◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く YouTube動画>54本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580570918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1フォーエバー ★2020/02/02(日) 00:28:38.95ID:kmFS3aML9
2月2日(日)放送の「ザ・カセットテープ・ミュージック」(毎週日曜夜9:00-9:55、BS12 トゥエルビ)は、「俺のストーンズ。それでもやっぱり、ビートルズ」と題して放送。マキタスポーツとスージー鈴木が、イギリスが生んだ世界的2バンドの音楽的功績を語り尽くす。松尾英里子アナウンサーが進行を務め、とんちゃんこと外岡えりかもトークに加わる。

1960年代初頭に出現し、今も活動を続けるザ・ローリング・ストーンズと、解散から50年がたっても記念盤がリリースされるザ・ビートルズ。この2つのバンドは、日本のロックバンド、ミュージシャンにも多大なる影響を与え続けている。マキタスポーツとスージー鈴木はその音楽的功績を、独自の視点でひも解いていく。

マキタスポーツが、ローリング・ストーンズを担当。「俺のストーンズ」と題して、日本のバンドが受け継いだストーンズの音楽性やスタイルを「〇〇ストーンズ」と名付けながら分析。「ストーンズを聴かずともこれを聴いていればいいと感じた」というほどの名バンドをセレクトする。

ビートルズ担当のスージー鈴木は、ジョン・レノン、ポール・マッカトニーが編み出したコード進行や音使いに触発されたと見られる日本のヒット曲を探訪。自身の体験・記憶をふんだんに織り交ぜて、ビートルズにまつわる一大音楽歴史絵巻を熱弁する。

マキタスポーツによる「俺のストーンズ」。「青春期、“日本のストーンズ”として最高!と思った」というバンドとして、THE STREET SLIDERS(ザ・ストリート・スライダーズ)を取り上げる。

選曲された「Boys Jump The Midnight」(1986年)は、スライダーズの人気曲の一つで、疾走感あふれるロックナンバー。あらためて聴いてスージー鈴木は、「いい演奏ですねえ。ドラムとかいいなあ」とつぶやく。

マキタスポーツは、スライダーズのルックスや演奏に着目し、「ストーンズのある核心の部分だけを踏襲し、男っぽい部分だけを固めてやりきった」と表現。

ブルース好きのとんちゃんからは「すごく興味がわきました。収録が終わったらいろいろ調べたい」とのコメントが飛び出す。

THE HIGH-LOWS(ザ・ハイロウズ)については、歌詞やスタンスに観点を置いて、ストーンズとハイロウズの世間へのアプローチについて考察。

4曲目には、2019年に逝去した偉大なミュージシャン、萩原健一をセレクト。「ストーンズで萩原健一さんを紹介するのは意味がある」と、ミック・ジャガーやキース・リチャーズの行動、姿勢と比較しながら、ショーケンこと萩原健一の生き方を語っていく。

スージー鈴木は「それでもやっぱり、ビートルズ」と名付け、「前にやりましたけど、さらにマニアックに研究してきました」と、ジョン・レノン、ポール・マッカトニーによる楽曲のメロディー、コード進行、音作りと相似する邦楽曲についての研究成果を発表する。

まず打ち出すのは、ジョン・レノンは「ミユキ野球教室」(1957-1990年、日本テレビ系)のテーマ曲に触発され、「アイム・ソー・タイアード」「セクシー・セディー」を生み出したという説。時系列をたどることで導きだした一つの仮説は、信ぴょう性はないが聞いていて楽しい。

ラストは、桑田佳祐によるビートルズを題材にした一曲。スージー鈴木は、「ビートルズに対する日本からのベストアンサー」と断言。この曲を起点として、ビートルズ来日にまつわる思い出、そこから生まれたコンテンツへの共感、桑田のアプローチに対する感動まで、音楽歴史絵巻を語っていく。

スージー鈴木の研究発表をマキタスポーツは「自分の物語を乗せて聴くと味わいが深まる。人間としてのバイオグラフィーを練り込んで出来た楽曲もいい」と称賛。松尾アナも「いいエンディングになりましたね」と、スージー鈴木の語りにほっこりする。(ザテレビジョン)

2/1(土) 19:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200201-00221765-the_tv-ent

2名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:30:36.49ID:RcugSINZ0
桑田ってあの曲かな

3名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:30:41.70ID:g5rQZra90
日本のストーンズは村八分やろ

4名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:31:41.52ID:3uP2a25v0
イエローサブマリン音頭だろ
出来は本家超えてる

5名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:33:19.28ID:EaA/qtfc0
村八分はただのモノマネ
スライダーズはそこから脱してオリジナリティを確立した

6名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:33:38.19ID:L09BkYio0
ストーンズとかビートルズとか何十年もよく飽きないよな

7名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:34:01.67ID:w+bG80Vi0
ずうとるび

8名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:36:24.54ID:7BHIsr1u0
日本で最初のビートルズ影響下の曲は恐らく寺内タケシとブルージーンズの「ユア・ベイビー」

@YouTube


スパイダースの「フリフリ」は何かちょっと違う

9名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:37:17.73ID:Mer8Rzu40
>>6
流行に流されて受動的に音楽聞いてるから飽きるんじゃねえの?

10名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:37:31.59ID:+27dTPSp0
ユニコーンのツイストで目を覚ませ

11名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:39:44.05ID:GIGU7U7N0
ハゲ山の♪ハゲタカが♪
私を少し齧ったから♪
ハッシッシ♪ハッシッシ♪ハッシッシをあげたのさ〜♪

12名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:39:49.44ID:C31fzB3y0
因みに、ビートルズを日本に連れてきたのは、

高嶋ちさ子のお父さんである高嶋弘之

これ豆な。


@YouTube


13名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:39:50.41ID:w+bG80Vi0
PUFFYの曲にビートルズぽいのあったけどタイトル忘れた

14名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:41:13.57ID:sK3i2N540
>ジョン・レノンは「ミユキ野球教室」(1957-1990年、日本テレビ系)のテーマ曲に触発され、
>「アイム・ソー・タイアード」「セクシー・セディー」を生み出したという説。

これは初めて聞いた。ミーユキ、ミユキ、服地はミユキ♩

15名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:45:14.68ID:oZSSbysB0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で米津玄師やあいみょんかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に髭ダンかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。可哀想だからやめといたけど。

16名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:47:10.40ID:U/ewkwTK0
非情にビートルズっぽい曲、ってのだとまず
チューリップ 魔法の黄色い靴 だろ

17名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:47:46.92ID:6264ZoJ10
>>6
ストーンズは飽きないけどスライダースは飽きるな

18名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:47:48.30ID:AIyjHP6P0
スライダーズはレッケイジが最高傑作

19名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:48:08.64ID:oZSSbysB0
多分キースリチャーズより芦田愛菜の方がギター上手い

20名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:49:16.06ID:JI0qc1ZW0
原田真二

21名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:51:01.82ID:Ut5kVKkZ0
>>19
moa-metalの方が・・・

22名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:51:02.26ID:5DyX95Bn0
今やジャニタレのグループがストーンズを名乗ってるわw

23名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:51:03.33ID:3sRxwePg0
日本でビートルズの影響下にある名曲といえば
チューリップ・青春の影だろ
ポールの曲作りのセンスと雰囲気を完全に飲み込んでオリジナル曲へと昇華しきった名曲

24名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:51:36.18ID:msTrfcAF0
>>3
流石にボーカル下手すぎ

25名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:52:42.99ID:msTrfcAF0
>>21
先生いいからなw

26名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:52:56.26ID:U/ewkwTK0
ビートルズそのもののサウンドを目指した曲といえば
BOX テンプテーションガール だろ

27名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:53:38.09ID:msTrfcAF0
桑田が英語圏の人だったら歴史はどうなったかな

28名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:54:18.07ID:5HYrF/000
オレ最近テレビはこの番組しか見てない
だから今のアイドルはとんちゃんとウメ子くらいしか知らないわ

29名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:55:01.67ID:xWoO+rkT0
ストーンズもビートルズも好きだが、その影響下にある、と言われたバンドは反省の必要がある
と思うね。そのバンドのオリジナリティが希薄と言うことだからな。

30名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:55:11.05ID:msTrfcAF0
最近ジョンレノンよりポールの曲の方が良くなってきたなあ
不思議だわ

31名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:55:28.51ID:aJT0yCIi0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で倖田來未やEXILEかけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に湘南乃風かけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

32名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:57:34.43ID:rl7jp78p0
最近はテレ朝の関ジャムより、こっちを見てる

33名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:57:37.57ID:fmPFE3H70
ミユキ野球教室のくだりは、起源主張の人たちと同じメンタリティだな
生きてて恥ずかしくないか

34名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:58:37.99ID:AWZOBi1a0
>>16
おお わかる

35名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 00:58:42.49ID:ToIMe3SS0
Boys Jump The Midnight
久しぶりに聴きたくなってたまたま昨日聴いてたんでなんかゾワゾワ

36名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:02:55.62ID:TpYtU8dX0
>>13
まー、ビートルズをオマージュした曲があったな。
なんつー曲だったけ?

37名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:02:58.67ID:AWZOBi1a0
>>30
silly love songs とか band on the run とかね

38名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:03:13.99ID:xVlERX2j0
陽水もビートルズフォロワーなんだよな
最近では昨日テレビに出てたカーリングシトーンズw
趣味であんなことできたら楽しいだろうなと思うわ

39名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:04:55.99ID:7BHIsr1u0
>>13
「これが私の生きる道」はビートルズっぽさあるけど
奥田民生のことだからELOを通してる可能性が
「アジアの純真」や「渚にまつわるエトセトラ」はモロにELOの影響下だな

40名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:05:41.15ID:msTrfcAF0
>>37
ポールの方が歌上手いしわかりやすいしみたいなね

41名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:05:55.49ID:y9hGjv3A0
>>15
レス乞食ウザっ

42名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:06:19.58ID:U/ewkwTK0
パフィーではサーキットの娘が一番ビートルズっぽい
微妙に捻ったコード進行が

43名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:07:01.58ID:da0vdWAR0
ビートルズ、ストーンズじゃないけど
この曲ってあの曲に影響?されて作られたよね?

@YouTube


1990年代以前インターネットがないからってやりたい放題だな。日本の恥

44名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:07:46.15ID:CKIvM/IT0
愛しのロージー

45名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:07:57.51ID:NUR+/b/uO
どうせRCがかかるんでしょ

46名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:08:46.60ID:AWZOBi1a0
>>40
そうそう 優劣とかじゃなくやっぱたいしたメロディメーカー

47名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:09:34.32ID:9eaB12CI0
後継は髭男か?

48名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:09:54.74ID:kLhu7QYD0
アホくさ。本物だけで充分。

49名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:10:07.55ID:msTrfcAF0
>>45
RCはオーティスレディングでしょ

50名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:10:17.01ID:A4boWhC40
しょせんジャップじゃ要はパクリだよねw

51名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:11:23.14ID:wp3lxcSt0
奥田民生は「ジョン派」
やわなぁ

52名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:11:49.18ID:GRzl7YHO0
20年前ぐらいに行った六本木のバーでビートルズ生演奏が聴ける店で
演奏者がみんなビートルズそっくり外人さんを集めてて面白かったな
でも4~5年前に行ったら日本人のただのコピーバンドになっててガッカリした

53名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:12:16.45ID:kLhu7QYD0
>>39
これが私の〜は全然ELOぽくないじゃん何言ってんの?

54名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:12:29.40ID:msTrfcAF0
>>46
若い頃ってミックジャガーよりキースリチャーズでしょ!って思ってたけど結局凄いのはミックジャガーじゃん!ってことに今はなってるw

55名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:12:42.50ID:TpYtU8dX0
>>39
あー、「これが私の生きる道」か。
あれは明らかにビートルズのメロディをパクッとるで?(いやオマージュです)
今、聞いてみても、ディトリッパーやろ?
プリーズ・プリーズ・ミーやろ?
ツイスト・アンド・シャウトやろ?

56名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:12:45.94ID:nPH+WZP10
ストーンズフォロワーとしては
萩原健一はまあわかる
スライダースとかロケッツは論外
ストーンズの何も聞いてない
恰好、というか雰囲気を真似しただけ
ハイロウズとかなぜ名前が挙がるのか謎

57名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:12:58.83ID:NUR+/b/uO
甲斐バンドの「最後の夜汽車」
これはストーンズ

58名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:13:45.49ID:eXPgk38J0
>>39
ELOの曲作ってるジェフ・リンがビートルズの大ファンなのは有名

59名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:13:53.11ID:8fd6AZJ/0
サザンの旅姿はヘイ・ジュードっぽい感じがしなくもない

60名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:14:46.66ID:NUR+/b/uO
吉田拓郎「お前が欲しいだけ」
これもストーンズ影響下

61名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:03.35ID:msTrfcAF0
>>56
真島昌利はストーンズはともかくR&Bの人でしょ
ヒロトはパンクロック好きだろうけど
鮎川誠は大のストーンズファンだけどな

62名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:12.12ID:U/ewkwTK0
ELOの中でも特にビートルズっぽい曲、sweet talkin' womanだが
聖子の天国のキッスはこれのイントロを拝借している

63名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:14.57ID:eXPgk38J0
>>55
サーキットの娘はアイソーハー・スタンディングゼアかな
民生もビートルズ好きね

64名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:19.81ID:s6YK5QM70
>>43
もろWe Will Rock Youじゃん

65名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:22.78ID:Gem8YAJ50
トランジスタラジオ

66名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:41.11ID:msTrfcAF0
>>59
桑田は絶対ポール派だと俺はにらんでるねw

67名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:16:57.23ID:wP2UTjpl0
正直スライダーズはストーンズより演奏上手い 
と素人の俺でもなんとなく思う

68名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:17:19.28ID:NUR+/b/uO
ツイストのあんたのバラードはビートルズのあれ

69名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:17:25.16ID:M91eH9WY0
ストーンズは活動期間が長いから音楽性もその都度変わっている
ストーンズ初期だとルースターズかな
ビートルズ初期は松尾、杉のボックス
真心の倉持にはジョン・レノンを感じるときがちょっとある

70名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:18:14.90ID:msTrfcAF0
>>67
リズムギターうまいよな
ストーンズはミックテイラーいた頃が最強かなと

71名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:18:25.63ID:AWZOBi1a0
>>54
わかるw I can,t get no satisfaction も たぶんずっと聴き続けるかなぁ  ビートルズも
さすがに古典だなとも ヒトには勧めないw

72名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:19:00.50ID:NUR+/b/uO
原田真二のキャンディは・・・これは言うまでもないか

73名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:19:52.17ID:eXPgk38J0
>>58
熱狂的なビートルズファンであり、「ジェフ・リンの自宅のレコード棚にはビートルズとバルトークのレコードしかない」と英国の音楽誌に書かれたことがある。

74名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:20:52.11ID:AWZOBi1a0
>>65
アレは名曲

75名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:20:55.36ID:NUR+/b/uO
かぐや姫のアビーロードの街

76名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:21:04.34ID:SqCFXVqz0
ストーンズはわかりやすく他から買ってるからなあ
最後に手を入れて統一感出すくらいはしてるとは思うけど

チャーリーがミック殴ったって話あるけど
ギャラ交渉をチャーリー他がしたときはキースとミック組んで絶対に譲歩しなかったというし相当な銭ゲバ
例の喧嘩もヘアーメタル時代に何やっても無駄だから茶番をしかけたのでは?と思えてならない

77名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:21:05.26ID:uSUv0ukg0
う〜ん The 老害!

78名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:21:22.30ID:K4pmZrxu0
ドリカムのLoveLoveLoveはビートルズと落ち葉のコンチェルトのWパクリだろw

@YouTube



@YouTube

&list=RDkEPznDgVv8w&start_radio=1&t=14

79名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:21:57.17ID:NUR+/b/uO
俺が書いてる曲はマ○○はかけない
あいつは何も知らんからな同じ年だが

80名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:22:00.35ID:TpYtU8dX0
>>43
>>64
これ、もう訴訟レベルのパクリやんw

81名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:22:12.49ID:U/ewkwTK0
桑田はポール的な曲のほうが多い
涙のアベニューはおそらくCall me back again

82名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:23:41.36ID:y7ez83Qr0
>>51
ジョージ派やろ

83名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:24:27.84ID:jq/jlXtE0
THE HIGH-LOWSはディープパープルみたいな曲をつくってたな

84名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:25:24.09ID:NUR+/b/uO
斉藤哲夫「どうぞよろしく」
誰も知らんがビートルズの影響を受けた名曲

85名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:25:59.83ID:UXk5pPZJ0
ビートルズ←ポップス
ストーンズ←ブルース

両者はよく比較されるけど、音楽ジャンルは全然違うだろ?

86名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:26:57.64ID:NUR+/b/uO
T内Mやのマージービートで抱きしめて

87名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:27:00.60ID:AWZOBi1a0
桑田さんはサンタナの影響を感じる。
小室等や 陽水なんかの方がビートルズの匂いがするかなぁ 

88名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:27:05.04ID:FkQiCDkX0
PUFFYのあれ

89名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:27:08.71ID:msTrfcAF0
>>85
ポップスの頃のビートルズの影響結構受けてるのはキャロルだと思うんだけどなあw

90名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:27:58.70ID:40jkbrs50
スライダース挙げてくれるのは良いけど曲はSo HeavyかBlow The Nightでしょ
初期ファンを置き去りにしたBoysは無いわ

91名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:28:15.56ID:mm3NGtUL0
バンドとしてはテンプターズ(萩原健一)がストーンズに近かったけど
日本の最初期のロックで最もストーンズ愛を表明していたミュージシャンは
沢田研二じゃないか?

92名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:28:31.22ID:NUR+/b/uO
チェッカーズ
OHポップスター
ビートルズ系

93名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:29:10.45ID:7L382L9j0
スプリングスティーン影響下もやってほしいな
ファッションまで真似しすぎだろっていう

94名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:29:20.64ID:jq/jlXtE0
PUFFY初期はやる気ない感じで
奥田民生のビートルズ愛が凝縮されてる感じ

95名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:29:34.44ID:AWZOBi1a0
>>89
うまい たしかに a hard day,s night っぽいw

96名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:13.88ID:FdtEgIUM0
ストーンズだと
曲によっては甲斐バンド
全体的にはスライダーズくらいしかいなくね?
あとマイナーなとこでボガンボスとかプライベーツ?

バンドブームの時には初来日もあって
ストーンズリバイバルブームで真似するバンドもあった。

97名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:40.01ID:0Ns6Di4x0

98名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:42.71ID:LrLORO1Y0
>>85
くだらなえーー

99名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:44.91ID:yrbdkV1T0
サティスファクションしか知らないのは内緒な

100名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:55.63ID:U/ewkwTK0
吉田拓郎ならハブアナイスデイだろ

101名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:30:58.01ID:FdtEgIUM0
RCサクセションは見た目はパクったけど、
音楽的にはそこまでじゃないのはみなが知る通り

102名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:31:16.33ID:wP2UTjpl0
演奏が下手なストーンズが飽きないのは実に不思議だ。

言葉にしにくいが
ストーンズが永遠のニセモノだからだと思う。
本物じゃないからこそ、演奏する側にも聴く側にも、
独特の居心地の悪さと緊張感が保たれるからだと思う。

103名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:31:35.93ID:NUR+/b/uO
間違えた
マージービートで唄わせて やったわ

104名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:31:48.39ID:TnZ8BLSI0
野良犬にさえなれない
これが一番好きだな
あとどうでもいいけど剛力さんをはじめて見たとき蘭丸の娘かと思った

105名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:32:00.41ID:GRzl7YHO0
>>92
チェッカーズって初期はキャロル系歌ってなかったっけ
ポールアンカとかニールセダカっぽい

106名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:32:04.28ID:msTrfcAF0
>>99
だいたい一緒だから十分Death!

107名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:32:12.45ID:NUR+/b/uO
ザ・グッバイ
マージービートで抱きしめたい

108名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:32:30.37ID:AWZOBi1a0
>>99
アンジー 追加で

109名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:32:48.75ID:7DPRuHBE0
矢沢永吉にいっぱいあるだろ

黒く塗りつぶせ
アイラブユーオーケー

110名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:33:07.08ID:NUR+/b/uO
テンプターズ 神様お願い

111名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:33:22.02ID:QtO5FwFQ0
つ吉田拓郎のビートルズが教えてくれた、ペニーレインでバカボンを

112名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:33:34.17ID:msTrfcAF0
>>101
清志郎の好きなボーカリストがオーティスレディングでギタリストがスティーブクロッパーだからなあ

113名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:33:53.80ID:0Ns6Di4x0

114名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:34:09.38ID:XXx/qSDJ0
選曲がなぁ
真っ先にのら犬が浮かんだ

115名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:34:19.80ID:rm+PHiJ+0
>>27
どういう意味?

116名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:34:45.16ID:SqCFXVqz0
>>102
この50年売れてるやつのちょっと離れたところを常にうろついてるのがストーンズだからな
踊りや歌やパフォーマンスなども微妙にトレンドを気にしつつも程よい違和感を与えるように設定されてるのはすごいね

117名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:34:58.50ID:AWZOBi1a0
春夏秋冬を ボブディランに聴いてもらいたい

118名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:35:01.50ID:jUuOWFHl0
ルースターズだろストーンズもビートルズもパクッてる

119名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:35:10.91ID:1hNxFToC0
名曲か知らんが安奈

120名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:35:19.59ID:msTrfcAF0
>>115
そのまんまだけど?
桑田が英語圏の人だったらどうなってたんだろうなあ?とw

121名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:36:19.12ID:U/ewkwTK0
RCはエンジェルは悲しみのアンジーだが
ビートルズ曲のほうが実は多い
ダーリンミシン=バースデイ、彼女のレター=ベイビーイッツユー

122名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:36:27.93ID:jBT3dqay0
A ビートルズ
C サザン
G ストーンズ

123名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:36:34.92ID:msTrfcAF0
>>116
まあミックジャガーなんだろうけどねw
キースとかほんと頑固ジジイって感じだもん

124名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:37:21.18ID:msTrfcAF0
>>121
まあその世代の人達は断然ビートルズだろうからね

125名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:38:18.15ID:aPQy6DaW0
タイガースのシーシーシー

126名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:38:28.45ID:NUR+/b/uO
拓郎ならチークを踊ろうがビートルズ系
これはビートルズのコピーをやっていたバッドボーイズの以下略

127名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:38:40.97ID:Lmh8NaED0
>>83
相談天国かな

128名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:38:55.27ID:UUtmoHa90
>>61
昔ストーンズの東京ドーム行ったとき
シーナと鮎川来てたわ

129名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:39:23.28ID:msTrfcAF0
>>128
豪華!

