2019/12/28(土) :1回戦
【東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド】
報徳学園(兵庫) 162-5 山形中央(山形)
山口(山口) 12-24 日川(山梨)
石見智翠館(島根) 132-0 富山第一(富山)
【東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド】
名護(沖縄) 12-36 静岡聖光学院(静岡)
鹿児島工(鹿児島) 21-50 茗渓学園(茨城)
城東(徳島) 21-7 新潟工(新潟)
高知中央(高知) 24-26 秋田中央(秋田)
【東大阪市花園ラグビー場第3グラウンド】
尾道(広島) 57-7 仙台育英(宮城)
若狭東(福井) 36-21 郡山北工(福島)
光泉(滋賀) 31-19 本郷(東京第2)
近大和歌山(和歌山) 5-36 朝明(三重)
https://www.sanspo.com/rugby/highschool/19/schedule/01.html だいたいがサッカーの落ちこぼれがバスケラグビー陸上テニスに行く
162点とったやつは慈悲をくれてやったのに
132点取ったとこときたら
ラグビーはボール持っちゃったら手抜きようがないもんな
スクールウォーズどころの話じゃねぇなw
それも全国大会で
本郷とか進学学校になったのにまだラグビーやってんだな。
ちなみに島根県予選
石見智翠館高校 vs 出雲高校は130−0
>>22
バカにすんな!
@29-7=22
A13-1=12 「ワンチーム」って流行語大賞になったのに
ブームは去って、ラグビー中継は無いの?
早慶戦と早明戦は必ず中継するのに。
>>24
住友グループ1社提供で高校ラグビーのスポンサーやってたけど降りて全国地上波放送が無くなった
深夜にハイライトの放送と地元高校の試合を録画中継はしてる
地上波中継無くなったのももう10年くらい前の話
中継しなくなったのマニア以外誰も知らんくらい空気 109-0で勝ったのに、後半手を抜いたと監督に殴られてた高校があったな
尾道結構強そうだな
腐っても仙台育英相手に50点差はシードレベルじゃないと無理だろう
>>7
決勝はやる
高校ラグビーはなぜか決勝は毎年ウソみたいに大接戦なってめちゃくちゃええ試合なる 109-0でぶん殴られるんだから
こいつらは去勢な
>◆全国高校ラグビー第2日 ▽1回戦 石見智翠館132―0富山第一(28日・花園ラグビー場)
>この日は報徳学園(兵庫)が歴代最多162得点、同最多157点差で山形中央に圧勝した。
>1大会で初めて2試合が120得点を超えた。
>地域の格差は広がる一方で、安藤監督は「いいか悪いかは何とも言いがたいんですけど、
>危険な部分で言うと、見ていても怖いなというところはありますかね」と、複雑な心境を漏らした。
勝敗やスコアより相手を怪我させないか心配するレベルw
全国大会もシード導入したほうがいいんじゃないか
>>35
いや、シードあるわ
その100点ゲームした高校も真のシード校には敵わん 山口と日川ってどちらもそらぞれの県で一番の進学校?
>>40
日川は全然進学校じゃない
バカ高校じゃないという程度 >>39
秋田県大会決勝戦
秋田中央17-12秋田工業
前半戦でトライが決まった決まらないで問題が起きた これだけ力の差があると 大ケガの心配があるから
高校ラグビーは禁止にした方がいい
高校野球の投手は球数を制限しろ という人は
高校ラグビーは何も言わないのか
>>39
中央より圧倒的に強いチームだったが
決勝でインゴールでトライ出来ないミスして焦り負け
秋田工以外が出ても常に苦戦なんよね ちなみに今年、富山と島根は高校野球、ラグビー、サッカー全て初戦で対戦
欠陥スポーツ
1回戦で無双しても2回戦から登場のシード校とやると惨敗
マッチメイクちょっと考えろよ こんな大差ついたら試合する意味ないだろ
>>51
佐賀の県大会決勝よりマシ
外人抜きの日本代表だってニュージーランドに100対0とかふつーだったし ラグビーは実力差がそのまま出るからつまらんな
野球やサッカーみたいな波乱が期待できない
山口(山口) 12-24 日川(山梨)
今日、一番、驚いた試合。強豪日川相手に山口の県立高が健闘
城東(徳島) 21-7 新潟工(新潟)
徳島県立城東の最近の成長を確認した試合。強豪新潟工にロースコアだけど完勝
春選抜慶応撃破続きミラクル。少ない部員数、ラグビーが盛んでもなかった地域。???
