◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

安倍首相 辞任表明…賛否わかれる評価も、若者の反応はポジティブ!?「#安倍総理おつかれさまです」「#安倍総理ありがとう」 #はと [首都圏の虎★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1598873921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/08/31(月) 20:38:41.39ID:CAP_USER9
声優としても活躍中の鈴村健一(月~木曜)と俳優の山崎樹範(金曜)、フリーアナウンサーのハードキャッスル エリザベスがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「ONE MORNING」。8月31日(月)放送のニュース「安倍首相辞任」について、報道ベンチャーの株式会社「JX通信社」代表取締役・米重克洋さんに話を伺いました。

安倍晋三首相は8月28日(金)に記者会見を開き、持病が再発し、総理の職務を続けることが困難になったとして、総理大臣を辞任する意向を正式に表明しました。

*  *  *

鈴村:こちらのニュースのネット上の反応はいかがでしたか?

米重:そうですね。Twitterを見ていると、長期政権だっただけに反応も両極端ですね。アンチな人は徹底的に叩きますし、褒める人は徹底的に褒めています。そんななか、少し興味深かったのが、TikTokでの雰囲気です。会見の動画を使って「お疲れさま」みたいな感じのポジティブな雰囲気に溢れているんです。若い世代の受け止め方としては、そういう感じなのかなと。TwitterやほかのSNSとはちょっと違った雰囲気なのが非常に興味深いと思いましたね。

鈴村:ここで、安倍首相が在任した7年8ヵ月を振り返っていきたいと思います。安倍政権が立ち上がった当初、掲げた政策を改めてお聞きしたいと思います。

米重:まずは、何といっても経済政策「アベノミクス」。“3本の矢”という3つの政策を掲げました(第1の矢「大胆な金融政策」、第2の矢「機動的な財政政策」、第3の矢「民間投資を喚起する成長戦略」)。

そのほか経済以外の部分で、例えば「北方領土問題」や「北朝鮮の拉致問題」、そして何より最大の目標が「憲法の改正」でした。安倍政権として、これらの課題に取り組んできたということです。

鈴村:成果があったのはどういったものでしょう?

米重:「アベノミクス」では、“株価が非常に高くなった”ことが目に見える成果と言えるでしょう。これは、約30年前のバブル期の水準にまで近づいてきています。あとは、有効求人倍率も大きく上昇しました。

一方で、デフレ脱却には至らず、金融政策が先行で、財政政策や民間の投資による成長戦略といった、“2本目、3本目の矢”にあたる部分がついてこなかったのではないか、ということは盛んに言われています。

鈴村:安倍首相は会見で「やり残したことがある」とおっしゃっていましたが、こちらは?

米重:ご本人が一番におっしゃられていたのは「拉致問題」ですね。これは安倍首相のライフワークのようなもので、ご本人の思いも当然強いのですが、在任中には目立った進展はなかったと。

あと、北方領土問題に関しては、安倍政権では交渉のロジックが変わりました。小泉政権以来、日本政府は「四島一括返還」路線でしたが、安倍政権では事実上「二島返還」と、交渉の要求ハードルを少し下げるような方向になりました。しかし、こちらも経済協力以外の話がなかなか進んでいませんし、憲法改正に関しては“完全にやり残した”ということになってしまいますね。

鈴村:ちなみに安倍首相は、コロナ対策に関してはどのように捉えていたのでしょう?

米重:水際対策という部分で、最初に少し出遅れてしまった感はありますね。振り返ってみると、海外からの入国制限などは、もう少し早くやるべきだったと思います。そこを挽回することに躍起になっていた部分もあるのかなぁ、という印象です。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/84ebb14ec439276d0b7346d9f722e3755d20af8d
2名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:39:11.13ID:uRNIZ1DU0
ay-[jyxyd@)4
3名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:39:25.67ID:hB70V+cf0
何をしたか何も分かってないからだろ
4名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:39:27.79ID:KMRUB3/F0
>>1
野党と支持者のパヨクがバカすぎて・・・

#宇都宮けんじさんを東京都知事に
#宇都宮
#不正選挙

#Amazonプライム解約運動

#安倍政権の退陣を求めます
#安倍晋三goto刑務所

#菅野完の凍結に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
#安倍はやめろ
#俺たち自粛お前は辞職

