◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】マルセイユDF酒井宏樹、新加入長友佑都の順応ぶりに驚き「もうみんなと話してるし笑」 [久太郎★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1599012875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1久太郎 ★
2020/09/02(水) 11:14:35.93ID:CAP_USER9
日本代表DF酒井宏樹が、長友佑都のフランスにおける順応ぶりに驚きの反応を見せている。

現地時間8月31日、マルセイユは日本代表DF長友佑都を1年契約で獲得したことを公表。これにより、20−21シーズンのマルセイユには酒井と長友、日本代表の両サイドバックが在籍することになった。迎えた9月1日、長友がチームに合流。酒井は自身の『Instagram』ストーリー機能で、その様子を公開している。

そこには先にロッカールームに入っていた長友がおり、すでにチームメートと打ち解けながら話している様子が。それを見た酒井は「ほんとにいた…もうみんなと話してるし笑」とメッセージを添えている。

10−11シーズンよりチェゼーナ、インテルとセリエAでプレーし、後にガラタサライにも在籍するなど、イタリアやトルコでのプレー経験が豊富な長友。リーグ・アン初挑戦ながら、新天地フランスでも物怖じせずコミュニケーションを取る姿は、後輩酒井からしても驚くべき光景だったようだ。

また、このワンシーンはマルセイユの日本版『Twitter』アカウントでも公開されており、長友本人が「宏樹、ようこそマルセイユへ」と引用リツイート。まるで長友がマルセイユの古参プレーヤーであるかのような返しを見せている。

新天地での合流初日から見事な適応ぶりを見せた長友佑都。20−21シーズンは日本代表のサイドバック2人が、マルセイユを躍進に導けるのか、大きく注目を集めることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba82d2e0515374138b0bbc5b499a1e8f51ffddde
2名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:15:32.14ID:UjzumHoE0
コミュ力だけで日本代表になった長友
3名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:16:21.90ID:IgrXEar70
流石スネ友
4名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:16:34.11ID:/RaKp8i40
やっぱりフランス語なのかな?
5名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:16:36.23ID:zSRm4jrF0
🇫🇷
6名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:16:55.74ID:gUtek0a60
コミュ力で生き残ってきたようなもんだしな
7名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:17:47.36ID:KDW48D150
さすがだな
8名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:18:02.13ID:JeR7J6BY0
>>4
英語じゃない?
多国籍なチームだし
9名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:18:25.85ID:nIm9ZnGD0
インテルで長いことやってるし共通の知り合いは沢山いそうだもんな。
10名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:18:27.37ID:uakR/PyI0
スネ夫みたいな存在だよな
11名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:18:49.39ID:JWIzTa620
何語しゃべってるんだろ?言葉しゃべれなくてもコミュニケーション取れそうだが
12名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:19:04.68ID:EToq3Jjo0
3年たっても通訳がお友達の大谷さんてなんなんだろうな
13名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:19:50.37ID:0QtRPk1J0
ゴリラ顔の奴のコミュ力は異常説
14名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:20:42.19ID:s9f8h4XM0
今秀吉だぞ
15名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:21:44.70ID:Pp/ty0TK0
長友のフェラ力
16名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:21:52.72ID:VxcWeEah0
これはだいぶ加入の可能性が高まったのでは?
17名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:22:08.95ID:ILteyCEz0
インテル入ってる(た)
18名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:22:16.76ID:KBK1O/Yu0
以下長友よ
19名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:23:27.25ID:egrLwDUe0
こいつは何の仕事をしてもある程度成功しそう
詐欺師の才能があるよ
20名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:24:07.34ID:c8/R/EHy0
ボンジュールとメルシーしか言ってないがw
21名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:24:27.16ID:FlH30Fl80
コミュ力モンスターw
22名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:24:35.24ID:U0hNc6660
サッカーはある程度のレベルに達したらコミュ力なんだろうな
23名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:24:49.92ID:XscPwEW30
ウイとボンジュールとメルシーしか喋ってなかったがwww
24名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:25:17.22ID:aXSVeDHn0
リトル長友でいいから欲しいわ(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:25:39.97ID:I56ie7DIO
コマンタレブー
26名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:25:45.38ID:yCVTE7y10
長友のコミュ力があれば営業の仕事も上手く出来そう
27名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:26:46.68ID:CsdsOEwU0
生きてく上で最も必要なのはコミュ力だな
28名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:27:34.15ID:DLIyDcMi0
有能な俺は映像を貼る
https://twitter.com/OM_Japanese/status/1300796677247430656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
29名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:29:32.00ID:mxScWJr40
インテルでもめちゃくちゃ愛されてたしな
初ゴールの時にお辞儀パフォーマンスをしたのは記憶され続けるだろうな
30名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:31:08.93ID:tJLQWlIh0
ベテランでサブ枠だしガチでこういう面も評価されて取られてるんだろうな
31名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:35:29.35ID:gEQHMXf+0
長友や
32名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:35:41.99ID:lN1oyCGB0
なんだかんだ一番日本人離れしたキャリアになってる気がする
33名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:36:29.37ID:XzG9j/R80
岡ちゃんも長友のこういうメンタリティが凄いと言ってたな
34名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:36:42.95ID:T8F+RAb/0
髪は長い友達
35名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:37:35.10ID:PSz4GBdY0
黙ってる方がおかしいだろ
バカ?
36名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:38:21.93ID:wJXQqFzE0
>>10
しずかちゃんだろ
ドラえもんで例えるならば
37名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:40:12.29ID:VxcWeEah0
>>35
お前は黙っちゃうタイプだろ
38名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:40:31.66ID:/50ITWXL0
その辺も調査されて獲得してるんだろうな
39名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:41:11.79ID:4gHaKib60
ジャップ連呼されてるだけ
40名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:45:29.97ID:i3n9ojWG0
ウィウィウィとボンジュールとメルシィで会話成立させてる凄み
41名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:45:44.31ID:FPBMz1oa0
先週のインタビューでも言ってたからな
質問:言葉はどうですか?
長友:フランス語でしょ 全く問題ないね
質問:じゃあフランス語で何か話してください
長友:えーっとボンジュール メルシー 完璧!
質問:え?その2つ?
長友:そう これで問題ないよ イタリア行ったときもトルコの時も何もしゃべれなかったけどだいじょうぶだった
質問:そんなもんですか
長友:うんおれどこ行っても1ヶ月くらいで会話できるようになっちゃうから
42名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:45:54.91ID:LWRSAjck0
フランス語やんけ
43名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:45:59.38ID:RMLBhBzC0
結構無理してねえか
ムネリンみたいになるなよ
44名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:46:06.52ID:mxScWJr40
まさか本田よりも香川よりも凄いキャリアを歩むとは思わなかったわ
45名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:47:31.00ID:E+AufrYI0
中島と大違いだな
46名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:48:52.71ID:RizBdKLU0
メルシー僕っていってそう
47名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:49:25.07ID:hf3dkA3J0
コミュ力世界ベストイレブンあったら選ばれるな
48名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:50:36.64ID:YZKfR0Hh0
激嫉妬
49名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:51:57.46ID:1ltNcY4s0
ようこそマルセイユへ
は普通にセンスある
50名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:53:32.50ID:BrQrc1th0
>>28
これから荷物と伝票受け取ってでっかいバッグ背負って配達行くよ!
51名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:53:45.07ID:3QlXF6Q10
マルセイユの両SBが日本人とか隔世の感あるわ〜
52名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:57:26.91ID:NnA7z+bI0
ゆるキャラだからな
53名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:58:41.97ID:6BaR4zqb0
ストロートマンとは面識あるかな
54名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 11:58:43.84ID:PFvglPbu0
マルセイユの胸スポンサーがUberEatsなの今知ったわ
55名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:03:23.95ID:qP012UKC0
>>54
今季からウーバーイーツリーグアン
56名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:06:29.10ID:3RNOKUVg0
何処に行っても溶け込んで周囲と仲良くなれる男
お前らと真逆だから叩かれやすいんだなw
57名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:07:21.47ID:pPD+DrDf0
ヘルシー朴
58名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:11:17.47ID:MpE1V04e0
>>56
コミュ力高い人間は5chにこもらないからな
59名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:13:09.70ID:p4iUXLue0
いっとくけど外人なんか普通に合ったその場で気さくに話すぞ
日本人だけだ 留学したときも日本人だけだ交わらなかった
60名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:13:46.70ID:QL0dTelA0
>>41
万能のフランス語シルブプレも知らんのか
61名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:20:29.67ID:xAqAkraY0
みんなとしゃべってる(誤)
みんなとしゃぶってる(正)
62名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:26:21.38ID:dq4YFIdT0
柴崎は根暗とか言われるがあんな嫁口説き落としたくらいだし、女の前では変わるタイプか
63名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:29:19.24ID:u10CfwxV0
どう考えても秀吉の生まれ変わり。マルセイユがアジアツアーとかやりだしたら危険
64名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:31:34.25ID:jWlJi4Fr0
日本語の「どうも」最強説
65名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:33:53.03ID:yEoowPyI0
>>28
うぃー
ぼんじゅー
メルシー
だけw
66名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:36:45.43ID:U5WhHQm10
日本人はしっかりと言語を喋れなきゃ恥ずかしいと思いすぎ
ノリと勢いで大抵は仲良くなれるもんだ
67名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:37:44.08ID:t1FXl/FX0
長友は欧州で指導者としても成功しそうやなあ
ものすごいモチベーターになれそう
くそ真面目な長谷部よりみんなにとけ込む長友の方が指導者に向いてるわ
68名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:37:46.65ID:Mq3GLHt10
長友のおかげで分かったこと

