◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579410095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★
2020/01/19(日) 14:01:35.01ID:484gCArc9
https://www.j-cast.com/2020/01/19377471.html
2020/1/19

お笑いコンビ「日本エレキテル連合」の中野聡子さん(36)と、ピン芸人の松尾アトム前派出所さん(41)が2020年1月18日に入籍したと、同日発表した。

同じ事務所(タイタン)の芸人同士での結婚で、同社サイトには両人の直筆発表文が掲載された。それに対しファンからは、「中野さんの字が上手だ」との指摘が相次いでいる。

発表文は、中野さんが縦書き、松尾さんが横書きのスタイルだが、とくに前者に対してツイッターでは「達筆すぎる」と絶賛する反応が出ている。

「達筆すぎて内容入ってこんわwwwwww」
「どーやったらこんな字になるの、見習いたい」
「エレキテル連合のひとの字、ついついうっとり読んじゃう。きれい...」
「達筆なだけで好きになるのはなんでだろう。元々エレキテルのネタ好きだけど」
「エレキテル連合の中野さんの字の達筆さに惚れたけど、結婚報告だったので秒でフラれた」

【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

全文はソースをご覧ください
2名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:02:58.23ID:aoHQOEN50
エレキテル読めない
3名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:03:22.04ID:LGpkjvwQ0
癖のある字やな、読みにくいわ
4名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:03:30.15ID:K7k/K8tK0
2人とも字が綺麗
そしてヌーブラヤッホーと勘違いしてた
5名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:03:34.47ID:cCpBbLZO0
旦那が気になって他はいっさい頭に入らん
6名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:04:21.84ID:mIIXqDRpO
>>3
いいじゃないの〜
7名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:05:09.61ID:2Cd96UzP0
どこが?ww
記者は汚い字の親の家で育った奴なんだろうな。
8名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:05:17.19ID:RvCm4uwU0
あら本当に綺麗
9名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:06:04.37ID:7/pmog5M0
かっけー
10名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:06:13.49ID:fqyK8Diq0
縦に真っ直ぐ書けるのが凄い
11名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:06:20.44ID:78mb2lMp0
>>7
まずは自分の字をupしないとやっかみにしかならんよ
12名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:06:26.19ID:3JjuAcGX0
>>1
旦那の方もきれいな字なのに
大事な直筆コメントでご在知とか完壁とかやっちゃうのがひどい
13名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:07:15.06ID:yACx3LR40
はぁこれはすごい
旦那の方も綺麗な字なのに霞みすぎ
14名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:07:20.65ID:PBFQieDI0
言うほど達筆ではない
15名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:07:30.44ID:HoJMnyvQ0
よく見ると急いでるのか雑な箇所がちらほら
別の言い方すると殴り書きでもこれだけ達筆
16名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:08:41.71ID:sDmYkqXS0
かっこいい
日ペンの美子ちゃん習えばいいの?
17名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:02.57ID:oCtu/gAp0
これは達筆と呼ばない。クセが強いだけです。
18名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:13.40ID:z0LK/BgS0
旦那の字でも褒められるレベル。
嫁の方は師範クラスだな。
これ貶す奴は自分の字見せてみろよ。
19名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:14.87ID:pRK/DmU60
最近パソコンで打ち込むばかりで書かなくなったから、本当に字は汚くなった。
訓練は続けないとダメだな
20顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
2020/01/19(日) 14:09:16.23ID:Nh5lDUJf0
これはなかなかに書き慣れてるよね
21名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:23.83ID:lT/KPOcbO
いまだどっちかわからず
22名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:28.88ID:fTcIIQr00
こういう字好きだわーと思ったら男も可愛い字書くんだな

今のやつらはスマホで済ませるからなのかきったねー字のやつ多すぎる
申込書ひとつとっても品がない字ばかり
23名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:09:50.30ID:TQKd5Vcf0
旦那の字の方が好き
24名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:14.38ID:sDmYkqXS0
>>17
素人から見たら達筆なんだよ
教科書みたいなのだけが達筆というわけじゃないだろ
25名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:26.87ID:J5OOufn70
横線長め
26名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:39.68ID:ZRy8Klr+0
達筆というのとは違うと思うけれど、
味もあるし読みやすいしでうまい
27名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:43.15ID:iB0Rninr0
旦那は女性っぽい字
28名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:50.88ID:9nJ6ne/w0
癖はあるけど読める
29名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:10:56.07ID:mL5XKm0T0
癖は強いけど、元々上手くないとバランス良い癖にはならない
30名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:11:22.45ID:MStXlvmX0
書類にもこういう字書く人いるよね
整ってるように見えるけど、読みにくい、わからないって問い合わせはあるんだよね
こういう場面でなら好きにすればいいと思うけど
31名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:11:32.92ID:zLDShaEi0
旦那の方が可愛いってどういうこと
32名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:11:43.97ID:WSsyxCIv0
>>1
江戸時代の書状かな?
33名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:12:04.05ID:fTcIIQr00
縦書きでこんなに綺麗にかけるのはすごいよ
自信あるから縦書きなんだろうけど
34名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:12:07.82ID:cruwMSvk0
>>10
これな

ボールペン字練習帳買っても全然字上手くならない
字が綺麗な人羨ましい
35名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:12:15.16ID:H/Zypm2m0
フォント作って売って欲しいな
しかし旦那の方はヘッタクソだなw
36名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:12:29.88ID:l9zPtqLF0
なぜ、スレタイに「」を前に持ってこない
37名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:12:33.12ID:jylobf0/0
>>1
アトムの完璧が
38名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:00.29ID:gmf8lA3J0
松尾の字は笑えない
オレよりはるかに良い
39名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:09.59ID:JslyWbw40
未だに完璧の字を間違えるなんて
よく間違えやすい漢字の代表格なのに
40名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:34.82ID:jNCJ5UAx0
味があるな
41名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:39.51ID:os104XwX0
日本エレキテル連合だけ飛び抜けて癖が強い
42名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:44.20ID:vZJUa8qo0
これで綺麗ってお前ら相当汚い字書くんだな
こんなの全然普通だ
43名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:13:56.94ID:cruwMSvk0
>>35
いやいやいや
旦那さんも上手だよ
読みやすいし
44名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:14:00.16ID:GRefaGQO0
いい身体してそうだな
45名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:14:12.45ID:Nrk3nsLN0
>>6
ダメよ〜ダメダメ
46名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:14:28.64ID:dYxMEXMZ0
達筆なんだろうが読みにくい
相手が読めなくてもいいという独尊的な心理の現れ
47名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:14:45.39ID:ZRy8Klr+0
2020年の抱負をという企画で、
五輪での活躍が期待される選手たちの書いた色紙をずらりと見たが・・・・
将棋や囲碁でも、タイトルを取って揮毫する機会が増えてから、あまりの下手さに自身が気づき、
あわてて習字を習う人が多いのよね
48名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:14:48.68ID:k6XfK2oI0
>>1
>>12
まさにこれ
先に文面をPCで作成してからそれを見て清書を書いてるはずなのに
日本人なのかな?
49名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:00.81ID:6xfF20mN0
日ペンは80年の歴史があって先生方も超一流・・・
50名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:01.40ID:SwqjTvmX0
すごい
なんかこういう直筆手紙で自分のだらしない生活ぶりを具体的にビシバシ叱って欲しくなった
51名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:21.18ID:z0LK/BgS0
ここまで誰もアップなし。
批判するだけで恥ずかしい奴らだな。
52名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:32.61ID:gFtoiVf00
これは達筆とは違う
53名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:42.21ID:iB0Rninr0
>>42
字汚いコンプレックスだ
54名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:15:59.63ID:I3VnYTnV0
一文字一文字は癖が強いんだけど
全体を見渡した時に不思議と心地よいリズムが生まれてるな
多分それなりに絵も描ける人なんだろう
やっぱバランスって大事だ
我が強く整える気すら感じられない難読なだけの
“達筆モドキ”が溢れている中で
それらとは明らかに違ってこの人のは読みやすい
55名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:16:24.02ID:4LLFMe2D0
こないだたけしの番組でやってた横浜メリーのコント、もう少し見たかった
56名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:16:43.80ID:oPgsTI360
縦書きでまっすぐ書けるだけでも憧れる
57名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:16:44.79ID:6P5/9zCA0
男の人の字が女の人が書いたみたいな字だね
58名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:17:21.16ID:0p+ePW1A0
>>1
>>12
在知ってなんのことかと思った
存知、完璧って中学生で習う?
59名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:17:26.98ID:J2S/nYRX0
旦那さんも結構キレイな字だね
60名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:18:03.65ID:bMTddy390
引くぐらい上手いな
61名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:18:24.53ID:GRefaGQO0
エレキテルの部分だけロゴみたいになってて
読み難いけどカッコイイ
他の文は読みやすいから何だと思った。
62名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:19:04.92ID:/YhxVMxs0
スレタイ見て達人が文句つけに来てるんだろうなと思ったら案の定
63名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:19:06.23ID:YvnCJ1Zl0
中谷美紀思い出した
64名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:19:19.54ID:J2S/nYRX0
>>61
これねw
何度も書いてるからサインみたいになっちゃったんだろうな
65名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:19:24.80ID:Iu0795ik0
>>59
それ
俺よりはるかに上手い
66名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:19:33.20ID:NXv66EI+0
書道13段くらいだろう
67名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:20:38.99ID:QXpWiK6e0
達筆というより癖が強いな
まぁ、それでも俺よりは遥に上手いけど
68名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:20:40.36ID:e2ACEGsd0
まあブスの場合は素直に祝福されるな
69名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:20:44.41ID:wI7NpA2C0
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  893の女みたいな筆跡&文面だな
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
70名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:21:08.86ID:4G/PrhhS0
中谷美紀の直筆メッセージは読みにくすぎてアカンだろと思ったけどこれは丁度いい達筆
71名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:21:11.25ID:RaCXKt890
いいなー
綺麗な字かけて
72名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:21:16.28ID:GRefaGQO0
>>64
せやなー
73名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:21:19.86ID:RBAmxacu0
はね、を意識する、付け加えるだけで何割増しかになるよ。
74名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:21:47.05ID:crx9cQNs0
肝心のエレキテル部分が読めないから誰だよと思う
中野って名前の知名度はアトムと変わらん
75名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:22:00.50ID:gxfSDi3+0
俺は字下手なの自覚してるから全てPCや住所シールやハンコで済ましてる
76名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:22:08.28ID:UlM7LrpK0
かっこいい字だな
俺は好き
77名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:22:52.29ID:Lcyb+Vvp0
うまいけど癖強め
練習したのかこれ
78名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:23:00.70ID:Asor6v+r0
男もじゅうぶん上手いな
俺のは人様に見せられんレベル
79名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:23:40.22ID:Lcyb+Vvp0
椎名林檎好きそうな字
80名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:23:55.91ID:y+xf/4JF0
こんな字が書けるようになりたい
81名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:25:12.13ID:rMRcBgBL0
綺麗な字を書く女とセックスしたい
82名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:25:12.43ID:pRK/DmU60
始めから終わりまで、縦横綺麗に文字を並べ、文字の大きさ、調子が統一されている。
これだけで結構上手に見える。
普段文字を紙に書かない人は、これができなくなってしまう。
83名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:25:21.00ID:fApdAYfX0
クソガキ「漢字なんて書けんでも良いねん!Google最強!」
84名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:26:47.08ID:4xx/QgK10
松居棒の字も凄かったな
85名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:26:52.77ID:Lcyb+Vvp0
書いた時の感情を読み取れる字
ささくれ立った時は酷い字書きそう
86名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:26:52.83ID:vHj4crkg0
アケミちゃんの人?
87名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:26:53.01ID:Ke1EbX2L0
充分きれいやん
縦書きでこれだけ書けたらどこへ出しても恥ずかしくないレベルでしょ
88名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:27:03.23ID:WhOLf4AH0
>>3
死刑囚が書く様の特徴に似てる
89名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:27:07.92ID:YzS13KQ/0
どこでどんな経験積んだらこんなに個性的な上手な字が書けるんだろう
字が上手い人羨ましい
90名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:27:25.37ID:87ZdB8mL0
中野聡子は社長のほう
白いほうは橋本小雪
91名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:27:25.73ID:GWXn9FyC0
一見奇麗だが、変なとこ伸ばしたりして好きではない、読みにくいし
92名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:27:43.85ID:Y+lIv2Ex0
というか旦那も字きれいやな
93名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:28:03.88ID:Ob93wgW60
こんなの上手く行くの?
94名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:28:16.19ID:vtfzAcxL0
2人共きれいな字やん。
95名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:28:30.21ID:Y+lIv2Ex0
字が綺麗ってだけで謎に株上がるわ
96名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:28:31.77ID:lNsl+cXO0


の横の棒とかスゲェデザイン。
97名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:28:55.39ID:qSb4+R9Z0
達筆じゃ無いやんw
98名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:29:02.32ID:Lcyb+Vvp0
バズったらプレバトに呼ばれそう
99名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:29:10.39ID:1RmYpzGH0
>>1
ダンナの字が女性というよりは女子ぽっい。
100名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:29:37.48ID:Lcyb+Vvp0
芸大出身だっけ
101名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:29:50.66ID:hQ6mSzzP0
俺字汚いから字がうまい人尊敬するわ
高校の頃職員室に呼ばれ何やろうと思うたらあまりの字の汚さに、おまえシンナー吸うとるやろ疑われたトラウマ
102名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:29:53.21ID:oJRHxlDl0
中途半端な「崩し」は止めた方がいい
きちんとしたお家流の崩しを知ってると恥ずかしくて仕方ない
これは料亭とか割烹でよく見かける自己流の「似非崩し」
103名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:33.90ID:yadQ5+ZB0
>>7
これを達筆と言わないで、何を達筆というの?
104名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:39.38ID:Id0Q80EG0
この人ってどこかいいところのお嬢様だろ
105名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:39.39ID:2wlCT9bh0
字が綺麗というか整理されて書ける人ってマジでセンス才能だよな
練習しても皆がイチローになれないのと同じや
106名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:43.29ID:ZW3PHJvu0
これはうっとり
107名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:48.69ID:Z+YRKA6f0
字に自信があるのだろう
でもどっちの人かわかんない
108名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:30:59.41ID:Lcyb+Vvp0
>>102
崩しにまでルールあんのかよ
めんどくせぇな
109名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:31:03.72ID:SVAMw0+F0
旦那の方が文字が女子っぽくて可愛くて読みやすくて良いわ
110名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:31:14.70ID:+Wl9I/br0
部屋に飾れるレベルだな
111名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:31:58.10ID:Lcyb+Vvp0
す が全部違うの草
112名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:31:59.00ID:rMFDnyB00
読めない字は下手なのと同価値
下手でも読みやすいことが重要
伝わらんからな
113名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:32:29.29ID:VIOB4s690
旦那も悪くないのに一見下手にみえたわ
114名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:32:39.35ID:YsYZUcng0
いや字うめーなw
115名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:32:57.06ID:Z+YRKA6f0
横線が長いのか
116名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:33:09.62ID:GRqKISo50
筆耕で生活できそうだな
117名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:33:33.39ID:oo9Oi8a20
横書きだとどんな字を書くんだろ
118名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:33:39.14ID:2yaer54u0
思ったより綺麗過ぎて草
119名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:33:47.28ID:1RmYpzGH0
中野は小筆の師範所持者とみた。
うちの師範所持者の上司もこんな字だ。
120名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:08.68ID:azjc0wsw0
流れるような美文字を想像したら普通だった
でも普通の文字の方が印象がいい
121名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:16.76ID:GWXn9FyC0
テレビで見た中国の歴史上の達筆はどこが?って感じだった
普通だけどどっか違うんだろうなと思った
こういう絵みたいなのと全然違う
122名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:18.58ID:tlwiRyzN0
すげーなお手本のような上手さじゃなくて味があってカッコいい
123名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:29.90ID:qaj0PsCi0
男の字が中高生のころクセ字だったアラサーくらいの女みたいな字で好き
124名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:44.82ID:P6D58M+q0
親がしっかりしていたんだろうな
125名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:34:48.08ID:OaPb2Rqx0
読みやすいのは松尾なんとか、誰か知らんけど
ついでに中野って言われてもわかんね、アケミちゃんかオヤジかどっちなん?
126名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:35:01.93ID:Wcd7U9YN0
綺麗な方が結婚したの?
127名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:35:05.24ID:AWDwu0Wu0
これは綺麗で読みやすい
中谷美紀のは綺麗だけど相手に読ませる気がない
128名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:35:08.30ID:azjc0wsw0
と思ったら見てたのはアトム氏の方だったw
中野さん美文字!
129名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:35:58.90ID:Cu5p6QvF0
達筆ではないやろ
ただのクセ字や
130名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:10.16ID:oCgywxs20
>>17
これ
中谷美紀の結婚報告も下手な癖の強い字なのに達筆言われてて驚いた
131名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:16.19ID:TxPJQkhi0
>>1
「一死以ッテ大罪ヲ謝ス」みたいだな
132名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:32.52ID:OUDmYwzJ0
旦那の字も普通に上手い�w字が上手だと賢そうでいいよね
133名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:48.72ID:f/8JVJLhO
>>16
ペン字は方向が違う
これは書道やってた人間の字
ちなみに俺も小中高と6年くらい書道やってたのでこういう字を10年くらい昔は書けた
134名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:52.95ID:dyGJIqs10
旦那さんの文字は可愛い女子アナみたいな子が書きそうな文字でいいな
135名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:36:59.85ID:NNmOAdVv0
で、言隹なのさ?
136名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:37:38.11ID:XR2b9xaa0
達筆ってゆーか絵画とかデザインセンス
137名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:37:50.35ID:cwGEBKNQ0
書く字は親の影響が大きいよね
習字習わされたりする場合もあるけど
138名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:01.94ID:kY9m+Bhv0
同じ文字でも書き順も形も違うので癖字であって達筆とは違うと思う
139名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:29.68ID:YXD86oLz0
小さいおじさんのほうか
素顔分かんねぇ
140名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:44.55ID:yljSLgPi0
どっち?かわいい方?
141名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:46.53ID:Lcyb+Vvp0
絶対椎名林檎好きだわ
自信がある
142名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:48.88ID:1RmYpzGH0
>>138
どんな達筆も他人から見たら癖字
143名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:38:50.45ID:yJ+Pfkcj0
バツイチ
144名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:39:23.90ID:ODVtImNe0
なんでも文句いいたいやつばっかり
お局さまかな?
145名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:39:25.32ID:uwAhvaXF0
これは単にクセ字なんだと思うけど。
146名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:39:36.44ID:w3ziDae60
めちゃくちゃ綺麗
特技だなこれ
147名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:39:53.25ID:bhJjocUR0
やっぱり中谷美紀【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
148本家 子烏紋次郎
2020/01/19(日) 14:39:55.61ID:cofeVzCh0
毛筆で草書を書かせたい(`・ω・´)
149名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:40:24.34ID:oCgywxs20
>>147
下手
150名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:40:32.88ID:VZcDnmC60
「す」とか「言う」の横棒独特やな
かっこいい
151名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:40:49.58ID:vpVJYJJh0
ただきれいなだけじゃなく
飾り字ってもはやプロやん
好きかどうかは別として
152名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:41:33.26ID:urx/iNsM0
アニメのセリフパクリ連合と無名芸人の結婚?
子供がかわいそ
153名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:41:38.39ID:S/uf5QpH0
>>3
154名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:41:38.55ID:866WCi+20
男女逆に書いたみたいな字
男の字が可愛すぎる
155名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:42:03.69ID:aCUhRqoW0
もう一人の方召使みたいにされてなかったっけw
156名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:42:05.23ID:DvOKxU5r0
どっちがどっちかわからない
157名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:43:08.91ID:YYwFOxty0
綺麗な字じゃん
158名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:43:20.94ID:H9vkpLoj0
若い頃から書道ずっとやってた系か
縦書きが自然過ぎて
159名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:43:30.04ID:fieM2CzA0
創価臭い
160名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:43:40.37ID:LSMqnYl30
綺麗だけど横棒の主張の激しさにイラついてくるw
161名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:44:02.85ID:2Y75/UW80
うーーーーん



