国が辞めろって言った場合、国からなんらかの保証があるのかな?
政府が決めて、中止の場合は損害額を政府が払えばいいよ
政府にあらゆるイベントを把握して実施の可否を判断するような人的・時間的リソースはない
なんのための主催者だ
なんだこいつ。
安倍陛下の方針に逆らうとか反日か。
病院に行かずに自宅で待機しろ
イベントをやるかどうかは主催者が決めろ
責任を負いたくないから国民に全て丸投げの安倍内閣
>>1
政府「はっきり言ったら、責任取らないといけなくなるだろ馬鹿」 政府が決めたら「そんな事お前らが決めるな!」ってサヨクが怒るからw
法的根拠無いんだから要請しか出来ん。テメーのファンが感染リスク高まるなら自粛判断は自分で出来るだろ
政府が自粛お願いします。って言ってるのは、演るなと同じことでしょ
強制出来る仕組みないんだから
やっても怒られてやめても怒られる
て別に政府に怒られるわけでないだろうに
怒ってきた奴と話し合いすりゃいいやん
仮に政府がやって良いといったところで反日連中に怒られるのはお前らだけどなw
>>23
非常事態宣言して超法規的措置って言えば済む話し 政府のせいにばっかりしないで自分で決めたらいいやん
この言い分だと開催して感染拡大したら、西川は責任とるのかな?
自分は取らないけど、政府は取れよって事ならどうかと思うが。
イベントだけ中止したって何の意味もねーべよ。
マジでわかんねえのか?
こいつらのしょうもないライブの保証で税金使われても困るし自粛要請のままでいいわ
もう出てる情報みりゃわかるだろ
やったら高確率で感染者は出る
そいつらが重症化して発覚するかどうかは別としてな
後は普段稼いでんだから各々身銭を切って泣いとけ
そんだけ
オープンスペース等換気がいい場所で、客が2m以上離れて、一言も喋らない物に触らないならOKだよ
主催する側の問題
政府もあくまでお願いって玉虫色の方針
これはそこで何があっても責任は主催者側ですよって事よ
考えなくても大人ならこんなの解るだろ
責任とりたくないなら止めとけ
保険の項目に「政府の勧告・要請により中止」も今後加えたいな
信じられない頭の悪さだな
ガキの頃から、親や先公に指示されないと何もできなかったのか?
>>34
超法規的措置やったら独裁政治の第一歩やん 自己責任は無責任ってフレーズがイケてると思って世間に発表したかったんやな
>>2
個人のイベントはともかく、公立学校くらいは決めてやって欲しいよな。
イタリアは封鎖や休校措置してるのに。 政府が中止を強行するような国なら保険金が取れるわけねえしなw
>>40
リスクをいつもよりも高くするかどうかが意味がないと思ってる辺りがもう知恵遅れだな
気をつけてても事故る時は事故る!って信号のない交差点で減速もしないでつっこんでいく知恵遅れと同じレベル >>39
政府が保障すればいい
でないと大勢の運営が露頭に迷うぞ アホかよ、お前が決めればいいだけ!
お前が無責任だろ主催者なのに
オリンピックがあるから、イベントの自粛命令は出せないでしょ?
それくらい自分で判断しなきゃ
やって罹患者がでたらそれこそ怒られるぞ
やらずに怒るやつはほっとけ
なんだ、怒られるのが嫌でお上に決めて欲しいのか
自分はどうしたいんだよまったく
こんなやつのライブ楽しみにしてるやついないんだからやめりゃ良いじゃんw
指原が政治家〜とか煽てられてるの見て調子乗ったか
ワイドナショーとかにでたらこうなるんだな
経済的には0になったら困るから
やるなと言うわけにもいかんだろうな
自分が責任とりたくないだけだろ
金だけ国に出せってか?
WANIMAはやらないってさー
国が決めないと何も出来ないの?
国が決めて保証して欲しいの?
保証がないから中止に躊躇してんの?
誰かに責任押し付けて文句言ってるのが1番楽だもんね!
政府は自粛して下さいて言ってるやん
これを聞いて、中止にしよって思わない感覚がおかしい
>>7
安倍と同じやなwwwwwwwwww
これぞ日本人やwwwwwwwwwwwwww 国は強権発動しろ
国が中止要請して損失分は興行主が払うってはっきり言ってしまえ
ダメだよバーカ
お母さんに全部決めてもらいたい小学生かよ
「出来るだけ中止をお願いしたい。」
って会見言っても責任取らされるのかな?
これなら中止するところが大半になるんじゃないの?
>>70
お前のほうが無責任だな
5chでレスすることしかできない 自分はどうしたいというか、どうするべきだっていう意思はないんかね
情けない
これは中止になった場合の
お金の補償の話をしてるの?
それとも別の話をしてるの?
詳しい人教えてよ
>>69
本来生きていく上で不必要な分類なんだから多少潰れていいよ いっつも歌う時に使ってる大きな扇風機を会場中にセットして回せば感染しないんじゃね?
なにかを決めると責任が発生するからな
丸投げ自己責任が一番楽できる
やって怒るのは外野だけど止めて怒るのは客だろ
自分のファンの安全のために中止するくらいの説明もできないのか
>>4
強制はしてないけどやめろって言ってるよ
結局は芸能プロダクションが利益優先で決行している で、何か決めたら「国が強制するな!戦前回帰だ!」だもんなw
自粛しろ=やるなってことだろ
何屁理屈こいているんだよ
安倍政権と同類になりたくないなら
イベントや興行は全部自粛すべき
滋賀県民だけどホンマに黙っててほしい
滋賀の評判下げとるだけやん。京都人に滋賀のことバカにされたら隣でヘラヘラ笑てるだけやし。
そもそもサラダパンとか滋賀南部民は存在すら知らなかったのにイナズマロックで滋賀の代表食みたいな事抜かしてさ。あんなもん食べれるかいな。
売るなら赤こんにゃくのほう宣伝しろ。あとクラブハリエのばーむクーヘン
頼むから滋賀の観光大使やめてくれ。
飲食店だって自己判断だよね
規模が違うだけで同じ事じゃないか
普段は言論の自由だー表現の自由だーって言うクセにこんな時は国に決めて???
この人こんな責任転嫁な人間だったの
滋賀のフェスとか自分が主催でイベントやってんだから
中止するかどうか判断するのは自分の責任だろ
自分で責任取れないのなら止めるべきだよ
まあイベントやって感染者が出ても主催者が責任を取らされるようなことがあるのかどうか分からんが
自己責任で決めろよ
キャンセル料払いたくないだけだろ馬鹿
政府が言えば政府に請求済んだろお前
政府が強権的に決めれる法的根拠ないのに無茶いうな、阿呆
それとも何か? こういう時に政府が強権発揮できることを望んでるの?
>>111
規模が違けりゃ判断も変わるダロ
馬鹿だな >>1
自分でも考えろよ!
動員する動線が混雑するから延期する、とかさ
人任せばっかりじゃ、ファンが離れるぞ? ライブで感染者出ても、出たぜいえーいかなしーいで済ませる心臓あるなら
やればいいんじゃね誰かに担保してもらおうとするなよ
これぞ「忖度」ですよ
とうとう政府は国民まで忖度しろよと言ってきました
いやおまえが自分で決めろよ
国のせいにすれば逃げられるってか?
国は一貫して過度に恐れないでくれって言ってるのに、何言ってるの?
自分の判断で開催するか決めろよ
やったらええやん
歌手からしたらただ仕事してるだけやぞ
多少人が集まろうが 一般人が仕事行くのに使う都心の駅なんか比較にならんほど人だらけやねんから気にせんでええ
そいつらも仕事の為に人混み作っとる
政府に言われないと決めれないの?馬鹿なの?
普通に考えて延期なり中止にしろよ主催ならアホ
全責任は主催してるアーティスト側だろ国は関係ないよ
自分らでやるかやらないか決めろ
裁量を与えれば無責任だ優柔不断だとのたまう
強制すれば独裁だ軍靴の音がとのたまう
どうすれば納得するのか
止めろって言われたら表現の自由の侵害だって言うんでしょ?
一理ある
ライブやコンサート自粛だと損丸かぶりだから中止が物凄く少ない
延期の効くスポーツと大違い
>>1
やめりゃいいんだよ
分かってるくせに構ってちゃんやめろ >>101
強制してないんなら
やってokって事じゃね? 強制したんだから保障しろよって話にしたいだけだろ
自己責任で開催して叩かれれば?
収益は西川のもの。
責任は国(国民全員)のもの。
楽な商売だなー。お前以外の全員は、
みんな自分の頭で考えて、自分の責任で生きてるんだよ。
政府がやめろって言えば
お金が税金から補償してもらえるの?
それとも本当に自分で判断出来ないの?
>やめても怒られる...
やめても怒られないだろ?
よく判断したって拍手が送られる
本音はイナヅマロックフェス
もう止めたいんだろう西川
西川が「俺たちコロナっても今日楽しめたら死んでもいいぜー!!フォォーーー」
客「そうだそうだーーー」
ならしたらいいと思うな、経済活動止まっても死ぬじゃん
この選択肢があるだけでも自由だと思わないかい
お前が主催なら今の状況見てアカンと思ってるなら中止しろよ
あかんと思ってるからこんな事ツィートしてんだろ
国が決めれば金取れるかもとか保険かけてんじゃねえよ
稼ぐ時は稼いで独り占めしてるくせに
損する時は人任せか
まぁ、結局 自己責任なんで
ヤメた方がイイと思うけど
うちの会社はイベント全部中止にしたけどな
今日から社員は出来る限り在宅勤務になって俺も2週間在宅勤務申請してきたし
こういう時にコンプライアンス重視してるかどうかわかるわな
他所の国々はイベント中止どころか都市封鎖までやってるが
>>147
当然そういう議論になるから強制はできないだけ
それくらい分からんかな 俺は仕事のキャンセル料で食いつなぐ予定
長引くと貯金に手を出さねばならないのが悩みの種
赤西はさっさと自分で決めたじゃん。
不安だったらやめればいいだけ。
開催するなら感染者が出た時に、感染者から損害賠償のリスク
世間から「控えろといったのに」と批判されるリスクを覚悟の上開催すればいい。
政府が中止を決める法的根拠なんてないだろ
緊急事態条項があるなら出来るけど
改憲してそれを作ろうって昔から動いてるのに
バカサヨが反対していまだ出来ずだしで文句あるならそっちへどうぞ
>>132
これな
なんでイベント関連の人間だけ収入減らしてまで対応しないといけないのか
国内企業みんな休みにするならわかるが >>1
政府が中止って言ったらキャンセルにかかった費用をたかるつもりだろ まず出来るところで、学校を2週間くらい休みにすべき、子供は発症しにくいが学校でウイルスが広まるからな。
自己責任なんだから好きに辞めろよ
税金で損失埋めるとかありえねーぞクズ西川
自己責任にしとかないと国を訴えるアホ主催者が出てくるからな
>>4
少なくとも芸能人のコンサートの保証は出来ないと思う もう西川は独裁政権の国へ行け
いい大人が自由には責任が伴うことすら理解出来てないとか恥ずかし過ぎんだろ
>>1
拡散幇助してでも利益回収したければ決行すれば良いし嫌なら中止すれば宜しいもともと興行は成功させれば利益が多いし失敗すれば大赤字なのはなにも変わってないのだからリターンばかり主張してリスクを受け入れられないならはじめから企画するなと >>19
いるよね
でも政府が言わないと怒る
開き直る勢力もいる
この期に及んで観光客がー
迷惑な人もいる ほんと自分勝手
国が決めれば独裁国家だの表現の自由だの言うくせに
政府がバカなんだよ
判断できんから
国民いなくなると、経済損失が
余計大きくなるのに
まあライブ自粛に救済はしないけど
外国人観光客激減による経営不振には救済しますとかになったら
意味分からんよな
Jリーグの延期が政府の会見と合わせて自粛しろよメッセージになったと思うが
政府に決めさせて税金から金せしめようとするなよ迷惑だ
自分で考えて結論出せよw
西川は、一から十まですべて「国家権力」に決めてもらわないと
何もできない人間なのか?
