写真
ついに国内の現役アスリートから、東京五輪の通常開催に疑問の声が上がった。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会は予定通りに7月24日開幕を目指している。スポニチ本紙は18日までに、東京五輪を見据える複数のアスリートを独自取材。現在の情勢から通常開催は困難という意見で一致し、延期する場合は早期の決断を求めた。
【写真】五輪延期なら1年後?2年後?日程を比較したら…
IOCは17日、臨時理事会と各国国際競技連盟との合同会議を開き、東京五輪を予定通り開催する方針を再確認。「東京五輪に向けて変わらず全力を尽くす。大会まで4カ月以上ある現段階で、抜本的な決定を下す必要はない」と声明を出した。バッハ会長も「東京五輪を目指す全ての対象者の健康と体調が最優先」とアスリートファーストの姿勢を改めて打ち出した。だが日本のアスリートからはリアルな声が漏れた。
新型コロナウイルスの猛威は収まる気配を見せない。国内の現役メダリストが「間違いなく延期でしょ」と言えば、「世界でまだ感染が広がっているので、通常開催は難しいんじゃないかな」と別のメダリストは明かす。若手選手は「ニュースを見る限り、今の時点では通常開催は難しいと思う」と話した。
64年東京大会以来、半世紀以上の時を経て日本で開催される夢舞台。本紙の取材に応じたアスリートたちにとって、最悪で受け入れがたい決定は、もちろん「中止」で一致した。大会組織委員会で理事を務める高橋治之氏が11日に、大会の延期案について言及。30日の組織委理事会で議論するとみられるが、複数の選手は「延期するならできるだけ早く決断、発表をしてほしい」と口をそろえた。
高橋氏は1年後の延期では21年夏開催の陸上や水泳の世界選手権と時期が重なるため、2年後が容易という考えを示していた。1年か2年か。そのとらえ方はさまざまだ。「どちらでも構わない」と言う選手もいれば、「2年後の方が今より強くなっている可能性もあるし、そこから2年で(24年)パリというのもありかも」と、22年夏を見据える若手もいる。
五輪予選が軒並み中止となり、約1万1000人の出場枠のうち、43%が確定していない。日本でも既に東京切符を得た選手がいる一方、選考が進まない競技もある。五輪が延期となった場合の代表選考について、選手からは「選考が変わるなら、できるだけ早く発表してほしい」という声や、「1年の延期なら現段階で決まっている代表はこのまま、2年の延期なら再選考でも納得できる」という意見もあった。
パンデミック(感染症の世界的な大流行)となっても安倍晋三首相、組織委、IOCは7月24日開幕に突き進む。日本選手も疑問視する通常開催は、本当に可能なのか。延期するなら、決断はいつになるのか。先の見えない不安を抱えながら、アスリートは日々、汗を流している。
3/19(木) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000065-spnannex-spo
ついに国内の現役アスリートから、東京五輪の通常開催に疑問の声が上がった。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、国際オリンピック委員会(IOC)、大会組織委員会は予定通りに7月24日開幕を目指している。スポニチ本紙は18日までに、東京五輪を見据える複数のアスリートを独自取材。現在の情勢から通常開催は困難という意見で一致し、延期する場合は早期の決断を求めた。
【写真】五輪延期なら1年後?2年後?日程を比較したら…
IOCは17日、臨時理事会と各国国際競技連盟との合同会議を開き、東京五輪を予定通り開催する方針を再確認。「東京五輪に向けて変わらず全力を尽くす。大会まで4カ月以上ある現段階で、抜本的な決定を下す必要はない」と声明を出した。バッハ会長も「東京五輪を目指す全ての対象者の健康と体調が最優先」とアスリートファーストの姿勢を改めて打ち出した。だが日本のアスリートからはリアルな声が漏れた。
新型コロナウイルスの猛威は収まる気配を見せない。国内の現役メダリストが「間違いなく延期でしょ」と言えば、「世界でまだ感染が広がっているので、通常開催は難しいんじゃないかな」と別のメダリストは明かす。若手選手は「ニュースを見る限り、今の時点では通常開催は難しいと思う」と話した。
64年東京大会以来、半世紀以上の時を経て日本で開催される夢舞台。本紙の取材に応じたアスリートたちにとって、最悪で受け入れがたい決定は、もちろん「中止」で一致した。大会組織委員会で理事を務める高橋治之氏が11日に、大会の延期案について言及。30日の組織委理事会で議論するとみられるが、複数の選手は「延期するならできるだけ早く決断、発表をしてほしい」と口をそろえた。
高橋氏は1年後の延期では21年夏開催の陸上や水泳の世界選手権と時期が重なるため、2年後が容易という考えを示していた。1年か2年か。そのとらえ方はさまざまだ。「どちらでも構わない」と言う選手もいれば、「2年後の方が今より強くなっている可能性もあるし、そこから2年で(24年)パリというのもありかも」と、22年夏を見据える若手もいる。
五輪予選が軒並み中止となり、約1万1000人の出場枠のうち、43%が確定していない。日本でも既に東京切符を得た選手がいる一方、選考が進まない競技もある。五輪が延期となった場合の代表選考について、選手からは「選考が変わるなら、できるだけ早く発表してほしい」という声や、「1年の延期なら現段階で決まっている代表はこのまま、2年の延期なら再選考でも納得できる」という意見もあった。
パンデミック(感染症の世界的な大流行)となっても安倍晋三首相、組織委、IOCは7月24日開幕に突き進む。日本選手も疑問視する通常開催は、本当に可能なのか。延期するなら、決断はいつになるのか。先の見えない不安を抱えながら、アスリートは日々、汗を流している。
3/19(木) 5:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200319-00000065-spnannex-spo