるのは当然でしょ
だから普通はレベル上がった下がったという話をする時は同じ時代の他者を基準に考えるもの
だからメジャーがレベル上がっていて昔より通用する選手が減っているなら日本のレベルは下がっているという話になる
168名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 03:33:19.87ID:H4mCa7v80
つーか高校野球の地方大会一二回戦が野球人口減少のために既に形を成していないがな。

Jリーグ発足1,2年後ののセンバツ甲子園あたりでも、解説の福嶋さんが
「守備の初動が(過去の大会に較べて)遅い」って嘆いてたのに、
あれから三十年経った今、裾野の崩壊は頂点に影響を及ぼすレベルに来ているだろう。
169名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 03:46:01.08ID:wHQrSXZK0
スターでなく化物クラスでないと
高卒からの活躍は厳しいね
170名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 04:47:42.07ID:2heL4BJS0
http://rsiko.gatewaysda.org/ctcs/72p7egR7iU.html

http://rsiko.gatewaysda.org/vtcs/J9Gd8jrB5z.htm
171名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 04:57:23.59ID:+6Q2zph20
>>168
運動能力の高い子の一部しか幼少期からスポーツをできてないんだよな。
リトル・シニアとかは親がある程度金と時間を持ってないと野球に接する事が出来ない。
大多数の金がある親は塾などで学習面に金をかける。
親がそこまで熱心じゃない層を掬い上げてた草野球、部活も少子化でチームが減ってる。
172名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 08:59:31.73ID:0KlGD+6e0
野手の高卒ルーキーだとまずプロの変化球に戸惑うって聞くけど、根尾の場合はそういうことでもないんかな
173名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 13:47:46.50ID:IFD7Vjtu0
http://xosiu.bianka.biz/ctcs/dV08154YN6.html

http://xosiu.bianka.biz/vtcs/1wHFvJS5nO.htm
174名無しさん@恐縮です
2020/10/27(火) 20:21:30.80ID:Zb72MbF60
>>165
甲子園なめすぎだろ
175名無しさん@恐縮です
2020/10/28(水) 00:27:33.44ID:bHCPkIzj0
>>158
偏差値40で朝から晩まで野球漬の大阪桐蔭三類から医学部とか医学部馬鹿にしすぎ
大阪桐蔭三類に進学した時点で医学部は無い
176名無しさん@恐縮です
2020/10/28(水) 08:52:30.61ID:vLbzr3js0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/eNo3j6Jyq1.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/4Z72D1asr7.htm
177名無しさん@恐縮です
2020/10/28(水) 09:33:49.71ID:aj86dmPv0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/662mLh36dn.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/z471xF4lTA.htm
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250103185451
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1603549614/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【中日2軍・根尾速報】「2番・遊撃」で先発出場 4打数0安打3三振 64試合 .238 5本 32打点 2盗塁 8失策 [砂漠のマスカレード★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【野球】ロッテ・鳥谷「3番・二塁」で先発出場 3打数0安打 再開後24打数1安打 [砂漠のマスカレード★]
中日・根尾もチェンに脱帽「出所が見えにくかった 3打数0安打3三振 .161 0本 6打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】根尾 2試合連続「7番・遊撃」で先発出場 4打数無安打2三振1失策 .136 1本 3打点 22三振 7失策(2軍)