そ う か  そ う か
162名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:44:58.17ID:1RmYpzGH0
美術系短大って、嵯峨美術短期大学か?UAとかチョコプラとか西澤からユースケに名前変えた奴が行ってた。
163名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:45:13.30ID:pfI39Imm0
松村雄基も飾り字にすんだよな
結構なレベルのやつじゃないとやらん
164名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:45:28.07ID:vBValc9Y0
創価の縁ですねwww
165名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:45:38.63ID:9Vb978lO0
普通とか上手くないとか批判する前にまず自分の字をあげてから言いましょうね
さぞかし美しい字を書くんでしょうなぁ
166名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:46:05.45ID:IvgflvVT0
縦書きでまっすぐに書けるのが何よりもすごいと思う

スマホやPCで文字を書かなくなってすっかり字が下手になった
もう少し綺麗だったのになあ、と反省
167名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:46:25.16ID:albCkCVU0
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚 ;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
168名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:46:35.51ID:2whOkWf40
レズじゃなかったんだ
169名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:46:38.21ID:X0YO+3iH0
いろんな面白いネタあるのにテレビではあの白塗りおじさんしかやらせてもらえなくて精神病んだんやろ
170名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:47:05.11ID:38Lzb7lF0
僕のことをご在知・・・・・ご在地・・・

芸人らしくてええなw
171名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:47:17.67ID:ajgPMnN10
「ダメよ」の方か
「いいじゃあないの」の方か
どっちか判らん
172名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:47:41.37ID:jqxLkMFr0
いいじゃあ〜りませんか

の人ですね
173名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:48:44.89ID:VZBqjd4t0
>>1
IKKOとマツコも達筆
174名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:48:58.12ID:ih28OYXq0
木嶋佳苗の字を思い出す
175名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:49:03.05ID:0nOGv9/D0
嵐の二宮の直筆の怪しさwwww
176名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:49:27.78ID:+H2CwEBv0
おじさんの方か
177名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:49:58.43ID:c//67xPs0
>>1
おお、なんときれいな字なのか。
すばらしい。
うっとりする。
178名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:50:26.40ID:vtfzAcxL0
渡辺謙もキレイな字。
稲川淳二の字もキレイ。
どっちかというと稲川淳二の字になりたい。
179名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:50:28.77ID:auMvm/Fz0
お付き合い無しに結婚てのが
180名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:50:33.20ID:2Y75/UW80
>>167

その2人の文章の併置は・・・・


綾瀬も?
181名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:51:36.85ID:BhAQRbRh0
エレキテルの敗因は顔が覚えられなかったから
182名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:52:05.99ID:8s6lTQAd0
うめえ
183名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:53:02.46ID:9yOsh1iY0
土屋太鳳のヤツ誰か頼む!
184名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:53:57.83ID:M5uOBDyo0
>>7
なんかお前の人間性としての汚さが…
一言醜い。
185名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:54:11.08ID:A6p89fKp0
>>34
まずは美子ちゃんに教えてもらわないと

そのあとはユーキャンで習って、NHK学園で習って、大人トライで習って、エーカン買ってw
186名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:54:19.84ID:6mcB7mS70
手紙好きの万年字だな。

これはこれでいい
187名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:54:22.29ID:XR2b9xaa0
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
188名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:54:47.01ID:Lcyb+Vvp0
才能あるけどテレビ向きじゃないんだよなエレキテルって
189名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:55:01.04ID:c5v80Ubk0
>>149
お前動画で書いてるの上げてみ。
お前の時の汚さより人としての薄汚さだけしか今のところ伝わってないから。
190名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:55:15.58ID:fL/ZWVS30
嵐のフォントなんでしょ
すごいよなあ技術革新
191名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:55:55.99ID:X5ggSGGJ0
きちんと育てられていんだろうね
192名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:55:59.23ID:CpZobnxx0
自分がこれまで出会った超絶頭のいい人はみんな字が下手だった
193名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:56:16.99ID:lwZ65cyk0
関係ないけど
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
194名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:56:36.92ID:Lcyb+Vvp0
メモの人も字うまい
195名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:56:55.07ID:smIj5sA70
〇〇連合の文章とかヤクザの果たし状みたいに見えるわ
196名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:56:58.32ID:cwGEBKNQ0
>>167
イノウエは秀才の天才
アヤセは天才の秀才
197名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:57:43.50ID:c//67xPs0
>>12
自分で稿を起こし、自分で書いている証左ということになるのでしょうが、公表する前に短いのだから、全部の漢字を調べてみてもよかったですね。
198名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:57:45.17ID:fL/ZWVS30
勝手に明美ちゃんの方だと思ってるけどどっちなんだろ
199名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:58:32.90ID:6bZXjsgi0
>>30
心理学で
俺サマは誰よりも偉い
ってのを他人にも押し付けるタイプ
(劣等感の裏返し)
だと読みにくい字で書類を出して平気な顔らしい
たとえ書道の先生ができるレベルで達筆でも
仕事の書類で読みにくい字を書くこと自体が傲慢不遜な心のあらわれ
200名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:58:54.95ID:Lcyb+Vvp0
スケートの村主さんに似てる方
201名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:59:05.35ID:2udITtVd0
俺の書く字よりうまいかも未だに大人っぽい字が書けんよ。誰が見ても読めるみたいだけど
202名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 14:59:30.29ID:sPO7wUf/0
いいじゃぁなぁいのぉ〜
203名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:00:20.17ID:LcCntiA70
もっくん
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
204名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:28.80ID:fL/ZWVS30
どのくらい練習すればこのくらいになれるの?
205名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:35.34ID:Lcyb+Vvp0
>>203
嫌いやわぁ
かっこつけ
206名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:35.63ID:d6Z/56AO0
バランス良く書いてます
見事です
207名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:39.04ID:BkncoQ6n0
土屋太鳳
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
208名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:50.24ID:XRgNxX3D0
習字していたうえで個性まで出せるレベル
かなりキャリア長いんじゃないか
209名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:54.62ID:6iIFFXWK0
すごい違和感があるなと思ったら、一字一字は綺麗なんだけど、字から字への流れの癖が強いんだな
210名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:01:58.84ID:8r1Ltuh/0
中谷美紀よりよほど上手いやん、癖強いけど
211名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:02:04.01ID:9wxYD8w10
今風の結婚報告なら、絵文字や顔文字を多用してるんだろうな。
 
212名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:02:21.41ID:JYnxA2JK0
>>147
何か鼻につくんだよね
213名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:03:09.25ID:qA+0+Phg0
男女逆の筆跡だったらカッコよかったかもw
214名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:03:34.43ID:8r1Ltuh/0
>>192
医者で字が綺麗な人を見たことがない
215名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:03:35.93ID:cwGEBKNQ0
>>199
傲「岸」不遜な
216名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:03:43.69ID:OjmE7b4X0
芸能人の字で好きなのは井上真央の字だな
217名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:04:29.68ID:g4lm21+K0
>>214
患者に書いてる内容読まれたくないからな
218名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:04:49.09ID:Lcyb+Vvp0
ギリギリのラインでとどめてる
ここ超えるとナルシシズムが垣間見えて鼻に付く
219名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:05:10.50ID:sWzQRRaM0
>>193
小学生の字みたい
220名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:05:19.54ID:ONZSyEDS0
松居一代みたい
221名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:05:48.92ID:8r1Ltuh/0
>>216
Perfumeのあーちゃんがものすごく読みやすくて好印象だった
222名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:06:21.62ID:DEHpaq/Z0
>>133
今は無理なのか
223アストロ
2020/01/19(日) 15:07:24.85ID:xtyWCGcP0
稲川淳二さんの文字けっこう好き。
フォントに欲しい。
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
224名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:07:42.39ID:tRle/6Y/0
字がうまいひと羨ましい
225名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:07:58.01ID:P5jFJWNK0
ダメよダメダメって言ってる方?それとも白塗りの方?
226名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:08:19.61ID:Qf8AeXlO0
>>1
肝心の画像は?
どっちのほうやねん いいじゃないかかダメよダメダメなのか
227名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:08:22.67ID:8r1Ltuh/0
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
228名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:08:48.87ID:oKPSPi9F0
>>1
ヤンキーに限って字が綺麗だよな
頭良いやつは字が汚い
229名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:08:59.78ID:bs8aYrxV0
>>223
なんかもっとおどろおどろしい字を期待してたら意外と可愛いw
230名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:09:02.99ID:Uz6Xho2q0
漢字がでけえんだよスーファミかよ
231名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:09:12.57ID:HJxFQJSZ0
エレキテルのどっち?人形の方?おじさんの方?
232名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:09:37.43ID:GeldbwuD0
素人には上手いのか下手なのかよくわからんけど
とりあえずバランスが凄いなとは思う
233名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:09:43.69ID:bs8aYrxV0
>>214
紹介状が読めない!って紹介先で言われるのあるある
234名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:09:54.14ID:02k0uagW0
字の上手い人のイメージ
この「そ」を使わない人
235名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:10:18.79ID:uomlwzql0
>>227
どうしたんだコイツらw
236名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:10:20.59ID:DEHpaq/Z0
>>199
>傲慢不遜ってw
人をけなす書き込みで言葉の間違いって死ぬほど恥ずかしいな
237名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:10:34.44ID:/lU12uKM0
あーこれ楷書やってないと書けない字だ
238名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:10:47.65ID:XrnLG/Ne0
おじさんのほうか
239名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:11:19.18ID:qmwbGiKA0
達筆ではない
240名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:11:21.49ID:wLmigyAM0
>>237
ググったら美術系の短大出で特技が日本画だった
241名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:11:55.97ID:7jW+msa90
字が綺麗な人はそれだけでちょっと素敵に見えるよね
また習字習いたくなってきた
242名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:12:53.20ID:Fes8FxEz0
オレ35だけど字がやばいほどきたない
どうしよ
243名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:13:20.87ID:bs8aYrxV0
習字やりたくなってきた
今からじゃちょっと遅すぎる気もするけど
244名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:13:48.72ID:alI2rcOr0
誤字が残念
245名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:13:56.70ID:bs8aYrxV0
>>242
安心しろ自分32だけどミミズより酷いよ
246名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:14:26.50ID:Lr8LXLjn0
字が綺麗な人いいなあ
自分は汚いってわけではないけど、字体が子供の時から変わらないんだよね
もっと大人っぽい字が書けるようになりたい
247名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:14:57.08ID:wLmigyAM0
>>242
ひらがな綺麗にするだけでかなり捗るぞ
ペン字の本(この字好きだなと思うのでいい)とマス目の国語ノート買って、2Bの鉛筆で練習するんだ
248名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:14:58.52ID:tRle/6Y/0
>>223
すげー
いいな 読みやすい つーかすでに何かのフォントみたい
249名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:01.43ID:FZyXzbgN0
綺麗だけど読み辛い
パソコンのフォントに慣れ過ぎてしまったな
250名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:30.84ID:2WLwVdWS0
どっちも綺麗な字だね
251名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:37.10ID:tB0BXYr40
すごいし旦那もきれいだな
252名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:41.57ID:bMuh4yas0
>>227
利き手と逆で書く罰ゲームでもしたんかこれw
253名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:49.90ID:i22kaI020
>>199
まんまお前だろ
254名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:50.24ID:eVZ4sZwf0
まだ芸能界に居た事に驚いた
255名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:53.48ID:NeQgSBGe0
>>223
図面とか書く人が使う字って本当なのかな
たしかにワイの親父も建築図面書いたりしてたから似たような字だったわ
256名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:15:59.38ID:wLmigyAM0
>>246
ま、よ、は、ほ、みたいなクルンするとこを小さめの三角か潰して書くといいぞ
257名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:16:03.43ID:2Y75/UW80
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

石原慎太郎さんの原稿
258名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:16:07.61ID:6iIFFXWK0
>>243
とりあえず書き順を覚えるだけでも字の上手さは変わるよ
259名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:16:43.09ID:GeldbwuD0
>>257
ワラタ
260名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:17:17.85ID:js+FMZrp0
確かに上手い。


片仮名まで上手いのは
本当に字が上手い人や。
261名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:17:42.71ID:cPf2JnAB0
達筆か?
クセがすごい
262名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:18:09.03ID:uxFG4Dal0
漢字の止めから溢れ出る裏打ちされた経験
263名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:19:31.87ID:G+sMOU9h0
それより交際期間0て…
264名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:19:46.02ID:E4Mzgu7L0
横棒の強調線が素敵です
全体的なバランスもいいし筆圧も強すぎず弱すぎすで書道師範の免状持ってそうな感じ
意外すぎて見惚れる
265名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:20:10.61ID:2Y75/UW80
>>257の補足

ht http://zenk anren.saku ra.ne.jp/02to ukoukikou/25zui sou/2553b indan1.ht ml
悪筆四天王

>悪筆に泣かされたことは多い。断トツの悪筆は石原慎太郎さんだった。
>400字詰原稿用紙に、左手で書いた字というより、グジャグジャな記号がおどっている。
>だから必ず、カセットテープがついた。自分で原稿を読んで、テープに吹き込んである。
>それを聞きながら、判じもののような原稿を解読し、書き直した。
>テープの朗読の声にときどき「これ、どういう字だ。何と書いたんだっけ……」などというセリフが混じったりした。

