スポーツ報知12/8(日) 17:03配信
将棋の最年少棋士・藤井聡太七段(17)が8日、名古屋市内で開催された「将棋プレミアムフェスin名古屋2019」に出席した。
1分間で7手詰の詰将棋を何問解けるかを競うゲームで、なんと17問を正解する神業を披露した藤井七段。ところが、会場からの質問コーナーで「スピッツの『魔女旅に出る』がお好きとのことですが、ベスト3を挙げると?」との問い掛けを受けると、まさかの長考に入った。
20秒ほど考えた後に「アルバムとしては『名前をつけてやる』になります」と、あえて曲名を挙げず回答。同アルバムは、ロックバンド「スピッツ」が「ロビンソン」でブレイクを果たす前の1991年に発表したセカンドアルバム。藤井七段が以前から「スピッツ屈指の名曲」と位置づけているシングル「魔女旅に出る」の他に「日曜日」「鈴虫を飼う」など通好みな名曲が収録されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-12080188-sph-ent
お気に入りのアルバムを書けばいいのか?
さざなみに一票
おっさんだがロビンソンしか知らない。藤井君は何歳なんだ
ぼくは「cycle hit」!
捨て曲無しだよ!!
CYCLE HIT1991-2017って言うとファンから怒られそう
これはちょっと藤井くん通ぶりたがったかな
ミスチル通ぶりたいなら「抱きしめたい」が好きと言ってるようなもんだ
名前をつけてやるはジャケット写真もいいよね。
1曲目の「ウサギのバイク」を聴いたとき
草野マサムネは天才だと思ったよ。
ウサギの長い耳をバイクのハンドルに見立てた発想がすごい。 スピッツな通が好きなアルバムって
名前をつけてやる 惑星のかけら ハヤブサ さざなみ
この辺の印象
フェイクファーかなあ
色々あったけど楽しかった若かりし頃
スピッツ大好きだった俺でも、ベタなハチミツって答えるのに、藤井くん渋すぎw
フェイクファーが一番好きだけどな
ロックっぽいスピッツが好み
あとは三日月ロックとか隼とかあの辺
最近のは大袈裟大味で好きじゃなくなった
ハチミツのルナルナとY
三日月ロックのババロア
とげまるの幻のドラゴン
だんだん曲に魅力がなくなっていった時期だと思ってたけど
そんな時に魔法のコトバは名曲だった
>>19
さざなみは通ではないな
2010年前後のアルバムではライトにも人気のイメージ 10年くらい前にスピッツそこまで詳しくない俺が
ファンに一番人気のアルバムとか、スピッツで評価の高いアルバムとか
どんなかなと調べた時に結構真っ先に出るアルバムがこれだったりしたから
そういう意味ではベタな選択ではある
スピリッツのベスト3を挙げると?
俺「伝染るんです。20世紀少年。東京大学物語です」
七段で止まったね
あとはのんびりやっても引退までには勝ち数で昇段出来るね
ネットのせいで10代が最新の音楽聞かねえ
俺の時代ではまず最新を追いかけてた
ものスゴイ勢いで脳みそがグルングルン回ったんだろうな
>>33
自分もそんなイメージかな
さざなみってまあ通からすると違うんだろうな やっぱり >>16
抱きしめたいで通ぶれるは無理がある。
ベタすぎる。 初期スピッツは良いね
今より露骨に暗黒面が出ていて、曲調も若いパンクって感じで
いや、『魔女旅に出る』とか、オッサンしか知らん曲やろ!?
スピッツって答えとけばポップ好きにも、変な音楽通にも通用する
通って言葉の意味がねじ曲がってんな最近。
ライト層にもウケがいいものをクサすのが通ではない。
ファンの中では一般的にはピーク後の三日月が最高傑作とされてるよな
「スピッツの曲では「おっぱい」が好きです」と言えば見直すのに
>>51
さざなみは全体的にPOP過ぎてな
小さな生き物や最新の見っけは通好みそう ハヤブサも好き
あの路線のアルバムまた出してほしい
はちみつフェイクファーよく見かけたけども
インディゴ地平線だけ持ってたw
インディゴ地平線かな
最近のスピッツの曲はグッと来ない
それより花鳥風月のリマスター版出せよ
異常だろあの音質の悪さは
ラジオで聞いてるのかと思うぐらい酷い
>>32
俺もあんまり聴かなくなってたんやけど、Mステで「醒めない」を歌唱してるの見てカッコええ〜って思った。
まだまだ醒めない〜ロック大陸の物語が〜今も温められてる〜さらに育てるつもり♪
