◇プロ野球ドラフト会議(2019年10月17日)
高校時代はバレー部で、大学から硬式野球を始めた名古屋大の黒縁メガネの最速148キロ左腕、松田亘哲投手は地元中日の育成1位で指名を受けた。
名古屋大からのプロ入りは史上初。旧帝大でも東大、京大に次ぐ3例目の快挙となった。
17時のドラフト開始から終始リラックスしていた松田。全球団の支配下選手の選択が終了すると納得の表情を浮かべ一息入れた。
午後7時25分、育成ドラフトが始まるとすぐに服部匠監督のもとに電話が。指名の瞬間は会場が歓喜に包まれた。
愛知・江南高時代はバレーボール部に所属。中学時代にプレーした軟式野球チームの同僚に誘われ入部し「体が小さいから」との理由もあってリベロとして活躍した。
大学入試を控えた3年夏にテレビなどで高校球児が奮闘する姿を見て野球への情熱が再燃。
「自分でもできるんじゃないか」とセンター試験真っただ中の1月から硬式球でキャッチボールなどトレーニングを開始。
名古屋大に合格すると迷うことなく硬式野球部に入った。入学時62キロだった体重を一日5食の“食トレ”で20キロ近く増やし、
120キロ程度だった最速は148キロまで伸びた。
黒縁メガネは「名古屋大のメガネの投手が速い球を投げたら驚くと思うので」
と最初は自分を覚えてもらうためだったが「この方が集中できる」とやめるつもりはない。コンタクトレンズを試したこともあったが、しっくりこなかったという。
今秋リーグ戦開幕の名古屋外大戦では16奪三振で1失点完投。視察したスカウト陣の前で力を見せつけた。
名古屋大からプロ入りは史上初で、高校時代に野球部ではなかったというのも前代未聞だ。
肩肘も酷使しておらず、計り知れない伸びしろもアピールポイントとなっている。
◆松田 亘哲(まつだ・ひろあき)1997年(平9)5月16日生まれ、愛知県岩倉市出身の22歳。
小1から岩倉北野球スポーツ少年団で野球を始め、岩倉中時代は小牧JHBC(軟式)に所属。
江南ではバレーボール部に所属し県大会出場。名大で硬式野球に初挑戦し、2年秋から主戦。
遠投115メートル、50メートル走6秒3。1メートル76、80キロ。左投げ左打ち。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000245-spnannex-base
10/17(木) 19:37配信
>高校時代はバレー部で、大学から硬式野球を始めた名古屋大の黒縁メガネ
ただ話題性だけで獲っただけじゃねーかよ
ネタ枠っぽいから育成だろうなぁと思ったらやっぱり育成だった
育成枠は結構遊べるからな
愛知の秀才は県外羽ばたくなら東大京大、地元思考なら名大が定番、幹部候補契約なら育成でも夢追うやろ、女子マラソン東京五輪決定の鈴木あゆこも名大出の秀才だよな。
まあ名大経済には推薦があるんですけどね
90年代から
ドラフトだめでも独立リーグも辞さずって言ってたから
国公立大だと最初は話題になるけどなかなか活躍した人いないよね
野球で失敗しても結局はどうにかなるんだろうけど
現浪合わせて毎年30人前後が名大に行ってるから
学年で最上位クラスなら学力で進学は十分可能よ
みたけど名古屋大学経済学部で世界恐慌からの景気回復の手法の論文を書いてた
自分の体作りに食事やストレッチの研究
完全にフロント要員やろ
まあ10月で就職決まってないのは心配だったろう
から取り敢えずはお疲れさんだな
名大といえばまりあちゃんが応援しているぞ
終身刑確定したことだし
高校から始めてリベロで県大会ってなかなかすごいw
運動神経がかなりいいんだな
あの岩間さんがいる岩倉出身でカンナム高に通いノーベル賞多数の名古屋大ねえ。
>>21
中日グループなんかに入らなくても、2年ぐらいで辞めれば他にどこでも就職できるんじゃね たしか中日って、筑波大もドラフトで獲ってたよな?