>しかし、ワープロの登場で、この悩みはアッという間に解消した。石原さんはワープロの使用がきわめて早かったのだ。
266名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:20:29.28ID:BZngdW170
中野聡子は変体仮名も書ける達筆
>>7はただの変態
267名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:20:41.02ID:F1ZZeg0N0
>>255
数字は書き方習うけど字はないな。とりあえず誰でも読めるように丁寧に書けとは言われる。
268名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:21:09.25ID:FA7mChAS0
上手いのか下手なのかもわからない程カッコイイわ
269名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:21:19.60ID:iRmGW/+Y0
字が綺麗に書けて、さらに自分のクセを混ぜてるから達筆に見える
270名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:21:45.33ID:6rFl11mO0
急に知的ぶり始めた中谷美紀より格段にうまい
271名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:21:53.93ID:js+FMZrp0
中野さんて
人間性はド屑なのに
字だけは上手いとかw

知恵遅れのアー、ウーなのに
絵画や版画だけは
上手い人みたいだなw
272名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:22:20.60ID:ygjXbgU30
「めちゃくちゃ上手い」くらいじゃないの
達筆のレベルが下がりすぎだわ
273名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:22:31.22ID:EvovFNI40
どっちか分からん
274名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:23:22.70ID:6rFl11mO0
>>257
本人も後から見ても読めないんじゃ
275名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:23:27.06ID:ZzgZVa/Q0
文字は達筆だけど
内容がダダ滑り

芸人としては致命傷
276名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:25:12.09ID:RXdVejvB0
人が褒められてるのが気にくわなくてやっかみレスしてる人間って性格悪そう
277名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:25:40.49ID:6iIFFXWK0
>>264
逆だろ
クセが強いってレスが多いのは横棒でやりすぎだから
案なんか明らかにバランス崩してるし
278名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:25:44.70ID:84Mk0GwW0
まっすぐ書けてるのがすごい
279名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:26:04.32ID:ZzgZVa/Q0
>>276
そうじゃなくて
落ち目の芸人らしからぬペン遣いって事だろ
280名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:26:25.14ID:DEHpaq/Z0
>>255
なぜか全然喋らなくて身振り手振りで意志疎通する魚料理屋の店主が書くメニュー表がこんな字だ
飾ってある自作の絵がプロ級にうまい
絵心がある人の字なんだろうか
281名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:27:01.83ID:YfAALisF0
それより松尾の字が女みたいじゃない?
きもすぎ
282名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:29:14.65ID:Nq4D7FGs0
達筆じゃないとかやっかみが凄い
283名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:29:53.57ID:uxFG4Dal0
字や絵の素養ない人って
楷書と写実しか上手いと思えないんだよな
284名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:30:00.29ID:P+QY/5m90
うめえなあ
こんな文字かけるようになりたい
285名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:30:03.78ID:+baM5cBT0
俺はド下手だからメチャクチャ上手いと思うが、
上手い人からすれば普通でしょうな
286名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:30:23.98ID:O09CJPxS0
娯楽の無いこの町に 三好がやって来た
娯楽の無いこの町 三好がやって来た
287名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:31:38.72ID:+uCROZ3n0
旦那さんの字、女子っぽくて好き
288名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:31:58.28ID:U8+rziI00
俺はクセ字ってよく言われるから
うらやましいわ
289名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:32:36.47ID:Re3l9F4+0
これはすごい
お幸せに
290名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:32:46.61ID:BrdmFN/H0
達筆なのか分からないけど、きれいだと思う。
あえて自分流に崩しているとしたらすごいな。
291名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:32:55.80ID:K42h0btG0
>>103
達筆の意味
292名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:33:12.42ID:DCiBaAU+O
テレビに出ていた頃のトークでは人間嫌いぽかったのに…。人は変わるねぇ…。

相方の方が結婚早いかと思っていたが…。
293名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:33:30.57ID:YM6tACzP0
これ書道やってた人だね草書行書も出来るでしょこれ
294名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:33:32.85ID:atWrTZq90
福島瑞穂まだかよ
295名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:33:37.90ID:tLSlaouW0
整った字してて好きだわ
296名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:05.29ID:yDyTwfVR0
ペン習字習えばそういう字になれるのかな
297名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:09.54ID:PrPxzlAb0
達筆だけど読みやすいかと言えばそうでもない
理由が自分でもよくわからない
298名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:09.59ID:rQlaGPwL0
文字書く仕事できそう
フォント作れそう
299名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:11.79ID:8r1Ltuh/0
>>293
やってないらしいよ
不幸の手紙書きまくって上達したとかなんとかw
300名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:34.54ID:hxPfP2yl0
>>1
旦那の方、読みやすいしうまいな。
ダメヨーの方は一見上手だが読みづらいし癖が強いんじゃ
301名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:36.40ID:6iIFFXWK0
>>280
どちらかというと絵心のある人間の書く字が今回のエレキテルみたいな字が多いよ
細かい部分のバランスはおかしいけど、全体的なバランスはとれてるからクセが強いけど綺麗に見える字を書く人が多い
302名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:34:38.78ID:ev1CiSf40
何をやってたらこんなうまく書けるんだろう
習字やってたがこんな風に書けねえぞ
303名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:35:02.60ID:cFWgDfRb0
踊ってるみたいにクルクルってなってるとこがいいな
304名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:35:02.81ID:YM6tACzP0
>>299
ひでえ!
305名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:35:08.44ID:tLSlaouW0
>>82
わかる
306名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:35:26.55ID:rQlaGPwL0
あ、エレキテルってユーチューブで人気出た人らか
顔も分からない…
関西出身のヤンキーとブスのコンビの方かと…
307名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:35:32.87ID:BBf68WBj0
センス
308名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:36:37.73ID:BZngdW170
>>199
>俺サマは誰よりも偉い
>ってのを他人にも押し付けるタイプ

で、自分もマウントを取ろうとして慣れない四字熟語を誤って使用して自爆したら世話ないな
傲慢不遜って何や?傲岸不遜なら知ってるが
309名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:37:43.21ID:yLrQU52/0
読みやすいのと達筆か

両方いい字書いてんな

両方初めて知る名前だかwwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:38:48.14ID:+A9+UNYw0
でも凄く癖の強い字だから読みにくい
311名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:39:45.56ID:LhV7W5lI0
日本人全体としては縦書きに書かなくなって横書きが増えてから字が下手になってきてると思う
312名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:40:06.13ID:5fnksXrQ0
普段からいかにも書き慣れてます感出ててよそ行きの文字じゃないし一文字一文字分かりやすくて判読不能な漢字もないけどな
313名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:41:08.97ID:0qROlJKj0
白塗りの方とそうじゃないほう
どっち?
314名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:41:34.41ID:afu80Qqm0
ちな木下優樹菜の字
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
315名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:42:03.78ID:yDyTwfVR0
エレキテル連合どうしている
316名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:43:00.12ID:6iIFFXWK0
>>302
書道の腕前というより絵心で書いてると思われる
書道をある程度やってた人って画数の少ない字でバランスを崩しやすいけど、この人は画数の多い字でバランス崩してるからな
317名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:44:43.06ID:Pl/7emSY0
>>257
ものすごいスピードで書いてるんだろうな
そっちの才能の方がほしいわ
318名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:44:47.84ID:o99sZ+jn0
綺麗過ぎて逆に読めないなら意味ない
319名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:46:22.58ID:JtRmrpTr0
コレは日ペンの美子ちゃん
320名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:46:34.49ID:afu80Qqm0
>>1
この横棒の異常な長さが気になって全然うまいと思わない
地カワイれずに7割ぐらいの力で書いてこれならまぁ良いけど
100%全力で書いてこれなら下手の部類
321名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:46:57.59ID:+3ehS/+u0
>>10
そうそう、一字一字は多少下手でも、中心線が揃ってればきれいに見える
322名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:47:40.36ID:ftpseWia0
日ペンの美子さーん!
木本さーん!
323名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:48:26.54ID:FSQdjeqk0
書き方が全部同じだな。横棒の書き方とか。
習字をやってたんかね。かっこいい書き方だわ。
こういう字体で書ける人は羨ましいけど、読みにくいw
324名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:48:38.67ID:/lNWouSt0
縦で書けるだけでそもそもすごい
325名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:48:51.40ID:bRtcB3d+0
見てて気持ちのいい字
326名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:50:14.44ID:9XKOZuM50
見出しでこきーゆ(アケミちゃんのほう)結婚かーと開いたら
まさかの細貝さんだった
おめでとうだけど急に離婚する気がする
327名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:50:40.87ID:/UZLhWdH0
俺なんかマスがあってもバラバラになるのに。
328名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:50:53.84ID:kWja09vf0
さとこではなく「そうこ」な
329名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:50:59.25ID:XkA8OVfv0
こんだけ上手いと文章書くの楽しいだろうな
330名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:51:35.05ID:9kotg/Oa0
中野は巨乳なので正直うらやましい
331名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:01.28ID:x5PpiSXS0
エレキテルと読めない
332名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:23.35ID:5ISEdqfU0
>>10
普通に書くとどわどん斜めになるよなw

こういうのを書くときは透明の定規をあてるんだよ、年賀状も捗るからおすすめだぞ
333名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:30.24ID:8FXN+oCE0
日本エレキテル連合のエレキテルの部分が読めないw
334名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:33.63ID:QarTKAiu0
うわぁ素晴らしい才能だな
色っぽい字だよ
335名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:37.52ID:jmmw5xMS0
すごくうまい
が、別に過ぎはしなくね?

会社でたまにメモ書きとかもらったときびっくりするようなのあるでしょ?

書道の先生レベルはあるのだろうし、決して簡単ではないのは大いに理解するが
336名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:37.72ID:aUiOxtEm0
字綺麗な人羨ましい
自分汚いから尊敬する
337名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:52:58.59ID:D06FYXg80
>>147
エレキテルの方が上手いな
338名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:00.17ID:V5gDd7yz0
>>328
9割の奴間違ってるだろうな
339名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:53:51.71ID:rQlaGPwL0
また「お付き合いはしていない」結婚なの?!
セックスの相性も分からないじゃん
340名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:03.27ID:7418cvKy0
こんなうまかったら文字書くの楽しいだろうな
341名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:28.18ID:f9qNpNNL0
そこそこ習字習ってた人みたいな字だな
子供の頃ペン字やってたこの字はビビるほど上手かった
男の方は上手い下手言うレベルじゃない
342名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:37.21ID:NeQgSBGe0
>>280
店主は絵は得意だけど文章組み立てたりするのは苦手なのかなw
芸術家の脳のつくりなのかもね
343名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:54:49.87ID:kb48gMvz0
自分流に特長入ってるけどうめえ
344名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:06.70ID:nxnvTHQX0
>>314
345名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:32.62ID:8r1Ltuh/0
>>321
それが難しい…
346名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:56:41.20ID:mHmuyIWW0
わろた
347名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:57:08.44ID:RKLadzee0
長い横線に統一感がある
348名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:51.29ID:dLvmQpg70
>>223
凄く見易い字だなあ
前に看板を手書きで書く人をTvでやってたがあの人の字もこんなフォントだった
349名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:58:55.01ID:w0/jAQpr0
>>207なんだかんだ言われてもいい人そうやん
350名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:24.74ID:k6vUanwa0
この旦那の字は完全に女子のものだな
351名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:27.37ID:eAa6d7Rw0
ペン字みたいな字は練習しても書けないけど行書ならそれっぽく見えるし字が汚いやつはおすすめ
352名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 15:59:40.24ID:QXlAs00m0
縦でこんなけ綺麗に書けるの凄いな
字下手だから羨ましい
353名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:00:48.59ID:dLvmQpg70
>>350
事務の若い子がこういう字体の子多いわ
354名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:15.15ID:ySKG4Blc0
うまくないだろ別に
なんか自分流過ぎて熱烈って字の下をきちんと書けていない
他にも跳ねる場所で跳ねないまたその逆があったり
355名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:24.30ID:6iIFFXWK0
>>341
いや、意外と女より男の方の字が基本は押さえてるんだよ
子供のころ習字をやってたけど、大人になってほとんど字を書いてないんだろうなって感じの字
356名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:01:49.37ID:dLvmQpg70
縦書きで行線なしで真っ直ぐ掛けるだけで凄いよ
357名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:02:58.73ID:WcfIRFVO0
そろそろみずほが来るぞ・・・
358名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:04.33ID:dLvmQpg70
エレキテルの白くない方だよね?おめでとうございます
359名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:35.26ID:x5PpiSXS0
>>350
これ、書いたのが逆だったら納得する
360名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:40.99ID:rQlaGPwL0
>>350
私(女)もこんな字を書くけど
うまいとは思えないw
361名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:03:58.71ID:HiQzwcsr0
>>228
字の上手さだけでは人はわからないよな、本人が得をするけど
殺人犯でも上手いやつは上手い
362名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:03.77ID:0KQ0MOXs0
この人らは一発で終わらんね
腹話術の人みたいに生き残っていくかも
363名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:17.69ID:x5PpiSXS0
>>356
下に線の入ったものを敷けばいける
364名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:40.55ID:EPUKBrJc0
綺麗にかける人いいねー

文字書くことがどんどん少なくなってるから
たまに書くと自分の名前すらしんどいわ
365名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:47.56ID:60lCMMS60
俺はお前小卒かよっていうくらい字が汚いから凄いと思う
366名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:48.33ID:yhHUU65i0
うまいだけでなく独創的
かっこいい
367名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:04:58.78ID:sytsdZ9K0
この二人に対抗できるのは阿佐ヶ谷姉妹ぐらいなもんだ
368名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:54.53ID:EPUKBrJc0
>>350
旦那の字は
女ならちゃんと丁寧に書いてかわいらしいなと思う字だね
369名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:05:59.46ID:ROWllRxN0
字より内容がちゃんと芸人らしく笑い取ってるのが好感持てる
370名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:08.53ID:xZl0xbae0
>>1
旦那の字の方が女子っぽい
371名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:30.55ID:OipDh8nk0
上手いけど達筆というほどじゃないだろ
372名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:06:50.34ID:b7Xpskf60
>>7
ぷっ
373名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:14.83ID:/9BX1dfv0
妻の方が達筆なのはわかるけど夫の方がずっと読みやすい
達筆だけど読みにくいのは嫌い
374名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:53.73ID:+1zt3I9w0
細かすぎるに出てたが綺麗になっててびっくりしたもん
相方のクズのほうはどうなるんかな?
375名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:07:56.03ID:cNbCGb2R0
エレキテル連合のどっちだよ
可愛い方?
376名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:05.75ID:x5PpiSXS0
タイタンって入団なんだね
377名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:08:41.27ID:sJviAcTl0
この人のは師範から伝授されたっぽい
中谷さんのは独学っぽい
378名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:09:18.88ID:DpyAiw8A0
>>167
調べてみたら、井上真央は明治大学卒業。
文学部文学科演劇学専攻だと。

ゲーノー人にはまともに字も書けない底抜けのバカが多いが、こういう基礎のしっかりした人に活躍してほしいね。
379名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:03.27ID:EPUKBrJc0
>>377
そうなん?
中谷の方がよくみる感じで正式な崩し方なのかと思った
https://pbs.twimg.com/media/Ds9MELMU0AcJUBy?format=jpg&;name=medium

こっちはなんか絵画的?
380名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:20.26ID:Lq2Ap7JG0
2人とも綺麗すぎだろ
なんじゃ中野さんの達筆ぶりは
381名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:10:44.93ID:EPUKBrJc0
>>167
井上真央は読みやすいねー
382名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:46.34ID:Wwv9AnIf0
俺よりはるかに字は上手いが、達筆ではないだろ
383名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:11:59.77ID:M/zUes740
確かに素晴らしい字
でもエレキテルはどっちか分からないし、旦那に至っては名前すら聞いたことがない
画像を検索してようやくどちらか分かり、旦那も41にしてはそこそこマシな風貌だった
384名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:12:36.48ID:mS6G1Bzm0
くっそ読みにくい
385名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:17.40ID:sJviAcTl0
>>379
いや、知らんけどねw
386名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:19.75ID:afu80Qqm0
文字は人格とお育ちが出ちゃうからな
だから興味深くもある
387名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:37.41ID:H8OPRaEU0
旦那のご報告が太字なのかなんか可愛いわ
娘からこんな感じの手紙欲しい
いないけど
388名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:13:43.60ID:IDyM/58U0
読みにくい…男の方は可愛いな
389名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:31.06ID:C/RBVdV90
>>1
どうせ大したことないんでしょと思って画像見たら、マジで達筆過ぎてひれ伏すレベル
ちなみに明美ちゃんじゃなくておっさんメイクしてる方の人みたいだね
おめでとうございます
390名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:14:37.69ID:/9BX1dfv0
あと縦書きならいい加減に書いても達筆ぽく書けるけど
横書きを丁寧に書くのは本当に難しい
だから>>167の井上真央は本当にすばらしい
391名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:00.57ID:+rGE/3jS0
エレキテル連合のどっち?
おっさんのほう?ダッチワイフのほう?
392名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:02.66ID:12fG1jbV0
クセが強いって言ってるの馬鹿だろ
これはクセが強いんじゃなくて
硬筆行書で書いてるんだろ
393名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:18.99ID:EPUKBrJc0
>>192
https://ddnavi.com/news/318047/a/

