2020年上半期、米国で一番アルバムを売ったロック・アーティストはビートルズ
2020/07/16 14:50 amass
http://amass.jp/136854/
2020年上半期、米国で一番アルバムを売ったロック・アーティストはビートルズ(The Beatles)。一番売れたロック・アルバムはクイーン(Queen)の『Greatest Hits』。
ニールセン社の中間報告書によると、今年1月から6月までのアルバムの販売枚数と、それに相当するアルバムのダウンロード&ストリーミング回数を合計すると、ビートルズは109万4000枚相当で、2020年上半期唯一のミリオンセラーロックバンドです。
2位以下はクイーン(768,000枚相当)、イマジン・ドラゴン(593,000枚相当)、フリートウッドマック(565,000枚相当)、メタリカ(551,000枚相当)。
2020年上半期、米国で一番売れたアルバムのTOP5は以下のとおり
1 QUEEN / Greatest Hits (1) 448,000枚相当
2 ELTON JOHN / Diamonds 372,000枚相当
3 CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL / Chronicle, Vol. 1 299,000枚相当
4 JOURNEY / Greatest Hits 273,000枚相当
5 FLEETWOOD MAC / Rumours 265,000枚相当
詳細は以下のURLのPDFファイルでご覧になれます。
https://static.billboard.com/files/2020/07/NielsenMID-YEAR-2020-us-1594300786.pdf
(おわり) ロックってジャンル自体が古い
昔はロックを熱く語る人が大勢いたけど
今更サージェントペッパーや噂を
おっさんが買うとも思えない
知らない世代が買ってるのかな
>>1
オッサンらがステイホームで「アレを改めて聴くか…」ってなったんかな。 つーか50年も昔のバンドが一番売れたとか
今の連中は何やってんだ
クイーンは映画ヒットしたから分かるが
ビートルってなんかあったか?凄すぎだろ
>>17
ビートルズも一応イエスタデイとかいう映画があった それだけ今のヒット曲がしょぼいってことなんだろうけど
JOURNEYってそんな?
産業ロックの徒花かと思ったらレジェンドになってるのか?
アメリカなのにイギリスのバンドが多いな
まぁ、アメリカはバンドってより個人が多いか
アメリカはロックよりカントリーR&Bヒップホップだろ
>>13
> ビートルズよりフリートウッドマックにびびる
クリスティン復帰から世界ツアーやりまくってるからな
リンジークビにしても大人気w 一位でも109万4000枚か レコード全盛期と一桁違う
>>13
確かにベストアルバムでもないのに凄いな、名盤なんだろうけど >>6
それ書くと草生やしてはしゃいでレス返す輩が寄ってくるからやめろ >>31
本気で言ってるならお前はクソダセー奴だな これほんとかよ
ビリーアイリッシュとかテイラースウィフトとかエドシーランみたいな今もチャートの上位にいる連中がなんで入ってないんだ?
5ちゃんてもう少数の人間が1日中書き込んでるだけってはっきりわかんだねー
いつもおなじ趣味、おなじセリフ
いつみても同じ
>>1
これは70年代の何かのチャートと言われても通用しそう 若い奴には「アルバムを聴く」「アルバムを買う」っていう概念が無いだろうな。
最近のミュージシャンはロックにカウントされてないからこうなるんだな
カントリーとかの方が若いミュージシャンだらけなんだよ
>>44
まあそうなると3分程度の良質なポップミュージックが大半のビートルズは強いだろうね
逆にZEPとかピンクフロイドは今の若者には聞かれにくいんだろう ロックは終わったんだよ
20世紀末のジャズと同じ状態
ビートルズ1枚目からアビーロードまでは聴いたけどやりたい事はまあ分かるんだけどいまいちパッとしないんだよな
俺がブルハや黒夢を知っちゃってるからかも知れないけど
マイケルはコンスタントに売れてる
この集計て意味不明だな
ビートルズは60年代のロックでもダントツに録音状態が良いから聞きやすい
初期のストーンズやキンクスの音の悪さは酷いもんだ
>>38
そのあたりってロックに入れていいんだろうか
そういうのが入っててこのランキングだったらビビる >>38
細かくジャンル分けされてる 別ジャンルでランク入りしてるだろ? 四位がジャーニーw
なんかありがたみないランキングだな
10年前のランキングですらないなあ
30年前とかか 下手すりゃ半世紀
>>54
ロッキングオンはエドシーランもビリーアイリッシュもロックとして扱っていたぞ!表紙にもしてたし
まあ雑誌売りたいだけなんだろうけど・・・ >>55
エルトンジョンってロックなのか?
クロコダイルロックって曲はあったけど アメリカだとイーグルス、スプリングスティーン、ZZトップとかのイメージ
ビートルズは再発の50周年記念盤がやたら売れてるからな
去年も確かアビーロードが売れてた
再生数一位はやっぱりヒップホップ RODDY RICCHとかいうシンガー
アメリカはもうヒップホップに席巻されてるわ
欧米は懐古趣味全開なんだな
日本もそうなれば良いのに
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額
*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
結局、ビートルズに始まりビートルズに終わるんだな
戦後生まれたロックンロールの時代もいよいよ終焉だな
人類は100年後、何聴いてるんだろうね
>>64
日本でビートルズの時代というとGSになるけどどのグループがいいかな?
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
日本と違って旧譜が売れるのはさすがだよな 音楽文化が根付いている証拠
次から次へと新譜を出しては、使い捨てる日本とは大違い
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/
才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
>>61
アメリカってツェッペリン、フロイド、イーグルスって感じだなぁ
実際はやっぱビートルズ、プレスリーも人気あるみたいだけど >>33
確かビルボードで35週連続1位になってるんだよな
バッハの前では、さすがのビートルズも糞。
別に存在しなかったとしても、大した悲しみじゃないw
ビートルズどころか、ロック全てが束になってかかっても、
無伴奏ヴァイオリン ・ パルティータ2番 ニ短調 BWV1004 第5曲シャコンヌの、
たった1曲にすら到底及ばない。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/168303
( 原曲はリュートなのに敬意を表して、超絶テクニックのギター版 )
フリードウッドマックは良い楽曲が多いし、
ビートルズはリマスターとか違うテイクのアルバム欲しがる層なんて山ほど居るんだよ
ビートルズはアイドル路線で売り出したようで、4人のメンバーは個性的で発想力から
色々な意味で偉大過ぎるんだよ。
フロイドはアルバム通して聴かないと理解出来ない作品ばかりだしね。
USでカントリーが売れ始めてるのなら一周回ってるのかもね。
イギリスのレジェンド達もカントリーウエスタンからチャックベリー、ジミヘンに触れてから
ヤードバーズ、フェイセズ、ストーンズ、ZEP。と拡がっていったやんか
>>50
ビートルズとゴミバンドブルーハーツ黒夢の臭い連中と並べるなよ >>60
「ロック≒エレキギター中心の流行音楽」みたいに思い込んでるむき多いけど
ロックンロールっていちばん原始的なものはピアニスト・ヴォーカルだべよ? アメリカでは定番ものが売れてるというのは有名な話だしなあ
チャートのTOP100にはいないけどTOP300以内にはビートルズとかマイケルとかの定番ものがいると
>>89
商業音楽じゃない音楽なんてほとんどないけどな クラシックは考古学みたいなもんやろ
ジャズ屋曰くジャズは人から教わらないと本物は演奏できない音楽だそうだから
やっぱり学問やな たんに売れたらえらい流行音楽とは違う
でも、クラシック、ジャズ言うても、パフォーマーの美貌やキャラクターで売ろう
としているようなものも大量にあるわな それは流行音楽やな
>>12
フィジカル売れるのは、宗教関係に強いadelぐらい イマジンドラゴン、癖なくてストレスフリーで適度にうるさいから
昼寝する時の聞き流しに重宝してるわパンダ
>>38
そういう連中の場合、ストリーミング経由でシングルは売れてるけどアルバム単位では売れないってことだろ?