たまに部活で見かける先輩からやたら気に入られるお調子者系キャラって
どうやら世界共通で気に入られるっぽい。
69名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:41:32.19ID:nbtijTVz0
コミュ力スゲー
オマイらと大違いwww
70名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:45:09.95ID:z+8Hbr3f0
言葉覚えてもミランの時の本田みたいだったら意味ないもんな
71名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:45:58.69ID:NySwcn+m0
見た目がチャンチョメなのがいいんだろな
警戒されないし本人もカッコつける必要がない
72名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:47:34.74ID:Nuvpsyq20
生粋の人たらし
73名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:48:16.61ID:XcZyPZqA0
>>67
監督にするなら長谷部
コーチ陣の1人として使うなら長友だと思う
74名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:50:23.12ID:7vGy3JDG0
コミュ力は世界トップレベルだな
75名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:50:37.94ID:X+lOvyie0
腐っても元インテルだしな
76名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:52:16.81ID:mxScWJr40
サブとして加入だけど気付いたらレギュラー取ってそうだよな
77名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:53:06.14ID:M1I61Azt0
>>43
ムネリンってなんかあったの?
イメージでは長友みたいな感じで愛されキャラだった様な気がするが
78名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:53:24.49ID:THEQPE0y0
>>22
突き詰めるとそうなのかも
と思ってしまう
79名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:53:40.05ID:BhyRFJqa0
セルジオコンセイソン「ええな」
80名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:53:59.95ID:PMRFmvGD0
>>2
お前、長友の全盛期凄かったんだぞ
81名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:54:16.66ID:48PyyYTR0
>>59
台湾人やカナダ人は、日本人並に静かな人が多いぞw
ボリウッドに出てそうな顔のインド人で、静かな人もいたし
82名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:54:21.52ID:VtqTLwks0
>>62
お前は経験ないだろうが女のほうから口説き落とすパターンも多い
83名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:55:03.59ID:ZPn4XiS+0
入団2日目にしてマテラッツィに高い高いあやされてたからな…
いったい何がそうさせるのか…
84名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:56:52.51ID:u0tNUmTw0
>>28
既に重鎮の雰囲気でワロタw
85名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:57:36.30ID:4HZ92G0U0
>>62
純情さんかよ
芸能界とスポーツ選手双方にパイプ持つ勢力による現代版政略結婚やろ
86名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:57:52.75ID:u0tNUmTw0
>>32
行くチームが全部メジャーだもんな
87名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:58:20.16ID:XcZyPZqA0
>>77
ムネリンは無理してたから
精神病んでこっち帰ってきてから
一時期休んでた
88名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:59:20.21ID:g2SUjTpl0
ところで柴崎って今何してるの?
89名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:59:33.35ID:okxasqGL0
>>69
おれ等だろ・・
90名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 12:59:55.12ID:YakMSfdS0
>>78
ビッグネーム以外は自分から馴染む努力しないと
いつまでも蚊帳の外
小笠原みたな奴は欧州向いてなかった
91名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:01:05.35ID:0C8EmzcH0
まさかこの人は豊臣秀吉の生まれ変わりなんじゃないかしら
92名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:01:11.65ID:PRbcacEe0
すぐ下ネタを憶えて連呼する作戦
93名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:03:03.96ID:pum+PkCm0
基本パリピだからな
94名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:03:18.08ID:tA7EqpH00
>>67
厳格な人も必要ですよ
尊敬されないとね
なめられちゃ意味ない
95名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:06:24.90ID:334Xl7AW0
カッサーノ、スナイデル、メデルなんかと仲良くなるくらいだから何も問題ないだろうなw
96名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:10:21.72ID:LVCpkiN/0
ボッタルガ
97名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:10:45.80ID:Zas6rNTr0
仲良くなるのはいいがプレーはどうなんだろうな
代表でも穴になってるぐらい劣化してるぞ
98名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:13:02.80ID:ve8xAf2H0
>>28
既に在籍5年くらいありそうw
99名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:13:47.19ID:TJXxUla50
チェゼーナの時はあぁセリエかくらいにしか思わなかったけどインテル移籍のときは間に合うかの瀬戸際でドキドキした
100名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:17:25.61ID:V7O7HpF90
長友のコミュ力はほんとすごいわ
インテルの時驚いたよ
101名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:21:37.99ID:TEMA+nAz0
長友レベルならマルセイユの選手にも当然認知されてそうだし、コミュニケーションは問題無さそうだね

プレーで活躍してくれたら何より!
102名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:22:15.37ID:IJtRP6Es0
>>95
なあ、そのメンツと友達なら

むしろ、お近づきになりたいやろw
103名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:22:24.15ID:V7O7HpF90
>>95
言えちゃうw
104名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:24:19.15ID:gGqo859E0
サネッティみたいに将来インテルの幹部候補みたいな一時期話題にもなったがからどんどん遠ざかってそれはないなとはっきりしたな
105名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:24:57.91ID:p50RjKMN0
Yuto Nagatomo | 長友佑都 @YutoNagatomo5
13年前、大学選抜の遠征で、マルセイユと練習試合をした時の映像。
自分で言うのもなんやけど、ゴラッソやん。笑
ワンチャンでオファー来るかもと一瞬夢を抱いたのが懐かしい。
そして13年越しのオファー。
ただただ嬉しい。

106名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:25:02.86ID:3CAQB5an0
長友とか長谷部は人間力が凄いと思うわ
107名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:27:27.41ID:L2jR1c0H0
>>105
なんか凄い話だな
108名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:28:27.28ID:ntUWqHwK0
>>68
でも槙野はすぐ帰ってきたな
109名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:28:59.23ID:BnKPFen30
>>105
よくこんな映像残ってたな。
110名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:29:03.32ID:ntUWqHwK0
岡崎もあの笑顔でなんだかんだ溶け込んでくる。
111名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:29:45.46ID:L2jR1c0H0
>>108
そもそも槇野って調子乗りだけど
コミュニケーション能力が高いイメージはないな
112名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:30:21.04ID:MXmA8DPl0
さすがコミュ力モンスター
113名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:30:29.87ID:jugF82cM0
マルセイユって長友とプレーしたこある選手いるの?
114名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:31:40.55ID:ntUWqHwK0
>>111
なんかわかる。
意外と身内と外分けてるかも
115名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:35:52.53ID:YcYeoufK0
>>113
酒井
116名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:36:20.24ID:FMDyD4/A0
イタリア語いけるからフランス語も方言みたいなもんやしな
フランス語いける松井はザッケローニのイタリア語わかるって言ってたし
117名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:38:31.17ID:z+8Hbr3f0
ウィルスミスみたいなお茶目な黒人っぽいオーラ。この適当な感じが良いんだよね。
118名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:39:50.45ID:/kvD/JKx0
>>113
コンスタンティノス・ミトログルは?
119名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:39:58.01ID:z+8Hbr3f0
長友は俊輔が育てた
120名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:40:42.67ID:NGrHDtzZ0
>>18
余計なことはやっておけ
121名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:44:53.75ID:eFB5290g0
>>120
www
122名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:45:14.41ID:GU5LlJcq0
UEFA PRO取って欧州クラブで監督する人が現れないかな?