高知中央(高知) 24-26 秋田中央(秋田)
今日一番、熱かったであろう試合。助っ人の力は借りたが、
万年一回戦負けの高知勢がラグビー強豪地域秋田代表に勝てる試合だったのにと
涙を流せるほど強くなった。
>>54
佐賀の県大会のありえん大差は知ってるけど見たことはない
実際のとこどんな試合なんでしょうか いい外人代表連れて来ればいいから高校ラグビーなんかどうでもいい
高校ラグビーはどうしても強豪とそうでない県と偏るね
全国規模が縮小されるのがそう遠くない気がする
>>62
まったく間違ってるコメントですね。
ベスト8以上に来るチームにはほとんど外国出身選手は居ない
何も知らないのによくそんなこと書ける 日本でのラグビーW杯開催の効果で競技人口は少なくとも増加に転じる
今までは、近畿と福岡、神奈川ぐらいしか超強豪はなかったけど
これから変わって来そう
>>57
サッカーの選手権のほうは31日
ていうかサッカーのほうはそこのブロックは死のブロックだからなあ
シードされてる青森山田でさえも勝ち抜けたとしても消耗すると思う 留学生の外国人も
日本に来てからラグビー始めたという選手が多いんだよな
>>44
何を今さら
これで100年ぐらい続けとんのに >>44
それは前から思ってる
正論ガイジ(正論的なことを言って誰かを貶めたい、貶したい)やつって、目立つものにしか噛みつかない
高校野球とか怪我をするからじゃなくて、怪我の予防って話してる
これをラグビーでいえばタックル禁止、サッカーだとスライディングや、ヘディング禁止、球を道具なしで蹴るのも怪我予防のため禁止
そういう話 >>37
ぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)っ≡つ ババババ >>62
無知やなあおまえ
留学生おる高校は優勝したことない
大阪、神奈川、福岡、どれも留学生おらんし 山形からわざわざ大阪まで応援に来て虐殺って応援団も辛いなあ
一緒にもえもえきゅんからの、ぴろぴろは無視
よくできてるなあ
>>77
初戦から学校総出で応援に来んの、野球ぐらいやで >>66
どうせ土人が代表に入るからどうでもいいってことでしょ マイナースポーツがスケールだけでかくしようとしてマイナーアピール
おっさんたちが夢中になっても下の世代は響いてないからなあ
ラグビーは実力差ありすぎると
弱い方はビビってタックルできなくなるからな
>>81
初戦勝っても前育、青森山田、昌平(久我山)倒してやっとベスト4とか地獄だなw >>79
競技人口減少で他が地盤沈下してるだけだろう なお来年は100回記念大会なのでもっと出場校が増える模様
>>62の言いたいことはどう見ても>>82だろ
文盲が噛み付いてて目も当てられん 静岡には
伊豆中央
沼津中央
焼津中央
とあるが1校だけ私立
富山はサッカー以外の高校スポーツ盛んじゃないからな
Bリーグ1部所属チームがあった八村や馬場を排出したバスケ県のハズなのになぜか高校バスケはそんなに強くない
競技人口少ないのに、部員数制限しないのがおかしい
15人揃わず試合も出来ない高校がたくさんあるのに、そう遠くない強豪校には120人とか部員いるんだもん
>>19
佐賀県もいつも佐賀工無双でそんな感じだったが今でもなのかな よく考えて見ろ 相手も同じ高校生だ
同じ歳、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それが何で132対0なんて差がつくんだ
お前らゼロか ゼロな人間なのか!
トライ取られた側のキックからリスタートだから
力差があるとそのキックキャッチされたあとそのまま繋がれてトライ
で以降ループ
劣等種の東日本人と韓国人にラグビーは無理www
東北人を一番蔑視しているのは
ほかでもない東京・関東人(多くは祖先が東北人)であるwwww
>>30
来年度以降、大阪第4、第5代表の張本人である梅本勝監督率いる倉敷が第6代表になる予定。 >>96
八村も馬場もサラブレッドだからな
八村の親父はバスケ選手じゃないけど 野球もこれから野球人口が激減して、ラグビーみたいになるだろな
30年連続甲子園出場とか、甲子園で20点差勝ちとか
3大番狂わせの少ないスポーツ
ラグビー
バスケ
テニス
ラグビーのスケジュールも甲子園に負けないくらいの殺人スケジュールなのか
>>103
深夜にハイライト(但し初日は2時10分から)。
準決勝は第1試合が試合後半からの録画放送で第2試合のみ生中継。 >>101
高校野球で富山県代表が敗退するたびに毎年思う疑問だよ >>24
テレビ局はNHK含め、みんな東京偏重だから大阪の大会なんて放送しない >>116
甲子園はどうなんだよ
関西で開催してる大会だろ >>1
初戦で大勝するチームは
次の試合で敗退するジンクスがある。
高校野球もしかり >>19
しかも、これ決勝だよね。
出場校が2校か3校しかなかったはず。 石見智翠館 走れるデブ
富山第一 走れないガリ
こんな感じだったよ
>>118
高校ラグビーは高校野球と違ってシードがあるからそうとも限らん
去年の優勝校は初戦86-7と大勝してるし
シード校同士は初戦で当たらないから、Aシードが初戦大差勝ちするのは普通のこと >>44
お前は非常にバカだな
やきうも硬球頭に当たって死人が出てるから禁止にしないと ラグビーも前半終わって100点差ならコールドゲームにするべきやろ?
