◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【野球】ロッテは佐々木朗希を「本物の怪物」に育てられるのか ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571729218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1幻の右 ★2019/10/22(火) 16:26:58.05ID:yO2MQKWo9
かつて例のない高卒ドラ1が誕生した。未完の大器は「本物の怪物」へと進化できるのか。新著『投げない怪物 佐々木朗希と高校野球の新時代』で激変する高校球界の実情を描いたノンフィクションライター・柳川悠二氏がレポートする。

 * * *
 大船渡(岩手)の163キロ右腕・佐々木朗希の指名に踏み切ったのは、以前から公言していた北海道日本ハムを含むパ・リーグの4球団──。事前の情報戦では、過去最多に並ぶ8球団とも、それ以上とも噂されていた。他の投手に指名がばらけたというよりは、佐々木の育成に自信が持てない球団が指名を回避したと考えるべきだろう。千葉ロッテに交渉権が決まっても、表情を変えない佐々木はこう第一声を発した。

「これがスタートラインだと思います。千葉ロッテは、12球団で一番、応援が凄いかなと思う。自分の武器はストレートですが、これだけでは通用しない」

 この春から佐々木を追い続ける中で、私が最も衝撃を受けたのは韓国・機張で開催されたU-18野球W杯で目撃した一球だった。初の世界一に向け、負けられない韓国戦、初回の投球練習中の4球目だった。それまで脱力して投げていた佐々木が、突如、左足を高々と上げ、大きく体重を乗せて踏み出すと、目一杯に右腕を、鞭のようにしならせた。その球速は自身の最速(163キロ)に迫るものだったように見えた。

 160キロを超える直球は、150キロのボールと比べても、プロペラ機とジェット機ぐらいにスピード感が違う。固唾を飲んで怪物の初登板を待っていた韓国のファンも、思わず叫声を上げた。それほどまでに、佐々木のこの一球が異次元に映ったのだ。

 ところが佐々木はこの回を19球で投げきったところで、降板する。理由は右手中指の血マメの悪化。本人は詳細を明かさなかったが、私は“あの一球”で血マメが破れたのではないか、と推察している。降板する際、佐々木のユニフォームの右太もも部分は、血に染まっていた。163キロのボールは諸刃の剣だった。デリケートな身体だと自ら証明するように、世界の舞台でも不完全燃焼に終わってしまった。

(2に続く)

※週刊ポスト2019年11月1日号
10/22(火) 16:00
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191022-00000015-pseven-spo&p=2

2幻の右 ★2019/10/22(火) 16:27:13.69ID:yO2MQKWo9
◆巨大な「先行投資」

 一方、3球団が競合し、東京ヤクルトが交渉権を獲得した石川・星稜の奥川恭伸は、あまりに対照的な存在だ。甲子園には春夏通算4回出場し、今夏は準優勝に輝いた。150キロを超える直球、大きく曲がるスライダー、ストンと落ちるフォークを狙ったコースに投げ分ける。W杯でも、7回18奪三振(カナダ戦)という衝撃の投球を見せた。

 4月の高校日本代表第一次選考合宿で初めて対面したふたりは、実力を認め合う仲となった。W杯が開催された韓国で、佐々木は奥川を「おっくん」と呼んで慕い、いつも奥川の姿を探し、投球練習でもわざわざ奥川が使用したマウンドが空くのを待つほどだった。佐々木は奥川について、「器用なところや、頭の良さ、変化球の精度。それは自分にはないもの」と話した。その言葉は両右腕へのプロのスカウトの評価に通じる。

 素材の佐々木、即戦力の奥川──。ある程度、計算の立つ奥川と違い、佐々木の交渉権を獲得した千葉ロッテに求められるのは、選手生命を脅かしかねない163キロの球速に耐えうる肉体の育成だ。前例のない挑戦となるがゆえに、指名を迷った球団もあったであろう。

 プロで活躍するには、あまりにデリケートな身体ではないか。率直な疑問を“平成の怪物”を育てた名伯楽にぶつけた。1998年のドラフトで西武に1位指名され、1年目から16勝5敗という成績で新人王に輝いた松坂大輔を、横浜高校時代に同校野球部長として鍛え上げた小倉清一郎氏だ。

「佐々木ほどスケールの大きな投手はこれまで見たことがない。身体はまだまだで、足腰も鍛えられていないが、フォームをいじる必要性を感じない。血マメができやすい体質は、それだけ投球時、指先に力が伝わっている証拠。プロに行けば豊富な治療法がある。心配はないだろう」