政府がとめるということは税金で補填しないと訴えられるということすら理解できない西川信者
やればいいじゃん
観客だって自己責任
この時節に好きでイベント行くのだから、リスク覚悟だろ
やればいいじゃん
ライブなんか自己責任なの行く奴はわかってるだろ
じゃ
こうすればいいイベントが原因ならそのイベントの主催者が感染者の責任を持つってことで
開催は自由
こういうのをまだ二十歳くらいの若造が言ってるのならまだしも
今年でもう50歳になる爺が言ってるのが情けないな
長い人生送ってるんだからそれくらい自分で判断しろや
企業活動も行政活動も全部止めて
その損失全部国が補償しろよって際限ない話になるわな
なんで歌歌ってるだけのチンドン屋を補償せなアカンのや
西川さんへ
>>4
だから"自己責任"にしてんだろ
例えば明らかに最大の感染源である満員電車通勤だって政府主導で止めさせたら損失補填の話に発展しかねない
徹底的に国が責任回避したいからこそ「お願い」とか「協力」とかそんな文言が並ぶわけで
西川くんには可哀想だけど、損失は自分たちで被って中止してね強行するなら悪いのはあんたたちねって、はっきり言われてんだろ ライブやイベントの中止しても、
いまの状況だと事故都合の中止ということで保険が降りないっていうけど
政府が禁止したなら保険は降りるんだろうか
>>16
別に国の金使い放題なら中止させて金出せば誰も文句言わないやろ 政府がいいって言ったからやりました!
患者が出ても知りません!
とでも言うのかな?
そんな事も自分で決められないアーティストって何なん?
よくわからんが国に中止を命令できる法的権限ってあるの?
>>132
批判してる奴は仕事を休んでるのかな
マヌケな批判ばかりでウンザリ ジャニーズは公演中止にしたみたいだぞ
お前もサッサと自分で決断しろや
>>7
いやそらコロナ蔓延したの西川くんのせいやないやろ
何ねむたいこと言うとんの自分 >>184
これだけ蔓延したのは政府の責任なんだから当たり前 災害にしろって事だろ
たぶん災害なら保険出るだろうし
まあとりあえず国がなんとかしろってのが日本人のメンタリティだよな
イヤ、客の安全考えたら中止にしたらいいだろ。馬鹿なの?
国に責任転嫁するなよ。
そして、金が欲しいなら、開催したらいい話。
そもそもまともな奴ならこんな時期にイベントには行かない
国が、「歌が下手で、踊りも見苦しいから、
永遠にやめてほしい」と言ったら、従うのか?
そもそも国の判断で民間主催のイベントを中止することが可能なの?
根拠法がないとそんなことはできない
そもそも感染で被害を被るのはイベントの主催者だけじゃない
観光業なんか店を開いてても客が来なかったりして損害を被っている
イベントだけ赤字だからといって損失補てんなんかできるわけない
自己責任と言うボール投げてるんだから、文字通りやるべきほどのことなのか、やらないべきか自分と周りで相談して決めろや。
だいたいライブとかするやつらは、やらなければファンの皆様の安全を考慮して苦渋の決断とか言って 、やったらやったでこんな時こそ勇気づけたいからやったとかかっこつけるんだろ?w
スポーツ芸能界は
ネトウヨ安倍政権ばりに銭の亡者だと
今回の騒動で分かったよ
イベントのリスク判定をいちいちやってられないだろ。
手を伸ばせば届く距離で、一定時間、大勢の人と居合わせるイベントは自粛を要請されてるんだよ。
それに当てはまるかどうかは主催者が判断するんだよ。わかったかな。
まぁ キミも ここはひとつジャニーズ事務所と
足並みを揃えてだなぁ・・・云々
ファンが本当に大事ならば
普通この時期にコンサートは強行しないよね
新型インフルエンザ等対策特別措置法だと国が補償をしてくれるんだよ。新型コロナも含めれば良いと思うんだけど、その議論を国がしないのは補償をしたく無いんだろうね。
それは自己責任だろw
なんでてめえのライブに政府が責任持たなきゃならんのよw
ライブから感染者出てしまったから
自発的に自粛の流れに傾きそうではある
まあチケ代寄付して行かなけりゃ丸く収まるんだけどな
>>210
国民が選挙で選んだ政府だからなあ
国民が増税くらって責任取ることになるだよなあ 韓国の宗教施設は数千人規模で集団感染
死亡者が連日出てパニック
>>189
でもイベントだけ責められるのはおかしいよね
テーマパークなりパチンコ屋なりの娯楽は普通にやってるのに やるかどうかは自分で決めろよ
行くかどうかは客が決めるだろ
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
感染者の殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません
しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルが昨年よりものすごく下がっているのです。
↓
「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://2chb.net/r/newsplus/1581905170/
【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://2chb.net/r/newsplus/1582153212/
.
だいたいインフルエンザでもう1万4000人も死んでるアメリカは全くパニックになってない
いつも通り
日本は大騒ぎしすぎなんだよ
売国左翼マスコミによる情報テロといっていい これからはインターネットの有料ライブ配信でやったらいいよ
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか
長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1582155448/
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
【悲報】岩田さん、ネット右翼へのヘイトスピーチが止まらないwww
h〇ttp:/〇/hayab〇usa9.5c〇h.net/test/read.cgi/ne〇ws/1582090116/
.
.
岩田の嘘がバレた経緯
↓
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳氏。水際作戦の意義など若干異議はあるが、概ね妥当なよいまとめ。
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在)
新型コロナウイルス感染症の現状と見通しについて(2/6晩現在) - 橋本岳(はしもとがく)ブログ
ga9.cocolog-nifty.com
午前9:42 ・ 2020年2月7日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
午後3:15 ・ 2020年2月19日
岩田健太郎@georgebest1969
橋本岳さんという方が存在することも今朝初めて知りました、まじで。
業界に疎くてすみません。
午後3:36 ・ 2020年2月19日
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) やらないと言う判断ぐらい自分でも出来るやろ?
それこそ何かあった時の国への責任転嫁やん
>>218
新型インフルエンザでは特措法があるので可能。 政府に頼らなくても自分のイベントなんだから責任持って判断しろよ
指原が言ってたように政府のお墨付きがないと中止の保険が下りないし開催して感染者が出ようものなら猛烈に叩かれるからイヤなだけだろ?
>>218
要請っていうかお願いはできるでしょ
従う従わないは各々の判断になるけど >>234
その通り。選んだのは我々国民。補償するにしても金だすのも我々国民 政府は責任丸投げというが、西川も責任を丸投げしてるだけジャン
一般企業と違ってエンタメ業界は取り乱し方が半端ないな
航空業界なんて政府の判断待ちなんてせず即中国便を止めたのに
ジャニーズも中止にしたみたいだからそれ見て判断すればいいんじゃない
WANIMAみたいなそこで感染したかも分からないのに名前出るの嫌でしょ
今ならギリギリ間に合う
>>210
日経暴落で追証払う奴にも補償するのかボケ >>1
てめえの自己責任だろ
チビで脳が未発達な上に無駄見せ筋に栄養取られてんの?? んなもん政府は年寄りに死んでほしいんだから
ハッキリとしたこと言うわけないじゃん。
ホリエモンはどんどんやれって言ってるからやれば良い
>>237
ピューロランドはお休みです
> お客様と従業員の安全を考慮し、2月22日(土)から
> 3月12日(木)までの間、臨時休館とさせていただきます。 >>189
お前の仕事は毎日必ず必要な仕事か?
水道、電気、食料くらいは毎日必要だけど 芸能人が言ってたが
保険が下りないからイベントやるんだってね
サッカーや野球だって判断を協会がしてるわけで芸能人たちのイベントだけ政府が補償するの?甘えすぎ
自治体のイベントも損失はあるけど中止にしたりしてるよね
政府が補償するのは無理だろうに
芸能人は何様かよ
誰もが責任を取る(損害を被る)のが嫌だからな
会社員も有給で休みたいだけだし
政府にやるなと言って欲しいんだよ。このままだとイベンターの立場が優先して、やらざるを得ないんだよ。
やめても怒らない人>>>やめて怒る人
だと思います
特にファンなら
何処をどう解釈したら 開いてOK になるんだよ 禁止に決まってんだろ チンカス童貞ライヴなんて永遠に自粛してろタコスケ
>「自己責任」は無責任ッスよ...
いや自己責任だろ
そんなもの政府だって責任負えないわ
自分で決めろとかいう奴、バカかよ
お前らが子供なんだよ
何かあったら自分が責任取りたくないんだろ
政府も一緒
やりたきゃ自己責任で来て下さいって言え
>>273
国も興行主も客も絶対損をしたくないからな オリンピック関連のイベントは中止できないから一律の中止要請は無理です
こんなツイートをしても叩かれるw
こうやって内輪もめしてるのを政府は上からニヤニヤして眺めてるよ
国が命令すると売上補償問題になるからね
絶対に国主導はやらず責任逃れの民間丸投げだよ
>>280
周りと違うことして叩かれるのも自己責任だよな ダメって言われてないからやるモーン精神
まぁ本来は政府が決断すべきことなんだけど、何一つ決断してないからな今回
会いにいけるアイドルに転落! 山下智久、まるで「ドサ回り」な新曲イベント
現在放送中のフジテレビ系アニメ『トリコ』のエンディング曲にも起用されている山下智久の「LOVE CHASE」。
7月4日にCDリリースが決定しているが、その売り方が「必死すぎ」と、ファンの間で話題となっている。
今回のCDは、それぞれ特典の異なる、初回限定盤A(CD+DVD)、初回限定盤B(CD+24Pフォトブックレット)、
通常盤(CD)、ローソン限定盤(CD+DVD+ローソン限定B2サイズ告知ポスター)、山下智久SHOP限定盤
(CD+DVD+山下智久SHOP限定B2サイズ告知ポスター)の全5パターンで発売が予定されている。
すべて揃えるだけでももちろん大変なのだが、さらにCD3形態を購入した人だけが応募できる限定イベント
「近くでやまぴーに会える」キャンペーンの開催が発表されたのだ。
握手会も含めた豪華な内容になるというこのイベント。東京、神戸をはじめ広島、福岡、札幌、仙台、名古屋、
横浜の全国8カ所、なんと全17公演で開催されるという。すべてを合計すると2万9,800人が招待されるため、
1人3枚購入するとしても、最低8万9,400枚は確実に初動売り上げが見込める計算だ。
「もちろんほかのジャニーズタレントも、CD購入者への特典イベント、感謝イベントはたびたび行っています。
しかし、ここまで細やかに全国を巡り、回数を重ねるのは珍しいですよね」(ジャニーズに詳しい記者)
山Pファンからは、このあからさまな売り方に、さまざまな声が上がっている。
「私のまわりのファンの子からは、『抽選とかいって地方は全プレ状態じゃないの?』
『3種購入で、3,700円を払ってイベントに行けるなら、交通費を払っても安いかもしれない』
『また握手会(笑)。しかもドサ回りって……』『やっぱソロ失敗なんじゃない?』などの言っていますよ」(熱心なファン)
NEWSを脱退した事と女性問題で、人気も低迷し気軽に「会いにいける」アイドルと化した山下智久。ファンにとってはうれしいことかもしれないが、
そんな痛々しい手法で必死に1位を獲得することが、彼の本意とは思えないのだが……。
商売でやってる話なんだから、自分で決めれ!と少し思う。
「政府がダメって言ったから」ってのも無責任だと思うがね
イベントやって、結果そこから感染が広がったからって
別に主催者の責任じゃないし
それで、主催者やミュージシャンやら歌手やらを叩くような国民だったら
碌な国じゃないな
究極的には、自分のことだけを考えて
やるかやらないか決めたらいいんだよ
中止にして損を被るのが辛かったら、やればいい
前売りだから、感染が怖くてキャンセルしたい人には、払い戻ししてやった方がいいかもしれないが・・・
中国みたいな中共独裁国家じゃねーんだから自分で決めろや
やればいいんだよ
損失が出るのに中止しろと言ってる奴が頭おかしいんだよ
中止しろとは言うが税金から補填するなよってガキかよ
>>1
責任ってお金ってこと?
滋賀だけにお里が知れるな。 参加予定のライヴがまだ中止にならんわ
払い戻ししてほしいんだよなー
4枚もあるし
>>296
「政府がダメって言ったから」補償金よこせ
これが本音だよ奴ら 仕事だからな禁止でもされない限り自粛するの難しいだろうな
308名無しさん@恐縮です2020/02/25(火) 22:41:30.63
で、お前の考えはどうなんだよ
当事者の癖に無責任はお前やろ
>>237
パチンコ屋もテーマパークも責めたらいいやん
誰もお前が責めるのを止めてないぞ 何もしない宣言だもんな
毎日の通勤なんてイベントより酷いだろうし
>>1
官房長官「広がったら西川が全部悪い、クルーヅ船もおまえのせいになる」 自分のビジネスが上手くいかないから国に保証しろとでも
自己責任だろうに
それで福岡だかの人がライブに行っていたんだろ?それも自己責任やん
国が止めさせてないから止めなくていいよ
それが全て
自分で判断できないの?
つべ配信でも何でも、新しい道にチャレンジしてみるにはいい機会じゃない
オリンピック聖火リレーに選ばれてるから勝手に自粛したら圧力あるんじゃないのか
関係者の偉い人がなんとかコロナをねじ伏せてオリンピック開催するってインタビューで答えてるし
>>248
中国人のビザ発給条件を緩和しまくって中国人依存の観光立国(笑)を作り上げたくさんの中国人を日本に招き入れたのは安倍内閣 なんか新型コロナの流行は政府のせいみたいなノリが気持ち悪いわ
やるなつったら独裁だ!とか言い出しそうな人々がおるからなぁ
>>306
中止しろとも言うなよ?