それからソラトビデオ買って「魔法のコトバ」視聴したけど、単純に心地良すぎる名曲やね。
「シロクマ」も切なくていい曲や。 普通の10代より頭使う仕事やってるから毒にも薬にもならない音楽好むんだろうな
スピッツのすべての草野作詞の歌のテーマが、
死とそれに抗うものとしてのセックスということを知って変態性が含まれてるんだなと思ってスピッツの曲と距離を置くようになった
しばしば詩の意味がよく分からないと聞くけどあまり深く考えない方がいい、
そのテーマに沿って考えれば考えるほど気持ち悪いことが浮かんでくるから
東大生が好きなミュージシャンでもダントツ1位がスピッツだったよな昔
頭良い人が好きな音楽なんだな
>>78
スピッツは実は毒にしかならない音楽だよ
ポップスの殻をうまく被せてるだけ 小学4年生で沢木耕太郎を愛読するくらいの読書家だから
高校でウィトゲンシュタインやドゥルーズに出会うのはほぼ確実で、
そうなると
「何で銀は横に進めないのか。べつに進んでも良いじゃないか」
などと言い出しかねない。
その時は、阪大大学院修了の糸谷から
何か言ってもらいたいと願う。
まあスピッツにわかなんやけどもやっぱりはじめの頃はもっと泥臭さやらなんかあったのにメジャーになるたびにきれいになったやらあるんやろうな
しかしスピッツはすげーよな
このクオリティを保ちながらやってんだもんな
初期ファンからしたらなんか違うって人もいるんやろうけど新曲きいても曲名も歌詞もちゃんとスピッツなんよな
レミオロメンも好きだったんやけども出来なかったんよな いいものは持ってたのにな
87名無しさん@恐縮です2019/12/08(日) 17:39:21.85
初恋クレイジーが名曲過ぎる
君のベロのう〜え〜に寝そべって〜
市松模様のこ〜ば〜たを立〜てた〜あ〜
芸能人知らないって言ってたのにスピッツ好きなんだw
結成から32年もの月日が経っても、未だ現役でその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.ロビンソン
2.チェリー
3.渚
4.涙がキラリ☆
5.空も飛べるはず(ちょっと渋すぎるかW
たった一回の対談の発言でスピッツ好きってことにされているけど
その後のインタとか見ていると積極的に聞くわけでもなさそうだし
本当はそこまでスピッツの曲知らないのでは?と思ってしまう
ナナへの気持ちの歌詞も結構好き
好きな女性に対して盲目的じゃないところが
好き嫌いは個人の感性だから
通とか通じゃないとかないだろ
いやいやこの若さでスピッツ大好きってなによ?
オカンがファンなのけ?
弱いじゃなくて、面白いほうの元祖うなぎの藤井センセにも聞いてあげてください
すげえな
全く知らん
ロビンソン・白線流し・チェリー・夢じゃないひとりじゃないしか知らん
将棋の神様に頼むとしたら
藤井 対局したい
神様にも挑もうというその意気や良しw
メモリーズが好きでメモリーズカスタムが嫌い
なんであんな無駄なもん足したんだろ
ずーっとハチミツだったけど30過ぎてからインディゴ地平線になった
>>8
ゆとり世代はWANDS知らないらしいからな。 早くタイトル取ってくれないと
高校卒業したら話題性落ちるよ
マーントの怪人さーけぶ夜〜
耳ふーさーいでたら〜フゥウゥ♪
スピッツのメロディーって、昭和の音楽の教科書で歌っぽいんだよね
何か懐かしい、かといって古くさくもない
優しいあの子とか退屈すぎて反吐がでるんだがこのファンは90年代のJ-popが好きな層だよね
スピッツファンじゃないけどハチミツとインディゴの二枚持ってたな
ジャケットで好きなのはインディゴ
中身の曲は覚えてないw
スピッツ、俺も好きだよ中年オッサンだけど…(;・∀・)
あとRyzenも好きだよ
>>123
久保田利伸、チャゲ&飛鳥知らないのは
さすがに驚いたな。
大物やん?? こういう所でメジャーな作品を選んだ奴を否定しながらマイナーな作品をあげてマウント取ってる奴のニワカ感は異常
リッスントゥザミュージックじゃないのか?
君の青じゃないのか?
桃じゃないのか?
不良少女じゃないのか?
親がブレイク前からのスピッツファンなんじゃないかね世代的にはドンピシャ
ロビンソン、夢じゃない、遥か
こういうのはにわかっぽくシングル曲でまとめるのがいいんだよ
>>54
ニシヘヒガシヘもか?
