◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 ★3 [muffin★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596512208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%!初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位
俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の7年ぶり続編の第3話が2日に放送され、平均世帯視聴率は23・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。
初回22・0%、第2話22・1%に続く右肩上がりの3週連続大台超え。第2話を上回り、番組最高を更新した。
また、NHK連続テレビ小説「エール」の22・1%(5月19日)も上回り、NHK・民放を通じて今年放送された全ドラマのうち、1位に躍り出た。
前作(2013年7月期)の初回19・4%、第2話21・8%、第3話22・9%を上回るペース。
第4話以降の推移が注目される。
NHK・民放を通じた全GP帯(ゴールデン・プライム帯==午後7〜11時)連続ドラマのうち、初回から3話連続20%超えは14年10月期のテレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」(21・3%、20・9%、20・8%)以来、約6年ぶりの快挙となった。
新型コロナウイルスの影響による撮影中断を挟み、3カ月遅れで待望の幕開けとなった。
前作はベストセラー作家・池井戸潤氏(57)の「オレたちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」が原作。
13年7月期に放送され、東京中央銀行のバンカー・半沢(堺)が行内の数々の不正を暴く逆転劇を痛快に描き、視聴者の心をわしづかみにした。
最終回の平均視聴率は平成ドラマ1位となる42・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークし、社会現象に。決め台詞の「倍返し」は新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた。
新シリーズは「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」が原作。
第3話は半沢(堺)は大手IT企業・電脳雑伎集団の買収相手、スパイラルとアドバイザー契約を正式に結び、親会社・東京中央銀行との全面戦争に突入。
IT業界の雄・スパイラルの窮地を救う秘策「逆買収」を社長の瀬名(尾上松也)に提案した。
そんなある日、突然、東京セントラル証券に証券取引等監視委員会が立ち入り検査。
因縁の相手・黒崎駿一(片岡愛之助)が半沢の前に現れる。
黒崎は半沢たちの逆買収計画書を狙い、パソコンからゴミ箱の中まで徹底的に検査。
ついにクラウド上の隠しファイルに迫ろうとしていた。見つかってしまうと、すべてが水の泡と化す。
半沢から連絡を受けた瀬名は、すぐさま敏腕プログラマー・高坂圭(吉沢亮)に指示し、データを消去しようと試みるが…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c65c0c8ed38c7f929ab41ed677b0dcd337984d ★1が立った日時:2020/08/03(月) 09:05:51.80
【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 ★2 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1596429027/ 最初のシーズンの半沢直樹は神作品
今回のは、けばけばしいだけ。強引な山場づくりにうんざり
面白くないとは思わないのだが、陰湿な登場人物が多くて滅入るね。俺が病んでるのか?日本が病んでるのか?
見たいけど日曜9時なんでも(-_-)zzz こないだはバックトゥーザフューチャー見てた
これ見てなかったけど、ここまでネットで人気があるならば、「違法視聴」で見てみるかな?
ネットの話題についていかないと、何も書き込めんからな
以前、「ミタ」も、掲示板で話題に参加したいから違法視聴であわてて見た。(ミタゾノじゃなく)。
>>13 ここでそんなこと言う必要はない
何も言わずに見ろ
悲しいことに昭和生まれしか見てないんだよ
消え行くナニカを見たい世代中心
現代の水戸黄門とか遠山の金さんとかだよね
最終的にどうなるかわかるけれど、その過程がおもしろい
歌舞伎の役者はその中の「越後屋」なのよ
>>17 証券編が終わって後半の銀行編になるとまた出ると期待したい
3話見て、やっとあのスピンオフの設定を理解したw
いきなりわけわからん会社と社員がバタバタしてて、「半沢かんけーねーじゃん」と見てたわ
オヤジばかり出るから、じーさんしか見ないと言ってた人、謝罪すべき。
しかし日本でしかこういうドラマは受けないだろうな
まあそもそも日本の金融ギョーカイ文化描写からして理解されないんだろうが
実際に前シリーズを鳴り物入りで海外のマーケットに売り出したら
海外バイヤーが不条理コントドラマと勘違いしたとか、日本独自のカイシャ文化性が強すぎて
痛快エンタメドラマというよりむしろ民族学の分野だとか言われたりしてさっぱり売れなかったそうだし
>>3 7年前とは世相が違うからな
仕方ないんじゃないのか
この視聴率って録画分も反映してるの?