損失は誰も補填してくれないんだから もういまさら感強いから、やりゃいいんだよ。
行くか行かないかは個人が判断すればいい。
感染力の強いウィルスなので今は人混みは避けたほうがいい
ライブ会場がクルーズ船内同様に感染拡大の場になった場合そのアーティストのイメージはコロナウィルスになる
不思議な文句だわ。ライブやっていいに決まってるだろ
政府に止める法的根拠なんてねーよ
やればヒステリックな連中から批判あるかもしれんよっつー話なだけなのに
>>216
そりゃイベント行って感染したら自業自得だけど
そいつらが今度は周りにばら蒔く側になるから、他人事じゃない 安倍さんはイベント中止しろなんて言ってない
だから止めなくていい
JRや各私鉄は
危険な状況を作ったとして利用者に訴えられるぞ
都内で毎朝電車に乗ってるやつのことを考えたらイベントなんか屁だろ
東京駅の乗降者数知ってっか?
アーティスト側は中止にしたくても出来ないんだぞ、イベンターが決める事だから。それで国に中止しろと言って欲しいんだよ。
何でもかんでも政府やら国のせいにする馬鹿
自分のライブぐらい自分で責任持ってやれよ
責任負えない企業や個人は中止の判断してるだろ
カバみたいな顔して頭も悪いんじゃ自殺した方が良いよ
>>324
大半はうんこしても手を洗わないレベルのアホが原因なのにね。 一般人が「満員電車に乗って仕事に行っていいのかどうか政府が決めろ」って言ってるのと一緒だろ
自分とその周りの関係者で決めろ以外言いようがない
東京オリンピック中止にしないならやっていいって事
簡単な話だ
自由の国なんだから規制は滅多な事じゃ出来ないんだよw
チャーター便の人を隔離することすら出来なかったんだから
言わないってことはやっていいってこと
やればいいんだよ
行きたい奴は行く行きたくない奴は行かないでいいよ
よく言った
この国の政府は完全に投げちゃってるからな
人命よりも金・五輪・中国が大事の史上最低の政府
それで38度の熱をだして西川のライブに行ってましたってワイドショーに出たいのかな?
やりたければやればいい
それでコロナ感染者が出たら終わりだが
それは自己責任で選べ
やめて怒られるって誰に?
やめて損するの間違いだろ
>>343
いや政府の責任だ
政府が本気で止めて欲しいなら強制的に止めさせる
もしくは赤字を保証する
でも何もしてない こういう時こそ折角だから配信とか使って
誰か新しい試みにでも挑戦すればいいのにな
国がちゃんと「中止にしろ 金も払い戻さなくていい 東京マラソンみたいになwHA−HA−HA」
っていわないと
現状、日本の感染状況に一番詳しいのは政府なんだから
一番詳しいやつが判断するのは普通のことだぞ
なんでただのイベンターにそんな重大なこと判断させるんだよw
>>1
発言が全然ロックじゃないな
そもそもこいつロックなのか知らんけど >>347
一般人は政府に出社禁止にしてもらって、なおかつその間も給料出るようにしてほしいでしょ 政府がダメっていったら、政府に補償しろとか言うバカいるから自己責任以外ないだろw
>>19
これに尽きるし、絶対言ってくるよな。ただでさえ独裁者つってヒトラーとダブらせてんのに
つか、常識で考えたらイベント中止にするよな。政府に判断させようってのは損害を保証しろってことだろ? >>237
東宝、宝塚、四季
今もほぼ毎日、1000人超えの劇場で舞台やってるんだよな 発熱や肺炎でも新幹線で移動したりバスツアーやコンサート行ってるだろ
微熱で仕事出ても法に触れる訳でもない自由にすればいい
国民に丸投げするのだからこっちの勝手だよ
>>311
話理解出来てねーな
生きるのに金はいるんだからこの業界だけが割を食う必要はない他所と同じように仕事頑張れってスタンスなのに
他所も叩いていいぞとかアホすぎるだろ 要するに金が惜しいってだけじゃん
怒られるとかくだらない言い回しするな
あ?
国が死ねって言ったら死ぬの?
頭昭和かよ馬鹿野郎
別スレの
陽性たちが肺を刺激する
ねつ造疑惑の安倍晋三
と
体が夏になる(39.5度)
にウケタ
コロナに関して一番情報を持ってる政府が情報も出さずに
「お前らが判断しろ」
って意味不明なんだよね
どう判断すんだよw
>>372
見に行きたいやつはな
興行主と国民からしたら文句なし どう考えても政府の責任
イベントやる側に責任押し付けるな
>>32
君の出身の半島とは違うんだよ
こういうので出自が知れる ヨシキやったけ災害やなんかで前無観客でライブやったろ
最終決定を誰かに委ねる方が
よっぽど無責任だということに気づいてないな…
ダメに決まってんだろ、バカ
テメエの豆腐みたいな脳ミソで考えてみろ!
やめろって言われてやめても保証はせんぞ
そんなの税金で賄うの無理だから
>>374
WHOの見解待ちしてた安倍内閣みたいなもんか 政府なんかにもう期待できないんだからこういうある程度の地位があるヤツらが中止してほかがあとに続く感じにしていくしかないだろ、やっていいわけないだろそもそも、やめて怒るやつ晒せよ
損害賠償の事なんか後ほど国を訴えろや
国としては政府の見解とJリーグ延期でメッセージを送ったから後は自己責任で判断しろよ
独裁国家じゃないから
強制は出来ないのよ
出来るのは「お願い」だけ
河原乞食は自己責任
政府の指針を免罪符にするな
嫌われる勇気を持て
中止は残念だが英断として語られる
>>1
この意見を否定する人達に聞きたいです。
何十人、何千人、何万人に影響するかもしれないイベントを主催した事や主催者の事や立場、運営する立場の思考を思ったり考えたりした事がありますか?
主催者は出演者、お客様、スポンサー企業の方々全てがイベント終了後に笑顔にならない環境ですとそのイベントが成功だったとは言えないのです。
今の環境ですと、ですと決行、順延を決めても成功とは言えないのです。
イベント主催者側に責任を押し付けるのではなく、国としてイベント主催者側に正解となる答えを導く道筋が欲しいという訴えでは無いでしょうか? 現状で開催し、感染拡大→政府が禁止と言わなかったせい!俺は悪くない!
政府が容認と明言し、拡大→政府がOKと言ったせい!俺は悪くない!
政府が禁止と明言し、中止→政府が中止と言ったから仕方なく中止した!俺は悪くない!
現状で中止→政府のせいにできない
>>388
ネトウヨ安倍政権じゃないんだし
普通に自粛しろよ
この非常時にスポーツや芸能のイベントや興行をやっている場合じゃねえだろ
映画館や劇場も閉鎖しねえと 政府としては自己責任にするだろ
中止にして補填して増税した方が選挙負ける
そんなに損害被るのが嫌なの?
政府政府って税金なんだけど
政府は基本方針を出したから
あとは分かりますよね?
分からなくて誤ったことしたら、あなた達の責任ですからね?
補償するから止めろって言った時にそこに税金が使われるのをどれだけの人が許せるかってことでしょうね
じゃあ政府が控えて欲しいって言ったら開催しないのか
>>1
いや、国がヤメロって言ったら、その補償を払えとか言うんだろ?
で、ライブやって感染が広がったら、国の責任だ、補償払えとか言うんだろ?
どっちにしたって文句言うんだし、そもそも国にそんなこと命令する権限ない 医学的知識なんもないイベント屋に判断しろってのがおかしい
「やるな」と言われれば、そらやめるけど「自分たちで検討して」と言われてもな
食料とかスーパーとか物流が止まれば誰もが困るけど
音楽芸能なんてのはどんだけ人気があっても世の中のお余りで成り立つ商売だからなぁ
オリンピックがある以上止めろとは強く言えんのですよ
>>376
割を食うって別にライブだけで食ってる訳じゃないだろ
割を食ってんのは皆同じだっつーの
その中で如何に効率良く拡がりを抑えるかを考えろという話だろ 西川の苛つく気持ちはわかる
しかしこう言っちゃうと西川側も自分のすべき責任や判断を
政府にしてもらいたいになっちゃうんだよなあ
西川本人としてはやらないほうが得なんだよ
でも主催者はやったほうが得
だからネットで言うことで皆さん主催者に圧力かけてくださいねって
メッセージを送っているのだよ
>>1
テメーで決めろや
今の所、決行した連中の好感度は下がりまくってます アーティストにしてみると、イベントの中止は
自分が決められる事じゃないんだよ。やめたくても出来ない。そこで国からイベンターにやめてくれと指示して欲しいんだよ。
>>1
やりたきゃやればいいじゃん。
感染者出たらお前らの責任だし。 >>415
いや強制はしてないけどやめろって国は呼びかけてるけどバカなん? 旅行のキャンセルが増えても国が補償してくれるわけでもないしイベントも同じだろ
>>410
金だして医学知識あるお医者様を雇ってどうするか考えりゃいーじゃん >>364
ジジババが集まる集会でさえ自分らで判断して2週間中止してるぞ
どんだけ無能だよ?この感染力、ワクチンもないって状態で政府の判断じゃないと決められないとかヤバいな 控えろとは言ってるし中止「させた」っていう補償狙いでしょ
政府はそんなイベントやってるアーティスト等にメッセージを送ったぞ
あとは自己責任だ
>>418
そら西川はそうだろ
でもライブの設営会社なんかはそれを主に飯食ってる人間もいっぱいいるんだよ >>404
いやに決まってんだろw
莫大な借金を抱える可能性もあるんだぞ
お前ら他人事だからって好き放題言い過ぎだわ >>364
別に重大でもないだろ
自粛するのが筋
スポーツや芸能関連の興行やイベントは
非常時に真っ先に規制されて当たり前
中国やイタリア、韓国だって自粛しているだろうがよ
生活インフラを維持するために
ビジネスマンたちは出勤しないと駄目だけどな 法律違反にならないならやればいい
感染覚悟で来いと言っとけ
国が中止しろって言ったら賠償金請求できないこともない
民主国家でそんな強制できる権利は国にないし
しかしもうすべての業種で多大なる被害を受けてるから国が補填なんか無理なんだよ
だからお願いしかできない
>>435
そんなとこに税金を集られたら困るのは国民なんですが
他人事じゃないから 絶対感染しないと言い切れるならやりなさいよ
言い切れないなら自粛しなさいな
主催者の責任は感染させないこと
客の責任は感染しても文句言わんこともらったウイルスを撒き散らさんこと
自己責任ってそういうこと
自己責任に決まってるだろ
利益だけ得て損失は負わないとかあり得ないから
目先の中国の金欲しさに全てを失ったバカ政府
そのツケを民間に払わせてるっていうのが現状
普段から国を訴えるアホが沢山いてTVも確信犯なのかそんなアホを英雄みたいに放送してるから超法規的措置で中止みたいな事をすると訴訟だらけになるのは必至。
先進国には中国みたいに個人の経済活動を止めるのは無理なので主催者の良心に期待するしかない。
ライブはあくまで経済活動であって、そういうことに政府が命令できるんなら、そりゃもう中国と一緒よ
>>1
イベントやったリスクを負うのはイベンターじゃなくて国民
国 「開催しても感染拡大の責任は負いませんよ」
国 「中止してももちろん補償なんてしませんよ」
「自己責任論」 = 「国家無責任論」
イベンターにコロナに関する医学的判断なんかできるわけないだろう
国が責任負えよ >>434
ネトウヨ安倍政権じゃないんだし
この非常時に我欲を優先してもしょうがない
生業を優先して娯楽産業はイベントや興行を自粛せんと
感染速度を落とすためにはそれしかない >>424
中国は企業が全負担だからね。日本でできるかな? 政府はイベントは控えろって言ってるよ
利益優先してるおまえら芸能人が勝手にやってんだろアホが
インバウンド、五輪、習近平来日
人命よりこれらを優先した政府の責任は重いに決まってんだろ
最善の策を尽くして判断を任せるならまだ許せるがよ
そこ忘れなんよ
さすがは地球儀もって
レボリューションやる人
ちょっと他とは違うな
いろいろ面倒なことになりたくないから各自に丸投げしてるだけだもんね政府は
学校の休校ももっと早くきっちり対応しとけば
自分の責任でやって なんて無責任だ!w
頭ぽかぽかしすぎ
それ判断すんのは主催者だろ
行く行かない決めるのはチケット買った客だろ
>>443
だから国が禁止してないならやればいいんだよ
それで感染が広がっても文句言うなよってことだ >>429
なんで民間の医者がコロナの情報持ってると思ってるの?