キチガイって歌詞あるやつ ここの年代層を考えれば
「一方、藤井君と同い年の俺のドラ息子は」
といった「子供」話が出て然るべきなのに
あくまで「自分が」、
この歌手について語ろうとする。
ここに、根本的な間抜けさがある。
10代20代は音楽の教科書で知る人も多いんだろうな
このコピペ思い出す
↓
藤井聡太(17歳)「個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
上白石萌歌(19歳)「人生の目標はスピッツが主題歌の作品に出ること」
あいみょん(24歳)「スピッツは私の醒めない夢です」
田中真琴(24歳)「やっぱりうちは、小学生の頃からマサムネさんに片思いしてる。ほんで、理想の男性は永遠にマサムネさんだけ」
西野七瀬(25歳)「『醒めない』のツアーで一人で仙台まで行きました。予定が合う日がそこしかなかったんです」
(昭和生まれの壁)
田中みな実(33歳)「スピッツは私の青春じゃない!」
なぁぎさはふたりの ゆめをまぜあわぁせる 揺〜れながらかがやいてぇ〜
>>83
そんなのとっくに思ってて「そういうルールを参加者が共有、認識した上で戦うゲーム」という答えで終わってるだろ >>147
33歳の俺は結構ガッツリスピッツ世代だと思ってたんだが違うのか、、
まぁ高校生を青春と狭義に捉えるなら若干ズレるのかもしれんが >>78
右脳人間が聴くとものすごく綺麗な世界なんだよ >>145
うーん、
何について話題にするかを
君に決められないといけないの? いまスポティファイで見てみたけど
ギリギリハヤブサまでだなよく聞いててライブとか行ってたのは
あとのほとんど知らん
好きなんが多すぎて選べないんだろう
こんなん聞く方がおかしいんだよ
普通の高校生なら髭ダンみたいな心地いい単語並べてそれっぽくしたのが好きなんだけどな
>>102
確かお兄さんが聴いてたの切っ掛けだったような
スピッツのライブ一回しか行ったことないけど良かったぜ
普段聴くのメタルとハードロックメインだがwベースの人が昔のエディーのギターと同じペイントだったのとか見てヴァンヘイレン好きなんだって思った >>16
車の中で隠れてキスをしようくらいじゃないと… スピッツとかミスチルとか
25年以上経ってもブレない個性、質感で色褪せないからすごいな
うん十年あれば、解散復活したりやること変則したりで変わって普通なのに
巨人松井の佐野元春並に薄っぺらそうな好きだなw
世代が違うだろ
ラララ
泣かないで
ラララ
行かなくちゃ
いつでもここに居るからね
行かなくちゃって言っといてここに居るからねって言われたら相手困惑するよな
『名前をつけてやる』はいいアルバムなんだよ
アーカイブが揃ってる世代がフェイバリットに挙げる理由はわかる
スピッツのアルバムで3枚挙げるとしたら『名前をつけてやる』『ハヤブサ』『醒めない』が純粋に質が高い
今年出たアルバムは音響的な部分で高山徹が実験しすぎたせいか新機軸ではあるけどスネアの抜けが悪くて今一つだった
>>147
33歳くらいってむしろスピッツ直撃じゃ無いのか?ちょっとズレてんの? やっぱりコイツはダメだな
谷川レベルにもなれないかもしれない
こんな音楽とも言えない芸能聴いてるようじゃな
スピッツはベースとドラムが上手いからロックファンでも満足
ギターはいまさんだけど
>>169
年代の問題じゃなく好みの問題じゃないの? チェリー、空も飛べるはず、ロビンソンは音楽の教科書にも載っていた時期もあったので
若い世代でも知っている人は結構多いと思う
>>169
スピッツの描く青春だか恋愛だかの世界観と全然違ったんだろう
ギャル男と付き合ってたと言うし >>169
リアル33だけど、35〜40が直撃だと思う >>169
直撃なら40前後でしょ
30前半ならレンジとかポルノとかだよね >>169
どうなんだろうね
きちんと調べてないから違うかもしれないけど33歳だと高校とか大学くらいに「遥か」とか「スターゲイザー」が少しヒットしたくらいの世代じゃないかな
この上の世代が全盛期を知ってるし逆に10代20代は音楽の授業とか合唱コンクールでスピッツに触れてる
狭間の世代なのかも ほら、ピンクのまん〇
空いっぱい広がる
キラキラが隠されてた
アタマどーかしてるよね。絶対。
>>186
活躍してたのが90年代前半から中盤とかだからその頃に中高生だった40前後くらいじゃないの? >>169
33だとビジュアル系か小室の時代だろ
40代がドンピシャ世代 ロビンソンは後追い自殺の歌って ジャニーズのテレビで天彦が言ってたよ
張本との対談がいかにもオタぽい言い回しで良かったわw
なつぞらでは咲太郎兄さんが好きですねくらい言ってほしかった
すげーな
上白石のCMの曲スピッツなんだぜと
知識を披露している俺とレベルが違う
>>147
藤井、上白石、あいみょん
インキャ不細工勢揃いだな
まさにスピッツのファン層
ヨウキャ美人の広瀬すずはスピッツにはまったく興味なさそうだったもん 田中みな実「今時スピッツ聴いてるのは40代ババアだけ私の世代じゃない」
スピッツらしいかと言われるとちょっと?な曲もあるがフルで聴いて好きなのはハヤブサ
再評価したのは醒めない
一般人に人気あったのは2年くらい
それ以降はくるりのようなマニア限定の歌手
>>173
youtube世代だと
スピッツチャンネルもあるからたどり着く 2枚目のアルバムは本当に良く眠れるんだよ
20代の頃不眠症になった時にこのアルバムを毎日聴いて寝るようになった
だから好きだけどあまり曲は覚えてない
醒めないってそんな評価高いんか
あのアルバムの中なら好きなのはこんにちはかな
>>204
一般的な同い年と比べると社会的な成功者だと思うが・・・ インディゴ地平線と隼が好きなんだけどオタの人から見たらどうなん、これ?
ひょっとして、スピッツって
Mr.Childrenの桜井並みに、草野マサムネのワンマンバンドなのか?