リアルタイムで見てる人だけ?
>>23 そっかーまた出てほしい。いい役もらえれてよかったよね
リアルタイムだけちゃう?
何か録画視聴入れたら30%超えてるとかいうニュース見た気するわ
前作のほうが練られていた感じ
電脳戦勝利!シュレッダーパズルで解読!承諾済みですが何か?
本当のネタはこっちだよーん!
いくら何でも短時間で盛り上げ過ぎ、あり得なさそで萎える
>>16 香川や猿之助といった歌舞伎陣達が真剣に一切のウケ狙い無しで演じるドラマだったら
重過ぎて見てないと思うけど
>>18 監督 福澤克雄
半沢・ルーズヴルトゲーム・下町ロケット・陸王の演出やってる人
大洋証券の人は成功してたとしてその後どう言い訳するつもりだったのかが気になる。訴えられそうなもんだが。
上戸彩の役ってドラマ的にまじいらんけどリアルに半沢みたいなことしてたらまじ癒しになるんだろうなって思う。
>>47 黒崎ら監査の人が探してるファイルを吉沢亮がハッキングして消してスパイラルの開発フロアにいる人たちみんなで「ウオーーッ!!」とか喜んでたけどあれいいのかって思った
>>9 今田美桜は前編しか出ないんじゃね?
もうすぐ賀来賢人と共にさようならだろ
>>38 似てると思ってるのが俺だけじゃないと判って安心した
あの女子行員が集団左遷!みたいに中村アンだったら完璧だった。
益岡さんは未だに悪魔の怖いイメージが
寺脇さんは相棒で乳もみのイメージ消えたけど
>>1 最近ドラマもCMも鈍い人や老人にもわかりやすいような大袈裟でわざとらしいのばかりけたたましくやっていてテレビがつくづく嫌になるよ
またあのリアリティゼロドラマやってんの?
ちょっと前回視聴率良かったからってあんな
ドラマ見てるのなんて無職か低レベルな
おっさん連中くらいなもんだろw
知ったかぶりなここの奴らには丁度いいかも
いいか?あんな仕事してる奴なんていないんだぜw
ラブリンは何故直樹呼びになったの
直樹とラブリンのラブストーリー始まるの
>>20 わかりやすいほうが
日ドラにはえーからね
誰か詳しい人教えて
なぜ、半澤が持ってた買収計画書は、消さないと行けなかったの?
>>62 ジジババにはどうかな?うちにもジジイがいるが1、2話はわからなくて席を立とうとするとミッチーがでてきて経緯を説明してくれてたから耐えれたみたいだが、3話はPCのドライブの話でいくら不思議な箱と説明されてもよくわからず部屋に戻って行ったよ
嫌いなんだよな、この俳優。上がれば後は下がるだけ。
>>61 通販した紅茶、二つのうち一つなかった
あとはわかるな?
スンゲーなおい
しかしなんちゅうか激しすぎてスゴいわwコーヒータイムみたいなのが無いよな
めちゃくちゃ大げさな演技の歌舞伎役者が大根だよね
4人ぐらいいるけどキチガイにみえる
歌舞伎とドラマは違うと教えてやれ
提携先のコンテンツとのシナジー効果にアマゾン以上の
可能性を感じた大物外人投資家が3億ドルの投資で
爆上げする株にメンツで5百億の買いを入れようとする銀行
みたいなお伽話だったっけ?
>>67 見終わった後は接戦のラグビーの試合を見た後に感じる疲労感、脱力感のようなものすら感じるからなw
>>68 香川が演技の相談されて指導してるんだってさ
だから香川流の大袈裟な味付けになってる
世帯視聴率が良くても個人視聴率が悪けりゃ大した稼ぎにならんのよ
>>71 いい例えだな
間延びせずラリーを延々とし続けている感じ
終わった後の満足感溢れる疲労がすげえ
オネェ、検査するふりして直樹のアシストに来てたよな
これリアルでやらかしたのか
証券取引法違反かね?
【東証】 明治HDが年初来高値を更新 大阪府知事が 「ポビドンヨード」に言及
http://2chb.net/r/newsplus/1596522330/ 一個無かった紅茶、ラブリンとこ?そうなん?ああ日曜が楽しみ
CMでタヒんでもやだねー!ばかりでワロタ
あれ流せば数字取れそう
愛之助って香川の部下の娘と婚約してたよな???