彼はどうなったの?2人でなんかやらせたらいいのに
育成の年俸240万契約金なし<トヨタ事務系一般職
普通に就職した方が高収入
>>45
名古屋は地元志向強いので
東大受かる学力あってもあえて名大行く人も多い
何せ北海道を抜いて大学の県内進学率全国1位だ 愛知で名大卒業なら、トヨタやデンソーみたいな日本を代表する大企業の役員社長候補やぞ、あとは才能と実績次第で。
TBSで直前にやってたよね
しかし大学からってすごいなw
名大からプロ入りか。東大、京大は過去に指名あって
阪大は40年以上前に阪神から1位指名の打診のあった選手がいたけど選手側が「公認会計士になるので」と言って断った
なお挨拶に訪れたスカウトは「こうにんかいけいし?それなんですのん?」と返したらしいがw
>>53
勿論、高卒やFラン卒より遥かに優位な位置、初めから幹部候補で雇って貰えますよって意味。
東大京大名大卒でもポンコツは居るわけで、その人に合った仕事を選ぶべきだけどね。 メガネの投手と言えばメガネッシュ
こっちは社会人野球でプロ入りしてないんだな
>>43
故郷の豊橋の球場限定で、松井とイチロー足したぐらいの活躍をする藤井さん そーいや、ソフトボールやって奴がドラフトかかってたろ
どーなったんだ?
名大卒で元中日選手なら東海地区でなら一生食いっぱぐれないな
>>65
福谷はガチ秀才タイプでまともに会話できる同僚居なくて寂しい思いしてたが、根尾と松田ならガチ学問の話しで盛り上がる絵が見えるわ。 高校時代バレー部からプロって凄いな
野球って特殊だよな
他のスポーツじゃまずあり得ない
ラグビーでパワーある選手に野球やらせたら通用しそうだな
名大工学部から大相撲行った人、今は中日新聞の記者だっけ
この人も第二の人生安泰コースだろうから、育成でも大丈夫だろう
母子家庭育ちで、育成じゃ親孝行できないって泣いた子とはスタートが違いすぎるなあ
>>69
逆パターンだけど、ハムの大田が巨人にいた頃、エディー・ジョーンズにスカウトされてたな 話題性で地元で探したらこの人しかいなかったんだろうな
中日ドラゴンズというより中日新聞社入り
数年野球で遊ばせてもらえるんだろう
ものになれば儲けものだし
羨ましい
>>63
育成だろ、名古屋ではみんな育成選手も
知ってるの? 将来のフロント要員なんだろな
野球で成功するとは思ってないだろ
味噌は例年育成獲らないからモノにならなきゃフロント候補か
ライター顔っぽくない?
将来しれっと本を出版してそう
わが母校からプロ野球選手が生まれるとは、応援したいと思います。
松田がんがれ
私の代だとかんなむ高校から毎年名大へは10人位入っていたと思います。
今年もドラフト会議当日に社内に幽閉されたCBCテレビ若狭敬一アナ(おしゃべりメガネ)の後輩。
>>83
支配下登録されるまでら
プロ野球選手扱いしないでよい >>81
フロント候補を2年だっけ?遊びで野球やらせるのか意味不明 名大OBに知り合いがいるけどトヨタ関連の就職がアホみたいにあるって聞いて羨ましいと思った。
トヨタが潰れる訳ないんで一生安泰を約束されたようなもん
>>89
でも一生トヨタ車しか乗れないなんて最悪だ 育成なんて雑な扱いしかされないから行かな方がいいよ
肩肘に支障ないとか言うけど、バレーボールも肩肘相当使うだろ
>>32
ちゃん、と呼べる様な風体ではなかった気が >>1
失敗しても中日新聞、東京新聞、TOKYOMX(中日系列)とかに就職できる 岡田卓也:イオングループ名誉会長(創業者).岡田屋6代目
岡田元也:長男,イオン代表取締役社長兼CEO,岡田屋7代目
岡田克也:次男,衆議院議員(三重3区).前副総理,妻は村上水軍の子孫
高田昌也:三男.中日新聞政治部部長(東京新聞前政治部部長)。母の実家高田家(三重の大地主)相続
株式会社ナゴヤドーム
株主 中日新聞社
社長 白井文吾(大島家とともに中日ドラゴンズオーナー)