#ケチって5億4000万円
#ケチって火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶
#安倍とヤクザと火炎瓶2
#安倍とヤクザと火炎瓶3
#屋根が飛んでも総裁選
#0914首相官邸に押しかけよう
#ANAホテル頑張れ
#野田聖子頑張れ
#官僚がんばれ

#蓮舫辞めるな
#枝野は6年生に謝れ
#AbeOut0625国会前
#会いに行ける国難

#裏切り者には死を
5名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:40:32.75ID:QjNJMBbG0
北朝鮮みたいになってきたな
6名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:40:34.13ID:8kxggSps0
今の若者は東日本大震災のときの民主党のふがいなさをはっきり記憶してる世代
老人がどんなに自民を叩いてもダメな大人たちの象徴とはどこの集団か理解してる
7名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:40:45.15ID:SXzkqDjv0
求人倍率が改善したのは
団塊の世代が大量退職したからってだけのこと
アベの手柄じゃねえっつーの
8名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:40:48.18ID:yuDV7cJz0
若者に取っては社会や公共よりも
自分の目の前の就職などが大事やからね

小泉改革の時も当時若者だった氷河期世代が
若さの可能性から、自己責任論に傾斜して改革を支持していたのと同じ

いつの時代も若者は近視眼的で自己中心的
9名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:41:12.30ID:dAtxSN740
>>3
お前の事か
10名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:42:03.45ID:vJFnHYWe0
若者は基本的にルックスで見てるよ
だから安倍は割と人気だった
11名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:43:13.23ID:2POnmt1F0
ジジイババアとは感覚が違うんだよ
12名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:43:34.11ID:KMRUB3/F0
>>1
若い世代は自分で多様な情報を集めて判断している

【講演】安倍首相「報道がステレオタイプ陥っていて心配している」「若い世代は自分で多様な情報を集めて判断している」
http://2chb.net/r/newsplus/1513518992/
13名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:43:47.47ID:d1y1MywT0
若い人はネットで色んな意見も見るからな、だからマスゴミの印象操作を見抜く能力も高い。
14名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:44:06.02ID:KMRUB3/F0
>>1
マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。

北村晴男弁護士「マスコミが『若者は右傾化している』と言うのは間違い。ネットで情報収集する層が騙されなくなっただけ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1510231838/
15名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:44:54.05ID:KMRUB3/F0
>>1
NHK、若者バッシング

【NHK】若者バッシング「政治的に批判的であれ」「若者が何も考えず現状維持で自民は短絡的」2人に1人が自民党支持の事実
http://2chb.net/r/mnewsplus/1514195468/
16名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:45:28.22ID:OpIwl3tH0
左翼がキモイからは自動的に安倍自民党を応援する仕組み

マジで左翼ってキモイ
あらゆる面でキモイ
いくらネトウヨ連呼しても無駄
17名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:45:41.71ID:qtqFm72N0
安倍批判してるヤツなんて坂上とかラサールとか山本太郎とか
本業で相手にされない中途半端な仕事できないおっさんってイメージ
18名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:46:30.65ID:Xl5HYxPo0
若者はネトウヨ
19名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:47:05.46ID:WPNEGlmh0
安倍さんの迅速な対応がコロナ感染爆発を
未然に防いだのは間違いない
20名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:47:30.04ID:DmHmH0430
やっぱり死者にむち打つ様なことはできないよ
21名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:48:39.97ID:DmHmH0430
安倍晋三はコロナを放置することで高齢者を削減しようとしているよね
22名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:48:48.58ID:D0GHUy8M0
バカだから安倍がどんだけ国民をバカにして政権私物化をごまかしてきたか 忘れちゃうんだろw
23名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:53:12.93ID:Xo0Rm+2p0
>>1
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/amp/136478

朝日新聞「森友・加計問題について安倍晋三首相が関与したとは報じていない」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1515800692/
24名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:53:29.56ID:Xo0Rm+2p0
>>1
ANA「辻元は拡大解釈。総理答弁は正しい」
https://twitter.com/dappi2019/status/1230262935869460481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:53:43.52ID:Xo0Rm+2p0
>>1
統計不正が"アベ忖度"ではない決定的証拠
https://president.jp/articles/-/28053
26名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:54:48.18ID:W4P+wEzk0
単なるアホなだけだろ。ラッスンゴレライみたいに過去発言の魚拓を出されて撃沈する日が来るんだろうよ。
27名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:57:20.41ID:6p2Kniha0
手のひら返しキモいわ

散々叩いてきたくせに
28名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:57:47.36ID:g6w0XrSF0
若者は野党は税金泥棒って考えてるからね
29名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 20:59:52.52ID:d+I4SfwZ0
ウツクシイクニ、ニッポン!!