レーティング4位の高校2年が 普通の感覚持ってて
ちゃんと受け答え出来るのは あの将棋村だと本当に凄い事だよ。
こんな時代遅れのバンド聞いてたら友達に馬鹿にされちゃうだろ
髭男聞かなきゃ
俺は夢追い虫が好きなんだ
飯島愛とリンクして切ないんだ
藤井は特殊だからな
知ってる芸能人がタモリと和田アキ子だけ
好きな歌手がスピッツとスガシカオ
>>221
いや、バンドで一番演奏能力が低いのが草野 ミスチルは完全に桜井と小林とその他の小動物だけどスピッツは変態草野が7割くらいのバンドでしょ
>>169
1986年生まれの俺の感覚だと
小学校低学年頃→小室時代(trf)、ミスチル、スピッツ
小学校高学年頃→小室時代(安室奈美恵、globe)、GLAY、ラルク、SPEED
中学校時代→モーニング娘。、ゆず、ポルノ、バンプ、椎名林檎、宇多田ヒカル
高校時代→浜崎あゆみ、EXILE、オレンジレンジ、スキマスイッチ
って感じかな >>227
藤井くんの場合
好きな音楽=家に転がってた兄貴のアルバム
好きな小説=家に転がってた親父の読みさし
なんだよ GLAYもホストファッションだし、女向けのバンドだな
>>79
マサムネもよくどういう意味ですか?と聞かれるけど大した意味ないって言ってた スピッツで名前をつけてやるを選ぶのは、クイーンのファンがクイーンUあげる感じと似ている
>>221
どっちもワンマンだけど、圧倒的な差はメンバーの演奏能力。
特にミスチル田原は下手くそ過ぎてサポメンに難しいところは任せてる。
桜井もメンバーの演奏能力加味して作るので音の幅は狭くなる。 オーロラになれなかった人のために良いアルバムだぞ。
うみぼうず、ナイフ、田舎の生活
>>239
日本人の大半、ヴァン・ヘイレン知らないらしいよ。 話あわしてるだけで スピッツなんか本当は興味ねーよwww
家にあったから聴いただけ
一般人感出して親しみやすさを演出してくれてるだけ
小学生から大山全集よんで棋譜並べしてたような子だぞ
海ねこだったorz
名前をつけだったら日曜日とプールだな
>>79
んん?
芸術って全部それ、と言っても過言ではないぞ >>238
魔女旅に出るが一番好きってのは前も話題に上がってたね 杉本道場に通っている人の話によると、藤井くんは気さくでいい子らしいよ
普通に冗談も言うし、たぶんスピッツも聞く
下ネタをふると、乗ってくることはないらしいが
>>43
過去も未来も並列に聞かれるのは海外と同じだけど新作が>>52みたいな老害に叩かれ、握手券アイドルとアニメ声優以外のアーティストの作品にカネが回らないのは日本特有の現象 今の若者はGLAYラルクスピッツの存在すら知らないから驚く
藤井君がスピッツ聴いてて不思議がるのが理解できない。
平成ナンバー1バンドじゃん。
あら〜
将棋イチミリも分からんけど好きなアルバム同じ
スピッツはいまだに過去曲がCMに使われてたり、朝ドラ主題歌もやったから、まだマシな方
強いて言うならインディゴ地平線とフェイクファーが好きだなー
藤井くんが20秒考えるということは俺たちでいうと10時間ぐらいにあたるからな
渋いな。。。なんでまたスピッツ初期風味が炸裂している超絶地味なアルバムを
>>158
藤井くんがどうやって「普通の高校生」で居られるのかw
(将棋以外で)好きなもの・こと:乗り鉄、酸ケ湯の積雪量、AMD、スピッツ >>12
そこはRECYCLEを挙げて叩かれないと >>260
スピッツを平成ナンバーワンだと思うのは信者だけ
ベスト10に入れるかどうかくらいのバンド ゲス乙女のヴォーカルもべた褒めしてたな>スピッツ
追いつくの無理だって。
しかし詰将棋17問を1分で解くとかすごいよな。
1問3秒くらいだぞ?
将棋ファンでも1問1分くらいかかるんじゃないの?