フィアンセがオカマでいいの???
>>55 益岡さんあの役でもったいない気もするけど
ああいう板挟みポジションってミスリード含め細かい芸も必要になるから
やっぱり益岡さんでいいのかもな
>>59 野暮なやっちゃなw
金融庁の高級官僚が現場荒らして部下のキンタマ握ったりするわけないだろ?
コメディーだよw
>>76 >>79 悪人とみてる人がたくさんいるようですが、実は金融庁職員としての職務を忠実に全うしてるだけなのが黒崎です
>>88-89 確かにクオリティの低い縦読みだがそこは気づいて縦読みでdisってくれ
>>88-89 これたて読みだろ
「まちどおしい」って
>>90 そうよ!アタシは公務員なんだからね!
汚い銀行なんか全部潰してやるわ!
>>86 娘を守るために前作は大和田が悪いと吐いたんだぞ
ここだけの話、壇蜜は宇梶の子供を妊娠してて宇梶が出所後ヨリを戻した
猿之助がワーワー絶叫ばっかして糞うぜぇよ
藤原竜也かよ
結局、猿之助は大和田が放った刺客だった?ミエミエなんだよ( 苦笑 )
大手一流企業だと、
副社長は社長席の椅子とりゲームに敗れた者の「上り」とされる名誉職で、
統治権も人事権も実質的にない。
猿之助が野心のために大和田を見限ってすり寄る相手は、
次期社長候補の専務か常務でなければおかしかったからな。
俺が初回から指摘してた通りだったわw
次回の半沢直樹、視聴率あがるのか
インサイダーで仕込んだ奴、多そうだよな
【新型コロナ】 ポビドンヨードのうがい薬で重症化抑制と大阪府の吉村知事・・・明治株急伸
http://2chb.net/r/newsplus/1596522034/ 半沢直樹劇場だからオーバー演技と演出でいい
メリハリあるおかげで時間が短く感じるほど
面白い
韓国ドラマ観てたから耐性がついた
朝鮮人の癇癪は本当にイライラさせられて精神的におかしくなる
視聴率スレで★3って凄いな
続編コケると思ってたけど面白くて何よりだわ
そんなに面白いかね?が素朴な疑問
確かにアッと言う間に時間が過ぎて暇潰しにはいいが
「君の名は」を全然良いと思わなかった自分は感覚がずれてるのか
なんだかんだで観ちゃう。稀に日曜日の夜爆発的な力を発揮するテブエス健在だな。
>>106 不良債権の回収という単純明快な内容じゃないからな今回は
>>80 吉村や、その家族とかが明治の株持ってなければ大丈夫だよ
>>106 個人の興味や面白いって感覚が他人と言う基準で比べようとする事がズレてる
十人十色で半沢のドラマも10人中2人見てるだけ
自分の感性を大切に他人とは違うのだから
黒崎が電脳を狙ってるなら、
半沢にとって、最強のアシストじゃない?
直樹が隠そうとするものはアタシが必ず見つけ出してやるわ♡
人が死ぬわけでも一方的にやられるわけでもないし
やり返し方が痛快で面白くないか
鬱になるようなドラマじゃない
顔芸対決だけでなく、高坂がチームのおかげですってカッコつけたら既にリモートが落ちてたという普通にクスッとなる場面も入れてて楽しい
5話で終了?
それとも10話?
15分拡大を連発してるから
その分短縮して9話?
支店長→常務→メガバンク全体→日本政府
って順調に敵がスケールアップしてるのが良いな。
最終的にはトランプとかキンペイみたいなの出てくんのかなw
ラスボスは味方だと思ってたはずの北大路欣也の頭取だと予想
>>119 なんか情報通っぽい奴らが5話説唱えてるから多分5話なんだろうね
そもそも何もなければもう終わってたハズだし俳優陣のスケジュールおさえておけないのでは?