130名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:39:58.26ID:1/0GjoZw0
ストーンズには何かが入っている
それはミックのソロには入っていないし
キースのソロでも探し当てられない
いつ頃からかストーンズのライブにもはいらなくなってしまった
ちなみに僕のお気に入りはLet it bleed

131名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:39:58.51ID:1/0GjoZw0
ストーンズには何かが入っている
それはミックのソロには入っていないし
キースのソロでも探し当てられない
いつ頃からかストーンズのライブにもはいらなくなってしまった
ちなみに僕のお気に入りはLet it bleed

132名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:40:16.80ID:W+di8ORG0
スライダースは風が強い日がなぜだか一番好き

133名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:40:51.08ID:U/ewkwTK0
>>124
モーニングコールをよろしくはサーファーガールでもある

134名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:41:01.96ID:wP2UTjpl0
>>116
旧ルパン三世が今見てもかっこいいのも
絶妙にインチキ臭いからだよな
ゴダールのパクリ…というかゴダール本家もインチキくさいんだけど

135名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:41:32.33ID:SqCFXVqz0
>>130
ビルワイマン

136名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:42:03.98ID:lXIsOdsv0
「帰って来たヨッパライ」フォーククルセダーズ

137名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:42:46.28ID:jEUQalBSO
服地はミユキ〜

138名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:42:47.20ID:VI7vbn880
>>14
ミユキ ミユキテックス
ミユキ パンティセックス
ミユキ ミユキ 服地はミユキ

139名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:42:59.86ID:NUR+/b/uO
柏原よしえ ハローグッバイ
タイトル借用

140名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:43:21.86ID:AWZOBi1a0
リアルでは無いので ラックに保存 家でゆっくり聴くビートルズ。 ライブ行ってパフォーマンス見たいストーンズ そんな感じ

141名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:43:32.54ID:tm9j4WSqO
ネェちゃん 老婆 ゲイ 大家

142名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:44:11.35ID:kP1CAMKk0
RCサクセションというストーンズの劣化コピーバンドが昔あったな

143名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:44:11.76ID:SqCFXVqz0
ストーンズの振り付けの変遷を見ると
バレエやパントマイムを取り入れてる時期とか
ほんとに自由にガニ股など当時としてはありえない動きしてる時期とか
ストリッパーみたいに動いてる時期とかいろいろある
今は年齢もあってかストイックな方面に振ってるみたいだが
これだけ変わっているのに旧態依然とした印象を持ち続けるのはすごい

144名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:45:53.16ID:sza8YcKK0
>>8
ビートルズというよりピーター&ゴードン風

145名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:46:21.45ID:dkMrLjl60
「憧れは夢の中に」頃の佐藤隆がビートルズw

146名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:47:15.69ID:U/ewkwTK0
ストーンズだと柳ジョージとかいたな
雨に泣いているのイントロはHot stuffのサビだろ

147名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:48:02.61ID:msTrfcAF0
>>142
何度となく出てくるけどRCはストーンズとは大分音楽性違う

148名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:48:19.10ID:BDBatd500
>>85
遠い昔ニワカが同じこと言っててウザかったわ

149名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:48:40.88ID:mm3NGtUL0
日本の初期パンクにはフールズ、スピード、自殺、サイズ等
多くのストーンズフォロワーが存在した。

150名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:49:22.42ID:GRzl7YHO0
>>142
今と違ってパクリる事に罪悪感無かった時代だからかな
当時のパクリ民度は韓国や中国と変わらん
錦野あきらや西城秀樹はフリンジの革ジャンの衣装で腰振って歌う
これはエルビス・プレスリー

151名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:50:30.41ID:SqCFXVqz0
まあストーンズのマネっぽいので初めて商業的に売れたのがRCだし
清志郎とチャボの関係性もミックキースのパクリだしな

音楽はソウル、R&B、フォーク、フォーク・ロック、ニューウェーブといろいろだったが

ただ、ストーンズもわりとある時期まではいろんなジャンル要素に手を出してたから常にお手本だったとは言えるかもしれない
フィーリーソウル()オージェイズ)のカバーもしてたことあったりね

152名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:50:59.93ID:sza8YcKK0
>>150
フリンジの革ジャンはTHE WHOのロジャーダルトリーも

153名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:51:03.59ID:W+di8ORG0
バンドブームの頃のバンドに一番パクられてたのはシンパシーフォーザデビルだった気がする

154名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:51:20.19ID:CVYQ/awO0
マキタは今の世の中では浅過ぎて受付けない

155名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:51:46.23ID:AWZOBi1a0
平尾昌晃なんか マカロニウェスタンのヒット曲もろパクリしてるし 昔の話

156名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:53:17.82ID:UsW9NO4/0
「PURE JAM」 YMO

157名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:53:18.30ID:1/0GjoZw0
スライダーズのいけてる曲は
野良犬にさえなれない
じゃないの

158名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:55:01.90ID:sza8YcKK0
>>147

@YouTube


こういうの同時代にやってたでしょ

159名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:55:20.10ID:NUR+/b/uO
水虫の唄

160名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:55:41.39ID:FFQAbddM0
チューリップは全般的にビートルズ臭が強いよな

161名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:56:39.67ID:CVYQ/awO0
チューリップは「ビートルズ歌謡」という独自ジャンル

162名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:57:39.41ID:wP2UTjpl0
邦楽における洋楽のパクリ批判の的外れぶりときたら。

昭和中期の日本の若者には、まず洋楽を聴くセンスじたいが無かった。
だから、邦アーティストは自分の個性よりも先に
洋楽的なポップス風土を根付かせることが主眼になったのだ。
いくら個性を発揮しても、それを聴いて楽しむコードが聴衆に無かったら無意味。

だから、佐野も達郎もブルーハーツも
キャリア中盤になったらパクリしなくなった。
邦楽の土壌ができてきた時点で
ディランやカーティスやクラッシュの意匠を借りなくなった。

163名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:59:21.29ID:OBM/jM720
もろ影響ってスライダースぐらいだろ?四人囃子のピンクフロイドてのもあるけどな

164名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:59:23.33ID:UAoOUy+k0
チューリップってサイモンガーファンクルの方が似てね?

165名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 01:59:51.45ID:U/ewkwTK0
原田真二、タイムトラベルはAメロ、フォーノーワン
世界観はシーズリビングホーム

166名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:01:04.28ID:90PAt5pm0
レットイットビー→なごり雪

167名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:01:07.57ID:NUR+/b/uO
拓郎の暑中見舞いはジョンのですね・・・

168名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:01:08.61ID:cA/ESvGr0
ストーンズの音が分からなくてスピーカーコーン切ったりした、後でファズってエフェクターだって知った
とか語ってたかまやつさん辺りが初期のガチ勢だわ

169名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:01:14.37ID:OBM/jM720
>>146風貌とかソロはクラプトンに似せてたよなw

170名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:01:59.17ID:90PAt5pm0
レットイットビー→遠くで汽笛を聞きながら
抱きしめたい→君の瞳は一万ボルト

めっちゃわかりやすい堀内孝雄

171名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:02:38.91ID:sza8YcKK0
>>168
英国から来たコピーバンドの機材見て初めて知ったとかのエピソードね

172名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:03:06.72ID:5ci9BuPw0
じいさんホイホイw

173名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:03:33.60ID:qBGwEQpD0
キャロルのヘイタクシーはジョンとヨーコのバラードの完全パクリ

174名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:04:25.68ID:l9e4TJ3n0
>>151
まあ確かにベースが控えめでボーカルとギターが前に出る形とかね

175名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:04:36.88ID:U/ewkwTK0
>>169
ギターは上手かった
声もよくて確かレイチャールズと共演したことあったような

176名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:05:56.32ID:iSLnoja70
屁イジュード

177名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:06:00.31ID:r8I+n/q+0
スライダースときたらチャンドラーだろ。
リフと言い展開と言いストーンズにも無い日本的ダークなムードがある。
カッコよさならツムジカゼ。
オープンGはこう弾けって感じ。

178名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:06:09.75ID:sza8YcKK0
キャロルのルイジアンナはキャバーンクラブ時代のビートルズだね

179名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:06:25.76ID:mm3NGtUL0
東京ビートルズを忘れてないか

180名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:06:36.00ID:iSLnoja70
ビートルズが屁こいた 屁ー屁ー屁ー

181名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:06:56.17ID:90PAt5pm0
ずうとるび

182名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:07:06.76ID:OBM/jM720
日本だけじゃないだろ、初期のエアロスミスの見せ方なんかストーンズだぞ

183名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:07:22.47ID:U/ewkwTK0
キャロルはほぼビートルズサウンドだった
彼女は彼のもののギターはオールマイラビング風のカントリー奏法

184名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:08:03.13ID:uCPWH2RG0
日本で一番ストーンズのスピリットを感じるのは斉藤和義

185名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:09:33.02ID:yJ1tG1kF0
ミーッシェール マ ベール めっざめてよー

186名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:09:35.06ID:SqCFXVqz0
俺らが知らないだけで世界各国にプレスリーパクリと同じくらいのミックパクリがいるとおもう

187名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:10:32.43ID:ehRrPNRa0
イントロのギターが裏から入るのが多いから最初分かりづらい

188名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:10:54.90ID:OBM/jM720
スライダースのvoの方はオープンGじゃなかったか?

189名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:12:36.06ID:90PAt5pm0
>>186
まあアメリカとイギリスのチャートがどんなだかはある程度知っていても、スペインとかポルトガルとかコートジボワールとか、なにしろ他の国のチャートが過去どんなだったか今どうなってるかなんて全然知らんからな

190名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:12:37.40ID:W+di8ORG0
ところどころパクってるのはZIGGYとレッドウォーリアズ

191名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:13:34.00ID:90PAt5pm0
いつだって可笑しいほど 誰もが誰かパクりパクられて生きるのさ♪

192名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:13:51.63ID:FdtEgIUM0
>>158

@YouTube


まぁシングルとかでこういうストーンズっぽい曲があるのは確かなんだが、
全体的にはそれほど多くないんだよ。
アルバム通せばもうグッチャグッチャだけど、
ベースはR&B、ソウル、ファンクだよ。

オーティス・レディング、サム・クック、JB

193名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:14:53.50ID:p20JWNpb0
>>105
そのキャロルのYAZAWAがポール好き
チェッカーズのリーダーはジョン好き

194名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:15:56.39ID:p20JWNpb0

195名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:16:13.91ID:UaMpEnJ5O
>>1
The Beatles“The long and winding road”
チューリップ『青春の影』

影響を受けたというか・・・そっくりだよね(苦笑)

196名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:16:36.75ID:SqCFXVqz0
>>192
RC4大ルーツとしてビートル、ストーンズ、オーティス、JBとは聞いたことがある

197名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:17:23.02ID:ESG9rmAW0
>>178
ほぼ、キャロルのロックンロール調が強い曲はそのころのビートルズを適当に
ちょっと変えた程度だわな・・・

198名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:17:35.11ID:90PAt5pm0
ハイウェイのお月様♪

199名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:17:54.04ID:U/ewkwTK0
ストーンズはパクっても日本じゃ絶対に売れないからみんなやらなかった
ミックジャガー的なボーカルというと沢田研二とか甲本かな

200名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:19:29.77ID:kCAa3z4d0
>>128
子供連れて二階だろ。
俺も遭遇したよ

201名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:19:29.83ID:ESG9rmAW0
矢沢のソロは
ゲットバックとかDon't let me downを下地にした曲アリ

202名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:19:56.30ID:FdtEgIUM0

@YouTube



バンドブーム時代のプライベーツってバンド
来日後から?スゴいストーンズみたいになった。
ホコテンスカバンドみたいだったのが

203名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:21:26.12ID:U/ewkwTK0
日本でポール的なボーカリストだと
意外にも♪今の君はピカピカに〜の斎藤哲夫だと思う

204名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:21:36.49ID:R71fearI0
ジョンレノンって志村けんに似てるよね

205名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:21:52.25ID:VMssE7EM0
>>70
土屋公平最高ですね
リズム刻みながらソロに入って
リズムが止まっても全然違和感ない
いいギターソロを弾く

206名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:22:13.41ID:AWZOBi1a0
>>195
わかるけど 財津和夫さんだと the long&win di ng load に寄せてるのは 夕日を追いかけて かなぁとも思います

207名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:22:19.42ID:UaMpEnJ5O
>>193
チェッカーズの武内亨がジョン・レノンみたいなサングラスを掛けていたのは、そういうことだったのか。
あの時代はレイバンのサングラスが流行ってたので、子供心に違和感あったわ。

208名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:22:39.36ID:jEUQalBSO
>>178
ベースラインがまんま
糞カッコいい

209名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:23:29.34ID:CVYQ/awO0
ストーンズとエアロとハノイを配合率変えて混ぜ合わせたらあのバンドやらこのバンドだった時代も今は昔
決定的な何かが足りなかったのはきっと機材のせいと思う事にする

210名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:23:48.34ID:FZmm0dda0
>>58
ホワイトアルバム録音時に見学行ったら、
ポールが1人でWhy don't we do it in the road?録音してるの見てガックリきたそうで。

211名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:24:36.16ID:xIoZSU450
GSの連中はビートルズの影響大きいな

212名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:24:46.46ID:sza8YcKK0
>>209
あー本当その3つ混ぜた感じ

213名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:24:48.63ID:NUR+/b/uO
山口百恵のひと夏の経験
これはよく聞けばストーンズの黒くぬれ影響を感じる

214名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:24:58.84ID:OBM/jM720
沢田研二はリフをパクったよ、ストリッパー

@YouTube





@YouTube


215名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:25:23.35ID:FdtEgIUM0
YOSHIKIも何気にビートルズとポール・マッカートニーなんだよな。
曲作りがそっくり。

Xの本質は、ロング&ワインディングロードを
メタルにしただけ(笑)

216名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:25:38.90ID:/45CPtOo0
>>213
確かに!よく聞けばw

217名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:25:55.14ID:NUR+/b/uO
山本リンダのどうにもとまらない
これはストーンズの悪魔を憐れむ歌の影響を感じる

218名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:26:31.84ID:/45CPtOo0
>>217
振りがねw

219名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:27:22.80ID:NUR+/b/uO
意外と都倉はストーンズ派だった?みたいな

220名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:27:56.46ID:AWZOBi1a0
>>213
馬飼野康二さんの仕事  たしかにw

221名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:28:13.00ID:8GY+KgUQ0
みゆきー、みゆきー、みーゆき、みゆきー、羊はみゆきー♪

222名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:28:32.89ID:rZY0+tXp0
>>27
もしも日本も公用語が英語の国だったらって事?

なら桑田よりもミスチル・ワンオク・Xは海外でもイケてたんじゃないかな?

223名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:28:38.07ID:/45CPtOo0
ビートルズが手塚治虫でストーンズが白土三平

224名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:28:52.46ID:FFQAbddM0
>>195
プロコム・ハルム「青い影」も入ってると思う

225名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:29:39.84ID:/45CPtOo0
>>222
ワンオクはいけてるじゃん
後BABYMETALか

226名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:29:53.94ID:aF408p3+0
>>49
オーティスのソウルでストーンズ

227名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:30:58.29ID:jyhmGSTK0
奥田民生や甲斐バンドなんかの話?

228名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:31:15.25ID:SqCFXVqz0
>>216
My World Is Empty Without You

@YouTube


こっちにも似てるよな
ストーンズとシュープリームスどっちが早いんだろ

229名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:31:16.22ID:/45CPtOo0
>>222
桑田の場合は通用するというか英語話す人だったらどんなんだったんだろう?と思う

230名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:31:54.76ID:TFfwB0zx0
エルビスが出ればエルビスの真似をし
ビートルズが出ればビートルズの真似をし
ピストルズが出ればピストルズの真似をし
デュランデュランが出ればデュランデュランの真似をし
ドクタードレが出ればドクタードレの真似をする それが猿真似日本人

231名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:32:44.41ID:/45CPtOo0
>>230
デュランデュランだけ思い当たるバンドがでてこなかった

232名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:32:44.58ID:nJplDEBn0
>>164
あそこはビートルズだ
そんなこと言われたら財津さん泣いちゃうよ

233名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:34:02.06ID:90PAt5pm0
>>224
青い影といえば大阪で生まれた女

234名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:34:41.67ID:SqCFXVqz0
青い影オマージュはユーミンのひこうき雲その他いろいろある

235名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:34:49.56ID:U/ewkwTK0
SOSと昨日今日明日はオブラディオブラダ
モンスターはアイソーハー、都倉はポール派だよ

236名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:35:21.10ID:K+d3VN3n0
ラストダンスはヘイジュードを聴けば大滝詠一の偉さが分かる

237名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:36:14.14ID:FdtEgIUM0
>>231
リフラフがあるじゃねーか!

あとTM NETWORKも見た目は真似してたよ

238名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:37:05.89ID:AWZOBi1a0
>>232
チューリップ限定ならビートルズ 馴染みやすいメロディを聴きやすい声で と S&Gを、 財津さんになぞらえるのわからなくも無いけどね

239名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:37:10.87ID:yW6b96vk0
デキシード・ザ・エモンズ

240名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:37:20.49ID:UaMpEnJ5O
>>230
NOKKOとか明らかにマドンナの影響を受けてたよな

241名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:38:56.11ID:AWZOBi1a0
>>234
陰りゆく部屋 かな、ユーミン自身が言ってる

242名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:39:47.64ID:9+hzbJiH0
>>224
ユーミンの「ひこうき雲」やね

243名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:40:14.78ID:+rtknuao0
ピンキラ「恋の季節」が ticket to ride なのは有名。タイガースの「シーサイドバウンド」は
paperback writer

244名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:40:15.52ID:ESG9rmAW0
傘がないがパクリだったのは衝撃だった

245名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:40:27.74ID:90PAt5pm0
尾崎豊の『存在』が『ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン』にちょっと似てた

246名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:40:29.88ID:JxZJF6Fi0
常田富士男 - 私のビートルズ

@YouTube


247名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:41:43.19ID:Sp6O9N7U0
>>231
バンドじゃないけど松岡英明は?

248名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:41:54.30ID:NsvgRTDG0
>>237
そんなのデュランデュランじゃない

249名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:41:57.94ID:K+d3VN3n0
谷山浩子がビートルズ好きでそういう曲作ろうと思ってたと言ってたのは意外だった
まあビートルズ的かどうかはともかく、変というか面白い曲はたくさん書いた人だ
知られないまま埋もれてしまうのは惜しい名曲も結構ある

250名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:42:46.44ID:U/ewkwTK0
世界三大、オーダーリン
・I love you OK 矢沢永吉
・クレイジーラブ 井上陽水
・お前がパラダイス 沢田研二
・Oh dona 10cc

251名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:43:05.18ID:fy8txTRM0
たまは?

252名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:44:04.17ID:AWZOBi1a0
>>249
埋もれてはいないでしょ 猫の森へは帰れない
なるほどビートルズ w なんでもアリになってきた

253名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:48:10.41ID:UaMpEnJ5O
グラムロックの影響を受けた沢田研二は気持ち悪かったけど、一風堂は格好良かったと思う

254名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:49:32.99ID:jq/jlXtE0
たまはビートルズっぽい。
ビートルズのGIRLもカバーしてたし。

255名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:50:44.78ID:FdtEgIUM0
沢田研二は
アダム&ジ・アンツ

256名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:51:22.14ID:6kPbaKh30

257名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:51:30.63ID:0GDd2xH30
Boys Jump The Midnight
凄いタイトルだなwww前置詞も何も抜けてるし
無理に訳すと「少年たち夜が飛び上がる」かなw
レコードになるまでいろんな人たちの目に触れてるだろうが
誰も指摘しなかったんかいな
恥ずかしいw

258名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:52:04.12ID:s6YK5QM70
>>230
ニルヴァーナ、パールジャム、ニッケルバック、リンキンパークみたいなバンドはいない

259名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:52:36.19ID:avDeomGh0
今どきのロキノン系が好きで
音楽それなりに聴いてますって風の女の子が
レット・イット・ビーとかイエスタデイすら
全く耳にした事すらないつってて衝撃だったわ

260名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:52:49.72ID:K+d3VN3n0
>>252
全部知ってるわけじゃない自分の中では海の時間というのが最高傑作と思ってるけど、
まあほとんど知られてないよね、それが念頭にあった
凄くスケール大きい詞で、気が遠くなるような時が流れて存在している今、君と僕が
出会えて思い合えてるのはとても幸せだ、というようなことをきれいなメロディーに
乗せた歌で、評価されていいと思うけどまずそんな機会は来ないんだろね
残念

261名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:52:51.12ID:OJRRS9ia0
>>253
プロデューサーというのがいるんだよ

262名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:53:37.43ID:ZonMpipX0
>>13
デイトリッパーじゃない?
ギターね。

263名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:54:54.88ID:Y3b2HVFe0
ポール → アンジェラ・アキ

264名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:55:56.98ID:dU94qhOd0
>>156
ここでテクノデリックなんてdがったもん聞いてるのはお前さんと俺ぐらいしかいないだろうw

@YouTube

 レコードで買ってCD買ってハイレゾも買ったw

最近はハイレゾでこのアルバム買ったんでこっちよく聞いてる。

@YouTube


265名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:56:15.88ID:LfWq1/QL0
60年代のビートグループ自体が50年代のロックとブルースの影響下だろうが
ストーンズもビートルズも良曲いっぱい残してきたけど完全なるオリジナリティーなんてないよ

266名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:57:36.77ID:9+hzbJiH0
>>244
GFRのハートブレイカーだっけ

>>245
アレンジャーの責任だよね、あれは

267名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:57:41.01ID:CVYQ/awO0
>>229
兼業クラブバンドシンガーで一生を終えるレベルじゃないかと思ったり思わなかったり

268名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:57:45.04ID:AWZOBi1a0
>>260
正確にタイトルを出せないってだけで いい曲いっぱいあるはずです。 確かな足跡残したソングライターだと思います そしてビートルズリスペクト まったく腑に落ちますw

269名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:58:26.21ID:LOkny3Ty0
>>265
バカじゃね
番組のテーマなんだから別にいいじゃん

270名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:58:33.42ID:UYXuWOh10
ジョン・レノンは「ミユキ野球教室」(1957-1990年、日本テレビ系)のテーマ曲に触発され、
「アイム・ソー・タイアード」「セクシー・セディー」を生み出したという説。


ただの恥ずかしい都市伝説ですw
バカしか信じないからwww

271名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 02:59:23.66ID:U/ewkwTK0
傘がないはハートブレイカーよりもワイルドライフだと思うけどな

272名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:00:29.86ID:LfWq1/QL0
>>269
バカとしか 批判できないバカ一匹

273名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:03:57.16ID:oWiXd5qX0
>>198
それはミラクルズを真似た

274名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:04:27.76ID:6yry69FU0
>>15
コピペ貼ればウケるとか思い込んで実際やっちゃうとか
脳死寸前の思考停止だろ

275名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:07:45.58ID:6yry69FU0
>>240
ありゃ土橋安騎夫がパクリ野郎だったってだけで w

276名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:13:58.64ID:oWiXd5qX0
甲斐バンドGOLDはエモーショナルレスキュー

277名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:16:44.09ID:0qr8k84y0
この前ポールマッカートニーのラムを聴いたら、
桑田の1stアルバムがこれにもろ影響受けてるのアリアリでワロタ

278名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:17:22.63ID:90PAt5pm0
>>273
それチャボがライブで公言してたなw
「昔キヨシローとミラクルズを真似て作った曲です」

279名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:22:06.58ID:wxpXTXZG0
日本のビートルズといえば王様

280名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:22:39.67ID:WgiO8HMt0
ブルハでストーンズというと「英雄にあこがれて」かな

281名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:24:35.62ID:WgiO8HMt0
>>277
桑田はフェイバリットアルバム1位がラム

282名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:25:45.32ID:wxpXTXZG0
>>213
ひと夏の経験
カメレオンアーミー
およげたいやきくん
イントロそっくりだよ

283名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:29:33.25ID:ESG9rmAW0
>>265
らしいね
ビートルズが一番、盗作をしているという話も聞いたことがある

でも、その盗作をまた盗作していい気になってたクソジャップほど、恥ずかしいものはなし

284名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:30:14.84ID:wskwyVym0
サムシングのコード進行で愛しのエリーのAメロが歌える
イエスタディのコード進行を一部反復させて少し伸び縮みさせると喝采が丸ごと歌える

285名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:31:05.82ID:WgiO8HMt0
>>283
話は聞いたことあるけど曲は聞いたことないんか
聞いてもパクリかどうか判断できんのだろうが

286名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:31:08.06ID:2ysXMhL70
おとといMステ出てたやん

287名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:33:43.64ID:MZxbU1vB0
スライダースのbaby don't worryは今聴いても素晴らしいなあと感動する
ストーンズよりもストーンズらしい笑
ストーンズの方が逆にこの曲をカバーすべきだったと思う

288名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:34:34.31ID:2onO3H8h0
ポールは1967から入れ替わってるもんな。 まったく違うメロディ。
初期のビートルズは元気なジョンと初代ポールのコンビだったから未だに人気がある。

289名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:35:33.59ID:lHBy57Ap0
サザンの東京サリーちゃん

290名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:38:48.59ID:UPX9AtJt0
『あの娘は札つき』

@YouTube


291名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:38:53.89ID:pktpAPng0
>>59
しなくもない、じゃなくて100%そうじゃんw

292名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:41:13.64ID:yBeFGbyo0
>>245
あれはあからさまにブルーススプリングスティーンのパクリ
本人も当時認めてる

@YouTube


293名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:43:26.94ID:X2qCOKNz0
>>292
そっくりだなw

294名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:44:27.01ID:1mSvNrhZ0
レッドイットブリードからメインストリートまで何十年も飽きないもんなー
普通はこれにベガーズも入るんだろうけど個人的には好きじゃない
ベガーズよりはサタニックの方が好きってくらい

295名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:45:48.53ID:UPX9AtJt0
『あったとたんにひとめぼれ』

@YouTube


296名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:51:12.87ID:b9jD8Sxa0
日本じゃないけど、マイケル・ジャクソンのブラック&ホワイト聞いたときにストーンズの曲思い出した
曲名覚えてないけど、アンダーカバーに入ってた曲だったと思う

297名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:54:15.74ID:NUR+/b/uO
ローリングストーンズは来なかった

298名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:54:46.23ID:qHZOFDwM0
加山雄三の海よ〜つて
へいジュードでしよ

299名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 03:59:23.90ID:5ZlEd7Gz0

@YouTube


こういうふざけた事する奴ほんと好き

300名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:00:06.50ID:5hq414qU0
スライダーズ扱うのにらしさのないボイジャンを選曲すんのかよ

301名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:06:51.21ID:MUdJfstf0
ブルーハーツってパンクと見せかけて音楽はドゥ・ワップ系の昔の黒人音楽が多いよね
最近それ系の聞いててブルーハーツの曲と似たのがあって初めて気づいたわ

302名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:07:48.90ID:jwkom6d60
>>14
スージーさんが唱えてるだけでは?
ビートルズが来日したときにたまたま聴いたと。

303名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:08:32.73ID:DjedIE+U0
日本のビートルズといえば奥田民生だな

304名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:09:58.13ID:SqCFXVqz0
>>282
およげたいやきくんはキンクスのサニー・アフタヌーン

305名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:14:28.97ID:SqCFXVqz0
>>296
アンダーカバーじゃなくてスティール・ホイールズだとおもう
ロックアンドハードプレイス

@YouTube


306名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:14:34.36ID:2onO3H8h0
PUFFY 『これが私の生きる道』 まんまビートルズ

307名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:19:32.37ID:SqCFXVqz0
ELOオマージュもビートルズってことにされる悪寒

308名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:23:57.72ID:x6nECpft0
スライダースはキースが2人いるストーンズって雰囲気だったな。ギターの腕はキースより断然上だけど

309名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:25:13.80ID:S+V1mWgM0
>>27
韓国語圏の人だっけ?