死ぬまで1枚しかアルバムきけません、って言われたらかなり迷う
強烈な日々のBGM的存在だったアルバムか
それともそこから満身創痍であかるく生き延びようともがいていたころ聴いていたアルバムか・・・・・
>>250
普段もあのしゃべり方なのかな
密着ドキュメンタリーで従弟と喋ってるとき自分のこと「俺」って言ってたのめちゃくちゃ新鮮だったわ >>171
本当は菊池桃子が好きだったけど何故か畠田理恵と結婚した
永世七冠に言ってくれww スピッツ3大名盤
空の飛び方
フェイクファー
ハチミツ
青い車なんて輪廻の果に飛び降りようとか言ってるが
成仏できずに浮遊霊になっていそうな歌詞
ハヤブサが好きっていうとファンに叩かれんのかな
中学の時エンドレスでループさせてたんだが
>>270
俺は信者ってほどでもない。
ここで名盤として名前が挙がってるいくつかのアルバムは
聴いたことないし。
お前はおばさんだからジャニーズが上位を占めてるんだろ? 一般人が知ってるスピッツの曲
ロビンソン
空も飛べるはず
チェリー
スターゲイザー
優しいあの娘(今年限定)
ぐらいか
「名前をつけてやる」はあの猫のジャケットと題名が何とも言えんのよね
曲だと「名前をつけてやる〜誰よりも立派で誰よりも馬鹿みたいな」って下りが良いんだよね
キラキラネームが話題になるといつもこの歌詞思い出す
マサムネもあの世代では微妙に大袈裟な名前だから思うところがあったのだろう
スピッツw
こういう地味な奴が聞いてるイメージそのままだなw
>>278
すごいネ。
普通の棋士の倍早いわけか。 >>169
33だけど小学生のとき空も飛べるはずを合唱で歌ったよ
直撃世代は自分らよりちょっと上くらいの世代じゃないかな >>283
ふくらんだシャツのボタンを 引きちぎるスキなど探しながら
もかなり好き >>284
事実スピッツファンの9割はダサくて地味なアラフォーアラフィフBBA
ライブ映像見ればわかる 俺が好きなのは幾つかのリサイクル収録曲に加えてホタル
この辺りで20年くらいスピッツは止まってる
20年前にロビンソン等数曲目当てに買って、冷たい頬が好きな曲に加わった
それまでも幾つか歌手のアルバム買ってたけど、目当て曲以外で好きになったのはこの曲しかない
空も飛べるはずがダントツ
次点にハチミツだろうな
それ以外はクソニワカの知ったか
>>1
インキャのオタクは米津玄師だろ普通
スピッツとかイケてる奴らが聞く音楽だったぞ
藤井は中身のレベルは高いのかもな >>8
親がスピッツ好きなんじゃね
40代後半だから そういやインディー音源ってどの程度あんの?
特にブルハフォロワーやってたころのとか
>>284
お前の1億倍は活躍してるけどな
頭が悪いからそういう貶め方しか出来なくて哀れだね チェリー
君が思い出になる前に
たまご
これがスピッツのベストソング
アルバムは空も飛べるはずが超名盤
ライブDVDで中途半端な未収録(1~2曲程度だったかな?)してたような覚えがあるんだけどアレは何だったんだろう…
Youtubeでスピッツ聞こうと2時間再生放置してたら
半分くらいビューティこくぶのモノマネだった
1(右)8823
2(二)ヒバリのこころ
3(遊)春の歌
4(三)渚
5(一)君は太陽
6(DH)運命の人
7(遊)ラジオデイズ
8(捕)おっぱい
9(中)青い車
P(先)メモリーズカスタム(中)スターゲイザー(抑)スカーレット
一番飽きないというか今でも通して聞くのは名前をつけてやるとフェイクファーだなぁ
張「現地に着けば勝負が始まるので、最後の休みだと思ってリラックスしています。
野球ゲームをしたり…音楽を聴いたりします。好きな音楽は、最近知った秦基博さんの『鱗』など…。ご存じですか?」
藤「存在を聞いたことくらいは…。私も音楽はスピッツなどを聴きます」
張「あの『チェリー』の…」
藤「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、
個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
>>321
このコピペ好きなんだけど本当に言ってたのか? >>321
勝負師としての闘志むき出しながらも
若気の至り的な感じが何とも言えねえ >>321
この対談のチョレイ年相応で可愛くて好きになった
それに引き換え藤井ときたら 3手詰めですら問題によっては5分かかるのに
1分17問とか見た瞬間に分かるのか
>>243
言うて名古屋のライブで草野が
「藤井くんが好きって言ってくれて嬉しい」ってんだから互いに微笑しい事じゃあないか >>303
藤井家の趣味
父:ジャズのレコード集め
母:バイオリン
兄:登山、スピッツ
弟:将棋、相撲 花鳥風月は名曲ぞろいだぞ
あとはフェイクファー、スーベニアもいい
セカンドとは渋いな。
確かに魔女旅はいいよ。
アルバムとしては空の飛び方がピークじゃないかな。
>>269
でも、そこまで好きじゃないけど好きってレベルだとあれちょうど良いんだよなぁ 俺も2ndだけは好き、親近感持ったわ
でも「恋のうた」は「名前のない贈り物」そのまんまなのはいかがなものかとら
>>339
動画の書き起こしじゃなくて公式だったんかww アルバムとして選ぶってことはCDで聞いてるってことかな?