すっごい面白いんだけど、俺の頭が悪いのか、まるで真逆の職種なだけに3回くらい観直さないと理解できないw
前作はサラッと分かりやすかっただけに、今作はキッチリ録画しておいて良かったと思うわー。
第3話だけチラ観してみたけど最終回だけ観たらいいかなっておもってる
それまでずっとピンチ逆転の繰り返しだろし
羽田空港再建編が楽しみよな
大和田とのタッグで日本政府とのバトル
ドラマの細かい設定にツッコミ入れるのは無粋だと面んだが、
さすがに600円の株価がその日に120円とか
3万円代の株価が1円単位とか、ドラマの本筋と関係なく変えられただろうw
黒崎ラブリンが安定の面白さで満足だったわw
いつの間にか半沢のこともナオキって呼び捨てにしてたし、それだけ親密になってたってことかw
吉沢亮も良かったけどもう出番ないのかな?
このドラマには演技力のある若手イケメンが不足してるから出番増やしてほしいけど
流れ的に無理なんだろうな。
とにかく面白くて毎週あっという間に時間が過ぎるのでずっと拡大版でいいと思う。
>>134 ちょっとおふざけが過ぎるけどな
まあコントドラマだしそれでもいいんだろうけど
企業側がデータ隠し通せて喜ぶのは100歩譲ってまだわかるんだが愛之助が「やっほ〜い!」ってホモホモしい喜びする時に部下が一緒になって喜んでるのがあり得なすぎて何度見返しても笑うw
いやいや君達公僕だろうという
剣道の胴着にちゃんと瀬戸と名前あったのはワロタ
いつの間に用意したのかと
まあアレないとどっちがどっちかわからんしな
>>63 マスコミにフォックスの損失リークして株価操作した証拠ってことだろ
黒崎が突然直樹って呼んだら
全世界がざわついたのワロタ
ちょっと不意打ちだったわ
>>130 株式専門家のアドバイザーさえ入れておけばそんな些細なミスは訂正できるはず
俺が5ちゃんでそう書きこんだら、いやみずほ系の証券会社がアドバイザーに
なってて、監修しているというレスがあった
事実と異なる誤りだし、ドラマの展開を左右せずに修正できる部分なんだから、
確実に修正しておかなければ、ただのバカ話になってしまう
これでは「監修」の意味がないし、演じてる役者たちが可哀そうだ
>>126 2部構成は変わらんから10話で間違いないだろ
5話って言ってる人は証券会社の話がって事じゃないのか
>>131 濃いオッサン同士のバトルを冷ややかに眺める感じが良い
日曜日は半沢の為に家事を早朝からやり出す。
午後からは買い物に行き、少しだけ贅沢な食材を買い、手間暇かけたモノを作る。
6時にお風呂入り、なんだかんだと8時。
9時までに雑用やって、9時からはお酒と美味しいオカズと半沢直樹w
楽しみあると頑張れるw
>>103 私も友達に勧められて見たけど、キーキー叫ぶ女性が無理だった。
前作の方が銀行員としての葛藤が描かれてるように思うがあの大きな試練があったから半沢は今も怯まず戦えるんだと解釈するようにしよう
安っぽすぎてキモい
中学生の漫画未満の展開じゃん
なんだよあのハッキングシーンあんなの実際にねえだろ
前作だって都合よくあからさまでチンケな敵側の不正が目の前に転がって来るパターン
敵の悪たる部分とは直接関係ないチンケな不正によって勝利するくだらん展開
>>144 それ次回持越しみたいな感じらしいけどね
10話までやったら実質2クール分のスケジュールになっちゃうけど
あれだけの俳優陣をそんなにおさえてられないだろ実際
あの新しい歌舞伎役者もつまらん
歌舞伎枠は大和田一人で十分
原作から遠ざかってどんどんただのコントになってる感
笑えるからいいけども
>>152 ごちゃごちゃ文句言いながらも今作も見てるというw
伊佐山が500億円の追加融資が決まったと電話で言ってたと思うけど
そうすると原作で半沢が役員会に乗り込むところはなくなるのかな?
「我々の稟議をゴミ扱いするのかキミは?」
「ゴミ扱いしているのではありません。ゴミだと申し上げているのです」
というのを猿之助と堺で見たいが
証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官の黒崎みると
レオンの麻薬捜査官思い出した
全然キャラ違うんだけど
コロナで短縮になったら証券会社編で終わっちゃうのか?