> 林先生が説く「東大合格者トップ層は字が汚く、2番手グループは字が綺麗」には、私にもなんとなく実感があります。

> 「勉強の出来る子には2種類いる。粒ぞろいの綺麗な字を書く秀才と、本人にしか(本人にも)読めない謎の象形文字を書く天才の2種類が」。

>「字の綺麗な秀才タイプは、お手本をまねて紙上の空間のバランスを取りながら字を書くことができる。つまり『規範意識が強く、
周りの秩序を重んじる』性格傾向があり、かつノートや答案を見る者(自分を含む)への強いプレゼン意識がある」、

 そして、

>「いわゆる悪筆で、もじょもじょと謎の線を書きつける天才タイプは、溢れるアイデアに手や言葉が追いついていかない傾向がある。
>そもそもノート自体が、のちに人が見るための記録ではなく紙上で書きながらリアルタイムに思考するためのツール。つまり勉強は他人のためでなく、あくまでも自分のため。考えること自体が楽しいという脳の持ち主で、その延長上で勉強ができてしまう」。
394名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:15:25.41ID:3morDWbq0
頭いい人は字が下手なのは通説だけど綺麗な字だな
395名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:16:48.42ID:dCjN3UkK0
上手くないじゃん
ただの癖字
396名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:15.35ID:dCjN3UkK0
ハネトメが無茶苦茶
397名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:16.51ID:4UdKJxgI0
>>392
だろって適当なこと言うなよ
熱烈をこんな風に書かんよ
398名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:18:40.23ID:g57/zWjs0
字が読みにくいってのはたしかにあるw
でも行も乱れてないし図案というか配列として綺麗だな
こういうのが求められる場があればこれで食っていけそう
399名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:01.33ID:c//67xPs0
>>243
習字(書道)ではないけれども、とりあえずNHKテキストの「美文字クリニック」シリーズを買ってそれをやるのがお手軽で、おすすめです。5、600円くらいですし。
400名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:19:20.66ID:rQlaGPwL0
書道家の作品も理解不能なのが多い
鑑賞の仕方も分からないくらいに
401名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:16.75ID:6iIFFXWK0
>>392
硬筆行書のそれとはまったく違うからクセが強いといわれてるんだろw
402名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:20:20.56ID:LoTtGD050
36歳?63の間違いだろ
403名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:21:20.82ID:8XlnjIYN0
着物をきちっと着こなした白髪の上品なご婦人みたいな字やね
404名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:05.96ID:dCjN3UkK0
>>103
数百円から出てるペン習字の本を買ってあいうえおから練習してみ?
とめ、はね、はらい を意識して文字を書くと綺麗な文字に近づく
405名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:32.46ID:e2jgdsPg0
>>314
嘘だろこれでスレたてろよ既出だとしてもいまだろ
406名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:22:41.88ID:IkAk9q0z0
小学生なみ
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚  
407名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:36.51ID:dCjN3UkK0
>>403
いやいやいや、昔の人はちゃんとした綺麗な文字だよ
こんな若者風の癖は無い
408名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:39.23ID:4UdKJxgI0
糸の書き方とか硬筆やってたなって見えるけど
心、灬、どこ教わったんだって書き方だな
409名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:23:59.67ID:t2U/6Elu0
本当に上手いのはもっと端正で清々しいんだよな
410名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:01.07ID:1YQ7qqlT0
>>1
一枚目は明治か大正の女学生が書いた字っぽい
二枚目は現代の女子大生が書いた字っぽい
411名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:24:47.43ID:PWBk0pFy0
>>257
認知者の手前。
412名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:13.85ID:EIg0uEkM0
>>1
読みやすいのは夫の方で、上手いよりもわかりづらい字は仕事上でも迷惑、バカみたいに達筆すぎて(?)な字は難読です
413名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:25:50.89ID:SKPVdpjq0
コンビ内DVしてそうなほうとされてそうなほうのどっち?
414名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:10.09ID:mzhHXGtd0
>>167
井上は朝ドラ撮影時の手紙や板書も直筆なんだよね

【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
415名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:21.55ID:cbrQoqC8O
字が上手い人は尊敬するな
冠婚葬祭の時に筆ペンの時とかめっちゃ恥ずかしいわw
416名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:38.18ID:mL5XKm0T0
>>412
分かりづらいかな?
活字病じゃね?
417名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:26:42.00ID:94bKtb610
愛子様の字
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
418名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:02.11ID:NvDpYjI80
>>1
ペン習字何級?
419名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:18.52ID:k/Tyo2vk0
一瞬なんかの賞状かと思ったわ
420名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:28:44.10ID:x5PpiSXS0
>>414
そのために猛特訓してこの字を書けるようになったと聞いた記憶
421名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:28.92ID:iYqODzCK0
アトムの字の方が好き
422名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:42.08ID:mL5XKm0T0
>>417
ほとんどフォントだな
すげえ練習させられるんだろうな
423名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:29:45.96ID:ZY6Fb00N0
吉岡里帆も美味かったぞ
424名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:02.47ID:IiDocw4RO
>>167
すは下手くそ
425名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:30:37.37ID:dlQFqqwr0
モッくんの字
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

>>178
私も稲川さんの字を書きたい。手帳にあの字を埋め尽くしたい。
426名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:23.41ID:RPHH9oI60
代筆業やってそう
427名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:31:32.11ID:WFNrDNlr0
「エレキテル」の部分は普通に読めない
428名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:36.92ID:RzsLVKuH0
>>314
パクーをもらった?(アスペ)
429名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:32:42.22ID:VI6n40c50
旦那はリンゴ農家との兼業芸人だろ
売れなくなっても安心だな
430名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:05.87ID:EPUKBrJc0
>>314
ちなみに
フジモンの字w
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
431名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:38.79ID:DJCDmXRK0
>>392
聡・悪・聴の心の部分とか行書でもこんな風には書かないよ
自分は中野さんの方は上手いとは思うけど自己主張の強い字なのは確か
432名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:33:53.56ID:EPUKBrJc0
>>178
稲川はキレイというより
呪われそうだけどw
433名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:00.13ID:w2E4Yp6O0
文化庁文化審議会漢字小委員会
漢字に関する指針
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
434名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:00.17ID:w2E4Yp6O0
文化庁文化審議会漢字小委員会
漢字に関する指針
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
435名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:34:46.17ID:H8OPRaEU0
>>423
確かにプロみたい
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

綾瀬はるかも結構うまい
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
436名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:35:19.98ID:k/Tyo2vk0
茅原実里
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
437名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:58.16ID:BcmEPezm0
>>2
ホントw
コンビ名忘れてたし、スレタイで確認したわ
438名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:36:59.74ID:PWBk0pFy0
>>314
知的障害者。
439名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:10.29ID:EPUKBrJc0
ベッキーは字がキレイで、共演した人に丁寧な手紙をだすんだと
それが、好感度をもってうけいれられあちこちにかわいがられたと

字のきれいな筆まめな人は、芸能界的には未だに武器なんだろう
440名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:27.26ID:dCjN3UkK0
文字のバランスが悪い
サインみたいにかっこつけて最後を大きく崩す癖が気になる
突然「つ」だけ大きくなったり「す」の横棒や「お」や「ま」の書き方も変
441名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:37:43.93ID:FaZfzKuX0
>>10
まっすぐに書けないのは自分が左利きだからだと思ってたが
右利きの人でもそうなのか
442名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:21.86ID:h1/2muBF0
ボールペンでしかも縦書きでここまで上手に書ける人はなかなかいないだろうな
443名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:50.26ID:CW2aapVx0
>>378
井上真央は高校も日大藤沢だから結構頭良いだろう。
あそこ芸能人枠とか無いし。
444名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:39:56.16ID:NG6sNcXu0
>>10
書くとき背が前に丸まってないか?
ピンと伸ばした姿勢で書けよ
445名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:45.53ID:/JL+lNPD0
>>1
おお、美しい文字
心が洗われるようだ
446名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:52.15ID:D+FgV7gj0
学歴良い方こっちだっけ?
ていうか今何やってるの?
447名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:58.00ID:3IcocfPt0
2人とも綺麗な字だなー
448名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:40:58.11ID:4UdKJxgI0
>>414
うまいと思う
449名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:41:52.61ID:G5tsu74z0
>>440
そもそも字が綺麗に書ける人じゃないとこんな風に崩せない
450名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:05.29ID:NSQO+3Yb0
>>257
プレイボーイ
フォーアん

まで読めた
451名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:29.32ID:6iIFFXWK0
>>446
地下芸人
もともとTVにだしていい人たちじゃない
代表作もダッチワイフだし
452名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:42:51.55ID:jGM2jToY0
菅野美穂
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

堺雅人
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
453名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:43:36.17ID:PYy/7Veg0
>>435
愚息に空目するわ
454名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:03.06ID:d5m11BJ+0
頭の中の文章と字を書く手のスピードが合わない
次々来る文章を手のスピードに合わすと
前の文章を忘れてしまう 
子どもの頃から走り書きで悪筆
人に見せるのが恥ずかしい
455名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:07.19ID:9KVVPjQM0
清書みたいな綺麗さまではいかないけどうまく見える感じはする
ただなんて書いてるかわかりづらい所がちょくちょくある
綺麗な人はこう崩れてても読みやすい
456名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:14.52ID:dlQFqqwr0
「何もアピールポイントがないのならペン習字を習いなさい。
履歴書などの綺麗な字を見て『お、こいつなかなかやるな』と思わせるのです」
って美輪明宏が言ってたな。

>>233
国家資格の免状もらうのに精神科の医師の診断書が必要だったから、
適当にネットで調べた近所の医者に書いてもらったら、ぜんぜん読めなかった。
幼稚園児でももっと上手いわってくらい、とんでもなく下手クソな字で免状届くまで審査通るか不安だった。
457名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:25.15ID:Gs1PToeQ0
くせが強い
458名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:46.57ID:jGM2jToY0
長谷川潤
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
459名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:44:49.18ID:3IcocfPt0
>>452
堺雅人はなぜわざわざ直筆にしたんだろ
460名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:45:27.73ID:FIZnXrpc0
>>1
めっちゃ達筆!
文才はありそうでないけど。
松尾って人も読みやすい整った字だね
ダメよダメダメの方?いいじゃないの〜の方?
461名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:46:44.78ID:qxxFpSn70
>>257
うちのばあちゃんもこれだったわ。まじで何書いてあるかわからんかった
462名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:21.40ID:pBE/iSn80
https://www.instagram.com/1101_mailestyle/?hl=ja

しあわせになりたいなぁ
463名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:47:53.74ID:qzmiHtWD0
>>1
捻りいれたらんかい!!
464名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:05.49ID:jGM2jToY0
松嶋菜々子
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚

宮沢りえ
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
465名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:48:30.80ID:HoYS5eKB0
犯行声明文に見える
466名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:49:41.01ID:dLvmQpg70
>>167
芸能人は字も上手くないとやっていけないのかw大変だな
でもお礼状書く機会がおそらく一般家庭よりかは多そうな印象だから
字の上手さも大事なんだろうね
467名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:00.73ID:NSQO+3Yb0
>>257
誰か読める奴いないの?

プロ

他は……りの…山……つん
?????
468名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:22.23ID:IAD5iOde0
どっちがどっちだっけかとググってたら楽しんごが今年50歳って記事出てきてそっちに驚いたわ
469名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:50.31ID:dlyRsYsk0
>>414
「す」と「い」が全然違う
別人だろ
470名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:52.24ID:NSQO+3Yb0
>>458
働く前までハワイだったから
471名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:50:52.75ID:FIZnXrpc0
>>187
麻生さん達筆だよね
パヨ系議員はこぞって字が汚かった記憶
472名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:51:20.23ID:HV+PDD5M0
個性があっていい
一見しただけで誰が書いたかわかる文字ってなんかいいわ
473名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:52:15.56ID:eM3GQ+eU0
自分は書道はめちゃくちゃ上手いがペン字はド下手
パソコンがない時代に履歴書の資格欄に書道4段て書いたけどその文字がド下手っていうね
小筆もド下手なんだよなあ
474名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:16.34ID:dLvmQpg70
>>469
吉田松陰の妹役としての字じゃないの? す の膨らみはあの時代じゃ不自然だから意識したんだろうと
475名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:53:23.48ID:dlyRsYsk0
>>452
簡単な漢字も敢えて平仮名にしてるのか?
する意味あるのか分からんが
476名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:54:37.64ID:rVjWcZL90
>>436
土屋太鳳もこんな感じよね
477名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:31.70ID:EaE528bX0
このババア駄目だこりゃ
松尾なんちゃらの事をもう少し考えろや
478名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:40.80ID:JYnxA2JK0
>>255
そんなことないよw
479名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:55:52.11ID:x5PpiSXS0
>>422
硬筆って大抵こんな感じよ
480名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:01.16ID:IAD5iOde0
>>464
木嶋佳苗
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
481名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:10.89ID:pP+Bqhat0
>>24
>>130
あなたの字みせて
482名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:26.19ID:JYnxA2JK0
>>223
ここまでだと病的じゃないの
483名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:56:29.69ID:MxFOC+ia0
旦那の方もなんか女性っぽい字の感じだな
484名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:03.82ID:rPLKRcuA0
>>314
グロ
485名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:57:23.68ID:Ibjx0bGa0
筆は上手いけどペン字下手って書道あるあるだよね
おれ小中で十回以上県大会以上で賞貰ってたけど硬筆は両津みたいな字だったわ
書道ってめちゃくちゃ体力使うって知ってるから字数が桁違いの硬筆にそんな労力を費やす気にはとてもなれない
486名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:58:38.41ID:MxFOC+ia0
>>187
麻生太郎は達筆かどうかよりもこんな字書こうと思っても書けん
育ちがちゃうんやなって
487名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 16:59:47.86ID:dJDTNhNs0
旦那、ご存知がご在知って書いてるw
488名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:08.28ID:MxFOC+ia0
>>207
太鳳フォント
489名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:14.00ID:JYnxA2JK0
>>480
最後のハートで台無しだな
490名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:40.95ID:x5PpiSXS0
>>485
書道はある種のスポーツだよね
491名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:43.68ID:ObyYZROw0
達筆すぎて読めないけど
昆虫の羽音を読んでるようだ…
492名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:00:56.47ID:OdV9//sG0
昔片瀬那奈が未成年の時の喫煙写真流失したの
凄い達筆な書面で謝罪しててシュールだったわ
493 【九電 83.6 %】
2020/01/19(日) 17:01:10.10ID:j9vAZFmD0
>>257
慎太郎フォント使いてえ〜
494名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:01:19.32ID:Pli/6I63O
つが大きいのと、心の最後がびよ〜んと長いのがなんか苦手
綺麗だとは思うけどね
495名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:28.30ID:eWztH2Eq0
くせが強いんじゃー!
「す」とかの横線なんでそんなに大きい?
496名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:38.75ID:6iIFFXWK0
>>485
楷書どまりか行書、草書までやってるかでだいぶ違うと思う
497名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:38.92ID:WP9vq2vM0
達筆な人って楷書で書こうとしても行書や草書混じりになってそれが個性や素敵なところでもあるけど
挨拶文では相手に書の心得がなくても読みやすいようにという気遣いがある点では丁寧な楷書が最強
だから木島佳苗がモテたのはわかる
498名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:02:47.89ID:jgHnVYLp0
あけみちゃんおめ!
499名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:45.52ID:OdV9//sG0
>>394
医者と弁護士は字が汚いのが基本設定
500名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:03:45.91ID:lQQHBt0H0
これは達筆
501名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:04:47.94ID:x5wQQ2dm0
書き馴れた字だね、格好いい。