アルバムを買うのは主に俺みたいなジジババ。若い人はアルバムなんか買わない。 CCRがこんなに売れてるなんて
そろそろZZTOPの時代が来るな
逆にジャーニー凄いな
トトとかREOとかフオリナーは
どうなんだろ
>>96
ず〜っとコンスタントに何年もこのくらい売れてる イマジンドラゴンズはロックと言えばロックなんだろうが所謂ギターロックは本当に終わってるな
>>74
実はその頃日本でビートルズは今の印象ほど聞かれてなかった様だよ。ベンチャーズの方が遥かに人気。解散し映画レット・イット・ビーが公開されてから爆発的に人気が出た。だから日本ではジョンよりポールの印象が強く世界的なビートルズ世代の団塊世代より55年生前後からのファン層が厚い。 >>20
全米興行収入で9億ドルと1.5億ドルの映画で同じように影響あったとは語れないかと どこの国でももうCDは全く売れないんだな
こないだもポールウェラーが一位とかもう高齢者しかCD買ってない
>>108
アメリカはCDショップ自体がもう全然無いよ
買うとしてもアマゾンやウォルマートみたいなとこ
タワーレコードもアメリカでは全部潰れて日本でだけ生き残ってる >>108
CDで音楽を聴かないからCDを買う意味が無い これ実質ロックというくくりのアーティストがリアルタイムでもういないって意味だよな
あんだけ人口いてこの売上とかビートルズやらクイーンからしたらあってないようなもんだし
最近の売れてるバンドってギターの音小さいよね
もうギターいなくてもよくねって感じのが多い
アングラなとこで頑張ってるロックアーティストは居るんだろうがヒットチャート(特にシングル)には本当にロック勢皆無
ヒップホップ、ラテン、EDM調のポップス、打ち込みやループを多用したSSW、チャートは殆どこれらで埋まってる
歪んだエレキギターが主張してる音楽なんて全く無い
もうアルバムで売る時代じゃなくなってる
シングルも売るというよりストリーミングで再生される状態
>>115
それは確かにそうかも
アルバムなんて長いこと聴いてない
どんなアーティストでも連続して聴いてると飽きてきちゃうんだよね もう今は楽器の音やアンサンブルを楽しむ時代じゃないんだな
>>112
ギター上手い奴が少なくなってるのと、ギターをメインにする楽曲が受けなくなった
10年前まではAKBでも結構良さげなギターソロの曲とかあったのに、乃木坂とかイン
フルくらいだもんな >>114 そりゃギターはねえ
わざわざ練習して才能がある奴だけが出てくるわけで
打ち込みは誰でもできるしスタジオ使わず安上がり
増して馬鹿黒人が多いから契約で騙せるし
要は売り上げの上限はあるから
製作費を抑えるとこうなるって話 >>6
音楽を聞いて感想を言うお手軽動画をやってるアメリカ人Youtuber。見た目は巨漢のオタクだが元ミュージシャンだという
「ロックの復活」を日本に期待してるらしい
Lovebitesの感想
@YouTube
「彼女たちに米国に来てほしい。
ロックンロールは西洋では死んだ。だが東洋で生きていた」
BandMaidの感想
@YouTube
「アメリカやカナダには昔素晴らしいロックバンドがいた。
今ラジオから流れてくるのはクッキーカッターで切られコンピュータパッケージされたものばかり。
アメリカのバンドは権利関係でめちゃくちゃになった」
こっちでも
@YouTube
「アメリカのバンドもこれを聞いて参考にしてほしい。
こっちのラジオで流れてるのはほとんどガラクタだ。俺はこういうのが聞きたい」
コメント欄で
「ラジオ?今2020年だよおじいちゃん」とツッコまれてるが >1
オリジナルアルバムは噂だけか
世界一売れたスリラーは時代を越えられなかったってことかな
アメリカで1番売れたイーグルスのベスト盤は圏外か
このスレで初めてジャーニー「グレイテスト・ヒッツ」とフリートウッド・マック「噂」が今でも売れていること知ったやつ多いみたいだが
この2つはこれまでもずっと売れ続けてきて常にチャートに入っているので何を今更驚いてるんだ情弱だなと思った。
あとCCRも常連だし、ボブ・マーリー「レジェンド」も常に売れ続けていること知っておかないと。
ジジババが買ってんだろうな
今や音楽はジジババのものだから
ビートルズか Daydream Believerは知ってる
>>130
違うよ。ロックというジャンルに限定すると
こういうメンツになるんだよw >>127
AfricaとRosanna以外の名曲を教えてくれ
聖なる剣は歴史に残る名盤だと思うが >>132
多分欧米では演歌歌手の売上ランク付けみたいなもんなんだろう ロックは結局ビートルズを超えることができなかった。
イマジンドラゴンって別に悪いとは思わないけど
正直あれならミスチルでいいわってなる
あとはU2聴くか
2019年のロッキングオン
1月 2018年のベストアルバム
2月 クィ―ンのすべて
3月 デヴィット・ボウイのすべて
4月 ボン・ジョヴィのすべて
5月 レッド・ツェッペリンのすべて
6月 ビートルズ アビーロード50周年
7月 ポリスのすべて
8月 ビリー・アイリッシュとは何者か?
9月 ザ・クラッシュのすべて
10月ボブ・デュランのすべて
11月ピンク・フロイドのすべて
12月エリック・クラプトンのすべて
>>141
若いメンツがいないのもあるけどそれ以上にやる気が全く感じられないw
全部 ''すべて'' じゃねえかw >>141
レコードコレクターズみたいなラインナップだよな
中身は最近のアーティストも載ってるけど >>4 CCRとかジャーニーはまだ日本でも知名度ある方だよ、日本では。 CCRってダイハード4で「オッサンくさいwwwダッセぇwww」とか言われてたよなw
要するにこのランキングと面子がアメリカでそういう扱いなのかは察し
売れたアルバムの内訳を公開してもらいたい
クイーンはUなのかオペラ座なのかレースなのか
>>74
ダイナマイツ
ビーバーズ
ゴールデンカップス >>130
ジジババが今更ビートルズなんか買わないだろ
ビートルズとクイーンは若い世代が買ってんだろ ヒップホップかポップスしか流行ってないからまぁこうなるわな。
>>151
クイーンは映画があるからわかるけどビートルズは特にそういうのないしジジババ需要だろ
アビーロード何周年だか版とかを買ってるんだろw どうせCDのみの集計だろと思って開いたらDL&ストリーミング込みかよ。
若い奴らの音楽は死んでるのかね。
>>154
ビートルズは特にDLとストリーミングが強いから普通に若い世代が聞いてんでしょ。アビー50周年だってDLの方が圧倒的に売れてたしな
そもそもジジババならとっくにビートルズのアルバムなんかもってるだろ >>156
知らんけどビートルズもストリーミングで聞いてる若者は全体の3割もいないらしいよ
あとビートルズとかファン層は同じCDを何枚を買うことで有名だからw >>157
Spotifyデータによるとストリーミングでビートルズ聴いてるのは20代が一番多い
10代もかなり多い >>157
ビートルズがサブスク解禁したとき10代が一番聴いてるって話題になってたろ。無知な馬鹿は首括って死ねよ はいはい、どうせCD売上でしょ、みんなストリーミングでお年寄りしかCD買わないし・・・・
って思ったらストリーミング込みの数字かよ!
これはびっくり
知らんけどとか前置きしてんだから何も知らないんだろ
ビートルズ信者はすぐに突っかかってくるなw
そりゃストリーミングなら若者世代はある程度食いついてくるだろうけどそれはどのアーティストも同じだし昔のミュージシャンなんて基本はジジババ需要よ
アメリカってハードロック強すぎだよな
俺はUKロックが好き
>>152
イギリスで一家に一枚のグレイテスト・ヒッツ1か
あのアルバムは確かにハズレ無いね >>162
お前自殺すれば?
ビートルズは若者にダウンロードやストリーミングでたくさん聞かれてる。だから>>1のCDランキングのみではTOP5には入らんがダウンロードストリーミングを加算すると1位になる。それだけの話だろ。
よっぽどろくでなしの馬鹿親から生まれたんだな。頭悪すぎる >>1
ていうか、このお年寄りバンドしかいないランキングで総合3位が
なんでイマジン・ドラゴンズ?? >>164
クイーンのグレイテストヒッツ
アバのグレイテストヒッツ
ボブ・マーリーのグレイテストヒッツ
イギリスのどこの家にも置いてあるしどこのスーパーでも売ってる3枚 クイーンとエルトンは映画の効果かね
旅と嘘がなんで売れてんのかはわからん
単に人気が高いだけか?
事前に告知見てなかったけど
19巻に推しの子入って
256ページなの電子版だけなんだな
アマゾンで紙本のページ数見たら
208になってた
最初、推しの子が入ったせいで
かぐや様本編の収録話数減って
損した気持ちになってたけど
通常話数+圭ちゃん+推しの
お得版だったのか
>>162
ビートルズってストリーミングでも全アーティストTOP30位以内に入るくらいだぞ
上位はヒップホップに占拠されてるが ていうか>>1見るとビートルズはCDは売れてなくてDLとストリーミングが強いんでしょ ビートルズなんて信者が思ってるほど若者には影響力ないよw
日本の話だけど渋谷のJKのビートルズ聴いてる率は多分1%くらいだと思うw
いやもっと低いかもw
ロックだと最近は何とかサマーとかいうオーストラリアのバンドくらいしかないだろう
捏造と妄想を完全論破されたら渋谷のJKが云々言い始めてワロタ
完全な統失だろこれw
もうロックは完全にクラシック的な扱いになってるなw
ピンクフロイドの狂気とかもいまだに売れ続けているんだよな
なんで欧米人はあんなフロイド好きなのかは謎だな
「狂気」が葉っぱ吸うときのBGMに最適だとは聞くが
>>170
今調べたらランキング100位くらいなんだけどw
テキトーこかないでくださいw
まあそれでも凄いといえば凄いかもしれないけど サブスク総合ランキングのことだろ
ビートルズは28位だけど
>>172
影響は普通にある
そもそも音楽の授業で出てくるし
ブラスバンドや軽音じゃ避けて通れないから 音楽史においてビートルズはマイケル・ジャクソンと並んで避けては通れないよね
ビートルズ信者基地外じみてるな…
いつも思うんだけどどんだけスルーできないんだよコイツラw
>>182
音楽の授業に出てくるミュージシャンなんて若者にはダサいだけだよw
坂本九みたいなもんw ビートルズって去年のアビーロード50周年版は全英1位だったけど1週で陥落したしその後どんどん落ちていったから最初売れてないと思ったけどDL版が強かったんだよなあ
>>185
ダサいとかダサくないじゃなくて
影響があると言ってるだけ
お前なんかよりはるかに若者の方がビートルズ知ってる >>187
俺ビートルズの曲名7曲くらい言えるけど渋谷のJKは多分一曲言えるか怪しいと思うよw >>185
そりゃあんたみたいにデタラメばっかり吹聴してたら突っ込まれるでしょ。スルーも糞も無知なあんたが黙ってりゃいいだけ >>191
ロッキンオンはジャーニーが嫌いだからなw
ボンジョヴィは許されたみたいだけどw 超久々にタワーレコードに行ってびっくりした。輸入盤とか置いてあった売り場が見当たらない。逆にKPOPの売り場の広いこと
それ以前に、未だタワーレコードが生き残ってることに驚き
パルコのワンフロアだからテナント料も安くない筈だし採算取れてるのか?
