16日放送のTBS系「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)で、感染が拡大する新型コロナウイルスについて特集した。
【写真】橋下徹氏、大谷昭宏氏と田崎史郎氏へ異議
安倍晋三首相が7日の緊急事態宣言を発令した会見で「人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減することができれば、2週間後には感染者の増加をピークアウトさせることが出来る」としたことに、厚労省クラスター対策班で北海道大の西浦博教授が19日のツイッターで「この7割は政治側が勝手言っていることで、私は一切言及したことがありません」とツイートした事を伝えた。
これを受け 政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「なぜ安倍総理が7割という数字を出されたのかね、ちょっとプロセスを取材してみないといけないなって思ってるとこなんです」と明かした。
「8割という方針を出しているわけですから、それで通せばいいのに、ある日1週間前くらいですかね、7割っていう事を言うわけですね。そうすると、7割でいいんだって気持ちになってしまうわけで。これはちょっと政治側が解釈していい話ではないなと思います」とし、「8割やらなきゃいけないと思っているところに、7割でいいのかなって思わせてしまう。危ないですよね」とした。
4/16(木) 16:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200416-04160161-sph-soci