文藝春秋発行のビジュアル・スポーツ総合誌「Sports Graphic Number」は4日、3日発売の1010号「藤井聡太と将棋の天才」が再々増版の結果、2019年のラグビーW杯特集号を超え、発行部数20万部に到達したことを発表した。
同誌が20万部以上を発行したのは、2014年のサッカーW杯特集以来。過去5年間での好調な売り上げ実績としては、2015年のラグビーW杯臨時増刊号「桜の凱歌」の累計18万7000部、2019年ラグビーW杯特集号「突破」の累計17万部などがあったという。
創刊40年で初の将棋特集号は、発売と同時に売り切れ店が続出。宇賀康之編集長は、「将棋人気の大きさに『負けました』のひと言です。最善手と思って決めた当初の発行部数でしたが、売り切れ店続出という予想以上の展開を受け、2度目の増刷となりました。手に入れられずご迷惑をおかけした読者の皆様には、心からおわびします」と将棋用語を織り交ぜたコメントを寄せた。
1010号は、18歳1カ月の最年少で王位・棋聖のダブルタイトルを獲得した藤井聡太2冠の特集はもちろん、渡辺明王将(名人・棋王との3冠)による「新名人の決意/敗北の夜を超えて」や、佐藤天彦九段と中村太地七段によるスぺシャル対談「藤井はピカソか、モーツァルトか」、先崎学九段の特別エッセー「22時の少年〜羽生と藤井が交錯した夜」など、多彩なラインアップで70ページ以上にわたった“大特集”が展開されている。
ソース/スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/04/kiji/20200904s000413F2353000c.html 焼豚の新たな敵が増えたなwww
大谷信者が嫉妬しそうww
おそらく1番多かったのはフランスワールドカップ決めた時のだろう
>>3
囲碁みたいに中韓人気あると現実見せられるから、国内人気しかないのはプラス マジか
コンビニでたくさん見かけたけど売れ残ってるのではなく大量に仕入れたってことか?
>>1
>同誌が20万部以上を発行したのは、2014年のサッカーW杯特集以来。過去5年間での好調な売り上げ実績としては、2015年のラグビーW杯臨時増刊号「桜の凱歌」の累計18万7000部、2019年ラグビーW杯特集号「突破」の累計17万部などがあったという。
やきうとラグビーゴリ押しになってから発行部数下げたのがハッキリしたな >>3
チェスとシャンチー(中国象棋)の競技人口がそれぞれ
7億人と2億人らしいので牙城崩すの厳しい
将棋の競技人口がチェスとシャンチーを超えるには
日本の人口を中国インド並みに増やすしかない 将棋人気というより藤井人気だろうな
あの風貌とキャラが世のお母さんの心をわし掴み
将棋は運の要素がゼロだからな
勝ったやつが強いというわかりやすさがいい
昔羽生名人が誕生したころ(1994年)に河口俊彦7段(当時)の本読んで
将棋界の中の世界に興味持った
将棋とラグビーじゃ圧倒的に将棋の方が競技人口多いし
>>22
じゃあ藤井は次はラグビー挑戦してくれよ
藤井なら余裕でラガーマンふっ飛ばしてくれるんだろうな〜 >>24
こういう頭の悪いこと言うからラグビーがバカにされるんだぞ >>24
じゃあっていう意味がわからんw
ラグビーやると馬鹿になると思われるからやめたほうが良い ラグビーは試合見ればファインプレーの凄さわかるけど
将棋は棋譜見ても凄さが理解できんのがくやしいというかもったいないというか
もっと将棋やっとけばよかった
まぁ騒いでる大半がそうだろうけどさ
>>23
最後の『アホか』が余計
そういう悪いクセはやめるように努力したほうが良いよ @BOOK OF THE YEAR 2020投票スタート! あなたの、今年いちばん良かった本は? |
1位『フェルメール』
2位『ムンク』
3位『羽生結弦』
すげえ久しぶりにNumber買ったけど最初の藤井2冠の記事の
気持ち悪さすげえな
いつもあんな便所でウンコ踏ん張ってるような力みまくりの
文章なの?
>>6
優秀な兄達に駆逐される姿はもう観たくないよな 将棋は完全情報ゲームの中で
先後互角、ほぼ引き分けなし、終盤の大逆転を兼ね備えた唯一のゲーム
>>1見る限り
惨敗の14年W杯特集号の方が
決勝トーナメント進出の18年W杯特集号より売れたという事になるな
サッカー人気の停滞は本格的なのかもしれん 将棋の角の動きはロベカルの前線へのフィードを思わせるもの
将棋はサッカーに近い
もうサッカーはNUMBERから卒業しましたから
サッカー日本代表は世界から注目されてNUMBERのインチキライターの入り込む余地は無くなりました
世界から通用しなかった時代は金子達仁みたいなインチキライターが威張り腐っていた
>>3
テレビだと「将棋は海外でも人気が伸びてきている」とか言ってるが...。
アレは嘘なのか? 海外サッカーマニアが偉そうに日本人が世界で通用するようになるには〜というストーリーで上から目線で日本サッカーを語っていたけど、
今では多くの日本人選手が世界で活躍する時代になりましたからね
インチキスポーツライターは日本サッカーの世界編を描けなかったのです
>>40
惨敗する前の大会直前特集号ではないかということに考えが及ばない自分の知能を心配して方がいい ナンバーは本当にクソライターの肥溜めみたくなってたけど
写真はいい写真使ってると思う
だから余計もったいない
とにかく内容が良かった
藤井聡太よりも渡辺の記事が良かった
天彦や里美の記事も良かった
こういう話を聞くと日本人て本当に
「アスリート」より「スター」が好きなんだなと思う・・
>>52
何を今更
オリンピックになると普段見向きもしてない競技で熱狂できる奴らだぞ >>40
金子とかその仲間とか変なライターばっかり使うから
サッカーファンはどんどん離れていったんだよ
俺もだいぶ前に買うの辞めたし
Number出身のライターって実際今ほとんど
見なくなったしな >>53
ソフトボールなんて普段日本人の1%も気にしてないよな >>45
囲碁ブームは、『ヒカルの碁』の時に韓国に潰された。
実際問題、国際リーグだと中国と韓国が強すぎる。 >>53>>55
アホ
オリンピックとか日本を応援してるわけだから普段見てないとか関係ない
こういう奴が「にわか」なんて言いながら、応援してる人たちを叩いてるんだろ
そんな時こそその競技の裾野を広げるチャンスなのに。 >>57
へーじゃあんたは普段どの種目観戦してるの?
