プロサッカー選手は認知症など神経変性疾患で死亡するリスクが一般人より3倍以上も高いとする研究結果を、英グラスゴー大などの研究チームがまとめた。米医学誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」に掲載された。近年、激しい接触や頭部への打撃が繰り返されるスポーツが、脳に長期的な影響を与えるかどうかを確かめる研究が進んでいる。サッカーでは、ヘディングの影響が懸念されており、海外では規制する動きもある。
研究チームは、1900〜76年に生まれたスコットランドの元プロサッカー選手7676人について、年齢構成などを加味した2万人以上の一般人と比べた。
対象とした元選手のうち、すでに死亡していた1180人の死因を分析すると、神経変性疾患で死亡するリスクは一般人の3・5倍だった。病気別では、アルツハイマー病で5・1倍、アルツハイマー以外の認知症で3・5倍、パーキンソン病で2・2倍だった。一方、肺がんや心筋梗塞こうそくなどのリスクは一般人より低かった。
東京医科歯科大の成相直なりあいただし准教授(脳神経外科)は「運動の効果で一般人よりも長生きすることで、神経変性疾患にかかるリスクが高まった可能性もある」と指摘している。
米国サッカー協会は、脳への悪影響を避けるため、10歳以下のヘディングを全面的に禁止している。ただ、成相准教授によると、現時点でヘディングと脳の病気との関係を示す科学的な証拠はないという。
日本臨床スポーツ医学会の脳神経外科部会長を務める独協医大の荻野雅宏准教授は「海外でも注目を集めている結果だが、過度に不安になる必要はない。ヘディングが脳に与える影響について、日本でも議論を始めるきっかけにしてほしい」と話している。
2020/01/06 17:16読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200106-OYT1T50186/ ガイジ量産競技wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相撲取りは頭と頭でぶつかるから60歳までにほとんど死んでる
アメフトも頭ぶつけるからボケるか早死にしてる
野球の球数よりも頭部損傷のほうがよっぽど危ないけど、正論ガイジは目立つ者にしか噛みつかないw
高校スポーツの8,9割は高校野球の話題だからなw
野球のヘルメットつけてやればいいじゃん
バカじゃね?
授業のレベルですら、ヘディングは明らかに体に悪そうだなと思ったし
授業のレベルですら、クロスをヘディングしたとき思ったより痛くて体に悪そうだなと思った
この時代にボクシングが生き残ってるのが不思議だもんな
将来的に無くなるんじゃないかと思ってたよ
空港でファッションショーやるのもヘディングの影響か・・・
かわいそうにw
サッカーもヘルメットとか保護用帽子を着用すればいいのにな
有名なキーパーで、オウム真理教の電極帽子みたいなのを被ってた人もいたと思う
日本人は体ぶつけ合わないオカマスポーツ野球でもやってればいいよ
大脳皮質は、大脳表面にある厚さ数ミリの神経細胞の層で、記憶、言語、認識といった重要な認知機能が行なわれている部位だ。
大脳皮質は加齢に伴い薄くなることが知られている。
研究には、認知症ではない平均年齢72.7歳の高齢者約500人(男性244人、女性260人)が参加した。
参加者は60年前の1947年に認知能力テストを受けていた。
研究チームは、参加者の脳を磁気共鳴画像装置(MRI)で検査し、大脳皮質の厚さと喫煙歴の関係を解析した。
すると、大脳皮質は「サッカーをやったことがない人」「かつてサッカーをしていた人」「サッカーを継続している人」の順に薄くなる傾向がみられた。
「サッカーをやる人は、やらない人に比べ、大脳皮質が薄くなっていることが判明しました。
大脳皮質の減少は、認知能力の低下につながります。
また、サッカーをやめれば、大脳皮質が回復する傾向が示されました」と、マギル大学のシャリーフ カラマ氏(精神医学)は言う。
サッカー経験があるグループは、運動量の平均が1日1時間で、サッカー歴が平均で30年間というものだった。
同程度の運動量の人が25年ほどやめると、大脳皮質の厚みがサッカー歴のないグループと同程度になっていた。
ただしプロまで進んだ人は、サッカーをやめて25年経った73歳になっても、大脳皮質の厚みはサッカー歴のない人と同程度には回復しなかった。
「サッカーによって脳はダメージを受け、認知症のリスクが増加します。
サッカーが大脳皮質の薄化を早める可能性があり、これが思考や記憶の障害の原因となることを競技者に知らせるべきです。
大脳皮質の薄化は、引退しても長年持続すると考えられます」
と、カラマ氏は指摘している。
さすがへぢングwwwwwwwwwwwwwwww
将来の禿リスクも何のそのwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクサーは分かりやすいが、サッカーもさもありなんって感じだな
ヘディングに行って頭同士激突ってのは良くあるからなぁ
サッカーはヘディング禁止にした方が面白いと思う。
背が高い方が圧倒的に有利なヘディング勝負なんて技術的に面白くない。
あとゴールキックで蹴られたボールを競ってヘディングするのはいつも嫌だった。
ラグビーのヘッドギアを簡素にしたのを被らせたらどうだろう
それも1チーム2〜3種類の色付で。これなら誰かを識別できる
頭突きやってるプロレスラーは認知症少なそうだけどな
サッカー → 認知症
野球 → 糖尿 痛風 高血圧
格闘家やボクサーとかの統計取った方がよくない?