買ったのは中古なんだろうか、新品なんだろうか
スピッツのスレ見ると本当にみんな意見バラバラで面白いなって思うわなかなかこんなバンドいないよ
>>227
はちみつとクローバーのアニメ見たな藤井くんw 押尾学先生のアルバムで好きなのは
skeleton key で
好きな曲はRoseの俺に勝てるヤツはいない
まあ名前をつけてやるはガチで名盤だからな
こいつはよく分かってる
対局中に名前をつけてやるを聞いていたのなら問題やぞ
>>339
あの顔で50メートル6秒8で走るのかよ >>271
絵音はもう一個のバンドがジャケットも曲調ももろスピッツだから(曲によるが)
めちゃくちゃスピッツリスペクトしてるのは間違いないね ヒバリのこころ - -
夏の魔物 - -
魔女旅に出る - -
惑星のかけら - -
日なたの窓に憧れて - -
裸のままで - -
君が思い出になる前に 33位 12.3万
空も飛べるはず 1位 148.0万 ※'94.04.25発売、'96.01.25再出荷
青い車 27位 5.1万
スパイダー 34位 3.3万
ロビンソン 4位 162.4
涙がキラリ☆ 2位 98.1万
チェリー 1位 161.3万
渚 1位 83.9万
スカーレット 1位 60.0万
夢じゃない 6位 33.9万
運命の人 3位 28.7万
冷たい頬/謝々! 5位 8.8万
楓/スピカ 10位 14.2万
流れ星 27位 2.3万
ホタル 6位 22.7万
メモリーズ/放浪カモメはどこまでも 3位 14.8万
遥か 3位 31.7万
夢追い虫 3位 11.3万
さわって・変わって 7位 7.7万
ハネモノ 4位 5.9万
水色の街 5位 5.8万
スターゲイザー 1位 24.0万
正夢 4位 14.0万
春の歌/テクテク 5位 6.7万
魔法のコトバ 5位 11.4万
ルキンフォー 3位 4.9万
群青 4位 4.6万
若葉 5位 3.8万
君は太陽 7位 3.2万
つぐみ 4位 3.5万
シロクマ/ビギナー4位 2.7万
さらさら/僕はきっと旅に出る 5位 3.1万
愛のことば -2014mix-[配信限定]
雪風[配信限定]
みなと 6位 2.5万
優しいあの子 2位 4.1万
名前をつけてやる
を挙げるならかなり聞いてる通
プールとかね
おっさんなので、「スピリッツの漫画で何が好きか」と思った
藤井「私も音楽はスピッツなどを聴きます」
張本「あの『チェリー』の…」
藤井「やはり『チェリー』になりますか…。『ロビンソン』も有名なんですけど、個人的にはセカンドアルバム『名前をつけてやる』の『魔女旅に出る』はスピッツ屈指の名曲だと思っています」
>>342
藤井君の兄がスピッツが好きで、家にCDがあったんだと思う。 >>352
ハチクロからシカオに入ってアルバム聞いたらビックリしそうだ >>360
野生のチューリップって実在するのかね? ミスチルの桜井も魔女旅が1番と言ってるけど聴いても良さがさっぱり分からん
スピッツっていうと、
浦和二中でカブに乗る〜
が真っ先に頭に浮かぶ
>>18
まだぜんぜん知られてなかった頃に雑誌の新譜紹介記事でそのジャケット見て
「ネコかわいいなぁ」って思って猫好きだからジャケ買いしようと思ったけど、
どんな感じの曲が入ってるかわからないから結局買わなかった。
その数年後に「ロビンソン」が大ヒットしてハマった。
あとからあのアルバムのバンドだったと知って、あの頃CD買ってれば早くファンになったのにと思った。 >>1
超初期のスピッツは声も歌い方も歌詞も曲調もブルーハーツっぽいよね
初めて聞いた時はビックリしたなあ
あと草野マサムネは若い時はCD音源でも下手というか悪い意味で軽かった、今は安定感あって上手いけど >>56
「夢じゃない」が最高に好き、PVは泣く
アルバムジャケットから歌詞カード、アルバムの曲すべてにおいてフェイクファーが好きだな
その次が三日月ロック
長考って1時間考えたのかと思ったら20秒じゃねえか
名前をつけてやるはいい一手だ
優しいあの子なら藤井の評価はマイナス2000位だったが
ビートルズもいろいろ聞いて
知らないうちに年取って初期衝動の
抱きしめたいとかシラブズユーとかに
戻るもんな
スピッツは荒削り過ぎ
オーロラはジャンル違い
惑星はロック過ぎる
クリスピーからは売れ線
そうなると
名前をつけてやる
になるね
プールとか良いんだよな
>>1
ベストアルバム挙げてる事を期待してたのに(´・ω・`) おれは五輪真弓「冬ざれた街」
西島三重子「水色の季節の風」
丸山圭子「黄昏めもりい」だなっ
>>78
好みじゃないのは君の自由だけど
君はもう少し頭を使って歌詞を読んだ方がいいね
スピッツはむしろ毒としても薬としても強い
表現があざとくないから解りにくいのかな >>378
この歌詞でも泣いちゃう
それにPVはやばいね
泣いちゃう >>387
凄いよね
26年前の曲なのに全く色褪せない
令和の曲と言われてもおかしくない普遍性 >>335
さらっと嘘書くな。
弟なんていんしだろ 日曜日
鈴虫を飼う
胸に咲いた黄色い花
日なたの窓に憧れて
青い車
y
インディゴ地平線
虹を越えて
ハートが帰らない
ここらへんはヘビロテしたなあ
>>394
最高だよね
プール聴いたことない人は聴いてみてほしい
どれも甲乙付けがたいけど三日月ロックまでが最高だったな
それ以降のは何枚か惰性で買ったが良くなかった
>>390
弟=藤井聡太だと思うよ
藤井君は相撲が好きでしょ >>373
なんかよくなりそうでよくならないで盛り上がりそうで盛り上がらずに終わるんだよな、あの曲 あのルックスに趣味が将棋と鉄道と相撲とスピッツ