*日本のS級コーチはAFC PROが付帯されているのでアジア全土で監督できますが欧州ではできません。
123名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:50:18.13ID:QLbGWzug0
フランス語しゃべれないと打ち解けられないからきついな
124名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:50:57.42ID:n7l4v/0a0
浮かれてるところ悪いが、客観的にみたらトルコとガラタサライで通用しなくなったのにリーグアンとマルセイユで通用するとは思えんな
監督の言う通りベンチ要員なんだろうが
果たして良かった選択なのか
125名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:52:57.02ID:TnjdDbfl0
>>105
太鼓叩いた次の年くらいか?
126名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 13:58:28.43ID:VXhwNCaT0
長友のコミュ力の高さは異常w
127名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:00:16.93ID:MXmA8DPl0
>>116
長友はフランス語むず過ぎてボンジュールとメルシーしかわからんて言うてたぞ
ソースは本人のYouTube動画
128名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:03:20.19ID:4WFILGn60
ハイラインが優勝したら
次の年
引きこもりが優勝して

そしたら
次の年
ハイラインが優勝して

そしたら次のやろ
引きこもりが優勝して

お前ら監督やりたい?

ハイライン正しいん?
129名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:05:01.69ID:Pjg4LQJ20
マルセイユにイタリア語わかる奴が何人かいるだろ?
そこを突破口にして同僚を籠絡して深く入り込んでいくのでは?
130名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:05:19.37ID:PTIxoAdV0
>>28
なんかもうオレのチーム感
131名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:06:19.13ID:Pjg4LQJ20
長友の場合深くチームメイトを感染させるんだな。
長友ウイルスに
132名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:06:28.24ID:yPr0z2S+0
>>2
コミュ力と走力なw

サッカーの技術的にはJ3でも厳しいレベルか
133名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:08:04.09ID:4WQgZ7t00
日本記者相手に日本語の質疑でイタリア語の方が答えやすいとかいうのを見ると馴染むタイプじゃなくてどっぷり浸かるタイプだな。
羨ましい。
134名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:08:27.02ID:bmpd75v50
>>47
世界歴代でもトップ3に入ると思う
135名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:10:09.75ID:yPr0z2S+0
>>28
コミュ力生かしてウーバーのCMに出てきそうな悪寒・・・

長友があの服で配達する映像が浮かぶw
136名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:12:10.20ID:yPr0z2S+0
>>129
マルセイユ人ならイタリア語もなんとなく通じると思う。
南仏はイタリア人多いし。
137名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:13:51.61ID:Ub694D6o0
秀吉やムネリンみたいな躁鬱病ルートだね
138名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:25:25.95ID:3QlXF6Q10
ガラタサライレベルならマルセイユクラスでも余裕でオファーくるんやね。
139名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:26:10.25ID:/50ITWXL0
ヘイ!チンコ!とかマジで言ってそう
140名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:28:20.20ID:czZ8+E9K0
何気に奥さんも旅行楽しめてるね
イタリアミラノ→トルコ→フランスか
まあ治安は悪そうだけど・・・
141名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:29:46.35ID:TnjdDbfl0
食い物うまいとこ廻ってるな
142名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:33:46.96ID:FJ71fmaH0
>>127
でも半年後には「あっ、そうか。○○はフランス語かー」とか言ってるんだろ?
143名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:39:08.96ID:pB/U/5Qg0
長友はガチだぞ
ガラタサライでも一瞬
マルセイユでもまずはパイエ攻略だろう
144名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:40:37.95ID:/kvD/JKx0
>>140
フランスで漫画が次々と受賞して2018年に浦沢直樹展開催されたりだから
20世紀少年映画に出てた平もすぐに現地で話題になるかも知れん。
145名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:41:35.96ID:VXhwNCaT0
>>144
もしかしたら既に嫁はフランスで有名人なんじゃね?
146名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:46:08.63ID:9uySWPlK0
>>67
権力者に取り入るのうまいだけだからな。
南アフリカの時に「俊さん、俊さん」言ったのにスタメンから外されるとすぐ本田に乗り換えた。
本田がいなくなったら同じ事を堂安にやってた。
147名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:46:11.57ID:WiJ+S3UX0
同じミスを繰り返すアホ
148名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:47:18.20ID:tOIc4NCc0
>>132
そんな奴がフッキ完封できるんだ、へー
149名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:48:29.33ID:tOIc4NCc0
>>38
そこはビラスボアスが記者会見ではっきり言ってた気もする
150名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:48:34.91ID:b8TV/7Cy0
長友は引退したら外務担当の政治家になって欲しい
151名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:48:38.96ID:/kvD/JKx0
>>145
映画公開のときはルーブルで唐沢常盤が会見したみたいだけど
https://www.cinematoday.jp/news/N0014892

どのくらい観られたのかはわからん
152名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:49:15.84ID:zaHJArzY0
カッサーノやスナイデルという気難しい人間まで笑顔にさせるモンスターコミュ力
153名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:50:13.61ID:tOIc4NCc0
>>85
それは柴崎→真野恵里菜より高橋祐治→高城亜樹の方だと思う
154名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:50:55.87ID:eV3jYAv+0
秀吉「俺は日本人限定だし長友は凄いよ」
155名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:51:15.68ID:1bKiAkWW0
>>69
俺ら
だろゴミ屑
156名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:52:09.27ID:tOIc4NCc0
>>124
外国人枠の関係で登録外になっただけやし
157名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:55:54.11ID:tOIc4NCc0
>>66
それ2年前にロシアワールドカップ行ったときに実感した
ロシア語ろくにしらんでいったけどどうにかなったし
158名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 14:57:54.82ID:9AJTQKJG0
>>67
人選んで動く人は指導者より代理人とかのが合うんじゃない
159名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:13:08.87ID:nRfed1cSO
>>104
インテルはオーナー中華になっちゃったからね
160名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:18:32.28ID:5lGyJhGp0
イ・ヨンピョと比べたら大したことない実績だったなこいつ
161名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:21:08.50ID:iGaSDj2r0
>>111
長友のコミュ力は懐に入る上手さだからな。
社交的な中田とかとも違う。
162名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:21:29.04ID:ml0qPR+p0
>>124
大丈夫だよ
雑魚相手だから長友は直ぐにレギュラー取れるよ
仮にも長友はまだ、現役の日本代表のレギュラーの左SBの選手なのだから
アマヴィーみたいな雑魚にポジション譲っている場合ではない
163名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:21:38.72ID:r8Fnpl4y0
はえーな
もう合流したのか
164名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:22:30.23ID:ZHHiquwg0
どうやろ?
いきなり新入りがこんな態度なら正直イラつく
年上とは言え少しは大人しくしろよって
チームメートにも面白くないやつも居ると思うよ
165名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:23:27.85ID:ZHHiquwg0
>>162
バカ?
マルセイユの左サイドはフランス代表
フランス代表なるレベルじゃないとレギュラー無理
166名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:28:09.36ID:LQmvK/Mp0
>>164
心が狭い日本人だとそう思うんだろ
167名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:29:14.50ID:YcYeoufK0
アマヴィあれフランス代表なんか ちょっと前は毎回やらかして叩かれたのに
168名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:33:15.74ID:kXzcCCUW0
>>28
長友ではじめて笑ったわこいつすげえな
169名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:33:35.13ID:45XbC5ST0
ここまでだとほんともう一芸レベルですごいんだろな
コミュニケーション100
連携が上がりやすくなります
170名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:33:48.83ID:AlvOPV0P0
何語で喋ってんだよwww
171名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:36:29.86ID:I9ywJcAP0
>>164
君、いい思考しているねぇ
ずっとそんなこと気にしながら生きてきたんだぁ
172名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:49:12.56ID:ml0qPR+p0
>>164
だから何なんだよ
万人に受ける支持される奴なんて世の中1人もいねーよ
長友は長友なりのコミュニケーションでやればいいんだよ
それで自分も相手もこいつはどー言う性格なのか人間なのか考えなのか見えてくる