ほんと、習字を練習してたら良かったと、成長してから思ったわ。
502名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:05:30.49ID:TKi2owdh0
すっげーうまいのは確かだけど、内容入ってこないってやつは普段どんだけのミミズに囲まれて生活してんだ?
503名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:07.76ID:NcWLRvc30
上手いけど読みやすいのは旦那の方
504名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:20.97ID:TKi2owdh0
>>499
人に読まれにくい文字がデフォルトだからな
戦国時代の方言と同じだ
505名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:06:25.06ID:JYnxA2JK0
たしか松村雄基も上手いんだよね
506名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:03.67ID:w2E4Yp6O0
>>397
れっか(灬)の向きこうなるのが行書
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
507名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:28.18ID:O09CJPxS0
セックスするときは、あの家でするの?
508名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:07:57.34ID:0fP7WfYf0
細貝さんのほう
509名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:03.65ID:MxFOC+ia0
>>485
硬筆はいいんだけど毛筆はアカンわ
硬筆は小学校の授業でゴリゴリにやらされてたわ
510名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:28.46ID:xepuPq7j0
これほど上手いのはめったに見ない
511名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:08:46.99ID:1rfTtB800
頭はあんまり…の奴が多い
512名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:03.48ID:7/lui4SX0
旦那の字もキレイとか言ってるのが謎
513名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:09:47.34ID:MxFOC+ia0
>>506
書き順とかメチャクチャなんやな
514名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:10:23.66ID:QXpWiK6e0
>>480
すげぇ
これは手本にしたくなるような字だな
515名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:06.85ID:OdV9//sG0
もともと字汚いうえに、手書きの機会自体少なすぎて
たまに字書くとなんか指がもつれるわ
漢字の書き順も無茶苦茶になってる感じするし
516名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:18.22ID:TKi2owdh0
>>480
一文字1文字はそれほどでもないんだけどな
まとまるとすごく綺麗に見える
書き慣れてるな
517名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:11:30.98ID:sKGr8WGk0
>>1
普通だろ。文字は人を表すと言うけれど見た目がマサ斎藤みたいな俺でも字がキレイだと言われるわwww
518名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:01.04ID:NOHJV2bj0
>>81
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
519名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:33.32ID:CP6eC/z70
うまい、うますぎる
520名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:12:48.47ID:NOHJV2bj0
>>480
しまった既出だったか
521名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:13:22.97ID:OdV9//sG0
>>504
おれ自身は思いっきり文系職業なんだけど、診断書が手元に来る機会が
多いんだけど、きれいな字で書いてあるの見たことないわ
522名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:15.34ID:N7qjNsws0
達者だな けれど あざといわ
ざっと見たけど もっくんうまいな驚いた
523名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:14:36.77ID:6g2P7rGQ0
なんやこのムダな達筆は

二宮みたいに他人に書いてもらえや
524名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:14.61ID:8hz6fTns0
読みにくいな
汚くはないがキレイも思えん
525名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:34.36ID:sKGr8WGk0
子殺しの畠山鈴香も字がキレイだよな。
526名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:15:58.63ID:D0uGJWp/0
丸文字だけど、抑揚が凄いからかっこよく見える
どっちの人が中野さんかは知らんが、字がきれいな人って何かかっこいいな
でも、めちゃ賢い人の字は何故かミミズが這ったみたいな汚い字なんだよ
527名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:56.49ID:Wp9dEwEU0
>>223
この人
工業デザイナーだよ
528名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:16:57.80ID:7/lui4SX0
書き慣れてるけど達筆ではない
529名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:15.05ID:agrfJsv10
達筆はいいけど、内容が正直ちんぷんかんぷんだな。
大丈夫かしら?
530名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:17:29.59ID:6ndqndjS0
学生のとき呪いのノートかなんか書きまくって達筆になったんだっけ
絵も個性的かつうまいし目立たぬ才能ありそう
531名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:23.98ID:IsZW+veo0
中野っぽい字だな癖が強い
532名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:25.56ID:IS/28OEN0
こういう時代だからこそ達筆な人って素敵にみえる
自分もちゃんと書けるようになりたい
533名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:18:37.42ID:eUPoqZ4y0
横線の長さが強調されてる書き方
どういう性格の人なのか興味がでてくるわ
534名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:01.53ID:N7qjNsws0
オーソドックスで無いんだよね。
やっぱ王羲之  これは空海ふう かな
535名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:21.80ID:QXpWiK6e0
>>525
どこが?
これなら俺の方が達筆だわ
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
536名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:19:47.18ID:OKZ4zQ180
>>10
それ
字下手で真っ直ぐかけない自分からすると普通に凄すぎる
537名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:02.54ID:PWBk0pFy0
>>423
羨ましい‥。
538名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:18.57ID:NKg3BmrZ0
子どもの頃書道習ってたけど毛筆は賞とって段が上がっていったのに硬筆は全然ダメで今も字が下手くそ
字がキレイになりたいわ
539名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:20:39.19ID:RyuGimf00
>>1
ガチで結婚したいレベルで綺麗
540名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:21:04.78ID:+0dSH3Uj0
要所で横棒長く書けば綺麗に見えるのかな
真似してみよ
541名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:34.08ID:agrfJsv10
>>513
俺も思った。ただ単に崩すんだから、書き順は変わらないと思ってたわ。
草書として別の書き順にするなんて、面倒この上ない。
542名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:35.04ID:snAOdWDX0
>>227
まあ、中卒と中華産鶏ガラやし
543名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:40.20ID:sKGr8WGk0
>>535
それは、学生時代だろ。拘置所の中から出した手紙ではかなりキレイな部類で驚いたもんよ。
544名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:22:53.43ID:wzT36C6I0
旦那の方が綺麗とか言うやつは素人。
545名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:25.99ID:05lGJ+uV0
>>88
ああちょっとわかる
自分自身に酔いしれてるやつの書く字だな
546名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:39.73ID:PWBk0pFy0
>>480
恋愛が盛り上がっている‥?
547名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:23:57.21ID:sWfBQa1R0
集団的自衛権の人?
548名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:36.40ID:TSDgMQeK0
字が上手いとその人の印象変わるよね
549名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:53.79ID:6ndqndjS0
やっぱ文字列よな。旦那も一文字一文字は悪くないけど
全体で見ると文字列がバラバラだから下手に見える
550名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:24:56.99ID:05lGJ+uV0
>>337
それはないぞ
中谷のほうが基本に忠実
551名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:23.78ID:qKcMKe+G0
きれい
552名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:25:59.36ID:hCw+h5gz0
全く達筆じゃなかった
553名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:26:59.58ID:1rfTtB800
>>525
あのデブスの間違いじゃないの
554名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:00.58ID:ZP4Dxdx80
中野ってどっちだ?アケミちゃんの方か?
555名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:11.57ID:WXhy0bib0
>>545
少しはまっすぐに生きてみたほうがいいぞ。もう手遅れだろうけどw
556名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:22.58ID:Knw377E00
達筆「風」な
書道師範代の俺からすると別に騒ぐ程の字じゃない
557名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:27:22.66ID:05lGJ+uV0
>>227
こいつら両方とも日本語書けなくて
同じブレーン()が書いた文字なんじゃねえの?
558名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:07.59ID:w5wCeBu90
>>88
わかる
キジマカナエとかな
559名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:08.20ID:rQlaGPwL0
>>452
これも男女逆がしっくりくる

>>480>>518
こうやって身分詐称に使えるから恐ろしい
560名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:09.63ID:05lGJ+uV0
>>555
書く字に人間性ってめちゃくちゃ現れるからな
芸能人になんてなろうと思うやつは自分に酔いしれてなきゃならんわ
561名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:11.42ID:9WTNXJ2X0
こんなん大したことないって人が沢山いて嬉しいよ
それでこそ5ch
前なんか天才小学生の記事にも噛み付いてて嬉しかった
どうせ大成しないとかなんとか
562名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:28:22.77ID:sKGr8WGk0
>>553
だから、拘置所の中で書いた手紙の文字はキレイな部類だったと言ってんだろw
563名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:29:04.54ID:wB2EtKNv0
こんな字を書きたい
564名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:10.02ID:2WLwVdWS0
>>187
麻生のは読めねえわ
565名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:18.09ID:oGh8FZKf0
二人とも綺麗な字だな
子供にはぜひ書道をやらせてください
566名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:30:28.26ID:05lGJ+uV0
>>293
書道やってる人の字ではないな
やってるのはおそらく中谷美紀のほうだ
567名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:15.25ID:QwYZzgCn0
果たし状かと思ったわ
568名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:31:29.65ID:SDYjMFHI0
>>88
木○佳苗?
569名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:02.62ID:dlQFqqwr0
これって全部別の人?クセが似過ぎてる。
https://pbs.twimg.com/media/D7VhgX3U0AAHICV?format=jpg&;name=medium
570名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:33.50ID:/KOjiDnh0
性格の悪い方?
571名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:42.14ID:RyuGimf00
>>227
ありえへん。ドン引きどころじゃない
572名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:32:47.47ID:oGh8FZKf0
>>561
甘いな!
すごい芸をする犬みたいな記事にも「俺の方が凄い」的なレスついてこその便所の落書き!
573名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:23.90ID:nLJIJvxC0
エレキテルってとにかくつまんないんだよな
「ダメよダメダメ」ってのが流行してると言われてる最中ですら、テレビで見ると全く受けてなかった
「ダメよダメダメ」と言うと、場がものすごくシラケて冷えてしまうのを、共演者のお笑いが何とか
強引に笑いに持って行ってた
574名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:52.40ID:2WLwVdWS0
>>436
これはなかなか
575名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:33:56.44ID:oGh8FZKf0
>>227
逆に凄いわw
こんなの書こうと思っても無理
576名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:34:02.12ID:HXdCT/Vq0
松居一代の直筆がやっぱり達筆で
男っぽい武将の手紙の様だと評した人がいたが
それにちょっと似てるかな
577名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:34:24.94ID:WXhy0bib0
>>199
劣等感の裏返しとかまんま、傲岸不遜も書けない君のことやんw
578名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:35:09.47ID:CBugxNJ50
>>513
字の流れが大事になるから書き順にとらわれない
579名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:36:54.49ID:05lGJ+uV0
稲川淳二と土屋太鳳の字はフォントでほしいな
モックンは習字を超えてもはや芸術
580名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:38:36.14ID:05lGJ+uV0
>>455
崩しにもルールがあるから読めるんよ
この人のはマイルールで崩してるから読みづらいんだと思う
581名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:06.71ID:05lGJ+uV0
>>480
そうそう、これを思い出したわ
582名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:39:10.33ID:vPTzH26V0
なんだこの字
サイコパスの特徴出てるな
583名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:00.70ID:0dXaQ0xX0
習字習わしてた親は、娘がまさか芸人になるとは思わんかっただろうな
584名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:01.72ID:nfT4urS+0
すげえ
このフォントほしい
585名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:41:20.18ID:05lGJ+uV0
>>504
カルテを第三者に読まれにくくした結果がドイツ語かつ悪筆で書くことだったからなぁ
586名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:42:12.70ID:gmJUj2/L0
すごいな。

いや、というのは、
「いろんな有名人の直筆画像をパソコンに保存しておいた。そしていつでもうpできるように
分類しておく」っていうのが。
587名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:42:28.47ID:5TesvyYe0
>>433
花の真ん中の字は匕のとこが、たぶん書き順違うよな?
そこも違っていいの?
588名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:42:30.50ID:yYhT79Ne0
イケメンで高身長で頭のいい俺が唯一の欠点が
字がへたくそなんだよな(´・ω・`)
589名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:42:38.20ID:DCSERUR80
昔、採用担当だったとき、字が上手いってだけで採用したこと有ったな
仕事ぶりもまともだったからよかったけど
590名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:43:48.81ID:yk+3s5sW0
交際期間0日でどうやって結婚したんだよ。うまくいくのか?
591名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:44:01.01ID:gmJUj2/L0
よく擁護で、「理系エリートは字がヘタ」っていうのがあるな。

字がヘタだろうがなんだろうが、人類にために商品を開発してくれればいいがね。
(例えばリチウムイオン電池など)
592名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:44:04.31ID:eVZ4sZwf0
>>436
なんとか読めたが祭は崩しすぎだろ
593名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:44:29.81ID:fVGoDV+i0
>>1クセのある字だな
達筆ぶってるけど所々子どもっぽい字が混ざってるし感情に起伏ありそう
自分も似たタイプだからわかるw
594名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:44:30.66ID:XklrzlG50
意志を感じさせる良い字じゃないか。
これ貶してる奴ら、あほでしょ。
595名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:45:15.67ID:kFq7FMF60
可愛らしく読みやすい字だなあ
596名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:21.88ID:aUdsGLj40
>>3
これは読めないお前が悪いわ
597名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:32.59ID:ury9Nszt0
>>267
機械図面の教科書に漢字かなの書き方も載ってた記憶がある
598名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:50.73ID:jeLOy2Zm0
「下」とか「さ」とかすげえな
あの天秤みたいな左右のバランスすげー好き
599名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:56.23ID:Lyo8rjAt0
>>203
達筆なのに読みやすい!
いいね
600名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:46:57.83ID:kBUOVvSg0
少年院行ってたやつとか字上手いよ
ひたすら写経させられたりする
601名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:33.71ID:aZXHE98Z0
女性の方は流れるような綺麗な字、尚且つ装飾的で個性的
男性の方は癖が少なくてとても読みやすい綺麗な字

方向性は違うけど二人とも字が綺麗
602名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:51.47ID:i+fPE8zi0
>>554
違う
礒貝さんのほうだ。
603名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:47:51.62ID:Lyo8rjAt0
>>207
>>223
同じフォントだね
604名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:48:01.45ID:T3FO7eRb0
読みにくい字だけどまっすぐなのがうらやましいなあ。
605名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:48:19.45ID:CBugxNJ50
>>440
すの横棒長すぎだな
本人の文字を書く調子のとり方だろうが長すぎだな確かに
606名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:49:01.31ID:NSQO+3Yb0
>>480
さすが読みやすい
人の心を掴むのがうまいな
607名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:49:17.96ID:XklrzlG50
>>561
いい角度で刺してくるその皮肉、いいなーこれこそ5chでたまにおっと思う醍醐味
608名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:50:56.07ID:8c2RDpxd0
>>223
手書きと思えん精密さ
609名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:51:20.04ID:EIDoHvbx0
平和と平等をあきらめない
610名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:51:34.18ID:ynA0KN6j0
字が下手すぎる40代なんだけど
今から始めるなら習字とペン字どっちが良いかなぁ
公文式に通おうかと思ってる
611名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:51:35.97ID:YtcwVI8v0
字を見るとふつつか感は全くないww
でも長らく相方に家事をやってもらってたみたいだしご飯作り大丈夫かな。
中野さんがおっさんのほうだといま知ったw
612名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:51:54.33ID:NSQO+3Yb0
>>203
あと5年通えば良かったのにな字。
613名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:52:47.22ID:NSQO+3Yb0
>>610
ご祝儀ご弔辞スタンプ買えばよし
614名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:53:42.61ID:fVGoDV+i0
>>449普通に習字や硬筆習った人ならバランス悪い印象は持つと思う
615名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:55:28.28ID:yk+3s5sW0
>>480
うめえよ。モテるはずなんだなあ。
616名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:55:37.84ID:XklrzlG50
>>614
お前は習字の腕よりも難癖つけたがる心のほうが曲がってバランス悪い印象だぞ
617名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:57:27.78ID:wZk0IzQx0
>>1
完璧が誤字やな
618名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:09.65ID:WXhy0bib0
>>272
イケメンのレベルだって下がってるんだからありだろう


時を戻そう
619名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:20.50ID:/CxJik+b0
糸編とかみると、書道とかペン習字とかやってそうやな
  
620名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:31.87ID:kTO06Fo20
>>255
自然とマスの中に収まる文字になっていく人は多い気がする。
621名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:58:38.52ID:fVGoDV+i0
>>616ていうより、字を見るのが好きなんだよね個性がでるから
犯罪者の字見るのも面白くて大好き
622名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:00.93ID:dLvmQpg70
>>610
実生活で役立つのはペン字の方だと思う
習字は冠婚葬祭時ぐらいしか出番がない
自分もここみててペン字考えたわ
623名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 17:59:41.60ID:+3zN07xb0
この女以外に巨乳なんだよな
624名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:00:45.56ID:FbadWXTS0
新垣結衣が書いていたら
大絶賛なんだろ?
オマエラ?
625名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:04:13.78ID:xSSkRaj+0
明美ちゃんのほう?おっさんのほう?
626名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:37.56ID:ATAmjhba0
現代では相手に伝わらないと意味がないので自己満の世界
松嶋菜々子がお手本かな

