日本ラグビー協会は15日、東京都内で理事会を開き、2021年秋に現在のトップリーグ(TL)に代わる新リーグを開始することを正式に承認した。リーグの新名称は未定。今月中にも参入を希望する各チームに参入要件を提示する。
岩渕健輔専務理事は「大きなポイントとして運営機能、チーム名称、ホームエリア、スタジアム、事業運営が要件になる」とし、5つの骨子が参入要件になると説明。新リーグ構想の中で清宮克幸副会長を中心にプロ化を目指す動きがあったものの、「選手の身分については参入要件に入れない」とし、現在のプロアマ選手混在も認められる。またチーム数については「方向性は決めている。競技力を高めないといけない」と説明。現在のTLの16チームから、8〜12チーム程度に絞られる見込みだ。
理事会では法人、マーケティング2部門の準備室を立ち上げることも承認した。法人部門は谷口真由美理事、マーケティング部門は清宮副会長が室長を務めることも決まった。
2020年01月15日 19:39ラグビー
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/15/kiji/20200115s00044000272000c.html > 新リーグ構想の中で清宮克幸副会長を中心にプロ化を目指す動きがあったものの、
> 「選手の身分については参入要件に入れない」とし、現在のプロアマ選手混在も認められる。
ああやっぱ妥協したのね
そりゃいきなり全員プロ化なんて無理だからな
ん?
・プロアマ混成化であることは変わらない
・チーム数は16から減る
新リーグの前向きな要素ってなんかあんのか?
これって実質社会人ラグビーの縮小やろ
今までワールドカップがあるから頑張ってたわけで
>>5
再編するならワールドカップ前にやっとかなきゃねぇ サッカーと同じでW杯じゃないと盛り上がらないのにな
>>1
(´・ω・`)っ Make hay while the sun shines >>7
W杯までお情けでやってた撤退したい企業に渡りに船の提案 >>7
プロ化に後向きなチームは引き続きアマリーグに残留てことやろ >>18
地域名は入れるかもしれないが企業名は入れるんじゃね ディナーショーみたいな豪華な試合観戦の方向でやってほしい
ビールとか食事とかをゲーム観戦に組み込め!
暴動みたいなサッカー観戦と差をつければ高価格でもいい
暴動みたいなサッカー観戦
これとだけは違う方向性を出して欲しい
日本人はサッカーでも技巧派のスペインサッカーみたいのが好きだから
ラグビーなんて大味なマッチョ競技はよほどのイベントじゃないと見ないでしょ
無難にRリーグかな?
バレー Vリーグ
バスケ Bリーグ
ホームは仙台、熊谷、秩父宮、磐田、瑞穂、花園、神戸、福岡
これくらいかな?
ホームエリアといってもラグビー優先で使えるスタジアムなんてほとんどないだろ
トップリーグってほとんど関東にチームが固まってんのな
プロ化したら全国に散らばるようにするの?
>>23
暴動まがいのサッカー観戦に日本人は嫌気がさしてる
「姫野〜」とか「ガッキー」とかの黄色い声援が飛び交うリッチな観戦
それがこれからの日本のスポーツ観戦ww >>27
年に1試合は優先で使えるスタジアムを確保する事
これくらいの超ゆるい条件なのでは?
もはや優先ではないけどw 単純に現行との違いがなんなのかのアピールが必要だな
チーム数減るのか
まあもっと減らさないとやっていけないだろうな
>>40
東芝、NECあたりが撤退か
あとどこやろ? 男色リーグ
略してDリーグで。大スポンサーのリポDにも顔が立つ。
>>32
飲酒・食事との合体
この方向でお願いしたい
サッカー観戦みたいなギスギスはいやだ! >>34
撤退というより合併して共同負担経営にするチームが出てくると思う。 >>1
選手の身分か
大学ラグビートップの早稲田は五流大学やクロンボと罵ってるが
>現に外人入れてる帝京ラグビー部は数年前に早稲田との練習試合でボロ勝ちしたら、
>早稲田の部員から「クロンボ!」「五流大学!」とヤジられて問題になったぞ。 ホームチームができれば応援するよ
今の転戦システムでは応援する気にならなかったから
サンウルブズも福岡ホームになるんだっけか
サニックスを吸収かな?