度々質問あるからまとめとくと
会社の不利益情報を意図的に流すのを
風説の流布といいます
風説とは虚偽のことと思われがちですが証券取引においてはのちに事実である不確定情報でも確定していない段階で流すことを禁止しています
その会社自体が発表したなら問題ありませんが他者がながすのは風説の流布に該当します
補足として
会社自体の発表でも特定の人や企業に優先的に流すのも問題です
これはインサイダーに該当します
なので発表する場合、
マスコミ各社の参加できる記者会見や株式取引時間外の発表でするのが普通です
まだ1回も見てないわ
俺的に初代は100点なんだが2は何点ぐらいなん?
TBS「フジテレビさんは 随分と苦戦されてる様でww」
あの、ひこまる的なのが脚本家だっけ
真偽は知らないけど
実際の金融庁の検査ってあんなにメチャクチャしないだろ?
根拠がタレコミだけで裁判所の令状おりる??
>>127 まぁガテン系だとしょうがないな。
とりあえず現場で休憩時間にタバコ吸うのはやめれ。
>>177 西部警察見て「刑事ってあんなに容疑者殴るの?」というくらいの愚問
>>172 TBS「フジテレビさんは一旦日曜夜9時から撤退しておきながら、うちの半沢直樹の大ヒットを見て日曜夜のドラマはまだまだ需要があるって理由で再参入してましたもんねー」
フジ「ぐぬぬ」
TBS「けど爆死して再撤退しましたもんねー。日曜夜のドラマは需要はあるけど、フジテレビさんのドラマには需要が無い。そこを読み誤りましたねー」
フジ「クソ!TBSなんか安倍さんに言いつけて叩いてやる!」
伊佐山が指輪してて笑う
こんな人でも結婚してんだなーって
>>171 君が全てを予想できて見る気が起こらない程度のレベル。1以下は確定、半沢の水戸黄門みたいな話になってる
>>183 古い体質の大会社ほど結婚してないと出世させてもらえないよ。
家族という人質をとれない奴を上にあげない。
>>118 小沢一郎がモデルじゃなかった?あと蓮舫もいるよな
結局半沢がおいしいところ取るのわかってるからいくら吠えても叫んでも緊迫感が無いわ
>>127 わかる
家人も前作の方が面白かった
今度のはつまらないって言ってる
TBS
半沢直樹 23.2%
私の家政夫ナギサさん 14.4%
MIU404 10.8%
フジテレビ
SUITS2 8.7%
竜の道 6.9%
アンサング・シンデレラ 8.8%
日テレ
ハケンの品格2 13.1%
親バカ青春白書 10.3%
未満警察 ミッドナイトランナー 9.9%
ナギサさんとハケンと半沢は見てる
あと、麒麟がくればいいのに
>>22 気になってしょうがないのに宗教上の理由で見れなくてくやしい?
正月のスピンオフみたいなやつずっと撮り溜めのままいま見始めたんだけどもしかして話繋がってるのか?
spiralとか吉沢亮とか出てるんだけど???
キムタクのドラマでお腹いっぱいで放置だったわさ
>>190 個人的には証券はわかりにくい
銀行の融資の方がわかりやすいと思う
>>191 相変わらずフジはダメだね
まあ番宣見てもつまらなそうだから見てないけど
>>192 派遣の品格コケてるとかつまらないとか言われてるけど視聴率まぁまぁいいな
竜の道 ナギサさん 派遣の品格 アンサングシンデレラ 半沢直樹 最高やん!
>>189 今回は殊勲挙げたのは半沢の部下だぞ
見ないで言うのやめーや
3話はちょっと微妙だったけどよく取ったな視聴率 来週はラストだからどのぐらい上がるんだろうか
>>206 25%ぐらいかな?
