[12.14 E-1選手権 日本5-0香港 釜山九徳]
日本代表は14日、E-1選手権第2節で香港代表と対戦し、FW小川航基のハットトリックなどで5-0の勝利を飾った。
この試合の解説を担当したのは、今季限りで現役を引退した元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏。引退後初解説となった闘莉王氏は序盤から冷静にコメントしていたが、日本が5点をリードして攻撃のペースが落ちると、徐々に現役時代さながらの“闘将”ぶりをのぞかせていく。
「引退したということですごく考えることがあるんですけど、残るのは数字なんですよ。どれだけのプレーをしたか、どれだけの数字を残したか。やっぱりこういう細かいところでも、どんどん貪欲にやっていかないと上では戦えないです」
前半に4点を連取した日本だが、後半のゴール数はわずかに1つ。闘莉王氏は積極的に前へ仕掛けない選手たちの姿勢に物足りなさを感じたようで、「こういう試合の1点とイングランド戦の1点も一緒。残るのは数字なんですよ。そういうところも含めてもっと貪欲にやっていかないと、本当に上のレベルが見えてこないです」と強い口調で繰り返した。
また、後半39分に小川との交代でFW上田綺世が投入されると、「正直なところ空回りしてもいいからやってほしいです。リズムに合わせるんじゃなくて、どんどんボールを寄越せと、もう空回りするくらいの気持ちでやってもらえると、必ず良いものがご褒美に返ってくると思うので」と活を入れる場面も。さらに試合終了間際、日本がゴール前に迫りながらもボールを下げて相手にカットされると、「勝負してほしいですね。やっぱりバックパスのミスというのは僕としては許しがたい。まだ勝負して取られた方がいい」と檄を飛ばした。
試合はそのまま5-0でタイムアップ。終盤に熱くなるところもあった闘莉王氏だったが、試合の総括として「点の入り方、流れの作り方、安定感、組み立て、素晴らしい試合になりましたね」と日本の戦いを称えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-43475258-gekisaka-socc
12/14(土) 22:10配信 もっとロジカルな話をするか、それが無理なら応援解説に徹するかにしてほしい
>>6
また混血合いの子がのさばるのか・・・
混じり物が日本代表を語るのか 解説時はなぜかブラジル人気取りで上から目線
セル爺と同じ
たとえ1失点しようと13点取る気構えが必要だというレジェンドによる有難い喝
セルジオ二世狙いだな
つうか、ゴールライン際からバイタルへのパス受け渡しミスってバックパスじゃねえだろと
代表デビューの若手に言う言葉じゃねえわ
セルジオの後継狙い?
でもこの人に言われちゃ代表メンバーが何も言えなくなるだろ
それはどうなの
そう考えると柏対京都ってすげえよな
最後まで得点たっぷりだもん
5-0
勝敗関係なしで思いっきり勝負できる
途中交代で出てきて元気
勝負に行かない←確かにバカ
前半で4点取りながら後半で1点しか取れなかったのは後半、明らかに手を抜いたからだ
手を抜くのは相手に対して失礼だ‼
これは正論だな。いくら大敗、大勝しようが、丁寧さがないと次に繋がらない
野球でも敗戦処理だとしても、丁寧に外をついていく、一球の重みそれは大事
一点の重み、プレーの的確さ。
見ててつまらんかった
こりゃーしばらく期待できんわ
何をバカな事言ってるんだとしか思えないけどな
数字でしか評価されない?そんなアホな評価はドブにでも捨てておけ
大した意義の無い試合で大差が付いてもキチガイのように10点20点目指して取りに行けと?
下らなさ過ぎる
そんな事でしか評価を得られないアホは要らんよ
怪我せず無難にクローズした事で批判するような低レベルなファンはもう居ないだろ
>>35
意義のない試合だからこそ
自分のアピールするための試合じゃないか
ムリできる場だろ 人柄が出てて面白い解説だったけどな
都並や北澤の解説なんかと比べると分かりやすくてだいぶ良かった
>こういう試合の1点とイングランド戦の1点も一緒
ねーから
>>3
>>6
>試合の総括として「点の入り方、流れの作り方、安定感、組み立て、素晴らしい試合になりましたね」と日本の戦いを称えた。
セルジオはこんな総括しないし反日がこんな事いうかよバーカ なんか批判しないとポイントが稼げない的な縛りがあるんだろうな
民放TV局的に
ホントこういうの下らんよ
香港相手に大勝した試合で文句付けるならこういうとこしかないってだけのメディアトーク
こういうのに踊らされるバカがまだ居ることの方が問題だろう
言ってることはわかるし、観てる方ももっといってほしいが流石にこの日程で全部全力でいけというのは酷だろ
>>42
試合見てた?
記事読んだだけで扇動されちゃうバカチョンか? 国際試合見てもアホみたいな点差つけるのって
ドイツ位だし、マナー的なもんじゃないの?