310名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:27:46.70ID:iOQoyttq0
>>60
>吉田拓郎「お前が欲しいだけ」
>これもストーンズ影響下

聞いてみた
本当だ
完全にそうだね
カッコいい

311名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:38:42.89ID:P5BvqqeE0
オノヨーコの歌かな

312名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:43:27.45ID:i7QBJXsy0
セクハラで失脚した日テレエース記者の妻だね

313名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 04:57:04.92ID:svVVFye/0
アイラブユーOk 矢沢
この素晴らしい世界 ルイアームストロング

314名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:02:48.72ID:reGY2Lg60
エンケンの満足できるかなは、本家を超える和製ロックスピリットの結晶

315名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:06:20.80ID:FFQAbddM0
何がなんでもビートルズ、ストーンズってのは60代以上の直撃世代な気がする
リアルタイム世代ではない50代以下は一応教科書的に押さえてはいるけど、好きなのはフーだのキンクスだのビーチボーイズだのが本線だったりと、色々多様性が出てるようにも思える

316名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:09:15.05ID:2OSRY3OP0
世界の名曲の影響下がB'zだな。

317名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:10:57.46ID:SqCFXVqz0
>>315
直撃世代はよく言われるように多数派はみんな歌謡曲せいぜいGS好きだよ
都内などの業界予備軍的な人はもちろんビートルズを押さえてるのが多数派だろうけど

318名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:14:10.90ID:7kDBIbMe0
>>68
ドントレットミーダウン

319名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:17:15.14ID:7kDBIbMe0
>>308
お気に召すヴォーカルが見つからず
ハリーが歌うことになったからねえ。
ジギーの森重が歌ったら面白かったのにな。

320名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:20:33.15ID:7kDBIbMe0
>>263
拝啓この手紙〜って曲は
長渕剛の春待気流のパクリだな

321名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:21:33.01ID:nUPdOSWF0
>>26
Boxの杉真理 松尾さんのポールジョンコンビだな

322名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:22:57.24ID:lBylUBm20
>>168
>ストーンズの音が分からなくてスピーカーコーン切ったりした、後でファズってエフェクターだって知った
>とか語ってたかまやつさん辺りが初期のガチ勢だわ

かまやつさんが亡くなる直前に「やっぱ俺ビートルズ好きじょないわ。ストーンズかな」って言ってたらしい。

323名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:23:17.51ID:7kDBIbMe0
>>234
大阪で生まれた女

324名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:25:00.01ID:7kDBIbMe0
>>235
約40年、それ気づかなかった。

325名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:25:01.73ID:lBylUBm20
>>209
>ストーンズとエアロとハノイを配合率変えて混ぜ合わせたらあのバンドやらこのバンドだった時代も今は昔
>決定的な何かが足りなかったのはきっと機材のせいと思う事にする

その意味では、ガンズアンドローゼズが出てきたら日本勢は敵わなかった…

326名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:27:38.90ID:Rqr/JXou0
忌野清志郎みたいにストーンズのコスプレ野郎はうじゃうじゃいる
忌野清志郎は音楽的にはただの洋楽のパクリなので死んだらすぐ消えた

327名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:27:54.34ID:7kDBIbMe0
>>325
ジギーとレッドウォーリアーズは良くやったと思う。

328名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:29:10.17ID:OOAqC7960
君の心に続く長い一本道は いつも僕を勇気づけた

ザ ロン エン ワインディングロード

329名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:30:41.33ID:yJ1tG1kF0
イエスタデイ・ワンスモアを聞くと駅が思い出される

330名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:31:00.09ID:Rqr/JXou0
佐野パク春とかビーズがパクリマンとして有名だが
他のアーティストもたいがいパクっているからな
まぁ、ボストンっぽくてもオフコースくらいレベル高けりゃいいけど

サザンとかいまだに何で売れたか分からんもんな
松任谷由実やオフコースとは音楽のレベルが違い過ぎる

331名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:36:01.10ID:4+u2FEA+0
>>6
モーツァルトやショパン飽きないだろ?そゆことだ

332名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:36:57.04ID:y2U1iuLS0
ビートルズって今の日本で言ったら髭男みたいなもんだよな

333名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:37:51.40ID:o6mM7XKN0
日本の曲はパクりしかないのか

334名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:39:19.99ID:nUPdOSWF0
原田真二のファーストアルバムのポールからの影響具合が好き
名盤だよね

335名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:40:05.60ID:3evfoe5m0
ビートルズの影響下ならキャロルしかないわ。チューリップもよくそう言われるがビートルズと言うよりロック色抜いたポール

336名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:40:23.61ID:JPfBhayB0
スライダーズは風が強い日の一発屋だろ

337名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:46:14.91ID:CVYQ/awO0
>>334
原田真二の何をやってもポップになるリックデリンジャー的才能に激しく嫉妬

338名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:52:38.38ID:ASXXPPx90
高齢者の昔話専用スレかよ

339名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:52:39.50ID:4eVf9E2J0
小学生のころキャロルとチューリップって全然別のものだと思っていたけど
高校の時にビートルズを聞いて同じルーツだったんだと知ってショックを受けた

340名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:53:57.04ID:mGRWa2ci0
>>257
これは

Boys!
Jump!
The midnight!

だと解釈してみたが、そうなると the が不要だと思う
冠詞は大事だがとても難しい。

341名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:54:13.59ID:SqCFXVqz0
>>338
ここ5ちゃんだけど?
最近そういう当たり前のこと書くやつ多すぎね?
しかも書いてる奴も高齢者だったりだし

342名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:54:44.08ID:mGRWa2ci0
>>276
>甲斐バンドGOLDはエモーショナルレスキュー

あれ凄いよね
元ネタそのまま

343名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:57:56.29ID:tdveiTNZ0
>>287
>スライダースのbaby don't worryは今聴いても素晴らしいなあと感動する
>ストーンズよりもストーンズらしい笑
>ストーンズの方が逆にこの曲をカバーすべきだったと思う

この曲をテレビで見て、それまでスライダーズを嫌悪していたストーンズファンの俺が寝返った。 
まじカッコいいじゃんて。
音のセンス良すぎだし、歌詞も響いたなあ。

344名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:59:02.42ID:YjgORQkC0
マッカートニーの亜流系の人々は
例外なくシャウトがヘタクソ
ソフトな面ばかり真似てるので全然納得できない

345名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:59:44.83ID:xWEm/nMs0
>>296
>日本じゃないけど、マイケル・ジャクソンのブラック&ホワイト聞いたときにストーンズの曲思い出した
>曲名覚えてないけど、アンダーカバーに入ってた曲だったと思う

アンダーカバーに入ってる曲なら「Must Be Hell」のイントロギターリフだね

346名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 05:59:55.43ID:PdqmQENKO
民生が昔レピッシュのマグミとの対談で
ビートルズはパクってもいいて発言していたw

347名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:02:31.08ID:1e2rVUF90
それまで聴いた事もない音楽に衝撃を受けて、ああでもないこうでもないと楽曲制作をした先人達は、楽しかっただろうな

348名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:03:56.13ID:dL1HrNbe0
奥田民生は「息子」「CUSTOM」は秀逸
木村カエラに提供した「BEAT」も良い

349名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:05:33.85ID:AFIoQzad0
>>344
ポールマッカートニーは一筋縄じゃいかないシンガー
ビリージョエルとスティーブンタイラーが同居する幅広さ

350名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:05:48.43ID:dL1HrNbe0
>>338
無知な奴の言い訳レス
ならバッハやベートーベンについて語るクラオタは何歳にあたるんだよと

351名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:09:18.88ID:zYksg6R90
1950年代初頭まで日本で一番人気のあった芸能は浪曲だった

三波春夫や村田英雄なんかは浪曲師でもあったわけで、ただ急速に廃れた事でほとんどの浪曲師は
歌手として生き永らえることになる、受け皿は演歌・民謡だった

日本は明治以降義務教育で西洋音楽を基礎にした音楽教育を行ってきたが、江戸期まで培われていた
邦楽の教育システムを完全に否定したことで教師の数が圧倒的に足りなかった

それがたたって未だに日本の音楽教育は混乱しているが、昭和生まれ以降優秀な音楽家の多くは
西洋音楽の道を進むようになり今の日本の音楽状況はその世代の影響を圧倒的に受けてる

古賀政男や服部良一を先頭に日本的な音楽と西洋音楽を融合することに腐心してきたわけで、それを
単純にパクリというのは想像力が欠如しているとしか言えない

352名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:10:24.22ID:dL1HrNbe0
>>315
後追い世代は、ジミヘンやビーチボーイズやヴェルヴェット・アンダーグラウンドを持ち上げる傾向がある
リアルタイム世代はザ・バンドやバッファロー・スプリングフィールドやボブ・ディランを神格化する
ビートルズは中立的だと思うよ

353名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:11:23.06ID:AIFG8MdV0
Beat Crusaders の Follow me
知らんけど

354名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:13:55.41ID:h9piMI+H0
ビートルズ等に影響受けて洋楽の日本語化に尽力したJポップの重鎮達は皆素晴らしいと思う
それに比べ日本のヒップホップとか未だに聞けたもんじゃない

355名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:19:32.65ID:+rtknuao0
>>351
そりゃあまあ、日本の流行歌史上最強最大のヒット曲は「お富さん」だからねえ

356名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:20:35.98ID:EaA/qtfc0
個人的にはスライダーズはTsumujikazeとpacemakerが大好き

357名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:22:30.27ID:n1N2S7dQ0
2本のギターの絡みが最高すぎる

The Street Sliders / Baby I'm Really Down

@YouTube


358名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:29:35.80ID:sq8D3rRo0
すげー読みづらい文章。
読む気しない。

359名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 06:32:14.31ID:KV1Ac/hS0
ビートルズとかストーンズの世代って、定年ジジイあたりから上だろ?
今の世代に聞いたところで、ニワカレベルじゃないのかね。

360名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:03:20.78ID:APv7oIx/0
SixTONESと書いてストーンズ

361名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:04:35.22ID:L6oqoC1V0
夜の河を渡る前にbyジュリー
ストーンズ丸出しでなかなか良い

362名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:05:20.39ID:pG2w98Ok0
>>144
仰るとおり、これはピーター&ゴードンだよねえ

363名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:07:48.22ID:1nnXFq000
ミユキの曲聴いてみたが不思議な名曲だな

364名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:10:45.02ID:MLdTZs/t0
>>150
西城秀樹はジム・モリソンの方をルックス的には意識してたと思う

365名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:19:02.71ID:NwsWHL2L0
89年の初来日のときに初めてストーンズ知った現在40代の若造だけど
let it bleedとexiles on main st.が大好きです

366名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:19:30.44ID:W+di8ORG0
シェイディドールズもよろしく

367名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:22:47.05ID:4Z2KXJLV0
80年代ではないが、サディステック・ミカ・バンドもストーンズの影響下だった。

368名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:28:30.51ID:CQ/XX4Xy0
清志郎はオーティス ってバカの一つ覚えみたいに言ってるの浅はか
そりゃ清志郎の核はオーティスだが、
RCロックバンド化再スタートからは明らかにストーンズの影響下
清志郎もバンド化に当たって、ストーンズの楽曲を研究したと言っている
この研究ってのが流石で、簡単にストーンズの楽曲などパクリでも作れない
簡単なようで実にストーンズはやるとなると難しい
完全に研究者にならないとストーンズの楽曲は解明出来ないし真似出来ない
スライダーズも凄い研究したから出来た
村八分はただのパクリ多し

369名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:28:52.01ID:EaA/qtfc0
ストーンズに影響受けたバンドなら村八分よりGS関連のバンドの方が早そう

370名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:29:18.29ID:MgEeahbV0
>>143
つねに変な動きをしているからなw

371名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:29:27.75ID:YoUQcGB+0
>>368
村八分は凄くストーンズに似ている

372名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:30:21.53ID:jCpjGjPy0
日本でもストーンズがビートルズと肩並べるくらい有名だったら
ジャニーズのグループもあの名前にしなかっただろうなあ

373名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:31:01.44ID:uC29irJv0
>>369
早そうも何も、歴史的事実として早い
音にどれだけそれが出てたかは別に。

そもそも村八分のギタリストはGSの人だし

374名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:32:09.79ID:EaA/qtfc0
>>373
そだね

375名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:33:54.78ID:W+di8ORG0
あまり有名どころじゃないがガンスリンガーズってバンドがあった

376名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:34:10.76ID:EaA/qtfc0
村八分はなんかストーンズのサウンド面よりライフスタイルに憧れてたバンドって印象。
冨士夫は上手いけど

377名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:36:01.78ID:Na7dNL2t0
>>235
アイソーハー → モンスター → ラナウェイトレイン(BOφWY)

378名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:36:11.76ID:vXSl4YEm0
とりあえず奥田民雄と斉藤重義の曲はほぼビートルズのエッセンスが入ってる

379名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:36:32.50ID:Zd56IZMV0
音はストーンズそのものではないけどストーンズファンというなら多くのバンドがいるね
フィッシュマンズやゆらゆら帝国のメンバーなど。

380名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:38:46.69ID:HiERcapZ0
ストーンズはどちらかというとグルーヴだな
実はミックのメロもかなり凄いんだが、やはりグルーヴのバンド
日本人はもっとわかりやすいメロウな方が受ける
だからビートルズやクイーンは人気が高い
ストーンズは、欧米に較べてAC/DCが日本で人気ない事と似てる
リズムでごり押す気持ちよさとかグルーヴ
だから変な話、
ヤクやって聴くにはストーンズの方が断然気持ちいい筈
もうわかりやすいビートルズ系より宇宙見えちゃう
それもあってヤク蔓延が薄い日本では人気ないのかも

381名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:38:53.18ID:pfSbZz3g0
>>43
なつかしいなぁ。ありがとう

382名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:40:38.43ID:y2U1iuLS0
日本人はHRHMのようなマッチョな音が好きだからストーンズの音は物足りないんだよ

383名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:42:21.13ID:VNkoUCDV0
>>380
ヤクやってた時代、ビートルズとストーンズ聞き比べたけど圧倒的にビートルズのほうがよかったよ

俺はストーンズファンなんで複雑な気分だったよw

384名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:43:00.33ID:hbgfeWwL0
イエスタデーとかイマジンって楽曲カバーしてる人を一度も見た事ないわ。それだけオリジナルが一番良いって事なんだろうな。

385名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:43:12.84ID:wiGjdlr10
去年のストーンズのコンサートもマリファナ吸って見てたけど、素面で見た方が良かったかもと後悔した。

386名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:44:59.44ID:wiGjdlr10
>>382
あと音を詰め込むのが好きでね
アニソンとかアイドルとか、やたら沢山の音詰めて
曲展開も大袈裟だし
ワビサビ文化とは真逆なのが面白い。

387名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:45:14.60ID:+qxUuihE0
ペッパー警部はサージェントペパーズから?

388名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:45:27.87ID:jCpjGjPy0
日本人はきちっと整ってるものを好むからね

389名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:46:02.42ID:L6oqoC1V0
>>385
虚しいな

390名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:46:33.34ID:lCisJmFp0
ウッディポップはアルカノイドの影響下にあるよな

391名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:47:30.30ID:y2U1iuLS0
>>386
でもまあ美メロのUKロックがやたら需要ある辺りわびさびも好きなんだよな
日本人

392名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:48:06.98ID:wiGjdlr10
>>389
ストーンズの音自体もあまり張りがなくてね
ギミーシェルターで感動したかったのに物凄くズレて演奏してた。
演奏良い日もあったみたいだから、ハズレの日だったかも。
メンバーは元気そうでそれは嬉しかったけど。

393名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:48:16.91ID:Kfe4kKS30
スライダーズのストーンズっぽさはがんじがらめやJAG OUTの頃だろ

394名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:49:33.84ID:MyVYmEjN0
お前らには教えない

395名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:50:00.79ID:wiGjdlr10
スライダーズのストーンズっぽさで余り言及されることないけど、ロンウッド以降のファンキーなストーンズ曲にけっこう寄せてる一面も思う。

396名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:52:23.45ID:EaA/qtfc0
キースのソロアルバムは最高にカッコいいな

397名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:54:00.31ID:lXfmZNRB0
>>15
これおもろいな

398名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:54:08.64ID:wmUGNnMB0
イエローサブマリン音頭聞かせてやって

399名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:54:48.97ID:K4puETcg0
PUFFYの初期の曲はモロに初期ビートルズのインスパイアだろ。

@YouTube


400名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:54:51.83ID:pG2w98Ok0
メロディの剽窃云々だけじゃなくて諸々の影響、って話題なのに5chのオッサンどもは…

401名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:57:00.50ID:K4puETcg0
大滝詠一と桑田佳祐はポールの影響受けてる。

402名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:58:09.43ID:0DTkdGgq0
ストーンズタイプのバンドで名前が出ることはほとんどないけどスクリューバンカーズ(ルージュ)はスライダーズ等に相当な影響を与えてる

403名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:59:25.87ID:OwdHozCG0
ビートルズの影響を受けたっていうアーティストは腐るほどいるんだけど
実際音楽的に影響受けてるのって実は少ないんだよな
60年代のガレージサイケとかXTCとかトッドラングレンとか結構マニアック
ビートルズって実験性とポップ性が同居してる奇跡のバンドだからなんだよな

404名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 07:59:48.00ID:lpFdRu9f0
諸々の影響というと、くわえタバコでギター弾くとか?
そういやスラッシュはロンウッドの親戚かなんかだったんだっけ

405名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:01:40.27ID:lXfmZNRB0
>>383
こいつダセーな

406名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:01:50.65ID:HiERcapZ0
山下達郎もストーンズやAC/DC好きだからな
自分がやるのと聴くのでは違うとか言って
ストーンズがカバーしたブルースなども漁ってる
この辺はヒロトやスライダーズと同じ

407名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:03:08.16ID:eh5LIuQo0
B'zの
ナーナーナナナーナーって曲名忘れたけど
まんまヘイジュードだった

408名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:03:29.45ID:vXSl4YEm0
斉藤和義の新曲『万事休す』なんて恥ずかしげもなくパクッテるしなw

409名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:04:37.68ID:OwdHozCG0
ストーンズもロックの原型ともいうべき存在のバンドなんだけどもろに
影響を受けてるってバンドって意外と少ない
ニューヨークドールズとかエアロスミスなんかがそうなんだけど面白いことに
ドールズがパンクに影響を与えてるんだけどそのドールズに影響を受けた
エアロがハードロックの元祖的な存在になってるんだよな

410名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:06:19.46ID:1s4NBz9H0
こういう企画で必ずライオンズが晒されるけど、本人たちは嫌がってるぞ

411名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:07:36.90ID:XUxoMvfz0
>>257
「少年たちよ真夜中を飛び越えろ」文法通りだよ。

412名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:09:24.64ID:b78QLQD50
また下らない番組宣伝かよと思ったら
ストリート・スライダーズ、萩原健一って
分かってんじゃんww
見たくなったぞこの野郎

413名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:09:26.71ID:+1N9yWK40
60代しかわからないテーマだな

414名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:10:10.29ID:Na7dNL2t0
ジェニーハイの曲でビートルズのtell me why とまったく同じリフのがあったな
川谷はビートルズカフェによく行ってるらしいが

415名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:10:39.38ID:CjURGugu0
桑田佳祐はクラプトンとボズか?

416名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:10:41.38ID:lXfmZNRB0
>>257
これヨーロッパの詩人がよく使う名詞の羅列だろ

417名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:12:05.92ID:FdtEgIUM0
GSって
ビートルズやストーンズに憧れてバンド始めた人たちだろうに
なんであんなに歌謡曲歌謡曲したのばっかりになったんだろう?