カーリング?レスリング?卓球?
車椅子テニス? >>57
アホか
オリンピックだから日本を応援するなんて奴らを相手にして裾野が広がるかっつーの
自分のそのゴミみたいな思考を正当化するために裾野拡大とかほざくな
普段から裾野を広げる努力をしてる人達に失礼すぎる >>12
えええそうなの???
あの風貌は軽めの池&沼に見えるのだが 将棋棋士はキャラ濃いからな
自我を最大化してる感じがする
和俊先生の記事めっちゃよかった
ちょっとうるっときた
>>44
はい。嘘です。
Redditとか閑古鳥泣いてるし。 ドーハ、セナ、ジョホールバル、2002WC、2010WC、2011なでしこ
この辺りはどうなんだろう?
>>61
くだらん
オリンピックとかの熱狂は影響力絶大だ
普段、マイナーな競技こそ、そこで活躍して大きく取り上げられれば
自分もやってみようとなる
>普段から裾野を広げる努力をしてる人達に失礼すぎる
アホの極みだなw
普段から裾野を広げようと必死になってる人ほどオリンピックなんかの
熱狂には感謝するだろ
これ以上のチャンスはない >>68
お前の言ってること上辺だけなんだよ
実経験から語ってないから薄っぺらすぎる
まさに普段見向きもしない競技で急に熱狂する馬鹿そのものだな >>68
五輪なんて先進国では興味を失われつつあるからな
金かけたイベントとしてやってるからそれなりに目には止まるけど今更スポーツとしての価値を上げるって感じにはならないと思うけど >>68
でソフトボールは裾野広がった?
それから俺の質問は無視?
偉そうにいうからには
マイナースポーツ見てるんだろ 将棋をスポーツと思って取り上げたなら勝ちも負けもないのでは?
表紙がモノクロ写真で長嶋茂雄が
フルスイングでヘルメットが
落ちそうなやつが発行部数が一番多い
>>19
ワイは週刊ゴング派
新日vsUWFインターの頃の熱気と記事の秀逸さは素晴らしかった >>44
嘘とも言い切れない
今まで100人いたのが108人になれば増えてると言えるだろうし >>75
ソフトボールの裾野は広がったんじゃないの?
それでも全く広がらなかったのならそれこそもうダメだとしか言いようがない
>偉そうにいうからには
>マイナースポーツ見てるんだろ
少しは国語の勉強をした方が良い
俺はオリンピックとかの熱狂でこそマイナー競技が裾野を広げるチャンスだと言ってる
つまり、普段見てない人を取り込めるチャンスだ
酒を飲んでるので今日はもう寝るけど
普段から応援してない人を「にわか」などと排除する精神じゃ
裾野を広げるという事と真逆の事をやってることには気が付くべき >佐藤天彦九段と中村太地七段によるスぺシャル対談
どういう人か知らないけど、天彦なんて名前がいいね。古事記かなんかに出てくる人みたい。
>>81
将棋はなんどかニワカを取り込むチャンスがあったがずっと失敗してきた
だが今回は上手いこと行ったかもしれない。藤井二冠は将棋界の最後のチャンス。
囲碁はチャンスすら来てないのがかわいそうだ >>83
佐藤天彦は元名人・竜王の二冠だよ そのくらい知ってても損はない
中村太地も元タイトルホルダーでNHKのお気に入り 将棋youtuberも藤井くんの名前を出せば十万再生というバブル状態なので
猫も杓子も藤井くん特集
>>86
お前のようなにわかが増えたことはいいことだ
もっと将棋にハマってくれ 将棋特集であって、実は藤井君への新規のインタビューとかは無いんだよな
他棋士へのインタビュー等を通して、藤井君の将棋の特徴や人間性を浮き上がらせる手法
中でも先崎氏の項が一番凄かったね
真実は不明としながら、藤井君の勝負師としての器の底知れなさを感じさせる出来だった
藤井棋聖が将棋系YouTuberやっても100万人いかないだろう。
将棋はそれぐらいマイナーなんだけど。
周りにもまともに指せるやつ少ない。
ニワカか弱い奴しかいない。
親父と指すと負ける気しかしない。
結局、将棋ウォーズ中毒に。。
先崎ガーっていってるレス見たからそこ読んだけど
これ問題化する要素ありありだわ
先崎の書いてるもんに慣れてたらスルーするだろうけど
やっぱ頭おかしいっていうか書きすぎだ
逆に今売れても20万部くらいというのがびっくり
部数じゃなくて広告で儲けてるんだろうけど
古豪羽生との死闘
藤井くんメジャーへの夢
こんなような切り口の記事なん
numberはサッカーしかやらなくなったから買うのやめた
藤井聡太が日本経済を動かしてるから
藤井聡太がタイトル取った時から、いきなり日本経済は好転した
>>25
世間の価値より自分の価値観で生きないと辛いよ? >>98
上位1%くらいのアマチュアなら参考になると思う 功労者は去年numberの取材を受けた菅井だろうな
将棋は5歳、ランニングは4歳から。ほぼ毎日走る信念の棋士、菅井竜也。
https://number.bunshun.jp/articles/-/840952
しかし、対局以外ほぼ毎日続けているというランニングのことを話す菅井七段は、「普段は将棋の取材ばかりなので、今日は本当に楽しいです」と対局中とは打って変わって笑顔で溢れていた。しかも菅井七段、かねてからNumber読者であり、「取材してもらえるなんて、ありがたいです!」とも。
>>91
さすがにこのタイミングで藤井本人がやったら100万人行くと思うわ
ワイドショーのネタになるぐらい藤井需要は一般層にもある
子供を賢くしたい、賢くなって欲しいと思ってる馬鹿親にウケるんだよ あんだけ日本国民の税金使いまくったうえに
日本の全テレビ局で朝から晩まで洗脳報道繰り返してたのに
あっさりと将棋に追い抜かれたラクビーとかいうホモとオカマにしか需要がない貧乏人専用のマイナースポーツ・・・
マジでホモビーのゴリ押しなんて二度とするんじゃねえぞ気色悪いから