来てそうそうに挨拶もしねーでじっとしてる奴の方が数千倍キモイしな誰にも相手にされネー
海外、特にマルセイユとか移民が多いようなところでは、自己主張がちょっと強い奴ぐらいでないと
まわりに飲み込まれ馬鹿にされとまうからな
173名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:52:47.78ID:ml0qPR+p0
>>165
は?フランス代表じゃねーけど
馬鹿だなお前
174名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 15:55:26.69ID:LJ3HTBhv0
プライドはあるんだろうけど、
おもしろ外人みたいな感じで入ってくるから愛されるのかな?
175名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:00:43.38ID:ZkQB86p00
マテラッティやスナイデルを落としたコミュ力w
176名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:02:37.44ID:2kUccjcW0
コミュ友
177名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:05:27.04ID:/gLAtel20
球の出し手のDFよりFWの方が信頼関係作るの難しいと思う。
結局決めてこないと信頼されない
178名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:09:55.25ID:Qty4LSTz0
とんでもねえコミュ力
179名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:10:48.23ID:eb9bzIKQ0
>>2
バカすぎて呆れるわこいつ。
180名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:12:40.13ID:k/gYRQ6U0
長友と長谷部はサッカー辞めても成功するイメージしかない
181名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:19:41.97ID:u140cCxw0
コミュ力の鬼
182名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:23:23.70ID:p4iUXLue0
>>81
台湾人やカナダ人は話しかければ答える
日本人は答えない
183名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:25:55.12ID:fc+T2IMf0
アメリカ人だけは特殊だよな。
列に並んでても、エレベーターの中でも平気で話しかける。
184名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:27:41.53ID:8xPLcQaZ0
海外だと当たり前の事が日本人が初日から溶け込むと凄いって言われる
それほど日本人ってコミュ障が多いんだな
185名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:28:09.78ID:D3Pz+9HG0
インテルで
あのスナイデルとめっちゃ仲良くなってたし
もはや驚きはしないw
186名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:31:19.71ID:ZHHiquwg0
これは失敗だな。新入りならまず挨拶、よろしくお願いしますくらいでいいよ。
興味あったら話しかけて質問とかされるんだから大人しくしないと。
自分からいろいろ語ってきたらうざいわ。
バカやったりウェーイ系で上手く行くのは若者だけだよ、長友はベテランだしどっしり構えとけ。
187名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:32:11.85ID:JBrSJekd0
>>2
全盛期は歴代最高のSBだったろ
188名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:33:09.84ID:3DM7xCx90
控えであってもこの歳でマルセイユに入れた時点で大勝利
189名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:35:14.48ID:3DM7xCx90
>>186
いや、マルセイユという土地の気質からしたらこれで正解
変に落ち着いていたり陰キャこじらせるのは合わない
190名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:42:00.80ID:b2CMaRXJ0
>>186
何でまず挨拶をしてない前提なんだ
191名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:44:41.65ID:ml0qPR+p0
>>186
最初にみんなに挨拶ぐらいしてるに決まってるだろ
ロッカールームで着替えてる最中の1場面だろ
着替え終わった長友が、他の選手に話しかけられてイジラレテルような場面だろ

フランス語何かしってるの?
あー知ってる
ウィ、ウィウィウィ
ボンジュール

マスク受け取って
メルシー

みたいな感じをゴリがイジッテ撮ってるところだろ
192名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:46:22.14ID:Egbv4tE80
本田もコミュ取れる人間ならスターになれてた。
193名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:47:05.87ID:7FIrO/4n0
あのマテラッツィやカッサーノと仲良くしゃべれるんだからどこへ行こうが平気だろうな
194名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:48:49.53ID:3DM7xCx90
>>192
ああ見えて陰キャなのがケイスケホンダ
195名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:52:55.82ID:AihStIYZ0
>>194
オランダに最初にいた頃は隠じゃなかった
パンツ一丁になってなたし
196名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 16:53:16.55ID:8fTbRt+A0
正直酒井は来て欲しくなかっただろな
197名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:01:23.28ID:YO/xyb+t0
長友は新党作れよ

サッカーより政治家になれや!
アメリカ以外、世界中に顔が効くし仲良しになれるから外務大臣とかなってくれ
198名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:01:57.83ID:4WFILGn60
ハイラインが優勝したら
次の年
引きこもりが優勝して

そしたら
次の年
ハイラインが優勝して

そしたら次の年
引きこもりが優勝して

お前ら監督やりたい?

ポゼッション正しいん?
ティキタカ正しいん?ww
ゲーゲンプレス正しいん?ww
199名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:02:17.95ID:yDwfLtUa0
>>16
岡崎は試合出てもダメだったからまだ安心出来ない
200名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:08:22.94ID:xRQRC+c10
>>28
酒井が新加入したかのように見えるw
201名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:12:37.69ID:FJ71fmaH0
>>200
長友視点
https://twitter.com/YutoNagatomo5/status/1300797331630104583
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
202名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:23:15.12ID:zSdpzVKz0
>>1

w w w w w
とうほぐのコミュ障こと下痢埼缶 w
今からでも遅くないマスター長友に弟子入りしろ w >>1
203名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:25:22.11ID:nRfed1cSO
長友の専属シェフはすごい経験してるな
イタリア→トルコ→フランスってあと中国行けば世界三大料理の国コンプ

マルセイユは地中海側でパリから遠いから料理界的な位置付けは知らんけど
市場とか回って馴染みの店作ってくだけで料理人冥利につきる経験だろ
204名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:28:55.14ID:n+80Gg9k0
>>203
日本に帰ってきたら多国籍料理屋になるべきだな
205名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:34:00.59ID:aMIpB2eV0
お辞儀パフォーマンスを相手もマネしてやってくれるのはコミュ力だと思う
久保くんはこの前お辞儀パフォーマンスしても軽く流されてた
206名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:38:30.73ID:p4iUXLue0
>>183
アメリカ人はエレベーターの中では逆に話さないといけないらしい
相手に安心させるために
207名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:39:52.50ID:v428ZCZW0
宇佐美にこの人の10分の1位でもコミュニケーション能力があれば
208名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:50:03.51ID:nw+JDbwX0
今太閤
209名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:51:32.59ID:S/hEqZEu0
長友の嫌いなところはふんわりクロスしか上げられないこと
210名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:51:49.16ID:HqklP52q0
サッカーの才能より人たらしの才能のほうが上だな
211名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:56:34.84ID:WAgzAuAl0
ハメスやインモービレにこのコミュニケーション能力があったらな
212名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:57:47.00ID:aMIpB2eV0
ドラゴン久保にこのコミュ力があれば
213名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 17:59:02.54ID:WIvVMHax0
コミュ力なんて、ナンボあってもいいですからね。
214名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:02:05.17ID:n/Czu1YW0
前評価がどうあれライバル蹴落として、結局最も使われてるのが長友の長友らしさ。
215名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:04:03.40ID:Px9FZwv10
>>85
偉そうにアホじゃん
216名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:05:02.82ID:zSdpzVKz0
>>209
↓ ほう w