加山雄三
スパイダーズ
ワイルドワンズ
まぁこの辺りは許せるが…

418名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:12:20.06ID:Gbly/56s0
音はオマージュしてても、
ストーンズみたいにライブで「気が向いたら弾く、気が向かなかったら弾かない」みたいなテキトーなギタリスト
ほとんどいないんじゃないの

419名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:12:32.16ID:EaA/qtfc0
このスレにジェニーハイ聴いてる人居るとは思わなかったw

420名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:12:54.70ID:y2U1iuLS0
>>403
まあそっくりさんって言うとxtcとかトッドになるけどおおまかにいえば今のEDMとか1975みたいなバンドもビートルズチルドレンだよ

ああこの手のサウンドね
みたいなw

421名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:13:25.22ID:EaA/qtfc0
>>417
単にそっちの方が売れたからじゃね

422名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:15:14.40ID:NyiA9sPE0
チューリップの魔法の黄色い靴、ビートルズだよなw

423名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:15:29.40ID:HiERcapZ0
素人でストーンズをバカにしてる奴は腐るほどいるが、
ロックで成功した者でストーンズを通過してないのはほぼいないよね
つまりストーンズの良さがわかってないとロックで成功しない
これ持論ではなくて圧倒的にデータに出ると思う
クイーン キッス エアロなんて70年代成功バンドは、
ビートルズ ストーンズ ツェッペリンの影響下
それぞれいいとこ取りして肥やしにしている
これね、ビートルズだけだとロックから離れていくんだよな
杉真理みたいになっちゃうの
坂崎みたいになっちゃうの
ハードロックじゃなければツェッペリンは通過しなくてもいいけど、
ロックでストーンズは見過ごしてはいけないとこなんだよな
ただ、ストーンズだけでも村八分になっちゃう
RCやスライダーズやボウイなどは、ビートルズもストーンズも当然取り入れてる

424名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:15:52.16ID:JCbJ/lrw0
ローリング・ストーンズ何てクソだよ(笑)サディスファクション半世紀歌ってんだぜ〜、たったの1曲

425名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:15:57.57ID:qt6zNxbU0
>>16
財津はポールの影響丸見え

426名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:17:41.23ID:b78QLQD50
BS12って何かと思ったら
三井物産が株主やったんか
どうりでいいセンスしてる

427名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:17:50.18ID:wiwkEk9I0
>>409
ドールズとエアロは同じ事務所と同じ週に契約した全くの同期なんだってな。
エアロのニューヨークでの初ライブにはドールズのメンバーが全員見に来てエアロのメンバーもドールズを見に行ったりして。
お互いに影響、刺激を受け合っていたけどライバルという感じではなく同志という感覚が一番近いとジョーペリーが言っていた

428名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:19:11.21ID:ttfQK/x40
>>426
エリート社員乙!

429名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:19:34.27ID:y2U1iuLS0
U2なんかもあんま指摘されないけどモロビートルズチルドレン

430名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:19:45.51ID:f9sIZbxw0
>>417
GSの中の人は芸能人だから、日本のロックの歴史に入れない
スタジオミュージシャンが掛け持ちでレコーディングしてたらしいじゃないか
ちゃんと演奏してた人は少ない

431名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:21:09.54ID:yO8wstvx0
>>427
最近のジョーペリーのアルバムでもデヴィッド・ヨハンセンが参加してたな

432名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:23:11.13ID:CVYQ/awO0
>>417
レコード会社主導

433名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:23:18.96ID:droo1OZKO
>>425
財津さんは杉真理松尾清憲たち4人がBOXを結成しファーストアルバムにゲスト参加した(「クレイジーアフタヌーン」)
ビートルズ色が濃い1Stだったこともあり杉真理に「いいなあ、僕もバンドやろうかなあ」
四方から「バンドあるじゃん!」と突っ込まれたとかw

434名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:23:29.11ID:ZX/pvS270
一周回ってきてラバーソウルが最高だと思えるようになってきたわ。その前はサージェントペパーロンリーハーツクラブバンドだったんだけど、10年ぶりに聴き直したらラバーソウルが至高だったは。
昨日今日ビートルズ聴きはじめのニワカには解らん感覚やろなー。

435名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:26:29.94ID:EaA/qtfc0
GSのバンドはシングルは歌謡曲だけど、アルバムやライブなんかでは洋楽ロックのコピー演奏してたバンド多いけどな

436名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:29:54.86ID:+1N9yWK40
沢田研二は世に名だたる美人だったからミックジャガーの数倍カッコいい

@YouTube


437名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:31:10.23ID:OwdHozCG0
>>427
それは知らなかったw
スミスのモリッシーがドールズのファンクラブの会長だったらしいなw

438名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:31:54.09ID:kRir62JU0
オフコースのアイラブユーは絶対ヘイジュードの影響受けてる

439名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:34:01.75ID:LFH6iH7H0
当時、日本ではローリング・ストーンズやビートルズよりもベンチャーズの方をコピーしてた。

440名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:34:27.12ID:EaA/qtfc0
全く関係ないけど、アダム&ジアンツのアダムはT-REXのファンクラブの会長だったな

441名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:34:55.25ID:cGe6kJ7c0
カセテーが記事になってるwww
良番組が見つかってしまう

442名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:37:18.83ID:xVf6WNkr0
イエローサブマリン音頭のことか?

443名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:39:17.16ID:hvHZ2cLR0
初期のL⇔Rなんかそうじゃね

444名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:40:26.61ID:jnQVJupm0
>>2
桑田って
君が代も歌えないチョンだよ

445名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:41:55.97ID:nYgjGQPy0
>>434 釣り?本気で言ってたなら、そういうアンタがニワカ。

446名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:42:19.49ID:V/M4/T+W0
>>435
元々コピーやってた連中をデビューさせた
んでお偉いさんの用意した曲を無理矢理やらされてたという話

そして売れなくなるとあっさり解雇でさようなら
それを見て「ざけんな」って切れて
GS残党の面倒見たのが内田裕也

447名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:46:48.88ID:HiERcapZ0
ビートルズには下積みがあるけど、
ストーンズには無い
ビートルズが下地を作ってたから、
ストーンズはあっさりとデビューしてる
でもデビュー早すぎてまだオリジナルも作ってなかったからカバーばかりだった
それでもイギリスでは売れに売れNo.2バンドに
アメリカで売れたのはサティスファクションから
ストーンズの凄味は成長度としたたかさ
それからヒット曲を飛ばしながらロックバンドのモンスター化していく
ビートルズ解散した頃には完全無欠なR&Rバンドになってた

448名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:48:22.22ID:kuK1w+U10
桑田とかあの年齢の人たちはビートルズの呪縛から逃げられない人達だよな

449名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:48:29.03ID:wiwkEk9I0
>>434
奥田民生は若い頃は中期ビートルズを聴いてすげーってなるけど、ずっと聴いていると
結局ロックンロールの影響を受けまくりつつ創意工夫の跡もある初期ビートルズが最高になるって言っていた。
しかし長年聴いてきたけど俺も中期が一番好きだな、未だに

450名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:48:31.85ID:4iq0lhzr0
さーすらおー この世界中をー
っていう歌はビートルズっぽい?

451名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:50:39.47ID:7HIXI2Nv0
拓郎を語らない時点でダメだな

452名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:54:35.43ID:SL9XsFED0

@YouTube



こういうの書いた日本人って居るのかなあ?

453名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 08:56:14.27ID:FdtEgIUM0
>>450

@YouTube


本人のがなかったけど
こういうオマージュ
タイトルからビートルズ

454名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:00:37.42ID:T7JyUn2a0
GS の連中はビートルズの楽曲よりもサージェントペパーズの衣装に食い付いた

455名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:01:01.97ID:4iq0lhzr0
>>453
あとでゆっくり聞いてみるね
ビートルズ積極的に聴いたことないんだけど
奥田さんの歌は微妙に懐かしいので好きで
CMで使われてたビートルズの曲とちょっと近いと思ってた
影響ありありなんですね

456名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:03:43.28ID:Na7dNL2t0
>>438
そういえばそうかもしれない
あれの元ネタは10CCのIm no in loveと言われてるけど
あんまり似てない
出所不明で小田の天才性が光る作品
そういえば10CCこそビートルズの正統な後継者と言われてたな

457名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:05:22.46ID:T7JyUn2a0
「帰ってきたヨッパライ」のサビ前の間奏はビートルズのグッデイ・サンシャインの間奏を早回ししたメロディ
加藤和彦が種明かしするまで分からなかった。

458名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:08:24.62ID:lBylUBm20
>>453
I love car.

こういう英語の、冠詞抜いた使い方に違和感あるし、けっこうムカつく
どうしても日本人は冠詞をなめてしまうよな

A car
The cat
Cars

ならあるけど、無冠詞はほぼあり得ない…

459名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:08:56.43ID:lBylUBm20
The cat じゃない the car な

460名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:10:08.25ID:FdtEgIUM0
>>458
そらand I love herのオマージュだから
aとか付けると台無しなっちゃう

分かってるとは思うけど

461名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:10:36.22ID:AIyjHP6P0
綾野剛って若い頃の公平っぽいよね

462名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:10:54.61ID:FdtEgIUM0
>>452
原田真二ならあるのかも…
BARBEE BOYSもこんな感じの曲作り

463名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:11:16.65ID:Bj59bvux0
>>445
釣りでもないし本気だよ。ヘビーリスナーだし。
ラバーソウルはミッシェルって曲
あれ最高が最高なんだよ。

464名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:12:45.41ID:T7JyUn2a0
「ずうとるび」の前にフォークルが変名してザ・ズートルビー水虫の唄をスマッシュ・ヒットさせていた。

465名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:12:53.96ID:droo1OZKO
>>458
オノヨーコがスタジオでデカイ顔して「ビートルズは…」「ビートルズとして…」と
のたまうたびにポールは小さく「僕らは“ザ・ビートルズ”なんだけど」とあてこすり言ってたらしいなw
@ジェフエメリック「ビートルズサウンド最後の真実」

466名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:14:21.89ID:EaA/qtfc0
お前らの小ネタ無駄知識選手権面白いな
もっとやって

467名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:15:31.65ID:Na7dNL2t0
サザンでもろヘイジュードのパクリの曲があって萎えた
近年の桑田はボブディランやら古いブルース曲とかからもろパクリが多くなってきてる
桑田はfree as a bird すらもパクっている

468名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:16:57.21ID:lBylUBm20
>>460
意図はわかるけど、とにかく不自然さに耐え難さがあるw
カタコト感が付き纏うので

469名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:17:44.26ID:droo1OZKO
>>467
「Ohクラウディア」?

470名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:17:45.79ID:GPnYAiEZ0
奥田民生くらいしか思い浮かばんなモロにビートルズっぽいのは

471名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:18:46.13ID:GPnYAiEZ0
洋楽だとケミカルブラザーズはモロにビートルズの影響受けてるとわかるが
トゥモローネバーノウズみたいな曲2つくらいあるし

472名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:18:47.73ID:OwdHozCG0
>>463
ただ単にお前の好みの問題なのにただ聴いてるだけのお前が
偉そうにマウント取ってくるとか何様なんだお前はw

473名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:19:08.31ID:reGY2Lg60
スライダースは、ストーンズというよりキースフリークという感じだな
ミックみたいな頭の切れるボーカルを入れたら、長寿バンドになってたかもしれない

474名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:20:14.71ID:Na7dNL2t0
>>465
最近のポールは来日のたびにステージから「びーとるず〜」とか言って
そのような日本風発音を逆に面白がってる節がある

475名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:21:20.78ID:T0NTUEKZ0
ymoの曲にあった気がする
ライディーン?だっけ?

476名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:22:00.55ID:droo1OZKO
>>470
キーボード嶺川がぬけて3人体制のL⇔Rが
まさにビートルズのギターメイン期の曲調
「ハローイッツミー」とかね

477名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:23:12.23ID:/xsgcred0
>>1
世の中ビートルズとストーンズしか無いと思ってる単細胞だよな

478名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:24:03.83ID:Bj59bvux0
>>472
なんだてめぇ!てめぇはラブアンドピースがわかってないんだよ。ニワカはビートルズ初期作品でも聴いてろっつーの。イエスタデイがお似合いだよ。
一周回った玄人の感覚はそうラブアンドピース。
ベトナム戦争反対!これ。そしたらよラバーソウルに落ち着くってもんよ。

479名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:26:06.52ID:Na7dNL2t0
>>469
いやもっと古い曲だった
桑田のラジオでかかってこんな露骨にパクっていいのかと思った

480名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:26:09.48ID:VGcV02mU0
ビートルズって、デビューから解散までの8年間で、
コンサートやったの最初の4年間だけ。
どうしてもそこがバンドとしてイマイチな感じ。

481名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:26:43.46ID:sWJaEK7k0
>>15
長渕バージョンは面白かった記憶

482名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:27:56.68ID:IL7fEtiB0
>>467
旅姿6人衆だろ?
あれはオマージュだよ
あんな解りやすいパクリわざとに決まってんだろ

483名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:28:49.88ID:droo1OZKO
>>473
スライダーズの音でシナロケのシーナさんが歌ったら最強だったかもと思う
凄みを出しながらハッキリ伝わるVoは例を見なかった

484名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:29:19.90ID:NyuB5Eoh0
ビートルズ板にはイエスタデイはナポリ民謡のパクリと言い張っているキチガイがいる
そいつは芸スポ板では安室奈美恵を蔑コピペを常に行っている

485名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:30:23.58ID:s2egnckD0
>>477
それ、

486名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:30:27.10ID:IL7fEtiB0
今ストリートスライダーズッテの聞いたけど、これはRCの影響受けすぎてるなぁ
特に歌詞が清志郎の使う言葉にそっくり
ギターはキースのマネして引いてるけど、ストーンズの様なリフがいいキラーチューンは無いのかねぇ
ボーカルの声質もつまらん、しゃがれ声ってのは高音も出さないとつまらん
ディランも初期は高音だしてたんだぞ

487名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:31:28.36ID:FdtEgIUM0
>>479

@YouTube


一番似てるのは旅姿六人衆
ってのかなぁ…
そこまで詳しくないんだけど
3分半からのラララーラってのはオマージュだと思うけど

488名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:31:56.85ID:A3M6tjxt0
>>1
欧米崇拝者「邦楽は洋楽のパクリ!」

影響受けてる人もいるってだけ
パクリとの違いも理解できない池沼、それが欧米崇拝者

489名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:32:15.10ID:droo1OZKO
>>479
まさか「いとしのエリー」じゃあるまいなw
あれはサザンが「俺らは『イエスタディ』を作らないとコミックバンドで終わる」と背水の陣で
作ったからいろんな泣かせが詰まってる

490名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:32:34.33ID:Na7dNL2t0
スライダースか…
まさかあのハリーがこのあと食い詰めて不動産屋勤務になるとは
想像もしてなかったがw

491名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:33:04.04ID:EaA/qtfc0
ハリーは元々ボーカル志望じゃないからな。
いいボーカルが居ればハリーはサイドギター専任で5人編成になるはずだった

492名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:34:11.58ID:FMJpPGU30
ハリーいい声だったけど、あれだけ、がなってると流石に今はヘロヘロだな

493名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:34:37.60ID:OwdHozCG0
>>478
俺は個人的にはリボルバーがベストだがSGPが評価される理由もわかるし
ホワイトアルバムのあの散漫さが逆に良かったりと一概に人に評価を
押し付けるような真似は出来ない
アビーロードとかも凄いしな

494名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:35:10.81ID:IL7fEtiB0
サザンは結構最近聞き返したけどやっぱり初期のアルバムは素晴らしいわ
オリジナリティがある、クラプトンに基本にてるんだけどねw
でもクラプトンみたいに上手いギターとかブルースフィーリングがすくないからオリジナリティが出てる
今のサザン・桑田の曲にはそういうものが全く無い
昔の桑田は海外のアーティストに影響を受けてそして曲を書いてた、今は惰性で書いてるって感じかなぁ

495名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:35:36.23ID:EaA/qtfc0
>>490
ハリーが不動産屋勤務ってマジか!?
知らんかったわ

496名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:35:54.95ID:9+gTnnxUO
>>336
とんでもない馬鹿がw

497名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:36:01.55ID:/+pAfh7W0
>>85
キースが言うには
ストーンズはボーカリストがいるブルースバンドで
ビートルズは楽器の演奏もできるボーカルグループ
だという。たしかキースの自伝の中の言葉ではないかな

またキースにビートルズの四人の歌のうまさを羨ましがられたとポールは述懐している
https://rockinon.com/news/detail/51726

498名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:36:44.69ID:hTIgeXoC0
>>14 頭の中でヒツジの群れが出てくるわww

499名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:37:16.57ID:droo1OZKO
>>487
それか…そんなお遊びパートをパクリって言われたら…脱力

500名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:37:27.21ID:iX73WMLo0
>>495
宅建とか取って。
もともと偏差値の高い大学出だし、サラリーマンになっても営業やってても出世したかもしれないねw

501名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:38:35.79ID:hTIgeXoC0
>>478 このコピペは初めて見たな

502名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:39:50.45ID:WDimJLag0
ハリーでも音楽で食えなくなったんか。
固定ファン相手に細々でも音楽業界に残ってるのかと思ってたわ。

503名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:40:14.69ID:ilUE7EKk0
>>497
自分もビートルズの面白さって
四人全員がリード取れるボーカルのマイクパフォーマンスだと思うんだよね
ハモり、掛け合い、輪唱、ラップ、スクリーム、、、サンプリング無しで何でもできる面白さ

ビートルズがあれだけ売れて
なんでグループボーカル売りのロックバンドが皆無なのか不思議

504名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:40:44.86ID:FdtEgIUM0
>>495>>500
一方の蘭丸は麗蘭で食えていたのかね?

スライダーズってカラオケで誰も歌わんもんなぁ…

505名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:42:35.64ID:1odFZA/G0
チューリップはflying elephants 並みのビートルズコピーバンドであることは財津も認めている。

506名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:43:11.59ID:SsXW0sWa0
まぁずっと似せて曲作るやつばっかりだったよな。
ビートルズが下火になった頃によく使われてる。
80-90年代にありがち
かなり影響受けてた世代が作ったんだろうな

他の洋楽でも丸パクリ上等時代のやつすらいたからなぁ

507名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:43:51.06ID:EaA/qtfc0
>>504
蘭丸はアイドルのバックで弾いたり有名アーティストとコラボしたり上手い事やってんな

508名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:44:26.17ID:OwdHozCG0
>>503
ビートルズの最大の特徴ともいえるコーラスの影響を受けてるバンドって
本当に皆無なんだよな
ロックサウンドにコーラスを入れるって結構至難の業なんだと思う
他の奴が真似しようとすると恐らくダサくて聴いていられなくなるんだろw

509名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:44:42.10ID:n4Qvq0ky0
髭とかキングヌーは誰の影響受けてるんだろうな
years&yearsとかか?

510名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:45:42.60ID:OwdHozCG0
>>507
堂本兄弟なんかに出てたよな
あの蘭丸がアイドルの番組に出てるってなるわw

511名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:45:52.79ID:Na7dNL2t0
財津はたしかヘイジュードそっくりの「自作曲」をポールの目の前で披露したんだよ
そんなことしてポールが喜ぶとでも思ったのかね

512名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:47:35.81ID:4iq0lhzr0
>>508
クイーンは違うの?

513名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:48:28.25ID:ZX/pvS270
そもそもビートルズとストーンズを同列に置いてるのが違和感ある。ストーンズとは格が違うだろ。マイケルとプリンスを同列に置いてる奴と同じ匂い。

514名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:48:47.21ID:kRrQDIE60
だいぶ前だけどスライダーズのハリーの家が火事になって
一般人のような報道のされ方をしてて悲しかった

同居してた娘の年齢からして、わりと若く結婚してたとわかった
あの時代はミュージシャンが結婚してたとか、ファンでもよくわかんなかったからなあ

515名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:48:55.37ID:v7WTFOVA0
>>508
ロックと言っていいかわからんし、年代も重なるがBeach Boysとか?
日本だとスパイダースとか。

516名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:49:16.28ID:IL7fEtiB0
>>503
クイーンがまさにビートルズの後継だろ

アイツラはみんな歌うまいしコーラスも上手い

517名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:51:06.41ID:v7WTFOVA0
>>516
オアシスは?

518名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:51:54.42ID:6oAUoFTs0
日本のロック史はパクリの歴史だね

519名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:52:00.29ID:kRrQDIE60
>>500
ハリーはロキノンかなんかのインタビューで
当時同棲してた彼女に卒論書いてもらって卒業したっていってた
糟糠の妻だな

520名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:52:09.78ID:p1nl49710
バンドやろうって段階で当時の60,70年、80年代のミュージシャンは
多かれ少なかれ影響受けているんじゃないの

521名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:52:25.17ID:VGcV02mU0
みんな歌が上手くて、コーラス出来るって言ったら、
ドゥービーじゃん。

522名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:53:03.33ID:IL7fEtiB0
>>513
デビュー時期が同じだったってのがでかい
ビートルズも初期ではカバーソング多かったし、ミックだかキースだかが
アイツラと俺たちは何も変わらないって発言をしてる
売り方が俺たちは不良ってイメージを付けられただけってね

ビートルは60年代で終わったがストーンズは60年代後期からが名曲オンパレードの本番だから
その後の曲調が違うのはしょうがない

523名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:53:14.95ID:n4Qvq0ky0
日本の音楽が少しでも世界に影響を与える側になるのはいつになるのか
中々遠そうだな

524名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:54:03.30ID:Na7dNL2t0
ハリーはたしか理系なんだよね
でもあんな無口な不動産屋社員がいたらビビる

525名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:54:47.35ID:IL7fEtiB0
>>517
は??
オアシスってコーラスが上手いなんてイメージねーぞw

アイツラは当時ビートルズが好きだって発言しただけ
あの頃ってビートルズも過去の音楽扱いされてた頃だからな
ノエルはキンクスのことも好きだしな

526名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:55:04.42ID:v7WTFOVA0
>>520
それ言っちゃうと、原点はチャック・ベリーとかリトル・リチャードになるな

527名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:55:19.04ID:CgllXEoo0
ロック自体白人が黒人音楽をパクったものだからな
特にイギリスのバンドは黒人音楽のコピーバンド

528名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:55:19.54ID:FdtEgIUM0
>>510
子供の頃スライダーズのコンサートで出待ちしたことがあるのだけど、
一瞥もくれないハリーに対して、
蘭丸はニコニコして「お、ファンいるじゃん」とか言って嬉しそうにしてたよ。
んでハリーがおら行くぞみたいにタクシーに押し込めてた。
んで蘭丸は振り向いて愛想振りまいてくれた。
なので元々そういうフレンドリーなメジャーな性格だと思う。

529名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:55:38.95ID:OcuLkmmj0
山本翔が出てこない

530名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:56:48.16ID:p1nl49710
>>527
アメリカの黒人差別があったために、イギリスの方がブルースなりをすんなり受け入れられたんだろうね

531名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:57:07.81ID:Gbly/56s0
ストーンズ風バンドって
キースの研究ばっかしててチャーリーの研究してないんじゃない?

532名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:57:17.84ID:ZX/pvS270
ジョージハリスンが最後に行き着いた楽器はウクレレ。俺もギター挫折組なんだがウクレレやったら大ハマり。凄いよウクレレは。Fコードも余裕だし。たぶんジョージもFコード押さえるの嫌いだったんだぜ。

533名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:58:50.37ID:Na7dNL2t0
>>513
ジョン「ミックはビートルズに対して嫌みったらしいことばっかり言ったんだよね。
僕が言うなら分かるけどミックに言われたくないよ。ビートルズとストーンズが
同じレベルだったことは一度もない。ストーンズはビートルズの真似をやめてから
良くなった」

534名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:58:56.34ID:uUncOUod0
米国メディアがBTSの新アルバムを絶賛「ビートルズの再来」
http://2chb.net/r/poverty/1555321657/

535名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:59:10.71ID:jcKShsHr0
ストーンズタイプのバンドならスライダースよりプライベーツに一票!