 もちろん、高校時代に小倉氏が猛練習を課していた松坂のような1年目からの活躍は見込めず、「大きな先行投資になる」としたが、その上でこう付け加えた。

「松坂はプロ1年目が一番良かった。その後、野球を舐めちゃったからああなった。その点、佐々木はそういう心配はなさそうだね」

 成長痛や腰の疲労骨折で投げられない時期が長く、大船渡でも慎重に、慎重に起用されてきた。忸怩たる思いもあったであろう佐々木は、たしかに“野球を舐める”という思考とは無縁に思える。あとは球団があくまで「先行投資」として、辛抱強く育てられるかだ。佐々木が真の意味で“令和の怪物”と呼ばれる日は訪れるだろうか。そうなって初めて、佐々木の交渉権を獲得した千葉ロッテは2019年のドラフトの勝者になる。

3名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:28:25.00ID:NAnLNeJ10
そもそもコイツ自身にそんな資質があるのか
現状では疑わしいわな

4名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:28:38.12ID:8nSQ6WUO0
ロッテが球団を維持できるか否かの方が切迫してるんじゃないの

5名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:28:45.31ID:JxrSS0aW0
日本人は潰し 朝鮮人を育てるのに決まってるじゃないか。

6名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:28:57.47ID:Zjw28wdm0
キムチを出すな

7名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:29:21.18ID:yOzZX/8u0
朝鮮球団行きでかわいそう

8名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:29:44.86ID:98AQ9c9q0
佐々木はNPBの秘密兵器。

秘密兵器は表に出て来ちゃダメ(´・ω・`)

9名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:29:48.24ID:5PCS5QIm0
吉井コーチ次第

10名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:30:23.40ID:ft2RcVrA0
同じチームの種市が千賀と自主トレしてるから
混ぜてもらっていろいろ吸収したほうがいいぞ

11名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:31:02.29ID:zyoZDO400
1年に2,3人いるような人材を、あたかも10年に1人の逸材かのように、毎年仕立てるマスゴミさんw

12名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:32:28.03ID:NyFXzG100
いっつも佐々木希の記事だと思ってしまう

13名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:36:14.57ID:V+XAnTGs0
本人の問題じゃん
育つ奴は育つし

14名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:36:44.50ID:MKdkx21C0
なんかデリケートそうだからプロは向かなそう

15名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:37:24.59ID:Oec3x7+m0
後の戸愚呂弟である

16名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:38:04.32ID:uL9fBGl+0
一寸先は闇

17名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:38:32.33ID:B7S1tnlY0
キムチを無理やり食わせるイジメが横行しそうだ

18名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:39:21.94ID:cf4JOzcE0
『震災お祝いします』の球団に指名されるなんて父親祖父母を津波で亡くした佐々木には耐えられないだろうに 
祖国の同胞は日本不買運動をガンバッてるんだからロッテも空気読めよ

19名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:40:03.69ID:5C2xU6m60
ダルや田中がロッテに入って今のようになっていたかは怪しい

20名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:42:01.22ID:vW1guldC0
朝鮮人にはムリ
なぜなら血が汚いから
産まれつき血が汚いから

21名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:45:24.24ID:gXGRoxDB0
一年目 一軍登板無し
二年目 シーズン終盤に初昇格初登板初勝利
三年目 ローテーション入りシーズン7勝
四年目 二桁勝利二桁敗戦
五年目 前年と同じ
六年目 15勝達成
七年目 二桁勝利でポスティング宣言

これならロッテ許されるよな?

22名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:45:45.93ID:7ncvEaYm0
恩師からも野球やめてるとか言われるって相当だな松坂

23名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:46:55.26ID:aJQrhy3X0
乙武って珍カスらしいね

24名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:47:37.99ID:8Bm3/ST30
>>17
激辛カレー食わされた神戸の教員みたいに動画撮られそうだな

25名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:51:06.76ID:IovO+ZnJ0
ロッテはまず佐々木千隼の方だな。

26名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:51:26.16ID:3TnzJqUj0
渡部「ネット見ろ!」

27名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:52:52.47ID:DQbjaJgf0
吉井がこれで佐々木も育てたら凄すぎだわ

28名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:53:51.67ID:zX+x/t0N0
リリーフなら問題ないってこと?