実際、藤井君の存在感は尋常ではない。18歳の若者の受け答えとは思えない。普通の18歳なら、もうちょいキョどるだろ。芦田愛菜先生並みに大舞台での度胸があり、世間の注目に慣れている。
今まで1番売れたのなんだろな
セナが事故死した時セナ特集やってたけどあれなんて結構売り上げありそうな感じ
三浦冤罪事件をなかったことにできた藤井の存在は、将棋界にとって神風同然だっただろう
>>113
石川遼の方がはるかに上
石川が18の時にはもっと人前で堂々と喋れた
藤井はコミュ障 どっちも興味ないけどさ
どっちかと言われるとラグビーのがはるかに人気ありそうだが
誰が買ってるのか
>>5
そうです。日本に真のスーパースターが出現した号 >>121
こんなとこに名前いれるのはファンじゃないだろね >>43
自己陶酔したようなキモい文章を書くサッカーのライターが増えてきて、買うのをやめた。 >>118
能條純一かあ 今は「昭和天皇物語」 まさに異色の劇画漫画 >>125
羽生ババアはどこにでも現れるゴキブリみたいな存在だから気をつけて >>119
藤井くんブームに水を差した渡辺さんって言われてたような… 冤罪事件でトイレ壊れて汚物逆流して止められないところ、藤井くんで便器の穴を埋めた将棋界
史上最高の棋力を持ったスター藤井くんは汚物まみれ
囲碁と一緒で中韓が居て人口も多いって感じに思ってたけど居ないのか
AIなんかでも将棋の方が思考が難しいとか聞いてたからもっと中韓が入ってきてるのかと思ってたが
>>35
力みまくりのポエムみまくりの文章こそがnunberの醍醐味だろう みっともないなあ
最低限のプライドすら捨てて媚び媚び
>>6
戦争の基本は相手を囲むことだから将棋よか囲碁のが有効らしいね
でも中韓戦争弱いよな こんなん誰が興味あるかねと思う
ちょっと前に本田真凛と卓球の伊藤美誠がインタビュー受けてて好きなタイプはって聞かれて
将棋の藤井くんですと言ったあと二人で大爆笑してた
こう答えてくれって事前に言われてたんだろうなw
>>8
雑誌業界の総売り上げ見てみろ
この現状ではこれでも大健闘だわ
それに大昔の大学ラグビーバブルの時は今とは比較できない程ラグビー取り上げられまくりだったぞ 最近のラグビーは第一次の時は五郎丸人気だけでその後は下火
今度はワンチームでようやく競技にもスポットが当たったところでコロナで流れを絶たれたから痛いだろうね
逆に藤井はコロナなかったら五輪でたいして話題にもならなかった
老人とワイドショーのおばさん層だから出版社的にはおいしいけど
広く話題になってる感じはしないね
>>129
羽生アンチの自演がバレバレで恥ずかしい
フィギュアスレから出てくるな
毎日他スレに出張しては羽生オタに成り済まして自作自演
他スレや他ジャンルに迷惑かけるな ランチ千円警察がチェック入れてるだけ、人気なんてない
今までnumberが増刷になったのは
長嶋茂雄、サッカーW杯、アジア杯、フィギュア羽生、ラグビーW杯くらいだっbスと思う
それで将棋と来るか なんか凄い時代になったもんだな
野球ヤバいじゃんwwwww
人気で藤井聡太にも負けるとは。
>>151
野球は出てる雑誌が多すぎるから分散されるのもある ちなみにnumberの表紙を飾った数の一位はイチロー
>>150
長島はまあおいといて、ワールドカップや五輪の特別な大会レベルばかりの中に
ふつーの通年大会で異色にすべりこんだのはあっぱれだな
まあ今年五輪があったら話題はさらっとニュース程度で流されてたかもだけど どうせ昼に何を食ったとかそんな記事ばっかだろ
つまらん
ラグビーは森喜朗と電通が仕掛けてたが
一瞬で消えたな
ふーん、若い子が頑張ってるんだなーぐらいにしか思ってなかったけどそんなに興味を持ってる人が居るなんてびっくり
>>155
イチローもなかったのにか
マジレスするとnumberは野球かサッカー毎回どっちかの本みたいなもんだったから
だから他でたまに特集されると一気に売り上げ上がる 将棋の内容には一切触れずタイトルと昼飯の話しかしないからな
いくら盛り上がったところで将棋の現実は変わらない
いくら記事を読んでみたところで
自分が指してみないと棋士の天才性なんて肌身で分からんよ
なんだってそうだろうけど
>>157
アベの移民政策正当化キャンペーンがラグビーW杯だったからな
東京五輪でも同じことやろうとしていたんだろうが
コロナで中止になってざまぁだぜ >>36
勝手に兄のように振る舞う
アタマのおかしい近所の住民ね >>158
将棋自体がアベマでダントツ人気のコンテンツだからな >>3
国内限定だからいいんだろ
囲碁とか国内で敵なしでも中韓相手には勝ったり負けたりだからな Number 過去近年増刷決定分
2011.03 サッカーアジア杯
2014.03 サッカーW杯
2018.11 羽生結弦 二連覇
2019.09 ラグビーW杯 2冊同時
2020.09 藤井聡太 二冠 ←NEW!
* ちなみに「増刷」は元々予測で用意していたものが何部だったかによるので一概には語れない
基本人気のある大会特集ではある程度見越して発行しているもの
編集部ツイによると「甘くみていた」ということなので聡太は通常の用意だったと考えられる
>>165
てか一般からしたら将棋雑誌は敷居が高いから
numberだと買いやすいってのもあるよ >>168
将棋だからって最低限しか用意してなかったのかもなw
あの書き方だと >>43
スポーツ誌はライターの主観が凄いから読み手もわかってるよね
しかも転勤で担当が変わったりするとまた売り上げに響く
書き手がファンだったり興味なかったりまで読み取れる ゴールデンタイムで地上波でやったら良いのでは?人気ある割にはテレビで見れない
本格的な棋戦は長すぎるので地上波放送には向かない。
ネット中継向き。
将棋に詳しい人に聞きたいんだけど羽生名人よりも強いの?