どこまで本気なのか掴めないけどアルバム毎にフラフラといっちょ噛みの音楽性もストーンズ愛ゆえ。

息子のオカモトズ(?)は似たようなスタンスでも好かんけどな。

536名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:59:27.39ID:9zMuelYy0
>>486
出たよ
評論家様
死んどけ

537名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 09:59:59.92ID:0DTkdGgq0
>>502
ハリー活発に音楽活動してるよ
この前、リズム隊に中村達也とウエノコウジ、ギターがバースデイのフジイケンジなんていうメンツでライブやったばかり
春からは蘭丸とのユニットでツアーやる

538名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:00:08.37ID:v7WTFOVA0
>>530
チャック・ベリーのSweet Little Sixteenを丸ごとパクった
Beach Boys の Surfing U.S.Aってのがあるが

539名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:00:28.91ID:f9sIZbxw0
村八分はまんまストーンズだけどボーカルがひどい

540名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:00:34.53ID:98bVqnGv0
村八分

541名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:00:43.64ID:zVLsCR180
>>524
いまのハリーのライブはトーク多目で面白いらしいよ

蘭丸と久々に二人で回ったときもお喋り多かったみたいだし。

542名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:00:55.27ID:2GOsSWuF0
ビートルズといえば桑田と民生だな
なぜか桑田はパクリと叩かれ民生はオマージュと評価される傾向があるが

543名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:01:45.46ID:98bVqnGv0
村八分、RC、スライダーズ、ほか

544名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:03:10.15ID:v7WTFOVA0
>>542
UNICORNのアルバム「服部」はSgtペパーズになんとかかんとか‥
とか言われていたのか、本人が言ったかそんなのがあったような記憶

545名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:04:23.31ID:EaA/qtfc0
>>523
YouTubeで最近のバンドのコメント欄とか見ると、海外からのコメントが付いてるバンドも多いよ

546名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:05:01.50ID:98bVqnGv0
チューリップ、杉真理、松尾清憲、ほか

547名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:05:17.22ID:z3u/KZVC0
レノン/マッカートニーとジャガー/リチャーズの曲は半分以上は他人作だろ

548名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:05:36.33ID:zVLsCR180
>>537
また蘭丸とやるんだ?!

ブランキーやミッシェルのメンバーをバックにやるのは、やっぱスライダーズの影響力の大きさ感じる。

549名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:06:27.45ID:0kqmq6f10
うおお!
ツェッペリン最強!

550名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:07:14.63ID:VGcV02mU0
スライダーズよりシャディードールズの方がストーンズ意識してない?。

551名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:08:11.71ID:Ry68rNCy0
奥田民生の「リーリーリー」がビートルズを意識して作った曲

552名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:08:21.06ID:5KLYJGOr0
B'zなんて何度もカバーしてるしな

553名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:08:23.51ID:Na7dNL2t0
オアシスといえばBeady Eyeが「Beatles And Stones」っていうそのまんまの題の曲を
作ったけど曲調はもろThe Whoの my generation のまんまで失笑を買ったのは
記憶に新しいな

554名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:09:25.04ID:IL7fEtiB0
>>547
レノン・マッカートニーは大抵どっちかが全て曲を作ったって言われてるな
勿論共作もあるけどね
ジャガー・リチャーズに関しては実はミック・テイラーやロン・ウッドが作曲貢献してるんだけど
クレジットされてない曲が多いと言われてる
ミック・テイラーが辞めたのはそういう軋轢もあったと言われてるな
でも大体はミックやキースが書いてるよ
ソロとか聞けば解る

555名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:09:44.44ID:oXo/lA1/0
RCのギターの人なんてモロだしな
矢沢の黒く塗りつぶせなんて直訳だろ

556名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:09:58.76ID:NWFOcj/T0
蘭丸はスライダースが窮屈で早く辞めたがってるのが観てる方にも伝わってた
HARRYも蘭丸抜きでバンドは成立しないと考えてたからか後半は惰性で続いてた感じ

557名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:10:14.40ID:8WIgo4LW0
ビートルズとストーンズどちらの魅力も合体させたのがオアシスだと考えると、彼らの人気も納得だな。

あまりそういうタイプないからね
トム・ペティくらいかな

558名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:10:53.60ID:em73jsKB0
ビーチボーイズも膨大な曲があるけど曲のクレジットはバラバラだしな
イギリスのロックバンドは日本人並みにパクリ

559名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:10:54.37ID:n4Qvq0ky0
まず初期のバンドでロバートジョンソンの影響を受けてないバンドはいないもんな
ブルースの神様は偉大だわ

560名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:12:00.72ID:IL7fEtiB0
>>555
矢沢って歌詞かかねーからな
黒く塗りつぶせはペイントイットブラックそのまんまのタイトルだけど
曲調は全然違う
矢沢の曲では俺はあれは好きだね

561名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:12:25.12ID:c239QGOf0
ビートルズ、ストーンズ、ディランの影響を受けてない曲はむしろ駄作

562名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:12:35.00ID:boC3+cE/0
charaのducaって曲、ブライアンが弾いてるストーンズの未発表でもカバーしたんかなって最初聴いたとき思ったわ
めちゃ格好良いイントロ。

563名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:14:51.60ID:v7WTFOVA0
>>559
そこまで遡るか。
クラシックにおけるJSバッハだな。

564名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:15:55.84ID:IL7fEtiB0
オアシスってそんなにビートルズっぽくねーんだけどなぁ・・・
確かに数曲1stラストのアコースティックとかはポールを彷彿とさせるキャッチーな曲だけどね
音的にはガレージロックに近い、ぐじゃっとしてるのが多い
まぁ売れた後に本人達がビートルズ好きを公言したのがでかいんだろうなぁ・・・

565名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:16:23.74ID:Na7dNL2t0
>>554
ビル・ワイマンはジャンピン・ジャック・フラッシュのリフは自分が作ったって
いまだに主張してるよねw
ツェッペリンもジョン・ポール・ジョーンズはリフの半分くらいは自分が作ったって
主張してるけどクレジットはほぼペイジ&プラントだな

566名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:16:39.02ID:FnKx4rwR0
一番成分濃厚でパクられたのはミックソロだと思う
吉川だのコンプレックスだのあの感じの有象無象が重点的に1st2ndをパクッてる

567名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:17:05.58ID:IL7fEtiB0
>>561
ディランも取り上げろよなぁ
吉田拓郎と井上陽水が筆頭として名前あがるだろーけどw

568名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:17:40.18ID:Kj/uEJMP0
リトルストーンズ

569名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:18:11.84ID:IL7fEtiB0
>>565
ビルワイマン確かになんか言ってたなw
でもあれはキースだろw
チャック・ベリー好きから来た流れの曲だろ

570名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:19:53.26ID:f7d0joQY0
キースリチャーズ「俺が最も影響を受けたのはブルースではなくロックンロールなんだ 坊やにこの意味わかるかい?」

571名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:20:41.70ID:9JGHIOMZ0
>>490
これマジですか!?
いつくらいの話?

572名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:21:09.32ID:n4Qvq0ky0
オアシスはむしろストーンローゼズやスミスっぽさがあるね
俺はこの3つとも好きだ

573名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:21:46.98ID:D5+Wea0K0
イギリスのパンクはアメリカのイギーポップとかラモーンズのパクり
デペッシュモードみたいなのはドイツのクラフトワークのパクり

574名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:23:12.06ID:svVVFye/0
細かい事言えば

石野真子 ジュリーがライバル
エルビスプレスリー キスミークイック

575名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:24:03.02ID:V1LGG0jW0
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中で前川清や北島三郎かけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組みのやつ持ってきてて「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの持って来てたやつは一人居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次に五木ひろしかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズのやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。

576名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:24:43.83ID:G1YsLraf0
>>553
オアシスでいうと、自分はこれがビートルズっぽいなって思った
聴いた当時は


@YouTube


577名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:25:34.15ID:wiwkEk9I0
>>544
本人らのインタビューではトッドラングレンやXTCの名前を出していたね

578名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:25:52.53ID:RsijEgw40
ジャニの偽ストーンズどうにかならんのか?クソむかつくんだがな

579名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:25:54.38ID:Na7dNL2t0
>>566
コンプのランブリングマンはもろピストルズのpretty vacantだよな

580名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:26:14.74ID:n0Dy9HhC0

581名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:29:43.35ID:v32ZUTJM0
ストーンズ自体ががビートルズの二番煎じじゃん

582名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:29:51.58ID:FdtEgIUM0
オアシスでスミスはないだろ…
オアシスがビートルズっぽいのは
明るい前向きな楽曲と歌詞が単純なとこ
ミドルテンポ、ギターの音色、
そんで何より歌い方がジョンレノンっぽかった。

奥田民生みたいな露骨なオマージュはやってないけど
ビートルズの再構築で一発当てたバンドって感じだな

583名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:31:53.63ID:acB4K2l90
で、影響があったから何なの?

584名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:32:04.40ID:n0Dy9HhC0
YouTubeにあるキャロルの解散コンサートで舘ひろしにインタビューされてる蘭丸って中1くらい?

585名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:32:12.89ID:IpX/XnDq0
>>30
ジョン・レノンは古いロケンローな曲多すぎてアルバムは聞かないかな
ポールはメロディーの玉手箱で楽しい

586名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:32:19.12ID:1BfRBLWJ0
カーリングシトーンズは
当然ストーンズかと思ったら意外にビートルズ

587名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:33:14.28ID:v32ZUTJM0
森高千里 臭いものにはフタをしろ!!

588名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:34:04.90ID:p6yF8wmD0
キャロルいいね

589名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:34:10.76ID:A5Q5cNs30
おじいちゃん達ロックしかわからないもんねw

590名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:36:51.04ID:fVnFFMfE0
>>364
ロッド・スチュアート

591名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:36:57.03ID:PMu3ISsA0
まあスライダーズは出るわなあ( ´・∀・`)

592名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:37:22.20ID:7kDBIbMe0
>>377
✕φ
◯Ø

593名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:37:51.55ID:1BfRBLWJ0
>>480
人気がありすぎてツアーで疲弊しちゃうから
それよりスタジオ篭って音楽を極めることにした
でもそれでみんな主張し出して仲違いとなり
解散の危機。打開策でルーフトップやったが
結局解散。

594名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:38:40.99ID:A5Q5cNs30
ロック聴いて反体制気取りってか!www

595名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:40:12.78ID:fVnFFMfE0
サザンのDear Johnはジョン・レノンに追悼した曲

596名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:41:31.92ID:cJxPs7qJ0
>>277
ラムはいいよな。最近はじめてきいけどミスチルみたいだった

597名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:41:51.66ID:9+hzbJiH0
>>569
JJFはスタジオver.がいいな
メインリフうんぬんよりイントロの入りのギター
そしてキースのメインリフを弾かないグルーヴのあるベースライン

598名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:42:31.91ID:fVnFFMfE0
河合奈保子がわたぼうし翔んだで
「ビートルズのカセットを聞いていた」とかいてあった。

599名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:43:10.77ID:n4Qvq0ky0
ロック限定ならモーニンググローリーはtop100に入る完成度だわ
全部シングルのような曲で聴きやすい

600名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:43:17.02ID:1BfRBLWJ0
ポールが好きって言うとバカにされる風潮があるからな
コイツわかってるなと思われたいヤツはジョンが好きと言う
しかし、本当にいいのはジョージなんだがな

601名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:43:43.90ID:7ZnoL18y0
キャロルとか もろに初期ビートルズやん

@YouTube


602名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:44:25.17ID:PMu3ISsA0
>>550
初期のルーズさは良い感じだな
キミもライブでチューインガム投げたクチ?( ´・∀・`)

603名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:44:35.25ID:Gbly/56s0
オアシスのどの曲よりブラーのbeetlebumのほうがレノンっぽいと思ったな

604名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:45:03.47ID:7kDBIbMe0
>>430
大瀧詠一による東京ビートルズのレビューは面白かった。
レコード会社の専属ビッグバンドはジャズの人たちと思われ
歌わされてるほうも含め
ロックの解釈ができないまま演奏してたフシがあるとか。

605名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:45:04.98ID:acB4K2l90
>>565
最近STONESって、チャーリー・ワッツがビル・ワイマン(及びその他ベーシスト)を無視してキースにしか合わせていないってことが分かった

606名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:45:20.96ID:WDimJLag0
>>587
それ、ストーンズファンの傾向をズバリ突いてると思うわw

607名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:45:39.34ID:nitZzXuv0
この前、Mステ見てたらストーンズパロディみたいなバンドが出てた

608名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:46:19.58ID:n4Qvq0ky0
近年ならビートルズ聴いてる時点である意味通だね
もう半世紀前の音楽だからな
ちなみにyoutubeでの一番人気はdont let me down

609名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:46:35.45ID:OwdHozCG0
>>512
そういやそうだな
あれはオペラの影響を受けてるから違和感がないんだろうな

610名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:47:40.94ID:FdtEgIUM0
作詞作曲は
歌の主旋律と歌詞作った人だけで
伴奏は編曲なのでクレジットされるわけがない

611名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:47:41.66ID:lv+pW/hE0
ストーンズの本体→ビルワイマン
ビートルズの本体→ジョージマーティン

612名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:48:55.15ID:7ZnoL18y0
スライダースはストーンズもだけど
Tレックスのグラムな感じとブギの力もあるよね

613名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:48:56.38ID:HMU5pIfT0
>>586
ドラムの斉藤和義がチャーリーの真似してスネアのタイミングでハイハットを抜く叩き方をしててさすがだと思ったな
曲調にはでないけどギターをキース仕様に改造したりかなりのストーンズ好きなんだよね

614名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:48:57.15ID:PMu3ISsA0
>>553
『beatles and stones』って曲はイギリスのHOUSE OF LOVEも作ってるな
やっぱり影響は計り知れないのね( ´・∀・`)

615名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:49:29.49ID:Na7dNL2t0
>>277
桑田が世の中で一番好きなアルバムがラム

616名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:50:01.22ID:v32ZUTJM0
>>606
30年前からストーンズファンがウザかったってのがよくわかるなw


@YouTube


617名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:50:42.82ID:CigOO6EO0
>>13
アイソハースタンディングゼアだな
笑って 笑って スマイル スマイルってのと
リフがまったく同じだ

618名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:50:43.75ID:7kDBIbMe0
>>500
明星?

619名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:51:34.78ID:TOYjzV+x0
>>522
ロックンロール・サーカスでミックがジョンに緊張して話てたり、
ブライアンがビビりながらなぜかサックスを持ってビートルズのレコーディングに行ったり
そう考えると格の違いを感じちゃう

620名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:53:45.38ID:PMu3ISsA0
つかジョンレノン出すならレッドウォーリアーズのユカイ君は外せない
( ´・∀・`)

621名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:53:46.02ID:7FElB/do0
ビートルズファンは結構聞くけどストーンズファンはあまり聞いた事ないわ
そんなに人気なのストーンズって

622名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:54:23.25ID:Na7dNL2t0
>>430
ジョージ・ハリスンはビートルズ武道館公演のときに前座のブルーコメッツのギターを
すごく褒めていた

623名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:54:43.51ID:reSKyIv90
イエローサブマリン音頭

624名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:55:32.23ID:X3qpSJXO0
>>584
ああ見えて中3

625名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:55:53.16ID:acB4K2l90
>>621
ファンと称する人が少なくても、バンドやったらまず間違いなく通る

626名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:56:15.45ID:svVVFye/0
博多の バンド サンハウス

マディウオーターズ

627名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:57:12.06ID:wiwkEk9I0
>>554
スタジオのピアノであのリフを弾いていたらキースが、いいんじゃん、続けてと言ったけどまだリフしか出来てないと答えたら、
あっそう、とその時はそれっきり、今もそれっきりでクレジットの話は全然なかったと言っていたね

628名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:57:48.37ID:1BfRBLWJ0
>>625
ひと昔前のロックバンドならそうだろうね
今はもうw

629名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:57:56.39ID:7ZnoL18y0
ミルトンナシメントのハローグッバイがいいんだよなぁ

@YouTube


630名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:58:20.45ID:Iu0jh6cG0
>>523
ビジュアル系とかは世界的に影響与えてる。ビジュアル系の叙述的なジメジメした音楽は世界的に見てもない

631名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:58:38.11ID:GEPclyzA0
サザンのヤングラブって曲はまんまビートルズ

632名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:59:38.18ID:Na7dNL2t0
>>611
ボブディランが同じようなこと言ってたな
ストーンズはビルが抜けた後は単なるファンクバンドになってしまったとかなんとか

633名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:59:45.06ID:OwdHozCG0
>>628
おいおい、ロックそのものが現代じゃ…w

634名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 10:59:47.80ID:wiwkEk9I0
>>627>>565だった

635名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:00:00.66ID:7FElB/do0
>>625
なるほどね。周りにバンドマンがいないから聞いた事なかったわ
ディスってる訳じゃないから聞いてみようかな

636名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:00:10.65ID:lsC7gn330
>>564
息子にレノンって名前付けてたような
好きすぎだろw

637名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:00:11.65ID:PMu3ISsA0
>>102
グルーヴだろ
似たような曲がてんこ盛りのアルバムでも最後まで飽きずに聴けるのは
逆にフェイセスとかジェフ・ベックグループこそ途中で止めちゃう
特に休みの日にちゃんぽんで聴いてると結局ストーンズに変えちゃうし
( ´・∀・`)

638名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:00:29.71ID:OwdHozCG0
>>630
ヴィジュアル系ってゴシックロックのJポップの解釈だろ

639名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:01:23.87ID:O+XOklrF0
>>627
だったら、キースに直接言えばいいのにね
でもブライアンみたいにジャガーリチャードに弾かれるんだろうな

パクりをするが、それでもキースは音楽センスよい

640名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:01:32.09ID:DrA6l9Nu0
ロックポップスの90%以上は
ビートルズとストーンズが作ったって
言われてるから何も日本だけじゃないんだよ

641名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:01:34.18ID:IL7fEtiB0
>>619
そんなのねーだろw
だったらディランが一番すげーぜ
レノンとタクシー内で会話してる映像残ってるけど一方的にまくし立ててレノンは置物と化してるw

まぁディランはキースも言い負かしたほど最強なんだけどw

642名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:01:34.93ID:3zMKWjPS0
今考えるとblurはビートルズ臭かった。あの青臭いメロディーセンスと実験精神。コード進行もビートルズ臭い

643名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:01:57.38ID:PMu3ISsA0
>>554
あとライクーダーもねw( ´・∀・`)

644名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:02:04.37ID:oWiXd5qX0
>>571
自分が聞いた話は不動産投資して家賃収入があるということだったけど
不動産会社勤務はさすがにデマじゃないかなーあの見た目で採用しないでしょ

645名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:02:11.35ID:PxZ1yKNv0
ストーンズもビートルズも初期はカバーばかり
本人達に作曲能力があるわけない

646名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:02:26.47ID:1BfRBLWJ0
>>637
フェイセズもジェフベックグループも大好きだがな
どちらかといえばストーンズよりさらに黒人よりだな

647名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:03:48.55ID:AbwZ42Ue0
メジャー直前のバレット好きだったな

@YouTube


648名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:03:53.12ID:O+XOklrF0
>>641
それディランの映画で見たな
ロンドンでビートルズに会ったときの映像だよね?

649名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:04:29.65ID:v32ZUTJM0
>>621
長くやってることが一番の売りのバンド

650名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:05:10.10ID:ygV4MEae0
>>173
ARBの「二人のバラッド」もなかなか

651名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:05:43.66ID:Gvla7sba0
ストーンズの功績はブサイクでも売れたってことくらい

652名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:05:52.04ID:O+XOklrF0
>>645
能力がない、と言われると
トンデモだなあ

653名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:06:14.13ID:7BHIsr1u0
>>58
後にジョージやビートルズのプロジェクトのプロデュースするほどだしな

654名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:06:14.78ID:fp5nnVEX0
ユニコーンはビートルズフォロワーだな。ビートルズを歌謡曲解釈でやって一番成功したバンド。ドラムはジョンボーナムなのも反則

655名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:06:40.80ID:/nXn30Lh0
>>4
俺も真っ先に思い出したw

656名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:06:46.47ID:O+XOklrF0
>>651
アニマルズとかゼムとか
どこもあんなもんよ

657名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:07:06.86ID:ztQpf1Fp0
スライダーズはストーンズの影響を受けているけれど
ビートルズやベルベッツなんかの影響も受けてるわ
他にも萩原朔太郎とか寺山とかいろいろな影響も受けていて
それらが消化されて、最終的に日本のロックになってると思うの
しかもライブバンドとして素晴らしかったわ
日本の大衆音楽史的に大切なバンドよね
例えばこんな曲なんかは本当にユニークな名曲だと思うわ

@YouTube


658名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:07:07.02ID:acB4K2l90
>>645
カバーの方が売れるだろう、というレーベル側の思惑とか分からないお子ちゃま
特に当時の英国はアメリカ音楽ブームみたいなのだったと思う

659名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:07:46.03ID:7BHIsr1u0
>>43
このリズムの影響を受けた曲は多い

@YouTube


660名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:07:52.35ID:rko+NjqX0
もし本当にマッカートニーが自分で曲を作っていたならあんなに簡単に著作権は売り飛ばさないと思う

661名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:08:33.71ID:IL7fEtiB0
>>648
多分それじゃね?
元々はEAT THE DOCUMENTっていうディランの1966ツアーを映画化しようとした時に取られた
映像だったとおもった
ディランが映画制作にも参加したんだけど、あまりにぶっ飛んだ内容過ぎて訳わからねーからお蔵入りになった映画w

662名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:09:18.16ID:PMu3ISsA0
つか
ストーンズ初来日の騒動の最中ミックジャガーに肉じゃが差し入れようとした森光子はもう許された?( ´・∀・`)

663名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:09:42.78ID:7BHIsr1u0
>>508
ワイルドワンズはそのコーラスも踏襲しようとしてた
ドラムスを叩きながら歌える人を選んだのもその一環だって加瀬さんが自著で書いてた

664名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:09:45.75ID:7FElB/do0
>>649
まぁ解散して再結成繰り返してるバンドよりは好感は持てるね

665名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:09:56.25ID:OwdHozCG0
>>645
大した知識もないくせにこんな事言えるとか相当の馬鹿だなw
そもそも昔はミュージシャンと作曲者は別なのが当たり前だったのを
自分らで作詞作曲してバンドで演奏するってのを定着化させたのが
ビートルズだろ

666名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:10:39.14ID:bJc+ZJLw0
ワンオクを洋楽被れと馬鹿にするのに
ビートルズの真似はセーフの風潮

667名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:10:47.14ID:9+hzbJiH0
>>644
自分が聞いたハリーの話題は自宅が火事になって入院してたって話で止まってたわ
あれもだいぶ前だっけ

668名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:10:59.16ID:EaA/qtfc0
ストーンズフリークの有名人と言えば松金よねこ

669名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:11:15.60ID:AbwZ42Ue0
>>657
鉛の夜とか最高ですね
ハリーはヤーンとか読んでたんだな

670名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:11:43.55ID:7ZnoL18y0
ドアーズもかっこいいよね

@YouTube


671名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:13:14.66ID:ygV4MEae0
>>240
まんまマテリアルガールのラブイズキャッシュなんか訴えられるレベル

672名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:13:27.31ID:Kz7Z+KCq0
>>657
すれちがい、か。

80年代前半の日本ロックシーンの殺伐感を妙に覚える
じゃがたらの「タンゴ」に感じる、シャブがぬけて落ちてる時の寂寥感…

673名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:13:32.04ID:n4Qvq0ky0
ブルーノマーズはJB、チャーリープースはマーヴィン・ゲイに影響を受けているらしい
あの時代のアーティストはスゴすぎる
この先ビートルズストーンズも含めて彼らを越えられるのか

674名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:14:06.79ID:1BfRBLWJ0
>>660
確か一時マイケルジャクソンがビートルズの版権持ってたよな。それで共演してたのにポールと仲悪くなってしまったとか。でもその後最終的にポールが買い戻したんじゃなかったかな

675名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:14:15.65ID:acB4K2l90
>>508
つかビーチボーイズの方がかっこいいしw

676名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:14:46.75ID:1BfRBLWJ0
>>672
じゃがたらサブスク解禁されて聴きまくってるわ

677名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:15:03.48ID:D23foFFm0
>>661
レナルド・アンド・クララとか、ディランの映画の訳のわからなさは何なのだろう?