【サッカー】「勝っていない本田さんの考えが、なぜあんなに受け入れられる?」“筋を通す男”内田篤人の考え方

wwwww >>1
217名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:06:38.19ID:zSdpzVKz0
>>62

w
かつて伊東美咲とゲス不倫やらかした
とうほぐの真性陰キャマンヲと同じ w
なんのかんので芸能人が大好き www >>1
218名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:07:15.39ID:/aOB2v9U0
もうロッカーのボスに取り入ったのか!?
早すぎだろwww
219名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:07:55.37ID:FPBMz1oa0
イタリアでもスナイデルカッサーノに最初だけは通訳交えて
「イタリアでありがとうってなんていうの?へーグラッチェグラッチェね
 日本だとありがとうで こうやってお辞儀するんだよ ペコリ」
これだけで仲良くなった
で、カッサーノが「おー俺がイタリア語教えてやるから心配すんな」ってひどい南部なまりの下ネタ話ばっかw
220名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:07:55.55ID:0+IDtV5j0
選手一覧見てもフランス人多いな
221名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:11:00.84ID:Uf2hz5rR0
人間に一番必要なパラメータがマックスって感じ
222名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:31:48.54ID:GKDvAGkY0
マテラッツィ、スナイデル、カッサーノとかが友達ってw

難癖ある問題児ばっか懐柔できるって…やっぱりコイツはおかしい能力
223名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:36:01.76ID:h/xqAIrY0
柿谷にこのコミュ力があれば今でもビッグクラブでやってただろうな
224名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:38:33.51ID:ztbm5HDY0
>>29
サネッティがお辞儀してる見て衝撃を受けた。
225名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:43:34.76ID:/gLAtel20
>>205
やっぱパス交換とかスペースの走り込みと球の供給、守備で埋めるべきスペースの共有とかそういう会話よね
動きでわかってくれると言葉がいまいちでも気持ちエエからな。
226名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:44:15.93ID:O0rtscRW0
引退したら講演とか引っ張りだこだろうな
227名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:47:18.66ID:H1Md/ten0
国籍派閥全盛期のインテルでアジア人なのに誰とでも仲良くなれるコミュ能力は凄いと思う
228名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:47:33.00ID:sl5a02tq0
>>212
彼は1230年代に生まれて、ずっと冷凍保存されて、ある日突然見つけられた。
だからまだ、現代文明のコミュニケーションに慣れていない。(フィリップ・トルシエ)
─なかなか代表チームに打ち解けない久保竜彦について
数少ないワールドクラスのFWやったのにほんまもったいなかったな
229名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:49:10.97ID:CBynchBk0
長友のコミュ力はすさまじい
日本人の選手のなかだと圧倒的
みんな内気、暗いって言われてるのに長友だけすぐに友達作るよね
230名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:50:53.95ID:CBynchBk0
>>228
でも、コミュ力抜群のドラゴン久保は見たくないかなぁ
ああいう感じなのがいい
231名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:53:33.12ID:GKDvAGkY0
なんか才能って何なんだろうか…と思う

インモービレや長友見てると才能には運も必要
232名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:55:45.17ID:3KxA9bpk0
>>43
無理してたらとっくに日本に帰ってる
233名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 18:57:15.14ID:HAO8ruBB0
マルセイユ〜ミラノって東京浜松くらいだぞ。南仏と北イタリアだからまぁ文化言語は近からず遠からず
234名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:01:41.04ID:lSpXBo6RO
サイドバック左右出来ると職に困らないんか
235名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:07:19.09ID:9AJTQKJG0
>>205
お辞儀パフォーマンスはやらなくていい
なんか恥ずかしいわあれ
236名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:09:21.30ID:fXmWVu1B0
すごいな。俺は職場の人間とのみに行くようになるまで3年かかった
237名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:09:41.08ID:9AJTQKJG0
>>223
柿谷はスイス代表の親友作って日本に呼ぶくらいだしコミュ力は問題なかった
監督やチームに合わせず自分のプレー貫き通したのがだめだった
238名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:15:03.82ID:+2J4SHqt0
こいつの世渡り上手ぶりは凄いな
チームの核となってる選手を瞬時に見抜いて入り込むセンスが半端ない
239名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 19:16:49.92ID:z8WlsQMM0
身体能力の衰えを経験と頭脳でどこまで
カバーできるか
はっきり言ってトルコよりレベルは高い
特にフィジカル面では
240名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:01:39.82ID:e39jfB3k0
怖いボスが何人もいるあの当時のインテルで馴染みまくってた長友にとったら
いまのマルセイユの選手達なんて小僧っこを相手にしてるようなもんだろうな
241名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:35:53.25ID:RXJ1MoFO0
>>164
南仏なんてこんなノリでないとむしろ無理やろ
242名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:37:39.11ID:MEwnM69T0
香川とかも、どこの国のチームでもすぐ友達出来るイメージがする
243名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:39:43.27ID:Em1FOsYK0
海外で長くやってる選手はみんなこんな感じなんだろうな
244名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:45:42.78ID:9zX6jZwr0
長友よ
ああ長友よ
長友よ
245名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 20:50:44.95ID:PFvglPbu0
>>235
久保がベンチにいってお辞儀パフォしたのに誰も反応してくれなくて悲しくなった
なんかコーチか誰かが忘れてたらしいけど
246名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:00:12.83ID:OS7Yz/bB0
>>243
孤立してる、あえてね
247名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:03:21.35ID:LcW3S2Fc0
>>241
フランス人て日本人以上に礼儀や空気読むこと重視するぞ
イタリアではよかったがフランスではうざいだろ
248名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:04:05.23ID:f1xeg/pH0
長友はマテラッツィ、スナイダー、カッサーノ、イカルディみたいな厳ついクセのあるタイプに気に入られるからな
コミュ力ヤバいは
249名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:06:52.17ID:f1xeg/pH0
>>165
長友は仮にフランス人なら余裕でフランス代表入ってるよ
フランス歴代でも長友レベルの左サイドなんてほぼいない
ハリルはリザラズと同レベルって言ってたな
250名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:09:04.59ID:f1xeg/pH0
>>222
悪そうな奴は大体友達だよな
251名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:09:17.96ID:u2HGiYr40
既視感のある、典型的なキャラクターと印象されると、速やかに受け入れられる
252名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:10:11.84ID:f1xeg/pH0
>>240
スナイダー、マテラッツィのみじゃなくコルドバやらエトーやらサムエルやら
ワイルドな奴らばかりだったしな
253名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:11:13.59ID:u2HGiYr40
ジャガー横田に似た見た目で、はるな愛のような語り口調

こういうババアはその通りのものとして老人からうけいれられるw
254名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:11:23.50ID:mOQNUbJz0
>>182
台湾人男のシャイさ舐めんな
あれは日本人以上だ
なお女
255名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:11:47.69ID:f1xeg/pH0
ヴェンゲルも日本対フランスの試合でジャレをチンチンにしてる長友を見て
フランス代表に欲しいよねとか言ったぐらいじゃしな
256名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:12:00.40ID:hYjMMjoh0
>>245
お辞儀するの忘れたってこと?
悲しすぎるなそれ
257名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:13:24.47ID:1Kxoe/OR0
>>1
腐っても鯛じゃないけど、腐ってもインテルにいた選手なんだから
いちおういちもくは置かれるでしょ。