陰キャの最筆頭で好感が持てます
スピッツの曲やろうぜって言って一番最初に挫折するのはボーカルではなくドラムなのはわりと知られている
本人曰く芸術方面は全く駄目らしいな
謙遜なのか実際に絵や歌はド下手なのか気になる
>>362
還暦overでスピッツ好きのおっさんおるぞ
ロックロック行ったらトリのスピッツのとこで
おしっこ漏れるって後ろに下がっていった >>408
タイトル2期取ればいいので可能性はある >>382
先だってから思ってたんだが
日本のビートルズというと言いすぎだろうか 【将棋】スピッツ大好き・藤井聡太七段のフェイバリットアルバム判明 長考の末に挙げたのは?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575792312/
分間で7手詰の詰将棋を何問解けるかを競うゲームで、なんと17問を正解する神業を披露した藤井七段。ところが、会場からの質問コーナーで「スピッツの『魔女旅に出る』がお好きとのことですが、ベスト3を挙げると?」との問い掛けを受けると、まさかの長考に入った。
20秒ほど考えた後に「アルバムとしては『名前をつけてやる』になります」と、あえて曲名を挙げず回答。同アルバムは、ロックバンド「スピッツ」が「ロビンソン」でブレイクを果たす前の1991年に発表したセカンドアルバム。 藤井が特殊なだけでスピッツミスチルなんて今の10代存在すら知らんからな
だから10年以上ヒット曲なし
B'zは10代20代なりたい顔1位で今だに若者の憧れで兵走るがヒット
さすがB'z総売上でも若者人気でも圧倒
スピッツミスチルをゴミ扱い
>>411
チェリーとか入りもノリもクソ難しいよな
ドラムもベースも凄すぎ >>422
俺もベスト5に入る位好きなんだがこういうスレではほぼ出てこないんだよな…
ちょっとスピッツ節から外れてるからかな? >>425-426
B'zアンチ乙
スピッツミスチルは若手に糞ほどリスペクトされてるがB'zはされてないよね 朝起きて顔洗ったり朝飯や排泄や歯磨きや着替えの静かな時間の間に知ってる曲が
勝手にずっと脳内に流れて払拭できないという鬱陶しい現象に苛まれたりすることが
多々有ったりするんだけど天才と凡人あるいは加齢で違ったりするんだろうか
しかしずば抜けた頭脳があって本当に良かったよな
天パブサメンの将棋相撲鉄オタなんて東大卒でもなかなかきついスペック
>>434
藤井くん最近ちょっとカッコよくなった
少なくともお前の29倍はカッコいいよww まぁ渡辺明も最初のうちは不細工とか言われて無かった気もするがw
「スピッツが好き」なんじゃなく「スピッツしか知らない」んだろうけど
こういうところに環境の天運を感じるわ
これがスミスとか平沢進とかだったら目も当てられない
プール
日曜日
魔女旅に出る
名前をつけてやる
ウサギのバイク
ベスト5
>>441
スガシカオも知ってるっぽいが何の影響だろう プール
日曜日
名前をつけてやる
ウサギのバイク
まぁこの辺だろうな
魔女旅に出るは好みが別れる
兄貴は20歳くらい?
今の大学生ってスピッツ聴くのか
>>386
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ? >>446
黒人がヤク決めてアナルファックしながら
聴いてる >>448
今は凄く簡単に古いのも新しいのも漁れるから
みんな好きなの聴いてる 名前をつけてやるは歌詞がどれもヤク中が書いたのかと思うくらい難解で
一方全アルバム中1位2位を争うくらいメロディがいいという絶妙なバランスで
昔からファンに熱狂的に支持されてた
藤井君はそんなことも知らず自分の感性でこれを選んだんだろうから凄いセンスしてる
>>448
聴くよ
コピバンやってる
ブルーハーツも チェリーや空も飛べるはず(再販)で興味がわいたワイ
この流れで出たアルバムを手に入れ、わくわくしながら再生ボタンを押すと
花泥棒〜花泥棒〜
orz スピッツの敷居は高かった
花泥棒からの初恋クレイジーのイントロが素敵
優しくなれない時も
優しくされない時も
隠れた空は青いだろう
今のまま
>>455
長年ファンだけど、インディゴ地平線はいまだに難易度高めなアルバムだと思ってる 結構ストレートな歌詞多いだろ
ロビンソンが売れすぎて難解だと思われてるだけ
>>458
歌詞は聞き流してる
響きだけ捉えればいいかな、と 8823かな
一人ぼっちだった若い頃思い出す
今はスピッツ聴かなくなり一人ぼっちのまま
ピークはインディゴ地平線だろ
何だかんだチェリー〜渚辺りが最高到達点
スピッツ 名前 惑星 オーロラ インディゴ フェイクファー 花鳥風月 色々衣
この辺は初心者はキツいかもな
クリスピー 空飛び ハチミツ 三日月
はキャッチー
最新アルバムのみっけは昔のより聴きやすい
毒気が抜けたというか
>>407
今一番気になることが、パソコンのCPUで、ライゼンがどうこう言ってた ウサギのバイクはスピッツで一番メロディが綺麗な曲かもしれない
並行調のハ長調→イ短調への移調がなんとも美しい
マサムネも気に入ってる曲らしいが
>>479
〜脈拍のおかしなリズム、になるところの事? 日なた→ローランダー→リコシェ
この流れ最強、ご飯3杯はいける。
異論は認めない。
名前をつけてやるかぁ
胸に咲いた黄色い花が好き
ファンクラブ限定ライブのときにこれ聴けてホントよかった
アルバムの中ではさざなみCDが好き
お兄さんが聴いていたにしても、藤井さんの年齢から考えるとお兄さんも若いだろ?
