◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは? [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595779872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1jinjin ★2020/07/27(月) 01:11:12.60ID:CAP_USER9
シンガポールに飛ばされた!?「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは?


7月19日に放送された堺雅人主演のテレビドラマ「半沢直樹」(TBS系)第1話の視聴率が、22%だったことがわかった。同ドラマは前作より数字をアップさせたという。

「19年に放送された第1シリーズの初回で19.4%を記録した『半沢』ですが、第2シリーズの初回はそれを上回る結果に。さらに、ネットでも『半沢直樹』が世界トレンドに入るなど大きな盛り上がりを見せました。今後は、第1シリーズで記録した視聴率42.2%にどれだけ迫れるかにも注目が集まりそうです」(テレビ誌記者)


そんな「半沢直樹」の新シリーズは、前作の主要キャラに加え、半沢の部下役に賀来賢人や今田美桜、そして強烈なヒール役を演じる市川猿之助など、個性豊かな役者たちが多数登場している。
だが、前作では毎回のように登場していた、ある人気俳優が姿を消したと視聴者の間で話題になっているという。


「前作の『半沢』では、主人公の同期社員役として及川光博や滝藤賢一が出演し、3人が絡むシーンが好評を博していました。しかし、今回登場するのは及川のみ。ドラマで酒を飲むシーンでは、及川がその所在を尋ねられて『シンガポールに長期出張中』と語っていましたが、新たに加わった“苅田”という同期の社員が、
3人の中央に陣取っていました。この配置から察するに、もはや滝藤が戻るポジションはないかもしれませんね。そんな憶測も手伝って、視聴者からは『え、滝藤さん出ないの? 寂しい』『いきなり知らないおじさんが出てきて、半沢の同期って言われても…』『滝藤は体よく海外に飛ばされた? いったい何があったんだろう』と戸惑う声もあがりました」(テレビ誌記者)


たしかに第1シリーズをこよなく愛したファンにしてみれば、堺、及川、滝藤の3人がそろい踏みのシーンを拝みたくなる気持ちも理解できるが…。


「滝藤といえば今年、大河ドラマ『麒麟がくる』(NHK)にて、重要人物である足利義昭を演じることが発表されていました。当初は“掛け持ち”も想定内だったかもしれませんが、コロナ禍の撮影中断で大幅にスケジュールが変更されました。大河は拘束時間も長いため、『半沢』のオファーを断るしかなかったのかもしれません」(前出・テレビ誌記者)


今や売れっ子の滝藤も、「半沢直樹」第1シリーズで鬼気迫る演技が認められるまではほとんど無名の存在だった。
半沢の同期の仲間に加わった“新メンバー”の発奮に期待したい。


https://asagei.biz/excerpt/18630?amp=1&all=1

2名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:14:04.91ID:pIgcopvh0
オッサンしか見ないドラマ
それも60才オーバー

3名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:14:09.82ID:8GekGy4A0
銀翼では出てくる広報次長

4名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:14:33.34ID:qBtwBcQs0
このドラマで滝ちゃん名をあげたからなー
それまではただの舞台俳優だった

5名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:16:26.93ID:scYCZSqj0
キャスト見てみたらアミューズ増えたと感じるわ

6名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:16:30.04ID:7mHaJQ/a0
コタキ兄弟は面白かったよ。あれはもっと評価されていいんじゃね?

7名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:17:54.10ID:DB9+1Wmu0
>>3
マジ? よかった

8名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:18:09.21ID:yjBS7Ksx0
オッサンしか観ないのにこの視聴率は凄いね(棒)

9名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:19:16.93ID:hbQN4IVY0
近藤と言ってくれないとピンとこない

10名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:19:48.89ID:kWD3fznP0
映画クライマーズ・ハイで堺雅人と共演したんだよな

11名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:21:11.17ID:qf04S6YV0
>>5
歌舞伎も大杉

12名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:22:08.21ID:jKtBSxPv0
>>9
滝藤さんの近藤感は異常

13名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:22:12.13ID:pZXVU3WN0
滝藤賢一の代わりにアラン・カミング

14名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:22:56.93ID:NM/eMjAh0
売春大好きチビザル大河の余波とか、マジで売春大好きチビザル死ねよ

15名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:25:29.66ID:POuXhU7E0
ワンさんは香港に帰りました

16名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:26:27.18ID:fWXQQMC20
19年に放送ってどんなミスだ

17名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:27:06.54ID:29uyFob10
前回裏切ったししょうがない

18名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:27:47.52ID:ty5abxSS0
スポットでいいから出てほしい

19名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:27:55.93ID:HuRE9ade0
自殺しなかったっけ?

20名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:30:17.97ID:E9YNVzY60
大河の撮影で出られないのか〜残念

21名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:30:26.36ID:gUMD04mq0
「東京中央銀行の内部事情に詳しい」女将が
なぜ近藤が出向していることすら知らないのか
常連客なら行く前に話すだろう

22名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:30:34.29ID:K+84fxVV0
浦安にいた

23名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:30:37.09ID:4vMGQ0xO0?2BP(1000)

出ないのは構わん
せめてあの無名デブエキストラを使うの止めろ

24名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:31:10.31ID:qtciS00A0
>>10
どっかで見たことあると思ったら、事件鬱で自殺しちゃった記者役の人か

25名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:32:19.32ID:9/rOyuKB0
日本で一番日本語が分かる中国人役が似合う俳優

26名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:33:47.50ID:gUMD04mq0
【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは?  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

27名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:35:42.13ID:RXQdolt60
近藤はすごかった(´・ω・`)2代目古畑に推したい

28名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:36:43.50ID:badEmCQ+0
「こちらの情報が筒抜けになってる!」
みんな滝藤さんの方を見てしまうだろ…

29名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:36:59.72ID:CdldKcG20
>>10
クライマーズ・ハイとゴールデン・スランバーだな

30名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:37:18.62ID:3HO/Ru3N0
それにしても、相撲部は一般人ぽ過ぎないか?