しょっちゅう顔殴られてるわけで
>>28
ジャンプしながらヘディングするのが一番脳と脊髄に悪いんじゃないか? >>37
肩から上にあるボールはパンチングして良くする訳か 元から低学歴の馬鹿だから
いくら衝撃受けようと
これ以上悪くなりようがない
野球の肘だの肩だのより、ヘディング脳のほうがマジでヤバいわな
女子小学生とか即刻ヘディングを禁止すべき
体育でやるからね
で、これがもっと議論されていくと
減り始めた競技人口はもっと減るよ
馬鹿な親しかサッカーなんて子供にやらせなくなる
アンダスタン?
>>8
ほんこれ
ちなみに甲子園は日程もかなり緩い
高校サッカーなんて7日しかない プロサッカー選手は自分の選んだ道で報酬を得ているからまだ良い。
一番悲惨なのは、高校くらいまでサッカー漬けだったようなサッカー部出身の一般人。
プロやめた人が再就職に苦労してるし
サッカーは確実に短命になるってことかな
ウィルスミス「コンカッション」でも同じ脳へのダメージが激しいアメフトがテーマの映画だった
アメフト引退後アル中になったり仕事が長続きしなかったりセカンドキャリアにに失敗した元選手
の脳は脳が保護目的でタンパク質でおおわれていたつまりアルツハイマー。言語障害や記憶障害を起こすのはその為
ボクシングや格闘技界では試合後アルコールを飲ませず丸一日休ませるのだという
残念なことにそこまで意識高い指導者がいないのが現状で単純に「セットプレーの練習の次の日は休み。ただしアルコールは飲むな」
まで徹底して出来ない。
>>8
NFLは頭から行くの禁止になったと聞いたが ほんまやで
2018/07/22
【サッカー】 サッカーからヘディングをなくすべきか? 脳の損傷を防止する規制ルールへ★2
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1532226758/285-291
2018/08/01
【サッカー】ヘディングによる脳へのダメージ、女性の方が男性より5倍ほど大きくなるか 米研究
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1533091341/184-185
2019/04/15
【医学】スポーツ中の脳震盪が認知症や自殺の原因に
https:
//2chb.net/r/scienceplus/1555323724/
10/22
元サッカー選手の認知症率は3.5倍高い? がん等の死亡率は低いという研究結果も
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1571720693/377
10/29
【サッカー】スコットランドが子供のヘディング禁止を検討 サッカー選手の認知症死亡リスク3.5倍判明で
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1572313420/252,313
10/31
【サッカー】<プレミアリーグ>育成年代の「ヘディング禁止令」を検討か?脳が完全に発達する18歳まで禁止にするという意見も
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572515700/91,189
12/7
【サッカー】 元プロサッカー選手に高い神経変性疾患リスク、アルツハイマー型認知症リスクでの死亡リスクは一般人の5倍
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1575718674/
12/8
【医学】ヘディングの影響は…サッカー選手は認知症になりやすい?
https:
//2chb.net/r/ne●wsplus/1575780138/
【ゲンダイ】<役に立つオモシロ医学論文>ヘディングの影響は…サッカー選手は認知症になりやすい?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575786718/
2020/01/06
【サッカー】プロサッカー選手、認知症などでの死亡リスクが一般人の3倍以上 ヘディングの影響か
https:
//2chb.net/r/mnewsplus/1578302635/
1/7
【脳科学】頭部外傷の研究、頭蓋骨の中で脳はプリンのように揺れている
https:
//2chb.net/r/ne●wsplus/1578402717/ 2019/03/29
チームスポーツに参加する少年は脳に違いがありうつの傾向が小さいことが判明[03/29]
http://2chb.net/r/scienceplus/1553822526/
2014/08/27
プロスポーツの種目別に選手の収入比べてみると 子供に素晴らしい素質が見られたら、野球かバスケ選手になるよう仕向けるべき
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409132855/
2016/12/17
【米国】平均年俸、バスケ7億3,200万円、野球5億2,000万円、フットボール2億4,800万円、サッカー3,740万円★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http:
//hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481974437/
2014/06/15
【サッカーと税金】「病院や学校がないのにサッカー場はたくさんたくさんある」サッカー王国ブラジルの現実
http:
//hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402835938/
2019/11/29
【WHO】ブラジル人青少年の83%が運動不足=女子だけみれば89%以上 [11/26]
https:
//2chb.net/r/news5plus/1575010088/ >>39
ゴール前とかバレーボールみたいになりそうだな 子供にはサッカーやらせたくないよな
勉強できないバカの脳筋になりそうだし
GKはガンになりやすくて、
センターバックとセンターフォワードがヘディング脳、
つまり一番安全なポジションはMFか
ボクシングが危険なことはみんなわかってるのに、なぜ同じく頭に衝撃与え続けてるサッカーは安全だと思われてるのか
古くなって皮が剥げて雨で水分をたっぷり吸ったボールをヘディングすると首がゴキッて音出るよね 頭皮もすごくずれる気がする
>>73
ボクシング、アメフト、ラグビー、相撲のほうが桁違いにヤバいからだろ 直近2回のW杯の成績
ラグビー 7勝2敗
サッカー 1勝4敗2分 ← セカイガーwwwwwwwwwww
>>70
米国では10歳以下の子どもはヘディング禁止
子どもたちに人気のスポーツにサッカーがありますが、小中学生から本格的にプレーしている子どもたちは世界にたくさんいます。サッカーにつきもののヘディングは、軽いとはいえ頭部への衝撃があるため、将来、脳障害のリスクへの懸念が出ています。
2015年よりアメリカサッカー協会では、10歳以下の子どものヘディングを禁止しています。11〜13歳以下の子どもは練習中のヘディング回数を制限し、慎重な対応を勧めています。