そんなんが危機対応できるわけないがな
30名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:00:26.88ID:D0GHUy8M0
ストレスで体調が悪くなったのだって
森友・加計や桜を見る会で身内びいきばっかしてて批判されまくったからだろ

コロナ対応だって安倍は先進国最低の評価だからな
トランプよりコロナ対応の評価が下なんだぜw
安倍首相 辞任表明…賛否わかれる評価も、若者の反応はポジティブ!?「#安倍総理おつかれさまです」「#安倍総理ありがとう」 #はと  [首都圏の虎★]->画像>2枚
31名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:02:25.38ID:nO5vhQ9J0
アベノミクスで日経平均株価が3倍に!
有難う。
お疲れさま。
32名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:03:22.67ID:WS0YLvHU0
アベとアベシに贈る言葉
http://2chb.net/r/asia/1590326630/771
33名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:03:31.60ID:qsskpkpu0
30年無成長のジャップランドでデフレの中生まれてきたんだからそらこれが当たり前の世界だとは思うよな
大卒の初任給がどれ程上昇したんだろか?
物価だけ上がりむしろ貧しくなってるというね
34名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:04:56.53ID:vKM1LGLR0
>>5
愛する韓国も似たようなものやん
35名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:05:27.71ID:D0GHUy8M0
>>31
中国資本が日本の株買いまくって経営権奪っていっただけで
実は安倍ほとんど関係ないだろw
36名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:05:52.47ID:dX8tpSBl0
ガキの頃から安倍政権
37名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:06:04.44ID:+g+PSY8a0
賢いやつは、経済や外交で評価
バカは、モリカケ・桜を見る会で評価
38名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:07:25.43ID:F31HAyRf0
>>7
親から碌な教育投資を受けなかった低学歴は理解できないだろうが
就業者数も増えているし、就業者数に平均労働時間を掛けた総労働時間も右肩上がりなので労働需要が増した結果の雇用改善
つまり政府は仕事を増やしてたということ
低学歴は一つの部屋の椅子が満員状態から、老人が席を立って、そこに若者が座った認識なんだろうが実際は椅子の数自体が増えていた
39名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:07:35.41ID:4g76zSVA0
>>1
本をほとんど読まない見思慮で無智な子供たち
40名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:08:34.15ID:Xo0Rm+2p0
>>1
共同通信、わざとやってるだろ

共同通信「安倍首相のあいさつ、広島と長崎でほぼ同じ文面…被爆者から怒りの声」 ハフポスト「民主党政権でも同じ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1597038083/

共同通信「鹿児島知事選、自公推薦が敗れ『安倍離れ進む』」⇒こっそり記事差し替え
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1594643966/
41名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:08:49.76ID:Xo0Rm+2p0
>>1
共同通信、わざとやってるだろ

1分後にその「介護施設」を削ってツイートし直す共同通信。
https://twitter.com/sui72381132/status/1287777588279050240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
42名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:09:01.32ID:Xo0Rm+2p0
>>1
死にゆく共同通信

共同通信が正職員を300人規模で削減へ! 赤字は8期連続の見通しに…
http://2chb.net/r/newsplus/1592982241/
43名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:11:36.30ID:D0GHUy8M0
>>37
え?安倍が外交でなにした?

日本車の関税は下がらないままトランプに農産品押し付けられてww
拉致被害者帰ってきたか?北朝鮮に1回でも行ったか?
北方領土帰ってきたか? 韓国と友好的になれたか?