29名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:56:25.01ID:lzs+C1JwO
>>13
結局それな
明らかな登板過多で肩を壊してスピードが出ないとかにならん限り
斉藤和田杉内とエース格が3人も出てきたホークスですら新垣は藤浪状態だったヤクルト移籍しても変わらず
千賀は大成しても田中に限らずドラ1でモノになってない投手もいる
西武が強打のチームでも下位はゴミ(阿部や二岡のいた巨人とは違う)
中日堂上が巨人入団してたら坂本になれてたとは思えんしな
育成(笑)

30名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:57:31.06ID:KpLxj2ho0
怪物なら松坂にコーチしてもらえば

31名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:57:42.73ID:Z1OHuyVc0
ロッテでドラ1が大成した選手って聞いた事ないな
誰がいる?

32名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:57:56.22ID:vuJ6E/hI0
吉井ロッテにいるのwそうなんだ

33名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:58:02.60ID:ooE7uikX0
スタミナなさそうだから先発向きじゃないな。

34名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 16:58:44.76ID:Zbmz2Xdo0
さらっとディスられる松坂

35名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:01:15.02ID:FcezEujg0
吉井がロッテにいてたんだからかえって他に行かんで良かっただろ
更にジョニーも呼べば大谷育成してたときのようなもん

36名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:10:19.96ID:ukGGwDKw0
野球なめた松坂

37名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:10:26.47ID:+YEe8+yO0
>>24
そうなったら163キロのボールぶつけてほしいわ

38名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:10:46.58ID:GV34DBzi0
ロッテは下位指名の高卒投手は育ててる、過去に高卒ドラ1の伊良部を育ててる

大嶺や唐川がダメになったのは何故だろう、自己責任だけじゃないと思う

39名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:12:37.75ID:u3lcEchj0
あんなにガリガリで160キロ出るなら
体が出来たら170キロ出せるんじゃね?

40名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:13:07.69ID:GE68swyy0
>>1
この人EXILEと結婚してたろ

41名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:13:26.30ID:cf4JOzcE0
>>38
伊良部はメジャーで何十億も稼いだのに韓国嫁周辺に食い物にされて捨てられて無縁仏やんか

42名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:13:37.17ID:BMVXpwjjO
唐川くらいにはなるんじゃね

43名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:15:16.20ID:BgBUaRtC0
>他の投手に指名がばらけたというよりは、佐々木の育成に自信が持てない球団が指名を回避したと考えるべきだろう。



この妄想が気持ち悪い

44名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:15:48.45ID:skr570IV0
平沢あたりから安田、藤原など大物が渋滞してるロッテ羨ましいわ
まあ投手は高卒ルーキーでもすぐ活躍する選手は多いから、野手より早くから結果は出るだろう
そういや日ハムの吉田は意外に出てこなかったな

45名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:22:00.54ID:vVOlzEZ20
難しいよこいつは
どこ入っても同じだと思う
とにかく入ってから痛い痛い言い出したらゲンコツな

46名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:24:55.55ID:FtMF9udA0
法 則 発 動

47名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:26:02.00ID:K7J+Bb730
>>31
有藤や村田兆治はドラ1でロッテ生え抜きの名球会会員

48名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:29:16.50ID:rG4fXM+r0
吉井は口達者なのは認めるけど、コーチとしての実力は未知数

ある程度完成されたピッチャーのモチベーションを維持するとかは得意だけど、
未完成の大器を一から指導するのは初めて

自分の価値観をゴリ押しするような馬鹿なやり方はしないけど、結局筋の通った指導方法がない

49名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:32:04.45ID:CSRl/Fot0
>>31
伊良部 小宮山

50名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:38:20.12ID:Fs79WNmF0
佐々木(ロッテ2軍は武蔵浦和)も奥川(ヤクルト2軍は戸田)も埼玉県民になるとは
しかも魔の埼京線住人おめでとう
今年は翔んで埼玉の年だったな

51名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:39:57.30ID:cf4JOzcE0
奥川は寮でヤクルト飲み放題
佐々木は寮でキムチ食べ放題

52名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:40:43.34ID:XeIRLnoK0
関係ねーw 環境のせいにすんな
個人で頑張るかどうかだけ

53名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:42:33.48ID:kr/gXh8B0
怪物ってのは素材ありきだからな

54名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:46:07.92ID:Oi2v7ytP0
ロッテがというより吉井いるから大丈夫じゃねえの
それこそ大谷育てたの吉井じゃん

55名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:56:08.67ID:L5LP/wDD0
>>21
四年目、五年目、無茶させんなw
勝利数+敗北数で15以内位の温室路線で

56名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:57:50.38ID:uLNwLIUp0
ロッテも立派な球団ですから www
ポスティングあるいはFAがありますから www

57名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 17:58:40.43ID:L5LP/wDD0
>>51
辛いもん嫌いだから地獄だろw
そこはお菓子食べ放題じゃねーのかよ