ID:TLUCow8P0みたいに適当ぶっこいてたら恥晒してひっこみつかなくなる馬鹿はどこにでもいるよ
この手のキチガイに共通してるのはリアルで友達がいないってことと親からまともな教育受けてこなかったってこと
これがもうちょっと悪化すると演技性パーソナリティ障害になる。もうなってるかもしれないけど
>>178
陽気でバカっぽい反面知的好奇心が強いんだよ
狂気とか一見小難しいっぽく見えてSEの使い方とかキャッチーな要素あるし
聴いてて引くようなアバンギャルドな要素も無く聞き易い >>141
ビリー・アイリッシュ凄え!っていう感想 >>189
お前のその認識が甘いんだよw
いかに自分が無知で若者の方が知ってるかわかってない 曲単位で聞かれる今の時代じゃビートルズやクイーンが強いのは分かるけどな
>>106
内訳はちゃんと出してるのね
フィジカルショボすぎ
1位57000って >>202
ラリーグラハムの甥っ子で、もうすぐ
新譜も出すから年間の1位になりそう >>176
比較するのもなんだが、フロイドの「狂気」よりモーツアルトとか
ショパンのほうが全然わかりやすいからな ロックの雑誌の表紙も
高齢者かもう死んだ人ばっかりだもんな
文化的には死んだ状態だな
>>106
なんだ、単にロックがもう全く売れてなくて、その売れてない
ロック限定の中でのランキングでビートルズが上に来てるだけなのか
なら何もおかしくないわ、納得できる ベストを除いて日本で地味にずっと売り上げがあるアルバムってなんだろ?
大滝詠一のロンバケ?
日本でいえば新潮文庫でもっとも売れてるのが太宰の人間失格や夏目漱石のこころみたいなものだろう
なんでいまだにそんなものが売れているのか?読書感想文書く学生が買うからwあと懐かしいと買い戻す連中がいるから
>>205
まあ実はそっちの方がよほど”ポップ”なんだよなw
俺の知り合いのプログレマニアですらあれは理解出来ないって言ってるw
あれは実はサイケデリックアルバムとして解釈した方がいいかもしれない
あのアルバムの音像が凄いんだよな
あれが一般大衆に売れ続けてるってのが不思議w
間違いなく名盤なんだけど 単純にコロナで普段配信で音楽など聴かない層が流入したというのと
既存アーティストがアルバム出してもまともなプロモーションできないって話だろ
こないだテレビでやってた「レディ・プレイヤー・ワン」
オタクネタばかり話題になってるが、音楽ネタも散りばめられてる
冒頭ヴァンヘイレンのジャンプから始まる。
新ゲーム発表会場でかかるのはティアーズフォーフィアーズ
これはビル・ゲイツとスティーブ・ジョブズの若い頃を描いたドラマ「パイレーツ・オブ・シリコンバレー」で使われた曲
レースでかかるのはジョーン・ジェット、ハリデー記念館ではジョージ・マイケルやブロンディ
ダンス会場でニューオーダー。ビージーズは80年代でもダサい扱いされてた気がするがここではかっこいい曲として登場
シャープのラジカセで流したのはツイステッド・シスター
バラックのおばさんが着てたのはポリスTシャツ
ハリデーが好きな曲はバグルスのラジオスターの悲劇。MTVの第1回で最初にかかった曲。
好きなPVはアーハーのテイク・オン・ミー。実写と二次元を融合した
ハリデーの仕事場の机にはビリー・アイドルのCD
主人公の着替えではプリンスのコート、マイケル・ジャクソンスリラージャケット、デュランデュランつなぎ。
パンクファッションで胸にあったのはメンバー全員が黒人だと話題になったバッド・ブレインズのマーク、
背中にはデッド・ケネディーズのロゴ(リアル社会のエイチのジャケットにもあった)
ダンス会場のバーテンはディーボの帽子。
ハリデーの子供時代の部屋にラッシュ2112ポスター。これは原作では鍵を見つける重要な手がかりだった
>>208
高音質レコード、CD、SACD、ハイレゾなどメディアが新しくなった時に目玉として最初に出すアルバム
まあ音質という要素もあるから一概には言えないけど
ちなCDの時は大瀧詠一のそれや松田聖子、佐野元春、五輪真弓あたり 大事なのを忘れてた
反乱軍の女が着てたのはジョイ・ディヴィジョンTシャツ
千原せいじもアフリカを旅する番組で着てた
ジョイ・ディヴィジョンのボーカルが自殺して、残ったメンバーがニューオーダーとして活動
ようはロックという文化は
時代の淘汰をしのいで
古典に分類されるようになったんだ
>>192
ジャーニーとか貶し始めた辺りでロキノン見放したわ
才能ある連中が大衆に受ける曲作って実際に出来も良くて実際に売れた
それだけの事 >>189
渋谷のJKwww
渋谷の女子高生がいまを象徴する存在っていう思い込みはやめたほうがいいよwwwww >>215
ソニー系のレーベルばっかりじゃん
それってソニーが高音質CDや著作権管理に熱心っていうだけの話だろ
まあ見事に全部失敗してるんだけどねw >>106
ポスティやtrippie reddなんかはかなりロックテイストになってきたお ビートルズは史上最高のロックバンド
どんなバンドもビートルズの足元にも及ばない
>>2
このソース見ると、黒人以外で同じくらいに売れてるのって
防弾少年団とビリー・アイリッシュだけだな
エミネムは白人だけどヒップホップだし 音楽も
youtuberになるしかないかもな
売上枚数すくなすぎだわ
>>125
コメントを読むとロック親父のほうがハマってるようだ
@YouTube
Dr. Frenier
私は66歳のベーシストだ。2016年に彼女らを見つけた。
今まで聞いた最高のハードロックバンドのひとつで、ここ30年ならおそらくベストだ
@YouTube
Scott Pollack
この5人の小柄な日本の女の子たちは、文字通り私の人生を変えてくれた。
1ヶ月前に彼女たちを発見するまでは、ロックミュージックは私の心の中でゆっくりと死にかけていた
私はロックを聴くのに疲れていた。 昔からのお気に入り曲をたくさん聴くのに飽き飽きしていた
そして、それは起こった
Diceの動画をYoutubeで見た。私の人生でそんな風に吹き飛ばされたことは一度もなかった。
1964年にビートルズを聞いたときだって、そこまでではなかった。これは本当に8番目の世界の不思議だ
Out West
自分も同じだ。ビートルズがアメリカに来たとき、私は高校生だった。それからヤードバーズとストーンズがお気に入りだった。
そしてこのバンドのライブ映像を見たとき、何者なのかを検索しまくった。ちなみにその時ブラックピンクを見てたんだが これちゃんと元のソース見ると、いかにロックが売れてないかとか
ヒットチャートがヒップホップ、R&Bに占拠されてるかがよく分かる
白人で一番売れてるのはビリー・アイリッシュ。
ビートルズの全アルバム足したよりも彼女の売上が上
ロックのアルバム単体単位で見るとクイーンのベストの44万枚とエルトン・ジョンの37万枚がトップ
ポップだとビリー・アイリッシュが160万枚
防弾少年団が140万枚
テイラー・スイフト130万枚
やはり圧倒的なのはヒップホップの売上。
一位がドレイク260万枚、5位のYoungBoy never broke againでも180万枚。
ロックは勝負にならんわ
メタリカがそんな売ってるのは意外
日本じゃただのヘビメタ扱いだからな
上の方で渋谷のJKがとか暴れてた人いたけど
単にアメリカだと年寄りしかロック聞かなくなってて
その年寄りの限定チャートでビートルズが
上位に来てるってだけだなんだろうな、これ
ていうか、Youngboy never broke againって自分も知らなかったわ。
日本語のWikipedia ページすらないけど、いや無茶苦茶売れてんな
やっぱ今の日本の洋楽市場って現地とはかけ離れてちゃってるんだな、
日本の洋楽市場は恐ろしいくらいに縮小してるけど
>>228
つか、年寄りのロック好きとかなら既に持ってるだろ
ビートルズのベストアルバムとか入門としては外れなしだからな >>230
CDとかもうみんな持ってないぞ
かつて買ってても行方不明だろうし
実家を掘ったり買い直すよりは配信だよ
ていうか今や家のプレイヤーの前で音楽聞く時代じゃない
基本がスマホ経由だし、向こうだと車の中でも配信で聞いてるやつほとんど 今現在でビートルズとクイーン?