31名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:38:13.93ID:rYxfIHsC0
消費者金融に借りたから

32名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:39:58.35ID:eAVzlAsO0
>>10
ゴールデンスランパーでも共演してるよね

33名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:40:06.41ID:CApCQpzT0
>>23
確かにアイツはウザ過ぎて要らんわ

34名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:40:39.60ID:4Jmw+KHq0
原作には出てこないんだろ

35名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:40:40.94ID:2Hn53WKj0
あるさちゃん

36名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:43:58.55ID:rhNrdkq6O
ずっと木佐貫だったから滝藤とか言われても困るわ

37名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:44:01.33ID:wnukEGnz0
シンガポールのホテルで支配人やってるよ滝藤賢一
公開中の映画『コンフィデンスマンjp』でw

38名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:50:04.76ID:ZtW2ZzZ90
「探偵が早すぎる」でもネタにしてたのに、結局出ないのかよ

39名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:50:23.65ID:6uVXrZqE0
顔が嫌いだわ

40名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:53:10.13ID:zWgrc/hA0
いい人より犯人役の方が好きという滝藤の役へのこだわりじゃね

41名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:54:16.08ID:F+qLPc3O0
スピンオフ早よ

42名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:58:00.22ID:l2R3h6UE0
とりあえず俺のダンディズム2やってくれ

43名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:58:12.03ID:ZtW2ZzZ90
滝堂が一番良かったのは、リバーサイド探偵事務所の孤独なマラソンランナー役

44名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 01:59:15.19ID:RLJxrpqI0
一切見たことがないけど
飛ばされたという言い方がおかしい。 栄転やがな、今や香港のような金融センター
やん

45名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:00:09.89ID:F+qLPc3O0
つか、
代わりの上島竜兵似の奴だれだよ
存在自体初見なんだが

46名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:02:50.29ID:pRcBJ8cL0
新しい同期は別にいらなかっただろ
大して重要な役でもなさそうだし
今まで出てなかったのに急に仲良し同期で出て来ても違和感しかない

47名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:03:27.14ID:ZtW2ZzZ90
>>44
もちろんドラマ内では栄転扱いやで

出演しないのをそういう風に言っただけ

48名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:07:19.38ID:lSwbYPw+0
>>1
滝藤賢一は36歳で半沢に出演するまで無名の貧乏役者だったという風潮があるが違うぞ 
単にブレイクしてなかっただけでそこまでの時点でも映画とドラマで出演作200本を超える超売れっ子バイプレーヤーだった

49名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:08:02.62ID:Ojuy9A2I0
>>46
そんなに親しくないのに、親友ヅラでぐいぐい入ってくる感じがして拒否反応あるわ

50名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:11:12.59ID:qY0/kJoh0
>>48
踊る大捜査線にも出てたよな

51名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:11:30.00ID:mX4ERJ73O
あのデブ苦手だわ
しかもレギュラーなんだな…

52名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:13:02.62ID:plSffHwv0
遠藤憲一 ✕
滝藤賢一 ○

53名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:14:25.39ID:kmyWKKSb0
 
橋田先生の逆鱗に触れたんだろ

54名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:17:12.58ID:E/mPgdZq0
こっそり遠藤憲一にすり替わっててもバレなかったんじゃね

55名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:17:54.01ID:Zdn5tjSb0
滝藤さんってこないだやった第一シリーズの総集編にも一切出てこなかったよね
なんか揉めたんだろうか

56名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:19:16.93ID:ZtW2ZzZ90
>>54
堺とミッチーとエンケンが同期で酒盛りしてるだけで笑うわ

57名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:24:05.87ID:337f1q830
>>55
第二夜には出てたよ

58名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:24:09.28ID:Ra3SpVEo0
アルサちゃ〜んの一発屋

59名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:25:24.14ID:X4EyHrQL0
>>55
めちゃくちゃ出てたぞww

60名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:26:23.18ID:8N6NjFuX0
>>43
オチは本人がヤク中でドーピングしてたってやつよね
アレ怖かったな

61名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:28:04.79ID:1oxG0gKq0
2013/04/23(火) 07:10:00.92 ID:???
22日夜、突然「サイッテーやな、フィフィ。
以後は手加減しないよ」

というコメントを
リツイートしたフィフィさんは、
ツイートの主について

「これ関西の大学教授。
信じられないでしょ。でも本当」と暴露。

相手はなんと、関西学院大学社会学部で
教授を務める

金明秀(キム・ミョンス)教授だという。

62名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:29:15.53ID:fdgxWKGo0
広報宣伝部だかなのになぜか海外に長期出張

63名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:31:00.99ID:Z5sYDuF+0
「コールドケース3」も撮影中ではなかろうか

64名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:34:20.63ID:YSTr/O9v0
スケジュール重なりだからしょうがないよね。
個人的には大河のキャストで滝藤の足利義昭にめちゃくちゃ期待してる。
義昭って小物っぽい表現が今まで多かったと思うけど
この滝藤義昭は絶対に何か企んでる「悪公方」の雰囲気ありあり。

65名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:34:30.51ID:BF598VGm0
役柄も俳優としてもおんぶに抱っこだったから出向させられました

66名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:38:05.75ID:ZtW2ZzZ90
>>64
俺も面白そうとは思うけど、肝心の京都編がひと月くらいで終わりそう


真田丸の冬の陣夏の陣がひと月で終わったのを思い出す

67名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:38:15.67ID:j3cePvmA0
もう売れっ子になっちゃったからね。
俺のダンディズムなんかもよかった。

68名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:39:47.76ID:ExC5a0eU0
滝藤賢一


単に嫌われてるだけ

こいつの顔見るだけでムカムカする

69名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:48:11.63ID:2iGfhJd50
あるさちゃん追っかけたんだろ

70名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 02:55:10.50ID:o7JsdBQ20
あまり知らんけど、半沢直樹1期で、「も」みたいな顔の人か?

71名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:04:53.82ID:/f4aukCb0
滝藤ってバラエティで見ると調子乗りで大嫌い
年取ってから売れたのが嬉しいんだろうけど

72名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:10:43.82ID:lUg7hO0o0
筧美和子にガチのセクハラしまくるただの助平おじさんのイメージしかないな

73名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:16:55.01ID:nBWV6J+b0
43歳って嘘だろ
シワシワジジイ

74名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:30:56.98ID:d2Ojmx540
>>4
え?舞台から映像系役者になったのはクライマーズハイからだぞ
その後は大河 朝ドラ 踊る大捜査線 相棒 SPEC 新参者 科捜研 ガリレオと刑事モノミステリーモノには引く手あまた
久々のミステリー系じゃないのが半沢だった

75名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:33:40.96ID:d2Ojmx540
>>48
半沢に出た頃にようやく舞台やってた頃の借金返し終えたって話が摩り替わってるのかな

76名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:36:12.50ID:1oxG0gKq0
2013/04/23(火) 08:24:34.72 ID:e9XYlkkP
関学で博士号を取得する
中国人や朝鮮人の多いことに驚き。

そんなに簡単に
取れるのかと。
社学が多かったような。

77名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:37:13.11ID:my8NTGYJ0
吉田鋼太郎も出て来てない?