コロナの情報集まってるのは厚労省であり、政府だろ まぁ今やってる政府の態度はかなり及び腰っていうか言い訳ぐらいで
本気で止めさせようとは思ってないのは明らかだからなぁ
本気で止めさせようとしたら、いくらでも方法はある
西川さんは自分で考える頭をもちましょうね
それじゃ政府と同じ無能ですよ
>>429
御用学者を引くかマジレス学者引くかのガチャ スポーツ芸能界の銭の亡者ぶりが酷い
パフュームとかアミューズが
この時期にライブ強行とかもう信じられないレベルの無責任さ
安倍政権と並んでスポーツ芸能界がコロナを拡散した戦犯だよ
いやあもう拡散させないためには中国みたいに都市封鎖して
外出制限するしかないでしょう。今更感ありありですが
一番ヤバいのって都市部の電車ですよね
感染症の危険レベル上げれば法律適応で規制できるんじゃね
有事に命令発動出来ない国家などないだろ
バカなの?
金を優先すんのかファンの健康を優先すんのか自分で決めろや
野球、サッカー、コンサートetc
唾飛ばしながら騒ぐようなイベントはアウトに決まってるんだが・・・
むしろどうしてやっていいと思うのさ?
やっちゃダメだとわかっているけど
補償がないので強行しますってのが今コンサートやってる連中の立場だろ?
普通に正面切って補償しろって言えよ
自己責任は無責任には同意
責任ある立場が使ってはいけない言葉だ
ちっこいオッサン何言ってるの
まる投げ使用としてるのは同じだろ
いい歳してこんなことしか言えないの
あんなに頭だけでかいののに
自己責任と言われてる時点でネガティブな意味合いが強いのは分かるだろう…
絶対やるべきことなのかそうじゃないのか自分で判断しろよ。
こんなやつははっきりやっていいといえば、何があっても知らないよ? やっていいって言われたから やったんだって責任を擦り付けて、やってはダメ!と言われれば俺はやりたかった!保証しろみたいになるんだろ?
>>438
そっちは自粛じゃないの
国が規制してるの
国がこの段階で大型イベント規制してないのなんて、先進国では日本とアメリカくらいだぞ >>397
WHOの見解を免罪符にして
中国人を入国禁止にしなかった安倍内閣への強烈な皮肉だなw まあ俺なら普通にやるけどな
やらなかった場合の損害がデカすぎる
現状乃木坂もEXILEも普通にやってるわけだし
こんなアホなつぶやきとかせずに淡々とやるわ
要するに西川はやめたくて仕方ないけど、イベンターが強行しそうだから政府にやめろって言ってほしいんだろ?
>>434
そんなもん言い出したら全てそうだろが
なんで設営会社だけなんだよ職種変えしろとしか >>449
そうそう、日本には中国みたいなことはできない
中国と違って一定の自由を謳歌しておいて、こういうときだけ国になんとかしろってのはおかしい
主催者らが独自に対処するしかない >>398
大規模興行はハイリスクハイリターンなんだけど有名な芸能人は動員数的にローリスクで行えるから業界で大きな顔が出来ているけどノーリスクではない来たるべきリスクが訪れただけ多くの人の生活に影響が出るのは当たり前 リスク考えたらイベントも中止してほしいよね
関係ない人が感染者になるケースもあるんだし
本気でやめさせても感染はどうせ広がってしまうと考えてるってことだよ
こいつらは、政府がやめさせたら政府に責任追及(請求)できるからな
ようするに政府と同じで卑怯なんだよ。
えらそうに言えるような事じゃない。
でもお前ら実際にコロナにかかったら誰かのせいにするだろ
自分の親兄弟子供が陽性でも自己責任で処理すんの?
ダメって明言すると
イベント準備費用肩代わりしろって
国に裁判起こすのいるんじゃない
政府「そっちで決めて、自己責任」
西川「言われないと何も分かんなーい」
うーむ、どっちもどっち
元ジャニーズのやつはさっさと決めてたぞ。
カッコ悪すぎ
なにこれ?俺たちは悪くない!政府が悪いって責任転嫁してるだけやんクズwwww
>>1
無責任なのは主催者じゃん
保険金が出る時はアーティストの気分が悪いとかでも中止にするのに >>247
イベントの中止を命令することはインフルの特措法でもできない
緊急事態宣言が発出された後でもあくまで要請に過ぎない たかのんちゃんも心の中では分かってるくせに・・・
言い訳欲しいんすか?
時限立法で、払い戻しなしの公演中止OKにすればいいのにな。
俺、確か、SARSの時もこんな事言ってたわ。
強制しなければ怠慢で強制すれば何の権利で〜
見えてる\(^o^)/お手上げ
そもそも政府がイベント企画したわけでもないんだからどんなイベントがあるか知りようがないだろ
イタリア、イラン、韓国の惨状を見て
まだイベントや興行を強行しようとする人たちは
正直もう犯罪レベルまで到達していると言える
ネトウヨ安倍政権並の無責任さだ
やらなくても怒られるってなんで?
休み取ったのに、ホテル取ったのにキャンセル代払ってくれんの?とか?
>>480
子供かよw
あ、子供みたいな身長だったな・・・失礼 >>489
さっきも書いたけど、中国は営業停止の負担は一切国が負担しない。
日本でそれやったらどうなるなね? >>470
はじめから出国制限かけてればいいもののそれすらできなくて毎日ように慌てて国の対応がひどい おまえらアホやな、西川は中止にしたいけどアーティストにそんな権限はないんだぞ。そこで国からイベンターに中止にしろと言って欲しいんだよ。
>>485
実際はその判断が多いな今のところ
RIZINも普通にやってるし イタリアも武漢と同じく地域封鎖したよ
日本だけお願い程度なのはなぜ
芸能人だけが大変状況じゃないんだよ
中国人観光客が来なくなってホテルや旅館も大打撃
タクシーやスポーツジムもダメ、飲食業もダメ、会社は陽性が発見されたら消毒休業
芸能界だけ被害者ぶるのはおかしい
>>1
いや やめて欲しいって言ってるよ、絶対やめろって言えないのは貴方のお国は民主主義国の日本だから。 無責任なのはイベンターとアーティストだけなんですがなんだそれ
お前がやーめた言えばいいだけの話やで
>>484
中国人の渡航禁止をしなかったことを非難されてるワケだから、
自分のイベントを中止にせずに、非難されるは誰になるか想像つくだろうに
Twitterで意見を求めると基本ファンしかいないんだkら、
ライブの中止するなって意見が多くなってしまうと思うのよね >>463
そうか俺もそう思うから一緒だな
今さらイベントひとつ無くしたとこで感染も糞もねーわ
>>465
だから厚労省は控えてって言ってるやん
その先を考えるのはイベント側の責任やろ子どもかよ
西川よ、正義の味方は、そんなとき迷いはしないんだぞ。
お前に主導権があるわけじゃないだろうけどな。
オリンピックもやると現段階でいってるんだから
やってもいいんじゃない?
ただ行かないって人の返金はした方がいいかと
>>1
正しい
自己責任のままだと、全員、コロナで死ぬシナリオ そもそも政府がライブを禁止することなんてできない
政府にそんな権限ない
新型コロナの特措法でも作れば別だが
じゃ安倍政権が特措法や超法規的措置とって
すべてのイベントや公共交通の移動を制限・操作すればいいんですかね
それはそれで発狂する人間が出てきそうですが
>>521
中国人来なくなったから愛知?の旅館潰れたよね 西川貴教のゲスさがわかる
お前は金儲けのために金を落とす信者を危険に晒すだけだろ
政府と金儲けを一緒にするな!
スポーツ芸能界の銭の亡者ぶりが本当酷いよな
先週にイベントや興行開催した連中は
軒並み銭の亡者認定しても良いくらい
既に感染拡大している状況で強行したんだもんな
韓国のカルト宗教団体並に戦犯だろ
ネトウヨ安倍政権のせいで日本人の劣化が止まらない
なんかしらアーティストも声を上げないと
安倍と同じになってしまう
自分1人の判断で決められるなら多分やらないだろうけど、色々しがらみあるんだろうなと思うよ
しかし中止して誰に怒られるというのだろうか?ファン?
このご時世だから「仕方がないね」で済む話でしょ
>>381
もうコロナは日本の富士フィルムが作ったアビガンって薬で
重症化を抑えられると中国の臨床試験で分かったからな
日本もアビガンの増産体制を指示したし
韓国もアビガン輸入させてほしいニダと泣きついてる
もう沈静化の道筋は見えてるんだよ
こんな情報は素人の俺でも知ってるんだから判断できるだろ 政府は不要なイベントはやめろと言ってるだろ?
強制力を持たないだけで
やめろよ
これが本音だろうな
アーティストの方も感染したくないだろうし、ファンが感染したとか悲しいだろうし
>>488
だからそいつらだけ遠慮する必要はないって言ってんだよ
毎日毎日人混みの駅に突っ込んで仕事行く娯楽業の人もたくさんいるんだから 国がダメダメやめろって方針だったら独裁国家のやり方、権力の横暴で辞めさせられた、悔しいとか言ってたんだろうなーと
>>1
半強制みたくしたらしたで全体主義かとか芸能界マスコミと一斉に反発するだろう 強制できるわけないよね
何でも人権がー自由がーって反対する勢力がいるから
マスコミだってね
今は有事なんだからクルーズ船の船旅も必要だとは思えないけどね
運行会社にはなにも言わないマスコミがずるい
>>543
金よこせって言ってるんでしょ、政府に。 >>517
感染者、死者数増えるまで大丈夫大丈夫って突き進むんだろうなと予想して
食料マスク生活必要品買い貯め終わった ベストは中止だな
感染拡大したときの責任が取れない
>>1
自己責任に決まってるだろ。
政府に命令する権限はない。 仮に政府が中止決めてその結果イベンターが潰れても文句無しなら出来るけどな
絶対来ると思った
イナズマがあるからな
各所大型音楽ライブ決行したらどれだけ叩かれてるか
エゴサ兄貴ならもう知っててビクビクもんだろ
自分が最高責任者のイナズマライブやる決断なんて
本音じゃ絶対やりたくないってなもんだ
政府が強制的に中止言ってくれたらどれだけ企業が助かるか
西川よコロナが落ち着いてないのに
ライブやったら叩かれるのだけは覚悟な
自分たちがちょっとずつ損すればパンデミックという大損は避けられる
でも自分だけが損して周りがそうしなければ結局パンデミックになる
囚人のジレンマだっけ
>>534
あれバカだよな
中国なんか平気で旅行客操作制限して圧力に使うのに
まぁ今まで儲けられたんだからいいんじゃないの 政府にイベントを中止できる権力を与えろということ?
表現の自由とぶつからないか?
>>489
ヨーロッパでは
普通に国がイベント禁止してますけど...
なんで日本でできないの?
猛威振るうコロナ…イタリア、3月1日までイベント禁止。ユーヴェ対インテルも無観客試合へ
www.goal.com >>465
ずっと何度も「コロナの情報持ってるのは政府」つってるけど、アホなの?
感染力が強い、ワクチンもない、今の所治療法もない、確実に感染が拡大してる
これだけの情報で判断できないなら人間やめてしまえ 俺の友人の吉田が言ってたんだけど、
女子卓球の選手はよく見るとエロいらしいよ
>>1
そんなのどうだっていいから冬のせいにして暖めあおう 飲食店も営業していいのか政府が決めろってのか?
このチビはアホなのか
>>555
あと防犯グッズも用意しといた方がいいぞ
確実に略奪や強盗が増える
備蓄してたらなおさら狙われる 政府の責任逃れを訴えてるくせに自分で考える番になったら政府に考えてくれよってブーメランだろ
西川はまず
「自分の意思で決定する行為を放棄します」
と、宣言すべき
>>554
主催者側に非の無いキャンセルにしたいという事だろw >>548
だからやりたいならやればいいだろアホか >>535
金の話なんか既に関係ないんだけど何を小学生みたいなことぬかしてんの?
金とパンデミック天秤にかけて金の問題もあるから…とか低能極まりない発言してんのは誰? >>567
じゃあお前は増税でも文句言わねーんだな? 背が小さいだけじゃなく
脳ミソも小さいんだな
この人
>>533
これ
アーティストが一番のパワーバランスだと思ってるバカにが多すぎ 憲法改正して政府の権限で中止出来るようにしたらいいのでしょうか?
軍靴の音が聞こえますかー?
アカンに決まってるだろ
身長だけじゃなく脳みそも子供かよ
まぁ確かにどれくらいの規模のイベントをどれくらいの機関休むのかって難しい
このレベルのアホだらけだからまだやるイベントはあるし人も集まる
>>1
命令されなくてもファンのために止めれば良いやん。 国のせいにして責任逃れる気か
国の為にライブやってるわけちゃうやろ
>>65
通勤電車に乗りながらイベントだけをやたら危険視するのは車がビュンビュン走る交差点を日常的に信号無視しながら見通しのいい田舎の交差点で一時停止するようなもんだぜ >>523
そんな無責任な事すると、もう興行は出来なくなるだろうな。 やめろ!