まぁ両方好きだけども
これって凄ぇ不健全な状況だと言わざるを得んわ
大物はアルバムなんかもう出さないからな
メタリカなんか2000年以降3枚しか出してない
一番最近のがすでに4年前で新作出す気配がない
>>231
あー、そうかもな
確かにお布施のつもりで買ってもPCに取り込んだりしてそれっきりだったり 中川大志が今どきの若者の音楽の聴き方って紹介してたが
音楽は全部スマホ経由
外ではスマホにヘッドホンつないで聴いてて
家ではあちこちにスピーカー置いといてピッと飛ばしたら好きな音楽鳴るようにしてる
>>235
おっさんでも同じ聴き方だ
Bluetoothでサブスクにある音楽をスピーカーやオーディオに飛ばして聴く
便利な時代になった >>237
それだと好きな曲ばかりを聴くんだよな
昔でいうシングル買い漁る感じ
だからアルバムという概念がなくなりつつある >>226
でも売上が上と言ってもPDF読むと殆どストリーミング回数を売上としてカウントしてるだけだろ?
実態はハリボテの人気でしかないんじゃないかという気もするがな >>62
私は2009のBOX買って満足しちゃったよ >>236
渋谷HMVは潰れた
タワレコは音楽じゃなくて音楽関連商品・グッズ売り場として生き残ってる
渋谷HMV最近復活したけど、マニア向けの中古アナログレコード専門店になった
アメリカに比べて保守的な日本ですら、純粋にCD売る店は完全に消滅したと言っていいんでは
残ってるのはみんな副業で食べてる 日本もCD売れてるはずなのにこういう古いアルバムが売れ続けるってないよな
そこはレンタルに吸収されたとかなのかな 今じゃサブスクだろうけど
>>228
Spotifyじゃ10〜20代の多くがビートルズ聞いてるけど しかしここまで数字でアメリカがヒップホップ一色なのを見せられると厳しいな
つか2005年ぐらいから後のヒップホップは正直付いてけない
海外掲示板で、ロックがすたれたのは
メディが黒人に忖度してヒップホップばかりゴリ押ししたから
という書き込みを見た
昔復活祭とか九段会館に見に行ったりしたけどもうビートルズは一生分聴いたから進んでは聴かなくなってしまった。 >>251
ほぼ白人しかいないメディア世界でその陰謀論は無理ありすぎ
むしろ逆に売れてない割にロックのメディア露出は大きいと思うぞ?
今のヒップホップって従来のメディアに頼らずに有名になるアーティスト多いし ピンク・フロイドを超えるロックバンドはこの世に存在しない。
アプリで聴き放題になると、まず買わないだろう変な曲ばっかり探して聴くことが増えたな
ローリング・ストーンズの初期から中期にかけての音質てなんであんなに悪いのかね
まああれはあれで味があるんだけどさ
>>133
個人的には
Ill be over you
ホールドザライン
ホリアンナ
エンドレスとか
キャッチーな名曲は多い
■2018年 アーティスト別 CDトータルセールス額
*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目 J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 BTS
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.4億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
11位 *37.2億円 TWICE
12位 *35.9億円 Mr.Children
13位 *26.0億円 GENERATIONS
14位 *25.6億円 NEWS
15位 *24.6億円 サザンオールスターズ
16位 *23.8億円 東方神起
17位 *21.6億円 米津玄師
18位 *20.3億円 B'z
19位 *19.3億円 ジャニーズWEST
20位 *19.2億円 KinKi Kids
21位 *17.4億円 Aqours
22位 *16.9億円 AAA
23位 *16.0億円 King & Prince
24位 *15.0億円 ONE OK ROCK
25位 *14.7億円 BIGBANG
26位 *13.6億円 SHINee
27位 *13.2億円 アイドルマスターSideM
28位 *12.8億円 LAN-ダイジェスト-邦楽
29位 *12.6億円 宇多田ヒカル
30位 *12.5億円 NMB48
31位 *12.3億円 ももいろクローバーZ
32位 *12.3億円 松任谷由実
33位 *12.3億円 C-ダイジェスト-邦楽
34位 *12.2億円 星野源
35位 *12.0億円 EXILE
36位 *11.8億円 SEVENTEEN
37位 *11.7億円 Sexy Zone
38位 *11.7億円 コブクロ
39位 *11.2億円 西野カナ
40位 *10.6億円 WANIMA
41位 *10.6億円 UVERworld
42位 *10.1億円 V6
43位 *10.0億円 PC-ダイジェスト-邦楽
44位 **9.9億円 三浦大知
45位 **9.6億円 HKT48
46位 **9.4億円 SKE48
47位 **9.1億円 桑田佳祐
48位 **8.6億円 サカナクション
49位 **8.2億円 E-girls
50位 **7.7億円 EXO
https://www.oricon.co.jp/confidence/special/52268/6/
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2014年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/
才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?
*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
>>248
温故知新ってヤツだね
やっぱり本物は時代世代を超えるんだね TOTOはスタジオミュージシャンの集まりだから
各々が作成能力は高かったけどポーカロのドラミングはボズスキャッグスのMVでも観れる
ドゥービーもリンダロンシュタットのバックバンドだっけ?
まぁビートルズはバラエティ豊かだし、曲も3分、
実験的な事も沢山やったし 今でも聴きなおすと優れてるとは思う。
アメリカは保守的だからカントリーウエスタン、ロカビリー、R&B
イギリスの方が先鋭的でミュージシャンの繋がりも深くて面白い。
ビートルズとストーンズの関係性とかフーとの関係とか
ヤードバーズから三大ギタリストがカリスマになり、そことのビートルズやパープル、
ストーンズとの関連性も凄いんだよな。
ピンクフロイドは一時期、飛び降り自殺した若者が直前まで聞いていたとして
ラジオで流せなくなったりした事もあったね。
>>1
つまりクイーンはベスト盤に比べてオリジナルアルバム買ってくれるやつが圧倒的に少ないんだな 噂は人気根強いな
Greeでも曲単位でなくアルバムごと扱ってたのが印象に残ってる
>>269
それでもクイーンのオリジナルアルバムが数百万単位で売れた国はアメリカだけなんだけどね
イギリスや日本はベストアルバム以外はたいした枚数出てない >>2
ロック部門じゃない
全部門ならビートルズと並ぶ100万枚超えのセールスはBTSだけ >>248
Spotifyのメインユーザー層は若そうだしそりゃそうなるんじゃない サブスクだからアルバム聴かなくなるって感覚が良く分からない
1曲聴いちゃ次何聴こうかな?とかそんなめんどうくさいことし
ないし、なんか勝手に変なテーマでオムニバスアルバムみたいに
編集してるのも食指動かないし、「○○○○ってのが売れてる?
ーそおなん?」って思ったら普通にサブスクで聴けるアルバム聴
いてみるがな
だいたい、ブレイク前後のアーティストはきちんとアルバム1枚
良いもの作れないとライブに客呼べないよ 盤売れないからこそ
それじゃダメだろ
サブスク完全無視 円盤とDL配信で勝負する地下アイドル
アナログレコードがSOLDOUTする地下アイドル
【 3776 】
【 3776 】ミニアルバム
アナログ盤だと片面1曲20分越えという力作
「時空ラブレター - アフター大噴火の世界の君へ - 」
@YouTube
フルアルバム
「3776を聴かない理由があるとすれば」
「歳時記」
音楽ファンであればこの2枚のアルバムには唸るだろう 日本だとCCRやフリートウッドよりTOTO、オアシス、ボンジョヴィなんかだろう
ビートルズに始まり・・・なんてのは傲慢の極みだな
今後いろいろ発掘されてくると思うよビートルズ以前にせよ以後にせよね
>>259
スティッキーフィンガーズは名盤だけど音悪すぎで残念。 >>269
メンバー交代ないバンドはみんなそんなもんじゃないの クイーンは映画の影響もありCD販売だけじゃなく動画再生回数とかでも凄いからな。
正直ビートルズより影響力は上になってるかも。
クイーンの場合、噂みたいに極端にとびぬけて売れてるアルバムないし、映画観て
聴きたくなった人が買うならそりゃベスト盤になるっしょ?
>>1
The Beatlesてことは所謂White Albumだろ?