昨日の藤波さんのめっちゃおもろかったけどなw
やっぱ普通の人がやるのは、
将棋難しいんやなと。あれ特殊技能やで。
とあるYouTuberが連盟から藤井くんが実戦で使った将棋駒セットを贈られて喜んでた
藤井、大谷を2本柱に
たまにラグビーでいいんじゃね
>>176
クリケットといっしょで時間かかりすぎる まあ、ラグビーとか、普通の人はあまり興味湧かないからね
>>168
普段ナンバー売れてないから同じような部数しか刷ってなかったんだろ
そもそも負けましたってなんだよw
将棋?誰がみんだよくらいに思ってたんだろw >>40
アホ?2014から2018でどれだけ紙媒体が売れなくなったか知らねーのかよw 平成の30年間が丸ごと羽生時代だった。
令和年間が丸ごと藤井時代になりそうだ。
>>150
Number 1号は表紙が江夏(当時広島カープ)
Number 2号は表紙が西本監督(当時近鉄バッファローズ)
確か1980年春創刊 前年日本シリーズが「江夏の21球」 >>194
マスコミは10代を過剰に持ち上げるからな 将棋も囲碁もわかんないけど将棋の駒はキャラたってるし、擬人化したり人生に例えたり、日本人好みなんだろうね。
囲碁は白黒だけでつまんなそう。
タイトル戦で和服着るのもポイント高い。伝統とか格式感じる。
ところで囲碁やる人も棋士っていうの? なんで? 碁士じゃないの?
>>162
詰将棋から先に進めないんだけど
どうやったら指せるようになるん?
ぼっちで。 >>198
藤井聡太先生は、一番最初の将棋相手だったおじいちゃんが勝てなくなり
瀬戸市の子ども将棋教室で詰将棋、定跡に励んだらしいですよ Numberか、最近読んでなかったな
イチローとか川口の特集が組まれたときはよく買ってた
かつてのゴルフ石川ハンカチ斎藤も同じだったな
まあ藤井は実力あるけど将棋はスポーツじゃねえw
無理やりすぎる
将棋=ラグビー>やきう球蹴り
Number「どうしろと」
ゴキロー特集w
ほとんどの国で無視されているドマイナー競技で、単打打ってるだけの奴なんて
特集するほど語ることあんのかよ
>>203
正確には藤井とラグビーワールドカップな >>189
投了とかけてるんだろ 欲しいなら電子版買えばいいのにね >>28
野球ファンとラグビーファンって
言うことが同じなんだよな
>>67
wikiには98年に47万部まで達したとある
02年じゃないんだな
>>75
ソフトはやきうの巻き添えで五輪から追放されたことで競技人口を大きく減らしたよ >>96
以前はサッカーかF1じゃなきゃ売れないということでその二つの特集が多かったが
ゼロ年代後半か10年代入ったあたりからなぜかサッカーを取り上げる回数を減らして
野球とラグビーを増やしたら部数激減したんですけど
>>117
おそらくジョホールバル
>>144
コロナ前に開幕していたトップリーグの動員が既に爆死してました >>207
視覚障害になってしまって電子書籍読むのがとても辛い(´;ω;`)髪がいい… >>152
分散もなにも野球の印刷媒体は売れない
ファンもスポーツ新聞は買うけど週ベには関心無し
>>172
コンビニに並ぶってのはでかいんだけど
近年取り扱うコンビニもかなり減ったね
>>210
記事が気持ち悪いポエムだらけで
競技の本質に迫らなくなったNumberの良いところって写真くらいだから
印刷物のほうが正解だと思う 面白かった。非公式戦だけど、藤井が羽生にワザと負けたんでしょ?って憶測記事が個人的には一番。
ぬわあにいいいいいい!?
Numberで将棋だとお?ハァァァァ???
そりゃ大衆は話題性こそもっとも反応するところだし
売れてないならスポーツにくくるのやめて旬の人のインタビューやコラムに舵切ってもいいんじゃね
>>45
あの女の子じゃブームは難しいような
強くなる可能性はあるのか >>209
サッカーの特集号が減ったのは売れないから
返本率の高さとか話題になってたし
だから実売好調な野球と競馬が増えた
Number全盛期は、様々なスポーツ取り上げてたのに凄く狭い雑誌になってしまったのは残念 Numberの今後は東大クイズ王とか何でもありになるな
将棋も藤井も嫌いではないが乗っかった感がありすぎる
Sports Graphic名乗るのをやめろよ
もう文春グラフとかにしろよ
野球の雑誌が売れないのは簡単な理由
毎日あって雑誌じゃ追いつかないから
>>218
クイズはスポーツみたいなもんだから東大王はともかくクイズはありだわ
アスリートと変わらん >>142
将棋連盟、プロ棋士は金のためなら簡単に誰相手でも媚びる 将棋はスポーツではありませんのでそこを強引に結び付けようとしてる人はやめてください
藤井君は、この写真2枚で、女性ファンの心を鷲掴みにした!
>>196
今でも全世代でベスト5に入るくらいの強さはあるけどな
強さのピークは30前後くらいだし将来性買うのは当然やろ >>217
>>43で信用なくしたからだよ
>>220
オフに特集やってるんだからその言い訳は20年前に論破されてるよ
やきうファンがスポーツ新聞以外にカネ出さないからだよ >>3
天才アメリカ人がガチで研究したらプロが負けまくって楽しそう >>66>>80
そんなもんなんだね。
優勝賞金 総額1億くらい出さねぇかなぁ... >>142
それ拡散してる人が怪しい
好きなタイプではなく友達になりたいだったはず
なぜか藤井スレには質問の部分が伏せて名前答えてる画像だけ貼ってるのばかり
なんかの工作に見えてきた >>86
元名人・竜王は豊島
天彦と豊島の区別が付かないのかよ >>227
ハンカチファンが歴代一位売り上げかとった時にどや顔してたよ
雑誌の売上げなんてその時のミーハーや他雑誌がないときにも左右されるのに本物の人気だと真に受けすぎ
将棋のファンも免疫ないんだか今まさに勘違いし出してる 将棋板で藤井ファンスレに行くと、どういう輩が食いついてるかが分かる
フィギュアの羽生に付いてるBBAと生態が同じ
あいつらニワカのくせに所構わずだから嫌いだ
>>235
むしろお前みたいなのがうざい
ファンの生態とかほっときゃいいのににわかと分けてネチネチいうやつも
自分がどれほど優等生ファンだと思ってるかしらんがファンの統制かけるやつって何様なんだろうと思う な、こういう奴等のことよw>>237
ちょっとー男子ー ってなもんよ
そのくせ藤井上げる為に平気で他棋士は下げる ある程度人気がでてくるとオタガーとかジジババガーとか必ずどの競技にも現れるが
そいつらは本当はその選手の話や競技には興味なくてただオタだけしか見てない野次馬なのが殆どだから
スレはその悪口や自演で埋まって荒れていく