SMAP3人衆は明日からのライブ急遽延期したぞ
自己責任の押し付けが無責任社会の実態だと気付けてるのは有能だな
政府ははっきり言ってるよね
「不要不急」のイベントは自粛してくれと
アーティストのライブなんて「不要不急」以外の何ものでもない
>>582
じゃあ中止の損害を西川が面倒みて中止すればいいじゃん。英断だよ。 映画館や劇場も全然閉鎖してないし
正直2週間前には映画館や劇場も全面閉鎖すべきだった
スポーツ芸能界って本当無責任な奴が多い
ネトウヨ安倍政権と同類だよ
銭勘定だけの人たち
>>582
まあ現状は金を選ぶわな
だから大半の国民もいまだに満員電車に乗って会社行ってるわけだし そんなん自分で決めろや
中止する踏ん切り付かない、でもコロナ出たら叩かれる→そや、国のせいにしたろ!
ダサすぎるわ
これから感染者グラフの山登り開始だから
中止すると夏くらいまで何もできなくなるよ
>>93
お前にはそうでもそれを生業としてる人にとっては生きてく上で必要な営業活動なのよ 自分で考えろよ
資金に余裕があるなら自粛すべきだと思う
この先1ヶ月状況が良くなることはまずない
そんなときにライブやイベントやったら後がどうなるか
感染を広げないようなライブやイベントの在り方を考えるのも重要
ネット配信、客と客の距離を空けて屋外でやる
強行or自粛でなくビジネスのやり方を変えていく必要がある
これは多くの職業の人が考えないといけない
俺はニートだけど
Jリーグもジャニーズも自分で決めてんだろアホ
自分で判断しろよチビ
>>490
この情況で、それは来てくれたお客様にも言えるかな?
来てくれた人が満足すればイベントを決行する事には問題無いと思いますが・・、もし伝染すれば・・を考えるのが主催者でしょう、だと思います。 >>1
> 西川貴教
> @TMR15
> なぁなぁ、で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?どっち?やっても怒られて、やめても怒られる...
> そろそろ政府でちゃんと決めて欲しい... ( ⌯᷄௰⌯᷅ ;)<「自己責任」は無責任ッスよ...
要するに、政府が一律禁止にして、損失の補償をしてくれって事だろ?
イベントの保険でカバーできてないから。
知らねえわそんなの。てめーの責任で何とかしとけ。 >>581
なんやそういうスタンスやったんか
今までやればいいなんて一言も言わないんだから分からんかったわ >>586
西川はアーティストじゃなくもう主催者側やで もうさ 自分の人生を クソ行政の責任にするのはやめないか?
>>591
新コロが理由では保険金が出ないので莫大な損害を被るのが嫌なんだってさ 実際問題政府ってこういう時に責任取る機関と思うんだけどな。
そうじゃ無いと何のための政府だよと思う
>>593
通勤電車はだいたい同じメンバーだけどイベントは日本中から人が集まるじゃん 今はコロナウィルスを防ぐのは各個人の問題意識に関わってる状況だし政府がなんたらアホだろ
>>586
なら尚更政府に言うこっちゃないな
興行主や事務所やレーベルときちんと話合えって話でしかないぞ
てかパワーバランスってwww >>600
インタビューで老人が、俺の趣味は不要不急じゃないとか言ってたよw 自分で決めればいいんじゃないの。中止した責任を政府に求めてるのかな。
>>619
多分このツイートに関してはアーティスト側
イナズマじゃなくて来週から始まるバントツアーの事だと思うから >>571
アホか
国家が最低限の責任を果たせないなら下野しろw
税金払ってるのに国民の生命財産についての最重要な決定を民間に丸投げしてんじゃねーぞ、税金泥棒 どこの業界も大変なのは一緒。
ホテルも倒産してるとか観光がーってマスコミがいってるが
それどころじゃない
この事態が終息するまで色んなところが我慢するしかないのにね
中国に忖度してるくせに政府だけに文句を言うのはズルいとおもうわ
YOUTUBEで全世界にライブを同時配信できる時代に
数万人程度集めてライブとか
これを機にライブっていう興行自体を今一度考えてみた方がいいぞ
国が強権発動して規制しても一切税金で補填しませんで納得するならだが
国に責任を持てって言うのは保証しろってことだろう
もうすべての業種で被害が出てるのに特定の業種だけ助けるの無理でしょう
>>627
じゃあ政府いらないな
無能だし中途半端に関わらんでいいよ オリンピックもそうだがスポンサーやら映像化の権利やら
業者の利権が複雑になり過ぎて簡単には中止できないんだろうな
アマチュア劇団くらいなら簡単に中止できるんだろうけど
飲食店の人も中国の飲食店を参考にしたほうがいい
向かい合わずに給食を食べるとか既に日本の小学校でも取り入れてるんだから
自粛自粛でなくビジネスのやり方を変えよう
>>603
生業の人たちと娯楽産業は違うからな
スポーツや芸能関連のイベントは
生業の邪魔にならんように
非常時にはイベントや興行を自粛は当たり前
ネトウヨ安倍政権は本当決断が遅かった
つか、まだ劇場や映画館閉鎖されてねえし 満員電車動いてるからやってもいいだろ
芸能スポーツだけ禁止もバランス悪い
>>617
そんな事じゃなくても、誰がどういう理由でキャンセルするかで責任が違って来るだろ。 やりたきゃやれよ
新宿駅を1日何人の人が行き来してるか知ってんの?
イベントなんか大したことねーんだよタコ
やっても怒られてやめても怒られるから政府に責任押し付けよう、と言うことかな
政府が言ったんだから俺のせいじゃないと
>>577
デカい所が自粛に舵きったな
これでジャニとかは対応したのにーって流れで
他アーティストで体力ある運営も批判、炎上避ける為中止、延期増えるのかな?
弱小は強行だろうけど イベントはじゃじゃんやれ
そのイベントのせいで感染したなんて証明は明確にできないからな
止めて怒る奴なんてアンチだけ
これはもう確信の部分で自信あるから止めることは怖がるな
ツイで中止なの批判してるのなんて一部の捨て垢
てか、居ないレベルと言っていいわ
強行してやる事の方が捨て垢含め本垢でも叩いてる
止めることを怖がるな!
止めて他のライブも中止って流れを作ってくれ
コロナ終わるまでイベントを止めてく入れ!
それがチケハズれた者達の本音
中止しますでもチケット代は返しません
西川のファンがこれで納得すれば解決じゃね?
>>644
これ
公共の動きを止めないなら自己判断なんて最初から言うなと そんなこと言ってたらお前は不要だから永久にやるなとお達しがくるぞ
>>621
政府にキャンセル金の賠償して欲しいだけだもんな >>570
憲法に緊急事態条項が無いからだよ
新型インフルエンザ等対策特措法でも緊急事態宣言を出せるけど
人権ガーのせいで強制力のある権限は認められなかった 政府が責任とりたくないから民間が責任とらされてる
国 「開催しても感染拡大の責任は負いませんよ」
国 「中止してももちろん補償なんてしませんよ」
「自己責任論」 = 「国家無責任論」
じゃあ自民党いらねえよ
解散しろ
>>643
いやいや
今の企業の大半が第三次産業だからスポーツや芸能と同じだろ なんでもかんでも政府に頼ってんじゃねーよ。
バカたれが。
>>619
ほんと分かって無いやつが多いが、ライブの開催や中止をアーティストが決められるわけないだろっての
イベントプロモーターに従ってるだけよ
赤西の中止もそう
アーティストはただ矢面に立ってるだけ 国が色々なもん中止しろなんてやったらガチで不況になるぞ
いい歳してんだから開催したらどういうリスクがあるかわかんだろ
自分の責任で判断しろよ
>>618
責任を国に求めるのがおかしいと言ってるんだが
やるやらないは勝手に決めればいいだろ
ただやると決めたなら国民として批判する >>658
今の法制度でも出来ることあるのにやってないだけ >>533
だったらまるでアーティストの判断で何とかなるような空気を作らなければ良いのに西川某もネットで呟いてる暇があったら上に掛け合えよそれで駄目で納得できないなら政府じゃなくて決定権持ってるやつをネットで叩け >>659
政府というか俺たち一般国民だよ
税金で西川のライブの損失補填してほしくないもん だから自粛要請なんか初めからずっとしてねえだろチキン野郎
>>662
なんでもかんでも国民に頼ってんじゃねーよと言いたくなる ぶっちゃけ税金を喰い散らかす老人を減らすには思いっきりパンデミックしてもらうのもありなんだよな。
60歳以上の高齢者が半分くらい死んでくれたら日本もだいぶ身軽になる。
使われない預金も相当あるだろうから相続税でけっこうな税収にもなる
>>643
何が当たり前なんだ?
感染リスクだけ考えるなら当たり前だが、営業するななんて言う権利ないだろw >>661
通勤電車が毎日絶対同じメンツなわけないし、そいつらも一日中その辺うろうろしてどこで何貰ってるか分からんだろっての
ほんと馬鹿w アーティスト達は別に実際に客入れんでも
有料配信でもしてりゃいいじゃん
>>653
西川本人が自己責任にされたくないって言ってるから解決にならないんじゃないの イベント中止してそれで満員電車は普通に走るのではなんかな
ならば政府にイベントを中止できる権力を与えよう
表現の不自由展なんてもう二度とできなくなるわ
ねぇ、なぁ、で、結局 関西弁
頭の悪い文頭と文章をほぼ押さえとるな
クリエイティブなアーチスト様が 自分で判断できずに
お上に指示を受けたい 指示してくれなきゃ困る って
このジャップランドは自由主義圏じゃないんだな
だったらもう政府の太鼓持ちでもやってろよ
>>1
小さいおっさんは脳みそも小さいのか?
自分で決めろ 中止して無観客ライブやろうぜ!
生中継して後から円盤販売じゃ!
>>661
なわけねーだろアホ
日本の流通舐めすぎだろ >>670
そんで感染拡大してリスクを負うのは自分たちなのに?
税金ケチって俺らは死ぬのか?
バカらしい 例えば
西川さんや、日本政府に反感を持ってる奴が
ウイルス持参でライブ会場に来て、テロのようにウイルスをばら撒く可能性もある訳で
ただ、そうなった時に
政府は勿論責任負えないし、誰が責任を負うのか?って事にはなりますね
>>656
政府が中止しろって言ったら保険が下りるからでしょ
東京マラソンの無返金も政府が中止させたら返金する規約になってなかった? >>660
生活インフラを支える人間と
娯楽産業を一緒にしては駄目だ
非常時にスポーツや芸能関連のイベントが規制されるのは
韓国やイタリアでもやっている当たり前のことだ
ネトウヨ安倍政権の3S政策のせいで
感覚がマヒしている人が多いな
日本人の劣化を感じる というか、まず自分等の立ち位置を示したら?
都合が悪い時だけ答えを寄越せってのは身勝手だよ?
もうテレビと広告の時代は終わったんだから、免疫力のある奴だけ俺のところに来いくらい言えばいいのにw
みんながせーの!で止めないと
意味無いのよねマジで
>>601
その通り
>>608
金の話だけならこんな愚痴らずやって結果どうなろうが鼻くそほじくってりゃいいじゃんってだけの話なんだけどそこわかってる低能なボクちゃんw
それともこいつは政府に保障しろとか言ってるの?
金よりも危険性を重視してるからのこの発言なんだろ
それを金金って馬鹿極まりねーな茶坊主w >>1
完璧な正論
民間には判断する材料も基準も提供されていない 結局は金の保証しろってことだろ。
イベント中止したら大赤字。誰が責任取るかって話。
西川はケツ持ちは政府がしろってことを言ってるのか?税金で補填しろって?
国地方のイベントならともかく、個人のイベントの判断まで政府がやるのかよ。アフォか。。。
やりたきゃ勝手にやれ、ヴォケ!!!やるヴァカ、行くヴァカの責任。もあちろん感染拡大したら責任取れよ、ヴォケ!!!
>>1
おまえがきっかけに大量に死人が出て
医療崩壊していいと思うならやればいいでしょ
法的に罰せられることはないし 日本人は大義名分を求めるからな
去年の台風みたいにJRが運休情報出せば社会全体が動くと思う
そもそも満員電車で働いてる奴らの大半の仕事もいらない仕事だからな
金稼ぐためにやってるだけ
イベントやスポーツの主催者と同じ
そいつらの満員電車突撃は許してイベントの開催は許さないってのがおかしい
>>668
なにが出来るというの?