58名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:07:19.84ID:K/TEdJlz0
>>54
大谷翔平と佐々木朗希を一緒にしたらイカンよ。
大谷はある程度完成されてたから大リーグにすぐ行けるレベルだったけど、
佐々木は現時点では速い球が投げれる位の情報しかない。
俺から見たら大谷より劣っているとみて指導しないと目当てられないよ。

59名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:07:32.59ID:P6l24Gvd0
大谷も160キロ超えてもヒット打たれる

60名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:09:15.90ID:dPV5hVwJ0
イチロー「深いところで野球を舐めてる」
小倉「野球を舐めちゃったからああなった」
松坂ボッコボコやな

61名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:15:06.43ID:9Dzp2pnY0
歴代怪物の中で、唯一、投げていない怪物

62名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:16:12.58ID:9Dzp2pnY0
大谷は怪物とは呼ばれなかった、規格外

63名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:17:04.10ID:0Mj/1o4e0
キムチ食わせて潰すだろうな

64名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:18:41.82ID:cf4JOzcE0
無名公立校の素人野球しかヤッて無いんだから プロでいちから教えなきゃならん ツブしたらロッテの責任

65名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:21:35.71ID:kZ+HbbKw0
>>27
「大谷翔平を知ってる吉井氏」なら佐々木もちゃんと育てるでしょう。

66名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:21:54.76ID:QuEgnVPl0
本物の大物なら球団関係なく伸びる

67名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:28:19.99ID:Y7Ipc6Gm0
>ノンフィクションライター・柳川悠二

こういう時流に乗らないと食えないゴミライター大変だな

68名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:29:44.85ID:YFpGLQrT0
まず無理でしょう。

69名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:30:51.39ID:8oCeqjWj0
佐々木は二人いらないから千隼はトレードかな

70名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:32:08.85ID:kZ+HbbKw0
大谷って「素質以外の事」も揃ってたからね。
受け答え、野球に対する姿勢、野球脳、周りの環境、親や指導者etc

今のところ佐々木は素質だけ。
少なくとも「頭の良さ」は感じられない。

71名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:41:04.90ID:mC8RHjPh0
伊田部の人生の二の舞はゴメンだぜ!

72名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:41:47.60ID:WKtfAJE80
ロッテたら落合 村田 伊良部と名選手多いな

73未完の待機2019/10/22(火) 18:43:47.05ID:vGVz/blM0
こんな、ふにゃチンで成功したのは阪急の星野くらいしか知らん
大谷以上に故障しそう

74名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:45:17.99ID:gZsVbciH0
令和の怪物が朝鮮チームへ

75名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:46:23.38ID:cf4JOzcE0
>>70
甲子園強豪校と顧問の素人教師が監督してる無名公立校の差は天と地だぞ それを言ったら可哀そうだろ

76名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:47:34.27ID:0byzbsi/0
松坂みたいはリハビリモンスターに育ちそう

77名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 18:54:15.41ID:vGVz/blM0
1年目 キャンプで捻挫、一軍登板なし
2年目 165最速タイを出すも勝ち負け無し
3年目 初勝利するも二戦目に故障、夏に復帰も屈腱炎で放牧
4年目  6月復帰も8月に骨折
予後不良

78名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:03:04.89ID:l0K18QRG0
ロッテ、中日は行きたくない

79名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:12:46.29ID:dgaNCeGd0
奥川は甲子園見たから、すげー投手だなと思うけど、佐々木って何が凄くてこんな大騒ぎになる人だったか忘れたわ
球が速いんだっけ

80名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:13:33.75ID:ntz3hMkx0
この佐々木ってのは公式記録でどんくらい160km台を出してるの?

81名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:20:01.94ID:jajCIGpA0
180キロを投げて、金田を超えてほしい。

82名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:21:09.74ID:NlcTkl3y0
育つよ

83名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:25:30.92ID:GP4sx00R0
>>62
規格外じゃなくて規定未満

84名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:26:29.85ID:obyYdk+D0
本物の怪物に育てたら死人が出るだろ

85名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:27:32.00ID:seevx8mA0
便器なら育てられるんじゃねえの。ノーマークの千賀をあそこまで鍛え上げたんだから

86名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:28:25.74ID:rFm7evX00
なんで怪物だと思っちゃったかなあ

87名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:28:56.93ID:GP4sx00R0
>>70
そう?
大谷って見えざる手により操られてるマリネットだけど?
自分の意見も持ってない

88名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:38:55.76ID:lMb0mw6X0
実績がないもん
無理だよこいつ

89名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:42:11.96ID:YFpGLQrT0
ロッテに馴染みたいならキムチを食べられるようにならないと。

90名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:43:35.82ID:jebgqEH80
無理だろ
ロッテで大きく育ったピッチャーって過去にいるか?
せいぜい黒木程度だろ?