お前が言う外交成果ってなんだ??
44名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:12:39.10ID:y4qOnTRh0
ここから左翼爺さんの反撃です
45名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:16:57.77ID:JVTQDSfr0
○○の評価もという責任のありどころをあえて隠した表現には筆者の邪な意図さえ感じられる
こういうご誘導を誘うかのような表現には気を付けないと
46名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:17:10.88ID:yW+RCdN+0
アルカニダ発狂
47名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:17:18.56ID:hX5EbpEs0
何をしてきたか、どんな功績があるのか
それらを知らない人間は勇退に見えるんだろうな
そもそもこの演出が事実かどうかも怪しいんだが
48名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:18:36.16ID:QY7hwGz+0
若者の声を優遇する>>1の発想がもう古い
若者は馬鹿だぞ
49名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:19:12.19ID:R9WoEzBI0
アベの間は若者の就職よかったからな
直前まで悲惨だったのに
50名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:19:57.21ID:oaJdhRcw0
>>47
むしろ逆
知らなくて最近の流行でアンチタグとか回してた若い層が今回の辞任で7年間まとめとか見て再評価してる
今いろんなタグ回ってるからね
51名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:22:37.62ID:yVXPkOOE0
移民推進しやがって
ベトナム人を強制送還して、憲法改正してからやめろやオラァ
52名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:22:59.68ID:36KwnEU+0
>>1
こんなにある
今の若者の糞っぷり

アベ支持
コロナウイルス拡散
バイトテロ
ハロウィン暴動
学力低下
歩きスマホ
内向き志向
53名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:32:07.22ID:S4Ud/gKV0
>>1
老害安倍ガー「若者はネトウヨ」
54名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:32:58.24ID:S4Ud/gKV0
>>48
ネトウヨは老害なんじゃないの
55名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:33:15.64ID:V/niqz4D0
辞任表明前もアベガーアベガー

辞任表明後もアベガーアベガー

もうアベ無しでは生きていけない体になってるバカパヨって一体。。。

w
56名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:33:58.12ID:vPRggCSF0
原発メルトダウンの時に安倍でなくて助かったよ
安倍なら間違いなく東日本に人が住めなくなっていたから
57名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:34:05.49ID:S4Ud/gKV0
つまり、安倍ガーはジジババ老害ってことか
58名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:35:40.25ID:QY7hwGz+0
>>50
だからそういう若者の意見の方が優性っていう発想が古いんだって
若いって言うのは馬鹿って事だから
59名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:36:36.20ID:yRhCWT/B0
馬鹿は簡単に騙せるw
60名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:37:57.21ID:w7TquJxa0
歴代ワーストなのは間違いないけど
61名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:40:25.45ID:aY7vqH6m0
世界から賛辞と惜しみの言葉貰いまくってるのに、なんで国内だとこんなに批判されまくってるのかイミフ
62名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:40:30.17ID:BA+XaSWQ0
>>58
お前も若い頃は年寄りはアホだと思ってただろ
今はお前が年寄りになったからそう思うだけだよ
63名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:41:04.53ID:gEjBlD+L0
白痴アべ一味の自国民大虐殺戦略ただいま絶賛発動中!
64名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:45:35.96ID:An65vx/T0
>>38
総労働時間増えたけど労働生産性は上がってない
経験の浅い若年労働者と経験は有るけどパフォーマンスの悪い高齢労働者が増えたから
一番労働生産性の高い世代が氷河期~リーマンで層が薄い上に生産性の悪い世代のフォローして本来のパフォーマンスを発揮できない
仕事を増やしたのではなく1人当たりの生産性が下がっただけ
65名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:52:00.67ID:zXo3chNz0
良く知らねぇな?
66名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:52:47.89ID:iM+VTz240
ただ長くやっただけだな
しかも疑惑だらけ
67名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:53:36.14ID:+oSB7qNo0
>>1
若者は株で儲けてるからアベノミクスの恩恵まる被りなんだよね。
68名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 21:54:38.03ID:sXLcGO4W0
アベノミクス三本の矢第一弾の三本目は小渕優子に、第二弾の三本目は松島みどりに当たったな。
69名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:13:49.10ID:cgYrfRoe0
先進国じゃマスコミを信頼する人は3割前後しか居ないのに、日本じゃ7割が信頼してる