少なくとも民間のイベントを中止する権限はないよ 安倍総理「西川君のライブ禁止します」
こう言って欲しいのか?
意識高い系のツイートしてやった、みたいな気分なのかもしれないが
政府に管理されることを是とするようなツイートは程度が低いと思う
>>689
いやまぁ
芸能人は芸能活動して飯食ってる訳で
もっともな意見だとは思う 最初から鎖国して2週間国民休暇取ったほうが被害少なく日本だけ産業生き残ったかも
世界は今後日本や中国のようになっていくの確実
>>695
不要不急の集まりは控えろって言ってるやん >>639
個人の一人一人の行動を政府がコントロール出来ると思ってんのかw
ここは中国じゃねぇんだよ >>670
全部のイベントに補填するお金どっから出すのって話だよね
既に中止してるイベント沢山あるからね
芸能界やスポーツ界だけの話じゃないんだよね >>688
だから生活インフラ支えてる仕事してる奴らなんて満員電車の1/5くらいだから
経済白書くらい読んでね じゃあ中国からの渡航者はいいの?
ってなるから中止の強制はできない
クリケットのライブ配信で
リアルタイム視聴数が1千万人を越え
フォートナイトのゲーム実況が100万人を越える
音楽ってほんと遅れてるよな
演歌歌手のコンサートはやめた方がいいな
ジムに行ったりバスツアーに行くババアと同類の危機感のないババア達が唾飛ばして叫ぶし歌う
>>698
なんでそんな判断を個人に任せてるんだよ、アホか
国が判断しろよ、国が
日本が崩壊するかどうかの瀬戸際だぞ
民間に丸投げすんな この週末だけでも
韓国やイラン、イタリアを通して
パンデミックの恐ろしさがわかったろうに
つか、この週末にイベントや興行を強行した糞連中のせいで
ここから感染が拡大する恐れすら否定できない状況なのに
ネトウヨ安倍政権もスポーツ芸能界もいい加減銭勘定ばかりしてんじゃねえよ
芸能人のイベントの損失を政府が補償するのは反対だわ
補償しだしたらきりがない芸能界だけ特別扱いするのもねおかしい
クルーズ船だって日本が補償する立場でもないしね
中止を政府がしたとしても補償とかうるさい人たちがいるから困ってるんでしょうに
>>699
それはあるよね
国がちゃんと「イベント停止してください・金は払いません」と言えばいいのにね >>704
うん、学者じゃないしね。
わかるわけがない 熱や咳がある人持病がある人高齢者や子供はお断りすればいいんじゃないの
まあ金ないなら返金なしで中止が一番良いと思うけど
何でもかんでも人に決めてもらうなよ。大人だったら自分で決めろよ。
>>679
> ならば政府にイベントを中止できる権力を与えよう
> 表現の不自由展なんてもう二度とできなくなるわ
そんな権力ってか、制限する法的根拠があるのかどうかだな。
武漢らのチャーター便帰国者も、クルーズ船の乗客も
結局お願いして隔離してたんだから。
政府に強制力ないって話だもんな。 エンタメ業界の醜さは異常
自分たちは無風でいられる特別な業種と思ってるから
こんな醜態さらすんじゃねーの
>>708
大半の企業の仕事が不要不急なんだけどなw
金を稼ぎたいだけ
イベント開催者と同じ >>694
国が中止すれば金払わなくていい、もしくは保険がおりるんだよバーカw 天皇陛下と取り巻きの皆様はマスクいらずでお花見イベントしてたけど
指原が感染症はイベント保険おりないといってたんだっけ
>>638
通勤電車にすごい一体感を感じるwww
今日一で笑った 顔にマスクのイラスト書いてくれば許すとかでもいいと思う。
>>686
そこまで国を思うならまず何もしない国を批判するべきじゃね >>708
>>695みたいな馬鹿はコンサートを不要不休の対象とは全く思ってないんで言ってもしゃあないで 創造性を売ってるアーティストが環境に適応できず変わらないスタイルでライブやイベント続けて感染者増やしたり
自粛でニート化して経済萎ませるのはダサいわ
がんばれ😄
国は集団で集まらない指針を出してんだからそれわ理解したらこんな発言は出ない
>>675
平日に通勤電車乗るやつの行動範囲はだいたい会社と家で固定だろ
休日のイベント中止して家で大人しくすれば感染範囲はだいぶ押さえられるだろう >>6
なんでそんな考えになるのか理解できん
税金納めてる? >>698
じゃあお前も他人に拡散するリスクあるから出勤停止ね どの業種もみんな我慢してるんだからしばらくライブができないなら
ユーチューブや有料配信で稼げばいいだろう
エガちゃんなんかあっという間にテレビに出るより稼いでるじゃん
>>726
政府は言ってんだよなちゃんと
それでもやるなら自己責任だと言うだけ
無責任を訴えてるバカが一番責任取りたくないだけのゴミ インフルエンザ流行って中止になるイベントなんてないだろ
重症化致死率インフルエンザの10%未満のウイルスで中止する意味が分からない
未知の災害でもなんでもなく要は肺炎だぞ
環境は変わってしまった
そこにビジネスチャンスは生まれるんだよ西川くん!
>>712
がたがた言うんじゃねえ?
テメー安倍政権ばりに屁理屈ばかりだな
非常時にスポーツや芸能が規制されるのは当たり前
生業を維持しないと社会活動自体が停滞するって分かれよ
生業に携わる人間が感染しても病院側で受け入れられるように
無駄な感染者を増やさないためにトリアージするって話だ >>718
別にイベントやってるのは芸能界だけじゃありません
一般企業もやるし、学校もやるし、自治体もやる
補償でも何でもして中止させなきゃ感染拡大し続けるだけ
そして日本経済が終わるだけ
結果、補償なんかより何万倍も高くつく >>730
あの後から勇気だって軒並み中止の流れ
指原に政治家能力ありって言ってた連中もそっ閉じだな
全然空気を読めてなかった様だ いまだに中国の渡航フリーパスにしておいて
周回遅れの対応で突き通す令和の大本営に
決断をまかせると?
ありえない
>>739
それ一人でもイレギュラーがいれば簡単に破綻するね >>742
たしかに
つべ進出や今回のことでいろんな企業の在宅勤務や会議の省略化進むかもな >>716
法治国家において国が判断できるのは法にのっとった事だけでしょ
中国みたいにできると思ってるのかよ >>722
無症状のキャリアがばらまく可能性が高いから症状持ちだけ禁止しても意味ない >>708
俺ら一般人は
「封じ込めが終わるまでの数週間、ライブ活動自粛しろよ」って簡単に言えるけど
芸能活動してメシ食ってる人たちは「じゃあ、俺らは飢え死にかよ!」ってのも
まぁ分かる話だわだわな とりあえずここから1、2週間が勝負というんだから
ジャニみたく延期や中止の流れ作れ
皆、中止しても仕方ない論強くないと困るんだろうから
>>727
お花畑過ぎて口塞がらんwwwwww
国の緊急行使だから保険降りるwwwキャンセル代払わなくていいwww >>755
EUでも普通に中止させてますが
猛威振るうコロナ…イタリア、3月1日までイベント禁止。ユーヴェ対インテルも無観客試合へ
www.goal.com 止めてほしいと言ってるじゃんね
それをやるかどうかは主催者が腹をくくれ
言うても自粛要請しか出せないので結局自己責任ですが
>>80
そいつらは福岡のライブで感染者いたからだろ >>726
イベントなんかなくても生活は困らない
お前水電気ネット使えなくなったら文句言うだろ 仮に政府が何を決めても実際に収束しないことにはリスクは減らないわけでなぁ
中止・休業に関する損失の責任から誰もが逃げたいから
全員で仲良く罹患する民族だもんなあ
自己責任でやめたら保証はしませんだからな
国民感染させて利益をとるのか大損こいてちょっと感染を遅らせるか
マジで悪魔の選択だと思うよ
日本人の駄目なところが凝縮された台詞やねえ。
何でもかんでもお上任せ。
自分で考えろや、カス!!!
>>757
だからその程度の回数イベント無くしただけで破綻するならやりゃいいだろ
不要不急ってそいつにとって必要ならやるのは勝手だぞ別に
お金も欲しいでもコロナを広めたなんて叩かれたくないボクちゃんだから政府に押し付けてるだけだろ精神が腐りすぎ >>752
行動自粛してできるだけ感染のピークを遅らせるのが重要て感染症の先生が会見で言ってたよ お前ら他人事だから好き勝手言ってるけど、もしお前らが主催者側の立場だったらどんな決断下すんだ?
むしろエンタメ業界は
webで自宅で楽しめる娯楽を提供するべきなんだよ
こんな時こそ
危険な外に出なくても楽しい
そーいったものを提供することが
今果たすべきエンタメ業界の役目
>>766
お前の仕事はそれ系?
満員電車に乗ってる奴らの大半はそんな仕事じゃないぞ 独裁者が生まれるのは国民が自ら責任を放棄して、誰かに責任とってもらいたいと思うから。
「金の為にやりたいけど、開催責任あるから自分で決めらんなーい」
「そーだっ!何かあったら政府の責任にしちゃえばいいやっ」
いやいや、主催者が判断しろって。
まともな奴ならふつーに中止するだろ。
jリーグは今頃中止して、遅いくらいだ。
三連休の試合で爆発的に保有者が増えている。
政府に責任押し付けたっていいが、イベントやれば感染拡大を助長するのなんて、当然。
誰が考えたって当たり前だろ。
政府がやっていいっていって開催して自分のコンサートで集団感染したら政府のせいにするんかね
そのほうがだいぶ無責任だが
正直、テレビ番組も収録とか中止して
ニュース番組以外は全部再放送でいいんだよ
それで誰も困らない
ネトウヨ安倍政権はスポーツや芸能界に忖度してばかりだからな
ホンマモンのアホやで、あいつら
>>752
でも無差別に大半が動き回るより感染拡大数は抑えれるし、
拡大ペース遅らせることで武漢みたいな医療機関ほぼ麻痺化する確率下がるよね >>760
会場側が貸し出しできないのにどうやって料金発生するんだよ、頭悪いw 強制しないし補償もしないがやめろって言ってるじゃん
どんな読解力なんだよ
>>778
潰れるならやる
潰れないならやらない
その場によって違う エンタメってのは生活必需品じゃないから
社会に余裕がある時にしか求められない
だから有事の時には真っ先に切り捨てられる
と誰かが言ってたな。宮崎駿だっけ?
楽しみにしてたオフ会もコロナで中止だわ
まぁしょうがねえわ
金をっ 愛するものっ だっけが
国を崩壊 もう覚悟きめっちゃってー♪
そろそろインフル以下の感染力と致死率ってことを覚悟を持って言える政治家が欲しいところだわね。
農水省管轄で毎週末5万人集まる競馬を中止にしない政府に期待すんな
>>779
それをどんだけ考えたところで生で見たい奴らをそれ以上に満足させることなんか不可能だわ >>788
本当だよな
この週末にイベントや興行を強行した連中のせいで
確実に感染拡大は起こったろうからな
今から2週間後が恐ろしいぜ お願いしたところで脳天気な連中が微熱でも出社するし
韓国かぶれの女子はニュース見ないで韓国コスメ旅行行くんだよ
お願いなど網にかからない連中で無意味になる
>>1
ダメに決まってんだろゴミ
ジャップは常に他人任せ チケ代は返却せずに無観客でライブやって映像を無料配信したらいいとおもう
本音は政府が禁止と言って税金で補償してくれよって事だろ
保険効かないから
スタジオに人気アーティスト集めて
ライブエイドのライブ配信版みたいなことやってみ?
大きな反響あると思うよ
別に怖けりゃ中止すりゃいいだけやん。中止して誰が文句いうのよ?チケ代返せば客は文句言わんわ。
>>757
会社員はともかく自由業や経営において飢え死にするレベルでリスクヘッジ出来てないのはご愁傷様としか 良いか悪いか自分で考えられんのやったら無難にやめとけってことやろw
>>1
日本は社会主義国でも一党独裁国家でもない。てめえで判断しろww ダメですって言ったら金払えっていうんだろ
自分で決めろや
>>793
強制しないのにやめろって、おまえがバカw 観客の事を思えば中止だよ
何でもかんでも政府が決めんのか?
少しは考えろよ
>>802
ライブエイドとか音楽ファン大喜びだっただろ? ライブなんか客入れ中止にしてグッズ通販して無観客で演ってDVD配ってやれよ
ペイできるだろうに
中止できるのなら、中止でいんじゃないの?
悩むくらいなら中止
国が決めない→管理能力がない
国が決める→独裁国家か
国に従う人へ→これだから日本人は
この批判を同じ奴がやるから笑える
イタリアでも全校休校にして映画館閉鎖してるんだぞ
なんで日本にできないの?