91名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:47:26.18ID:HwN8grTS0
無理無理

92名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 19:48:41.22ID:Twz9nTYa0
ロッテは佐々木を早速1軍選手として
キャンプ参加させるって井口が言ってたよな
松坂、田中マーみたいに客が呼べる即戦力と考えてるんだろう
ロッテは高校生でも上位指名だと1軍ですぐ使いたがる傾向だし

93名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 20:04:57.39ID:7qPA4Nve0
オーフナトの監督以下の指導者はロッテにはいないよね

94名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 20:06:40.62ID:hYnaEUIs0
勝手に育つよ
このこは育ってきた境遇と決意が今までのプロ野球選手と誓いすぎる
メディカルチェックだけきちんとしておけばこのご時世自習だけでじゅうぶん一流になれる

95名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 20:26:58.56ID:rRIMJqHi0
先発よりリリーフで育てたらいいかもな

96名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 20:48:00.43ID:PwcTFcld0
>>33
むしろ連投がダメだと思うが
夏の県大会の盛岡四校戦とか
序盤から軽く投げて150キロ、力を込めて150中盤だったが
9回に159km、12回になっても156とか出してたぞw

97名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 20:49:25.90ID:PwcTFcld0
>>85
競合の末獲得した田中正義はどうなったんですかねえ

98名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 21:02:24.48ID:Twz9nTYa0
>>97
大場も高橋純平も競合しまくったのにダメだったな

99名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 21:31:22.50ID:zvlQsJeY0
もうメジャーへのステップと割り切ってそうな感じ

100名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 21:39:18.32ID:+YEe8+yO0
>>99
最初からメジャーへのステップだったんだろうけど、どの球団が一番そのステップになりやすそうかだ

101名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 21:41:04.42ID:gsdaMSr50
育った所で小宮山や伊良部や成瀬みたいに厄介者扱いされて追い出されるだけ
親会社がチョンだから仕方ない

102名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 21:52:15.47ID:iiwOT+zK0
頑丈そうなソフバンの甲斐野は187cm,86kgだが
細身と言われる佐々木も86kg。
佐々木のどこにその重さの秘密があるのかいな。
実は骨太?

103名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 22:38:17.04ID:QDaePWdw0
永遠に未完の大器で終わりそう

104名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 22:43:14.85ID:8k+bv13P0
日ハムがよかった

105名無しさん@恐縮です2019/10/22(火) 23:07:05.09ID:Moo/nlFW0
>>43
でも、ちょっとキツめの練習(取り立ててハードではない)しただけで、怪我しそうな感じじゃん

106名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 00:27:34.12ID:cwg/4zb80
乙武洋匡を許してはならない


【超速報!!】乙武洋匡さん☜ロッテ育成落ちの島を"見事に潰した"発言で 大 炎 上 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW : VIPワイドガイド

http://news4wide.net/article/471017884.html

107名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 00:33:51.88ID:Bl7G+0Nb0
吉井が何年いてくれるか次第

108名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 01:58:51.69ID:I5lQx4e70
>>1
退治される側の怪物より退治する側のヒーロー希望

109名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 02:05:43.57ID:/Yf7PYVg0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

110名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 04:50:33.16ID:A1Z+btyM0
ピッチングコーチはプレッシャー凄くて気の毒

111名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:27:40.35ID:UxmqmR1T0
ロッテの投手コーチはダルビッシュ、千賀、大谷翔平を育てた吉井

112名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:29:04.11ID:i5VomxAH0
過大評価だと思うけどな
奥川はマジでいいと思うけど

113名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:32:29.51ID:K+H2okhM0
>>1
世界の渡部次第だろ
佐々木希がどうなるかは旦那で決まる

114名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:33:53.06ID:gtuqTeDZ0
平沢、唐川、内

115名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:42:54.46ID:q6VRtOt40
吉井は1軍上がってからだろ?
2軍は?
まぁ、直近数年は種市・岩下・二木と高卒を1軍に上げてるからな…
その前は藤岡壊して、唐川・大嶺育てられなかったけど。

116名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:43:13.75ID:JwNZ0N6D0
朝鮮ヒトモドキの手足で働きたくないわな
早いとこメジャー行きな

117名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:45:31.98ID:9+OvMrU80
怪物は育てるものじゃなく生まれるもの。