78名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:37:22.58ID:Tpyj0CVm0
>>4
そうでもないけどな

でも圧倒的知名度を獲得したというならやはり半沢直樹だわな

79名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:41:30.00ID:Ub+7u14F0
>>46
法律的な問題に関する部分のアドバイスでの重要役割

80名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:42:39.76ID:Hcfg9sv00
>>4
俺は踊る大捜査線のワンさんのイメージがめちゃくちゃ強い

81名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:47:33.01ID:u1VSlg9l0
『ゴールデンスランバー』の滝藤賢一をネタバレせずに語るのは難しい。

82名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:49:14.08ID:GXE30W+p0


83名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:49:42.46ID:XRHdH/hQ0
滝藤気持ち悪いから出てこなくて正解やわ

84名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:54:04.48ID:lPtF26rs0
>>74
自分は知ってましたよ面してるところなんだけど、世間的に知名度を上げたって意味なら半沢からだろ

85名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 03:58:04.83ID:LFtzU/Om0
化粧濃すぎて怖い人だろ

86名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:01:27.97ID:hObpyPQD0
倍返しvsトリック返し

87名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:02:50.74ID:MV/6ed8H0
コンフィデンスマンJPを観に行ったら、
シンガポールでホテルの支配人してたよ

88名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:10:06.03ID:E52KXBQb0
>>6
うん、あれ面白かったね。

89名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:10:28.24ID:E52KXBQb0
>>86
評価する

90名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:13:05.80ID:gfcPYkHq0
2013/04/23(火) 08:54:41.04
警察に出せば普通に
脅迫で豚箱にぶち込めるかと。

2013/04/23(火) 08:56:07.39 ID:IYU6IBa6
ソウル大学に転職させろ

何で韓国人が日本にいるんだ? 

91名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:13:28.53ID:QZfUXaZV0
麒麟がくるの脚本家が本当にやりたかったのは足利義昭なんだってね
ドラマでどう描かれるのか楽しみ

92名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:14:41.72ID:Za1T/wpd0
>>80
それ

93名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:15:10.52ID:mPeQl2lR0
さっき第二話で思いっきり出まくってたじゃねーか
どういうことよ

94名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:17:57.50ID:Zcc+of3l0
探偵が早過ぎるは1話切りしちゃった

95名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:20:58.29ID:MSf3+VOF0
>>8
大河もそうだけど
爺しか見ない

96名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:22:12.84ID:ioTRhdY90
あのインクが垂れる表現は凄いよな
近藤はアレが全てだわ

97名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:22:17.00ID:cXP7C2oF0
パーマじゃなかったよね?昔

パーマにしてからキャラが立ってきた感じ

98名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:27:26.38ID:2mtNeJmNO
>>4
俺はムカイリがやってた警察の特殊部隊のドラマのゲスト主役かな…

99名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:28:12.99ID:OjWxHphJ0
>>96
あの演出はうまかったな

100名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:36:49.80ID:d68ItqqO0
ドラマ破裂での演技よかったわ

101名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:38:09.35ID:gfcPYkHq0
2013/04/23(火) 09:13:22.32
関西学院大学社会学部で
教授を務める

金明秀(キム・ミョンス)

完全なストーカーだな
 早く逮捕を願います

関西学院大学は色々
問題のある大学だと聞いています

102名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:40:30.54ID:Gz/vCMK90
個人的には半沢よりカラマーゾフだと思うね。あそこから鋼太郎と共に気になる俳優になった。
まぁ、忙しいから仕方ないね

103名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:49:31.72ID:6zkMOrBd0
蚊のおじさんね

104名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 04:57:21.47ID:8iiSawDA0
舞台出は苦手
市村正親とか吉田鋼太郎とかこの人とか
テレビには臭すぎる

105名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:03:42.66ID:iQVZGd6P0
>>54
年が違いすぎて同期設定が無理w

106名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:05:14.74ID:aalFISdj0
単純にスケジュールがあわなかっただけだろうね

107名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:08:38.14ID:gfcPYkHq0
2013/04/23(火) 09:24:45.35 ID:r59KiPU+>>1
関西学院大学も、
朝鮮学校みたいなものなの

元締めは新宿区西早稲田2−3−18

の「キリスト教学校教育同盟」

108名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:09:06.36ID:2N1QznLc0
レイクの人?

109名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:09:30.68ID:LTMqiLAn0
>>96
あれは怖かった

110名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:09:58.55ID:iQVZGd6P0
滝藤さんの代わりにいる太っちょさんがパッとしなくて
それこそここに歌舞伎とかミュージカル系とか
入れればいいのにって思ったんだけど
ちょうどこの世代(70年代前半生まれくらい)
って歌舞伎もミュージカルも
めぼしい役者があまりいない年代なんだよな

111名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:11:23.57ID:gfcPYkHq0
2013/04/23(火) 09:24:51.86 ID:1FdoTNsz
ハンボードのキンミョンス、
気持ち悪かった

ネチネチしてて、まるで蛇のよう

フィフィも変なヤツに
目をつけられたもんだ(カワイソス

112名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:14:08.26ID:i/hAYLuO0
映画クライマーズ・ハイでどんどん壊れていく様が怖かったわ

113名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:14:40.98ID:SK3rKDRb0
>>6
芳根ちゃんよかった

114名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:18:00.07ID:GKkWjxiA0
出てこないも何も裏切って自殺したろと思ってたけどそれはグッドワイフってドラマだった

115名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:22:08.79ID:KaECBQdZ0
笑ってはいけないに出てから、意図的にイメージを壊すCMに出ている気がする
役者の力量見せたいのかな

116名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:24:42.77ID:ShYuv9vt0
だからってモブデブに代えることなかろう

117名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:26:57.25ID:2mtNeJmNO
>>54
まぁ、番組表ではバレないかもねw

118名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:27:02.32ID:IZ7wV1E+0
大河に出るのは確かだけど
重要とは言えどもあくまで脇役だからな
本当にスケジュールが苦しいのだろうか

119名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:27:54.22ID:1rDtHEC50
池井戸がサラ金きらいだからだろ