こんな文字よりも履歴書じゃないが汚い字でも1字1字丁寧に書いたほうがいいです
627名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:06:54.28ID:kTO06Fo20
>>257
編集者って優秀だなw
628名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:09:02.59ID:AgQRjQgq0
>>480
なんで右下の日付は変な字なん
629名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:10:14.44ID:XklrzlG50
>>626
普通に伝わるし、丁寧でしょ
うんこのお前が貶したいだけじゃんよそれ
630名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:10:39.08ID:7/lui4SX0
別に達筆ではない。
書きなれてはいるが。
そして読めないとか言ってるヤツは謎すぎる。
普段字読まないのか?
ダンナも上手いっていってるヤツがいるのは更に謎。
631名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:12:56.74ID:/k0XjcGR0
>>406
これを見に来た
632名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:13:08.91ID:IASqA51P0
>>630
そこまで否定する方が世間的には気持ち悪いよ
633名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:13:39.75ID:IASqA51P0
>>406
外国人にしてはうまい
634名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:14:28.15ID:g0Qpc4aV0
旦那の字の方が好きだわ
635名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:15:24.83ID:Mz9rOyNe0
>>630
男にしてはじゃね?
男芸人てほぼほぼ汚いし
女の字かと思ったわ
636名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:16:30.73ID:h6qMYTyH0
こういう字書きたい
637名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:16:33.58ID:Yubltmfw0
>>558
死刑決まったっけ??
638名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:16:38.37ID:YfAALisF0
詳しくわかんないけど、この人の縦書きの書き方は正しいの?
一段さげて文章はじめないの?
639名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:17:42.50ID:AP2500VR0
漢字を大きめに見えるように書くとうまく見えるよ
640名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:17:48.63ID:CBugxNJ50
>>89
まず文字を書くことを苦にせずしょっちゅう書く
そのうち漢字ひらがなのバランスが取れる
そして紙の大きさに対して余白の取り方レイアウトもバランスが取れて
全体的に調子の整ったキレイに見えるような文字列になる
641名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:18:29.44ID:5rjP/MZl0
どこがだよって言おうと思って開いたら本当にうまくて吹いたw
642名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:18:31.58ID:xYlGSwLc0
芸術っぽいけど?
643名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:18:42.36ID:3FhvQhgl0
具志堅用高と高田純次も字が上手い
644名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:19:17.57ID:ZTMZrj3u0
ざっと書きた感じで癖もあるけど達筆じゃないの?
でも読みづらい
旦那さんの字は読みやすくていいじゃないの
相手に伝わりやすく読みやすい字を書けるのが1番だと思う
悪筆だから羨ましいし尊敬
645名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:19:29.55ID:motvx9VbO
中居のあやしい図書館って番組でやってたな ペン字対決みたいの
あれ面白かったのに
646名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:20:31.56ID:5rjP/MZl0
てか旦那の方はいまいちだろwwwww
647名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:23:03.60ID:EPUKBrJc0
>>414
綺麗やねえ

ドラマの中の手紙を自分で書けるわw
648名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:23:52.33ID:v5RaKYdF0
>>501
今からでも練習しろよ
649名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:26:03.00ID:1HX61FJu0
特段丁寧に書いた字でなく崩して書いているのがわかる文だが
読みやすいし全体もバランス取れてる
これは上手いよ

逆に読みにくいって言ってる連中の脳内が理解できない
目で文を追うだけで内容がすぐわかる字じだよ

こういう字書けるようになりたいもんだ
650名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:27:14.88ID:kTO06Fo20
>>640
やっぱり書き慣れる事が大事なんだね
昔教えてくれていた書道の先生が「字の下手な人はいないのよ。そう思ってしまっている人は自信のなさが現れてしまっているだけなのよ」って言ってくれたけど
このスレを見ると人を観るにも大切な言葉だとつくづく思う。
651名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:29:18.30ID:pwFXkf910
これは自己主張強すぎる性格してんのかな? 一応けじめはきちんとつける方だろうから普通の理由での離婚はなさそうだけど
旦那が浮気してたら殺されんじゃないのかって感じるぐらい武家の妻みたい。
652名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:33:36.96ID:4zuzSF9Z0
絶対に書き慣れた人じゃないとこんな字は書けないのは誰が見ても分かるのに
達筆じゃないとか下手とか言ってる人は何なんだろうね
何にでもとりあえずマウント取らないと気がすまない最近の5chは腐ってるね
653名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:36:31.01ID:enCBFF550
旦那の方が読みやすい
654名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:37:32.29ID:/eZ7g1yY0
>>647
ドラマの手紙を自分で書くために練習したんだよ
655名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:38:01.93ID:MJKJEOxe0
ディスりまくって自信満々なお前らの綺麗な字をアップしてくれよ氷河期世代のオッサンどもよ
656名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:38:07.54ID:5nhMgVIY0
女の方は上手い
癖があるがなかなかこんなに整って書けない
657名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:38:35.82ID:p4jaqHtD0
>>223
えええこれ手書き?何回みてもPCで作った何かのフォントに見える
658名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:38:48.63ID:t2qY/QMN0
麻生さんレベルの字書きたい
659名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:39:57.73ID:DhzNKevc0
なんとなく校歌の歌詞みたいに見える
660名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:40:25.79ID:Bj6H07Zu0
こんな字で果たし状が届いたら死を覚悟する
661名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:41:09.07ID:5nhMgVIY0
>>414
これは達筆とは言わない
丁寧な字という
中野の方は達筆と言ってもいい
662名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:42:06.82ID:05lGJ+uV0
>>650
ホントそのとおりだと思う
自信のある人の字は安定感があり揃っていてキレイに見える
でも何事もほどほどが大事
自信を持ちすぎてる人っていうのもそれはそれで厄介なもので
それもまた字に現れる
663名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:44:05.49ID:rvLdho8+0
旦那の字が女の子っぽい
なんじゃこれ?
664名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:46:21.83ID:OycUIEvR0
叩こうとしたけど普通に綺麗でした
665名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:47:28.88ID:UZ1E68WS0
SEXも同じ、気持ちを込めて
やり慣れると床上手になる
666名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:48:55.02ID:4F0Vz0Bx0
平賀源内よりも字うまいわ
667名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:49:01.96ID:ep/NeVZo0
>>7
そんな世間知らずをアピールしなくても
668名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:50:19.02ID:4mlBO6XY0
習字の先生にはかなり直されるレベルだけどな。多分字が綺麗とかじゃなくてイラストとかが得意なんじゃないかな?
669名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:51:49.55ID:+7C2BWiT0
入籍の意味が分からない。
離婚した後の自分筆頭の単独戸籍に子を入籍させたわけ?
670名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:52:32.28ID:9Og+5gxZ0
習字的には上手くはないが癖のある美的な字
671名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:53:55.38ID:zck+ar+F0
何がなんでも褒めたくない人間多いのなww
672名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 18:54:04.44ID:f4tFLzG80
>>314
やっぱり朴って書いてるな
673名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:01:18.71ID:URbcQA710
>>560
おまえクソみたいな性格だな
674名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:02:18.54ID:ujyVR7vB0
字が汚いと、少しがっかりする
675名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:04:43.16ID:5mIh1l2D0
これって達筆なのか?
癖が強いなとは思うけど
676名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:04:50.82ID:xSSkRaj+0
>>480
横棒の歪みは根性の歪み。へんとつくり、字と字がぶつかりすぎやろ?
これはモメサー(もめさせ屋)のお手本のような字。
手描きでこんな字書く人は、良い人そうに見えても腹にいちもつあるから気ぃつけえってばっちゃが言ってた。
677名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:06:06.81ID:N2ja0bBL0
>>630
全面的に同意
678名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:08:15.87ID:t/6Uy3Pj0
書家になったら良い
679名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:08:17.46ID:6n0zkLpK0
婚ちわ〜す
680名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:08:17.71ID:CBTtADv00
>>630
マウント取らないと死んじゃう人なの?
681名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:09:43.45ID:mxRWFo620
結局どっちなんだ…ジジイの方か?白塗りの方か?
682名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:12:54.43ID:U5rPS2Wv0
普段の字は汚いのに
のし紙の名入れがすごく上手い人を数人知ってる
なんかバランス感覚が良いんだろうなと思う
683名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:13:01.47ID:64FvNtri0
横線の両端のはねかえしの癖とかで上手くリズミカルな繰り返しをつくってるよね
上手いというよりバランス感覚のいい字だと思う

唯一「 心 」の字の崩し方が、それは行き過ぎだろー、と思ったけど
684名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:13:53.40ID:TQ0vBjpp0
>>485
週1くらいの書道教室だったら、硬筆の日は月1くらいだからそんなうまくならないよね
685名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:14:13.45ID:xSSkRaj+0
>>671
達筆って書かれるとな、「美人すぎる○○」ぐらいハードル上がってしまう。
686名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:16:29.92ID:Arz/QFa70
めっちゃお似合いの二人
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
687名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:16:39.99ID:zc0w0bUZ0
こんなに字ヘタ多いんだ

医者レベルの頭脳の人なんかは思考速度に間に合わなくて崩れた字の人多いけどそれは好印象
そういうんじゃなく何ともヘンな字の人って
心までひん曲がってるイメージ持っちゃう
688名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:18:20.27ID:64FvNtri0
あ、字の形が上手く取れない人、タテヨコに真っすぐ字を並べられない人も大丈夫よw

そゆ人は、俳画の添え書き風のうまさを目指せばだいたいごまかせるから
むしろ堂々と下手さを強調したほうが吉(´・ω・`)
689名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:18:27.72ID:xepuPq7j0
みんなスマホやPCばっかで文字を書かなくなってるからな
690名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:18:48.81ID:F8nyUYD50
>>227
書は人なり
字が汚い人と前歯がない人はデメリットを被る
691名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:19:39.75ID:Uj3lHw2D0
見とれた
文学作品のような字
692名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:19:44.34ID:xSSkRaj+0
>>686
ありがとう、おっさんのほうか。
693名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:28:29.11ID:ao9oQR4P0
綺麗ってほどでもないなぁ雰囲気がある字
694名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:28:59.89ID:CvS0qlSq0
>>10
あらかじめ鉛筆で薄く線いれとけば、誰でもかける
695名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:29:24.67ID:i3qlZyNC0
これを達筆とは言わないんじゃ。
独特で雰囲気のある綺麗な文字だな〜とは思うが…
696名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:29:59.62ID:/eZ7g1yY0
>>681
ジジイのほう
697名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:31:20.09ID:GCSS5BkC0
懐かしい!と思ってYouTubeみたけどあけみちゃんのネタより他のが面白かった
というか、テレビでてるつまんない芸人どもよりネタ作り上手いな
なんか、つったって喋ってる漫才師って言うよりも喜劇役者コントに向いてる
698名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:34:45.73ID:fE/uenVH0
>>558
文字から先に見たからあの人の顔と犯罪の内容知って驚いた
699名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:35:44.08ID:SYh76tEG0
おっぱいおっきちゃん
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
700名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:35:47.53ID:ISwWdCl60
コキーユはおらの嫁
701名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:37:07.15ID:Jmhbr9zW0
>>25
「日本エレキテル連合」がものすごい団体に思えてきたw
702名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:38:22.24ID:Jmhbr9zW0
>>701
自己レス。
間違ってアンカー付けてもうたm(__)m
703名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:38:38.39ID:zi6ICM3T0
コンビ組む時、相方を無理やり別れさせといて自分は結婚かよw
マジでクズだな
ま、女あるあるだけど
704名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:38:55.51ID:PX9TS7X30
上手いかどうかは解らんがこの字は好きだな
705名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:39:29.93ID:WYnG8daX0
こういう人は絵も上手い
706名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:42:59.61ID:xYlGSwLc0
綾瀬はるかも上手いよね
707名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:45:39.59ID:QwiL3kXk0
私の字は先生によってきれいと言われたけど、くせがあるので中学の先生には
直せと言われた
だから下手な字で書いたりした
上手い字よりパッと頭に入ってくる字の方がいいな
708名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:46:33.60ID:CBugxNJ50
>>705
字は美的感覚も要るからな
手本を真似たり文字バランス全体バランスも要る
美しい字を常に絵のように見ることも大事
709名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:48:00.49ID:kbPeGtR+0
完かべは俺もやってたかもしんない
でも流石に在知はねえわw
710名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:48:16.31ID:Jqk05Dr30
>>332
年賀状なんて横向きに字が印刷されてるのに未だに縦書きするバカが多いよな
とまうにかならんのあれ
711名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:48:17.83ID:XZiuZqRY0
>>255
稲川さんは工業デザイナーみたいな仕事してるんじゃなかったかな?
712名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:50:29.79ID:XklrzlG50
>>707
字を見たことないからわからないけれど、そのレスから見るには多分単に下手なんだと思うぞ
上手い人は「上手い字より〜〜」のくだりはまあ出てこない
713名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:54:32.28ID:n+Xcw11R0
>>1
前から気になってたけど
エレキテル連合って何?
714名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 19:59:41.75ID:/1BKC9190
>>713
発電家
715名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:00:08.92ID:/1BKC9190
>>711
肩書だけです
716名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:06:07.59ID:hqRgDP6c0
普通に上手いやろ
ワイの字なんてほんまクソやで
717名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:07:05.28ID:05lGJ+uV0
>>682
おそらく習字をやってた人だろう
毛筆と硬筆は違うし
硬筆は普段から字を書き殴ってると崩れてくるから
718名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:13:41.52ID:8SlhHEtV0
エレキテルという字が気合いが空回りして訳分からない字になっとる
719名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:16:26.19ID:82Qp0Xhy0
このひとはよく知らんのですが

達筆なことはたしかです
720名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:21:10.21ID:2zIf14QP0
>>7
じゃあてめえの筆跡見せてみろやw糞マンコ
721名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:22:08.45ID:hf8mvLrL0
前田敦子か
722名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:27:14.03ID:qgawXJ6d0
>>480>>518
結果論なんだろうけどなんかおどろおどろしい
サイコパスぽいって言うのかな?
723名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:29:16.55ID:yDCOH+sB0
先日のスレに貼ってあった文章も上手かったし中野凄えな
724名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:31:59.41ID:mWealYIC0
どっちの人?
725名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:36:23.60ID:JUoqQt690
中谷美紀のくれ
726名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:50:48.89ID:yoU/cwSM0
旦那の誤字やばすぎ
中卒か?
727名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 20:52:57.96ID:EvofeVzV0
>>1
うわあ、、、自己顕示欲強そうな字

まあ芸能人、芸人なんだから当たり前か
728名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:01:00.65ID:m1VMfeOi0
入籍をいたしました。の
「しました」の部分がめちゃうまい。

多分筆ペン習ってるね。
729名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:02:36.14ID:mUdAd9Wt0
入籍をいたしました。の
「しました」の部分がめちゃうまい。

多分筆ペン習ってるね。
730名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:06:27.54ID:m1VMfeOi0
あと習字もほぼ確実にやってたと思う。

横線を大きく書く癖つきやすいんよね。
731名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:07:20.69ID:1RmYpzGH0
>>425
モックン中二でこれかよw
そりゃ芸能界でダメだったら、書道の先生で食べていきたいって言うわ。
732名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:07:25.04ID:WZZqhGP50
中谷美紀なんて人に読んでもらう字じゃないからな
私達筆でしょアピールが過ぎる
733名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:07:28.07ID:TTlIWQH+0
>>187
あったIKKOw
これを毎日複数人にやるんだからすげーよな
松村雄基も凄いと思ったけどあれ年に数回みたいだし
734名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:07:41.73ID:JTHSJK/A0
そんなに上手いとは思わないなぁ
735名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:09:35.65ID:ctNwCxch0
>>732
麻生太郎よりはいいよ
人に読んでもらうつもり一切無し
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
736名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:10:06.18ID:2CtlUnfa0
綺麗だとは思うけど新規口座開設の申込書とかに書いてもらうなら旦那の字の方が読み取りできてマシ
達筆だけどすとか言とか聡とかやたら長く書く癖が自己顕示欲の鎌足っぽくてなあ
同じ癖あるから分からんでもないけど
737名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:10:30.46ID:BRx3g4hDO
>>705
メイクもうまい
738名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:10:34.47ID:TVNL10xJ0