熊本ホームもあるんだっけ
良くわからないのは要件を設けてる割に来季の順位で振り分ける気満々なところ
24チームでリーグ戦ってどういうこと
ホーム&アウェイ方式にするのかな?
って事は8チーム制だと1チーム14試合の日程か。
無理だな。
プロ化はやめろ
日本よりはるかにラグビーが根付いているイングランドやフランスでもジリ貧なんだぞ
札幌
釜石
熊谷 サントリー
東京 東芝
横浜
静岡 ヤマハ
豊田 トヨタ
花園 パナソニック
神戸 神戸製鋼
博多
大分
熊本
東京や千葉にチーム集中していて全然埋められないな
詳しい人誰か予想で埋めて
トップリーグの入場料を値上げするだけでいいだろ
協会 アホすぎ
ラグビーは運営側がバカだからな
実は野球よりもバカだという
ラグビーはわざわざ地獄の道を進むことを選んだのか。
さて成功するかどうか見物だな。
ハッキリ言って、Bリーグより何十倍も状況が厳しいけどな。
>>49
もうアマチュアリーグは無理ですって言ってるようなもんだよ 野球のダメなところとサッカーのダメなところを足して2で掛けた感じのリーグが出来上がりそう
>>53
バスケは短期間で試合を多くこなせる上に所属選手が少ないから人件費も安上がり
使用する体育館は避難所としても使える
一番有用なスポーツ そもそもマイナー競技で成立するのか?アジアでやってるの日本だけ。
>>56
その代わり野球やサッカーのような規模には出来ないのがデメリットだな。
まぁ二番手三番手のスポーツとしては悪くないか。 >>61
アマではもうやれなくなった時代ってことだな >>61
金がかかるから会社が切りたがっている
プロ化すれば宣伝費ちょろちょろであとは自前でやれというスタンスをとれる >>58
アメリカでは野球とバスケの規模は近くなってるけどな
MLBはスタジアムはデカイけどガラガラの試合も多いし >>65
単純にMLBの衰退がヤバいってことじゃ、それw
まぁ日本にもいずれそうなるかもしれんが。 何となくBリーグ誕生前のNBLのにおいが
>>47
パナソニックは旧三洋電機のチームが母体で
関東がホームになってる
花園は下部リーグ所属だが近鉄になるかな 各スポーツの日本人平均年俸
NPB 3900万
Jリーグ 2500万
Bリーグ 1600万
Vリーグ 450万
ラグビー新リーグ ?
全国に分散して地域に根付いたチームになれば面白そうではあるが、はっきり言って地方でこのリーグのためにスタジアムを整備しようってなる自治体はいないと思うぞ
>>66
とはいえ、あれだけの年俸を出せるということは、それだけの収入の根拠はあるはず。 新リーグの話が出るたびにしょぼくなってて笑った
バレーボールと同じじゃねえか
こういうのも「俺らはこうやるんだ」というのを明確に出して推進していけるリーダーがいないと難しい。
もちろん、こうしてこうなってマーケティングはこうやって何処が支援につき収支はこれくらいで、みたいなのが
具体的に出せることが条件ではあるが。
(これが一番難しいが)
>>78
特に難しいのが収益をあげる仕組み。
ここを明確にできずにスタートした事業を後から修正していくのは実際は難しい。
骨格だからな。
サッカーにできたのだから、俺らもできるぜ、でそこを明確にせずに、
というより従来の収益をあげられない仕組みを温存して、ガラだけ変えて壮大に失敗した競技もあってさ。 まぁ、出始めはこれで良いんじゃないの? 地域密着を打ち出せた
だけでもゲインしたよ。
>>79
試合数から言ってもどう考えてもスポンサーだろ 83名無しさん@恐縮です2020/01/15(水) 21:41:19.15
中身は変わらず
中途半端に終わるなw
>>84
おじいちゃん 興奮すると血圧上がりますよww 海外のプロリーグでも1億ぐらいがトッププレイヤーの年俸なんだから、サッカーやバスケ、メジャーリーグに比べてプロとしての旨みが無い。一流会社務めの方が安定してそう。
>>71
まぁいないわな。
特に今のシーズンをそのままやるなら東北北陸札幌は無理だね。 >>80
もう25年以上遅いけどな、地域密着。
スタジアムが被るサッカーに遅れてたら意味がない。 >>92
心配しなくてもプロ化する競技はこれからも増えるし地域密着を打ち出して来る まあ今までもきっちりとした形で行われてきたわけでもないし
今年やってるのも暫定リーグだしな
参加要件が変わるだけにしか見えない
そして、そんなことより次の秋開幕は24チームで地区制にするのか総当りにするのか
そっちを先に決めたらどうなのか
そもそも希望クラブが6つしかなかったっけ?