ちょっと厳し目のコメントするとそこだけ拾われるってのは試合見てたらわかるぞ
ムルザニって名前が入ってるやろ
イスラムの血も入ってるってことだ
香港戦での1点なんか重みないし、数字なんか評価されないよサッカーでは
>>35
レギュラー安定な人たちならそれでいいだろうけど、この人たちは候補みたいなもんだしアピールした方がいいんじゃね コメントがちょっと長かったけどセルジオ越後の後継者たりうる解説だったわ
そうやって勝負した結果中島はポルトで監督に怒られた
残るのは数字だけど評価はまた別だわ
過去数年の代表FWで評価されてるのは、柳沢、久保、前田の3人だけだと思う
引退したら岡崎と大迫も入るかな
いうとおりだよ
パス回ししているだけで誰もシュートをうたないから
そのうち相手に取られたりの繰り返し
釣男は一理あるが全面的に同意できない
勝ちきるサッカーが日本人は苦手だから上手く終わらせる練習も必要
>>57
高原は2002年にエコノミー症候群さえかからなければなー。 >>57
柳沢まで遡るなら師匠も入れていいんじゃね 最近の日本人選手は昔よりクレバーな印象だけどどこか冷めてるようにも見える
>>64
いい解説をしてると思うんだが
カタコトがキツいな
何言ってるかわからん時がある あれはその通りだと思ったけどな。
意外と解説出来てて驚いた。
>>62
相手香港、大差、自分は控えの控え、後半途中出場で勝負に行かずに試合をまとめる
意味わからん 許しがたいってのは菅に対してだろ。
1対1でクロスかドリブル仕掛ける場面でクソみたいなバックパスじゃそりゃ怒るわ。
>>70
いや普通に後半危ない場面いくつもあったぞ
クリーンシートで終えたのは評価しないと >>67
アジア相手じゃ強くなり過ぎたな。
ひと昔前は下手っぴですぐピンチになる自爆してたのに 大会はまだ続くんだから、ここで必要なのは点を取りに行く事じゃなくて
ブラジルみたいな丁寧な手の抜き方、試合の終わらせ方だと思うな
>「勝負してほしいですね。やっぱりバックパスのミスというのは僕としては許しがたい。
これは本当に同感。5-0という状況を考えて動くべき。
残るのは数字なんですよ。」
13-1とかレイプされた試合を最後に引退したしなあ。
>>77
トゥーリオが言ってるのはこんな大会でチームとして優勝することよりも代表に残れるように個人の結果を残す方を優先しろってことだろ。 >>83
そんなことして監督に睨まれて干されても、
解説者なんて責任持たないし好き勝って言えるよなあ 釣り男はいいこと言ってるし新鮮だからもっと聞きたいけど
いかんせん渇舌、訛り、声の高さが・・・
>>77
そんな位置にいる選手達じゃないと思うけどな 東アジア選手権の得点なんか誰も覚えてない、前の大会でどうやって負けたかすら覚えてない、ムルザニは阿呆
>>75
五点入って相手がここまでラフになってくるとさすがになー。 解説と自分の願望を話すのは仕事が違うんじゃないですかね
トゥーリオ引退してたんか
てか歳考えれば当たり前か
>>71
コンサドーレならあの位置に福森が入ってきてるから >>77
ブラジルは手抜いた状態から効率よく点獲るからな
日本の場合中途半端に流して相手のリズムになる事あるから
行けるところはキッチリいって圧力掛け続けないと その通りだったけどな。
森保は試合後のインタビューでアグレッシブさをほめてたけどさ。意味不明な交代して畠中入れてから守備的になってこねこねし出したし、どんな指示してんだろ
大差で勝ってたし省エネになるのはそんなにおかしくない
香港だし
ただ最後の菅のバックパスはクソだった
容赦なく13点取るような姿勢を見習えと
つまりそういうことですね
ケチしかつけないエチゴとかいうインチキブラジル人とは全然違うやん
見てないが、武士の情けやろ
帰化では武士道は身に付かんか
>>77
ブラジルがこんなアマチュアレベルの相手に5点しか取れないならブーイングされるわw 闘莉王は
イングランド戦で1点(味方のゴールにゴール)
コートジボワール戦で1本(ドログバの腕を骨折させた)
守備的には別になってない
香港は最初からドン引き布陣でまずスペースもコースもない状態
うまくポンポン点が取れたが、崩すのには苦労してた
後半は戦術いじったのもあって噛み合わないところが多かったのもある(仲川とか特に)
でもこれも試験、五輪に向けての戦術のお試しだから悪いことではない、大勝することだけが目的じゃないしな
森保になってからどんだけ点入ろうが全くワクワクしない
見てないけどバックパスは菅だろ?あいつ札幌でもバックパス魔王だからな
セルジオとは全く違う セルジオはブラジル人だが闘莉王は日本人だ
5点とったら引いて守るでしょ
大虐殺しても後味悪いし
アタリマエのことを言ってるだけ
「許しがたい」はその時のボールの取られ方見てたら
オレも「はっ?」って思ったし
つかこんな大会に出てる時点で日本サッカー協会会長を首にしていいんじゃないの?
なんのための大会何だこれ
セル爺はテレビだとおとなしいんだよな
同郷の闘莉王を見習えよ二枚舌爺