大和田との共闘フラグが経っているが、まあそんなもの。
むしろ大和田と共闘したとしてイカロス編がどうなるか。
ハマればまた確変モードになるかも。
そうなれば40超えの再来あるな。
>>197 証券知らない奴にとってはあまりにも難しい話
証券知ってる奴にとってはあまりにもあり得ない話
>>206 ラスト予告の「死んでも嫌だね」が効いて25%いくと予想する
見逃し再放送しない戦略が効果的だしまあ上がる方向かと
>>189 今回の半沢は頑張っても銀行から目の敵にされる貧乏クジだぞ
最終回がおざなりになっててさらに、続きはTverで、なんてことにならないように祈る
さっきそんなドラマを見てしまったから
偽ジョブズみたいな真のホワイトナイトが唐突に出てきて笑
>>212 あれは続編しないほうが良かったレベルだった
コロナの影響で話数減らしたとしてももうちょっとまとめられたはず
まあ半沢はそんなことにはならないと思うが
原作もあるし
>>70 原作の時代設定が2004年だからなあ
IT関連の部分はそのせいで意味不明になってる
>>212 それはありえない
そんなことをしたら、半沢の続編は金輪際作れなくなる
というより他局で作り始めるという最悪なことになりかねないw
>>177 あれは任意調査だろう
現にやってたことは別件の雑技資料の収集だし
だから令状は不要
>>138 マイ防具持ってくに決まってるし
なので「垂れ」には自分の名前の刺繍が必ず入ってる
剣道ちゃんとやる人の防具は高価
普通に数十万円はする
しかしご先祖様に福沢諭吉をもつプロデューサーすげえな
去年はノーサイドゲーム大当たりで今年半沢直樹でまた大ヒット
>>191 男と女が見るものを分けてバランス取ったのが正解か
>>215 2004ならまだこのグラフの一番左のとこだかんね
なんだかんだ面白いのがすごい
正直一話目と二話目途中までは、うーんやっぱり人気作品の続編って難しいよなーって感じで
ちょっと期待しすぎたかなって思ってたけど全くそんなこと無かった
ところで半沢直樹の音楽の元ネタは
ハンガリー舞曲 第5番?
>>191 竜の道、キャストは良いし話もめっちゃ面白いのに・・・何故(´・ω・`)
金融にもITにも疎いので何が何だか意味不明だったけど解説サイト読んで8割くらい理解した
このドラマ金融の知識と原作のあらすじ知らないと素人にはわけわからんね
それでも不思議なのは子会社が親会社とここまで対立していいものなのだろうか
親子関係なんだから親が強いと思うんだけど
日【21】下町ロケット2 13.9__12.4__14.7__13.3__12.7__13.1__12.0__11.5__12.6__15.5__16.6(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
余裕の下町超え
>>232 澤瀉屋の若旦那ふたり(猿之助、中車)が出てるから、歌舞伎は歌舞伎でも
澤瀉お家芸の「スーパー歌舞伎」と言われてると思うけど
スーパー歌舞伎といえば、「3S」…ストーリー、スピード、スペクタクルが特徴なんだよね
>>227 初回2時間が良くなかったと思うわ
話題作でも無いのにあれは視聴者ついて来づらい
>>227 暗いから見る気しない
しかも火曜の夜なんてリラックスしたいし
12%で大ヒット扱いのグランメゾンとはなんだったのか……
日【21】集団左遷.. 13.8__*8.9__10.1__*9.2__*9.0__*7.8__*9.4__11.8__10.1__13.1(終)
日【21】半沢直樹2 22.0__22.1__23.2__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*(終)
同じ枠で同じ銀行ドラマでこの差
いかに福山雅治が落ち目か分かるね
>>167 アンチのガセだから
そもそも初回放送前の番宣段階でイカロス編の撮影に移行してる
ソースは王様のブランチ
アンジャッシュ児島がイカロス編に出演する
放送内でコメントあり
前作のほうがリアリティあった。
今作はファンタジー。
それに今の日本にitはゴミだし、優秀で覇気のある金融業界のやつはいない
>>241 原作は16年前の日本を舞台にしてるからなあ
>>219 ???「直樹、お紅茶くらいでご機嫌取ろうなんて甘いわっよっ!!」
>>232 顔芸、スーパー歌劇だったのか
なら納得
>>239 集団左遷の三上の芝居は半沢向きだったな
1話目のスレの時「1話で切った」「次は見ない」って人が大勢いたけど
結局口先だけで引き続き見てるってことなんかな
>>238 2019年は視聴率20%超えたドラマなかったからな
シリーズものじゃないドラマの中では一応トップだった
2019年ドラマランキング
1位 ドクターX 第6シリーズ 18.5%
2位 緊急取調室 第3シーズン 13.2%
3位 グランメゾン東京 12.7%
-curl