それ大丈夫なんか?
>>95
本来なら時間が足りない。
いろいろと決まらなければ行けないことが多いはずなんだがな… >>97
12チームで何を賭けるんだろう?
得点迄賭けるのか? >>95
プロ化、なら無理。
まぁ、清宮私案のときもそうだったけど、今回もどういう形態でやるのかという具体的な形は出てきてない。
それでこういうのを言ってるということは、ちょっと衣替えしました、くらいが限度かなと思う。 釜石シーウェーブ
熊谷三洋野武士団
川崎ブレイブルーパス(府中から移転)
ジュビロ磐田
トヨタ三河
大阪近鉄
神戸製鋼
宗像サニックス
あたりかな
名称は未定、参加も不明、企業は反対
不安だらけの船出だな、どうなるんだろ
>>102
神戸製鋼って、ちょっと前のプロ化検討のときに、ほとんどゼロ回答みたいな反応だったしなぁ。
あと、リコーやクボタ、NTT系あたりの中堅どころがどうしたいのかがわからん。
こういう配置案でも無視されがちでw NTTドコモは長居球技場改修の募金活動に協力したり、セレッソと関係がいい
長居球技場かヤンマースタジアム&フィールドをホームにするかな。
神戸製鋼はジャージにスポンサー付けてるくせに
ラグビーは収益じゃないとか言うし
何を考えてるのかよく分からん
頭文字リーグの名前はダサいけど
Rリーグが一番わかりやすいししょうがないか
ラクロスとか使ってたら終了
>>26
だからW杯会場12ヵ所が基本だろ
何だよ仙台(笑)瑞穂(笑)って >>97
競技場キチガイラグホモ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪ >>107
競技場キチガイラグホモ!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行ったペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ! なんだ完全プロリーグじゃないのか
結局将来のこと子供のことを考えてないな
>>118
競技場キチガイラグホモ!
ホモ指摘が図星で火病治まらないの?
らぐびーちくびーがちほもびー♪ 野球が休んでる時期やろ
住み分け出来ていいやん
アメリカと同じ
開幕戦ひと通りざっくりだけ見たけど、見所あってどれも予想よりおもしろかった
福岡やっぱヤバいな
Jリーグも90分本気出さない試合が増えたけど、
ラグビーはそれ以上に手を抜いた試合だらけになるぞ
本気でリーグ戦は無理だから
>>113
トヨタは瑞穂ラグビー場メインにすると思う
豊田スタジアムはキャパデカすぎだし
来年からグランパスが瑞穂陸上建て替えで
使えないから、豊スタはグランパス優先 >>121
競技場キチガイラグホモ!
またお得意のホモ発狂ですか?
見苦しいですぞ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪ ずいぶん動きが早いな
ラグビー好きだから成功を祈ってます
無理だろ収益まるで足らんのだから企業泣かせ
ファンは学生の見て楽しもうな
>>130
半数のスタでガラガラだぞ
マスゴミは客が入ったスタしか映さないからお前みたいな情弱は騙されちゃうんだろうがな まぁ完全プロ化なんて無理ゲー過ぎるからなどう考えてもラグビーの場合は。
サンウルどーするんだそれよりも???