あれも人気に対する嫉妬工作だよな完全に
死ぬほどゴリ押ししまくったサッカーW杯&ラグビーW杯
より1人の天才棋士ってのが皮肉だな。
将棋を好む人は本も好むから良質な記事を書けば書籍も売れる
となれば益々藤井フィーバー加速しそう。
>>239
おまえ藤井スレでもうざがられてたじゃんw
藤井の話よりオタの話ばかりでさ BBAの特徴として BBAの草への批判=藤井への批判 に変換すること
オマエラBBAが糞なだけで藤井は糞じゃねーよ
本当キモチ悪い
>>243
ほら
何でもこうやってババア認定
藤井の話なんて一切しないで攻撃しかしない な、頑なに自分達を省みない
藤井と自分は一心同体だから分けて考えない省みないんだ
隙あらば藤井 将棋板で辟易されてる言葉だ
本当キモチ悪い
人気が出てくると必ずJQfgfyaC0みたいな嫉妬厨が現れるな
本人の話なんてする気もないんだからスルーするに限る
ほらほら早速藤井への嫉妬つまり批判に変換しただろ
ニワカBBAへの批判だっつーの BBAに嫉妬してるわけないだろ
本当都合よく変換するよなこいつらゴミは
しゃべり方がガイジそのもの、あんなの本物のスターじゃない
にわかでもババアでもなんでもいいがな将棋に興味もつきっかけになるんなら
他下げするならいちいち構わないでスルーしたらええ
そんなんどの界隈のファンでもいる
の割に将棋番組ってできないね
人気があるんだか無いんだか
>>247
急にオタ話に現れてずっとババアの話しかしてないけど一人でカリカリしすぎw >>6
ほんとこの国って国民が引きこもり体質だなw どこも注目されるとかならず執拗な「信者叩き」が現れるな
まあ藤井くんもその手の争いで目をつけられるようになったか
人気でた証拠だな
すげーな
将棋ファンは新聞に金使うぐらいだから
カラー写真に喜んで買うんだろうな
>>79
俺もゴング派だった。もっとも、週プロよりカラーページの紙質、量とも良かったという理由からだけど ラグビーがたいしたことがないのが判明したな
藤井一人に負ける脳筋集団www
>>250
将棋はチャネルできるぐらいだから人気だろ
abemaは麻雀、将棋、恋愛リアリティショーだったみたいだし >>241
まあ五輪がなかったからだろうけどね
やってたら他にスターつくって藤井は簡単に報じられただけかと >>235←この人いつもなんの脈絡なくファンの話になると羽生ババアがーって食いつく人だよね
他でもよく出現してるけどどこでも同じことやってんのだろうか暇だな ラグビーってニワカが騒いでただけで金になるコンテンツじゃないんよな
>>241
サッカーW杯なんか事前報道も試合後の報道もたいしてなかったぞ
それでも視聴率はNHKと日テレを除く全局で歴代1位だけどな >>259
そもそもnumberは電車内で読むために買う雑誌として語られてた >>262
あれで報道されてないってサカ豚って頭が麻痺でもしてるの? >>261
学閥の力と繋がりをひけらかすイベントなんだよ
だからトップリーグや社会人の試合より
早慶戦のほうが観客も報道も多い 雑誌とか高齢層しか買わないよな
今の老人がいなくなったらどうなっていくんだろう
>>264
試合結果以外の報道は大会ごとに減ってるぞ焼き豚
すぐしっぽ出すのやめとけ 将棋と比べてラグビーを好きな人間は本を読まないだけでは
>>266
昔はスポーツ新聞と雑誌大好きでコンビニ行くたびに買ってたが
ここ10年くらい一切買ってないわ
全部ネットで足りる >>266
女性向けにビジュアル特化すればまだぼそぼそと生きられるけど
既にあらゆるジャンルでやってるように広告のバーターもないと無理なんだろうね
なんてことはサッカー憎いサッカーガーの焼き豚やラグ豚には理解できない 藤井くんの人気すごいねってだけなのに、ここでサッカーと野球の対立煽ってるバカは何なの?
まあ取材より写真に力いれてる雑誌が増えたから女性ターゲット向けにはなってきたかな
覚えてNG登録しとけ
藤井くん 藤井君 聡太
隙あらば藤井の3大呼びだ
女性向け市場狙うなら羽生くんみたいにAERA増刷で話題になったりan・anとかの女性誌にも特集進出するべき
ただし将棋に興味もってもらえるかはバクチ
フィギュアみたいにルール関係なく気軽に見れる数分ならきっかけから競技にも取り込めるし子供も食いつきやすい
が、将棋の場合はちょっとその層から普及まで取り込むのはちょっと難しい
藤井サイドは今後どういう戦略で売り出すかな
ミーハーニワカをとるか気難しい古参をとるか
やり方次第でアンチだけ増えてハンカチ石川遼みたいに一過性の失敗になる可能性あり
>>250
ネットでは中心コンテンツ
長時間枠取れるし視聴者参加向きだから >>276
ハンカチ羽生は元々競技が女性の層がいる競技であるから競技に引き寄せるのはさほど抵抗ないけど
藤井の場合はあえてわけるならオッサン層が厚いゴルフ石川遼側かな?一昔前の武豊とか
まあ定着させるのは難しいなあ
それなら昔に佐々木みたいなのをもっと上手く活用出来たんじゃないのかね このためにメディア総出で持ち上げてきたんだもんね
羽生になれるかどうか
>>266
サブスクで雑誌は読んでるけど
雑誌そのものはかわんな >>282
今年五輪がなくなったのはある意味上手く隙をついた形になったね >>276
ananの表紙に藤井が載ってたら驚愕だわ amazonのランキング見てるとサッカーが表紙の時って全く上位に来ない
ブラジルの惨敗から売れなくなった
>>8
野球ファンか?
Numberはほとんどラグビー特集号出さないぞ >>289
野球かサッカーだけというのが過言でないくらいだったよね
表紙もイチローかカズで二分してた 広島とDeNAは特集すると地元中心に売れるらしく
一時期連発してたな
>>43
金子やお杉の記事読みたくないもんね
将棋特集はAmazonで予約してた姉がkonozamaされてコンビニで購入ししたからAmazonからきた分ただで貰った >>3
羽生でチェス世界ランク2500位くらいなんだが 書いてて思ったが雑誌取材に意外にあか抜けてなにか目覚めて弾ける可能性もあるか…
>>273
プロリーグが定着すればな
いつも失敗するが >>281
ダルや内田篤人みたいにヌードになれ
新境地を開くんだ
もれなくホモもついてくる 藤井君フィーバーで将棋に興味出て来てアプリで将棋覚えてやってるんだが
中々勝てなかったが最近美濃囲い覚えて勝率上がって来たから楽しいわ
この部数ってどういう数字なんだろう
日本人の5人に1人がnumber買ってるとは思えないんだけど
考え方理数系過ぎかな
>>303
その前に「増刷」の数であって売り上げの数ではないからね?