バカっぽい女を演じるのが上手すぎる
特徴捉えすぎ
739名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:11:10.45ID:LukojU7E0
>>735
このレベルまでいけば、読めない自分がわるいのかなって思えるけど
中谷のは中途半端で
740名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:11:42.46ID:+3zN07xb0
>>705
全く関係ない
741名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:15:34.06ID:l+5lIMxHO
「内容が入ってこない」のは気持ちを伝えるより
「字をみて欲しい」の想いが上回ってるからだと思う
想いがこもれば必然的に旦那みたいに「(例え下手でも)丁寧になる」ものよ
742名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:20:10.88ID:+MOxBNMP0
>>480
あらこれは惚れちゃう字
743名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:21:02.69ID:5J9fKgFK0
ハネ、トメの『基本うんぬん』を語るのであれば、達筆では無いでしょ
癖がある、味のある字だと思う
744名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:21:44.89ID:+MOxBNMP0
>>705
手を器用動かせるから丸や直線がきれいに書けるし、構図取るのがうまいだろうな
745名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:23:07.06ID:XklrzlG50
>>741
お前があんまり字を読み慣れてないだけだろ
ふつーに読める字だろ、くそみたいな難癖野郎だ
746名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:27:06.28ID:ZGFjuZAY0
字奇麗な人の細い「し」に憧れる
747名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:29:07.89ID:RyuGimf00
>>203
かっこいい
748名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:32:23.60ID:Uj3lHw2D0
>>187
IKKOさんの字もいいな
なんか空間というかふくらみがあってやわらかい
749名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:35:34.24ID:7/lui4SX0
>>632
別に否定してないんだが
750名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:36:29.35ID:4Gqny7u60
白かった人かそうでない人かどっち?
751名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:37:16.92ID:wG7J/wzl0
>>187
IKKOの文字が温かみがあっていいね
中野の字は達筆だけど棘があって嫌だな
752名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:39:01.92ID:zqxIMH4F0
>>452
菅野はエレキテルの旦那の字と同じ系統だな
753名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:39:17.70ID:Xe+Jiw0p0
達筆系よりもほっこり文字の方が好き。
754名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:49:00.74ID:QBCpJvqk0
>>699
隠れ巨乳らしいけどこれは流石にネタで何か詰め物入れてるでしょ
755名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:54:35.17ID:1RmYpzGH0
>>576
松居一代達筆か?達筆擬きやん
756名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 21:59:38.69ID:zqxIMH4F0
>>557 みずぽも入れて三人な
757名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:00:24.68ID:P9l/HMNr0
>>662
正にこのエレキテルの人だよね…
758名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:00:40.00ID:1RmYpzGH0
>>686
あら、意外と旦那イケメン
759名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:01:49.08ID:uqgqKChz0
字が綺麗で羨ましい
760名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:14:20.46ID:RoXOnrnE0
相方かわいそう
761名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:15:11.59ID:RoXOnrnE0
中野は絵も上手いメイクも上手い
762名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:16:17.03ID:RoXOnrnE0
稲川淳二の字もすごい
763名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:17:11.02ID:s0k4Hh390
ネタ書いてる方か、普通に祝福する気になった
764名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:23:56.97ID:WeF88ij90
エレキテルはもちろんのこと相手も綺麗だ
こんだけ綺麗に書けたら気持ちいいだろうな
765名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:41:58.08ID:/jpwmB4L0
これ旦那の方も中野さんが書いてそう
766名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:42:43.58ID:o6sVgtRm0
>>1

ブサヨは総じて悪筆

日本語書くのが嫌いだから

 
767名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:54:53.92ID:FQPMPQ770
>>569
全部別人
死刑囚と交流を持っている片岡さんに届いた手紙
みんな様の字に特徴がある
768名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 22:57:19.50ID:k1ZMVdjS0
>>7
こういう奴が一番醜い
769名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:01:07.50ID:MYG+9bVR0
完壁→完璧
770名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:08:14.75ID:pJUI5sXY0
字が綺麗な人が羨ましい
習っても思うように書けないわ
771名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:16:16.08ID:9ktshTNI0
>>436
これ懐かしい気持ちになれて好き笑
772名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:20:32.69ID:aNOB0I9e0
>>7
小学生か?
文字には書体ってのがあってだなぁ
グーグル先生に聞いてごらん
773名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:20:53.11ID:P9l/HMNr0
慣れだよ慣れ
バランス分かって力入れずに自然に書けたら
自分もキレイでなかったけど
絵は上手くて、姉がスラスラ〜て書いてるの見て
雰囲気掴めた
今は書道も硬筆も習ってましたね?て感嘆される
習ってないけど
774名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:24:30.22ID:sDmbFi8L0
りんご農家だから堅実といえば
堅実なのか
775名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:24:40.63ID:rs7vY3kq0
字が綺麗なのってかっこいいね
男性の方は可愛らしい文字だし
お幸せに
776名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:26:40.84ID:o1resVWv0
中学の書道の時間に、先生から『書道やってた?』
って勘違いされる位の事を書いていたんだが、
今はゴミのような事しか書けなくなってしまった。
777名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:31:45.63ID:zpJf5hRt0
ブスの方?
それにしても達筆だな
778名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:32:26.14ID:0z0hsPiu0
>>3
決まった文字に癖あるね
けど上手いことは上手い
779名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:32:50.01ID:phlM6bt30
字が綺麗だと見る目が変わるよね
本当綺麗だわー
780名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:34:09.37ID:CBugxNJ50
>>735
センセの字は毛筆というだけで美文字ではないしな
カタカナなんて可哀想
781名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:34:10.44ID:XW522PLc0
大したもんだ。
正直お笑いの才能は無いから、こちらで生きた方がいいね。
782名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:34:59.64ID:0z0hsPiu0
>>82
筋が通ってるとはこの事かな?
783名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:35:03.35ID:GuIqRZMu0
どっち?
784名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:37:00.95ID:INujOxMx0
覚醒剤かくしの

反日タイタン事務所
785名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:37:53.99ID:c75mFnOc0
こういう字は嫌い
786!ninja
2020/01/19(日) 23:38:16.28ID:X2LIt9n70
>>88
死刑囚が書く宛名の「様」に注目
787名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:39:22.45ID:Uzl5xNwu0
>>1
綺麗
788名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:40:53.58ID:c75mFnOc0
読みやすい字を書くやつが正義
789名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:41:14.69ID:CcWOiy8l0
自分は毛筆も硬筆も教室に習いに行ったことはないが、子供時代から字が綺麗だと褒められることが多い。
そこでずっと疑問に思ってきたことなのだが、この人や例えば中谷美紀さんの肉筆のような字体というのは、誰かに師事したことに倣って書いているのか。
それとも、自分の思うまま感じるまま書いているのか。
真面目な話、誰かに教えてほしい。

もしも後者なら自分も余裕で書けそうな…ならば自信を持って書いてみようかという気になっている。
790名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:41:48.74ID:s6/pJunN0
おぎやはぎの矢作の字が綺麗だった
791名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:42:21.08ID:Jq9F0i/30
字は綺麗だと思うけど、文章の締め方が気になる
最後の文章を1つ前にすれば違和感なかった
792名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:46:08.26ID:owbTovyN0
学生時代から何人か書道が○段、字も達筆な人を見て来たけど、字の綺麗さと育ちの良さはあまり関係ない事が分かった
793名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:57:26.90ID:an1cxVWv0
>>417
雅子乙
794名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:58:16.78ID:an1cxVWv0
>>458
ハーフにしては上出来だな
795名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 23:59:38.77ID:BHJ6sa3g0
誰?細貝さん?明美ちゃん?
796名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:02:23.36ID:OV9ab2V20
達筆?かなあ
いわゆる書道(ペン習字含む)やった人の字ではない
797名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:04:44.76ID:28PU6yQH0
ほとんどの人がほめるのを予想できるものにケチつけてくる人の小ささはみっともない
798名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:05:52.93ID:7TtLCIHS0
クセがある文字も目立つし美しい漢字もひらがなもあるし
そうでないのもある
全体的にはクセを引いてもまとまってキレイには見えるのは
レイアウトや文字間隔のバランスが良いから
799名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:08:48.54ID:k9eklUmI0
>>540
要所というか、、リズム取るためだよ

Enterをパチーンてするのと同じ
800名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:29:42.29ID:A/73tf0l0
のびきった君のネタやってる動画見てみろお楽しみお乳なのがわかるぞ
801名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:32:44.49ID:3+rM0Zqt0
>>767
ありがとう。なんか怖いな。
これ最初に気付いた片岡さん、うわぁ…ってなったろうな。
802名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:50:56.48ID:XYTvgtge0
個人的に字が綺麗な女の人だと魅力が2割増しくらいになって見える。
中野さんなら10点満点の2.4点くらいには見えちゃうな。
803名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 00:53:11.24ID:z49sAjDT0
男の方の字にビックリした。
女性の字かと思ったくらい読みやすい字
804名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:00:35.31ID:9W9amoe+0
昔のババアはみんなこんな字だったよ
若い世代はこういうのを達筆だと思うのか
これは単なる癖字で、達筆とは言わないぞ
ところで、中野ってどっち?白い方?
805名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:06:05.46ID:Ix39Fi360
おっさん役の方?
806名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:07:32.36ID:nMIhM6S50
>>3わかる
ある程度上手いからこそ字も好出てくる
中谷美紀思い出すわ
807名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:07:41.03ID:25QyMnng0
>>3
これな
凄い心の闇を感じるわw
808名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:13:58.77ID:RWvW5N/s0
旦那さんの方が女性っぽい字に見える
809名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:15:47.34ID:eU15btd90
>>101
つまんねーよカス
810名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:16:14.82ID:zoL91KV30
上手い人で且つ書き慣れてる感凄いな
811名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:17:35.95ID:TfwjS0pt0
うまい下手じゃなくバランスがいいよ
素敵だよ勃起する
812名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:18:20.15ID:y/rfM5530
達筆な人ってホラーな人多いよね
この人もメンへルなエピソード多かった気がする
813名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:19:43.64ID:nmWukvWD0
旦那の方、どうみても女の字じゃね?
マネージャーだかの代筆やろ
814名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:20:42.25ID:nmWukvWD0
>>18
どうみても女の字
815名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:21:02.96ID:z7FIAOEL0
>>710
816名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:21:05.55ID:n0wCLBfm0
>>804
昔のババアはスマホも携帯もなくて連絡手段手紙だから、書道はみんな頑張ってたらしいぞ
817名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:21:41.78ID:nmWukvWD0
>>59
マネージャーとかの代表やろ
どうみても女の字なんだが
818名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:24:54.69ID:ybPK8ZWB0
これは素晴らしい
縦書きだし
819名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:26:41.76ID:qcAIyZM90
沢口靖子も字が綺麗だよね
820名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:30:01.11ID:NUR71Ql00
きれいだけどかなり癖の強い字だ
払いや留めをあんなに長く書くのって
821名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:32:21.15ID:66i0OMGS0
日によってや道具によって字体が変わってしまうので羨ましい
822名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:36:53.73ID:q/B928C/0
性格悪い方か
823名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:41:27.30ID:U30L/Cap0
習字のお手本にはならないが、フォントとして洒落てるわ。流れとかリズム感もあって。

井上真央なんかも味のある字を書くんだよな万年筆で。
824名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:46:24.91ID:GER8awd00
しゃくれの方かとおもったらおっさんの方か
825名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 01:52:59.34ID:DWPQ0C6H0
いいね
こういうふうに真っ直ぐ書けるようになりたいな
826名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:11:06.47ID:a7T/+iZM0
松尾さん知らなかったからググってきたら中野さんにベタ惚れなんだね
嬉しそうに結婚します宣言してて可愛かったわ
とてもお似合い
二人それぞれの印象と文字が一致して面白い
末長くお幸せに
827名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:13:41.38ID:krl7hSbe0
羨ましいなあ
旦那のも普通に読みやすいし
828名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:16:29.11ID:TQ3cnGXt0
うまいけど「く」が挿入記号みたいに見える
829名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:26:50.39ID:Rj8nlz300
>>1
達筆と言うか、癖がすごい
830名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:31:00.00ID:StTdZid90
>>7
バランス取れてて味があって魅力的だけど達筆とは違うよな
個人的には中野さんのような字を書く人に憧れる
練習すれば上手くはなるけど味のある字は真似できない
831名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:32:54.92ID:StTdZid90
中野さんええなあ
惚れられまくってる感じ
832名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 02:44:01.69ID:ReYIJnXZ0
>>817
本人のようだよ
松尾のサイン色紙の字も女みたいな字やで
833名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 03:35:36.21ID:YxJ/OaEA0
楷書で書けや
834名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 04:48:21.93ID:jo/WURPx0
男の方は「文字に人柄が現れる」とかいうのは褒め方として否定しないが、決して上手くはない。
女の方は勢いと迷いがなく書きなれた線なのでキレイに見えるが、達筆ではないし、ちゃんと読める。
「達筆すぎて読めない!」って言いたいだけ。
頭が悪いから褒め方のテンプレの当てはめ方がヘタクソで大げさ。
835名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 05:17:09.62ID:txxB1NMK0
凄いな
癖は強いけどフォント並に形が決まってて綺麗だ
836名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 05:32:30.20ID:vKRdj0Bg0
長い横線の書き方カッコいい
837名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 05:49:17.07ID:7+zjrzWU0
クズのほうが結婚したんだw

まともで最近綺麗になった方かと勘違いしたわ
838名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 05:51:05.66ID:iOJsSU/z0
つーか、結局どっちなんだよw
839名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:42:46.52ID:NNoV+jRq0
どっち?
840名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 06:50:22.43ID:j+kyHG3h0
大人同士の結婚にケチつけてもしゃーないけど
小銭持ってる女芸人と結婚する売れない芸人て多いよね
たんぽぽ白鳥、やしろ優、椿鬼奴とか
子供作らず女芸人の稼ぎで男を食わす構図
841名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 07:06:16.39ID:i7mD0hPa0
>>836
いやそれがらいちいちうざい
長すぎるし
字はうまいけど、こういうのはセンスだよな
842名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 07:28:50.96ID:aeHZhj6M0
井上真央は す 、この人は横棒に気の強さというか押しの強さを感じるね…個人的には苦手だわ
旦那さんのほうが性格の良さそうな好感持てる字だな
本木さんはほんとに上手い、相当訓練しないと書けないと思う
843名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 07:30:09.01ID:aeHZhj6M0
あとエレキテルさん、子が下手だなーこれ上手いと締まるんだけど
844名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 07:34:50.70ID:aeHZhj6M0
押しの強い字と言えば松居一代
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
845名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 07:47:54.65ID:OFLzyEAh0
>>458
へたくそ(笑)
帰国子女の字の特集やってもらいたい
846名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:01:36.05ID:682vaDGz0
>>1
達筆風だな
上手そうに見えるくせ字
847名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:07:24.63ID:NrlY39Tr0
字がうまい人マジで羨ましい
俺も小学生まではいつもAだったけど今は自分でも読めない程ひどいわ
848名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:13:32.07ID:z12qihK90
>>846
そう思う、樹木希林の字だったかな?あれと同じ部類
よく言えば絵画的
849名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:18:15.38ID:XpBQL6Ye0


5年前の中野
普通に抱けそう
850名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:19:49.19ID:U4zEgGrB0
字が綺麗。キャッチボールができる。
女子はこれだけで好感度が上がる。
851名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:23:09.06ID:KpPeLKOP0
どっちの方だ?
ジジイかダメよーダメダメのどっちかワカラン
852名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:31:27.34ID:7KjNaQ6T0
癖が強いんじゃ
853名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:35:47.42ID:OfQ1qf/n0
普通に綺麗な字だな
土屋太鳳位驚愕な綺麗な字だけ記事にしろ
854名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 08:48:04.77ID:U+kxnMwl0
はらいのとこ気持ち良さそうに書いてる感じがして好き
855名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:10:08.72ID:I12u1XhI0
ビートたけしが事故で入院中、暇潰しに書いた落書き
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
856名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:42:51.92ID:czPFGLC50
横線長くてクセ字っぽいけど全体的にバランスよくて綺麗
デザインされた文字って印象だ
自分は字が汚いし文が斜めになってしまうから羨ましくなるなあ
857名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:46:23.79ID:o6Izk16w0
稲川淳二、優勝
858名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:51:09.22ID:dDJPGMGJ0
確かに字は綺麗だけど、顔は
859名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:51:32.11ID:4oSUWz040
小雪にずっと身の回りの世話させて自分が先に結婚か
860名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 09:52:13.55ID:4oSUWz040
>>823
土屋太鳳の字
861名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 10:16:33.24ID:BzXqaStk0
女芸人ってホントモテないよな
これだけのスペックある中野が男だったらこのランク帯でも
アイドル女子アナ余裕で寄ってきただろ
こんな高円寺の風呂なしトイレ共同アパートに住んでそうな貧乏芸人とか可哀想
芸人辞めて普通のOLやってた方が良い結婚出来たんじゃないの
862名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 10:34:19.95ID:7+zjrzWU0
> 838 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/01/20(月) 05:51:05.66 ID:iOJsSU/z0
> つーか、結局どっちなんだよw
> 839 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/20(月) 06:42:46.52 ID:NNoV+jRq0
> どっち?