【野球】6戦連続左翼で先発出場の中日 根尾が初回に痛恨タイムリーエラー 西武・山川の左前打を後逸 3打数0安打0打点 .111 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】筒香嘉智、3打席連続空振り三振で途中交代…2戦連続スタメンも快音響かず 3打数0安打3三振 19試合 .183 0本 5打点  [砂漠のマスカレード★]
【MLB】ドジャース筒香、3打席連続三振 3戦連続先発もプホルス先制弾に続けず 3打数0安打3三振 .161 0本 6打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】イチロー、2戦連続先発出場も無安打1四球 3000本まで残り「16」のまま 4打数0安打 .336
根尾、守備で魅せた! 広島・メヒアの大飛球を背走しながらジャンピングキャッチ 4打数0安打2三振 .143 0本 3打点 2盗塁死 15三振 [砂漠のマスカレード★]
【野球】「やられっ放し」巨人・坂本勇 3打席連続空振り三振 4打数0安打 3試合 091 0本 0打点
【野球】中日・根尾は4打席凡退 6回からは遊撃の守備へ 4打数0安打2三振 .167 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ヤクルト・村上(19)、一回に14号3ラン 右中間席中段まで運ぶ 4打数2安打3打点 52試合 .244 14本 41打点 2盗塁
【MLB】筒香嘉智が無安打 レイズ・Rソックス戦 1打数0安打1四球 OP14打数1安打 8試合 .071 0本 1打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】日本ハム・清宮 プロ2度目の猛打賞 右前打、右前打、右前打!4打数3安打 95試合 .194 7本 22打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】岡本和真がバックスクリーン右へ特大の17号2ラン 4打数2安打2打点 62試合 .251 17本 51打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ハム清宮  「5番・DH」で先発 4打数0安打2三振 .打率189
【野球】「3番・遊撃」の根尾が再点火 3試合ぶり安打&犠飛 77試合 .190 2本 21打点 6盗塁 97三振 18失策(2軍)
【野球】阪神マルテ2併殺に空振り三振 4打数0安打、散々甲子園デビュー 2試合 .125 0本 0打点 8打数1安打
【野球】巨人・岡本2戦連発の25号2ラン「最低でも進塁を意識していた」4打数2安打3打点 118試合 .306 25本 78打点 2盗塁
【野球】巨人・岡本が3試合連発の29号2ラン チーム5年ぶりのシーズン30本に王手 4打数2安打2打点 125試合 .316 29本 91打点 2盗塁
【野球】巨人を戦力外 DeNA・中井大介 あらゆる打順、ポジションに対応/新天地での輝き 64試合 .236 3本 6打点 2盗塁
【MLB】大谷翔平、投手内野安打&左前打で今季初マルチ 2試合ぶりスタメンで二盗も .250 2本 3打点 2盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神 糸井(39)が出場選手登録を抹消 今季は出場せず 86試合 268 2本 28打点 2盗塁 年俸4億円 [砂漠のマスカレード★]
【中日】根尾昂、左翼からレーザービームで本塁アウト!初スタメン落ち雪辱 2打数0安打1三振 .100 0本 1打点 8三振 [砂漠のマスカレード★]
大谷翔平4打数無安打3三振
【野球】元巨人の“青い稲妻”松本匡史氏が東京・自由が丘で野球塾を開講1016試合 .278 29本 195打点 342盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】阪神・糸井嘉男 必死にもがいた1年/新天地1年目を終えて 114試合 .290 17本 62打点 21盗塁
【野球】最後のPL戦士 オリ中川、球団新人7年ぶりの100安打「まだまだ通過点」104試合 .297 3本 31打点 9盗塁
【野球】長野、いよいよ本領発揮=上位争う終盤のキーマンにプロ野球・広島 4打数2安打3打点 57試合 .226 3本 11打点
【MLB】大谷翔平、左膝の手術は無事終了 指揮官が明かす「上手くいった」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁 ★2
【MLB】エンゼルス指揮官 大谷の二刀流復帰へプラン着々登板日や休養日は「プホルスがDH」106試合 .286 18本 62打点 12盗塁
【野球】ハム清宮、特大5号3ラン! 「流れを変えたい」笑顔で“キヨダンス”も 4打数2安打3打点 41試合 .211 5本 14打点
【野球】日本ハム・清宮、今季1号3ランが球団通算8000号!「1本出たのはうれしい」 4打数2安打3打点  6試合 .261 1本 9打点
【野球】オコエよ「力で目立て」平石監督変な髪形なら断髪へ 44試合 .198 2本 6打点 2盗塁
【野球】ソフトバンク今宮2戦連発「体が勝手に反応した」37試合 .336(1位) 8本 22打点 2盗塁