678名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:16:00.85ID:PMu3ISsA0
>>645
初期はブライアンジョーンズがリーダーでストーンズをブルースのカバー曲を演奏するバンドにしたかったって話だけどオリジナルを演りたがってたミックキースと距離が出来てプールで溺死

最後の演奏がベガーズバンケット収録「NO EXPECTATION」のスライドギター
なんか一時期ミックスによってはスライドの背後にブライアンの息づかいが
聞こえる、なんて噂もあってワシも聴いてみたけど良く分からんw( ´・∀・`)

679名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:17:02.57ID:Na7dNL2t0
>>666
ワンオクは外部ライターに曲作ってもらってる作品が多いからじゃね?

680名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:17:11.83ID:OwdHozCG0
>>675
それは単にお前の好みの問題だろ
ビーチボーイズも確かにコーラスを使うけどいわゆるパンチの利いた
ロックサウンドに乗せてる訳じゃないんだよな

681名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:17:41.58ID:PMu3ISsA0
>>672
「おうオマエらパンクスはこんなトコで油売ってんじゃねーぞ」
( ´・∀・`)

682名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:18:05.34ID:Kml6rMTD0
スライダーズは昔ハマったなぁ
洋楽聴き出してから離れたけど
ベースやつまてたからロックオンとか指鳴らしによく弾いてた

683名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:02.01ID:EaA/qtfc0
コーラスが綺麗なロックバンドと言えばsweetなんかもそうだな

684名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:03.15ID:98bVqnGv0
>>557
オアシスに関してはヒストリー・オブ・ブリティッシュロック
つまりイギリスロックの集大成だよ
ビートルズストーンズはもちろんフーからキンクス、ジャム、ピストルズ、ほか
全部入ってる

「ロックンロールの歴史が瞬く間に通りすぎ、そして未来を見た」と言われた頃のスプリングスティーンみたいなもんだ
それのUK版

685名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:20.32ID:IL7fEtiB0
>>677
最近でもボブ・ディランの頭の中は訳わからないしねー、、、
でもそれがディランなんだよ

井上陽水が氷の世界でぶっ飛んだ歌詞が話題になって日本で初のミリオン記録したらしいけど、
そんなのの遥か前にディランはぶっ飛んだ歌詞の名曲一杯作ってるからなぁ
フォーク期からすでにぶっ飛んでるw

686名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:35.14ID:f7d0joQY0
この手のスレは本題からズレる事が多い
皆もう一度スレタイを確認してみよう

687名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:47.92ID:oWiXd5qX0
>>682
その選曲w

688名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:19:51.81ID:Pwobzp2S0
大貫妙子の「ブリーカーストリートの青春」は your mother should know 。
パクったのは加藤和彦だけけど。

689名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:20:22.84ID:OwdHozCG0
パンクスにとってストーンズって仮想敵みたいになってたけど
実際のところ一番ストーンズの影響受けてるだろって思った
あの当時は大御所化したストーンズは叩いておかないと駄目
だったんだろうけど

690名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:21:10.13ID:1BfRBLWJ0
ビートルズがコーラス使えたのは4人全員歌えたからね
ストーンズじゃミック以外はとほほだったからな
キースは今でこそ味のある渋い歌唱しとるが
最初はヘタウマにもほどがあったからな

691名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:21:25.49ID:9+hzbJiH0
>>682
ロックオンはグルーヴのかたまり

692名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:21:26.87ID:7BHIsr1u0
>>430
加山雄三
寺内タケシとブルージーンズ
スパイダース
ワイルドワンズ
ブルーコメッツ
この辺りがロックサウンド文化の礎を作りかけたんだけど
歌謡曲化したがる事務所が多すぎた

693名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:21:31.39ID:n4Qvq0ky0
sweet知ってる人って多分slade知ってる人ぐらい少ないんじゃないか
70年代のイギリスではかなり有名だったと思うが

694名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:21:35.65ID:PMu3ISsA0
>>680
確かミキサーかなんか多重録音の機材が充実し始めた時代だったから
それでスタジオこもって色々実験出来たんじゃなかったっけ
その実験の成果が世界中に衝撃を与えた( ´・∀・`)

695名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:22:06.06ID:JYpBftyJ0
>>328
あの曲歌うのムズいよな
当時フォークは単純で素朴で簡単なの多かったから
ちょっと戸惑った

696名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:22:58.34ID:PMu3ISsA0
フォークスオンザラン〜♪( ´・∀・`)

697名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:23:26.12ID:JlwBcui00
肉じゃがも

698名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:24:54.98ID:zSfRVCJK0
>>689
イギリスでも日本でもそうだね

70年代の東京ロッカーズとかも、格好つけてるけどようはストーンズやりたいんでしょ?みたいなのが多かったとオートモッドの人が言ってた。
フールズの伊藤耕も「俺実はパンクってわかってなかったのかも。ストーンズやってただけなんだよね」って言ってました。

699名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:25:10.58ID:OwdHozCG0
>>694
そうそう、その集大成がビーチボーイズのペットサウンズ
それに触発されてビートルズがサージェントペパーズを作るんだけど
それを聴いたブライアンウィルソンがショックのあまり精神を病む

700名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:25:32.39ID:uDG3jt870
確かにレットイットビーみたいな曲はピアノが弾けないと作るのは無理
ポールやジョンが作れるわけないよ

701名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:26:10.16ID:7BHIsr1u0
>>700
よりによってビートルズでピアノが弾ける二人を挙げて言うとか

702名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:26:29.50ID:IL7fEtiB0
>>699
ブライアンが病むのはサージェント関係ねーぞ
ペットサウンズが受け入れられなかったからだ

703名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:26:30.12ID:TR+2gFJP0
>>690
「メインストリートのならず者」は名盤だが、キースの甲高い歌声が沢山フィーチャーされてて、エキセントリックな味わいなのにそれが良いという。

704名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:26:38.19ID:hdxyEXkP0
ねぼけまなこに いきなりサンシャーイン

705名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:27:47.03ID:EbC9whR40
>>693
スイートは70年代後半にアメリカで売れ
スレイドは80年代にアメリカで売れたね

706名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:27:51.64ID:n4Qvq0ky0
sweetのfox on the runとtotoのill supply the loveってサビ似てるよな

707名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:28:02.95ID:uQZyS5GY0
二度とウメコは出すな

708名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:28:44.61ID:SodDNxbU0
>>662
2回目の来日のときだったかな
電波少年の企画でストーンズが宿泊してるホテルに肉じゃがを持っていくっていうのがあってスタッフ通じて物だけは届けられ、
後にミックからnick jaguarありがとうっていう手紙が来たっていうのがあった

709名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:28:57.42ID:EbC9whR40
>>704
オレンジサンシャーン

710名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:29:07.78ID:8K3Wx16d0
井上陽水の ハッピーバースディ はビートルズ風強めじゃないかな。
アルバムの中にオマージュ曲まぜて遊んでる傾向があると思う。

711名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:29:22.65ID:Na7dNL2t0
>>699
でもその後の「スマイル」もかなりいいアルバムだと思う
言われているほど病んでないしいい曲が多い

712名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:29:35.80ID:mUZZsaKT0
ストーンズの影響下にあるバンド、甲斐バンド
ビートルズ前期の影響下にあるバンド、キャロル
ビートルズ後期の影響下にあるバンド、オフコース、チューリップなど数知れず

713名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:29:39.52ID:EbC9whR40
>>708
ジャギュアになってるわw

714名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:30:07.80ID:VCaKWZGV0
まんまストーンズ

@YouTube


715名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:30:34.29ID:EbC9whR40
B’z はビートルズ?ストーンズ?
どっちの影響下だろう

716名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:30:52.18ID:IL7fEtiB0
俺の中では遥かにペット・サウンズ>サージェント
サージェントなんてキンクスの沢山あるコンセプト・アルバムよりも下だわ
俺の中でコンセプト最高はペットサウンズか、TOMMYか、ジギーだなぁ
狂気とかも俺の中では評価低いw
だからあくまで俺個人の感想ね

717名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:31:47.83ID:PMu3ISsA0
プライベーツは多感な時期に聴いたから印象深いな
ノブちゃんがVOX弾いてショーネンが青いリッケンバッカー330
近所のタハラに330あって買おうと思ったけど個体差で青が明るい青でさ
ショーネンみたく渋くないから買わなかった

昔プレーヤー誌にショーネンのギターコレクションが出てたけど
渋いラインナップだったなギルドのスターファイヤーとか( ´・∀・`)

718名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:32:32.79ID:f5UpjY+M0
>>686
本題に戻るとドリカムのLOVE LOVE LOVEなんか
ジョージ風のスライドギターとかリンゴのドタドタしたドラムとか
ビートルズ風味詰め込んだいい曲だけど売れすぎて何か評価されんよね

719名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:32:37.49ID:acB4K2l90
>>694
だからそれを乗せるような努力が行なわれたわけさ
それにコーラス自体はビートルズに影響を与えたモータウンとかの方がずっと良いわけだし

720名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:32:47.37ID:SRLwrdS40
>>43
QUEEN自体がビートルズの影響を受けてるけどね
we will rock youだってジョンレノンのギブピースアチャンスに似てるし

721名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:32:52.03ID:Na7dNL2t0
ペット・サウンズ>サージェント を主張している有名人は村上春樹だな

722名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:32:54.61ID:1BfRBLWJ0
>>716
サージェントは俺もあんまり
アデイインザライフ以外は衝撃ねーわ
俺のポール嫌いはこのアルバムからw

723名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:33:41.20ID:PMu3ISsA0
>>704
逆らっても良いことありゃしないしなw( ´・∀・`)

724名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:34:43.57ID:Hc+dQvIA0
>>277
ラストクリスマスか

725名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:34:57.38ID:Na7dNL2t0
>>715
ツェッペリンじゃないかなぁ
バッドコミュニケーションとかトランプルアンダーフッドのもろパクリだし

726名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:11.56ID:DhZtPbEx0
>>657
すれちがいってall your love のパクリっぽいよね。
まぁクラプトン好きの蘭丸のリフのせいもありますが。
でもすれちがいとso heavy でコンテスト優勝ってやっぱシブいね。
ガス橙って実物を見た事無いけど。

727名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:26.64ID:n4Qvq0ky0
ポールは神のみぞ知るが大好きなんだよな
あれは俺も好きだ

728名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:37.28ID:FYSy2/ON0
>>177
オレもスライダーズで一曲選ぶならチャンドラーだな。
アルバムなら2ndの「がんじがらめ」
いったい今まで何度聴いたことか
そして死ぬまでに後何回聴くのやら

729名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:41.48ID:7IOrgdus0
>>3
あれ、やってる方は恥ずかしくないのかな

730名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:54.20ID:acB4K2l90
>>725
松本がZEPやベック好きそうだしね

731名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:35:57.83ID:Q+jtEK+v0
ストーンはビートルズの前座  比較にならないものを同列で語る馬鹿

732名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:36:16.28ID:IL7fEtiB0
>>722
サージェントってはじめと終わりはいいんだよ
但し真ん中がゴミみたいな曲詰まってていらねーって思っちゃうw

ペットサウンズやTOMMYやジギーはずっと全部流れがいい
キンクスのアーサーとかもいいけど、アイツラは”わざと”大作っぽくしないから敢えて最高にはしないw

733名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:36:20.12ID:Kj/uEJMP0
>>714
しぶいな

734名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:36:51.09ID:wiwkEk9I0
ダイヤモンドユカイが言ってた。ストーンズに対するアプローチにしても俺らレッドウォリアーズは
ストーンズのいいとこどりを企てていたけどスライダーズはストーンズそのものになりたがっていた。
実際、スライダーズの目論見は成功したんじゃない?日本のストーンズといえばスライダーズでしょ?ってラジオで

735名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:37:11.83ID:OwdHozCG0
>>716
サージェントは当時の技術力とかの集大成だからな
多重録音による生演奏では表現できない音世界を提示して見せて
それってビートルズっていうモンスターバンドがプラットホームだからこそ
技術力、人材、資金が使えた訳なんだよな
サージェントが発表されたビフォーとアフターじゃがらっと発表される
作品が変わってるんだよな
例えばジミヘンがアーユーエクスペリエンスからアクシスボールドアズラブ
ドアーズのファーストからストレンジデイズ
ストーンズは言わずもがな

736名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:37:37.01ID:9+hzbJiH0
>>727
ボウイさんのカバーも好きだわ

ボウイさんと言えば「夜をぶっとばせ」も

737名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:37:39.28ID:Q+jtEK+v0
サデスファクションはビートルズから貰った曲 

738名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:38:10.48ID:IL7fEtiB0
ビーオタ嫌いw
あらされそうw

739名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:38:34.54ID:7RQGNSJg0
>>715
B'zのメロディーはビートルズの影響を強く感じる。小室哲哉を経由したような錯覚もするけど(笑)

740名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:38:39.75ID:mUZZsaKT0
B’z は完全なレッドツェッペリンの影響下、世代がビートルズ、ストーンズより少し後

741名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:39:11.27ID:Q+jtEK+v0
ジョンレノンが天才 故にジョンが死んだら消えた

742名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:40:01.38ID:Cc0ZShOs0
>>29
ヒロトとマーシー反省しろって?

743名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:40:13.99ID:EbC9whR40
エレカシのボーカルはジョンレノン並みのカリスマがある

744名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:40:38.07ID:Q+jtEK+v0
ビートルズとイチローがエベレスト あとはどんぐり 

745名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:40:40.13ID:JcZ8Nl780
レノンマッカートニーもジャガーリチャーズも他人に曲を提供してないからね
作曲能力が疑われるのはしゃーない

桑田佳祐とか中島みゆきとか井上陽水なんかは他人に曲を提供してるもの

746名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:40:46.27ID:ESG9rmAW0
いくら年寄りでもビートルズぐらいしか知らないけど
ビートルズはまたその10年、20年前の音楽の真似らしいな

747名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:41:12.94ID:PMu3ISsA0
>>714
フジオちゃんかあ
じゃあ行きますかーってのがえーな( ´・∀・`)

748名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:41:13.59ID:nkp1Koh20
甲本真島はストーンズのこれまでの日本公演40本弱全部日程行ってるらしい
ハイロウズでストーンズというと
まずスーパーソニックジェットボーイが思い浮かぶ

749名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:41:17.74ID:IL7fEtiB0
>>735
なんだよそれw
そんな事言ってるとフランク・ザッパが怒り出しそうだぜw

750名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:41:25.16ID:1BfRBLWJ0
>>741
消えたって何が?
ビートルズの音楽は人類の宝として人類滅亡まで残り続けると思うよー

751名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:41:42.24ID:S6BKPgw10
そもそもビートルズがパクリバンド

ジョンレノン「ビートルズは世界一にパクリバンドさ」
が印象的

752名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:42:11.49ID:Q+jtEK+v0
>>750
ジョン以外のメンバー 

753名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:42:24.97ID:TIuyVB+r0
>>745
矢沢永吉
「いい曲できたら、人にあげる?ポールやミックが他人のために曲作りますか?自分で歌いますよ」

754名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:42:55.14ID:bMr4kqhJ0
ビートルズってメロディーだけならそこまででもないのかも。コーラスが入るとヤバい。異次元のメロディーになる

755名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:43:09.28ID:OwdHozCG0
>>749
フリークアウトか
まあコンセプトパクったのは間違いないな

756名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:43:21.41ID:1BfRBLWJ0
>>752
ジョージファンとしては
そんなバカなw

757名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:43:33.30ID:WWbqXY8k0
>>748
2006年のさいたまアリーナの地下で二人を見たな
やっぱいるんだ、と思った。
ヒロトだけだったかな?

758名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:44:27.78ID:YZNf9Ggh0
チューリップ「心の旅」→ヘイ・ジュード
いるか「なごり雪」→レット・イット・ビー

759名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:44:28.91ID:McH2vxGu0
ビートルズフォロワーとしてはチャゲアスもそうだ。チャゲアスのやった仕事とかとんでもない曲が多い

760名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:45:06.36ID:PMu3ISsA0
ザッパがレコーディングにクラシックの演奏家呼んだら
ロックのアルバムなんかで弾けるか!って怒って帰りそうになったのを
必死に止めたってエピソードが良いね( ´・∀・`)

761名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:45:31.23ID:WWbqXY8k0
長渕剛はストーンズだな
音楽性はともかく、本人がそう言ってる

762名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:45:55.27ID:Na7dNL2t0
>>29
シーナ&ロケッツの唯一のヒット曲「レモンティ」は影響下とかパクリとか生易しいレベルじゃなくて
「同じ曲」(The Train Kept A Rollin')だからなw
それをメンバー作詞作曲クレジットで出しているというw

763名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:46:01.19ID:Q+jtEK+v0
>>756
ワインディングロードは好きだが能力の話ではジョンは過去のクラシック作曲者と同じく歴史に残る

764名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:46:10.91ID:f9sIZbxw0
>>761
ストーンズぽさを感じない

765名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:46:36.90ID:1BfRBLWJ0
>>763
それジョージの曲じゃないぞ

766名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:47:08.74ID:MPe7Llzd0
矢沢永吉ってヒット曲あるの?

767名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:47:17.87ID:f9sIZbxw0
>>762
昔は丸パクリってのがあるんだな
ダウンタウンブギウギバンドのスモーキンブギも丸パクリだったな

768名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:47:40.07ID:WWbqXY8k0
>>762
おれはそれでいいと思う
ロックなんて歌詞だけ替えりゃいいんだよ

歌詞がパクりだとむしろまずいんだ。
ツェッペリンはそれでやられた。

日本人、どうしても曲が似ていることしか気にしないけどな

769名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:48:02.44ID:Q+jtEK+v0
>>765
謳ってる

770名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:48:28.82ID:Na7dNL2t0
>>757
そのとき俺も見たよさいたまスーパーアリーナ
甲本と真島ふたりでいた

771名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:48:57.94ID:OwdHozCG0
>>745
元々はミックとキースがマリアンヌフェイスフルの為に書いた曲だ

@YouTube


772名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:49:11.57ID:YoUQcGB+0
>>766
時間よ止まれ
コカコーラの歌
イエス・マイ・ラブ
ロッキン・マイ・ハート
サムバディズ、かナイト

773名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:49:35.84ID:f5UpjY+M0
ストーンズはお洒落じゃないとあかんよ
スウィンギングロンドンなんよ
ピチカートファイブとかストーンズ大好きやね

774名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:49:44.99ID:l45I17GM0
>>177
お前はわかってる

775名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:50:32.49ID:1BfRBLWJ0
>>773
見た目とは逆にストーンズはお金持ちのボンボン
ビートルズは不良だからな

776名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:50:35.93ID:mUZZsaKT0
ビートルズはミッシェル、ガールでファン層が大きく広がった、その前はロックンロールファンばかりだ
ストーンズとキンクスはブルースバンドとしてライブで人気が有った

777名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:50:53.64ID:qnEIcyP20
>>15
さすがにビートルズにその反応はない

778名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:51:11.47ID:dP7vreYQ0
>>767
そうそう 

俺はダウンタウンも大好き
港のヨーコだって他人のリフだし、でも完全にオリジナリティ出してるから良い。
ジェフ・ベックのシチュエーションに網走番外地の歌詞乗っけて歌ったりさ

曲なんて過去の遺産を使えば良いのよ

779名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:51:14.74ID:vdj3xGca0
ビートルズとストーンズとじゃ横綱と幕尻くらいの差がある

780名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:51:18.40ID:7BHIsr1u0
>>751
まぁアメリカのロックンロールやR&B、コーラスグループポップスの影響モロに受けてるしな

781名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:51:59.85ID:qB/t0uYV0
>>770
おー同士よ

あの時奮発して65000円の席でセンターステージ観た

782名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:52:28.19ID:sXUt9dY10
日本でストーンズぽいと言ったらスライダースの他にShady Dollsがいるだろ

783名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:53:10.50ID:B+cuUgOK0
桑田佳祐 恋人も濡れる街角
中島みゆき 春なのに
陽水 ワインレッドの心

このへんを他人に提供できるのが凄い
矢沢なら自分で歌っただろうw

784名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:53:26.72ID:Na7dNL2t0
>>745
ピーター&ゴードンの「愛なき世界」なんて超傑作だよ
最初のフレーズでポールが書いたって一発でわかる名曲

785名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:54:00.44ID:qnEIcyP20
>>43
こんなやばいレベルのはなかなかないw
小林亜星が服部克久訴えた記念樹事件に相当するw

786名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:55:14.15ID:Na7dNL2t0
>>781
おお!
俺も65000円席だったよ
ヤフオクで10万くらいで買った
近くに熊田曜子がいた

787名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:55:20.76ID:FYSy2/ON0
>>343
初めて聴いた時に、その歌詞に驚いた
まさかスライダーズが「くよくよしたって始まらないよ」
なんて歌うと思わなかった。

あの歌詞は、事故でツアー中止になり相当落ち込んだであろうズズに贈った歌詞
と、勝手に解釈してる

788名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:56:17.74ID:SodDNxbU0
人気でなかったけどこの人達のデビューアルバムはよく聴いたな
リードギターが蘭丸風にペイントしたSGを使ってて好きなんだろうなって思った

EASY WALKERS / JUMP SISTER ACTION

@YouTube


789名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:56:41.84ID:mUTgfnIe0
>>775
階級社会のイギリスでスウィンギングロンドンの時代はポップカルチャーとアンダーグラウンドとデカダン貴族がぐちゃぐちゃに交わった革命的シーンだった
もちろんドラッグがそれを可能にしていた

790名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:57:09.13ID:ssEHOQwT0
日本の音楽教科書にのるのがビートルズでのらないのがストーンズ

791名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:58:07.62ID:mUTgfnIe0
>>786
なんと

熊田曜子は意外だなあ

792名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:58:38.52ID:mUZZsaKT0
>>762
それを言えば、日本のアーチストには沢山いる、外国の有名アーチストは日本の音楽など興味なしと踏んで
盗作して金儲けしている
さらばシベリア鉄道=霧の中のジョニー+トーネドーズなどまんまが多数

793名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:59:04.18ID:IL7fEtiB0
俺がビートルズあまり好きじゃないのは、ビートルズにはブルースフィーリングが感じられないところだろうなぁ
あいつらはロックンロールとモータウンポップっぽさしか感じられない
まぁ売れるのはそっちなんだろうけどなぁ

794名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:59:12.78ID:UbjXdmeK0
>>190
ZIGGYはZOO&RUBY(ズーとルビー)ってタイトルそのままのアルバムだしてるしな
問題作ののらねこのクロくんもオクトパスガーデンがなきゃ作ってなかったろうし

で、活動休止前の森重、松尾体制の時は松尾の趣味全開のストーンズ路線

795名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 11:59:25.53ID:Na7dNL2t0
>>778
「港のヨーコ」のベースラインをゴリラズが「Feel Good Inc」でパクった
いや、パクったかどうかデーモン・アルバーンに聞かないと分からないけどw
同じであることは確かだ

796名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:00:16.71ID:mUTgfnIe0
>>790
ストーンズは音楽教科書には載らなかったが、英語の教科書に出てきたという話あり。

797名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:01:04.69ID:U/ewkwTK0
>>321
♪彼女はテンプテーションガール、という部分
よく聴くとちゃんと財津和夫もコーラスを入れているのが分かる
元々財津が松尾君とやってみたいというラブコールを送っていた