そもそも開幕時期考えると野外スタジアムだらけで失敗するのは明白。
開催時期変更するしかないけど、そうなるとラグビーワールドリーグ参戦は難しくなるしな。
真冬にやるしかない。
>>134
最も収益から遠いチームなんだし不要だろ >>126
ならなおさらラグビー場を改築しなきゃ駄目だね
今のボロ設備のままじゃプロの本拠地としては不十分すぎる ラグビースタジアムも最低限ちゃんと客席には屋根かけろ。
冷暖房も、ほんとは必要だけどな。
>>131
競技場キチガイラグホモ!
またそうやって誤魔化して逃げ回ることしかできないの?
敵前逃亡ですが!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行ってホモにタコ殴りにされたペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ! トップリーグとの違いがわからない。
ようは君臨したいだけだよね、清さん
>>10
ラグビー協会の前会長がしがみついてたからね。
ワールドカップまでやるつもりらしかったけど、そこは森元さんが引きずり下ろしてくれたんで。 >>1
「偽物のフットボールを我が国から駆逐する誇り高きラグビーフットボールリーグ」でいいと思う 熊谷とか最寄り駅からあほみたいに遠いけど大丈夫か?いや、駄目だろうな。
>>140
今回の発表に清宮の姿がないみたいだからどうかなぁ。
彼に主導権はないのでは。
そもそもこんな形だったら清宮の君臨のしようがないと思う。 >>142
パナは熊谷移転を発表してるのに、さらに大阪に移るんかいな。 >>144
一番多いサッカーファンを敵に回して何がしたいんだ? >>146
冬にやるのは集客には致命的な欠陥だわな
イベントみたいな有名校対決とかならともかく
ただのリーグ戦じゃそうそう客は来ないよ。 >>151
プロ化の話が出たときにその背景として言われてたのが、そのへんでチーム運営から手を引きたい企業があるから、
ということで、そこで噂として筆頭で名が出たのが東芝だったくらいだから、
府中からは出ないという以前の問題のような。 同じ社会人が母体であるバスケで例えるなら
JBLからNBLに移行したって程度だろうな
こんなので長期的な集客に繋がるとは思えないが、これが精一杯
>>153 バスケのコネでDeNAが買ってくれればそれこそ川崎もあるかもね 何が変わったのかわからなくて全然盛り上がらないバレーと似たような感じになってる
>>142
どこをホームスタジアムとしてやるの?
サッカー専用の吹田は運営管理者のガンバが完全拒否だし。
長居? 働き方改革で強制社員動員止めろやw
休みの日まで企業の奴隷やらせんなよw行きたい奴だけチケット渡せや
>>157
万博しかないでしょ
ていうか、ちょくちょくTLでも使ってるっしょ
逆に長居でやったことって最近あったっけ?
熊谷はアクセスがアレ杉でしょ。駅から一時間歩けって >>128
また協会がやらかしてるな
keeixxxx??@keeixxxsato
・1月12日
売切れとされた指定席がガラガラなんですけど!怒るよ??
>>128
ラグビートップリーグ開幕節
熊谷 17,722人/73.84%
秩父宮(1) 17,072人/62.79%
秩父宮(2) 21,564人/79.31%
ヤマハ 13,985人/92.22%
花園(1) 7,318人/27.57%
花園(2) 8,856人/33.36%
ユニバ 23,004人/64.06%
レベスタ 7,216人/31.98%
合計116,737人/56.92% 清宮父はアホやな
今のままでは己の発言力がどんどん低下すると慌ててるんやろうな
観戦という点においてはサッカーより遥かに面白いわな。
ヤマハ=ジュビロ磐田だよな。
サッカーチームとラグビーチームの両方を運営する所も出てくるかもね。
アルビレックス新潟はサッカー、バスケ、野球(BCリーグ)と持っているし。
コンサドーレあたりがラグビーチームを持ったら札幌ドームの今後の有効活用(野球の日本ハムが北広島市に移転予定)にもなる。
>>161
あんだけメディア露出してこれはキツイなあ >>164
ラグビーは観戦者のスキルが不要だから素人が見てもそこそこ面白いが競技としてはクッソつまらんよ なにをやろうが今頃検討してるようじゃダメだよ。w杯が開かれるのはずっと前からわかってたのに。
>>161
税リーグみたいに春→秋にかけて開催した方がいいんじゃね?