最初に少なく刷ってれば売れ行きよかったら増刷するわけで
増刷のあと全国店頭に余ってたらまた話が変わるし 他の雑誌も売れてればそうなんだろうけど、
Number限定ならあまり続かなそうだな
界隈ではあのNumberが将棋を取り上げてくれたぞって歓喜してて
雑誌の知名度や権威のが高いぐらいだし
連勝フィーバーの時に将棋世界が初の増刷でニュースになったけど
あの時の方が話題性も世間の食い付きも凄かったからピークもあの時だろうし
たまに出てくる羽生がどっちのこと言ってるのかわからないレスがある
カナ振ってくれ
>>310
園遊会に出たことある羽生さんの方だよ! カラー写真や図表を多用して、紙面が実に華やか。
「将棋世界」にはぜったいにない光景で、見栄え良さだけでも売れるわな。
新しい女性ファン層を狙ったのかも。
>>310
羽生理恵さんが好きな方の羽生さんだよ! どっちの羽生?大喜利より
羽生夫人がツイッターで参戦w
羽生理恵
@usaginoheso@hot_mini4
突然失礼します。
@大人なのに可愛いと言われる方の羽生さん
A難しい!誰もやった事が無い! が大好物の羽生さん
B普段は理路整然と話すのに、本気出すと魔王か鬼畜にもなるラスボス羽生さん
C眼鏡は999.9に揃った羽生さん
D握手する時ふにゃふにゃしたり乙女ポーズする羽生さん
以上です。
>>126
沢木耕太郎のボクシングだって自己陶酔キツいもんなぁ >>307
雑誌の売れ残りは断裁処分なんで部数読み違えたらえらいことになる
だから基本的にギリギリ狙って刷るし余らせるようなことはしたくないのよ
昨今の出版不況で本屋の店頭に並べるもんがないと困るからいまは変率多めに見て貰えるけど増刷かけるなら余らせるような増刷のかけ方はいまでもしない >>291
「カープに学べ」って特集号を出した途端にカープが連敗していったのは覚えてる >>216
囲碁には、黒嘉嘉さんがいるじゃないか
仲邑菫ちゃんと黒嘉嘉で売れると思うが
黒嘉嘉の初水着とか載せたら将棋を越えそうw ラクビーとかいう貧乏人専用のホモスポーツの人気が完全に捏造だったってことがバレちゃったなw
これからホモビー協会の気色悪いホモデブオヤジどもから凄い嫌がらせ受けそうやなw
可哀想な藤井くんw
>>229
なんていうか
最大100のメモリで1が2になったということやおもう >>331
ゴリゴリのマインドスポーツやんけ
運動以外でもスポーツだぞ Numberで将棋の特集組むのは違うだろ…。
売れれば良いってもんじゃない。
>>14
シャンチーやチャンギに造詣が深いほど将棋の完成度に驚くみたいね
囲いや棋風が効果を発揮するバランスは凄い >>337
捕虜の虐待を賛美するヂャポン 故にアメリカでは広まらない w >>338
チャトランガ、チェスを含め他国のは皆殺しだけどね
終局まで一切殺さないのは日本の将棋だけ >>339
は?ジャップの将棋は王を裏切って相手の駒になってるんだろw >>92
よお羽生オタw
…って書いて思ったけど
ハブオタもハニュウオタもどっちも基地だよな
(ナリオタのアンチもいっぱい居るけど) >>210
テレビ画面にキャストすれば紙面よりも見やすいよ
これ爺ちゃん婆ちゃんにも教えてあげて >>324
ジャージャーちゃんの日本棋院入りを拒んだのが
日本棋院に居る糞爺婆共だぞw
ホント糞 前々回のサッカーW杯以来6年ぶりって、
ラグビーW杯よりも、前回のサッカーW杯ってよほど売れなかったのか?
>>374
竹俣紅ちゃんが見切りをつけて退会するのが日本将棋連盟ですw >>288
日本はサッカー弱い。まだ一度もワールドカップ優勝したこと無いしサッカー後進国だし。藤井聡太は現時点で世界一。 FIFAランキング 2020年2月20日発表で日本は28位か。弱いな。
トップ5に勝つのは無理でもせめて8位のスペインとか14位のオランダぐらいには勝てないと。
>>3
相撲みたいになりたいのか?
日本人だけで争うのが面白いんだよ 将棋扱ってもそれだけ売れるってことはナンバーの文体が浸透してるとも言えるのかな
負けましたってなんだよ
それで儲けた癖に
どういうスタンスなんだよ
>>353
アホか、じゃ将棋の情報とか見れる人気サイトが
あるなら教えてくれ
YouTubeチャンネルでもいいぞ
サッカーファンがわざわざ金出して読むほどの価値が
Numberにないって事だよ、いろんなサイトとかで
無料でコラムとか読める時代に 定期購読する人に加え、藤井ファン、将棋ファン、ミーハーが買ったんだろな。
ラグビーはちょっとやってみようかとならんからな。ネットで簡単にできるゲームもないし
将棋の方が身近である
山崎バニラも、めたくそに将棋連盟を言って見切りをつけていたよな
>>349
コロナのせいでスポーツイベントもないし、たまにはこういうのもアリだなって感じじゃないの?
一つの競技の専門誌でもないし、興味ある特集の号だけ買う人が多そうだし ちょっと前ナンバーで羽生世代特集ってやってて
とうとう将棋かと思ったら羽生結弦とその世代の話だった
あと20年たってトップに君臨してたら羽生善治やその世代と並べて話していいがあの年のアスリートが全盛なの当たり前だよな
ニコ生が火付け役になったよね
まあAbemaが全てかっさらって行ったが(´・ω・`)
>>370
ニコ生で将棋が身近になったけど、電王戦でドワンゴにおもちゃにされて収支考えたらマイナスだな >>367
山崎バニラってほんとバカだよな
将棋の仕事も貰ってたのに唾吐いて去っていくんだから 将棋って新聞社が廃れたら成金たちの靴を舐めて生きていくんでしょ
Numberに、将棋世界で読んだ内容の記事が、ぼぼ重複して掲載されてね?