118名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:48:26.11ID:PFPFdW1A0
無理だろ
ロッテに育成能力ないし

119名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 06:52:03.36ID:wqKWvyCC0
本人次第だろ

120名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 07:00:16.23ID:ia/E6etu0
160kmの球投げる必要ないんだってば
佐々木も怪物とか煽るマスコミに乗せられちゃだめ

121名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 07:21:41.14ID:9+OvMrU80
>>120
160キロのストレートに90キロのカーブが有れば。

122名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 07:27:08.30ID:eYToi5z60
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

123名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 08:07:59.11ID:TsrJsG1T0
大谷と違って回転数もメジャークラスらしいね

124名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 09:04:44.05ID:Hihu+UEr0
佐々木は制球力ないからなあ
たぶん大成できない

125名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 12:35:47.72ID:glxU3eHi0
今のロッテには無理だろ

126名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 12:51:50.30ID:wSRCCsNv0
>>124
大谷の制球力もそこまででもない

127名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 13:03:29.77ID:wW2o7Z6m0
大谷程度の制球力はある

128名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 13:07:08.35ID:2RrB0LeR0
>>124
こういう知ったか馬鹿って良く生きてられるよな

129名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:39:25.41ID:5sMTX7L00
>>126
大谷って選抜で死球王って呼ばれてたよね

130名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:40:19.62ID:C99w5BpN0
ダルと大谷に育ててもらった吉井がいるから大丈夫だろ

131名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:41:00.33ID:xaos6kcs0
メジャーに任せればええ
日本じゃ無理

132名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:43:54.37ID:mYW8j4lq0
佐々木希を怪物に育てる?????
頭おかしいのか??

133名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:44:58.38ID:aLlYyZvE0
村田兆治バリのフォーム期待出来る

134名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:45:02.88ID:bpyaHBr90
>>126
だから大成してないじゃん

135名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:52:05.76ID:8qI2Di9i0
なんとなーく高校がピークのように見えるんだよな。

136名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:52:38.59ID:QJZEwT/f0
大物選手がいるロッテなんてロッテじゃない

137名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 14:52:49.32ID:tINd2INN0
>>1
佐々木希は怪物級のかわいさまで読んだ

138名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 15:19:51.74ID:wSRCCsNv0
渡部は佐々木に対して思い入れ強いんだろな
名前的に

139名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 15:31:56.28ID:VUCffnZm0
毎年毎年パンダが現れては消えていくね

140名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 15:54:55.37ID:n2ADQtM+0
清宮のことは一切もう触れないのかw

141名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 15:55:46.46ID:53Xq23Ar0
パンダで消えそう

142名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 16:30:18.52ID:+8VD8VzT0
投げないから見られない

143名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 16:38:09.12ID:fFBUK/iA0
>>105
それはロッテの他の投手にも当てはまるしプロ野球チームのほとんどの投手が当てはまる

144名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 16:41:39.68ID:+qp0lH/V0
>>130
ダルは佐藤よしコーチ
大谷は誰が育てたって感じじゃないと思う

145名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 17:11:15.03ID:cyOMIQIH0
吉井は大谷から話しかけられたことないって言ってたな
ほとんど会話すらなかった

146名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 17:23:46.34ID:QnO9AMdH0
 
 
 
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )
反日ロッテ潰れろ!  キムチの腐ったバカチョン死ね!! ( 怒り )



ロッテ会長 「 サッカー韓日戦は当然韓国を応援 」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1442579387/


自衛隊を前日ドタキャン拒否した韓国ロッテホテルが、人民解放軍のレセプション
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140728/frn1407281820007-n1.htm


ロッテシネマネットカフェより
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/5/b/5b9469d5.png
> ロッテ ・ シネマの建物にあるネットカフェが掛けた横断幕
> 「 日本人の入店お断り。入りたいなら 『 竹島は韓国の領土 』 と3回言うこと 」
 
 

147名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 17:52:02.90ID:7sv8C5MF0
小池もロってじゃなかったっけ

148名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 18:34:46.46ID:huwHv6C70
20年の最高傑作が成瀬()のロッチョンでは無理だろ

149名無しさん@恐縮です2019/10/23(水) 23:51:53.75ID:WaUa+j7qO
>>1
DH制を導入しない限りセ・リーグに未来は無い!