同じように観戦年齢層高そうだし >>155
バスケの川崎はもともとチーム(選手寮)が川崎にあったからでDeNAとして川崎にこだわりがあるわけじゃないと思うよ
プロラグビーはバスケと比べて高コストだから仮にDeが買収しても移転は条件にしないだろう
そもそもプロアマ混合でDeNAが投資したくなるくらいの将来性を示せるかどうか分からんが >>162
なんでパナの話なのに熊谷の話にならんのかね? >>161
阪神ファンはなにしとんのやw
なにげに若者の街福岡も野球以外はさっぱり流行らんな
相撲ですら苦戦するんだからしゃあないか 馬鹿だねえ
国内でおてて繋いでチーパッパしてても人気なんて出ないんだよ
外国のチームと戦わないと
サンウルブズという絶好のコンテンツを上手く活かせないボンクラ連中には無理だわ
トップリーグの焼き直しで目眩ししてるだけ
>>173
DENAは元々ビー・コルセアーズを買おうとしてたみたいだね(スポンサーになってたのとベイスターズと横浜の繋がりで)
自分のイメージ的にはDENAが乗り気なら関東のチームだったらどこでもチャンスはありそうに思う >>177
バスケの時は一年Bリーグの様子見てたしDeは決断してからは早いけど決断するまでは慎重な印象
結果東芝が粉飾決算で首が回らなくなって手放したくないところを安値で買い叩いて上手くいった
バスケ以上に高コストなラグビーなら余計に慎重になると思うよ >>159
2/15に長居でやるよ
なかなかの好カードのダブルヘッダー
それまでフィーバー()続いてたら結構な観客数になりそうな日 >>9
恐らくワールドカップ後の撤退を水面下で打診してる企業が何社かあったんだろ。
このままだとジリ貧だからプロ化ぶち上げて何とかしようとしたけど、準備が全く出来てなくてリーグの看板架け替えるだけで終わりそうだね。 >>93
地方都市はスポンサー限られてるから、サッカーやバスケに比べて後発のラグビーは不利だよ。 >>178、179
経営が上手くいってても東芝は手放してたと思う
元々プロクラブ持つつもりないみたいだし >>183
スポンサー料ではバスケのB1でも同じ場所のJ3のチームに圧倒的に負けてるからな。 浦和や名古屋、鹿島、川崎、ガンバ大阪なんかにラグビーチームを買ってもらうのがいい
>>184
Jリーグのコンサドーレ札幌は元東芝サッカー部だったね。 結局開幕からガラガラで全く話題にならずだもんなぁ もう何やっても無理だろ
ラグビー界にとってデカイ出来事なのに一日経っても200レスもいかない
コレが現実
>>185
そんなもんなのか
もうちょいスポンサー付いてると勝手に思ってたわ 野球もサッカーもバスケットもなんだかんだでちゃんとプロリーグ集客出来ているけどラグビーはどうなるかな。
>>192
元実業団チーム以外は小さなスポンサーばっかりだしな。
観客動員ナンバーワンの千葉のメインスポンサーが金太郎ホームって地元不動産屋だもん。 >>192
バスケがB1でサッカーがJ3の地域は秋田と富山しか無いんだけど
直近の決算からスポンサー料を比較すると
秋田はB1が2.9億でJ3が2.5億
富山はB1が2.1億でJ3が3.2億
秋田はかろうじてB1が上だけど全体的にバスケの地位は低いのかもしれない
入場料収入だと両県ともに
B1が1.5億程度でJ3が0.3億程度と階層どうりの人気が反映されるけどね キャノンが大分を本拠地にして無双する未来が見える。
>>195
そんなんでもボチボチ億円越えの年俸の話も出てきてるからやっぱりバスケチームの運営コストは低いな チクビーの野郎が妄想でサッカーにすりよる気持ち悪さw
野球に相手してもらえホモ野郎w
>>193
無理でしょ。
サッカー並みかそれ以上にコストがかかるのに、収益のプロセスが見えてこない。 >>161
W杯後の開幕でこれはヤバいな
どんどん減ってくだろうし >>195
秋田はバスケ人気がサッカー人気を完全に上回ってるからね。
富山も八村を輩出したということで勢いがあるから、逆転は時間の問題だろう。
ちょっと前だと栃木もB1とJ3だったような。 >>202
ハーフのクロンボがNBA入りしただけで盛り上がるとか頭大丈夫か? >>205
誰にも知られていない奇跡的な残留したんだけどねw >>195
沖縄もじゃないか?