>>373
渡辺PDFを名人に就位させてしまうような業界だぞ。バニラの慧眼だわ まあもっと日和ってたら
弱虫ペダルとかとコラボしてそう
一応はリアルスポーツにこだわるだけマシなんかね
普段10万部前後は売って時折20万部を売るポテンシャルのある雑誌を休刊にはしないでしょ
将棋くらい日本人のたしなみとして知っていて損はない
>>367
山崎バニラは何を言ったの?
まあ将棋連盟なんて頭固いだろうからこんなファンキーな女扱えないだろw >>380
現代の日本人のたしなみはポケモンどうぶつのもりストリートファイター これ頻度上げたら部数めっさ下がるよ、たまにだからいいんだよ
将棋が出来るだけの奴が偉そうにし始めるからそろそろ叩かないとな、この風潮も。
何が将棋はスポーツだ、本当にうっとうしいからね、世の中の役になんか立ってない
ただのゲーム狂がスポーツだの金持ちだの、朝鮮人に汚染されるとそうなるんだよ。
ただ将棋のパターンを覚えてるだけの奴に軍師やブレーンなんかそもそも無理なんだよ。
というか、こいつら全然協力なんかしないからな、将棋は凄いとかわめくだけのキチガイ集団だろ。
この国はうっとうしく煽ってくる知恵遅れの中国人や朝鮮人が至る所に入り込んでるから最悪だよね。
冗談抜きではっきり言ってやるけど、”真剣勝負”だとか何とか抜かしてるが、
十分に時間があったら誰だって強くなれるんだぞ、将棋なんか。
AIの時代だったら尚更だろ。
将棋に限った話じゃないが、ゲームというのは頭の体操程度にやるべきものであり、
ゲームを通して培った事を実社会に活かせなきゃゲームに存在価値なんかないんだよ。
将棋をやって実社会に活かせる事って何ですか? 将棋を指してるだけじゃ
将棋の駒一つ自分で作れないくせに、そういう輩が偉そうにするのは
ガリベンしか出来ないクズが偉そうにするのと同じだからね。
経済回してるから充分貢献してるわ
↑のレス乞食とは比べ物にならない位にね(´・ω・`)
社会に何の役にも立ってない連中を必要以上に持ち上げるのは止めた方がいいね。
この国が歪んでしまったのはそういう連中を必要以上に持ち上げたからです。
社会の役になんか立ってないやつらが必要以上にちやほやされ持ち上げられた結果、
そういう実社会に何の還元も出来ないクズを目指す人間ばかりになり
本当に社会に必要な人がないがしろにされそして国家は傾いた。そういう話も聖書に出てくるらしいからね。
スポーツを必要以上に持ち上げるのはいい事ではないね。
スポーツやゲームはあくまで学びとしての遊びの一環としてあるべきであり
スポーツ選手の給与が急騰するのは好ましい事など何一つない。
将棋しかできないと>>389みたいな幼稚で恥ずかしい反論しか出来ない訳です。
こいつらは議論じゃ私の足元にも及ばないくせに、恥も知らず反論をしてきますが
こいつらが何をどう言おうが幼稚園児の誤魔化しのような意見でしかない。
将棋が経済を回している? 無駄に人材に時間と金を浪費させて遊ばせているの間違いじゃないの?w
将棋を指してるだけの奴がどうやって経済活動を社会の発展に貢献できるの?w
将棋という遊びにアディクトしている”将棋ジャンキー”を大量に生み出してるだけでしょ?w
遊びやスポーツというのは生活に潤いを与える程度のものであるべきで、
将棋に一生を賭けるとかね、そんな人間を量産されても困るんです。
人々の暮らしはどんどん貧しくなっているのにアスリートの給与だけが高騰したら
どんな社会になるかも想像できない連中がこういう連中を持て囃す。 >>250
テレビのレコーダーのジャンル検索
そこに入ってないヤツは“マイナー”と判断してる。 >>167
向こうは必死に日本に追いつけ追い越せで、日本が余裕かましてる間に遥かに凌駕してまったく敵わなくなった
家電業界と全く同じ構図 将棋指しが軍事ブレーン? 馬鹿言っちゃいけませんね。
将棋は現実とは全然違いますからね。将棋指しが軍事ブレーンなんかやったら
人間は駒のように殺されてしまいますからね。
将棋は凄い? 将棋は凄くないです、ただの遊戯でしょ。
伝統がある文化である事は認めますが、それでもただのボードゲームである事に変わりはありません。
将棋指しが無敵の天才?
冗談は台風10号を中国の海神様とかわめきだすキチガイだけにしてください。
将棋指しを目指すなとかアスリートを目指すなとかそこまでは言いませんが、
プロスポーツってのはアメリカみたいにあくまで現実の実体経済と連動した給与にしないとね。
アメリカではスポーツのアスリートにならなくても経済社会に関与して資産を得る事ができる職は
たくさんありますからね。ちゃんとある程度、アスリートとサラリーマンのバランスが取れてる訳です。
経済がいつも停滞している発展途上国ではゲーム賞金稼ぎやアスリートの地位が異常に高くなるから
みんなアスリートやゲーマーになりたがり、結果としてそういう人材が社会活動の維持に回らないから
発展途上国のままなのです。
そういう歴史を無数に繰り返しているのがこの世界なのであり、
そういうことを理解してない連中が将棋が最強とかうっとうしい物差しを認めさせようとする。
というか、うっとうしいんだよね、恩をあだで返すクズたちは将棋連盟もクソもないんです。
本当に舐めてるからね、うっとうしく将棋が最強とかね、何が最強なのか。
将棋の為に学問の習得を疎かにしていいなんてそんな意見がまかり通る事自体が異常です。
何でそんな文化になってしまうのか? 将棋指しで成功すれば高給だからでしょ?
将棋を指しても金にならなきゃ誰も将棋なんか真剣にやりませんから。
公益社団法人が学問の習得を疎かにしていいなんて言い出すのは本末転倒ですね。
そんな意見を許すから、日本の大学機関が中国朝鮮のスパイだらけになって
「台風10号は中国の海神様で大被害をもたらす」とか大学教授がわめき散らす国になってしまったのです。
以上、レス乞食の駄レスでした。また来てね(´・ω・`)
こいつらの将棋の鍛錬の仕方も邪道だからね。
必死になってパターンを暗記するだけの”暗記ガリベン方式”でしょ?