しかし多分高齢化のせいもありそうだ
何故なら若いほどマスコミを信じていない、年を取るほど信頼度が高くなる
なにしろ電話とFAX、ボールペンにノートがあれば十分だと信じてる世代だからなw
新聞やテレビは嘘をつかないと信じてるんだね

若い連中は自分から情報を取りに行く
デジタルネイティブをバカにしちゃダメだぜ
ゆとり世代だってもう若くないんだしなww
70名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:16:33.90ID:W4MALxdS0
>>1

w あいつら日本人じゃないから www
71名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:30:43.37ID:SwwAB6UI0
ゆとり世代はやっぱりバカなんだな~ってのが分かるスレだなw
72名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:33:42.03ID:JgImjvvp0
今の若者は基本的にあまり賢くない
職場で話しているとものを知らなくてびっくりする
これは自分が歳をとったからではない
国際的に見ても日本の若者の学力は低下してきている
でもそれは我々の世代の責任かもしれない
73名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:36:21.36ID:C5jfPE5E0
無駄遣い削減もせず増税されて「お疲れ様」とか池沼かよ
74名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:45:40.00ID:h3tcwJPo0
>>32
保守派が抱いた安倍政権への「夢」の結末〜保守派は総理に裏切られたのか?〜
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200831-00195861/
75名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:47:45.39ID:IFW/7C/f0
サヨクは常にネガティブだから負のオーラが漂ってる
76名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 22:59:38.95ID:P/tnk3MS0
見たいものしか見ない聞かない
それがパヨク
ネットで多方面から情報収集すれば、マスゴミが報道しない自由で隠しまくってきた安倍さんの数々の功績を知ることになる
パヨがいくらデマ捏造歪曲で貶めようとしても無駄な努力
反日バカキチパヨクお疲れちゃん
77名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:04:52.63ID:LozlLq/S0
なんだかんだ安倍ちゃん好きだからなぁみんな。
お疲れ様です、休んで良くなってまた戻って来てね!
安倍一強は続く
78名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:27:01.24ID:+dOUCoLj0
ミンス政権が続いていたら
若い世代はみんな就職浪人していただろ
79名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:35:14.66ID:Pa/b5WhU0
大半の若者はいうほど政治とか興味ないだろうし、自分が無理なく就職できてれば評価するでしょ。大半の若者が任期中の政策を具体的に評価してないでしょ。
80名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:37:49.63ID:D0GHUy8M0
>>76
いや君が安倍さんの功績を挙げてみてくれよw
考えずとも軽く10個はあげられるだろ そんな素晴らしい総理だったんならw
株価上がった 失業率下がった は俺でも知ってるから他にね
81名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:39:44.87ID:EeNdgoqp0
最近の子はおとなしいからな
あれだけ口汚く罵ったら逆効果だよ
82名無しさん@恐縮です
2020/08/31(月) 23:46:09.13ID:8TNlQ80J0
>>6
今の若者はコロナ対策への不甲斐なさを忘れないよ
中小企業や商店、飲み屋、飲食店なんかの中年経営者もね
解雇された若者は相当根に持ってる筈
83名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 00:24:42.45ID:7c7KjvFJ0
まぁこのおじさんのせいで君たちの年金は無くなったんだけどね
84名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 01:24:29.93ID:Pslguepd0
枝野爺涙目wwwww
85名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 01:25:27.19ID:BrHAeRmp0
打倒


反日朝鮮人工作番組と

仕込み芸能人

大久保佳代子

大嫌い
86名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 01:27:49.06ID:/7f3lrKj0
まるで反体制反政権思想を持つ者は年寄りみたいな言い方
87名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 01:32:18.71ID:i6+NFusW0
政治厨のジジイは若者の雇用とか全然見ないで遊んでるからな
そら若いのから相手にされないよ
88名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 01:34:28.18ID:i6+NFusW0
不満を利用したいだけ
見透かされてんだよそんな幼稚な手
舐めすぎなんだわ
89名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 02:46:39.49ID:Vorbe5nA0
年寄りみたいに左翼メディアの垂れ流しを鵜呑みにしたりしないからね
朝日や毎日しか情報源がないようなのは馬鹿にもなるさね
90名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 02:51:06.36ID:uJrRbUbv0
>>10
そう考えると石破なんかは絶対世間で人気ある訳がないんだよな
特に女からは生理的に受け付けない顔
やたらメディアは印象操作してるけど
91名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 02:55:17.63ID:6CYefeTM0
将来に夢や希望を持ってる若者は気楽でいいよな
自民党によってクソみたいな人生送らされた俺たち中高年は
安倍晋三を許すことはどうしてもできないよ
92名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 02:56:52.27ID:3PCCqaEM0
そりゃ辞めてまで恨みごと言うような
爽やかさの欠片もない若者の方が珍しいだろう
93名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 02:58:37.92ID:93JaI4U+0
>>1
普通の日本人の感覚として、今まで頑張ってきたリーダーが病気で辞めることになったときに、
ありがとうお疲れ様と言うのは当然のこと。