lud20241212001051このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1596512208/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 ★3 [muffin★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 [jinjin★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第3話は23・2%! 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位 ★2 [muffin★]
・半沢直樹 視聴率23・2% 初回から右肩上がり&番組最高 「エール」超え今年ドラマ1位
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第2話は22・1%! 初回超え&2週連続大台超え [冬月記者★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第2話は22・1%! 初回超え&2週連続大台超え★2 [冬月記者★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進 [ひかり★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」7年ぶり続編 初回22・0%!前作超えの好発進★2 [ひかり★]
・【ドラマ】「半沢直樹」個人視聴率も驚異的 初回から右肩上がりで第4話14・8% 今年ドラマ1位を毎週連続更新 [muffin★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」第6話 総合視聴率は36・2% “新指標”も絶好調キープ [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】堺雅人主演「半沢直樹」 第4話は22・9% [ばーど★]
・【視聴率】堺雅人主演「半沢直樹」 第4話は22・9% ★2 [jinjin★]
・【視聴率】「半沢直樹」第5話は25・5% 番組最高更新&5週連続大台超え! 「令和ドラマ1位」の称号もゲット [jinjin★]
・【視聴率】「半沢直樹」第8話は25・6% 番組最高を更新!8話連続大台超え 同時に「今年ドラマ1位」「令和ドラマ1位」の記録 [首都圏の虎★]
・【視聴率】「半沢直樹」第8話は25・6% 番組最高を更新!8話連続大台超え 同時に「今年ドラマ1位」「令和ドラマ1位」の記録 ★2 [首都圏の虎★]
・【ドラマ】堺雅人主演「#半沢直樹」最終回 全10話連続で世界トレンド1位!7年ぶり続編も社会現象に [Time Traveler★]
・【ドラマ】堺雅人主演「#半沢直樹」最終回 全10話連続で世界トレンド1位!7年ぶり続編も社会現象に ★2 [Time Traveler★]
・【テレビ】「#半沢直樹」世界トレンド1位! 堺雅人7年ぶり復活&令和初「倍返し」にネット喝采! 初回から決め台詞 #さくら [jinjin★]
・【ドラマ】<4月から7年ぶりに堺雅人(主演の「半沢直樹」(TBS系)の続編がスタートすることが決定>期待高まる驚異の視聴率
・【視聴率】賀来賢人主演「今日から俺は!!」第7話は10・6% 初2ケタ台で番組最高
・「半沢直樹」最終回視聴率は32・7% 番組最高で有終の美
・【ドラマ】「半沢直樹」堺雅人も絶好調 妻・菅野美穂の次の主演作は北川悦吏子脚本! [ひかり★]
・【テレビ】TBSドラマ「半沢直樹」総合視聴率も初回から“大台”超え33・0%! 録画も高水準 タイムシフト13・9% [jinjin★]
・【TBSドラマ『半沢直樹』】<主演の堺雅人>椅子に腰掛けてナマ陳謝「すみません…」 放送延期で生出演番組に差し替え [Egg★]
・【ドラマ】<半沢直樹>堺雅人、7年ぶり「やられたら、やり返す。倍返しだ!」初回から早くも決め台詞!新敵役・市川猿之助に宣戦布告★2 [Egg★]
・【ドラマ】<半沢直樹>堺雅人、7年ぶり「やられたら、やり返す。倍返しだ!」初回から早くも決め台詞!新敵役・市川猿之助に宣戦布告 [Egg★]
・【視聴率】岡田将生主演「ザ・トラベルナース」第3話12・6% 3話連続2桁好調キープ!番組最高記録 [ひかり★]
・ドラマ「半沢直樹」第3回視聴率34.4%で過去最高を更新! 逃げ恥をも上回る
・【日曜劇場】「半沢直樹」86倍返し【堺雅人】
・【ドラマ】7年ぶり「半沢直樹」撮影開始!!新決めゼリフ出る!? 堺雅人「2作連続で流行語狙っているかも」
・【お笑い芸人】#レイザーラモンRG「お前の負けーー!」 「半沢直樹」第3話の“伊佐山部長ものまね”公開 #はと [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】菅田将暉主演「3年A組」第9話12・9%、5週連続右肩上がりでまたまた自己最高!
・【ドラマ】 菅田将暉主演「3年A組」第9話12・9%、5週連続右肩上がりでまたまた自己最高!