自分は40だけどフェイクファーが大学生の時のアルバムだぞ?どうなっているのか
夏の魔物も意味深だよな
堕胎か流産した子供説があるが
>>166
相手(魔女といっている彼女)に対して「(君は)もう行かなくちゃね」って言ってるんだろ
「君は今旅立たなけれならないけど(行かなくちゃ)
俺はいつでもここにいるから(待っているから)安心して旅立てよ」
っていう 名前〜もいいけど自分はスピッツ(ファースト)かなぁ
好きなアルバムを言ってやる〜♪
本気で考えちゃった〜♪
名前を付けてやるはジャケがシューゲイザーっぽいよね
>>490
ハチミツのタイトルチューン、「ハチミツ」は完璧な曲 >>496
スピッツの、曲の中でリズムが変わる曲、好き >>299
リサイクルは本人たちの意に反して作られたベスト盤だけど選曲はいいんだよなあ >>499
売り上げが下がってだからだよな
楓とかあんまり売れなかったんだろ? >>499
選曲も何もオリコンにチャートインしだしてからのシングル曲を
発売日順に機械的に並べただけのものなんだが
それまでベストアルバム出すのは解散する時だと常々言ってきた本人達の
勝手に出されようとする「ベストアルバム」に対する
「選ばない」という形でのささやかな抵抗
だからデビュー曲も藤井先生が押している「魔女旅に出る」も凄くいい曲なのに収録されてないだろ 「ウサギのバイク」「アパート」「バニーガール」が入ってないベストを
ベストとはとても呼べない
>>500
楓は1998年3月にリリースされて70万以上を売り上げチャート1位を獲得したアルバム「フェイクファー」から7月にシングルカットされたもの
リサイクルは1999年12月リリースされたもので
スピッツの売り上げがどうこうではなく
巨額の赤字を抱えてすでに死に体だったレコード会社(ポリドール)の
なりふりかまわぬ捨て身の一発(アーティストに無断で発売決定)
結果リサイクルは200万を超える売り上げを記録することとなったが
ポリドールにとっては焼け石に水
ポリドールはほどなくしてユニバーサルミュージックに吸収合併されることに
(スピッツは売れてないとか売り上げ下がってとかいう人がいるが
スピッツは業界全体から見れば堅実な売り上げが期待できるアーティストだよ)
ポリドールが危ないと言う事で
GLAYなどは早々と見切りをつけてポニーキャニオンに移籍しており
スピッツにも億単位の移籍金でソニーから引き抜きを持ちかけられていたそうだ
しかしスピッツは、レコーディング現場で一緒に作業にあたってくれたスタッフに恩義を感じ(会社の上層部ではなく)
移籍話に首を縦に振ることはなかった レコード会社の吸収合併問題のゴタゴタのために
当時アルバム用にレコーディング、ミックスダウンしていた数曲が
いつ日の目を見ることが出来るかわからない白紙状態になってしまった
その数曲の中のひとつが後にセルフプロデュースでリリースされた「メモリーズ」
他「春夏ロケット」「ムーンライト」「船乗り」等も後々日の目を見ることとなり良かったなと フェイクファーとハチミツやね
違うとこだけどサニーデーサービスもスーパーカーも好きだった
良き時代でしたな
>>504
リーダーの田村さんっていまだにポリドールへの愛着が強いよね >>506
あの頃のサニーデイはよかった
藤井くんにも教えてあげたいw 楓って、なんかのドラマの挿入歌になってて
初めて聴いたとき特にスピッツに思い入れないけどめっちゃ素敵な曲だと感動して何回もリピートしてた
後から着うたフル(笑)まで買ったし
それが10年以上経って変な女にドヘタクソなカバーされてからは思い出が汚された気がしてもう聴く気になれない
>>497
相手目線じゃなく、「僕は1人祈りながら旅立つ君を見てるよ手を離したならすぐ猫の顔で歌ってやる」って
旅立つ魔女を見送ってるんだから「いつでもここにいるからね」はそりゃ歌ってる人?でしょ
話してるのかは分からないが、そもそもが見送ってる側が魔女に語り掛けてるような歌詞だしね
ほら苺の味に似てるよ
ガラスの星が消えても〜照らすだろうとか
この待ってるのが人に限らず何かを擬人化したものにもとれるのが面白いとこだな 国語のよくある登場人物の思いや作者の表したいことを読み解く問題が好きだったので、スピッツ聴くの面白い
歌詞の内容に余白があるのが良くて、その時その時で感じ方が違って楽しい
なにこの曲…と思っていても後でいきなりグッときたりする