ただ、語学が強いっていうのは有利だがね。
吉田も、すぐにイタリア語をしゃべれたみたいだし。(現地のインタビューを見たら)
258名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:14:27.01ID:UT76U1cL0
>>164
そんなアホみたいなこと思う人間は少なくともマルセイユにはいないと思うぞ
259名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:14:47.12ID:LcW3S2Fc0
>>249
ねーわ
日本なんてフランスに虐殺されてたぞ
5-0くらいだろ
260名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:18:45.24ID:f1xeg/pH0
>>259
いつの時代だよ
2012年に日本はアウェイでフランスに勝ってるだろ
長友大活躍でデシャンや解説のヴェンゲル絶賛
261名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:18:55.89ID:fah9zYU+0
速攻でアマヴィからポジション奪取しそう
まあ穴だから長友獲得したんだけど
262名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:21:10.29ID:f1xeg/pH0
アマヴィが長友に勝ってる部分なんて若さと身長ぐらいだしな
走力もクロス精度も長友が遥かに上
263名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:22:48.70ID:O3O+3b2v0
>>259
お前は長友をちゃんと見てないだろ
ここ10年くらい、代表が海外の強豪と戦って日本とやっぱ差があるなーという状況でも長友だけが唯一相手と同レベル、もしくは相手サイドを制していた
サラーもローマ時代、長友が完全に抑えていたんだよ
余裕かどうかは知らんがフランス代表と比べても遜色無いよ
264名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:23:56.02ID:f1xeg/pH0
ツヴァイカンプフの部分でも長友に分があるかな
無名の日本人のおっさんスゲーなとアマヴィは絶望するだろうよ
265名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:25:01.13ID:iBypCZk50
一方日本オリンピック世代 若手はベルギーリーグが関の山 レベル低下してるよね
アジアで一勝も出来ずグループリーグ最下位だし
田島森保のせい
266名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:26:57.23ID:f1xeg/pH0
>>263
長友はクアドラードやロッベン、リベリーあたりもあっさりと封じてるしな
デルピエロですらあっさりと吹き飛ばしてた
267名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:27:39.18ID:QuLLe41r0
>>2
コミュ力で嫁ゲット
268名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:27:51.21ID:97GP0cSw0
>>6
コミュ力って最高の武器だからね
269名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:28:11.81ID:D0KvLIsT0
パ..パスで会話できるし...
270名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:34:44.91ID:LcW3S2Fc0
>>266
妄想か
悲しいな
日本みたいな弱小国で
271名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:35:21.25ID:97GP0cSw0
>>28
なんだよ一番古参じゃねーかよwwww
なんでそんな馴染んでるんだよwwww
普通はもっと居心地悪そうにするもんだぞw
マジでおー宏樹よく来たなみたいな雰囲気だよな
272名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:36:35.06ID:qTsTeJQY0
>>28
有能
273名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:38:34.94ID:Vd5FJufH0
長友はボスに取り入って馴染んでるのではなく、自分がボス猿体質なんだよ。
他者に「あ、こいつとは仲良くしたほうがいい」って思わせる何かがあるんだろうね。
274名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:40:24.11ID:nRfJ0q0o0
>>273
日本代表でそういう人いたっけ?
275名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:42:35.35ID:qTsTeJQY0
>>273
多分「こいつと仲良くしてたら楽しそうだ」じゃないかな
ものすごい単純に
276名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:45:21.79ID:ud+Md6Z00
リーグアンってデカいやつ多くね?穴になるのでは
277名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:48:57.86ID:f1xeg/pH0
>>276
イブラやマンジュキッチも吹き飛ばしてた長友だし
無問題だろう
278名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:52:45.12ID:zs8NxXVk0
酒井と話すときは英語なんかな?
279名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:52:55.07ID:zSdpzVKz0
>>223

w
よう!CL童貞ハンパない大雑魚 w
280名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:53:13.77ID:Fj35Qnh20
>>263
代表でホントそれだったよな
偉大な選手だよ
281名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:53:41.94ID:cBCyj+Cy0
>>273
対外人では使い分けてる

まあ、ジャップが外国でうまくやろうと思うなら仕方ないことだが
282名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:54:53.42ID:WDINPYnd0
何気にジャンプ力凄いんだよな長友は

それはそうとマルセイユって美人オーナーだった記憶だが元気かな?
283名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:55:09.83ID:PA3g9Qjn0
>>206
そういう理由なのか?
マンションでいつも話しかけてくるアメリカ人いるけど、俺狙われてんのかと思ったw
284名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:55:32.66ID:v+wVtseB0
>>62
サッカーうまくて
戦術眼あって
イケメン
285名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 21:56:12.20ID:lE/q2QIp0
加入してからムスッとして誰とも喋らず、
ゲームでもパスが来ず、あっという間に帰国、移籍する奴も多いからな
286名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:00:39.66ID:oTnLYyrk0
全盛期の長友はスタメンかはともかく、普通にどこの国でも代表になっておかしくないレベルだった
足元怪しいけどスタミナおばけで一応左右やれるしね
287名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:03:36.92ID:zSdpzVKz0
>>284 まんま下痢埼BBA w

大草原 w
w 来季はスペイン三部でプレーするんだろ? www >>1
288名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:07:05.98ID:f1xeg/pH0
>>286
2011〜2014年頃の長友はリアルに世界でも3本の指に入る左サイドバックだった
長友より確実に上だと言えるのはマルセロとアラバぐらいだったしな
289名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:08:20.66ID:FpYskSQp0
でも内田には何故か嫌われる長友さんw
290名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:10:52.90ID:cBCyj+Cy0
まあ左右できるけど、左利きの優秀な左SBが用意できるチームになると長友は逆にいらねえんだよな
そういうとこは右もいい選手いるだろうし
291名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:11:02.19ID:0cvC8+210
ナカムーラと本田と香川にスリスリしてたもんな
292名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:17:25.59ID:6pmXcXgF0
マルセイユで気難しいとか荒くれとかボス猿ってのは誰なんだ?
どうなるか見てみよう
293名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:23:00.22ID:on77i5MJ0
インテル時代 問題児とあっさり仲良くなってしまった協調性の高さは特殊能力と言ってもいいレベル
カッサーノとかユートユートってずっとついてきてたもんな
スナイデルが嫉妬するんじゃないかってレベル
マテラッツィとか獰猛なライオン手なずけてるように見えたわ
294名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:23:30.66ID:ifgcIPhC0
中島に爪の垢飲ませてやれよ
295名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:29:34.19ID:YcYeoufK0
今日あたり、パイエ、トゥバンと飲み歩いている思う
296名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:38:32.65ID:wKBV1Nfb0
なんだかんだインテルでレギュラーだった時期があるという実績はデカいな
その上臆せずコミュニケーションとってくるから嫌でもぞんざいな扱いはできなくなる
297名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:39:20.85ID:tXMBnT9p0
媚友オワタ
298名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:40:43.61ID:IMw3vz1j0
このサバイバル能力は尊敬する
無人島で生きれるとかそういう意味じゃなくてな
299名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 22:59:28.61ID:+qzQ6Svj0
>>270
この朝鮮人まじ悔しそう
300名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:00:37.87ID:pnUmRgIU0
単純にすげえ良いやつなんだろうな
長友の悪口言ってるやつの方がヤバそうだわ
301名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:01:32.98ID:Zydp9PMO0
>>296
えっと・・・ガラタサライで半年干されてたのもしかして知らんの?
302名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:03:47.06ID:hYjMMjoh0
>>300
内田は長友のこと生理的に無理っていってたぞ
303名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:13:04.97ID:wKBV1Nfb0
>>301
だから?
干されてる選手なのにマルセイユが欲しいと思ったのはインテル時代あってのことだろうよ
304名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:15:03.27ID:BWvqZiLI0
インテルで長友の通訳したイタリア人いわく、長友は頭いいからすぐに言葉覚えて仕事無くなったらしい
305名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:15:07.91ID:Zydp9PMO0
>>303
>上臆せずコミュニケーションとってくるから嫌でもぞんざいな扱いはできなくなる
普通にこっちにつっこんでるんだが何わざと?
306名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:18:50.16ID:DfQBCGb40
>>302
内田もチームメイトに何故か好かれるんだよな
同族嫌悪の部類だろう
307名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:24:05.72ID:aOG9A+1G0
長友の臆さずコミュニケーションとりに行く姿勢は素晴らしい