FC琉球の会長がうちの全試合の入場料収入よりもキングスさんの1試合の入場料収入が多いって言ってたからとんでもない差があるんやなって思った >>161
合計と秩父宮の率が違う
秩父宮は少し前に改修で少しへっているから6%ぐらい高いのと
秩父宮と花園はチケット1枚の値段で、2試合見てるセット販売何で、リーグ公式の動員数数の計算で単純に足さない
単純に足すと同じ人が1枚のチケットで入って観客動員2人と計算する事になる嘘動員数になるから
計は11万人でなくて9万人だぞ >>191
清宮私案が大々的な報道で、期待感もないわけではなかったのに、そのまま萎んでしまい、
清宮が絡まない形で大幅に後退したものが出てきたとなれば、盛り上がるわけもなく。 >>200
>収益のプロセスが見えてこない。
そこがぜんぜんはっきりしないのに、やってしまって変えていけばいい、みたいなのもいるからな。
そこの見通しがいい加減だったら、そもそもどこも怖く手が出せんっていうのが判らんみたいで。 >>212
試合数から言ってもどう考えてもスポンサー収入でしょ >>213
そのスポンサー収入を得るための根拠がまったく構築できてない、ってことを言ってるわけだが、理解できんか?
11月だったか、清宮も川淵にそこを突っ込まれてたんだが。 >>211
>大幅に後退したものが出てきた
いや、WC前からの原案がこれだよ
WCバブルに踊った清宮の暴走にすぎない スポンサーが何を魅力に感じるかといったら満員のスタジアムとかグッズの売上や知名度じゃない?
それが可能なのかとても疑問
今後もどの競技もプロ化していくよ
でも野球みたいに毎日出来る訳じゃ無いからスポンサー頼みになる
>>185
バスケB1サッカーJ3JFLいえば
秋田栃木富山横浜滋賀島根なんだがJ3が勝ってるとこないよ いまのラグビーブームに加えて松島がフランスリーグに行くみたいだしすごいことになりそう
W杯の熱狂的なブームを考えたら素地は間違いなくあるし
二十五年かけてもイマイチ盛り上がらないJリーグに比べて潜在的な需要はものすごそう
毎日半年間延々できる野球って不思議なスポーツなんだなと気付かされた
トップリーグがプロアマ混在だとバレーと同じ道を辿る
>>195
2018年のFC琉球の入場料収入は1000万やね
その前年が500万
1試合あたりの平均チケット単価は自販機で缶コーヒー買うくらいの値段
こんなクラブがJ2に昇格できるんだから
なかなかおもしろいリーグ ラグビーは無理だと思うよ
競技の魅力とかの話ではなく関係者もファンもバカだもん
「ラグビーは素晴らしいから成功する」
「サッカーやバスケでやれるんならラグビーは余裕」
こんな思考してんだもん
>>223
J2までは予算規模以上の実力のチームが出来やすくはあるね
それがJ1になると大部分予算次第になってくるけど
問題はラグビーの場合、予算云々以前に実力格差が歴然としてしまうこと
だから弱小クラブはそのままになってしまうことにあるわけだが
国際競争力云々ではない、弱小クラブ対策が必要だろうね >>225
J1のカテでも親会社からダントツの広告宣伝費貰って人件費に投入しても
下位に沈んでるクラブもあるしねぇ >>224
ボクシングみたいに「ただのバカ」じゃなくて、「エリート気取りのバカ」だからタチ悪いんだよな。
電通と移民推進派の現政権の総力でワンチームステマしまくって、ワールドカップ本番だけは何とかカッコつけられたけど、トップリーグ開幕戦で満員になったカード1つもない現実が全く見えてない。
世界最高峰リーグでさえJ2レベルの規模しかなくて、一般人が名前を聞いたことがあるチームなんか皆無。
バルセロナ、レアルマドリード、ニューヨークヤンキースくらいは野球やサッカーに興味がない人間でも知ってる。
バレーボールの最高峰リーグであるセリエAに何人も日本代表選手が挑戦してるけど、日本で試合の中継なんか見たことない。
ラグビーの海外挑戦なんてそのレベルなのに。