lud20191024003727
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1571729218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【野球】ロッテは佐々木朗希を「本物の怪物」に育てられるのか ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【野球】ロッテ「佐々木朗希」 令和の怪物の“一軍デビュー”は早くても夏以降がいい理由
【野球】ロッテドラ1位・佐々木朗希、新人初ビックリマンシール化 令和の怪物「光栄」
【野球】張本勲氏「令和の怪物って…野球界は誰も認めてない」先行報道に苦言 ロッテのドラフト1位・佐々木朗希投手
【野球】やっぱりモンスター級!! ロッテの“令和の怪物”佐々木朗希がプロ入り初のブルペン投球…25球を投げ込む
【野球】ロッテドラ1佐々木朗希、23歳で「170キロ」と「沢村賞」を宣言。メジャーまで“計画”…「令和の怪物」インタビュー
【野球】日本人最速タイ出た! ロッテ・佐々木朗希セットポジションからの165キロに「本当に怪物だな」 [尺アジ★]
【野球】投げない怪物・佐々木朗希 「登板の判断は本人」と代表監督
【野球】最速163キロを投げる「令和の怪物」大船渡高校・佐々木朗希 「侍ジャパン」入りで巨人が強奪か[07/31] ©bbspink.com
■ 佐々木朗希・奥川恭伸 ■ TBS 『プロ野球ドラフト会議2019「令和の怪物」大船渡・佐々木はどの球団へ!?』 ■ 16:50〜17:50 ■
【野球】ロッテ・佐々木朗希 危険球退場 [9999★]
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 13【令和の怪物】
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 11【令和の怪物】
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 6【令和の怪物】
【千葉ロッテ】佐々木朗希応援スレ 12【令和の怪物】
【野球/ドラフト】佐々木朗希投手(大船渡)はロッテが交渉権獲得
【野球/ドラフト】佐々木朗希投手(大船渡)はロッテが交渉権獲得★5
【野球/ドラフト】佐々木朗希投手(大船渡)はロッテが交渉権獲得★4
【野球】ロッテ佐々木朗希の速球の球質を分析!163キロ右腕の凄さに迫る
【野球】ロッテ佐々木朗希が今季18盗塁の和田康士朗に勝利 [首都圏の虎★]
【野球】ロッテ佐々木朗希 実戦登板ゼロなのにフォーム改造の「落とし穴」 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ佐々木朗希シート打撃登板 4人に1安打2K 最速149キロ [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ 佐々木朗希が2年連続1軍入り 石垣島キャンプメンバー発表 [爆笑ゴリラ★]
【野球】ロッテ佐々木朗希の降り注ぐ万雷の拍手 歴史刻む完全試合に「最高です。正直あんまり意識してなかった」 [征夷大将軍★]
【野球】ロッテ佐々木朗希が「デカくなってる!」 “ドラフトから1年”画像にファン驚愕 [砂漠のマスカレード★]
【野球】「高校時代とは別人」 ロッテ佐々木朗希、実戦登板で感じた“本当の”成長度合い〈dot.〉 [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ佐々木朗希、リハビリ用メニューで「さびしき二軍“ぼっち”生活」陽キャだったのに… [砂漠のマスカレード★]
【野球】パ・リーグ M 8-1 F [9/14] ロッテ佐々木朗希5回1失点9勝目、5回4得点、6回4得点 日本ハム鈴木4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】堀内恒夫氏、ロッテ・佐々木朗希は「いい投手」と認めるからこそ少しがっかり…空振り取れないボールの質 [首都圏の虎★]
【野球】ロッテ佐々木朗希、楽天新助っ人にプロ初被弾&初失点 3回2失点、3者連続三振も MAX153キロ [砂漠のマスカレード★]
【野球】ロッテ・佐々木朗希 25歳でメジャー移籍なら日本球界史上最高6年250億円の声も 完全試合に米国でも衝撃 [征夷大将軍★]