政治信条の違いがあったとしても、
同じ日本という国のため、国民のために頑張ってくれた人に対して、
まずは労りの気持ちを持つべき。
枝野はそうした。ビールプシューみたいな発言するやつは人間のクズ。
94名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 03:01:34.25ID:+h0ifCEP0
>>38
それも間違い
アホやなあ
95名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 03:07:56.08ID:oZH27HGg0
サヨクマスコミが叩いた件はほとんどでっち上げの八つ当たりのようなものだったと思う
バランス感覚に優れた総理だった
安倍政権の7年間で、マスコミのほうが国民への信頼を大きく低下させたと思う
96名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 03:17:56.64ID:noVp20gr0
若い世代は極一部のエリートの卵を除けば大して政治に関心ないからな
そもそも批判するほどの興味すらない
総理の辞任なんか好きな芸能人の引退よりも遥かに些細なイベントに過ぎない
97名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 04:18:15.51ID:G/R5+ZgD0
>>91
自分の努力不足を他人のせいにしてるクソみたいな人生って気楽でいいな
98名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 05:15:45.00ID:gYpQVnuH0
安倍の7年で貯金できなかった人って何やってる人なのか?俺も不思議で仕方ない
今コロナでやばいけど貯金だけはあるからこうやって悠々と昼夜逆転で過ごしてる
99名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 05:34:03.98ID:Ua6kjIV+0
一回たまたま聞いたが鈴村氏はラジオめちゃめちゃうまいな。
100名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 08:16:12.30ID:375c4mqA0
在日朝鮮人工作機関紙

TBS

ぐっどらっく

反日ホリプロ鴻上

打倒

ふざけんな

反日タレントしか

でられない

TBS
101名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 08:24:49.43ID:qBj/ZYt70
若者のネトウヨ離れ
102名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 08:29:35.76ID:ALT2z9y80
そりゃ今の10代は、殆んど安倍政権しか知らないだろうからね
103名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 08:39:09.14ID:EDaDycj+0
安倍総理に対する支持派の感謝のことばが、まるで亡くなった追悼文風ばかりなのはどうなんだよw

「あなたをけっして忘れない」とか「永遠に語り継がれる」とか、本人健在なのに
104名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 08:52:09.88ID:Ua6kjIV+0
「さっさと帰って!」もいるんじゃないかw
105名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 09:08:34.84ID:jcZL9T9f0
安倍総理応援してこの8年間で
中国どころか韓国にも抜かされて
先進国最下位の政治腐敗した国になってしまったわけだけど
ネトウヨ的にはこれで満足しただろ?
106名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 09:11:47.97ID:Ua6kjIV+0
>>105
おまえの寝言はどうでもいい。
107名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 10:46:39.48ID:jcZL9T9f0
>>106
ようネトウヨw
108名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 10:49:20.23ID:/TIHwWEp0
憎悪溢れるテレビの影響を受けてるかどうかやね
109名無しさん@恐縮です
2020/09/01(火) 14:06:39.91ID:K4xILLJz0
>>1
>若者は
要するに、まともに世間知らんガキはポジティブ
世間で揉まれてるいいオトナは逆、と。