「やっぱり早明が強くないとラグビーは盛り上がらんよね」と新国立のスタンド見て自己満に浸ってるのがお似合いだろ。 >>224
ちょっと前まではラグビーはアマチュア主義だから金儲けには興味ないみたいな感じだったのに
W杯で一瞬で手のひら返したな
調子に乗りすぎ >>227
ドラフトって案外戦力均衡を生まないんだよねえ
確かに選手をプロテクト出来る昔ならよかった、今のプロ野球みたいなのね
でもそれが令和の現代において出来るかどうか、となるとまず無理だと思う
8年どころか3年でプロテクト解除とかになりかねない、となるとドラフト自体が
ただの見世物で終わってしまう
個人的にはリーグ戦そのものにハンデを加えるやり方かな
トライのトータル数が順位に反映されたり、順位に合わせてキックの距離に
よっては1点違ってくるとか
ややこしくなるけど、こうでもしないとなかなかモチベーション上がらん >>220
肝心の海外リーグが死んでるから移籍したってどうにもならない
思考停止でサッカーの海外移籍と同じに考えてるのが頭の悪いところ 少なくともプロリーグになれば間違いなく更に年俸がさがると思うけど、
それで運営できるんか?
日テレがいつまでトップリーグ放送してくれるかな。来年度はおそらく放送していないだろう。
>>220
Jリーグレベルでイマイチという基準ならラグビーが盛り上がることは絶対にないぞ
せいぜいJ2くらいになれたら万々歳なんだから 秋からシーズンどのくらいやるのかね?正月休みにはファイナルやるくらいにしないと凍えて無理ゲー過ぎる。
秋からやるとなるとJリーグホームスタジアムと被るとこあるだろうしJリーグに協力してもらわないと無理だな。
取り敢えずアンチフットボール発言しまくりの清宮降ろせ。
>>231
ニュージーランドや南アのような経済力が弱い所が強いのは有利
選手を買いやすいからね ※「ラグビー新リーグ開始!」
俺「遅いよ!」
※「2021年秋から!」
俺「早いよ!」
なんかこんな感じ
トップリーグのリコーに在籍中のタマティ・エリソン選手が
一時期ニュージーランドに帰国した際に語った本音。
http://blog.livedoor.jp/nzrugbylinks/archives/5524181.html
「日本では、レベルの高いラグビーに飢えていた。本当にNZに帰ってきたかった。」
「日本に行くまではトップレベルでプレーすることが当たり前になっていた。
でも日本に行って、トップレベルでプレーすることの重要さを知った。
NZでまたチャンスがもらえて本当に嬉しい。」
「日本では確かに収入は増えた。
でも、レベルの低い試合ばかりでやる気がなくなった。」
「日本にいる時、自分は若い、だから絶対に這い上がって
オールブラックスになるんだ、と信じなければやっていけなかった」
「オールブラックスになる情熱があるうちは日本に行ってはいけない、、、。」
「自分は若かったから戻ってこれた。
でも、もし30歳を超えるまで日本にいたら、手遅れになっていただろう。」 >>239
ラグビーの日本はサッカーの中国リーグみたいな立場なんだな。 >>239
また戻ってきたのか
やっぱりお金は大事だな >>238
時期のタイミングとしては遅いし、
準備期間としては早すぎるね。 >>221
んで毎試合三万くらいは入ってんだろ大体? 2019/11/19
【ラグビー】日本代表強化へプロ化訴え 清宮副会長「放映権収入で運営」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1574156678/104,114,169
12/7
日本にラグビーのプロリーグは誕生するのか? メリットと、山積する課題を徹底分析
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575694739/109,115
12/12