たしかに名盤ではあるけども >>273
BTSはストリーミングとCD販売で不正工作をしてるんだよ。
>なぜ、韓国では配信ではなく、CDなのか。
理由の一つは、関連企業による「組織買い」にあると言われている。
例えば昨年8月には、ガールズグループLABOUMに「組織買い」疑惑が持ち上がっている。デビューアルバムの初週売上が約2100枚だったのに対し、
セカンドアルバムは初週売上が3万枚に達したことで疑惑が持ち上がった。
所属事務所のGlobal H Mediaは「組織買いではない」と否定しながらも、とあるスポンサー企業がイベント用に購入して販売数が増加したと認めている。
韓国のある音楽関係者によれば、こうしたスポンサー企業による大量購入は頻繁にあることなのだという。
>ビルボード・チャートは長い間、ミュージシャンの成功度を測る絶対的な基準として君臨してきた。しかし、ニッキー・ミナージュらが怒りを爆発させたことで浮き彫りになったように、
ストリーミングサービスの影響力の拡大がチャートを一変させている。熱狂的なファンがデータを操作できるようになったのだ。
韓国のボーイバンド「BTS(防弾少年団)」がアルバムをリリースした際には、全世界に数百万人いるスーパーファンが
ビルボード・チャートの1位を目指し、高度なキャンペーンを展開した。
「BTSアーミー」と呼ばれるファンたちの戦略を大まかに説明しよう。まず、米国のファンが音楽ストリーミングサービスのアカウントをつくり、
Twitterや電子メール、インスタントメッセージプラットフォーム「Slack」で、他国のファンたちにログイン情報を送る。
そして、ログイン情報を受け取ったファンが、BTSの曲をストリーミングし続ける。 >>289
昨今のクィーンの評価が異常に高いのって電通的な力のおかげだよな
そもそも現役世代が一番評価してないw >>290
つか、お前が単にビートルズの事を知らないだけだろ
当時ビートルズが出た当初一番ラウドなバンドだった
当時のビートルズのマッシュルームカットが女みたいだと
世間に顰蹙を買ってた
異論もあるけどヘルタースケルターがメタルの元祖って意見もある
中期のアルバムとか明らかにドラッグの影響下で作られててそんな
バンドがアイドル扱いされてたんだぜw >>292
このソース見れば分かるけど、アメリカで一番「本物のCDアルバム」を売ったのはBTS
海外から工作できるとか言ってるストリーミングを抜くと逆にBTSの順位が上がって
全てのジャンルで1位になっちゃう
そうなるともう、韓国の事務所が50万枚アメリカでリアルCDを買いましたとかいう
エクストリーム陰謀論というか妄想をかまさない限り認めるしかなくなるな
ていうか、そこに書いてあるストリーミングにおける海外からの工作ってのも
そもそも米国に何百万のファンがいるから可能になる方法としか読めないけど・・・ ストリーミングの工作ってアメリカのミュージシャンも普通にやってそうだよね
上位に入ってる人たち見てもCDやダウンロード購入はそれほどじゃなくてもユーチューブやサブスクでの再生回数だけが異常に多かったりするし
個人的にはクイーンあんまり好きじゃないけど近年の評価は正当なものだと思うぞ
歌も演奏も上手いしフレディのボーカルもブライアンメイのギターも綺麗な音だし
ポップで聴きやすい曲、適度にハードな曲がメインだし
ミュージシャンや評論家からの評価よりファンからの評価が高いのも聴きやすい曲が多いからだろう
ストーンズ、Zep、フロイドとかよりずっと聴きやすい
>>294
単に有名曲が多いだけだよ。だからイギリスなんかは
ベスト盤900週越えてチャートインしてるからな。
今週でもベスト20に入ってるw
現役世代からずっと支持されてた証拠だよ。 >>300
途中でベースを影武者に変えたのが痛いなw >>299
影響力も何もロックが今死んでるからなw
そもそもクィーンに影響を受けたアーティストってそんなにいるか
まあ確かにスタイルが独特でスタイルを真似出来るバンドが少ない
ってのもあるだろうけど >>302
沢山いるだろ、ロックが廃れても評価が高いから
残れた証拠だからな。
今のアメリカでVoなんて大半フレディ、クイーンの影響公言してるのだが。 >>303
大半って、そんなの聞いたことないぞw
有名どころで誰がいるんだよ?
レディ・ガガか? >>301
ちゃんとジャケにも出てるし影武者じゃねーだろw
しかもその間も良いアルバム出してるし 懐メロ爺さんは
今のバンドを知らないだけ
音楽捨てたクソだから
>>310
4人全員リードボーカルとれるボーカルグループ アイドルはビートルズの影響を最も受けてる音楽
アイドルのボーカルはほんと凝ってるものは凝ってる
>>305
Kペリーなんてもはやマニアレベル、クイーン映画の
出演も売り込んでた位だし。
セリーヌ・ディオンも子供の頃からファンで
最近もショーマストゴーオンをシングルカバー。
今の人気はアメリカンオーディションとか調べればわかるよ。
今のアダムランバートはここから出てるし。
日本じゃ宇多田も有名だなw queenを聴いてて
ビッケブランカを知らない
ビートルズ聴いてて
アイドルのボーカルに耳がいかない
音楽捨てたクソ老人は音楽語るなよゴミ
@YouTube
>>306
まあドリームポリス出してその後日本に来たときは皆騙されてたw ビッケブランカはほんと面白い
QUEENの影響を受けてエレクトロをやるとこーなるという
>>300
映画化しないのかな
エルトンジョンのは良かった >>269
QUEENは80年のゲーム以降
アルバムって正直米国では売れてない
本国英吉利じゃずっと強かったけど
>>305
LadyGaGaはAbbey Roadを愛聴してると公言imagineをカバー
Billie Eilishもアカデミー賞でyesterdayをカバー
結局若くて成功してるのは大体ビートルズを通ってるんだよなあ 地下アイドルのプロデューサーにも
オールドロックに学んだものは多い
オールドロックに学んで
全く違うものが出来上がる
@YouTube
でもぼんとの音楽ファンなら
ついつい耳がいく部分があるだろう メタリカが凄いって感じる
ブラック・アルバム以外は大衆受けする感じじゃないのに
ディストーションがロックと思ってる老害は
さっさと死んだ方がいい
>>320
メタリカってなんかもうファッションアイテム化しちゃってるからな
メタリカとか聴いてそうに見えない人でもTシャツ着てたりするし まあ今の世代のレジェンド、カートコバーンやアクセルローズが、
クイーンやフレディのファンを公言してるからな。
カートは遺書だがアクセルは最近でも俺にとってのチャンピオンは
クイーンしかいないと改めて発言してるよ。
今のポールもよくフレディネタの写真を自らアップしたりしてる。
来日した時ホテルのパーティーでクイーンのカバーバンド呼んだりw
聞き飽きたウンチクエンドレスリピートしかできない
音楽捨てたクソが
ベストアルバム人気だな。イーグルスのもロングセラーだよな。
詰め込みまくりのCDよりアナログ時代の曲数制限された中で作られたベスト盤の方が魅力あると思う。
ブロンディやボウイ、エアロのベスト盤も好きだな。どれも最初に出したやつね。
音楽のことなんて何もわかってない
広告雑誌の受け売りばかりで評論家気取りのバカ
広告雑誌が書かない
現代の音楽のことは語れないバカ
さっさと死ねよ
広告に毒されたゴミ老人
ふと思ったけどローリング・ストーンズってロックじゃないの?
>>14ロックバンドは今もアメリカに沢山いる
でもまったく売れない
今売れてるのはパソコンで打ち込みのダンスミュージックだけw
あとはヒップホップ
もう楽器すら弾かれてないよw
日本は未だに楽器持ちのバンド売れる
もうアメリカ音楽に対するあこがれはもうない
これは欧州、南米も同じ
まだバンド生きてる
アメリカは完全にガラパゴス化してる
90年代グランジが流行って
それまでの正統派ハードロックとか売れなくなった時に
グランジ批判してた人も今では「まだバンドがいたグランジ時代の方が遥かに良かった」
という状態w >>319
パフュームがロック好きの親父を取り込むのに成功してその後に続くように
ももクロとかBISとかベビメタが出て来て最近はドンドンニッチ層にまで波及してるw
ルーリードとニューオーダーがシューゲイズw
@YouTube
作曲者知ったらビビるよw
@YouTube
>>332
パフー厶のどこにロックがあるんだよ
ロックフェスにねじ込んでただけの
口パクのピコピコサウンドのパフームに メタルバンドは定期的に日本に来る
何故なら安定して売れるから
今の若い子も聞いてくれるから
日本がお得意様だから毎年のように来る
あと南米w
>>330
「パソコンで打ち込み」って表現に加齢臭を感じてしまった
アラフィフかアラ還かな >>333
ポリリズムとか凄く実験的でありながらポップで結構音楽にうるさい層を
取り込んでたぞ
ドルオタとロック好きのファンが同居してた
やってる事は本格的なテクノだからな 数字に突っ込めよ
アメリカはCD自体がほぼ消滅してる
アメリカのロックはずっとトップシェアだったのが
ヒップホップ&R&Bに抜かれて2位になっただけで廃れてはない
ロックフェスとかに口パクアイドル出して釣るしかない日本のロックは
廃れたとしか言いようがない
>>335
いやもう10年以上日本だとキャパ小さくて儲けになら無いからスルーされるパターンばかりだぞ >>320
虎舞竜みたいに自分の曲の権利、
原盤権を全部持ってるし、
自分自身のレコード会社で稼いでる >>141
なにそのモーターファン別冊みたいなタイトル群
間にフィットのすべてとかヤリスのすべてが混ざってても違和感ないな 日本人が知ってる洋楽
マイケルジャクソン
ビートルズ
クイーン
これはロックというジャンルに新しいスターが出てこないし
ヒットも出てないということでしょ
>>337
売れてるんじゃなく
ロックというカテゴリーが終わってるというニュース
ロックファンが音楽捨てたクズばかりだからな
真のロックファンは今、地下アイドル聴いてるよ 自分は昔からギターという楽器にあんまり魅力感じなかったからロックが低迷するのもわかる
ギターが目立たないロックもあるけどやはりギターが王様というのが一般的だしね
ビートルズは初めて聴くのに懐かしい気がするからな
中学生ぐらいでもハマってしまう
日本のドーム満員にできる海外アーティストって、マッカートニー、ストーンズ、クイーンくらい?