誘導工作で悪あがきする安倍サポ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202004046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1598873921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【サッカー】<長友佑都>日本帰国「猫背で、表情暗い人かなり多いなぁ」「これでは身体能力高い人出てこない」日本と欧州の違い指摘★6
スケートパーク完成後に近隣住民から苦情殺到取材して見えてきた騒音以外の問題点「ガラ悪い人がいる」「街にいなかったような人が」 [征夷大将軍★]
【芸能】吉本新喜劇・佐藤太一郎に第1子誕生「生まれた瞬間から二重でした」
中川翔子、誹謗中傷犯人特定も苦言「いざ捕まると精神的問題のせいといいわけする」「被害者からしたら恐怖でしかない」 [muffin★]
【テレビ】<東野幸治>赤江&大吉“添い寝デート”釈明は「2人の意見なんて全く信用してません」と満面の笑顔
【芸能】橋本環奈、「ある写真」で中国での人気がガタ落ち? SNSの写真にも厳しい声
【TBSドラマ】<半沢直樹>“女性蔑視”で大炎上!?「このドラマ好きなの60代以上の人たちだと思う」★3 #さくら [Egg★]
【NMB48】「可愛すぎる」上西怜(21)、たわわバストにくぎ付け!水着姿で圧倒的プロポーション ファン「メロメロ」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
紀藤正樹弁護士、松本人志に引退の勧め「潔くない。引退して、裁判に勝ったら復帰がいい」「テレビ出演は被害を拡散する」★2 [ネギうどん★]
【新日本プロレス】3月15日までの興行中止を決定 DDTも9大会中止
【映画】「ガラガラ」「気持ち悪い」? 『STAND BY ME ドラえもん2』はそんなに悪い作品か? [首都圏の虎★]
【芸人】「お前になら勝てると思って入ったんだが。。」ウーマン村本が吉本芸人批判でファン騒然「ダウンタウン松本氏の事?」
【音楽】「OKAMOTO’S」オカモトコウキ&「ねごと」沙田瑞紀がギタリスト婚 近く婚姻届
【音楽】マイケル・J・フォックスが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のマーティを再び演じているMVのトレーラー映像公開 # LIL NAS X [少考さん★]
【テレビ】『ポップUP!』視聴率が連日1%台で年内打ち切りへ 後番組は『いいとも』的トークバラエティーか ★2 [ネギうどん★]
【音楽】小林幸子、ヘヴィメタ衣装で登場「クスって笑ってもらえたら」 [湛然★]
広末涼子の事務所がW不倫疑惑報道にコメント発表「責任を持って行動するように厳重注意しております」 [muffin★]
【速報】元横綱・貴乃花親方が日本相撲協会に退職届を提出 17時から会見★2
【野球】清原和博、独占取材で明かした本音 元妻と2人の子どもへの思い「ごめんねしか言えない」
【芸能】Koki,が自宅での過ごし方を伝授? 姉・Cocomiと撮影し合った写真公開で大反響
【WBC】豪州が韓国撃破!3ラン2本含む3本塁打でシーソーゲーム制す 1R突破へ大きな1勝 [久太郎★]
【サッカー】<劇的勝利のブラジル代表>母国メディアが号泣の大絶叫「地獄からの生還だ!」“怪物”ロナウド「あれは間違いなくPK」 ★2
【プロ野球/日テレ】2022年3度目の巨人戦ナイター(vs阪神)の視聴率は7.9%(19:00~20:54)、年間加重平均は7.2% [ラッコ★]
【MLB】「ここは厳しいリーグだからね」ロバーツ監督が佐々木朗希を鼓舞 マイナー降格の可能性は否定 [首都圏の虎★]
【野球】巨人史上最強助っ人クロマティ氏が熱弁、外国人選手が日本で成功する条件
【歌手】松浦亜弥 歌手活動再開の可能性は? 率直な思い「今は自分に余裕がない」「いつかそうなるのかなあって」 [爆笑ゴリラ★]
【視聴率】NHK「いだてん」32話…大河ドラマ史上過去最低の5・0% ★4
八代亜紀さんのヌード写真付きアルバム“強行”発売 転売サイトでは早くも3倍以上の値段も [征夷大将軍★]
ダサい?今どき?伊藤健太郎の免許証で起きた「AT限定」論争 #はと ★4 [muffin★]
14:49:19 up 6 days, 5:11, 0 users, load average: 257.40, 252.57, 237.63

in 3.0631120204926 sec @3.0631120204926@0.1 on 102903