高校生だとやっぱりレベルの差が激しいわ、チームによって成熟度がまったく違う
高校ラグビーは留学生いてもシードの強いチームにはズタズタやられるし組織的守備に攻めれない
1時間の試合で160点取るってどういうことよ
2分に1トライくらい?
そんなんできるん?
花園初戦 報徳学園162-5県立山形中央
兵庫決勝 報徳学園19-14関西学院 ※関西学院は選抜8強
花園初戦 石見智翠館132-0富山第一
島根決勝 石見智翠館130-0県立出雲 ※29年連続優勝
県で2高しか予選ないようなとこは少子化でそのうち1高になると思うけどどうすんだろ。
>>61
東北大会決勝の相手も秋田中央だったような
東北の実力県(秋田岩手宮城)の地盤沈下が著しい。
昔は、もう少し関西相手にも食いついていけたのに。 技術では劣ったが後半は鹿児島工業の勝ち、ノーサイドまですばらしい頑張りだった、拍手を送りたい
>>94
日本人だけの時の代表もそんな負けっぷりだったな >>135
昨年、一昨年あたりに秋田工が4強、8強とかあったから
東北全般がすぐ地盤沈下とか早とちり気味かも
それに、W杯の全国開催で小中学生のラグビー人口は必ず増えてくる
2−3年後の高校ラグビーは大きく変化してもおかしくない >>102
アメフト的にはTDされた方がパントでまた攻撃権をやるような話だもんな。ありえないわな。 >>111
ほんとにそうかな?
2−3年のスパンなら、弱かった所が強くなったり、逆だったり
面白いで 石見智翠館は島根だけど、
花園はホームみたいなもんだからな。
谷繁(横浜・中日)の母校か。
>>103
うーん、大阪でさえ知られてないのが問題なんだろう
TV放送じゃなきゃダメなのかのう
花園 全国高校ラグビー大会 大阪毎日放送MBS Hanazono Live
https://www.mbs.jp/rugby/
3グランド、全試合MBSアナによるライブ付き中継
1試合まるごと録画動画もと致せり尽くせり 本郷は初戦負けかあ
昔あそこに100点取られて負けて悔しい思いしたが…
ちょっと寂しい
>>138
中学生でラグビーはやらないよ
高校もラグビー部ある学校は数校だけ >>1
見にくいんだわ、勝った方を左側に統一しとけよ >>143
少子化でどのスポーツも競技人口は減って行くよ 秋田はただでさえ人が少ないのに秋田工業と秋田中央で戦力分散してるのが痛い
しかしトンガ人三人いる高知に良く勝ったわ
島根って高校ラグビー強いのに何故か一番好きなスポーツがバスケなのが謎。バスケはクソ弱いのに
>>86
矛盾してるかな?
競技人口減の話なら、四国こそ一番厳しい状況のはず
一回戦、強豪新潟工に快勝した徳島県城東は部員二十数名(春には慶応も破る)
香川県の坂出第一は部員二十人居ない。
地方無視で報道には載らないが、四国高校ラグビーの挑戦は日本高校ラグビーの未来に
とって重要な試金石になりそう >>148
なんでネット中継しか出来ないんだろうね。準々決勝以上は
地上波で放送するに足る内容なんだし、今年は特にW杯の
余韻もあって準々決勝以上の試合を放送するべきと思うけどね。 >>159
地上波全国放送は決勝だけでしょ
自分はJスポ出見るけど >>159
地上波にはスポンサーがいない
住友が降りたから
もう10年も前の話 毎年Jスポーツで放送してるだろ
今まで見逃して来たのか
>>7
昔ねぇ
どっかのTBSだか毎日放送だかが、大阪に忖度する実況して大問題になって
自主規制だか大会委員会から中継権を取り上げられたって事があった
高校サッカーや駅伝と言った正月スポーツを順調に商品化してきた他局と違って
高校ラグビーをマイナー競技に追い込んだのはそのせい
大学ラグビーや日本選手権はNHK放送なので盛り上がらないけど廃れなかった >>154
松江工業のバスケ
インターハイや国体で優勝した事がある
昔は強かったんだよ >>163
大阪毎日放送の高校ラグビー中継、毎日系の報道を知ってるんだろうか?