798名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:01:37.00ID:G+1HhKLc0
>>624
いろいろ検索してたら、渋谷の楽器店店員にタメ口で話されたとあって笑ってしまいました。
どんなのやってんの?って、山崎まさよしモデルのピックを勧められた話。

799名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:01:54.38ID:oMxGt+jL0
上々颱風のLet It Beも本家を超えてる

800名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:03:22.01ID:ABP3hDnL0
>>795
そういや宇崎竜童の作った曲をサンプリングして宇崎のクレジットがUSビルボードチャートに載ったことがあったw


「先週末発表の9/20付ビルボードHot 100に85位初登場したヤング・ジージー改めジージーの最新作『Seen It All: The Autobiography』からの第一弾シングルはジェイZをフィーチャーしたアルバム・タイトルナンバー「Seen It All」。
この曲、何と往年の豊島たづみのヒット曲「とまどいトワイライト」のイントロ部分のループをサンプリングしてベーストラックに全面使用してる。
従って、作者のクレジットに「R. Uzaki & Y. Aki」(宇崎竜童と阿木燿子)の名が表示されました。Hot 100チャート曲の作者クレジットに日本人が登場するのは誰以来なんだろう。
さっと調べたところ、レイフ・ギャレットの「Runaway Rita」(作者の一人が都倉俊一)が最後にチャートに登場した1982年1月9日付のチャート以来だと思うけど、どうでしょう?」

801名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:03:52.61ID:G+1HhKLc0
>>645
自分達のルーツにあたる曲を紹介していたと鮎川誠さんの著書で読んだ記憶がある。
リスナーも試されてるみたいだったとも。

802名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:04:11.97ID:1BfRBLWJ0
>>793
ヤーブルーズでジョンはブルースバカにしてたなw
正確にはイギリスのブルースブームを揶揄してたので
ジョンもブルースに傾倒してたのは間違いないよ
ポールもユーブガッタフィーリングでブルース好きはわかるし、ビートルズにブルースフィーリングがないとは
全然思えないな

803名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:04:11.97ID:EaA/qtfc0
世界的にロックに対する音楽的な影響って意味ではビートルズやストーンズよりボウイの方が影響力あったんじゃないだろうか。
勿論ボウイ自身ビートルズやストーンズにも影響受けてるけど

804名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:05:41.26ID:9+hzbJiH0
>>784
そうそう
ポールがピーターの妹と交際してたんだよな

@YouTube


805名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:06:01.57ID:/Zz+zwqD0
>>801
鮎川誠は、他のミュージシャンが洋楽を渋いチョイスで取り入れたりしてるの聞くと「お!わかっとるね!勉強しとるね!」と喜んでしまうタイプだろう。

806名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:06:55.98ID:S6G3mS+50
>>757
voodooLoungeのドームでB'zの松本隆弘を見たね。

807名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:06:57.40ID:mUZZsaKT0
あるあるだけど
曲を聴いている時代は、あの曲パクってるなと気付くけど
自分でバンドやって曲作り出すと
他人がディランや洋楽の歌詞をパクっている事に気付く、自分がそうしようと思って同じ行動するからw

808名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:08:19.12ID:OwdHozCG0
>>803
ボウイまで出てるのになぜヴェルヴェットアンダーグラウンドが出て来ない

809名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:09:12.83ID:f9sIZbxw0
>>795
港のヨーコの元ネタはTaste - Same Old Storyだよ

810名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:09:48.93ID:ZX/pvS270
>>670
この曲のラジオサイズか。はじめて聴いた。
この曲レコード丸々使うぐらい長いよね。

811名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:09:52.69ID:S6G3mS+50
>>796
ストーンズは音楽ビジネスとして残る可能性ある。
スタジアムライブ、グッズ、世界ツアー、ロゴマーク、
ボックスセット。

812名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:10:36.08ID:U/ewkwTK0
愛なき世界については元ネタがちょっとある
ポールはときどきやらかす
ヘイジュードはラストダンス、ニューはオーシャンゼリゼだろう

813名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:10:55.71ID:G+1HhKLc0
「キャディラック・レコード」って映画で、ストーンズがスタックスにレコーディングに来た場面があって
イギリス人は黒人音楽を差別せずに受け入れてたからリスペクトで現地を訪れてレコーディングしたんでしょうね。

814名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:11:45.38ID:SodDNxbU0
個人的にOASISの同曲カバーより格好いいと思う

RED WARRIORS − I AM THE WALRUS

@YouTube


815名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:11:57.40ID:G+1HhKLc0
>>813はスタックスじゃなくてチェスレコード?

816名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:12:48.63ID:IL7fEtiB0
>>803
デヴィッドボウイはオルタナには影響大だっただろうな
早すぎたんだよあいつw
ベックとかレディオヘッドとかはボウイ聞いてるとふーんとしか思わんw

817名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:12:50.64ID:1cQbJrV10
不思議にジョージもポールもジョンも同じ作曲家に見えるとこがある 
ビートルズの四人があの世界観を作ったからだろう。サージェントペパーズとマジカルミステリーとかでやり尽くしてるし解散はやむなし。今聞くとあれ以上やっても惰性にしかならなかったとわかる
本人達もこのバンドではもうやり尽くしたと思ったろう。

818名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:13:31.19ID:reGY2Lg60
>>793
ブルースはやれるけど、完全な模倣で型にはまってるのがダサいと揶揄してたんだと思う
特にストーンズなんかに対して
ジョンは誰かがやった形では絶対にやらない
、常にその上を行く表現を志した
I Want Youもブルースのつもりだったんじゃないか

819名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:13:37.08ID:mq1SDSNf0
芸スポ民の60年代ロック好きは異常

世代なんてさすがにいないだろうに

820名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:13:47.13ID:lsC7gn330
>>751
坂本龍一は「世界の曲の99%はパクリです、1%のオリジナリティーがあればいい」と言っていた

821名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:13:47.64ID:YZNf9Ggh0
甲斐よしひろ
ミック・ジャガーのコピー
体型が違うけどw

822名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:14:22.96ID:IL7fEtiB0
>>818
レノンはディランに入れあげてた時丸パクリだっただろうがw
まぁいいや・・・w

823名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:15:19.73ID:7BHIsr1u0
そう言えばワイルドワンズの「青空のある限り」
「レヴォリューション」より1年早いしブリティッシュロックでも67年当時
ここまで歪ませてる曲ってあったんだろうか。
まぁベンチャーズが60年代前半から強烈に歪ませたサウンド使うことあったから
そっちの影響かも知れないけど。

@YouTube


824名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:15:58.25ID:1BfRBLWJ0
>>820
教授はキューはウルトラボックスのパクリだから
参加しない!と言い張ったので仕方なく細野さんと高橋さんだけで録音したと言うけど

825名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:16:38.33ID:PgbkKi310
奥田の曲なんか全部ビートルズのコピーだよ
世界の音楽史に日本が乗っていないからいいようなものの普通なら完全に訴えられるレベル
聴いているだけで恥ずかしい

826名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:17:10.83ID:FEZuAxrx0
>>795
same old story. taste
shakeyour money maker. Elmore james

これマメな

827名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:18:44.87ID:U/ewkwTK0
ギターリフが非常に重要な役割を放つブルースバンドって
日本ではそういう曲自体が本当に少なくなる
ストーンズは黒人のグルーブ感が肝のバンドで、日本では大衆化しない
わずかに浮かぶのは奥田民生とか吉田拓郎

828名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:18:49.37ID:/61OrZoo0
>>818
えー?

ストーンズはブルースの完全な模倣なんてしてないし、そもそもしたくてもテクニック的にできない
だから独自の個性出てきて良かったんだけど。

Mother in the shadow や mother’s little helper, let’s spend the night together, ruby tuesday あたりのヒット曲はブルースなんかないし。

829名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:18:59.83ID:ypVcEF/w0
Beat Crusaders のFollow me


@YouTube


830名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:19:12.31ID:S6G3mS+50

@YouTube



ストーンズがパクってるらしい曲。
エニバディシーンマイベイビー

831名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:19:39.22ID:/61OrZoo0
>>820
>>751
>坂本龍一は「世界の曲の99%はパクリです、1%のオリジナリティーがあればいい」と言っていた

これは同意だわ
だってオリジナル100%とか無理だよ

832名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:19:51.56ID:mUZZsaKT0
>>821
体形が違うのに踊りをパクッてたのには笑った、長淵も

833名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:20:37.13ID:Na7dNL2t0
>>818
この前のロックジェットで「I want you」がツェッペリンを脅威に感じてジョンが作った説があって
なるほどそうかも、と思ってしまった。アレンジャーの一人がツェッペリンと同じらしい

834名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:20:40.99ID:IL7fEtiB0
>>828
ストーンズ初期の楽曲はブルースフィーリング少ないね
ハートオブストーンとかもまだまだねちっこさ足りない
それは指摘の通り演奏技術のせいもあっただろう

ミック・テイラー加入後はブルースフィーリング前回になるぜ

835名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:20:45.84ID:reGY2Lg60
>>822
すぐに消化して、史上初の内省ポップソングNowhere Manを作った
レノンはブルースなどというジャンルも飛び越えた存在だ

836名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:21:51.17ID:1BfRBLWJ0
>>831
100%オリジナルがあるとしたら
生まれたての赤ん坊の産声を譜面に落とせば有りうるな

837名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:22:16.57ID:OwdHozCG0
>>825
以前エルビスコステロをライブに行ったんだが、その時自分の曲をギターで
弾き語りしてるんだがそのままそのコード進行でビートルズの曲を歌って
自分でパクってるのをわかる様な事してたw
コード進行をパクってはいるけどやっぱり曲は別物になってるって
自信があるからだろうな

838名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:23:03.71ID:HiERcapZ0
ビジュアルではストーンズが上
ミック キース ブライアン
めちゃカッコいい

839名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:23:06.28ID:IL7fEtiB0
>>835
史上初とかさぁ・・・
ディランのDon't Think Twice, It's All Rightとか知ってる?w
まぁいいやw

840名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:24:08.81ID:Na7dNL2t0
>>820
「いけないルージュマジック」の元ネタがT-REXだと坂本本人が言っていたのは
ちょっと驚いた

841名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:24:31.33ID:JqOzBNDs0
>>4
金沢さんに許可したことが凄い。

842名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:24:45.48ID:reGY2Lg60
>>828
ブライアンジョーンズがいた頃はブルースを忠実に再現する事がバンドの第一義だったはず、だからブライアンが威張ってた
ミックキースが成長して、その殻を突き破ったけどね

843名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:24:59.96ID:9hFUCNpZ0
ストーンズってめちゃくちゃ過大評価だよな?
同じ時代のDC5のが面白い音楽作ってるのに
長い期間やってるってだけで過大評価されすぎ

844名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:25:02.74ID:o2ul8BBr0
>>836
他の赤ん坊の鳴き声と区別つかなかったら?
発声器官の制約で出てくる音だからなあ

オナラをした。それを譜面にした。俺のオリジナルだぜ。

とは言えない気がするw

845名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:25:17.91ID:ZrwscNi40
>>707
同意

846名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:25:30.42ID:98bVqnGv0
>>837
コステロのニューアムステルダムかな
たしか悲しみはぶっ飛ばせとコード進行同じ
違ってたらごめん

847名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:25:35.11ID:9eSQa3a80
蘭丸さんが「元々はブリティッシュロックなんかよりファンク系ばっか聴いてた」ってのが
余計にストーンズっぽさに近づいた要因の一つだろうな

848名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:25:48.36ID:reGY2Lg60
>>839
そんなのは、しけたフォークソングだよ

849名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:26:30.95ID:f9sIZbxw0
>>826
下のはスモーキンブギだと思うけどそれはフリートウッドマックがやってたカバーを丸パクリしてたな

850名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:26:59.68ID:c7Zuejox0
>>843
だってカッコいいんだもん

1965年のカバー曲 She said yeah なんか
演奏といい歌い方といい、パンクそのものだし。

851名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:27:04.34ID:OwdHozCG0
>>846
それが一曲二曲ってレベルじゃなかったw
もうパクりまくりw

852名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:27:15.81ID:IL7fEtiB0
>>848
さようならーw

853名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:27:33.48ID:98bVqnGv0
ストーンズはやっぱりミックテイラー在籍時が一番好きかな
メインストリートのならず者とかその前後

854名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:27:38.26ID:7ZnoL18y0
>>821
甲斐よしひろは ロッドスチュワートも意識してたわな

ロッドスチュワート It's not the Spotlight

@YouTube



甲斐バンド 最後の夜汽車

@YouTube



まあ歌詞にいきなりスポットライトとでてきたりカミングアウトしてるし
最後の夜汽車もいいな〜とは思うがw

855名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:28:33.73ID:98bVqnGv0
>>821
あの時代の和製ミックジャガーは山本翔かな

856名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:28:53.36ID:GgMfybHT0
>>605
ストーンズメンバー全員キースに合わせる
これ鉄則

857名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:29:11.81ID:mUZZsaKT0
コード進行のおいしいとこをパクったり曲を上手くパクるのは許せるんだけど、(時には感心する)
素知らぬ顔して
おれ良い詞書くだろう?みたいな洋楽の詞を訳してパクる奴は今でも軽蔑する

858名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:29:58.33ID:xCpMrNGI0
山本翔さん、ご冥福をお祈りいたします。

859名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:30:22.39ID:1e09Ttaz0
>>657
美空ひばりの曲に聴こえるんだよなぁ

860名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:31:01.29ID:zbmE75Ec0
パクりもひとつの才能
ルパン三世みたいなものだろ

861名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:31:10.85ID:IL7fEtiB0
パクリに関しては、節操なくパクる奴が嫌われるんじゃね?
だからb’zは嫌われたw
”おい、お前その曲ではエアロで、次の曲ではZEPかよw”とかねww

862名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:31:33.53ID:+Tn0Is2+0
>>553
オアシスがブレイクしたとき1st聞いてみたら、
一曲目からAnarchy in the U.K.そのまんまで苦笑したわ

863名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:32:12.34ID:EaA/qtfc0
DC5ってなんやねん
MC5ちゃうんか

864名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:33:00.92ID:FEZuAxrx0
>>854
そのぱくりは浜省のほうが酷い
甲斐はフールトゥクライのアレンジをパクったのがその曲

865名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:34:05.44ID:Q4x4e8rj0
>>15
オリジナルのエイベックス系の奴らとのコントラストがあるから面白いんだろうに。
初めて読んだ時書いてるやつの顔は何故かグラサンに坊主頭が青ジャケのパッケージ持って半笑いというのが浮かんだ記憶があるわw

866名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:34:36.64ID:98bVqnGv0

867名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:35:31.02ID:cNHf2DAw0
>>863
デイブ・クラーク・ファイブだね

キャロルがロックンロールメドレーとかやったのはDC5からの直接的影響とされる。

868名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:35:31.37ID:reGY2Lg60
>>854
日本の初期の人達はロッカーというよりパクリ屋ばかりだろう
はっぴいえんどだけは、日本人がロックをやる意義を追求してたけど

869名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:35:51.22ID:UaMpEnJ5O
>>857
財津和夫と筒美京平は、洋楽を上手くパクってたと思う。
日本人的な感性で解釈し直すというか。

870名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:36:10.09ID:7ZnoL18y0
スライダースのハリーは 自分のべストにビルのストーンアローンをあげてたね

871名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:36:34.86ID:FEZuAxrx0
浜省の遠くへという曲
甲斐はほかに色々やらかしてる

872名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:37:04.92ID:EaA/qtfc0
>>867
それは知らんかったです

873名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:37:25.91ID:Cr2ILtf50
いまのJPOPはスティービー・ワンダーとレッチリとアラニス・モリセットで
何パーセントか出来上がってるな どういう組み合わせやねん

874名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:38:15.69ID:mUZZsaKT0
浜省、甲斐、ミスチルとか歌詞をパクる、、それも才能ちゃそれまでだが

875名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:38:20.69ID:mq1SDSNf0
ビートルズは今聞くと陰気くさいんだよなあ…

この手の音楽なら最新の1975とかのほうがいいわ

876名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:39:09.09ID:1KzsG0lc0
>>818
自分は音楽的な知識には疎いけど
初めてFrom me to youを聞いた時に、煮え切らないポップさというか、
なんとく陰がある曲だなと思ったのはブルース要素入ってたからなのかな

877名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:39:46.83ID:7ZnoL18y0
矢沢永吉もキャロルの前のバンドYAMATOではマッシュルームカットだもんね
ジョニーがリーゼントに革ジャンというビジュアルを押し出したのは有名な話
キャロルも音楽性は初期ビートルズロックンロールという感じだし

878名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:39:53.75ID:OwdHozCG0
>>868
なぜかはっぴーえんどが日本語ロックの元祖として語られがちなんだが
ジャックスがもっと前にやってるんだよな
おまけに日本で最初にアングラロックを提示して見せてる

879名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:40:30.25ID:ESG9rmAW0
>>868
なんでもあんちょこにパクっちゃ、発展はないよね
その時だけ、楽して儲けられるけど

はっぴいえんどのメンバーとその周辺の人(坂本とか山下とか佐野とか)でその後の日本の音楽を作ったのは間違いない

880名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:40:53.05ID:mGRWa2ci0
>>878
ジャックスといえば、今オリメンで再結成して話題の横浜銀蠅

881名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:41:40.84ID:EaA/qtfc0
ストーンズ系って感じじゃないけど、日本のバンドで個人的に最近面白いと思ったのが八十八ヶ所巡礼だな。
80年代90年代の毒と華の時代を彷彿とさせるサウンドとビジュアル


@YouTube


882名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:42:25.76ID:FEZuAxrx0
It’s so easy リンダのリフそっくりの歌謡曲が有った 曲名忘れた
戸倉センセも色々やらかしてる
昨日今日明日 個人授業はビートルズから
マリーへの伝言はイギリス民謡だったり

883名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:44:29.60ID:1KzsG0lc0
CSの音楽番組でポールとジョンのブルースコード使いの違い説明してたっけ
Can’t buy me loveとA hard days nightをピアノで弾きながら

884名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:44:44.81ID:PMu3ISsA0
>>788
じゃあランブリンローズも聴いてたでしょ?( ´・∀・`)

885名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:45:14.46ID:ESG9rmAW0
曲調とか歌詞とかファッションだったら、何人の日本人がブルーススプリングスティーンの
物まねをやっていたことか

886名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:45:16.33ID:Cr2ILtf50
>>67
たしかにがっつり聴くと「逆にこれをストーンズにコピーしろって言っても
できないだろうなあ」って演奏時折してるよなあのバンド

887名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:47:20.31ID:mUZZsaKT0
あの頃バンドやってるとビートルズは無理でストーンズは真似し易かった
でやってる曲は朝日の当たる家とかビコーズ、テルミーのコピーw、けっこう無茶苦茶

888名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:47:59.06ID:reGY2Lg60
>>878
おしになっちゃった〜
とか、冗談音楽の域を出ないよ

はっぴいえんどは、音楽性の追求メインでかつ日本語表現にこだわった音楽家集団だから土俵が全然違う

889名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:48:06.03ID:7ZnoL18y0
はっぴいえんどはすごいね 音が洋楽で歌詞が日本語というのは衝撃だった
GSのべしゃべしゃした音とは全く違った
はっぴいえんどより ティンパンアレーのが好きだけど
キャラメルママ時代とかの細野さんのベースは極まってる

890名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:48:24.94ID:ESG9rmAW0
鮎川はシーナなしでのロケッツで「アイムフラッシュ」ってのがあって、
曲も歌詞もジャンピングジャックフラッシュのカバー^^

891名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:48:30.38ID:PMu3ISsA0
つか
ディランの「フリーウィーリン〜」はイギリスのフォークミュージシャンから
総スカンだろ
だいぶ渡英時イギリスのトラッドをパクって帰ったらしいから( ´・∀・`)

892名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:48:32.19ID:2PBTYxXi0
ビートルズ系はストーンズ系が好きじゃない法則
ジョン・レノンソロもブルース臭いのは嫌い。普通にLoveみたいのを作れと

893名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:49:04.53ID:IL7fEtiB0
>>885
あーたしかに
ストーンズやビートルズよりも遥かにスプリングスティーンパクってたやつの方が多いなw
今でも名前残ってるやつ一杯いるし

894名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:49:55.26ID:GgMfybHT0
>>877
キャロルは日本語ロックを生み出した偉大なバンドだ
ジョニー大倉は偉い

895名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:50:35.07ID:IL7fEtiB0
ビートルズ要素ってよ、一番解りやすいのは、一音・音出すとともに歌うのが一番解りやすいビートルズ要素だろ
これをパクってるやつってあまりいねーよな
それこそクイーンくらいしかいないw

日本人では無いんじゃね?しらんけどw

896名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:51:02.24ID:1KzsG0lc0
RCサクセションはボーカルのマイクパフォがミックぽい

897名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:51:15.62ID:7ZnoL18y0
>>891
本当に芸術家肌のジョニミッチェルとかはディランをボロカスに言ってるよね

898名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:51:52.68ID:U/ewkwTK0
ストーンズは身もふたもないことを言えば
やり続けたことで伝説になったバンド。音楽的にどうこうというバンドじゃない
車は十年乗ると古くなる、二十年乗るとかっこよくなる、三十年乗ったら伝説になるみたいなもん

899名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:51:53.06ID:1KzsG0lc0
>>885
長渕ですね

900名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:53:24.62ID:GgMfybHT0
>>896
武道館のライブパフォーマンスがまんまストーンズでびっくりしたわ

901名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:53:57.24ID:YMKVLYJZ0
>>890
歌詞の一部はリチャード・ヘルのブランク・ジェネレーション

902名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:54:05.61ID:IL7fEtiB0
>>897
ジョニ・ミッチェルはまんさん特有のあれだろw
あいつはローリングサンダーレビューでもずっとディランと一緒に回ってたんだぞ
今頃になって何いってんだって感じ

まぁディランは性格がうんこらしいからなw
ジョーン・バエズも天才でカリスマだけど最悪のやつだって言ってるw

903名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:54:17.96ID:7ZnoL18y0
>>894
俺もジョニーの甘い声大好きだったわ・・・ いや今も好き!
ヘイタクシーとかヘイママロックンロール
二人だけ 彼女は彼のもの・・・とか
最高の歌手だし リッケンバッカーもにあってた

904名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:54:23.34ID:mq1SDSNf0
でもジョン・レノンのソロはいいね

Loveとかあんなん反則やん…どう聞いたって泣いてまうわw

905名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:54:23.49ID:9+hzbJiH0
>>885
佐野元春のサムデイですか

906名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:54:59.93ID:V/vLo5Oh0
ちゃうやん
キムチの影響やで
オモニがゆうてたわ

907名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:55:12.37ID:FEZuAxrx0
はっぴいえんどなんていうのは岡林のバックバンド扱いで当時も売れてないし評価されてなかったよ
のちのソロ活動で再評価されたに過ぎない
ミカバンドも同じく

908名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:55:28.08ID:ESG9rmAW0
ジョニー大倉は韓国語も普通にわかってたから
日本語で歌うべきかとか、いろいろ日本人としてのなんとかかんとかで、日本語で
いや、英語でやるべき・・・・とか、どうでもよかったんじゃない?
面倒なら、混ぜちゃえよって

909名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:55:39.17ID:YMKVLYJZ0
>>903
ジョニー、テレキャスシンラインの印象ある

910名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:56:22.92ID:mq1SDSNf0
Love & Peaceはもうとっくに終わっているんだ…

みんなもうそんな時代に夢を見るのはやめようぜ

911名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:56:39.86ID:mUZZsaKT0
そうだな、ビートルズの初期の名曲はパクれない、凄いんだねコーラス唄声と一体でオリジナリティーが
むしろ後期のポールがピアノで作った曲の方が要素をパクリ易い

912名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:57:33.21ID:U/ewkwTK0
ジョニー大倉の赤道直下の間奏は
ナットアセカンドタイムかエニータイムアットオールだろな

913名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:57:57.94ID:FEZuAxrx0
>>900
最初はオーチスやjbの真似してたのに
売れたらミックの81年ストーンズライブの真似して
恥ずかった

914名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:58:28.82ID:wiwkEk9I0
Bスプリングスティーンに影響を受けてそれを体現している人が軒並み暑苦しい。そしてBorn In The USA。
だからスプリングスティーンは若干聴かず嫌い。でもDancing in the Darkがいい曲なのは知ってる

915名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:58:34.17ID:dqRBDikY0
>>128
鮎川さんは今度ストーンズ がギター募集したら俺が入ると言ってたけど、ロン・ウッドが思いのほか長持ちしてるw

916名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:58:54.43ID:ibUMkJQ50
ストーンズは長い歴史の中で名盤と呼べるものはLet it bleedとExile on Main St.の2枚しかない

917名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:58:55.33ID:IL7fEtiB0
>>907
はっぴいえんどの当時リアルタイムで知ってるの?
だったらフリッパーズ・ギターと同じ様な感じだったのかな?
当時フリッパーズ・ギターも一部の奴らしか知らなかっただろ
俺はほぼ知らんかったわ

918名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 12:59:33.12ID:mq1SDSNf0
ディランはどう見ても偏屈爺だw

919名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:00:27.55ID:ESG9rmAW0
Bスプリングスティーン自体が暑苦しいからね
あの辺のキャラは「大仁田厚」とも通じると思うw

920名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:00:50.07ID:8CE12mHa0
>>59
コレ

921名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:01:04.55ID:98bVqnGv0
>>885の決定版

@YouTube


922名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:02:55.00ID:GgMfybHT0
>>916
鉄ッチンからビガーパンツまで悪くないけどね
ブルー&ロンサムはあればっかりだとイマイチだなぁ

923名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:02:56.80ID:98bVqnGv0
>>905
これは

@YouTube


924名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:03:38.01ID:FEZuAxrx0
英語ちゃんぽん歌詞は荒木一郎 いとしのマックス1967
が最初
キャロルや桑田は後陣と言うか 60年代初期の洋楽カバーブームがあってサビだけ英語というのも
多かったのです。

925名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:03:38.02ID:7ZnoL18y0
俺がスプリングスティーンのパクリで一番に思い出すのは佐野元春
それでもサムデイの頃の元春は好き
シュガータイムとか超スキ!