>>351
別にドーム使う外タレなんて珍しくもない
最近だけでもエド・シーラン、マルーン5、テイラースイフト、コールドプレイとかいる
更に昔だとMCハマーだのジャミロクワイだのまでドームやってる >>351
エアロスミスはかなり昔にドームツアーで満席にしてた。でも調子に乗って何度も来たから、だんだん小さな会場になった。
エルトン・ジョン&ビリージョエルがコンビで来たときも、ドームツアー満席だったはず。ダイアナ妃の歌が大ヒットした直後な。 クイーンが数十年の時を経てアメリカ市場で売れてるとはなあ・・・
現役時代、アメリカ市場でで苦労しまくったのを思うと泣けるぜ
>>346
というかビートルズの時代にロックなんてジャンルはなかった
ラッパーも言ってるけど全部ポップでいいのに
黒人がやると別カテゴリーにされるってだけの話 >>356
Rock and Roll Musicって曲があってだな >>355 苦労したか?
後の世代に比べりゃ天国だよ
デペッシュでも大会場軒並みソールドアウトでも
売り上げブレイクまであれだけ掛かったし
ブラーなんぞ百人程度のライブハウス回りだったしな ビートルズは買って損しないからな
特にマジカルミステリーツアーはやばい名曲だらけだ
>>344
ええなぁ。
東京ロックショーのすべてとか。 ジャケットが有名だからとアビーロードは買わないほうがいい
あれはビートルズの中でも玄人向けの曲ばかりだから初めてビートルズを聞く人は「退屈な曲ばかりだ」と思いかねない
俺はビートルズファンだけど未だにあのアルバムの良さがわからん
>>361
そのとおり。
パストマスターズがいいと思う。
昔だったら赤盤青盤。 そもそもバンドって形態で売れる人が
日本以外あんまり見なくなったな
>>364
あとで正規盤とかぶる曲が出てくるのでは?
まぁ、それを言ったら赤盤青盤もそうだが。 >>361
それよりサージェントペパーズだろ
ロック名盤ベスト100で毎回トップに君臨する名盤だけど
初心者は肩透かしに逢うw >>321
ロック=ディストーションと思い込んで、そこから離れられないキチ(パラノイア)って、いるんだよな。
音楽を聴いてないから、からかうと益々執着する。
コミュニケーションが成立しない。 >>330
わざわざ、ロックロック執着してる精神の方がガラパゴス化してんだよ。
んで、ロックとは何かと聞けば、要はメタル命だったりする。
ゾンビ狩りされてくれ。 厨房〜工房の頃に聴いてた物はずっと引き摺るもんよ。過去恥部として葬った筈のレコードも買い直して聴く始末。
最近はエンジェルやストラップス、パイパー辺りのB級ハードロックを聴いてる。直近ではBTOのファーストを買った。
>>358
苦労してやっと売れたと同時に
フレディのゲイ疑惑であっという間にマーケット
失ったんだよ。
ホットスペースブラックに寄ってやらかしたと同時に、
短髪の髭という、ゲイアイコンを取り入れて
保守的な米HR界での人気が壊滅的になった。 デジタル化し過ぎて人が演奏する意味がなくなっちまった
ワイヤレスギターなんか信じねえぞと言ってたギタリストが懐かしい
俺はまあ世界で誰も気づいてない、
ビートルズの代表曲の元ネタに最初に気づいた男だからな
>>362
今の若い奴が青盤買っても一曲目のストロベリーで投げると思うがな
40代の俺でも最初は分からんかった
やっぱラバーソウルかなあ 5 FLEETWOOD MAC / Rumours
なんで今更売れてんの?
打ち込みのダンスミュージックやヒップホップばっかりで飽きないのかな
>>369
Spotifyの調査によると人は33歳を過ぎると新しい音楽に興味を示さなくなるらしい >>373
考えられん
中学生でもストロベリーフィールズの良さは普通に分かるよ ロックは老人向け
クラシックやジャズに比べたらビートルズなんてゴミみたいな音楽だし
>>361
golen slumbersメドレーは最高だろ ビートルズって言っときゃ安全な化石キョロ充かw
例のコピペ早よ
アメリカにユニオン無いとか可哀想だな
新品でこんなの買うなんて信じられん
せめてブックオフでもあればいいのに
>>373
嘘だろ、厨坊の時一番好きだったビートルズ曲だわ。 俺も中学生の時ストロベリーフィールズが一番好きだったな
ストロベリーフィールズは厨二病に刺さるな
初めてイギリスにバックパック担いで旅行に行った時に
アビーロードとストロベリーフィールズに行った思い出
>>366
ビートルズファンになって約20年だが
サージェントペパー初めて聴いたときはなんてつまらんアルバムだと思ったわ
おれにはブラックコーヒーすぎた 中学の時に初めて聞いた洋楽のアルバムがサージェント・ペパーズで
普通に一発で好きになったな
ビートルズファンなって40年、どのアルバムも一発で好きになったよ
ビートルズは子供(幼稚園くらいの)の頃にどんな音楽が初めに好きになったかで決まる
ちなみ俺はカ―ペンタ―ズのシングル盤
プリーズミスターポストマン。
もう既に約束されてるようなものだ
>>367
ロックは「反権威」「反権力」「反体制」音楽である ビートルズに関しては中坊時代最初に聴いたアルバムが赤盤(アメリカ盤)一発で好きになった(C面D面は良さが分からなかったが)
特にA面が好き過ぎて初期ばかり聴いてたな
ラバーソウル以降のアルバムは繰り返し聴いてようやく良さを理解出来るようになった
あの時代にYouTubeがあったら再生回数がやばかっただろうな
みんなイケメンだし音楽のセンスもいいしユーモアもあるし
さっきベストヒットUSAのタイムマシーンのコーナーで
ビーチボーイズのグッドバイブレーションやってたな
あの辺に関しては完全にビートルズの負けだわ
あれは時代的にサージェントより先を行ってる
18歳の時初めて聞いたが、一発で凄い曲だと思った
フィジカル全然売れないな
そりゃ日本にだけCDも用意したりする訳だ
>>106
>>107
この数字見ると今人気あるとされてる人たちってネット上での再生回数が多いだけだよね >>1
もし、ビートルズが存在しないパラレルワールドの映画見てみたい
あの作品オモロイんやろか >>397
残念ながらリアルの人気と比例してるんだよなぁ
そもそも今音楽を聞くのはネット経由がほとんどだから
ストリーミングで聞かれているのが、本当にリアルで人気のある音楽
CDメインのは音楽そのものよりも現物でも持っておきたいっていうコレクター要素大きい。
アイドルのBTSがリアルCDでトップに来てるのは
示唆的 米国でってのがビートルズの底力は感じるけどね
アメリカ人って一番ビートルズ聞かなそうだもん
>>403
ジョン・レノンが亡くなった時に
子供だったが日本の全米トップ40の
ラジオでもお通夜状態で凄かったよ
あなたは後追いの嘘つきでは >>384
Tomorrow never knowsも
技術的には凄いのはわかるけど曲自体は未だに好きになれない >>366
ストーンズのアレの方が聴いた回数多いわ
>>361
俺は断トツでアビーロードが好きだけどな
カラオケのレパートリーも多いし
好みは人それぞれなんだな サージェントペパーズとか聴くとこれは間違いなく素晴らしいアルバムって思うんだけど、
その後すぐにハンブルパイとかロリーギャラガー辺りの熱いので口直ししちゃう傾向。
メリケンさんが「日本料理オイシイデースレベル高いデース」とかゆった後にホットドッグ屋に直行しちゃう感じ?
ビートルズの多くの曲は今聴いても心地よさがあるけど
今の若い人が聴いている今の音楽に何十年後にも聴きたくなる
音楽がどれほどあるだろうか?
もしその可能性がある曲があるのなら自分も聴きたいので
教えてもらいたい
>>406
本当はイマジンドラゴンズ。確かアメリカ・ユタ州出身
2年前の東京体育館ライブ行った >>408
個人的好みがあるから、、、
フロリダジョージアライン&BBレクサの Meant to Be
ゼッド&マレンモリスの The Middle >>408
少し難しい議論をするなら、音楽というのは、情緒に訴えかけてくるものばかりが、良い音楽だとは限らないんだってことなんだよね。
今の人間が、エモーショナルで良い曲だと一般的に言う場合の楽曲は、基本的に西洋のロマン主義を下地に持つ音楽ね。
メタルなんかもノイジーで、過激なだけで、音楽的な構造はロマン主義のリートだとかそういうものに由来している。
一方、例えば、日本の宮廷音楽の雅楽なんて、情緒に訴えかけようなんて思っちゃいないからな。
あれを聴いて泣けてきたとか言うヤツはほぼいないだろw
ラッブも同じこと。最近はだいぶメロウになってきたけどね。
まあ、基本的にダンスミュージックてのは、泣いてもらいたくて作ってないからな。
「いい曲」というのは、解釈によって異なってくるわけだ。 >>408
古いラップだが、今のブラックマターライブズにそのままつながるような内容。
つまり、色褪せていないということ。
若い頃聴いたのを今思い出した。
ビートルズを思い出すのと何ら変わらない。
>
@YouTube
>>413聴いたら、ヤング MCのBust A Move思い出した >>414
>>413だけど、キミのには反映されたの?