120名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:30:12.47ID:KgIMbHd70
>>118
コロナでスケジュール調整難しくなってる可能性も

121名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:32:08.82ID:z2qcTnkl0
>>118
コールドケース3も始まるのよ

122名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:33:53.41ID:wfp9cmHr0
大河でたほうが社会的信用出るとかいうけど
シリーズ化した話題作選んだほうが長い目で見たら得なのにね

123名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:42:03.36ID:mq+LZadU0
>>6
あのぬるーい感じがすごくいいよね
続編やってくれないかな

124名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:43:05.04ID:WCV/MqWS0
>>79
昨日の放送がそのシーンに相当するはずだけど
半沢が気づいて森山にアドバイスする形になってた

今シーズンの無駄キャストの一人だわ

125名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:53:16.68ID:aBCHJkBG0
滝藤は浦安鉄筋家族も後半消えるかな

126名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 05:53:51.95ID:PKtMcGps0
門脇麦が騎乗位やった乱高映画に出たよね

127名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:03:00.42ID:3TjDsfLu0
長期出張よりも自殺の方が自然な流れと思うが

128名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:04:11.50ID:8N6NjFuX0
>>43
オチは本人がヤク中でドーピングしてたってやつよね
アレ怖かったな

129名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:05:18.01ID:uSMkoYAA0
半沢は倍返しだけど、今の滝藤にはトリック返しがあるから

130名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:05:37.19ID:meozyPHk0
>>80
俺も
あの時は中国人だと思ってた

131名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:06:50.64ID:C/PvKPBd0
>>50
あれ最初マジもんの中国人と思ったわ

132名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:11:01.99ID:befXhSU70
>>5
だったら三浦春馬だしてやればよかったのに
なんで20代前半がやるような子供向けのラブコメさせられたんだろ

133名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:12:18.63ID:2VxOsapv0
無名ではないだろ。クライマーズ・ハイから人生変わった言ってたぞ

134名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:15:04.25ID:MD3Md+3a0
>>98
半沢で話題になった後で出たS最後の警官な
一話ゲストなのに役作り気合入ってたな

135名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:21:58.01ID:ZOUtxB9R0
インクぽたぽた演出が見れないのか

136名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:22:10.63ID:dx0BdA1V0
>>1 前作は見てないし、今回も見てない。番宣を一度見ただけで疲れる。

137名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:22:58.58ID:dkXZiiYe0
古畑から今泉、TRICKから刑事コンビ、が消えたような感じか

138名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:23:14.87ID:SG+P52qO0
滝藤って顔も声も気持ち悪くて居なくなって良かったわ

139名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:25:27.87ID:nv9yHo330
歌舞伎役者の顔面アップで顔芸(見得を切る)を楽しむ番組

140名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:31:17.25ID:hRRLwPP/0
調子こいてギャラアップを吹っかけたんだろ。

141名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:37:50.79ID:ir8fFVFN0
>>74
一般には知られたのが半沢からや

142名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:39:07.54ID:/79ecBBl0
>>30
コロナの影響でリアル相撲部員に協力要請できないとか?

143名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:39:56.62ID:HF/+PwFZ0
大河で足利将軍やるからな。

144名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:40:11.09ID:qn/CEWm40
リストラ

145名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:41:24.26ID:K0U5U2bg0
>>84
無名ではなかったと思う

146名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:42:26.27ID:/79ecBBl0
>>73
一応古舘寛治よりは若く見えたけど

147名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:44:33.60ID:HF/+PwFZ0
日航機御巣鷹山墜落を伝える記者たちを描いた映画に出演していたよね。だいぶ前。

148名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:45:30.12ID:eeMon8Cy0
半沢の時木佐貫とかぼっさんって言われててワロタ

149名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:51:43.50ID:dCpMz+yP0
チョコレートドーナツにでてたよね?

150名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:52:14.06ID:VGe4HrJS0
顔芸ドラマだからな
新しいやつは声芸、体芸なので
違和感半端ない

151名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:52:35.62ID:befXhSU70
>>149
あー似てるな

152名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:58:24.53ID:bDGWfAeL0
コロナ無かったら余裕持ったキャスティングできたろうにね

153名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 06:58:44.74ID:pGONxq+t0
前作は実家の恨みがあったけど、親会社と子会社で社内抗争じゃなあ、、、

154名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:02:47.49ID:1pRAH7dPO
大河でめちゃくちゃ重要な役だから仕方がない

155名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:03:17.83ID:MN0KOO900
>>6
よかったね

156名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:11:21.75ID:vtY0zalP0
>>1
19年に放送って何?

157名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:16:28.83ID:9qSCXK9O0
>>140
この人そういうのないから
何なら仕事選ばない人だから

158名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:17:15.87ID:9qSCXK9O0
そもそも原作では近藤出てたのかね?

159名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:22:01.27ID:/79ecBBl0
>>147
その映画のタイトルならすでに上のレスで何度か挙がってるんですが

160名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:22:33.18ID:HreXPQlt0
何かの映画でブラックIT企業の社長役が良かったぞ
心が壊れる役ばかりじゃダメだ

161名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:24:36.02ID:BmOclEzQ0
それより裕翔は今回出ないの?

162名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:26:10.50ID:/504YjVL0
代表作はキンチョーティンクルだろ

163名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:26:19.01ID:7G3F+JUN0
>>23
方言がイラっとする

164名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:27:05.29ID:2NHYG5FR0
滝藤って前回統合失調役で最後飛び降りなかったっけ?

165名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:27:35.87ID:Gpq34RcQ0
ハケンの品格で旭川支社にいた大泉が帰ってきたし滝藤もシンガポールから帰ってくんだろ

166名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:34:41.51ID:MFa6H5ub0
シンガポールって何から何まで日本、東京より上なんだが

167名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:36:38.43ID:776yR7RX0
最終回あたりで半沢の危機に突如戻って来て同期で助けるストーリーだろどーせ

168名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:38:20.71ID:1ZZMqvlN0
前作の近藤役がイヤでイヤでしょうがなかったんだろ
所帯染みたメンタル弱い情けないおっさんリーマンで、しかも最後は主人公を裏切るっていう役だったし

あれ以降、あの役のイメージを打ち消すために極端にオサレ路線になったしな

169名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:40:29.99ID:sQzaSIXb0
なるほどゴールデンスランバーの映画で共演してるのか
(W主演というべきか)

170名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:46:16.64ID:bdFJdWPT0
ゴールデンスランバーで整形後の堺雅人役の人

171名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:50:32.83ID:Ysb0vttB0
いやいや半沢以前から売れてただろ

172名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 07:52:18.43ID:6KPHTnXK0
俺のダンディズム追求してる

173名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:10:12.46ID:UVozA6w90
つーか今の同期の相撲部のデブ?
あいついらない
あんなのいたっけ?