中にはこの日本人うぜえなと思うやつもいるかもしれんが無表情でダンマリよりかは1億倍マシ
308名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:29:50.29ID:wKBV1Nfb0
>>305
あー、はいはい、すいませんね
なんか気に障りました?
309名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:36:13.06ID:PRbcacEe0
コミュニケーション取ろうとしなかったら、完全に無視されて終了だからな。何人の日本人選手がそうなった事か。
310名無しさん@恐縮です
2020/09/02(水) 23:40:15.99ID:I56ie7DI0
>>293
んなわけないやろ
表面上は仲良さげに見えたが嫌われてた
ソースは現地フォーラム
311名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 00:25:19.47ID:w5TFIY970
>>28
有能乙
おフランスではウーバーイーツがマスク配るのか
312名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 00:27:12.34ID:w5TFIY970
>>54
ウーバーイーツがスポンサーなのか
資本力あるんだね
313名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 02:03:49.71ID:/f7cbE/p0
>>164
叩かれてるけど
これが日本の主流派だろうな
フレンドリーな態度を態度がでかいと変換してしまう
まあ、日本だと長友みたいなのは異質すぎてストレスを感じるのはあるかもしれない
314名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 03:10:42.67ID:essOkvTR0
長友スタイルはドイツ人にも受け入れられるのか?
315名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 03:34:11.02ID:SVV6/n1t0
年齢考えると居ても1年だろうが何かしらの爪痕残して欲しい
316名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 04:22:09.65ID:gkqJU2mD0
体幹があればずっと戦っていけるんだなぁ
すげぇー
317名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 07:24:54.90ID:NNHKdwcg0
>>313
馴れ馴れしいのとフレンドリーなのは違うしな
その程度が難しい
318名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 09:11:56.72ID:hU9ePQoc0
>>313
南野が言ってた10代の選手が30代の選手に
水取ってとか平気で頼む環境なんて
日本じゃないからな
319名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 11:13:44.49ID:YVa2UyOF0
>>270
見てないだけか
320名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 11:15:20.84ID:kXY3ya2P0
>>15
即尺w
321名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 11:20:10.45ID:1973vCkT0
秀吉って絵によっては長友みたいな顔してるから
こいつは秀吉の生まれ変わりなんじゃねーか
コミュ力の化け物が長友で秀吉だったんだろうな
322名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 12:35:25.12ID:4BTjMAjN0
コミュ力不足がスマホ禁止の中40人の中に放り込まれたら、無くては困るもの
壁に貼っているポスター
ペットボトルに記載されている原材料表示

俺だけじゃ無い筈だ
323名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 12:45:13.36ID:hlwph82S0
>>152
そこ2人はめちゃくちゃフレンドリーな人達だろw
324名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 12:52:23.19ID:hlwph82S0
アホンダの代わりに今度はACミラン行ってくれよ。
325名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 13:00:13.83ID:HRL1SOdj0
CLでインテル、ガラタサライと当たれ!
326名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 13:05:11.42ID:GkLL8mHK0
待つ良い、die、スケ
殺し屋みたいな目やろ
顔も遠隔やぞ

勝とう!ローさ!

全て遠隔
327名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 13:14:33.77ID:J7xmqDew0
イタリア語に慣れ過ぎて日本語忘れた長友さんか
328名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 15:11:43.51ID:wF8WHfc20
すりより友
懐入り友
329名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 15:12:47.95ID:iCwDLO3i0
>>285
個人的偏見かも知れないがガンバの選手に多い印象
家長宇佐美井手口
330名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 15:32:53.20ID:gzRaCRlf0
>>41
長友ならアフリカのよくわからない部族でも
同じ様に馴染むんだろうなあ

南米でもあのノリにすぐ馴染むんだろうな
行ったその日にパーティーしてそう
331名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 15:46:17.19ID:ucdq4Gtc0
>>329
二川さんは?
332名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 15:51:31.16ID:iCwDLO3i0
>>331
二川さんが陽気なイタリア人やスペイン人に囲まれてバスに乗ってる姿はみたい
333名無しさん@恐縮です
2020/09/03(木) 19:35:34.73ID:oXuL7jXD0
すげえなぁ
長友さんは化け物やで
334名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 00:22:55.10ID:fTKDwont0
頑張れウーバーイーツ
335名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 09:04:26.89ID:nH1/Fs4w0
>>302
それは無理って表に出して言っても問題無い関係性を内田と長友が築けてるから言えるんだぞw

長友は自分からガンガン行くタイプ、内田は周りが放っておけず構ってしまうタイプみたいには見える
336名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 12:33:44.39ID:KmSJ6eWZ0
>>300
海外のインテリスタからはボロクソ言われてるけどな
337名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 13:33:58.37ID:mBG/HUU50
言葉通じなくても意思疎通できちゃうからなあ
多国籍チームでは立派な武器だわ
338名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 13:42:31.79ID:ZGCNGet1O
>>336
低迷期のスケープゴートでもあったしネタキャラみたいな扱いだけどな
「モハメッド・サラーを完封できたのが長友だけという事実wwwww」みたいな
本気で憎悪を向けて粘着してたのは何故か中東の人たち
339名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 16:18:59.02ID:OfiJyMti0
トルコでも人気者だったんだよな
340名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 16:31:31.27ID:KkR5xMqr0
香川と差がついたな
341名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 16:48:05.60ID:uBetHYcJ0
ガンダムよ、ガンダム

シャアが味方に文句言うか?
アムロが味方に文句言うか?

カイシデンとコバヤシにアムロが文句言うか?

翼が新田くんや石崎くんに文句言うか?

味方がヘボいの当たり前

立花兄弟のスカイラブハリケーン要る?

邪魔やん
翼のドライブシュートの邪魔やん
脇役が邪魔やん

松井とか
内田に上がるな!言うてたやん

闘莉王は
長友上がるな!守備だけしろ!やん
342名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 16:49:13.11ID:Y4LWr+oE0
老オワコンが集うクラブか
まあ優勝無理だしな
343名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 19:04:53.35ID:PjpC3t7t0
山口のループ

山口のループ
山口のループww

山口のループ

山口のループ
344名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 19:36:31.06ID:NGdJmAxb0
日本だと
こんちゃー長友だよ 君のこと知ってるよー
みたいなノリではなしかけるのかね
345名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 19:38:49.70ID:GMTVqhWo0
インテル時代に前線でマイコンとパス交換してたな確か
346名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 19:51:48.52ID:Jxak26EH0
>>332
陰気なイタリア人やスペイン人も割とたくさんいるからセーフ
特に北部や内陸部

相当陰湿だぞラテン系
347名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 19:57:40.38ID:9UHm8nXx0
>>28
ゆーのー
348名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 20:17:37.50ID:pLC/01u/0
インテルはカウンターアタックの先陣をマイコンと長友で競ってたときが面白かった
349名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 21:00:54.64ID:ygtjv1DP0
>>348
ワロタ
350名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 22:20:04.49ID:8L33tDRD0
>>285
www
クラブが降格して陽キャの国から僻地に逃げ帰った
とうほぐの真性陰キャ 小笠原まんを完全沈黙 wwww
351名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 22:21:24.95ID:8L33tDRD0
>>336

よう!名誉白人もどき w
352名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 22:22:13.86ID:8L33tDRD0
>>335
www
うっすい本の延長かよ w
メンヘラ牛田BBA w
353名無しさん@恐縮です
2020/09/04(金) 23:48:00.75ID:8L33tDRD0
>>294