オレは、スマホ変換用アプリ使ってんだが、自動あぼーんされた。
何が引っ掛かったのか分からないw >>416
されたよー
ビートルズは With the Beatles が一番好き >>418
いま聞いてるけど曲の並びがいいね
2009リマスターしか持ってないけどMONOも欲しい >>404
それストーンズのアルバムとしてじゃなくサイケデリックアルバムとして
聴けば名盤なんだけどなw ビートルズが解散したのは
結局ポールの力が強くなったのが大きいだろうな
楽器も全部こなせるし、リンゴとジョージへの要求は厳しかった。
リンゴとジョージに代わってドラム・ギターをやることもあった。
バックインザUSSR タックスマンとかそうだ。
ヒット性ある曲を書くようになったのもポール。
サージェントやアビイロードのメドレーの発想もポールだったし。
実質リーダーがジョンだったのはリボルバーまでだったろう。
両A面のシングル
ペニー・レイン 全米1位 ストロベリー・フィールズ・フォーエバー 全米2位
ここいらから力関係変化したと思う。
ストロベリー・フィールズ・フォーエバーはビートルズが最も時間をかけて作った曲で
これが次のアルバムはサイケデリックでいくぞという出発点になったらしい。
ジョージ・マーティンは後で
ストロベリー・フィールズ・フォーエバーをサージェント・ペッパーズに
いれなかったことを後悔したそうだ。
この曲とアイアムザウォラスをいれていたら
超絶強力なアルバムになったと思う。
全体の印象としてはポールのアルバムなんだろう。
実際、ジョン・レノンもそういってる。
>>376
新しいって文字通り最近の曲って事かね? イマジンドラゴンズはモルモン教の
大学に行ったゴリゴリの信者
>>364
1はみんなが知ってるような曲しか入ってないからなぁ
自分もそれが出たときに聴いたけど良いとは思ったけどハマらなかった
そのあと赤盤青盤を聴いて「ビートルズってこんな曲もやってるのか!」ってなって興味が出てオリジナルアルバム聴いてハマった
1にストロベリーフィールズが入ってれば反響も全然違ったんじゃないかと思う >>408
自分はおっさんだけど何十年後も聴きたくなるのは個人的な趣味な曲以外は正直言って無いと思う
自分でも何十年聴いても飽きないのはビートルズとスティービーワンダーくらいだし ロックは古典になった
モード(流行)からヒストリー(歴史)に変化した
だからもう「人気がある」とか「売れ行きが」とかいう議論は無意味。
シェークスピアや千一夜物語はこれからも売れ続け、愛され続ける。
>>425
俺のsgtの編集ディスクにはペニーレインと
ストロベリーフィールズは必ず入れる。
それで完成形だと個人的には思う。 >>408
ディアンジェロは20年聴かれ続けて、数年前に久々に出た新譜もまた熱狂的に迎えられてるじゃん >>430
クリストファークロス40年
マライアキャリー30年
ブリトニースピアーズ20年
ブルーノマーズ10年
こんな感じでみんな自分の聴いてたのを聴き続けてんじゃないの? ポール・マッカートニーの最新アルバム「エジプト・ステーション」は入ってなくて
過去のビートルズ時代のアルバムのほうが売れてるという現実
ファンもそれ以外の人も昔で時間が止まってる
>>436
ハウスとかテクノとかでも30年前の曲がクラシックとして
未だに現役でフロアで掛かってるからな
むしろロックよりも歴史へのリスペクト強い
ヒップホップでも黄金期の90年代の人気根強いしその世代が現役バリバリ >>438
だってソロになってからのポールぶっちゃけ微妙だもん >>361
初めて聴いた時はカムトゥギャザーからヒアカムズザサンまでは最高と思っててメドレー始まって何コレ?になった 視覚的要素が重要な時代になった
楽器を演奏するよりもダンスで魅せる方が重要
>>442
エルビスもJBもマイコーも知らないのかな?
DJとか人によってはブースの裏に隠れてほぼ顔出さないけど? >>443
> エルビスもJBもマイコーも
みんなインディアンの血を引いてるね >>446
最近の音楽ってメロディーが無いからその反動というか
たまに無性にメロディアスなものが聴きなくなることあるな
そういう時ビートルズかクィーンはうってつけじゃないか ベテランは、定期的にリマスターや
ボックスセットを作って集金する
最近の洋楽を聞いててたまに「おや」と思うのは
だいたい不気味系?(bad buyとかthis is americaとか)
beatlesには無いタイプかな
>>419
A面最初の三曲の流れは完璧。
特にジョンのボーカルが良い。まだ23位だったんだよなー。早熟の天才。 ビートルズはもう諦めた(´・ω・`)
サージェント40周年まではフィジカル買ったけど
後は悩みつつ、サブスクで確認してるだけ
昔散々ブート買ったけどもうお腹いっぱいだし
本当にロックは終わったな。
クラシックの方がまだ興味がわくし食指が動く。
>>449
ペットサウンズ多分5,6枚位は買ってしまった気がする… いろんなアーティストの曲聴いたつもりだけど
やっぱビートルズほど
魅力的で多種多様で、クラシックから民族音楽、
ハードロックにバラードに、、
素晴らしい楽曲だらけの歌手は
他にいないわ。あとはクイーンが次点か。
シンプルなメロディで魅力を発揮するって
本当に難しいことだと思う
ベートーヴェン、モーツァルト、
シューベルトとかに通ずる。
ベートーヴェン、モーツァルト、シューベルトとかって誰かと共作してたの?
>>447
QueenのMy Melancholy Bluesとか最高だな >>437
結局は個人の好みでしょうけど何度聴いても新鮮で飽きずに聴けるのはごく少数でしょうね
個人的にはマライアとかブルーノはいけると思いますけどブリちゃんは無いと思いますw >>459
もしやアギレラ派?
アギレラはマライアっぽいもんね ↑
お前ら全員の命より、春馬一人の命のがはるかに価値あるのにな。
↓
>>456
クイーンはファンクやオペラまであるが、何よりスタジアムアンセムを二曲も残したからな。
そりゃ後々人気が出るのも当然か。 >>438
90年代の時点で既に枯渇してるイメージ ビートルズに影響を受けたバンドは好きだけどビートルズ自体はあんま好きじゃない、っていうか興味ない
>>330
アファーマティブアクションの一環として黒人、有色人種などのマイノリティの文化を優先して白人文化のロックは意図的に排除されてるんだろ。
MV見ると見事にカラードばっかり。彼らにしてみれば今までずーっと白人音楽がメインストリームで苛立ってたんだろうな >>438
ビリー・ジョエルも、
コンサートに来てくれるファンは新しい曲は聞きたがってないって言ってたな
アイアンメイデンなんかも古い曲限定のライブなんかやってるし >>464
We will rock youとWe are the championsが一つのバンドから出たってのは奇跡だよね
特にWe Are the Championsは勝者の曲としてこれ以上無いものだし ビートルズがウィーアザチャンピオンとやったら嫌味にしかならんだろうな
でもQueenがいくら祭り上げられても記録って意味では微妙なんだよね
ビルボードHOT100で1位を獲った曲が2曲しかない
ビートルズに比べたら少なすぎる
記録よりも記憶のバンドかな
>>473
でもbohemianとかは今は再生数でもクラシックロックではトップだからな。
後々評価が上がったので、今やアメリカでも
Newsweekの評価が1がビートルズ、2がレッドゼップ、3がクイーンだからな。
ちなみに映画化前の話。既にストーンズやイーグルスより上というのは凄い。 ギターとヴォーカルがエクストリームに優れたバンドはZEP→クイーン→ポリス→U2→ザスミスと続いてきた感がある。人によってはジャーニーやR.E.Mも入るかも。
どれも素晴らしい
スティーブ・ペリーはフレディに匹敵するヴォーカリストだと思う
ボノたんは劣化が激しいんだけどね。エッジたんは頭が禿げしいんだが。
>>400
この様な意見が出てくる事に隔世の感がある。 >>460
アリアナ・グランデとケイティ・ペリーとテイラー・スイフトは最近ライブにも行ったしその辺かな
レディー・ガガも良いし最近だとカミラ・カベロとデュア・リパが良いねーあビリー・アイリッシュもw
勿論アギレラも好きなんだけどね
マルーン5とのムーブス・ライク・ジャガーはカラオケでも歌ってるしw ヒップホップはダンスの練習をしてる人を見て好きになった
顔が地面につくステップもあってしなやかな動きが曲と相まってていい
流行った洋楽は聴いてるけど
そう言えば、マイケル・ジャクソンとポールがコラボしてたの見た?