全国、どこのチームでも、強いところ、弱いところ取り上げて中継&報道してる。
毎日放送は、正月休みを潰して、高校ラグビー中継(ネットだが)を今でもやってる
なぜ、ネット中継でも「全」試合放送に毎日がこだわってるか?わかる?
基本、関西のアマチュアスポーツは全国他チームもきちんと取り上げる
甲子園高校野球、花園ラグビー、京都高校駅伝
東京メディアこそ
早慶明の対抗戦ラグビー:NHKの中継でさえ早慶戦、早明戦忖度を今でも継続
東京六大学野球への偏重
箱根駅伝=そもそも、関東以外の大学を締め出し
アメフトでも弱いのに、日大をまだ強豪の様に騒ぎ
TBSが高校ラグビーを裏切って始めた高校女子サッカー始めたが、事前紹介番組では
東日本チームに8割、西日本チームは2割程度しか放送時間がなかった >>163
毎日が大阪に忖度して問題になったのなら、
今ある、NHK含め全ての東京メディアはアマチュアスポーツを放送する資格なんかないわw >>163
あと、大学野球が廃れたのは早慶明、六大学偏重の利己主義から
甲子園高校野球と比べればよくわかるでしょ
何を頓珍漢なことを書いてるんだろう
大学ラグビーが、真っ当なラグビーファンから嫌われてるのも同じ理由 次はなんちゃってシード校の国栃院木だから普通に40−5くらいで報徳が勝つよ
>>21
今年に関しては秋田工業が不甲斐なさすぎた
秋田中央もいいチームだが、選手層の厚さもフォワード陣も完全に秋田工業が上だったのに戦術でやられた
タラレバではあるが今日の相手なら相性の関係もあって秋田工業はもうすこし余裕で勝てたとは思う
あと、高知中央は外人何人いるんだよ 大阪だけ出場チームが多いのは他スポーツには
ないね。
>>153
秋田の5番手くらいなら山形代表よりは強いんだよな
でも四国のチームに接戦になるようになるとは時代の流れを感じる 高校ラグビーなんてベスト8までが予選みたいなもんだから。
>>167
放送がなくなるのは致命的
プロ野球と独立リーグや社会人野球の違いを見ればわかりやすい
甲子園も高校が終われば放送のない大学は見向きもされない
おじいちゃんたちはすぐ忘れちゃう 一時的に人気が出ても受け皿がすでに消滅しているのがラグビー
ラグビーにコールドゲームはないの?
100点差とか無駄だろう
>>77
野球のKK時代のPL学園vs東海大山形が
ラグビーで再来した感がw >>176
確かに
こういうこと言う人もいるしコールドにしないと 石見智翠館
次の対戦相手は日川だから、くじ運に恵まれてるな
>>185
ラグビーに限らず地元県で全国制覇したいのに いつも思うんだけど
高校ラグビーって一回戦やる意味あんの?
どうせいつもシード校が優勝するんだし
シード制導入以来ノーシードの優勝はないからね。
第73回大会で東農大二が準優勝したのが最高成績。
ラグビーは番狂わせなんて起こらないから当たり前の話だな
野球部がない学校って珍しいだろうけどラグビー部はないのが普通だもんなあ
やる意味あるのこれ
>>192
ラグビー以上に実力差が遥かに現れる
スポーツがある
それは女子サッカー
全国大会で1回戦18対0で勝った高校が次の試合で0対10で負けて10対0で勝った高校も3回戦では強豪高校に0対7とかで負けるとかよくある
これはラグビーだと1回戦で210対0で勝った高校が2回戦で0対126で負け
126対0で勝った高校が3回戦で0対84で負けるようなもの
しかも女子サッカーは高校ラグビーみたいに各都道府県から必ず出場するわけではなく
各都道府県を勝ち抜いてさらに地域予選を勝ち抜かないといけないのにだw >>195
サッカーの18-0がどうしてラグビーで210-0になるのか
キミが馬鹿だという事実に反論したいなら数式で示しなさい ラグビーとか競技人口の減少に何もしなかったんだろう?あと20年くらい経てば完全に終わるスポーツでは?
ちなみに全く露出のないハンドボールにすら負けてる。
山形の選手はタックルがなっていない。
下半身を狙っていくべきところ、上半身を
手で捕まえようとしている。
タックルの基本がまったくできていない。
ラグビーに脅威感じたサカ豚がラグビー叩くようになったな
兵庫に100点差はまだ分かるけど島根に100点差で負けるってやばいな
>>201
島根県民がどのぐらいいるかだな
富山第一も重量フォワード陣だったのに >>190
東農大二ってネタ校だな
ノーシードで決勝まで昇りつめたかと思えば、Aシードで初戦敗退するポカもしたし