174名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:13:26.62ID:e61R47W70
>>74
その当時CM出てた?
そういうこと

175名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:16:05.39ID:svolxfxE0
>>84
世間的にも前から知られてただろ(笑)

176名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:18:21.46ID:Ta/7/fiF0
この人はどこに行ったの?
【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは?  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

177名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:22:27.36ID:o4wyUWOP0
刈田もこのドラマで躍進するのかな?いまのところ目立った活躍はないが

178名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:42:06.76ID:Fbi/pAcK0
俺ファッションにはうるさいんですよ
っていうキャラでバラエティに出てくるの嫌い

179名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:48:13.18ID:sdQcZajw0
>>172
ここのダンディーラインを意識してください

180名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:50:33.25ID:GAU+0LnU0
>>176
営業第二部の備品壊したから出向させられた

181名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:51:40.63ID:X29jILXF0
>>154
放送日程的に出番かなり削られる可能性はあるが、作中最大のキーマンにもなりかねない役どころだしな
まぁスケジュールが運悪くバッティングしちゃったなら先に受けた仕事優先は仕方あるまい

182名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:56:01.41ID:iQVZGd6P0
>>134
今はどうか知らないが
昔はあえて1話ゲストの役を選んでるって言ってたな
その方が視聴者に強烈なイメージ残すことができるし
時間の拘束が少ない分沢山仕事をこなせるって

183名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 08:59:06.17ID:rAD3BlJX0
>>1
え?これって再放送ちゃうの?

184名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:01:56.07ID:T305Xmea0
>>4
ストロベリーナイトのシンメトリーの演技が凄かった。

185名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:04:13.57ID:QqVe2XVZ0
>>5
ダウト



湯煙スナイパー

186名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:04:54.06ID:AquKLxHA0
フータロス

187名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:17:43.84ID:oqxUxgix0
演出が前回と比べて大げさで、昔の大映ドラマ×歌舞伎×アニメみたいになってた

188名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:18:33.92ID:hYdQQxyF0
>>17
結局シンガポールに行くんだったら裏切った甲斐がなくね?

189名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:27:03.19ID:pAzQfNLB0
コロナ対策で3人で飲むにもカウンターの店。

190名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:32:57.03ID:NK4LXWNF0
新しい太い人の首回りは火傷かなんかか?それが気になる

191名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:37:28.25ID:PgvulE7v0
>>2
嫉妬みっともない

192名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:39:02.13ID:PgvulE7v0
>>187
ちょっと台詞回しが大げさすぎて引くよな
特に猿之助は香川を意識しすぎて滑稽
まあ猿之助くらいの役柄ならなんとか我慢できるがその部下の雑魚キャラまでまだ同じ感じでやってるのは失笑

193名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 09:42:05.18ID:Vc4VQy0v0
そういや賀来も半沢とまるで違う役の映画公開中だけど大丈夫なんだろうか

194名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 10:17:46.16ID:fZ2NXu2J0
シンガポールでホテルの支配人やってるからな

195名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 10:52:25.77ID:KzDyIEnM0
>>36
ああ木佐貫さんのことか
誰のことかピンとこんかったわ

196名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 10:56:38.48ID:g09zYO0E0
キンチョーのCMがあるから、ええやん



197名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 10:59:58.40ID:xBSCABjR0
>>1
レイクがあるさ!

198名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 11:01:47.64ID:0u8XQJnN0
まさかシンガポール

199名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 11:12:42.10ID:CA9PEtRw0
>>77
滝藤さんと同じ理由でNHKに出向中だからねえ

200名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 11:16:36.79ID:hrvZEQgi0
>>4
梅ちゃん先生のジャンピング土下座でブレイク

201名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 11:17:26.94ID:aR72jhQO0
滝藤はクライマーズハイじゃないのか

202名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 11:42:11.68ID:cLDnDkYM0
>>1
サラリーマン風の髪型に戻せないからね、今後余程良い被り物が無い限りパーマ?頭だと思うけどw

203名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 12:04:51.58ID:DDggIpqO0
あれ?前作でも飛ばされることは自分で言ってなかった?

204名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 12:35:31.86ID:OZDIJ0vn0
忙しいんちゃうの

205名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 13:06:25.39ID:qf04S6YV0
YouTuberへの振り込み担当⏯

206名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 13:51:46.99ID:3DrkxZdo0
キンチョーのCMの滝遠の女装にそっくりな女ってまぁまぁいるよな

207名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 13:54:15.64ID:GKkWjxiA0
喉のホクロがキモいから切除して欲しい

208名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 14:11:26.20ID:r+G8QgN/0
今期の親友設定のデブが嫌い

209名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 14:30:37.90ID:CA9PEtRw0
>>208
原作においては前作からいる登場人物なのにな

210名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 14:34:41.92ID:SqSZER5x0
滝藤「同窓会には行けません」

211名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 15:05:58.90ID:PWHoK1GJ0
前作で半沢の上司だった吉田鋼太郎は織田裕二のドラマの方に出てるな
逆に今田美桜はそっちから移ってきたし

212名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 15:14:03.08ID:CA9PEtRw0
>>211
吉田鋼太郎さんは大河の収録どのぐらい残ってるんだろ

213名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 15:29:18.83ID:9HGnn9dQ0
実質
香川照之が主役だから

214名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 15:30:30.84ID:9HGnn9dQ0
探偵が早すぎる
面白かったしいい俳優だよ
けど半沢直樹にはもう要らんだろう

215名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 15:43:18.63ID:x1aoNqdL0
北村有起哉と紛らわしい人か

216名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 16:18:19.35ID:eqtTNyKS0
筧美和子の口
治ってないか?
CMでは普通になってた気が

217名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 17:44:18.70ID:gQSOcNY10
しかしこの人私服がダサいよな
笹野高史と同じ類の恥ずかしさ

218名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 18:49:31.59ID:OHwy3qOQ0
ぼっさんと言ってくれた方がすぐわかる

219名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 19:54:56.84ID:JcSbYrr80
>>2
頭と尻の軽いまんさん向けのドラマでも見てろよ(笑)

220名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 20:28:16.07ID:z+GhfKwY0
ネペンテス系でちょっと真似してみようとは思わないけど相当おしゃれだよこのひと

221名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 21:15:41.83ID:vZ6QTw8/0
>>122
役によるんじゃね
出番がたいしたことない脇役ならあまり旨味もない

222名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 21:17:36.85ID:cQN/SUOV0
>>50
踊るの時中国人役だったw
ゴールデンスランパーでは、整形した後の境の役

223名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 21:18:17.15ID:cQN/SUOV0
>>218
うん、ぼっさん
でも最近あんま通じない人増えた

224名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 21:30:56.66ID:EDPVP2hy0
近藤イカロスの原作だと結構重要な役回りじゃなかったっけ?