マイケル・J・フォックスじゃないよね
好きなバンドがいたけどとうの昔に解散した
>>133
Hold you back のギターソロは至高 >>141
ロキノンの中身はどうでも良いが、昔小学館のザ・ミュージックって雑誌があって毎月カラーで色んなバンド等のディスコグラフィーが載ってて毎月wktkしながら読んでた。内容も良かった。
音楽専科にも似た企画のページがあったがこっちはゴミだった。執筆者の主観で良し悪しにまで言及してて後年買ったら何だ凄い良いじゃないかって感じで参考にならんかった。 >>486
懐かしすぎるなザ・ミュージックw てか40年前くらいの雑誌だよな(歳バレ)
歌謡曲以外の全ジャンル扱いといいつつ洋楽中心の編集で、当時のライバル誌的存在だった
ミュージックライフが1年の内3〜4冊はクイーン表紙だったのに対し、こちらも年数冊は
オリビア・ニュートン・ジョンが表紙だった印象 ジャーニーはロック版イーグルスみたいなもんだからな
CCRはほんとCCR、泥臭くて渋い
>>473
イギリスのグループって結局そうじゃん
アメリカ人ほどは爆発しない
ま、Zep、クイーン、デフレパあたりは
それでも良くやったよ
ビートルズもアメリカ人ならもっと売れてたろうかな >>490
テイク・ザットやロビー・ウィリアムズはアメリカでもっと売れると思ったんだけどな〜 >>490
いや1970年代半ばから始まった米ビルボードアルバム発売記録塗り替えラッシュは
当初英国アーティストの独壇場だったよ
ピーターフランプトン「カムズアライブ」→フリートウッドマック「噂」→ビージーズ他「サタデーナイトフィーバーOST」 ダイアー・ストレイツの「ブラザーズ・イン・アームス」はベストヒットUSAで長くトップ10入りしてたイメージ
ビートルズのアルバムってだいたい35分位で終わるのがちょうどいいんだよね。
>>490
ビートルズとZEPはずっとアメリカのツートップだったじゃん デイトリッパー(Day Tripper)聴いた
オサレな音色だぁ
デイトリッパー(Day Tripper)聴いた
オサレな音色だぁ
フリードウッドマックって確かに良いんだけど、そこまで売れる??って感じ
>>400
ビートルズはアメリカでメチャクチャ売れてるんだよ
アルバム売上げアメリカNo.1はビートルズだよ
2位のガースブルックス3位のプレスリーはアメリカ人だがビートルズは英国人 ビートルズはロックバンドの形式だけど、ロックアーティストという感じはしないな
We will rock you
We are the champions
2大クソ曲
まぁホモがやらなくても
誰かしらがやる空き缶拾いみたいなもんだから必然ではあった
>>502
つい最近まで2位も英国のZEPだったよ これなら日本のランキングの方がまだましじゃねえかw
日本で例えればトップ5がザ・スパイダース、小田和正、キャロル、ゴダイゴ、THE ALFEE
みたいな話w
>>494
LPはCDより収録可能な時間が短いからな。 ビートルズのレコードの著作権(隣接権)って
50年以上経ってるからもう全部切れてるのに、
リマスター出して無理やり引き伸ばしたんだよな。
どれだけ稼げば気が済むのかね。
ビートルズの歌詞深いだろ、ハローグッバイはまるで禅問答のようだ
コンティニューなんちゃらバンガロウビルなんて白い悪魔アングロサクソンの性質を見事に歌い上げている
>>500
キャロルキングのつづれおりも、良さがよく分からんな。 サウンドガーデンのバッドモーターフィンガーが入ってないとは…わかってないね
>>400
この様な斬新な意見を聞けるのもここの魅力だね。ちょっとビックリした。 >>85
バッハは職業音楽家族、しかも妻の貢献がなかったことになってる
無伴奏チェロ組曲のプレリュードは妻の作品説が濃厚
シャコンヌは確かに素晴らしいね 誰かが言ってたけどビートルズがアメリカ人に受け入れられたのは
ビートルズがケネディ大統領暗殺の喪失感を埋めたからなんだよな
そういった時代背景が追い風になった
>>509
まあそんなことを言うネイティヴの人はいないけどな >>511
マジか!そういう人もいるんだなあ
珠玉の名盤なのに >>519
コールドプレイは一つ前のEPはグラミー賞だとポップ部門でノミネートされてたわ。 >>517
それは確かにあるだろうけど
それが他の誰でもなくビートルズが選ばれたというのは
やはり圧倒的な魅力があったからなんだよね >>509
アクロス・ザ・ユニバースなんて難解過ぎて俺では意味が分からんから教えてよ
歌詞が幼稚に思える理由もね >>509
アクロス・ザ・ユニバースなんて難解過ぎて俺では意味が分からんから教えてよ
歌詞が幼稚に思える理由もね >>519
コールドスプレーはamazonで売れてるらしいよ >>517
アメリカ人に受け入れられたのはのは英語だからだろ >>509
シーズリービングホームとか凄くない?
アホなラブソングばかり書いてると言われたポールが25歳くらいで書いた歌詞だけどその年齢の人にはなかなか書けない歌詞だと思う >>1
> 今年1月から6月までのアルバムの販売枚数と、それに相当するアルバムのダウンロード&ストリーミング回数を合計
って、ダウンロードは判らんでもないが、ストリーミングってどう数えるんだろう
ビートルズならばアルバム通して聴く人の方が少数派な気もするが、まさかYesterday聴いただけでアルバムのHELP聴いたことになるのかね >>532
ビートルズはベスト盤も多くてそれを聴いてる数はかなり多いはず >>505
1位ビートルズ 2位プレスリーだったのをガースブルックスが抜いたのが最近
zepは5位だよ
4位はイーグルス
アルバム売上げだよ、それって 途中で送信しちまった
zepが2位てアルバム売上げだけでなくシングル売上げも入れてるやつじゃないの?
元ネタのpdfをチラ見して解決した
有料ストリーミング1250回でアルバム1枚分のセールスとみなしてるんだね
まだちょっとしか読んでないけど、このpdfなかなか興味深いよ
>>534
赤盤でもエリナー・リグビーとかは良い詞だと思うが >>499
その歌聴いてると途中からうぉんちゅーと言いたくなる時もある(ジャンピングジャック…)
ペーパーバック…ではボーンツービーワイルドと歌いたくなる
愛こそは全てはシーラヴズ…で終わってたりしてるの吹き出した
おもしろい >>500
俺も最初はフリートウッドマック分からなかったな。Albatros一曲で止まってた
音楽はいろいろ聴いていく経験が必要なんだと思う >>536
違うよ
その前はZEPが2位、ガースが3位、プレスリーが4位 >>534
オリジナル全て持ってる。
いくら古いといっても詞は幼稚すぎてダメだよ、特にポールのは気恥ずかしくならないか? ハローグッバイのpvでジョージがやる気なさそうに見えて笑う
最後の演出知らなかったのか知っててぶっきらぼうなおか疑問
>>545
コールドプレイとかイマジン・ドラゴンズが超売れっ子になったのは歌詞の宗教ネタも大きいよ
ニック・ケイヴが日本人に馴染みにくい理由の一つでもある beatlesもqueenも不滅だな
どの年代にも受け入れられてるのは凄いよ
>>1
日本でユーミン、中島みゆき、竹内まりや、ドリカムあたりのベストアルバムが売れ続けてるのと同じ ロック自体が、もう演歌と同じになってしまってるんだな
若者の主要音楽でなくなってる
ソース見ると、全体のチャートではロックが完全にマイナージャンルに落ちぶれてる
そりゃ大昔のバンドばっか並ぶわけだ
>>554
> 若者の主要音楽でなくなってる
っていうかミュージックシーンを黒人を始めとする有色人種のマイノリティに取られてしまったな。ロック(白人文化)は業界をあげて意図的に排除されてるだろ >>557
まぁ、そんな「ミュージックシーン」追っかけるよりは、
クラシックでも聴いた方がいいなという境地ではある。
残り時間考えたらもったいない。 ぶっちゃけ新しい音楽を追うより
古い音楽のほうが良い曲がみつかるからな
新しい曲が70年代のコピーてのも多いし
ビートルズやマイケル・ジャクソンなんて
売れすぎて舐められてるけど
ホント凄いもん
>>557
何から何まで見当違いだな
まずロックも黒人音楽だし
それにロックと違ってまさにピュア白人音楽のカントリーは大人気で
ロックよりも売上は上
そもそもアメリカのメディアは白人に圧倒的に支配されていて
大したことない売上の割にロックの話題がやたら多くて
文句言われていたんだけど。ロックが下駄を履かせてもらってる状態
一言で言えばロックが人気ないし、白人に支配されてるメディアが
いくらロック取り上げても売れるのはヒップホップとカントリー じいさん、ばあさん達は既に持っている事を忘れたり、どこにしまったのかを
忘れるから改めて買ってくれるんだろうね。若いやつはyoutubeからリッピング
して終わりだろうし。
ボブウェルチのいるマックも凄くいいよね
最近見直してます
>>562
>まずロックも黒人音楽だし
面倒臭がらずに「ロックも黒人音楽だしとか野暮な事言うなよ」って書いときゃよかった。必ずこういう事言う手合いがいるんだよな