政府が責任から逃げてるようにしか思えない
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55996710U0A220C2I00000
伊政府は感染者が出ている両州の11の自治体を封鎖し、対象となる住民約5万人の出入りを禁止することを決めた。警察を配備して検問を設けるなど、厳戒態勢を敷いている。週末は住民がスーパーマーケットに殺到し、食料品や日用品が品切れとなった。
両州は24日からすべての学校を休校にした。ロンバルディアは映画館や博物館の閉鎖も決め、ミラノの名門歌劇場「スカラ座」も当面公演をとりやめる。 権力に向かってかっこいいこと言う芸能人、民間企業赤字でも大企業とかを攻撃するくせに、自分たちが赤字になりかねないと人命より金と強行突破
あ、この人じゃなく一般論ね
金は欲しい
けど責任は取りたくない
そんなやつが政府を攻められますか?
そんなんどうだっていいから安倍のせいにして温め合おう
子供じゃないんだから自分の責任で決めなよ。政府はあんたのご主人さまなのかい?
>>822
だから結局金を稼ぐために感染を広げる行為をしてるわけみんな
イベント主催者と同じな >>797
そんな老害の言葉引用しなくても自分の頭で考えろよ、ボケ
コロナ感染拡大が心配されている最中に
スポーツや芸能関連のイベントや映画館、劇場とか論外だろ
一律自粛しろよって話
この週末自粛しなかったことですら信じられない暴挙だしな イベント・やるな
交通機関・動け
学校・休め
会社・働け
で結論出てるやん
何を今さら
>>779
すげぇ
2chで建設的な意見が出たぞ!
ものども囲め!囲めィ! >>823
そうそう、結局非難したいだけやねんな。 もうファンを思えば中止しかねーだろ
損害やらの怒りは選挙で示せ
>>788
民間にコロナの責任を押しつけても、中止しなきゃ責任を取るのは日本全体になる
だったら判断すべきは国だろう
テロが起きると国家に情報が入れば、国が空港や電車を止めるだろう
それと同じ
しかもテロよりはるかに多くの国民が死の危険にさらされてる ミュージシャンって反体制気取らないとダメなんじゃないの。何この奴隷根性ww
一般参賀も中止になったのに
マラソンだって一般参加中止になったりもしてるわけで
芸能界のイベントだけ特別扱いするのもねおかしいし
公開収録をやめたテレビ局もあったのに
お客の安全を考えての判断すごいと思う
保険が下りないからイベントやめないのは
自分等のことしか考えてないとおもうわ
今は有事なんだから
人の健康の方が大事だと思う
感染者が出ても責任とれるの?
無関係の人まで巻き込む感染症だしね
>>4
そう言われるから自主判断にまかせるとしてるんだろうな 普段小さな国家を声高に叫び政府の介入をことごとく嫌う人間ほどこういう局面で本性を曝け出す。
>>778
講釈たれてる真っ赤な奴らがこれスルーしてて草
やっぱお前ら口ばっかだなw やっても純粋に盛り上がれない、楽しめないってのもファン、アーティストの中にあるんじゃないだろうか。
やめても保険はおりない、やったら福岡みたいに感染源ライブとして名前が上がっちゃう。ファンの命、健康かかってると思えば辛いとは思う。
「民間は都にならって」と言ってるんだからやめたほうがいいとは思うんだがね
Perfumeの対応がベストだと思うけどね
普通にやるけど不安で来たくない人には払い戻しに対応しますって
>>825
本当、芸能界の銭ゲバぶりは酷かったよな
餓鬼の群れかと思うほど金金金 >>824
日本は人権を大事にしすぎて、そういったことが出来ないようになってるから
西川よ、
何の力も持たぬ時のお前が何者でもないなら、
大きな力を持ったところで、やはり何者でもない。
尾神が決めてくれないと困りますってのもなんだかなぁ
イベントやライブなんて政府に言われなくても中止でしょ
政府が言えば保険でも下りるの?
インバウンドやイベント関係の仕事してる人達って、生活できてんのかな?
>>779
中国はネット配信今無料にしてるらしいな >>7
社会人なら責任の所在や合法か違法か商習慣やマナーや道徳に違反してるかとか注意するのは当然だろ。
子供か? >>845
まあ間違いなくやるわな
今も金稼ぐために満員電車で通勤してる奴らだらけなんだから
金稼ぐためならやる >>802
コロナ避難民エイドって形で
24時間、人気アーティストが入れ替わり立ち代わりスタジオ訪れて
スタジオライブやってオンライン配信
そーいったことやってみろよ? >>778
中止するわ。損して得取れって言葉あるやろ。 武漢みたいにゴーストタウン
防護服きた人が消毒液撒いてる未来がいいのならどうぞどうぞ
タカノリ メイク レボリューションやで
朝のワイドショーで保健所にtelして土曜は午後診ですって言われて夕方行ってまだやってなくて、
また保健所に電話して夜からなんですって言われたのに行かなくて、
なぜか次の日も自分の都合で行かなかったくせに保健所にたらい回しにされた!!って言ってたアホみたい。。
>>830
元AKBの指原も、自分のプロデュースグループあるからテレビで政府に決めてくれって言ってたな >>823
結局これよな
もう無政府状態でええやろ >>854
それは言い訳だろ
実際は中止にしても叩かれてない
政府が責任負いたくないだけ
あくまでも「民間の判断で中止」ってことになれば政府は責任負わなくていいから >>778
今日の政府の会見やJリーグ延期を見たらそれだけやばいわけだし中止にするよ 大人なら今の状況を考えるとライブして良いか悪いかわかるよね?
頭悪いなぁこいつ
政府が決めたってなったら、損害出たら誰が?って話になるじゃんw
ある意味安倍政権以下だったからな
この週末にイベントや興行を強行したスポーツ芸能界の銭ゲバぶりは
信じられない
良心をお金に売り渡す行為
>>842
それは国に言うべきことだね
テロやパンデミックなど、社会に甚大な影響を及ぼすことは国が責任を取るべきこと
国 「開催しても感染拡大の責任は負いませんよ」
国 「中止してももちろん補償なんてしませんよ」
「自己責任論」 = 「国家無責任論」
いや、国家の存亡の危機に関わることは国が責任負えよ 西川、正直に言えよ
金もったいないから中止したくないんだろ?
風邪気味だと思ったら自主的に休めとか言ってるけど、補償がないと休みようがないんだよな
アメリカみたいにインフルまで自己申告のみで済む国ならともかく
>>650
弱小はたいした会場押さえてないだろうから損害金額も小さいわけで大手に続くところも出てくると思う
何にせよ中止した大手はなかなか立派。というか余力があるんだろうけど >>871
それは西川も同じ
実際は中止にしても叩かれてない
西川が責任負いたくないだけ
あくまでも「政府の判断で中止」ってことになれば西川は責任負わなくていいから 電車の乗車規制もやらないんだから
やりたきゃやれよ。
>>874
そういう話なのに頭わるいなあこいつwww >>824
感染症との歴史の差かな
まぁそれよりも中国との癒着・依存度の差か
日韓WHOといい本当に情け無い 今日NHKの歌番組みてたら観客なしでやってたよ 今は仕方ない西川くらいメジャーになればなおさら
>>841
敵がいないと生きていけないなんて寂しいね 民間に責任押し付けというけど、一番の理由は経済打撃だろう
当たり前だが、中止させたらそのままそっくり経済打撃になる
地域やイベント内容によってリスク程度は違うから民間判断でいいと思うぞ
示してほしいけど、示せ!は違うんじゃねえの?
やって叩かれたくないってだけでしょ?時勢くらいよめよ
会社や学校も自己責任だし
電車とか交通機関利用するのも自己責任だろ
チケット代返金なし、無観客、チケット持ってる人はSkypeかなんかでライブビューイング視聴可辺りが無難なとこかな
>>4
あるわけがない。
最初からやるつもりのないイベントをさも中止に見せかけて
運営費や参加費を騙し取るバカが必ず現れる。必ず。
コロナが流行る前から計画されていたとか条件がないと有り得ない。 >>777
じゃなくて上京してきた人が一人いれば「通勤電車は同じメンツ」というお前の理屈は破綻するよねってこと >>1
やめて怒られてくれ。
それでかっこいいじゃないか。 >>832
いや全然違うよね
何故一緒と思えるのか
本当は、観客側のひとりひとりが泣けば(払い戻しなしの公演中止にすれば)いいんだぞ。
法律上は、無理だろうけどな。
>>835
これを1、2週間で政府主導で出来れば武漢化コースは無くなりそうだけど
自己責任論押し付け合いの末、第2の武漢トーキョーとか海外に揶揄されるんだろうか それ位自分らで決められるだろ?
国が強制したらしたで
「ジンケンガー」が政府叩くだけだし
>>1
この人ほんとしっかりしてるなと思うよ
911の時のラジオも話題になったけど、面白いだけじゃない 自己責任は無責任って
丸腰のテロリスト並みのインパクトだわ
>>791
大半が無差別に動き回ってるよ
営業職どうすんの? >>883
なんで国家の存亡の関わることに西川が責任を負わされるの?
国 「開催しても感染拡大の責任は負いませんよ」
国 「中止してももちろん補償なんてしませんよ」
「自己責任論」 = 「国家無責任論」
国家の命運がかかってることは国が責任負えよ 自分で決めれないって
中国人の入国を止めれなかった安倍と同じくらい決断力がないアホやんけ
>>823
朝日新聞も、初動が大事な時に、中国人を排除するより手を洗おうって書いてたくせに、今や政府批判だからな
初動で制限しなかったのだから、こんなに広がって、自衛以外で防げるわけない >>888
収録自体が中止でいいわ
コロナが収まるまでは
テレビ番組はニュース番組以外は再放送で良い 自分は満員電車乗ってるから感染拡大者と同罪だと思ってる
だけど法律違反じゃないからね
>>840
責任とかどーでもいいんだよ。
普通に判断しろって事だよ。
まず、パンデミックを増長したいのかしたくないのか、自分の頭で考えろってことだ。 >>877
どう考えてもそうなんだけどな
最悪イベントきっかけで武漢のようなパンデミックのリスクあるよ
と言ってる
もちろん何もおこらない可能性もある
公演中止の半額返金で世間にトライしてみるか www
政府の責任逃れのせいでパンデミックの片棒担がされるのはごめんだわな
>>887
イタリアが異常なだけよこれ。日本より民主主義を分かってない。さすがファシズム発症国。 >>248
はぁ?それわかっててウエルカムしてたの誰じやカス! 日本は自由の国なんだよ。ただし責任は国民一人一人が負わないとけない。
自由には責任がともなうってやつね。
感染の拡大を防ぐって言ってるだろ
普通の頭していればどっちにすべきなのかは明白だろ
>>778
もちろん中止するだろうけどそもそもそれほどの大きなリスクを負える器量は持ち合わせていないから元々主催者にはなれないしならないよ まあお前らネット民としてすべきことは
中止した人を絶賛して強行した人を叩くことだな
自己責任だろw
なんでそんなとこまで国が責任もたなあかんねんw
日本は社会主義でも共産主義でもないでw
>>906
そんなん国に負える訳ないだろ
新型コロナの実態が掴めて無いんだから
誰にもそんな決定は出来ないし責任は負えねーの >>899
先週末のイベントや興行でかなり拡散されたろうからな
スポーツや芸能系以外は軒並み延期や中止だったのに
こいつらが我欲優先して強行したからな
本当、ネトウヨ安倍政権のせいで銭の亡者ばかりだわ 本当は国が保証してやるからイベント関連は禁止な!って言えれば一番いいんだろうけどな
数千万、大型イベントだと億単位で動いてるわけだから保険下りないしやめれない
それわかってるから国も強く言えないし悪循環
厚生労働省のホームページよく読もう
>閉鎖空間で近距離で多くの人が会話するような環境だと咳やくしゃみが無くても感染を拡大させるリスクがある
これじゃ普通の屋内ライブはダメだよ
補償いらないっていうなら辞めろ
補償ほしいっていうなら自己責任で決めろ
これならええか?
てか、ここに至っても金で迷ってるという事は、西川って個人事務所なのかね
西川のコンサートは人が集まらないので電話連絡で中止できるじゃん
>>903
つり革手すり飛沫感染、様々なルートあるから、人混みじゃなくてももう感染する
自分で確立を下げるしかないしお互い様 主催者もだけど、チケット取ったファンも今回は泣くくらいの判断しろよw
なんでそんなとこまで国に頼ろうとするんだろう?w
いい大人なんだから常識で考えろよw
思考停止かよw
サンリオピューロランドは閉園したんだぞ?
子供を守る為に
今のジャップは政府に責任をなすりつけなきゃ何もできんのか?
ほんとに終わった国やな
要は損失補償してくれってことだよねえ。ハッキリ言えばいいのに。
>>924
そういうこと権力の行使は慎重にしたほうがいい >>1
消臭力嫌いじゃないけどこれは流石に自分達で判断しろよ 主催者としてやるべきかやめるべきかで考えれば良いじゃんね。
台風だったらファンの安全考えて中止にするんじゃねーの?