225名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 23:06:40.21ID:iXv23BFg0
半沢1期の頃と違ってすっかり売れっ子だもんな…
舞台組の石丸幹二・滝藤賢一はこのドラマで顔売ったよなー。
吉田鋼太郎はカラマーゾフで売れかけてた頃か。

226名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 23:12:01.54ID:XdQj/Rty0
>>4
その前から5chでは知られてた
5chの某コテにソックリって事で

227名無しさん@恐縮です2020/07/27(月) 23:56:44.86ID:M9ZgkSkm0
若い女子も見てるぞ、会社の24の可愛い子から見ないとダメですよって言われたわ。

228名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 00:29:27.89ID:i3BmiV1N0
>>227
これ無職が書いてるのがごちゃんの闇なんだよな

229名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 12:57:50.19ID:0vFHovmI0
滝藤の代わりに出てきた太ってる同期社員、なんであの人が選ばれたんだろう?
演技の良し悪しよりもどう見ても1人だけ浮いてて思わずイラっとしてしまう。
もっと他にそこそこ名前が知られてるような丁度いい俳優が沢山いたんじゃないのかな?
あの人もいきなり堺雅人とミッチーの間に挟まれて微妙な居心地の悪さとかありそうな気がする。

230名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 12:59:10.88ID:O/eGk2mB0
左とん平みたいなもんだろ

231名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:06:35.99ID:e5Stc7wDO
堺雅人が整形すると滝藤になるんだぜ

232名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:11:31.88ID:6tHNnJIn0
>>133
インパクトはクライマーズハイやな
で、あっあいつ半沢出てるわ
と思った

233名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:16:17.48ID:qTpDGeEU0
>>229
あの人合わないよね
なんの説明もなく親友とか違和感ありすぎ
近藤の後釜ポジならもっとスマートなバンカーぽい人にして欲しかった
個人的には山本耕史希望

234名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:17:43.45ID:g9WgQBAM0
家族の為とはいえ前作で裏切ったからじゃないの?

235名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:22:15.61ID:fTNMu7c70
>>228
空想の世界くらいほっといてあげようよ

236名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:25:35.58ID:qTpDGeEU0
近藤はストーリー上では許されてたからもっと見たかったし本当に残念だなぁ

237名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:30:32.97ID:HN1o1tgp0
>>23
それな

238名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:35:05.75ID:0dGELsU40
あー違う違う大河がどうのこうの

239名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:44:22.14ID:kFrD/os20
滝藤がいないのは仕方ないけど
あの誰も知らないデブは何なんだよ
もうちょっと知名度のある俳優をキャスティングしてよ

240名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:46:26.29ID:8e4Z8b2H0
>>2
データは真逆だが、豚よ

241名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:52:19.13ID:RrCF5k4X0
>>48
あぶない刑事と、もっとあぶない刑事にも、
犯人役で出てたんだぜ!

242名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:52:57.39ID:6q/Hx3WS0
自殺しなかった?なにかと勘違いしてる?

243名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 13:55:28.94ID:0dGELsU40
>>242
自殺しそうな危うい精神状態だったけど克服した感じ
最後の方が自殺or大和田に消されそうでドキドキしてた

244名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 14:05:23.19ID:eC4Kj7P00
るろうに剣心も結構良かったと思うんだけど誰も言及してない

245名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 14:07:14.84ID:6q/Hx3WS0
>>243
おー、ありがと
すっかり死んだと思ってた、よかった

246名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 14:23:29.07ID:VtJzr0X60
今作で滝藤賢一ポジの同期の猪八戒は誰?

247名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 17:04:14.72ID:p6zRGjMP0
>>233
俺も原作読んでたときは苅田さんはドラマと違って法務部に所属ってこともあってインテリでスマートなイメージだと思ってた

248名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 17:10:38.52ID:p6zRGjMP0
丸さんはもともとは舞台の人でテレビドラマはルーズヴェルト・ゲームの頃からの福澤組の常連だな
それとNHKのドラマにも結構出てる

249名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 18:12:33.00ID:B5+CPoGx0
【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは?  [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

250名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 18:38:15.33ID:UWPnFo5z0
>>122
大河は超良い役だからね

251名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 19:22:19.93ID:0havgDU70
>>233
なるほど
年齢的にもちょうどいいな

252名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 19:59:40.68ID:juvksF4a0
>>10
ゴールデンスランバーでは堺雅人の整形後

253名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:25:41.28ID:GRXgJjmE0
NHKは物凄い高慢だからコロナでスケジュールが狂っても平然と「他所のドラマに出るな」で拘束してるんだろうよ
イヤなら今後誘いませんからくらいの勢いでね
で、芸能人ってのはなぜかNHKに出たくて仕方ないから従ってしまう

254名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:26:22.46ID:GRXgJjmE0
ちなみにNHKはあらゆるテレビ局の中で最もギャラが安いと有名

255名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:34:39.20ID:BZkOSNgW0
>>4
堺と共演していたクライマーズ・ハイで知ったわ

256名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:49:34.89ID:nm4q8E3c0
俺にとっては滝藤賢一は“ぴんぴん、ぽっくり”の役が強烈に記憶にあるから半沢とかどーでもいい

257名無しさん@恐縮です2020/07/28(火) 21:52:01.09ID:nm4q8E3c0
>>250
でも善人の足利義昭って なんだかなぁ。。。

258名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:30:44.08ID:LeeLKsmh0
クライマーズハイのネタバレ 良くない

259名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:40:11.27ID:WOtF6xej0
おまえら、今作いきなり出て来た同期デブに冷た過ぎwww

260名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:47:10.88ID:Jlp2r9KY0
愛之助も義元役で出てたろ
こっちは桶狭間で早々に退場したからかけ持ちOKだったいう事?