4億パターンを暗記? そんなの暗記して何の役に立つの?
ガリベン暗記教育と一緒じゃない、お前らがやってる事は。
そんなことをやっても本当に頭は良くなりませんし、実社会には何も活かせないでしょ?
この国はどこもかしこもそういう連中が組織を荒らしてるからおかしくなってるのです。
本当にこの国はあべこべだからね、何で俺が人生を滅茶苦茶にされて迫害されなきゃいけないのか、
俺は何度も警告したからな、俺に協力しない人間は何様だろうが日本人ではないとね。
本当にふざけた国だよな、この国はこれから日本とは名乗れなくしてやるから覚悟しとけよ。
では。
>>398みたいな朝鮮人の実名と個人情報もしっかり公開しろよ、ここの運営も。
本当に笑えない国になったからね、どいつもこいつも恩をあだで返すだけで。
ちやほやされだしたら自分が偉いと勘違いして偉そうな事を言い出す。
慶應義塾の関係者も準備はしっかりしとけよ。では。 こんな1行レスにムキになってどーすんの?(´・ω・`)
>>378
スポーツ漫画特集は昔やった事があるから、ネタが無くなったらやるかも この国は藤井とかいう子供にでも救ってもらうんだろ?w
本当に腸煮えくり返るからな、この犯罪放置の偽日本には。
本当の日本人だったらこれから全面的にご協力いただきたいね。
将棋連盟だかには全く期待してませんがね、連中は日本人じゃないからね。では。
将棋連盟もなりすましの朝鮮人から資金提供を受けて活動している
偽日本組織だから日本人は騙されないように気をつけないとね。
才能ある日本人を迫害し日本を中国朝鮮に侵略させようとしている朝鮮日本新聞がスポンサーですから。
偽日本はそういう組織ばかりだから本当に気をつけないとね。では。
では。はサヨナラの挨拶ですよ
日本語覚えてからまた来てね(´・ω・`)
図書館でパラパラめくってみたけど、かなり気合い入れて作ったのが伝わって面白かった
大山升田とか昭和の棋士にもスポットあててたのがよかった
駒に書いてる文字を英語にして世界大会すりゃ盛り上がるのに
>>409
あんた3行書いて「長文失礼しました」って言っちゃう人か 図書館で読んだら、わりと面白かったし、ちゃんとナンバー風だったわ
写真と記事の質が良いとの評判
文藝春秋は将棋専門誌より
良い仕事をするって事ね
>>379
その時折が6年ぶりじゃん…
6年前に売ってたサッカーのファンは不信感強くて
もう戻ってこないから厳しいよ
ID:ODYRv11K0はただひたすらに気持ち悪い >>419
ODYRv11K0は「日本棋院(囲碁)は韓国とズブズブ」というのを
よく知っていらっしゃるお方だ とある大規模書店で将棋雑誌を扱ってるコーナーにはこの号が山積みだったのに、スポーツ雑誌のコーナーには前の号だけあってこっちのは一冊も置いてなかった
スポーツ専門誌にもかかわらずあえて将棋の話題を扱うことにはおそらく意図があるのに、それを全然わかってないように感じられて悲しかった
>>423
うーん、面割りとか平積みの量とか出版社の営業さんとか店長さんとも相談して決めてると思うから、売り場的に「藤井くんが載ってるなら将棋コーナーにあるだろう」って探すお客さんが多いのかもね。
それか、見かけたときたまたまスポーツコーナーに置いてた分ばかり売れちゃってたのかもね。 >>423
でも、おっしゃることはわかります(´・ω・`)!
昔は小さな本屋さんもたくさんあったので、品揃えとかディスプレイとか色々違っててよかったなぁ…とか思うことあります。 プライド捨てて将棋様に土下座して
アイドル人気な藤井聡太に必死にすがった
Number編集部に天晴
>>427
ひふみん以来とか羽生以来とか時代の違う過去の人間が比較対象で
それを超えたから凄いとか言う世界だしな >>423
大規模書店ではNumberはその特集されてるスポーツのコーナーに置かれてるのが普通 将棋コーナーに置いてるんだ
じゃあついでに藤井猛の四間飛車を指しこなす本も買って欲しい
将棋世界も
>>417
羽生が藤井に勝ちを譲られて苦虫かかみつぶしたやつか
印象的だった 元々老人しかいなかったジャンルに新たにおばさんが加わった
ナンバーってパラリンピック特集はしたことないのかなぁ?
今NHKのプロフェッショナル(再放送?)で国枝選手やってるけど…。
グビーなんて日本開催だったから一部の人間に瞬間的に人気が出ただけ。
脳筋で本を読む層がほとんどいないグビーじゃ、雑誌の売り上げで知的層の多い将棋に勝てる訳がない
>>440
Amazonが13日入荷予定だから、本屋さんもそれくらいにまた店頭に並ぶのかもしれない。。。 >>50
ナベの記事読みたさに買ったわ
よかったで期待度アップした >>413
5ちゃんで「長文失礼しました」ってレス見たことないんだが?
お前もガイジな >.>442
ナベの記事ってほぼ似たようなものすでにどこかになかったか?
月刊近代盆栽があつ森特集に手を出してしまったようなもんか
スポーツにおける監督やコーチ、このあたりは将棋との親和性が高い。
>>446
マニアックな日本文化が世界で大人気のあつ森をとか完全に逆じゃんそれ
メジャーがマイナーを取り上げたら意外に受けた事例なのに >>428
これを機にsports graphicって名乗るのやめたらいい
次は囲碁の女の子だな >>43
サッカーてあらゆるメディアから「卒業」してるよな(笑) まだナンバーなんて読むやついるのか?
内容は一年中おなじで記者が自分に酔ったような文が書いてあるだけなのに。
将棋ってこういう雑誌ないの
任期の人に密着してグラビア満載みたいな
>>25
これ電子版あるし、読み放題で読めるからねえ。 そういえばプロ棋士で痴呆症になった人を知らないな。
>>439
そういう比べ方なら、他のスポーツも将棋に負けてることになるぜ? 何で将棋ヲタがラグビーをディスってるのか
どっちも同じ一過性でしかないのに
脳筋とか馬鹿にしながらスポーツ雑誌に取り上げてもらってホルホルしてる様は面白いけど
将棋好きなんで買ったけど、わりと普通にスポーツの記事も載ってた