・【ドラマ】<半沢直樹>池井戸潤氏「今回のドラマが成功しているのは、俳優の演技力にあると思う」と分析!主演・堺雅人の芝居を絶賛 [Egg★]
・【テレビ】ディーン・フジオカ主演「モンテ・クリスト伯」第8話は7・4% クライマックス直前で番組最高更新
・日曜劇場「半沢直樹」第3話 ★6
・日曜劇場「半沢直樹」第3話 ★7
・【ドラマ】「逃げ恥」最終回は視聴率20・8%!初回から右肩上がり、大台超えで有終の美 ★3
・【ドラマ】小雪主演「大貧乏」第7話は5・2% 番組最低タイの前回から0・8ポイント上昇 [無断転載禁止]
・【ドラマ】有村架純主演「中学聖日記」第5話は番組最高タイ6・5%
・【視聴率】キムタク主演「BG〜身辺警護人〜」第7話は15・8% 番組最高を更新
・【視聴率】川口春奈主演「silent」第5話は番組最高の7・9% 紬と湊斗の切ない破局に注目集め数字上昇 [ひかり★]
・【芸能】 半沢直樹と大和田常務が自宅でサシ飲み!? サントリービール新CMで香川照之と堺雅人が共演 [朝一から閉店までφ★]
・【ドラマ視聴率】ガッキー主演「逃げ恥」右肩上がり12・5%「恋ダンス」話題でTBS火ドラ最高更新
・【ドラマ視聴率】ガッキー主演「逃げ恥」右肩上がり12・5%「恋ダンス」話題でTBS火ドラ最高更新 ★2
・【芸能】今田美桜 『半沢直樹』『親バカ青春白書』に立て続け出演 「眼福」「日曜日最高」と盛り上がり トレンド入りも #さくら [jinjin★]
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第2話は7・2% 初回から2ポイントダウン
・【ドラマ】井上真央、2年ぶり連ドラ主演「明日の約束」第2話は6・2% 初回から2ポイント下降
・【香取慎吾】「堺雅人が大好き」半沢直樹トークで凄さ語る「他の人のセリフも」 [爆笑ゴリラ★]
・【視聴率】亀梨和也主演「FINAL CUT」第2話は6・5% 初回から0・7ポイント減
・【視聴率】広瀬すず主演「anone」第2話は7・2% 初回から2ポイントダウン★2
・【ドラマ】『半沢直樹II エピソードゼロ』 堺雅人&及川光博登場にネット歓喜「鳥肌立った」
・【視聴率】吉岡里帆主演「君が心に棲みついた」第2話は8・5% 初回から0・9ポイントダウン
・【ドラマ】水谷豊主演「相棒 season16」第2話は16・6% 初回から0・7ポイント上昇
・【視聴率】賀来賢人主演「ニッポンノワール―刑事Yの反乱―」第2話視聴率は6・5%…初回から1・3ポイント減
・【視聴率】木村文乃主演「七人の秘書」第4話 番組最高14・8% [ひかり★]
・【視聴率】竹内涼真主演 日曜劇場「テセウスの船」第6話13・2%で番組最高
・【視聴率】高畑充希主演「同期のサクラ」第7話視聴率は番組最高12・2%
・【ドラマ】上白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第8話視聴率は12・1% 3週連続で番組最高更新
・【視聴率】竹内涼真主演「テセウスの船」第7話視聴率は14・0% 3話連続で番組最高更新!
・【視聴率】綾瀬はるか主演「天国と地獄」最終回は初の大台超え20・1%!番組最高で有終の美 [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】白石萌音主演「恋はつづくよどこまでも」第6話視聴率は10・9%…2ケタ復帰で番組最高更新
・【視聴率】関ジャニ∞大倉忠義主演「知ってるワイフ」第6話視聴率は番組最高タイ7・8% [爆笑ゴリラ★]
・【ドラマ】綾瀬はるか主演「ぎぼむす」また番組最高更新!第8話は15・5%
・TBSドラマ「半沢直樹」が7月19日初回放送!!!!!!!!!!!
・【TBS日曜劇場】半沢直樹 8倍返し【堺雅人】
・【TBS日曜劇場】半沢直樹 2倍返し【堺雅人】
04:32:29 up 19 days, 5:36, 0 users, load average: 8.69, 9.08, 9.28
in 4.6165909767151 sec
@4.6165909767151@0b7 on 020118
|