【ラグビーW杯】チケット収入373億円…海外からの客は57万人
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1576151770/
2019/12/11
【ラグビーW杯】ラグビー日本代表パレードは5万人が集結 800メートルコースに人鈴なり
http://2chb.net/r/mnewsplus/1576055060/499,532,557
2020/01/11
【ラグビー】大学選手権決勝はチケット完売 11日新国立競技場
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1578692661/
1/13
【ラグビー】開幕戦勝利のリーチ・マイケルがラグビー熱を実感。観衆2万人越えに「こんな会場でプレーできたことが嬉しい」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1578850913/
【テレ朝】玉川徹氏 開幕したラグビー・トップリーグに「プロ化するんだったら今でしょ」
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1578879709/
1/14
【ラグビー】<プロ化の壁>選手の収入やセカンドキャリアどうなる?
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1579011800/
1/16
【ラグビー】<オールブラックス>主要スポンサーが撤退へ、W杯で振るわず..
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1579133314/ 税リーグは不人気に拍車がかかっても
企業の損金コンテンツとして生き残る可能性はある
トップリーグ16チーム内での実力差がありすぎだからね
カードによっては始まる前から勝敗が分かって集客が厳しい
トップリーグの少数精鋭化と興行特化のためのプロ化だろうね
あくまでリーグだけをプロ化して各チームは現状の実業団方式のままのようだし
試合数少ないからダゾーンとかついてもらって巨額な放映権料ないとキツいと思う
>>254
放映権を目論むにしても、まず観客を動員できないと無理よ、と言われてたけど、どうするんかね。
現状のTLのJ SPORTSの放映権料も映像制作費を賄える程度、くらいなんだろ。 日テレでサントリー対NTTコムやってるけど空席が目立つな
Nippon Professional Rugbyfootball Organization
略してNPRのセントラルとパシフィックでいいよ
そのほうがカッコいい
間違っても税りーぐデベゾン1(笑)に近い名前は勘弁ね
>>258
サッカーコンプはトップリーグの試合を見に行かないのかw
スタジアム行けよカス ・完全プロ化を視野に入れたリーグ
・プロ化考えてないアマチュア最高峰リーグ
2つに再編するのね
神戸製鋼はやる気ないのか
アマチュアの年俸キャップ800万以下に定めて
選手流出させてやれ
神戸製鋼だと日本代表と外人で年俸3000万以上レベルの選手多いでしょ
こいつ等を他のチームに分散させて神戸製鋼を潰す
>>262
それは選手が困るだろ。
会社がチームを維持する姿勢が福利厚生の一環です、みたいなわりには待遇は良く、
そこを潰してもっとチープな運営しかできない可能性の高いリーグに移行させる、なんて
そもそもの、現場サイドがプロ化に乗り気でない理由そのものじゃないか。 >>263
神戸製鋼なんて主力選手はほぼプロなんじゃないの知らんけど
2019ワールドカップ代表なんて平均年俸5000万(副業含む)とか言われてるし
まあリーチが1億稼いでるから平均上がってるだろうが H(ホモ)リーグしかないな
ゴールもHやし。メイン客層のホモを意識したほうがええ
凄いじゃんTOYOTAスタジアムかなり入ったのか。