人形役じゃない方 料理も何もしないクズのほう
863名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:09:22.89ID:qN3kV4PI0
>>471
自民党くらい勉強してる政党もない。
おそらく色紙や選挙の為書きのために、書道の勉強もしてるだろう。

野党は、政策より政局だから、お気軽なもん。
864名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:09:58.61ID:97xurVa70
嫁は一発屋で
旦那は芽が出なかった芸人で
夫婦揃って
これからなんの仕事して生きていくんだろう
865名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:14:28.05ID:7vkE+A6a0
>>860
ググったらなんか昭和テイストだね
866名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:22:56.39ID:gmQ3vHv50
なにかの賞状みたいでワロタ
867名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 11:30:28.09ID:8iHAQwgN0
なんて美しい字
これは普段から書いてないと書けない
868名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:15:16.26ID:OMnCrLRj0
携帯持って20年ぐらいになるが手で文字を書くことがほんとに稀になって
字が下手になるのはともかく小学生レベルの漢字がすんなり書けない時がある
その代わり読みには強くなったが
869名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:17:50.31ID:9ncEHtb80
>>42
逆張りゴミおじさん
870名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:20:24.67ID:AdVj5a7q0
カリグラフィーみたいなとめはね
871名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:20:39.58ID:uJRChLIN0
男はちょっと女っぽい
女は癖がある
872名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:27:14.95ID:x46zzGls0
>>1
暴力団の解散届かと
873名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:28:10.94ID:rqnOs4560
どっちも上手くて嫉妬だわ
874名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:30:12.01ID:xJzLioNF0
>>864
旦那の本業は長野のりんご農家、仕事がある時だけ上京してる
中野とも同居はしないらしい
875名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 12:47:19.12ID:MxAFD5Vw0
>筆発表文が達筆すぎると

中野「それ印字です。だめよだめよねー。」
876!dama
2020/01/20(月) 13:05:02.62ID:vjpxwXxW0
このフォントは有料?
877名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 15:33:38.72ID:PKzmWylw0
スマート払いで街での買い物の5%還元
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
本人確認の方法は2通り
・お支払い用銀行口座の登録
・アプリでかんたん本人確認

【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
初めて本人確認すると1000P(現金と同じように買い物で使える)もらえます
878名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 15:33:45.74ID:PKzmWylw0
【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚
上記の英大文字6文字を入力して登録すると300P+1000Pです
879名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 15:57:25.85ID:zgLCmR6w0
知性を感じるな
880名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 16:14:41.56ID:H4tfo2lL0
旦那
完璧が完壁になっとるやないかい
881名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 16:18:07.44ID:NUR71Ql00
>>854
自己主張が強い目立ちたがりの特徴なんだってな
芸人だからさもありなん
882名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 16:26:41.49ID:DWPQ0C6H0
万年筆かね?ペンはなんだろ
883名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 16:59:21.95ID:uATdk8MJ0
>>227
レンポウさんの読めない中国語か
884名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:02:06.19ID:uATdk8MJ0
>>436
30年前に流行った
885名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 17:21:03.98ID:NUR71Ql00
>>227
どう過ごしたらこんな字になるの?
特に山本太郎
4、5文字程度なのに、真っ直ぐ書けないのか字の位置が↑↓してるじゃん
886名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 22:51:57.17ID:Nqk2/5FF0
>>855
こりゃ凄い。
887名無しさん@恐縮です
2020/01/20(月) 23:56:51.76ID:0JsMsYcu0
めちゃくちゃ上手くてビックリしたw
888名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 00:31:01.41ID:qSAls9GZ0
>>227
こわい
889名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 01:36:51.92ID:RQXUsO040
男の方の字が自分の字とそっくりだわ
890名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 04:19:58.33ID:644qXkxE0
個性的でちょっと読みにくいけど知性を感じて何だか素敵やん?
政治家で子供より下手糞なお方もいらっしゃるさかいまあ
891名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 09:37:48.12ID:3EZS0qXV0
>>855
上手い下手より内容が面白い
892!ninja
2020/01/21(火) 12:27:30.62ID:JayuU2Bw0
>>855
ラジオたんぱの扱いwww
893名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:28:02.70ID:zGmUCUOA0
まったく誰だか分からん

この劇団エレキテルは有名なのか
894名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:30:04.93ID:FzOEZhSV0
悪筆は天才肌に多いと聞くけどどうなのだろう
895名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:32:55.87ID:VBFr7DEn0
>>893
え、誰ですか?あなた
896名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:33:46.99ID:raoVnKz/0
>>187
どちらも味があっていいな
本人のキャラが出ている
897名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:36:46.69ID:t3xlnvW00
>>2
分かってても読めないわw達筆
898名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:38:30.82ID:zvY+hpC50
>>45
シジミですぅ〜
899名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:39:17.00ID:t3xlnvW00
>>859
これで橋本さんも心置きなく結婚できそう
900名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:39:49.49ID:7GkD56dX0
>>3
習字教室でペン字習ってたけど崩し方こんな感じだったわ
縦書きは自分はこの強弱バランスなのでこの字に似ると思う
エレキテルの方が上手いけど
901名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:40:22.04ID:buC8YT+H0
意外と高学歴の人て字が汚いよね
902名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:50:49.34ID:/BzTdbR40
かなり癖があって綺麗ではないだろ。
これを綺麗とか言い出すとか終わってる。
903名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 12:52:47.60ID:wP0+PAXb0
>>902
癖があるがきれいというかんじだな
自分が気に入らないものが評価されてると終わってるって言ってしまうお前こそ終わってるな
904名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 13:01:42.32ID:mSpWxdBP0
綺麗に見えるけど汚い
草書体で書くなら書くで癖字直さないと
905名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 14:16:11.25ID:G1p1D6Qu0
旦那の方の字が女性が書きそうな文字なのにな
つかこっちのが読みやすいのは読みやすい
906名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 14:16:46.34ID:/BzTdbR40
>>903
気に入らないとかそういう問題じゃねえよ。
こんな癖だらけの字を公に出してそれを綺麗と思っちゃうのが終わってるってだけだ。
907名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 14:20:47.89ID:jSkADYgq0
私、日本、、、の後が読めない(´・ω・`)
908名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 16:33:38.29ID:JlB4u+Yy0
確かに”エレキテル”だけが判読できないw
サインでこんな風に書いてるせいか?
909名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 16:51:23.21ID:x5Bl/QLC0
顔がブサイクだから、字もブサイク
910名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 16:58:46.22ID:sOIwD/LB0
>>1
ダメよ〜ダメダメ
911名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 18:28:23.58ID:CStgUtNz0
松嶋菜々子も上手い
912名無しさん@恐縮です
2020/01/21(火) 19:19:23.77ID:4YjUDikt0
>>855
これが本当なら天才だろ
913名無しさん@恐縮です
2020/01/22(水) 00:40:56.04ID:VJKlQ9tC0
>>830
分かる
自分もよく達筆と言われる部類だけど周りの上手い部類の人を見ても上手いけどつまらない人とある程度崩してるのが味になってるタイプの人がいる
914名無しさん@恐縮です
2020/01/22(水) 01:35:01.56ID:MG/itymL0
>>912
たけし、本人の有料サイトでまだやってるんだよ…玉出海(たまでかい)とか、73歳なのにwこんなジジイになりたい
915安倍総理らぶ
2020/01/22(水) 11:25:43.09ID:aMepTa030
安倍総理の字が好きです(*^^*)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215194200
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1579410095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸人】結婚発表のエレキテル連合・中野聡子、直筆発表文が達筆すぎると話題「内容入ってこんわww」「うっとり読んじゃう。きれい...」 YouTube動画>2本 ->画像>44枚 」を見た人も見ています:
【芸能】華原朋美の結婚発表が“怖すぎる”と話題 「安室ちゃんと同じ服…」「うわっ!って思わず声が出た」「怖っ… 近寄らんとこ」★2 [jinjin★]
【野球/侍ジャパン】台湾戦先発の中日・笠原 「いきなり日本代表で僕なんかが出てきて『誰だこいつ?』ってなると思うんですよ」
どうせなら須藤は選抜入りしてフジの地上波生中継で結婚発表してもらいたかった [無断転載禁止]
【マスコミ】ジャーナリストら「放送による表現の自由や、民主主義が危機に瀕している」とする声明発表…自民党の公平文書問題
檜山沙耶さんの結婚発表にガチファン「ファンクラブに年会費払ったのに…」 返金要求できるか?弁護士が解説 [ネギうどん★]
【AKB総選挙】須藤凜々花の結婚発表が猛烈批判される日本 『個人の幸せより役割を全うすること』を大事にする空気 識者の見解 ★2 [無断転載禁止]
【お笑い】メイプル超合金・安藤なつ、一般男性との結婚を発表「とても頼りがいのある素敵な方です」
【芸能】<秋元康氏>NMB48須藤凜々花の結婚発表に「彼女なりにずっと悩んであの場に立ったのかと思うと切ない」★2
TAKAHIROと武井咲、きょう入籍で結婚を発表へ 妊娠しているようで「来年の春にはママに」★3
【速報】小室圭さん、近く米国から帰国の見通し。宮内庁、眞子内親王殿下との結婚発表を準備★7 [記憶たどり。★]
【芸能】女優・川島海荷、結婚を発表! お相手は競泳・中村克 「これからも変わらず頑張っていきたい」 [冬月記者★]
【Lv0】「5億円貰える」「好きなVTuberの中の人と偶然知り合って結婚できる」「地元に首都が移転する」どれがいい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【速報】小室圭さん、近く米国から帰国の見通し。宮内庁、眞子内親王殿下との結婚発表を準備★5 [記憶たどり。★]
【アイドル】元NMB48みるきー、須藤凜々花の結婚発表に「びっくりりぽん」 [無断転載禁止]
結婚発表のAKB須藤さん、「くそったれ」とかかれたTシャツを着て登場。完全な地雷女 [無断転載禁止]
結婚発表のAKB須藤さん、「くそったれ」とかかれたTシャツを着て登場。 ふんっ、下品な女だ [無断転載禁止]
【AKB総選挙】NMB48須藤凜々花の結婚発表に、眉間にシワを寄せる渡辺麻友らの“表情”が話題に(※画像あり)
【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文★11
【悲報】しみけんさん、結婚発表翌日に未成年との浮気がバレる★2
【テレビ】<オリエンタルラジオの中田敦彦> ベッキーの直筆手紙「あざとく感じる」 ★2
元ABK48の篠田麻里子さん(33歳) 結婚発表後、初のグラビアをヤングジャンプで披露 人妻の色気を見せつける
【芸能】芸能事務所「アミューズ」がネット上での誹謗中傷に法的措置を取ったと発表 [しゃぶれよ★]
TAKAHIROと武井咲、きょう入籍で結婚を発表へ「来年の春にはママに」 [無断転載禁止]
業者「乃木坂ヲタに言っとくけど自称自引きの直筆サイン入り生写真買い取ってと持ち込まれるけど見れば偽物って分かるから。しかも毎日」
もし自分の推しメンが突然結婚発表したらどうするか書き込むスレ
【NMB48】 AKB総選挙で結婚発表した須藤凜々花 一般男性とお泊りデートを週刊文春が撮影 ★2 [無断転載禁止]
雑談 将来お前らが結婚して、嫁が妊娠してお腹の中の子供が粉だとわかったらどうする?
【タレント】元アイドリング!!!菊地亜美、一般男性との結婚を発表「この人と結婚したい!と思いました」★2
ジョジョの奇妙なって本当に面白い?第1部の前半は好きだったんだけど結局超能バトルで血を引いてる人が強いみたいなことになった
【芸能】いきものがかりの吉岡聖恵が一般男性との結婚を発表
【悲報】俺たちの藤澤恵麻(34)が上智大テニサー🎾で出会った先輩との結婚を発表【芸能】 [無断転載禁止]
ドラクエ11最大の謎は、マルティナが性奴隷にされてたときの具体的な話が一切ないとこだよな… ゲーム内ではぐらかして終わったし
自殺するやつってなんでそんな弱いの?俺なら死ぬ前にレイプ魔になろうとか高学歴高収入騙って女だまして孕ましまくって子孫残すね
【レスリング】リオ五輪金メダリストの女子レスリング#登坂絵莉、結婚発表 お相手は総合格闘技の倉本一真選手 [ベラドンナ★]
高柳「SKEのメンバーが結婚発表してたら殴りに行ってた」
【芸能】嵐・二宮和也、結婚発表!元女子アナ伊藤綾子と「交際5年愛」成就★10
【Amzon】『バチェラー・ジャパン』3代目・#友永真也氏 &岩間恵さんが結婚発表 ゴールインはシリーズ初 [少考さん★]
【芸能】TAKAHIROと武井咲が結婚発表!武井は妊娠3カ月 交際2年半「お互いの人柄に惹かれ」★4 [無断転載禁止]
水樹奈々が結婚発表 音楽関係の一般男性と
【靴職人】貴乃花親方の長男・花田優一、一般女性との結婚を発表「温かく見守って」
【芸能】TAKAHIROと武井咲が結婚発表!武井は妊娠3カ月 交際2年半「お互いの人柄に惹かれ」★7 [無断転載禁止]
裏金自民党さん「けじめをつけるため寄付をする」はいこの話題はもう終わり!ありがとうございました!
【AKB総選挙】大島優子 須藤凜々花の衝撃の結婚発表に痛烈批判 「FUCK」「何考えてんの」 ★2
【芸能】バカリズムに3回プロポーズしていた女性タレント 結婚発表に心配の声
「俺たち結婚したらさぁ…」 見知らぬ男が突然女子中学生の腕をつかみ、勝手に二人の未来を語りだす事案が発生 [無断転載禁止]©2ch.net
【東京】自宅療養中の都内30代男性 微熱のため自宅療養となるも容態急変 音信不通になり家族が訪ねるとすでに死亡していた… [スダレハゲ★]
【芸能】嵐二宮和也「決断」した結婚発表タイミングの背景
【テレビ】「浮気したでしょ?」医師と結婚の田中麗奈、寝言で爆弾発言連発 [無断転載禁止]
【芸能】高橋真麻、結婚発表を「引っ張ってる訳ではない…」
【AKB総選挙】「裏切り」「謝罪すべき」「恋愛禁止すっ飛ばし」 須藤凜々花の結婚発表にファン批判殺到 ★4 [無断転載禁止]
【画像】東京在住のインドネシア人女性アマンダさん「私イスラム教徒だよって言うと“そう見えないね”って言われる」
【テレビ】『M-1』番組冒頭・島田紳助さんの直筆メッセージにネットで賛否渦巻く 「M-1だけでも復帰すれば」「一気に冷めた」 [冬月記者★]
伊藤綾子 嵐 二宮 二宮和也 「今年か来年結婚発表」
【悲報】 AKB総選挙で結婚発表したキチガイ須藤凜々花に大島優子ブチ切れ 「FUCK!」
北村一輝が40代一般女性との結婚を発表 
【不倫】神田沙也加に不倫直撃、直後に離婚発表 ジャニーズJr.と交際★4
【中国】「安倍首相が『東京裁判は勝者の断罪』発言。日本が軍国主義への正義の審判の歴史を直視してこそ隣国は関係改善」[03/13]
【サンスポ】SNS「Colabo問題」に注目集まる 東京都、1月4日に監査請求の結果を公式発表 ★4 [Ikh★]
【調査】「子どもに将来なってほしい職業ランキング」発表 女の子の1位は「看護師」、男の子は? ★3 [首都圏の虎★]
厚切りジェイソンは「Why?Japanese People!」とかいうけど、英語のつづりと発音が一致しないのはどうなんだよ!
【海外】ケイティ・ペリー第1子出産!婚約者オーランド・ブルームと声明発表 #ユニセフ [鉄チーズ烏★]
【画像】女優・芦田愛菜ちゃん結婚発表
【芸能】御伽ねこむ、出産間際の結婚発表はお相手の"複雑な事情”が原因 ★2 [無断転載禁止]
南シナ海、中国の「支配」加速…パラセルは太陽光発電システム、幼稚園小学校、建設結婚登記所も スプラトリーは埋立後にヘリポート
【芸能】遠野なぎこ、小泉進次郎議員と結婚の滝川クリステルに「前の彼の俳優さんの顔がチラつく…」 2019/08/07
【サッカー】第二次森保Jの初陣メンバー発表!! 三笘・久保らカタールW杯組は16人、中村敬斗ら4選手が初招集★3 [久太郎★]
05:42:01 up 33 days, 6:45, 0 users, load average: 74.91, 79.46, 80.55

in 2.2461221218109 sec @1.1041030883789@0b7 on 021519