それがニューヨークにいって感化されて へんなラップもどきになって
スタイルカウンシルをパクるようになっておかしくなった・・

926名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:03:50.12ID:U/ewkwTK0
スプリングスティーンが登場してきたとき
日本で最も比較されたのが何と泉谷しげる
確かに80のバラッドは比較するに値する名盤であった

927名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:04:05.23ID:reGY2Lg60
影響下にある日本の名曲というが、ヒットしたような名曲はどうせ表層だけ真似てパクったクソばかりだろう
民謡聴いてた方がマシ

928名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:04:53.54ID:IL7fEtiB0
スプリングスティーンのパクリ
長渕
ハマショー
佐野元春
尾崎豊
後は?w

929名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:05:25.64ID:OwdHozCG0
>>888
おいおい、マリアンヌでいきなりドラミングがフリージャズだぞ
当時コンテストでナベサダがデビュー前のジャックスを聴いて衝撃を受けてる
日本のパンク、ナゴム系、インディーズ系etcみんな影響を受けてる

930名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:05:59.95ID:PMu3ISsA0
>>889
あれは凄い
てのは洋楽を聴いてる時と邦楽を聴いてる時って明らかに脳の働いてる場所が違うんだけどはっぴいえんどは洋楽邦楽両方の脳が同時に反応する( ´・∀・`)

931名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:06:03.63ID:EaA/qtfc0
>>928
光GENJI

932名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:06:15.51ID:Gvla7sba0
スーツの袖をまくるかGジャンの袖を切り落としたヤツを着て
全然弾かないテレキャスターを首から下げてた奴が何十人もいる

933名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:06:20.68ID:TOYjzV+x0
TEARDROPSは70年代以降のストーンズのイメージ

934名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:07:03.00ID:7ZnoL18y0
>>928
尾崎とかは元春とか浜省の影響という感じだよね 孫世代w

935名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:07:36.38ID:ESG9rmAW0
>>928
普通、他の人が物まねやってたら、被っちゃうから
外すのに、その人たちは臆面もなくやってたよね^^

936名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:07:51.02ID:ibUMkJQ50
オアシスのMorning Gloryに入ってるShe's Electricってまんまビートルズだよね

937名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:08:36.03ID:dqRBDikY0
>>889
それを言ったらはっぴいえんどもバッファロースプリングフィールドのパクりなのでは

938名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:08:38.04ID:EaA/qtfc0
オアシスはT-REXもパクってる

939名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:09:00.15ID:1FW29TgU0
メロディは真似しても歌詞は真似しないよね

英語をそのまま日本語に置き換えるとストレートすぎて放送禁止になってしまうからか
直訳して「お母さんが僕に言った〜」とかすると日本語の語感でダサくなるからか

940名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:09:46.43ID:98bVqnGv0

941名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:10:17.79ID:ESG9rmAW0
スプリングスティーンは色々凄いよ
ジージャンにジーンズにバンダナだったら、当時の日本の若ものファッション、
マッチとか男闘呼組とかwにも影響大www

942名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:10:49.82ID:7ZnoL18y0
スプリングスティーン系の人はバンドに必ずサックスがいるよね
嫌いではない

943名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:11:27.92ID:7ZnoL18y0
>>937
それはそのとおりすね

944名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:11:27.83ID:WB/Pmnmz0
ここまでずうとるびないとかなあ

座布団全部〜

945名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:12:51.87ID:98bVqnGv0
>>941
84年からスプリングスティーンもマッチョ化してちょっとダサくなった
80年頃から鬱病の症状があったらしい
そして鬱病回復の対策として筋トレをやった
82年ネブラスカはその最中の宅録アルバム

946名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:13:23.95ID:1e09Ttaz0
>>928
辻仁成

947名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:14:40.94ID:U/ewkwTK0
ビートルズの凄いところはやはり旋律だろう
最初に変なメロディーだなー、って感じさせた。変なメロディーって作ろうと思っても作れない
ビートルズには殆どパクリはないと思うがフロムミートゥーユーだけは
あれは日本のチャルメラじゃないのかと推測する

948名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:14:58.23ID:HiERcapZ0
ビートルズもストーンズも同じくらい大好きな人いる?
俺そうなんだが
どちらにもそれぞれの良さがある
どちらの音楽も楽しんでる俺は勝ち組

949名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:15:35.86ID:9+hzbJiH0
>>938
CIGARETTES & ALCOHLだっけ
でも OASISよりTHURMANの方がガチだったような

950名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:15:51.38ID:kbkeAFim0
>>93
佐野元春を超える人はいないから

951名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:16:06.58ID:droo1OZKO
>>919
暑苦しいのはわかるw
が、浜省から中村あゆみから数多くのアレンジフォロワーを生み出してるから
偉大だよ
疾走感、サックスw

952名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:16:08.51ID:ESG9rmAW0
本人はネブラスカが一番のお気に入りだとどっかで読んだ記憶が

953名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:16:27.36ID:v7WTFOVA0
>>944
ずうとるび はフォーリーブスの劣化版だと思うが
山田君が作詞作曲できるのはエライ

954名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:16:32.21ID:Na7dNL2t0
>>928
辻仁成

955名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:17:15.11ID:HiERcapZ0
長渕は洋楽ではストーンズに影響受けたと言ってる
あとはボンジョビ

956名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:18:04.74ID:GgMfybHT0
トレンチコートと黒ビキニのプリンスを真似するヤツはいなかった

957名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:18:16.90ID:droo1OZKO
>>925
上の坂本龍一みたいに「1%のオリジナリティ」で許されるならセーフだけどね
ただ「レイディオーレイディオー」ってサビが丸丸一緒はアウトやろとw
ひっくり返ったわ

958名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:19:32.28ID:ESG9rmAW0
Bスプリングスティーンがアレで、当時の英国のミュージシャンは洗練されてカッコいいのが
多かったんで、自分の中では英米人を見たら、ダサいのがアメリカ人、カッコいいのが
イギリス人って線引きをしていた・・・・w

959名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:19:38.92ID:Pytouz200
>>916
ベガーズ・バンケットは?
ストーンズの個性を確立した決定盤だと思うが

960名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:19:41.26ID:HiERcapZ0
スライダーズのハリーが影響受けたのは、
ストーンズ
ビートルズ
ドアーズ
Tレックス
この辺をがっつり

961名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:19:58.96ID:W+di8ORG0
全体的にエアロだがところどころストーンズなのはデビルス
あんまり有名じゃないが

962名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:20:27.15ID:98bVqnGv0
>>93
80年代中盤の人しかいないだろう
今はいない

963名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:20:38.03ID:ESG9rmAW0
>>956
普通に捕まるからな

964名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:20:38.88ID:EaA/qtfc0
>>949
ありがとう。Thurmanてバンドは知らんかったわ。
つべでちょっと見てみたけど確かにT-REXっぽいな。
後ヘヴィーステレオとかいうバンドもちょっとT-REXっぽい

965名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:21:08.12ID:zhFX6W/50
マキタはマイナーなわりに薄っぺらい

966名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:21:08.95ID:HiERcapZ0
70年代のビートルズを聴きたかったな
解散したのは人類の損失

967名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:21:35.27ID:7ZnoL18y0
>>957
また その「レイディオーレイディオー」を辻仁成がパクるという循環w リサイクル エコロジーw

968名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:21:47.72ID:U/ewkwTK0
スプリングスティーンは涙のサンダーロード一曲で十分な仕事をした
あれ以上のものは彼の曲ではないだろう
ハーモニカとピアノの静けさから始まり、短い時間で組曲のように盛り上がり
最後のピアノのグリッサンドでのクライマックスまで、凄まじい曲である

969名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:22:06.07ID:1BfRBLWJ0
>>956
岡村ちゃんですら

970名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:22:32.67ID:HiERcapZ0
フィッシュマンズ佐藤の晩年のインタビュー
「やっぱりストーンズが一番凄いって最近特に思うんですよ」

971名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:22:45.31ID:Na7dNL2t0
辻仁成は髪型含めてかなり忠実にスプリングスティーンを再現していた
でもそれいうなら井上陽水もディランを忠実に再現してるが

972名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:24:10.61ID:droo1OZKO
>>967
恥の上書きというかw

973名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:24:34.67ID:7BHIsr1u0
>>878
それ言ったら歌謡曲のメロディーをロックサウンドに乗せようとした初期ブルーコメッツも忘れたらいかんわ

974名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:24:43.80ID:98bVqnGv0
>>957
レイディオーはジョージャクソンかエルビスコステロかってのはある
ゆえにコラージュだな

975名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:24:56.21ID:7ZnoL18y0
佐野元春は若い頃 結構辛口で
いいアレンジャーがいない! へんなアレンジされる! とか言ってたのに
自分でアレンジしたらスプリングスティーンそのままというwww

いや 好きなんだからそれでいい!(ぺこぱ) 

976名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:25:14.55ID:dnB43FGU0
ベガーズバンケットは地味な曲多すぎ
ロックが少ないブルース&カントリーアルバムで退屈
音もキンキンしててダメ

977名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:25:24.30ID:o2ul8BBr0
>>948
そりゃどっちも聞かなきゃ損というレベルのアーティストだからね
というか知らないのは恥だと言い切ってよいくらいだ。

ストーンズが一番好きだけどビートルズ好き。ギターでもよく弾くし。

978名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:25:30.63ID:98bVqnGv0
>>971
エコーズは比定するならアラーム

979名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:26:31.54ID:ABP3hDnL0
>>958
ブライアン・アダムズという引っ掛け問題も出ましたね

980名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:11.64ID:dqRBDikY0
ビートルズはイエローサブマリン以外は全部名盤
ストーンズ には名盤はない
でもそこがカッコいい

981名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:22.02ID:ESG9rmAW0
佐野元春はナイアガラトライアングルで聞いたから、暑苦しくなってきても
頑張ってるじゃんって応援で来た
辻仁成はなにこのちんちくりんのサル程度の印象しかない パクリ元はすぐわかったがw

982名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:22.44ID:98bVqnGv0
>>975
彼はスタカンでちょっとつまずいたってのはあるかな
たぶん時差ボケしてた思う

983名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:24.52ID:7BHIsr1u0
あと日本のロックの初期で言えば60年代には日本にはプロダクションやレコード会社がロックをやれた土壌は存在した
当時の日本のレコード会社が本当にロックに理解がなかったら植木等の「遺憾に存じます」は存在してない。

@YouTube


984名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:48.93ID:HiERcapZ0
>>977
嬉しいな
なんかこういうネットとかだとどちらかに偏ったの多くてさ
普通にどっちも好きなロック好き多いよね

985名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:49.43ID:Lb3+nphS0
>>960
あとは日本のバンドで上にも書かれていたけどルージュ(とその後のスクリューバンカーズ)が土地柄もあって影響大。

986名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:50.60ID:v7WTFOVA0
>>966
Abbey Roadで終わって良かったと思うけどな。

987名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:27:55.76ID:/lT0124U0
井上陽水奥田民生

988名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:28:31.22ID:ESG9rmAW0
>>979
カナダ人っていう変化球ですね

989名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:29:29.19ID:IL7fEtiB0
ベガーズも大好きだぜ
ストーンズはベガーズからサムガールズまで全て良い
そっから一気にへたる・・・
評価の高いタトゥーユーもなんか違う・・・音が抜けすぎ

990名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:15.52ID:HiERcapZ0
>>989
いやいや、アンダーカバー ダーティーワークもイイ!

991名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:26.84ID:Na7dNL2t0
voodoo lounge大好きだけどな
キースもベスト3に入ると断言してる

992名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:29.00ID:7ZnoL18y0
清志郎はライブではよくドントレットミーダウン歌ってたなぁ・・
何度も生で聴いた・・
清志郎のドントレットミーダウン好きだったなぁ

RCの「いいことばかりはありゃしない」も大好きな曲だけど
アレはザバンドのウェイトだよねw

雨上がりの夜空にもモットザフープルのもろパクリだし

でもRCは大好きだ 全部カバーズみたいにコピーだと思えばいいw

993名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:36.98ID:Lb3+nphS0
>>970
俺と同世代のアーティスト、90年代に活動してた連中は渋谷系でも非ロック系でも、かなりストーンズを知ってた連中が多かったと思う。
ストーンズをそのままやるんじゃなくて、全然違う音楽なんだけどストーンズを結構掘ってる人達。

994名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:43.27ID:98bVqnGv0
サウンド的にはスライダーズが一番まんまストーンズっぽい
いわばミック抜きのストーンズ

RCはライブ外観はストーンズっぽいけど
音はそれほどストーンズっぽくない
スローバラードなんか聴いてもザバンドだし

995名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:30:52.11ID:reGY2Lg60
>>966
後期のボツ曲聞くと、ボツでもやっぱり曲がいい
ストーンズやレッドツェッペリンみたいなブルースリスペクトはやらなくても、たくさんの名曲を生み出してたろうね
まあビートルズでイマジンとマイラブとマイスイートロードを出すだけで伝説の70年代になったんだけど


@YouTube


996名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:31:32.76ID:HiERcapZ0
>>992
清志郎のオリジナルな曲もいいよ

997名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:31:55.26ID:6VDcN2ZJ0
ここまできんぽうげ無し

998名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:31:57.17ID:7ZnoL18y0
>>960
スライダースはレゲエやファンク ジミヘンの影響も濃いと思う
うまくいろいろ消化してるね

999名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:32:12.70ID:ESG9rmAW0
>>雨上がりの夜空にもモットザフープルのもろパクリだし

ネットの時代になって、元曲聞いたときはちょっと衝撃デカかったなあ
傘がないの元曲も・・・・・www

1000名無しさん@恐縮です2020/02/02(日) 13:32:14.82ID:Lb3+nphS0
>>976
悪魔を憐む歌、、、
ストレイ・キャット・ブルース、、、
ストリート・ファイティング・マン、、、

尋常でない凄みのあるロックが鳴らされてるんだが

-curl
lud20200202163622ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1580570918/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く YouTube動画>54本 」を見た人も見ています:
【音楽】ローリング・ストーンズ&ビートルズの影響下にある日本の名曲を聴く★2
【音楽】RCサクセションの音楽性から読み取るローリング・ストーンズの影響
【音楽】ローリング・ストーンズ、72年のライヴ盤『レディース&ジェントルメン』が初CD化&日本先行発売
【音楽】ローリング・ストーンズ 未公開映像10曲含むライブ作品を日本先行発売
【音楽】ローリング・ストーンズ 2015年『Sticky Fingers』再現ライヴ作品が日本先行発売決定
ビートルズ×ローリング・ストーンズ×デヴィッド・ボウイ!いま注目すべき音楽ドキュメンタリー作品3選 [愛の戦士★]
【音楽】ビル・ワイマン、ザ・ローリング・ストーンズとザ・ビートルズが初めて出会った夜について語る。「一晩中遊んで友達になった」
【音楽】「ザ・フー の名曲50選」 米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【音楽】「レッド・ツェッペリン究極の名曲トップ40」をローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【音楽】「フリートウッド・マックの名曲 TOP50」を米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【音楽】「レッド・ツェッペリン究極の名曲トップ40」をローリングストーン誌が発表 ★2 [湛然★]
【音楽】倉木麻衣、「アジアで最も影響力のある日本人歌手」中国の『FRESH ASIA CHART AWARD』で最優秀海外特別アーティスト受賞
【音楽】ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、ついにタバコを止める
【音楽】<ローリング・ストーンズのロン・ウッドさん>初期段階の肺の病変で手術
【音楽】ローリング・ストーンズのロニー・ウッド、5月に肺がんの手術を受けていた
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズの回顧展が開催、アジア初 東京・五反田
【音楽】ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、最近のドラッグ事情について語る
【音楽】英紙ガーディアン「ザ・ローリング・ストーンズのアルバム全23枚」をランク付け
【音楽】リアム・ギャラガー、ローリング・ストーンズのサポート・アクトを務めることが明らかに
【音楽】キース・リチャーズ、ローリング・ストーンズの新曲で「ベースを弾いている」と語る [湛然★]
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け [湛然★]
【音楽】「ローリング・ストーンズの歴代アルバム27作品」を英Classic Rock誌がランク付け ★2 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、ロックにおけるシンセサイザーの使用を批判 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズのキース・リチャーズ、ロックにおけるシンセサイザーの使用を批判 ★2 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツ 2021年米国ツアーに不参加 術後の回復に専念するため [湛然★]
【音楽】#キース・リチャーズ、ローリング・ストーンズの結成60周年について「新しい車椅子を手に入れる」と語る [少考さん★]
【音楽】ミック・ジャガー、新型コロナの陽性反応、ローリング・ストーンズのコンサートが延期に [湛然★]
【音楽】「57人のミュージシャンが選んだローリング・ストーンズのベスト38曲」 英Classic Rock誌発表  [湛然★]
【音楽】<ザ・ローリング・ストーンズのミック・ジャガー>ブルース・バンドからロック・バンドへの転換期を語る
【音楽】ローリング・ストーンズのロニー・ウッド ロックダウン中に2度目の癌と密かに闘っていた 現在はオールクリア [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ、新ドラマー、スティーブ・ジョーダンとのレコーディングを計画中 [湛然★]
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、北米ツアー開幕
【音楽】<ザ・ローリング・ストーンズ>新USAツアーの開催を発表!
日本の音楽に大きな影響を与えた海外アーティストっていったら
【音楽】ローリング・ストーンズ、10年ぶりにアルバム発表か ツイッターに動画
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、新作発表間近か? K・リチャーズ「あともう少し」
【音楽】ローリング・ストーンズ、大統領に法廷措置も 曲の無断使用でトランプ氏に [湛然★]
【音楽】メタリカのラーズ・ウルリッヒ、解散の危機をローリング・ストーンズに救われた逸話を明かす
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、「ノー・フィルター」ヨーロッパ・ツアーを発表
【音楽】ローリング・ストーンズ、北米公演延期 ミック・ジャガーにドクターストップ
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、ロニー・ウッドを“ニュー・ボーイ”と呼ぶのを止める [湛然★]
【音楽】 ローリング・ストーンズ 名作「ベガ-ズ・バンケット」50周年盤を11・16発売
【音楽】ローリング・ストーンズ、ジミー・ペイジ参加の未発表曲「スカーレット」を公開 [湛然★]
【音楽】ジミー・ペイジ、#ローリング・ストーンズ の未発表曲“Scarlet”について語る [少考さん★]
【音楽】ローリング・ストーンズ、2021年初ライブでチャーリー・ワッツを追悼「本当に寂しい」 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ、6つの年代で全英アルバム・チャート1位を獲得した初のアーティストに [湛然★]
【音楽】『ザ・ローリング・ストーンズ』キースとロニー、「どちらがいいギタリストか?」クラプトンに問う
【音楽】ザ・ローリング・ストーンズ、『山羊の頭のスープ』新装盤発売。ジミー・ペイジ参加曲も収録 [少考さん★]
【音楽】なぜローリング・ストーンズは2021年のツアーで「Brown Sugar」を演奏しないのか? メンバー語る [湛然★]
【音楽】ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズについて「ブルース・カヴァー・バンド」と語る [湛然★]
【音楽】「チャーリー・ワッツのローリング・ストーンズ楽曲 TOP10」を米Ultimate Classic Rockが発表 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ 77年の伝説的なシークレット・ライヴの初オフィシャル盤発売 2曲試聴可 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ、ザ・ヴァーヴ「Bitter Sweet Symphony」のソングライティング・クレジットを返還
【音楽】ポール・マッカートニー、ローリング・ストーンズについて「ブルース・カヴァー・バンド」と語る ★2 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ、「タトゥー・ユー」復刻版から未発表曲『Living in the Heart of Love』を公開 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ 結成60周年記念ツアー<SIXTY>開催決定 2022年夏ヨーロッパ公演の日程発表 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ『A Bigger Bang: Live On Copacabana Beach』から「Brown Sugar」のライヴ映像公開 [湛然★]
【音楽】「セックス・ピストルズの全曲ランキング」 米ローリングストーン誌が発表 [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ「Satisfaction」 キース・リチャーズは最初この曲が好きではなかった ミック・ジャガー語る [湛然★]
【音楽】ローリング・ストーンズ「Jumpin' Jack Flash」「Child Of The Moon」の新リリックビデオ公開 新リマスター採用 [湛然★]
【音楽】フリッパーズ・ギター『CAMERA TALK』から30年 日本の音楽シーンに影響与えた再構築の手法 [muffin★]
【音楽】フリッパーズ・ギター『CAMERA TALK』から30年 日本の音楽シーンに影響与えた再構築の手法 ★2 [鉄チーズ烏★]
【音楽】元ビートルズのジョージ・ハリスン未発表詞「ヘイ、リンゴ」日本初上陸
【音楽】<元ザ・ビートルズのドラマー>リンゴ・スター、日本ツアー発進! 単独は3年ぶり
【音楽】「史上最高のレゲトン・ソング100曲」を米ローリングストーン誌が発表 地球上で最も人気のある音楽スタイル [湛然★]
【音楽】米ローリング・ストーン誌 「史上最も偉大なアルバム TOP500」の新ヴァージョン公開 2位はザ・ビーチ・ボーイズ ★2 [muffin★]
01:23:18 up 12 days, 21:24, 0 users, load average: 17.56, 15.39, 14.46

in 0.60765790939331 sec @0.60765790939331@0b7 on 111515