261名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:54:50.03ID:L+z7ztgS0
>>241
30年以上前の映画だぞ
小学生が犯人役?

262名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 01:57:49.08ID:2FIJBqq00
>>32
あれって共演っていうの?

263名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 02:42:30.40ID:I4pA0iBe0
コロナの撮影中断がなければ滝藤も出られたのかな?

ゴールデンスランバーは堺と滝藤ばかり話題にするけど
たまには香川のことも思い出してください(´;ω;`)
まぁ堺の整形後が滝藤って強烈な展開だけどね
堺と香川なら鍵泥棒のメソッドが一番好き

264名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 04:08:37.64ID:68mg6nKB0
>>261
遠藤憲一、エンケンと間違っていると思う

265名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 07:02:36.33ID:6TVdv7w/0
>>53
w
そっちは死んだことにされるw

266名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 07:33:12.96ID:5sf75HRp0
彼演技凄いとおもうわ

267名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 08:32:43.41ID:Nmi02dc50
>>241
節子、それ滝藤ちゃう。遠藤や

268名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 08:34:24.81ID:Nmi02dc50
>>266
血吐く演技でのし上がった男

269名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 11:27:43.72ID:MHr/pVIK0
>>4
滝藤さんと吉田鋼太郎はカラマーゾフが初見

270名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:40:23.91ID:7JdGLiNQ0
と〜ってもダンディーよ

ダンディ‼

271名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:43:14.61ID:8Qb3e6aU0
どんなとんでもない服を着ても似合ってしまう男

272名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:44:59.33ID:qWbLhZjv0
>>257
滝藤がインタで義昭とても優しい人です!って言ってたな
向井理さんの弟ってボクにピッタリwとも

273名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:46:50.56ID:DtGDXbn20
半沢直樹見たことなくて滝藤賢一が誰かも知らなかったんだけど
ググって・・・あーオレの担当歯科医クリソツなやつだと
初めてあいつが誰に寄せていたのか分かったわ

274名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:47:24.70ID:dAxY5/Dj0
あのデブの同期が今後どうなるかだな

275名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 15:57:47.69ID:gw/QWxA90
事務所とか色んな都合が裏に蔓延っているんだろうなぁ

276名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 16:03:20.28ID:melo7Yho0
>>1
他の連続ドラマに出てないか?

277名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 16:04:11.88ID:melo7Yho0
そういう記事か

278名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 16:15:28.36ID:KnUP53bd0
半沢直樹に出る前に相棒のスペシャル「アリス」で重要な役やってたじゃん。

279名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 23:36:09.44ID:7jtR1YDD0
>>276
コールドケース3

280名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 23:41:39.99ID:D8a7umsS0
さんまのまんまに出てたけど1流俳優気取りだった
cmの出方も売れっ子で事務所の異常性を感じます

281名無しさん@恐縮です2020/07/29(水) 23:46:53.15ID:V1cbv8DE0
苅田さんは原作では元々いたのに前作ドラマから削られた人だ
元々半沢、渡真利、近藤、苅田が同じ大学から入校した同期(実は後もう1人いたが既に故人)で飲み仲間
この4人は全作皆勤キャラ

282名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 12:31:36.69ID:fNTO1HDN0
そりゃ出向で
滝藤はそこの社長にイビられて融資の自分の銀行の奴からも馬鹿にされて融資しないとか言われる扱いなのに
半沢の出向先じゃ出向組が出向先社員をこのプロパーが!!って馬鹿にしてドヤ顔で仕事してるんだからな
滝藤にしてみればどうしてこうなっただろな

283名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 12:58:23.76ID:mzAHdjFt0
>>229
強烈に要らない人と思った

284名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 14:58:30.77ID:OKwgWe5z0
>>283
誰が演じればよかったんだろ?
原作からいるキャラだからいらないとかは無しで

285名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 15:17:47.68ID:T2WjByxm0
答え

遠藤のほうが売れて、芝居が上手くなってしまったから

286名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 15:19:52.49ID:fkapemwJ0
演技力で明らかに猿之助を食ってしまった03角田みたいな感じで、主役を食ってしまうから

287名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 16:23:05.18ID:mP229Jr70
>>284
芸人とかの方がよかったかもしれない
劇団ひとりとか

288名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 16:52:39.29ID:g75UN8zj0
堺より人気が出ちゃったし、芝居の力も上だからな

289名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 17:30:29.84ID:MDTzaaRv0
売れる前は映画で堺雅人の整形後かなんかでチョイ役だったのにな

290名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 17:30:43.22ID:drbR6p2N0
女が賑やかし程度にしか出てこないとか文句言ってる奴がいるが、
それがサントリーなんだよ。
これに懲りたらもうサントリーは買わない事だ。

291名無しさん@恐縮です2020/07/30(木) 20:24:22.20ID:DamuiqN20
>>48
そもそも実績なきゃレギュラー役に抜擢される事ないもんな