それなら
意識だけは高いとうほぐ青森の陰キャこと
下痢埼だろ w
354名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 13:41:14.26ID:/soJDujY0
インテル長友の語感が良すぎて
355名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:24:15.31ID:If2d67y60
>>62
サッカー日本代表でイケメンなら
普通の女なら目が合っただけで寄ってくだろ
356名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:27:40.67ID:gBWdXiHM0
だが代表でイケメン枠の長谷部とか細貝はあんま人気無かったんだよな
やっぱりキャラも大事よ
顔だけなら決してイケメンではない香川も女性ファン多すぎだし
357名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:29:31.79ID:GkD9DUKW0
>>2
明治大学のサッカー部で太鼓たたいてた画像
最近みないな
358名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:36:47.91ID:F14eKziM0
>>355

w
なんと!ウナギイヌ似の柴崎岳 w
しかもそっくり率 脅威の80%以上 >>1
359名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:51:02.03ID:1HFOX+yd0
>>111
年下にタメ口きかれてビビって対応出来なかった槙野さん
向こうの日本人選手のオフ会で愚痴ってたな
360名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:52:12.39ID:pItCvz280
ゴリラが喋った!
361名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:53:31.39ID:MGdAf9n70
こいつの適応能力のすごいところは、
コミュニケーション能力もあるんだろうけど、何より
その集団でトップの座にいる奴や、力のある奴を見つけ出して
そいつらに取り入ること

そのためにはプライドを捨てて、おべっか使ったり
道化を演じたり、とにかく権力者に敵意のないところを見せて気に入ってもらうこと
仰向けになって飼い主に腹を見せる犬コロと一緒だな

インテル時代、サネッティやマテラッツィに取り入ったことで
自身のチーム内での地位を築いていったのがいい例

お辞儀パフォーマンスとかピエロもいいところだったし、
見てて痛々しかったしな
362名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:54:05.60ID:1HFOX+yd0
>>249
今の長友は全盛期の見る影ないぞ
走力は落ちてるし俊敏性もなくなって切り返しで簡単に置いていかれる状態
363名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 16:56:42.87ID:F14eKziM0
イタリアでスカして総スカン w
クラブ降格で泣きながら僻地に逃げ蹴った
とうほぐ岩手の真性陰キャまんを哀れ www
>>1
364名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 17:02:16.74ID:16DUn/pt0
なんかデカい態度でフランス語っぽい言葉話してんな
365名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 17:29:33.84ID:8flbbLoA0
長友みたいな奴ってリーマンの世界でも早々に出世する
366名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:03:51.09ID:bQqlfKpi0
セレッソて

フォルランが下手くそだからって

自分を棚に上げてウルグアイ代表も分からん馬鹿ぞろいやろww


レアルからユーベ行かないで
セレッソにクリロナ来て
クリロナ下手くそやからって言うサクラ軍団みてみたいww
367名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:11:21.84ID:F14eKziM0
桜産の海外組大成功 w
海外でド低迷しまくりの僻地産 w

w 桜に嫉妬丸出しの僻地 www >>1
368名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:16:53.72ID:bQqlfKpi0
張り切ってみ、お前
369名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:20:19.66ID:lYNXQfLN0
誰にとりいれば良いのかとかを嗅ぎ分ける鼻はワールドカップクラスやで、長友さんは。
370名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:21:31.39ID:8hY+lM7X0
>>146
タケさんタケさん!って媚売る長友が見たい
371名無しさん@恐縮です
2020/09/05(土) 19:25:41.36ID:bQqlfKpi0
2ちゃんなんて人が10年前の100分の1以下やろ

アホ草


アホが来て

さらにアホ草
372名無しさん@恐縮です
2020/09/06(日) 00:06:01.38ID:4GTTFbR+0
>>361
スネ夫そのまんまだなw
よく見りゃ顔もスネ夫そっくり
373名無しさん@恐縮です
2020/09/06(日) 02:33:37.87ID:JOZIQVq/0
>>361

イタリアで腐して所属クラブは降格 w
泣きながら馬鹿島に逃げ帰ったコミュ症って
だーれだ www >>1
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250121231205
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1599012875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】マルセイユDF酒井宏樹、新加入長友佑都の順応ぶりに驚き「もうみんなと話してるし笑」 [久太郎★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<海外ファンも不満!>吉田のハンド判定「今までで最悪のVAR」「レフェリーは試合の流れを理解しなければならない」
BIG サッカーくじ【最高6億円】★650
【サッカー/DAZN1強時代!?】DAZNが2018-2019CL決勝を完全独占配信!長年に渡り地上波でも決勝が放送されていたが今季は地上波放送なし★2
【サッカー】J1浦和サポーターがアウェーで違反行為『警備員に頭突き』『立ち入り禁止エリア侵入』複数認定し名古屋が発表 [征夷大将軍★]
【バッタ】アフリカのバッタ大量発生に中国が強い危機感「野生動物の肉を食べた人たちに、バッタも食べて片付けてもらおう」[2/17]
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【韓国サッカー】冷やかさない日本人たち、その反応に韓国ネット「さすが余裕がある」「日本の国民性は韓国よりまし」★3[06/26]
【悲報】元スクエニ社員「高精細なグラフィックに熱狂するのは、40~50代のおっさんだけだ」★2
【コロナ】オミクロン感染者の濃厚接触者(陽性)、サッカー天皇杯観戦 ★8 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【サッカー】長友の価値は半減か
【野球】鹿児島城西【サッカー】
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
カサンドラ・ブロック【避難所】
【サッカー】<セルジオ越後>「ハリル監督では、ロシアW杯で勝てるわけがないよ」「もう解任するしかないんじゃないかな」★3
【不死鳥】日本大学フェニックス
【サッカー】<>
サッカーの園【前編】
星のカービィ 【フーム】を語る
【BS朝日】少林サッカー
無能ファッカー【嫌煙猿】
【NISSAN】サニートラック
【名古屋】亜熱帯【ネットカフェ】
【悲報】サッカー日本負け
【phenix】フェニックス【mp】
【吉原】サンタモニカ Part5
【サンミニ】7/1解散ライブ
【愚痴スレ】PS3/Vita サカつく
【違法】オオサカ堂【ステマ】
京都のカフェを語ろう【2】
【雑談】ぬこカフェ【自慢】
【吉原】カラフル部 Part.3
【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 49
ドメサカ板でも 【審議中】
フリマアプリ【メルカリ】63
【リール制御マニア】ワサビ
【隔離】アニメサロン自治スレ
【TDR】ダンサー バナナカフェ
【春フェス】エレカシの噂【】
【PSO2】7鯖カフェ総合4
【Sカフェ】
サカイ引越【社員救済】Part3
ピカブイ165万本【ファミ通】
【福岡でカラオフ】
【ファーウェイ】NMカード総合
【PSO2】七カフェ総合
【;:;;ш;゚】ゾンビカフェ 50
【PC】Webサカ 第43節
【首都圏】ソフトテニスオフ
【朗報】競泳水着カフェ登場
【BS】アニサマ Part.2
【ZAR】南アフリカランドPart977
【ZAR】新南アフリカランドPart56
【Life】ライフカード 95【・-・・】
【ZAR】南アフリカランドPart975
【ZAR】南アフリカランドPart?
【ZAR】南アフリカランドPart988
【ZAR】南アフリカランドPart650
【ZAR】南アフリカランドPart992
【ZAR】南アフリカランドPart993
【フジ】森本さやか17【アニキ】
【違法】オオサカ堂【ステマ】2
【フジ】酒主義久【みんニュー】
【Life】ライフカード 93【・-・・】
【お】フカシーバAki99.128【?】
14:02:56 up 19 days, 15:06, 0 users, load average: 8.16, 11.71, 20.05

in 0.1084680557251 sec @0.1084680557251@0b7 on 020204