>>4
あるね
責任取りたくないから自己責任でやれと言ってるんだよ >>918
それは個人の判断に背負わされることではない
国家の存亡に関わることの判断を、個人や民間に背負わせるな
何のために国民の付託を受けて莫大な税金をとってる国家があるんだ?
国家の命運に関する決定を政府が責任を持ってできないなら、自民党は解散しろ 自己責任という言葉の意味がわからない人はイベントなんかやっちゃ駄目よ
国が
「法律がないから禁止できないけど、本当なら禁止したい」
くらいまでぶっちゃければ、みんな止めるだろうか
未知の伝染病の出現によって
2020年の今でも、中世の暗黒に戻っちゃうんだよな
著名人の感染者が出てきたら、魔女狩りが始まるんじゃないか
>>877
組織の中でやめる判断をした人間は責任を問われる
赤字になったり会社が傾いたりそういうことに繋がるから
政府が一律にそれを決めてくれた方が会社としては腹を括りやすいよ間違いなく
せめて融資の基金くらい政府が作ればいいのに
新型コロナで負債が出る場合は無期限利息なしで負債分を貸し付けます的な 3か月は中止。西川君。ファンの命を犠牲にしたお金儲けはやめなよ。
>>1
主催者が判断するにきまってるだろ
こいつキチガイか なんで政府に決めさせるんだよ。
お前とこ主催のだからお前が好きにすれば良いだろ。
西川は国に損失保証してよーってダダこねてるだけだぞ
>>926
いやコンサートと同じなのは鉄道会社だろ >>778
開催して大勢死んだら罪悪感に苦しむだろ
普通に中止だわ
人の心がないんか >>886
ライブイベントに自己責任
なんて通用しねぇんだよ世の中はボケ 国が中止しなさいと言ったら保険会社が軒並み潰れるんとちゃいますか
中止にしろと言ったら政府賠償しろと暴れるライブ関係者
>>871
政府が責任を負う必要があるのか?
政府が責任を負う必要がある段階なのか?
ってどうなんだろ
10年前の新インフルエンザ対応計画でも
自粛要請しかなんだよね
そもそも憲法とかの制約があって規制できんのじゃないの >>903
流れで分かると思うが一般的な休日土日の話ね
土日営業も苦しいことになるかもしれんが
行き着く先が武漢化で経済的大打撃、インフラ以外は仕事含め麻痺よりかはマシだろ 厚生労働省目標は経済へのインパクトを最小限に抑えることもそうって書いてある
だから一律の自粛はやらないし
各自に柔軟で賢明な判断を求めてる
>>965
「俺には関係ないから注意しろウェーイ」って奴が多すぎるよな
想像力ないのだろうか >>938
芸能界は、アベガーの反安倍が殆どだろう
反安倍ソングとかまで作るやつ居るし
そんなアベガーも命より金って事 何で自分達で決めないのかな?
中止にしてるイベントもある
管理意識が低いのかね
中止命令なんか出したら、軍靴の音が聞こえるって左翼さまに怒られるんでww
自己責任という自由を与えられていることに気づかない奴
それでなくてもアメリカに比べたら不自由なのにこれ以上不自由にするつもりかと
国は政府が作るものじゃなく国民が作るものだ
その意識が無いお子様が自己責任に文句をつけてなんでもかんでも政府に管理される不自由な国にする
ちぃせぇやつだな
俺も148cmしかないけどサーズ?どんとこいだぜ
政府が何も言わないんだからやればいいんだよ
ここで自分で考えろって暗にやめろって言ってる奴らも無責任なんだから
新型コロナは流行してないし、インフル程度の危険しかないって安倍ちゃんが言ってるだろ
民間主催のイベントで主催者が責任を持たないってどういうことだ?
ファンの身体を大切ならば「やらない」
ファンよりカネが大切ならば「やる」
お上が決めてくれないと自分で決められませんってのもなんだかな
>>959
そんなご大層は
コロナウィルスのふるまいから個々人への影響から
全てを把握できてる状態でやれること
無茶ぶりしてんじゃねーよ
ガキかよ! >>972
飲食店コンビニいろいろあるぜ
コンビニなんて一人毎日数百人と金のやりとりしてる
これも営業停止にすべき? >>970
どんだけリスクがあるのか分からない判断を芸能人なんかに任せるなよ
安倍は責任を負えないなら下野しろ
自民党を解散しろ
コロナ感染拡大の責任を何もとってないだろうが -curl
lud20200228075946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1582636412/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい..「自己責任」は無責任ッスよ」 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」2
・西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」★4
・西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」★5
・西川貴教「で結局のとこライブとかイベントはやっていいの?あかんの?そろそろ政府で決めて欲しい「自己責任」は無責任ッスよ」3
・【西川貴教】「自己責任は無責任ッすよ」投稿の真意…「お客さまの安全が一番」政治批判の意図は無し
・【日韓議連】韓国首相「政治とメディアが国民の反感刺激して利用するのは無責任で危険」…ネット「自己紹介かよ」「おまいう」
・【格闘技】Kー1“強行開催”は「英断」か「無責任」か 6500人の大規模イベントで渦巻く賛否
・【東京五輪】問われる関係者の無責任体質 森会長を決めたのは当時の下村五輪相、竹田JOC会長、秋山東京都副都知事の3者協議 [ニーニーφ★]
・【椎名林檎】東京事変のライブ決行は「無責任」か、中国ネットの受け止めは?…本当に『東京事変』にならなければいいけど
・【absライブ】TMRもTNNKも西川貴教【いつまでも待つ】
・【音楽】西川貴教「イナズマロックフェス」今年は配信イベントに「来年に繋げるための方法」 [ひかり★]
・【爆笑問題】<太田>沢尻エリカの芸能界復帰を反対する声に疑問「芸能界以外のところで生きてくれってのは無責任だと思わない?」★3
・日本人記者がミャンマーで拘束収監されるも日本政府「自己責任」
・【悲報】大半の日本国民「自力でいきていけない人達を政府は助けるべきではない。貧困は自己責任」
・【たけしのTVタックル】ウマルこと安田純平さん「自己責任論は政府に向けられるべきなのに自分に対して向けられた」
・【たけしのTVタックル】ウマルこと安田純平さん「自己責任論は政府に向けられるべきなのに自分に対して向けられた」★2
・【金子勝教授】<政府を「無能無策」と嘆く>マスク、手洗い、三密回避の「自己責任論だけで無能無策」「無症状者への徹底検査もしない」 [Egg★]
・映画監督の木村太一、西川貴教に「アーティスト失格だな筋肉バカ」Twitter炎上、投稿削除www
・【芸能】坂上忍が新社会人の教育法に厳しい持論「褒めて育てるなんて無責任」
・【芸能】関ジャニ横山裕 密会のNMB横野は「大阪用」 文春砲で即切り無責任ヒーロー [爆笑ゴリラ★]
・【無責任球団】北海道日本ハムファイターズと栗山英樹監督との契約延長について【ファンを置き去り】 [ゴン太のん太猫★]
・【芸能】はやくも無責任?ファンキー加藤、W不倫相手の”出産立ち合わず”
・【テレ朝】<岡田晴恵教授>「心が折れそう」、『モーニングショー』の発言が物議 「無責任すぎる」の声も... ★2 [Egg★]
・【芸能】『アタル』飼っていたカナリアを逃がす描写が炎上…「すぐ死んじゃう」「無責任」
・【文春】バッハって何様? 東京五輪マラソン札幌開催を“強行突破”したIOCの無責任 ★2
・【産経新聞】拝啓 玉川徹様 報道の使命を忘れ正義を振りかざし世を惑わす「煽り発言」は無責任 ぜひ一度お会いしたい [ばーど★]
・西川貴教、中川翔子ら集結 オンラインアニソン祭り [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】西川貴教「おわびをかねて」前妻PUFFY・吉村由美と“食事会”
・【音楽】 “コロナ禍のイカ天”で若手ミュージシャン発掘へ 決勝大会メインMCに西川貴教 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】<T.M.Revolutuonの西川貴教> トランプ米大統領来日での日本国内の歓迎ムードに疑問連発!「これでええんかな?」
・【芸能】氷川きよしが西川貴教との2ショットを公開し話題 「眩し過ぎます」 [しゃぶれよ★]
・【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」★3
・【西川貴教】三浦春馬さん最後の主演映画の舞台裏を描いた番組でナレーション [爆笑ゴリラ★]
・西川貴教、新型コロナウイルス感染 PCR検査で陽性も「無症状です」(7/27) [少考さん★]
・【芸能】西川貴教「イナズマでお祝いしたかった…」鬼龍院翔の結婚祝福 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】西川貴教が緊急事態宣言での音楽興行に「息苦しい、悲しい状況」と現状明かす [爆笑ゴリラ★]
・【歌手】<西川貴教>パチンコ店や離島などの行楽地に人が集まっていることに苦言!「自粛期間を延長させない努力をどうか」
・【芸能】地方再生のカリスマに 西川貴教の郷土愛とビジネスセンス
・【芸能】惜しい!身長がもっとあれば完璧な男性有名人ランキング…岡田准一、西川貴教、HYDE、滝沢秀明、佐藤健、木村拓哉 など★4
・西川貴教 新型コロナ禍拡大でSNSも「人が何かすることを叩くだけの機能みたい」
・【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」
・【芸能】西川貴教の結婚相手は元フリーアナウンサー、妊娠はしていない [ひかり★]
・【歌手】西川貴教、『翔んで埼玉』関西版を妄想…「滋賀県民は『半魚人』として扱われるんやろな」★2
・【西川貴教】滋賀県民「琵琶湖の水止めたろか!」敗北に見解…「我が王国の」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】西川貴教、50歳で未成年に間違われる 「坊やダメよって叩かれて」 [フォーエバー★]
・【歌手】西川貴教、「施設や病院に従事されている皆さんのお陰で、今の状況があります」ツイートに感謝の声
・【音楽】西川貴教 主催フェス中止決断で再評価「英断」「見習って」「滋賀の宝」 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】hide最新トリビュートアルバムに西川貴教、HISASHI、MIYAVI、BiSHアイナ×MOROHAら
・【テレビ】滋賀ふるさと観光大使・西川貴教 「京都の水止められるんでしょ?」にピシャリ スタジオ爆笑 [湛然★]
・【まいじつ】『ワイドナショー』西川貴教が失礼発言で炎上! 田中邦衛さんの追悼特集で… ★2 [鉄チーズ烏★]
・【音楽】ももクロ、<#イナズマロック フェス 2020 >景気良く熱演!#西川貴教に替え歌で「結婚おめでとう」 [少考さん★]
・【音楽】J (LUNA SEA)× 西川貴教、『仮面ライダーゼロワン』主題歌でコラボ「俺たちにしか鳴らせないROCKサウンドを」
・【芸能】TMR西川貴教とお泊まり報道、女子アナの母激怒 「お相手の男性は無名な方で、しかもまったくリッチじゃない(笑)」★8
・届いたクリスマスケーキが逆さま「残念」…販売した380個中、約100個に不備 西川貴教さんとコラボの特別ケーキ デコレーションも落下 [Ailuropoda melanoleuca★]
・届いたクリスマスケーキが逆さま「残念」…販売した380個中、約100個に不備 西川貴教さんとコラボの特別ケーキ デコレーションも落下★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【NMB48】須藤凜々花 「大金使った人は自己責任」「見返りが無いのに人の夢に投資する、それが愛です」★4
・【読売新聞1面】 1世帯に現金20万円・・・自己申告制で政府調整
・【テレビ】吉村知事、政府の「Go To」運用“責任転嫁”に「腹立ちます」 [幻の右★]
・【K-1】「払い戻しできないので来た。感染は自己責任」K―1強行開催にファンの声
・【芸能】松本人志 安田純平さん「道で会ったら文句は言いたい」“自己責任論”に私見★2
・【テレビ】<ビートたけし>安田さん“自己責任論”に同調「この人は失敗したんじゃないの?」
・【芸能】東国原氏「安田氏本人が嘗て『自己責任である』と発言されております。是非ご意見を賜りたい」
・【NMB48】須藤凜々花 「大金使った人は自己責任」「見返りが無いのに人の夢に投資する、それが愛です」★10
・【テレビ】お盆の旅行は「自己責任で良い」ジャニーズWEST中間の意見に賛否!#はと [フォーエバー★]
・【炎上】AKB48メンバー転落事故で頭蓋骨骨折 『演者の自己責任』 指原莉乃に「ブラック社畜」と批判殺到
21:28:49 up 32 days, 22:32, 3 users, load average: 91.77, 74.55, 64.70
in 0.423828125 sec
@0.423828125@0b7 on 021511
|