【野球】パ・リーグ F 6-3 M [5/10] 日本ハム逆転勝ち 松本同点打、田宮走者一掃勝ち越し2塁打! ロッテ佐々木朗希5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E 2-9 M [4/13] ロッテ佐々木朗希7回2失点、初回から打者一巡5得点、山口3安打 楽天・藤井6失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M 0-1 B [9/2] オリックス伏見の内野ゴロの1点を守り切り勝利、山﨑福也5勝目 ロッテ佐々木朗希完投も無援護 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E 1-5 M[8/28] ロッテ佐々木朗希5回無失点2勝目 荻野7号 レアード20号 マーティン22号HR 楽天・岸5回5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】ロッテ ドラフト1位 佐々木朗希(大船渡)の開幕前実戦見送り 井口監督明かす [砂漠のマスカレード★]
【野球】交流戦 G 10-3 M [6/3] 巨人連勝!15安打10得点!増田先制打、岡本和真16号3ラン、ウォーカー3安打 ロッテ佐々木朗希5失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団の優秀なスタッフ3人を引き抜きメジャー帯同の波紋 ★2 [ネギうどん★]
【野球】パ・リーグ M - F[7/9] 日本ハム3連勝!! 伊藤大海7回無失点7勝目 濱5号HR 淺間3安打2打点 ロッテ佐々木朗希5回4失点 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ E 1-5 M [10/1] ロッテ3位CS進出決定 佐々木朗希1失点完投10勝目 楽天・村林落球 [鉄チーズ烏★]
【野球】パ・リーグ M 6-0 B[4/10] ロッテ佐々木朗希が完全試合達成! 13者連続奪三振記録達成!1試合19奪三振タイ記録! ★5 [muffin★]
【野球】「日本球界が米国の植民地に」 ロッテ・佐々木朗希のメジャー挑戦に球界OBらが次々と苦言… 張本勲「悔しいし悲しい」★2 [冬月記者★]
【野球】ドジャース入団・佐々木朗希 球速が落ちている深刻な懸念… SB元投手コーチが指摘 「大切に育てられすぎたツケが顕在化した」 [冬月記者★]
【野球】パ・リーグ M 6-0 B[4/11] ロッテ佐々木朗希が完全試合達成& 13者連続奪三振記録達成!1試合19奪三振タイ記録! ★2 [鉄チーズ烏★]
【野球】西武1位は大船渡・佐々木朗希 渡辺GMが明言
【野球】佐々木朗希先発 U18W杯韓国戦スタメン一覧
【野球】佐々木朗希は今季登板なし「下で調整」井口監督 [首都圏の虎★]
【高校野球】大船渡・国保監督、佐々木朗希投手を登板させなかった理由は「故障を防ぐため」
【野球】長嶋一茂、生放送で佐々木朗希「移籍先」に希望… 「ドジャース行ってもらいたい」 [冬月記者★]
【高校野球】<甲子園も佐々木朗希ロス?>初日の観衆は4万3000人・・・・・昨夏は6万4000人
【野球】大船渡・佐々木朗希、進路は「国内プロ1本」…来年ドラフト大注目の今秋2年最速タイ157キロ右腕
【高校野球】大船渡・佐々木朗希 最速160キロで延長12回2失点21K完投!194球 打っては勝ち越し2ラン★2
【野球】佐々木朗希はメジャーでブレイクなるか 米球界も大注目の至宝、移籍先によってはいきなりエース格も [冬月記者★]
【野球】佐々木朗希、日本新の13者連続奪三振まで伸ばす 64年ぶりの更新、最速164キロで圧倒 [征夷大将軍★]
【野球】佐々木朗希と奥川恭伸は日本球界で順調に育つのか?元メジャーリーガーの指揮官が逸材の将来を背負う意味
【野球】佐々木朗希“完全試合”はただの運!? 棚ぼた記録に不満殺到 ネットの声「相手は主力8人不在」野球評論家「2軍狩りに過ぎない」★3 [ラッコ★]
【野球】イチロー氏、ドジャース入団の佐々木朗希に言及 「勝手な思い入れもあってすごく楽しみ」 [冬月記者★] (147)
【野球】ロッテ ドラフト1位は大船渡・佐々木!井口監督が明言
【野球】佐々木希、金足農業旋風に感動も…新聞の「同校中退」表記はのちに削除される
【野球】ロッテがドラフト1位指名 大船渡高・佐々木投手「期待に応えられるように、一生懸命頑張っていきたい」
張本勲、大船渡・佐々木朗希の起用法問題に「絶対に投げさすべき。ケガを怖がったらスポーツ辞めた方がいい」 ★2
マツコ・デラックス、佐々木朗希とホテルでバッタリも後悔の念 かわいさにメロメロ「高橋慶彦を超えたかもしれない」 [尺アジ★]
【高校野球】大船渡・佐々木163キロ誤表示も157キロはマジ
【野球】清原和博氏と佐々木主浩氏の厚い友情。清原氏が現役時代の対戦を「解説」
【野球】楽天 ドラフト1位は東邦・石川か大船渡・佐々木 くじ引き担当は石井GM
【高校野球】ダルビッシュ「壊れてでも投げてほしくないでしょ」大船渡・佐々木騒動で持論 ★2
【野球】日本ハムが大船渡・佐々木の1位指名を明言 吉村GM「評価は圧倒的」12球団で初
06:57:07 up 29 days, 8:00, 0 users, load average: 121.25, 110.84, 103.43

in 0.076382875442505 sec @0.076382875442505@0b7 on 021120