【野球】広島・鈴木誠也、通算100号達成 球団史上最年少のスピード記録 29試合 .348(1位) 9本 22打点 2盗塁
【野球】巨人・坂本勇、昨年20得点の前橋で34号先制ソロ「久しぶりだね!」5打数3安打2打点124試合 .304 34本 85打点 5盗塁
【野球】中日・根尾、センバツ中止に心境複雑 エール送る「春の分も夏にぶつけて欲しい」3打数0安打2三振 10試合 .188 0本 0打点 
【野球】オリックス・吉田正、初の首位打者 高打率の秘密は…粘り強さと選球眼 120試合 .350 14本 64打点 29三振 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】全米7冠の大谷翔平、今季初の3戦連発なるか 大人気の米国首都で「2番・DH」先発出場 [フォーエバー★]
【楽天】元巨人・橋本が戦力外に…金銭トレードで加入も11試合で無安打、現役続行を希望 通算 404試合 .241 9本 79打点 32盗塁
【MLB】大谷翔平、今季2度目の2試合連続無安打で打率.262 エ軍は逆転負けで2連敗 3打数0安打 .262 14本 33打点 6盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ヤクルト村上 リーグ単独トップ5号が豪快逆転2ラン!力投小川を後押し「流れを変えたかった」.293 5本 12打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】西武金子侑司「いきたい数字」パトップ独走40盗塁 127試合 .251 3本 32打点 40盗塁
【野球】ソフトバンク、バレンティンと新加入のマルティネス来日 60試合 .168 9本 22打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】中日・根尾が零封負け阻止のプロ初三塁打 与田監督「1日1試合1本でも自信になる」24試合 .171 0本 7打点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】広島・長野10度目の2桁本塁打! 無風なのに…恒例「良い風に乗ってくれました」92試合.280 10本 42打点 1盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】清宮 公式戦初安打はお預け 2軍・阪神戦で先発出場も4の0
【サッカー】<ニューカッスルのベニテス監督>プレミアで先発出場なしの武藤について「29日のレスター戦に先発する可能性もあるが…」
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 5打数無安打3三振で2打点 打率は・178、チームは3連勝 [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人・原監督、補強へ本腰 井納、梶谷に加えソトも対象に 114試合 .252 25本 78打点 [砂漠のマスカレード★]
【MLB】大谷、5打数2安打1打点 6試合ぶりマルチ 通算210勝右腕攻略も… .294 5本 14打点 3盗塁 [砂漠のマスカレード★]
【野球】清原以来!高卒新人の広島小園が1発含む猛打賞3度 4打数3安打1打点 47試合 .231 3本 14打点 1盗塁
【野球】オリックス吉田正、腰治療で秋季C不参加 手術も視野に「最善尽くす」64試合 .311 12本 38打点1盗塁
楽天ドラ1辰巳、7打数0安打 3三振wuwuwuwuwuwu
【野球】ロッテ・平沢が2軍落ち 井口監督「一回実戦の数をこなして」 4打数0安打 .000 .
████ .000(7-0) 0本 2打点 0盗塁 4三振 OPS.200 失策1
【MLB】マリナーズ・イチロー、2打席連続三振で7打席安打なし 3打数0安打 8打数1安打2打点.125
【野球】<大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)>「5番・指名打者」で出場も4打数0安打...出場連続安打は4試合で止まる。打率308...
【野球】阪神大山、居残り特打で150m弾!柵越え計46発 75試合 .237 7本 38打点 2盗塁
【野球】阪神マルテ、巨人澤村撃ち! 2戦連発は同点2ラン 5打数3安打2打点 22試合 .230 5本 13打点
【野球】阪神・大山あるぞCS史上初の新人4番 金本監督抜てき示唆「だいぶいいね」75試合 .237 7本 38打点 2盗塁
【野球】阪神鳥谷レギュラーシーズン最終戦の代打で右飛 74試合 .207 0本 4打点 1盗塁
【野球】巨人 岡本、今季2度目の2戦連発…5号2ラン 14試合 .245 5本 15打点
【野球】ソフトB上林、初の全試合出場 本塁打も自己最多の22本 143試合 .270 22本 62打点 13盗塁
18:47:14 up 23 days, 19:50, 1 user, load average: 8.40, 9.76, 9.97

in 7.1957449913025 sec @7.1957449913025@0b7 on 020608