日本民間放送連盟(民放連)は23日、今夏の東京五輪で民放テレビ各局が地上波で中継する主な競技を発表した。
大会期間中、各局が日替わりで放送を担当し、ほぼ終日、その日の競技の模様を集中的に伝える。
時間は午前9時から午後11時までで、担当となった局は、ニュースなどを除き、原則的に競技を中継もしくは録画で放送する。午後11時からは、その日、最も注目された種目を中心に振り返る特集番組を放送する。
日本テレビ系は女子マラソン、テレビ朝日系は男子4×100メートルリレー決勝、TBS系は柔道の混合団体決勝、テレビ東京系は卓球の女子シングルス決勝、フジテレビ系はバドミントンの男子シングルス決勝などをそれぞれ放送する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00050216-yom-spo テレビ朝日系は男子4×100メートルリレー決勝
テレ朝だからなんかやらかしそうだわ バトンミスとか
日テレ得意の資料読み出来るマラソンGET!出来て良かったな。球技は無理だからな笑っ
日テレ札幌のつまらないマラソンコースを実況wwww
>民放テレビ各局が地上波で中継する主な競技を発表した
野球が無い件w
マラソンって何であんなに数字取るかなあ
今回は時期違い、場所違い、メダル候補なしでもマラソン取る奴がいるという
cmでいいとこ見れないとかありそうだから民放は嫌だなあ
>>10
おまえが思ってるほど東京のコースなんてだれも興味ないからw テレ東見れないとか一部地域とかよく聞くけどどういう場所なんだろうといつも思う
順位ばっかり連呼してタイム言わねーからなぁ、こいつら。
柔道は会場で観たほうが圧倒的に楽しめる。しかも今回は日本武道館だ。
テレビでは正直視ないな俺は。他のスポーツ見ると思うわ。
宮崎県は相変わらずNHKと民放2局しか映らんのか?
これって抽選とかなのかな?
普段から卓球に肩入れしてるテレ東がやるのは相談して決めるのなら分からんでもないけど偶然だったら凄いね
>>9
修造はテレ朝でフル稼働だろうけど松木のサッカー以外の解説も見てみたいな マラソンは30kmくらいまではゆっくり走るだろうからいいと思う
金メダル獲得の高い競歩は何処が放送するのだ? 視聴率は全く望めないがw
マラソンが視聴率高いとか。。。
ほんと高齢者つまり昭和の人達向けだよなぁ。。高齢化日本象徴しているわ。
>>34
競技で若いとか年寄りとかあんのか?
お前の脳が高齢化じゃ テレビ東京の最高視聴率サッカードーハの悲劇48%を超える可能性があるとしたらおそらく今回の卓球しかないと思うんだよね。
テレビ東京系は卓球の女子シングルス決勝
中国にボロ負けする試合をやるのか
>>19
いや、あるよ
ヘロヘロになった選手がどれだけ新国立競技場のゴールまで頑張って来れるか見たいわ
札幌のつまらんコースをぐーるぐるより応援のしがいがあるわ >>13
よくフィギュアの男子を下げに来るけど…フィギュアの女子の引退した人のオタがやってるって聞いたけど、みっともないから他荒らさないでね NHK最終日バレーボール3位決定戦と決勝か。。今回は無理ゲー過ぎるだろ。東洋の魔女の再現は無理。
海外同士の中継で何処までバレーボール視聴率取れるのかなぁ。。
お前らボルダリングはスッゲー面白いから視とけマジで。男女ともメダル狙えるし。
メダル有望の目を引いたのがどこで
絶望的なのはどこよ
>>44
ボルダリングは最近ちょくちょくテレビでやってるのをたまに見てるわ
男子の楢崎くんは金メダルいけそうだけど女子の野口さんは厳しそうじゃない? 視聴率争いは
100リレーは試合時間短すぎ
卓球は中国人どうしで誰も見ない
マラソンは日本人がすぐメダル圏外に脱落
バドミントンはフジで見る奴いない
なんで金メダル確実な柔道が一番数字取るな
ただ卓球が石川決勝きたらあっさり逆転もあり
野口さんは金は欧州の若い女性がおそらく順当なら獲得であるが、銀か銅メダルは普通に狙える位置にいるよ。
(。・-・) 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
マイナー競技ばっか増やすから放映権料
かかるんだろ。ショボい競技廃止
桃田は事故の影響がなければ決勝には確実に進出するからフジは当たり引いたな
>>22
九州は福岡と福岡の民放見られる佐賀くらいだな見れるの >>26
基本は
隣の県に接してる地域は隣県の民放見られた所もあるようだが 確かオリンピックは 中継は民放割り振りだが 実況、解説はその局のアナウンサーが担当じゃないだろ
アテネのときの北島の平泳ぎは 中継はTBSで 実況はテレ朝の人だった
ただ日テレアナウンサー担当の競技はババだな
資料読み実況炸裂するからな
リオのときの女子アマレスの河村は酷かった
伝統の資料読みしてたら試合が終わってた女子レスリングはまた日テレですか?
日テレが一番ハズレくじだよなあ
メダル取る可能性が一番低い上に朝から3時間ダラダラ垂れ流し
何にせよ、東京や北海道などは混雑して大変だろうね
>>50
金はガンブレットが固すぎる
野口、野中はメダルは狙えるね >>47
男子はNHKが中継するらしい
楢ア兄とアダムオンドラの争いはスゲー楽しみ どの局で放送かよりアナウンサー大事
日テレはマイナースポーツだけやっておけ
資料ばっか読んでないで実況してくれ
マイナースポーツの資料読みなら許す
>>59
日テレは、フジテレビやテレ朝以上に視聴率に拘るから、ハズレは引かないだろう。
むしろ、ハズレはリレーのテレ朝じゃね?
日本勢は期待できないから。 テレ東は今回の五輪でも
奇跡を起こすこと出来るのか?
>>66
個人総合及び種目別が不明
恐らく日テレかフジかテレ朝だと思うが