lud20201013003513
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1595779872/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】シンガポールに飛ばされた!? 「半沢直樹」から滝藤賢一が消えたワケとは? [jinjin★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【芸能】伊野尾慧、人気セクシー女優とシンガポールの高級ホテルで密会デート★2
【芸能】「シンガポールなら死刑」坂上忍、ピエール瀧容疑者の量刑推測に苦言 ネットは賛否
【芸能】シンガポール移住の福田萌 体調不良「かなり体調を崩して寝付けず」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松居一代、シンガポールに法人設立…秘書は外国人 「これはメディアの革命なんですよ」
【芸能】オリラジ中田敦彦、「はみ出し者をつぶす日本が怖い」シンガポール移住で「子どもに英語と中国語を習わせる」★4 [muffin★]
【芸能】福田萌 長男長女とマンスリーマンション暮らしに…オリラジ中田がシンガポール出発 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】オリラジ中田敦彦、「はみ出し者をつぶす日本が怖い」シンガポール移住で「子どもに英語と中国語を習わせる」★5 [muffin★]
【芸能】オリラジ中田敦彦&福田萌がシンガポール移住1周年 超高級ホテルで報告 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】オリラジ中田敦彦、「はみ出し者をつぶす日本が怖い」シンガポール移住で「子どもに英語と中国語を習わせる」★3 [muffin★]
【芸能】オリラジ中田の息子、シンガポールの学校に馴染めず友達も出来ずぼっち生活を送る…「いつも“学校に行きたくない”とぐずる」 [Anonymous★]
【芸能】痴漢被害の広末涼子にバッシング?
【芸能】椎名林檎のライブ中止発表に猛バッシング「最初からそうしろ!」
【芸能】最上もが「芸能界はツラい」とコボしてバッシングが殺到!
【芸能】三浦翔平との結婚からバッシング受ける桐谷美玲、番組を降板させられた?
【芸能】高橋真麻が「シャ乱Q」の『シングルベッド』批判して視聴者が猛反発
【ボクシング/芸能】谷村奈南 井岡一翔との離婚発表★2
【芸能】第8回東宝シンデレラに15歳福本莉子さん「びっくり」、憧れは長澤まさみ
【芸能】<山口真帆>研音への移籍は「吉」!“令和のシンデレラ” ★2
【芸能】バッシングの嵐だった倖田來未の好感度が劇的回復したこれだけの理由
【芸能】板野友美の「グッドシンガー賞」受賞に「1曲も知らない」辛辣反応
【芸能】元グラドルのシングルマザー、佐藤寛子が再出発「脱ぐ覚悟ある」
【芸能】藤田ニコルが韓国旅行でバッシング! 理性的なのは政治家よりK-POPファンの若者だ
【芸能】ベストマザー賞を授与した蓮舫に「彼女のどこがいい母親?」と大バッシング
【芸能】 TBS笹川友里アナ妊娠 フェンシング太田氏第1子 2019/01/27
【芸能】<山口真帆>研音への移籍は「吉」!“令和のシンデレラ”
【芸能】マツコ、山尾氏へのバッシングは「ちょっとたたきすぎだよと思う」 ★3
【芸能】乃木坂46山下美月、「次回シングルの活動休止」に“思いやる声”続々のワケ
【芸能】りゅうちぇる『タトゥー』問題で偏見と戦うが「キモい!」の大バッシング ★2
【芸能】藤田ニコル 片思いのバトシン「諦めた」と失恋を告白
【芸能】株主総会でもバッシング大会…フジ『ノンママ白書』に非難殺到のワケ
【芸能】元グラドル・河中あいが語る「袴田吉彦・アパ離婚」と「シンママ生活」
【芸能】<渡部へ壮絶バッシング>「やってもいい誹謗中傷」はあるのか?#アナ吉 [Egg★]
【芸能】水原希子が猛バッシングを受けてしまった「ラーメンの食べ方」とは?
【芸能】活動休止中の手越祐也、シングルマザー支援プロジェクトに参加 [jinjin★]
【芸能】杉村太蔵、不倫疑惑の山尾議員に「ダブルベッドは…シングルなら良かった」
【芸能】長澤まさみ『全裸監督』出演のウワサ! 待望のフルオープンついに解禁か
【教育評論家】尾木ママ、山口達也氏騒動の被害者へのバッシング「間違っている」「芸能界はまた別」
【芸能】BTSのナチスの真実 よりによって強制収容所刑務官のシンボルだった
【芸能】<Kポップの「画一性」問題視した指針撤回>共産主義独裁政権が検討するようなことを、韓国がやっていることが本当に驚き」
【芸能】ZOZO前澤社長に何の恨みが? 坂上忍の異常なバッシングに視聴者から批判殺到
【芸能】「始めから大したことないってわかったはず」辻希美、体調不良で検査報告もアンチからバッシング
【芸能】元ボクシング世界2階級王者・亀田大毅、YouTube始動へ [爆笑ゴリラ★]
【芸能】バトシン、藤田ニコルと「連絡とっていない」 夢のため恋愛はお預け
【芸能】いしだ壱成、妻の飯村貴子に対するバッシングに怒り「わが愛する妻はもうすぐ出産を控えた弱冠19歳の小さな女の子」 ★2
【芸能】 パン屋修行で炎上の欅坂46、シングルリリースも予定無く遂に解散説!? [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】キスマイ最新シングルがデビューから19作連続で1位獲得
【芸能】金山一彦、自転車でハクビシンを轢く 5メートル引きずるも…
【芸能】オードリー若林、フィッシング詐欺でクレカ不正利用「ゲームに37回課金」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】「レコ大」舞台裏で片鱗!土屋太鳳がバッシング多き女優でも評価が高いワケ
【芸能】山里亮太、芸人仲間へ“陰険なイジメ”… 木村花さんへのバッシング助長との声も [jinjin★]
【芸能】平祐奈がついにインスタのコメント欄を閉鎖 キンプリ平野紫耀ファンの凄まじいバッシング
【芸能】指原卒業シングル「ジワるDAYS」がオリコン初登場1位
【芸能】死んた?女優の「黒歴史」次々暴露!『シンソウ坂上』に批判殺到
【芸能】地下アイドル以下…元『AKB48』板野友美の最新シングルが大爆死!! ★2
【芸能】日向坂46 新センターは加藤史帆! 5枚目シングル「君しか勝たん」 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】吉田沙保里の下着広告に陰湿バッシング…女性からは応援の声
【芸能】“バズりシンガー”優里 突然の熱愛報道で懸念される「急下降」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】深田恭子と綾瀬はるかの“フルオープンの値段”推測 綾瀬はそろそろ"全部魅せ"も [愛の戦士★]
【芸能】松岡茉優の追突事故発覚で有岡大貴ファンがバッシング激化「彼女としてふさわしくない」「破局のチャンス」
【芸能】ベッキー、ゲス不倫発覚後初のCM出演 かぼちゃの馬車にシンデレラの衣装を披露 「頑張る女性を応援したい」 ★2
【芸能】ムニューシン米財務長官が英女優と結婚式、トランプ大統領夫妻も出席
【芸能】最上もが シングルマザーとしての思い パートナーいなくて困ることは「今のところ全くない!」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】ベッキー、中居正広を味方に付けても“バッシング冷めやらぬ”厳しい現状
【芸能】花田美恵子 驚異のヨガポーズにフォロワー驚き「座椅子」「目がテン」「どうなってるのか」 [湛然★]
【芸能】ビッグダディ 今度は沖縄でジンギスカン屋をオープン予定
【芸能】米倉涼子 離婚協議ドロ沼化のウップンをある方法で発散中!
19:46:57 up 41 days, 20:50, 0 users, load average: 89.84, 100.57, 101.44

in 0.50331687927246 sec @0.50331687927246@0b7 on 022409