株式会社中日ドラゴンズ
親会社 中日新聞社
パートナー アシックス エディオン スズキ 中日新聞
スポンサー アサヒビール Jスポーツ ANA ユニー
オーナー 白井文吾
球団代表 西山和夫
社長兼オーナー代行 佐々木崇夫
シニアディレクター 森繁和
監督 与田剛
後援会 鈴木修(スズキ会長)
中日新聞社
売上高 1298億4295万円
営業利益 43億5500万円
経常利益 62億2400万円
当期利益 24億2100万円
有利子負債 なし
従業員数 2903人(男2226人・女677人)
平均年齢 42.1歳
発行部数 339万部 ※実売は読売朝日に次ぐ全国3位。不動産収入で安定
名称 中部日本ビルディング(中日ビル)再開発計画
所在地 愛知県名古屋市中区栄四丁目1番1
階数 地上31階、地下4階建て
高さ 170m
構造 鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
敷地面積 6,857平米
建築面積 5,950平米
延床面積 113,000平米
着工 2020年度
竣工 2024年度
建築主 中部日本ビルディング、中日新聞
設計 竹中工務店
施工 竹中工務店
最寄駅 栄、栄町
中日新聞社は本社ビル建替え中だ。。。金持ってる
竹中工務店は名古屋創業の会社で名古屋の竹中一族の世襲企業。。それで受注多い
<中日新聞社グループ>
新聞事業:
中日新聞,東京新聞,中日スポーツ,東京中日スポーツ,北陸中日新聞,日刊県民福井
関連放送事業者:
中部日本放送,東海テレビ放送,テレビ愛知,三重テレビ放送,テレビ静岡,静岡朝日テレビ
CBCラジオ,東海ラジオ放送,エフエム愛知,ZIP-FM,三重エフエム放送,岐阜エフエム放送,静岡エフエム放送
びわ湖放送,エフエム滋賀,福井テレビジョン放送,石川テレビ放送,北陸朝日放送,富山テレビ放送,長野放送
福井エフエム放送,エフエム石川,富山エフエム放送,テレビ北海道,エフエム北海道
東京メトロポリタンテレビジョン,テレビ神奈川,テレビ埼玉,千葉テレビ放送,群馬テレビ,とちぎテレビ
浜松エフエム放送,飛騨高山テレエフエム,エフエムたじみ,シティエフエムぎふ,葛飾エフエム放送
岐阜放送,テレビ金沢,チューリップテレビ,長野朝日放送,長野エフエム放送
J-WAVE,エフエムナックファイブ,ベイエフエム,エフエム栃木
関連企業:
中日ドラゴンズ,ナゴヤドーム,中日ビルディング,中日ハウジングセンター
中日映画社,中日カントリークラブ,名古屋タイムズ社,中日出版社
主催イベント:
大相撲名古屋場所,全国選抜長良川中日花火大会など
野球番組:
中日ドラゴンズ,東京ヤクルトスワローズ,横浜DeNAベイスターズの試合中継を制作
創業家:
小山家(名古屋新聞),大島家(新愛知新聞)
著名な社員:
高橋尚子,草野武志
CMキャラクター:
又吉直樹,遼河はるひ
>>95
リベロは腰膝を痛める可能性は高いが、野球と比べると肩肘はそこまで使わないかと 元巨人の上原みたいに全くすり減ってない肘肩が魅力だな
うまくやれれば長く中継ぎで活躍出来るぞ
今名古屋のドデスカで松田に密着してた
周りの喜びが嬉しいね
なんだか応援したくなる選手だから頑張って欲しい
>>91
大手トヨタ系部品メーカーのデンソーアイシンなら全然乗れるぞ
多分全車メーカーに部品提供してるから
会社や社宅の駐車場には外車も沢山
ちなみにトヨタ本体でも他社乗れる プロ指名レベルの国立大学野球部のエースなら
一流企業選び放題なのに将来無保証の年収200万w
>>109
まぁ、お試しで2年くらいなら良いんじゃね。 就職活動しないでプロダメだったら独立リーグでもという感じだったそうだし
地元の育成枠で満足だろ
YouTuber里崎が言ってたけど、プロ入るには投手の方が難しくないな。
名大だと奴隷条件の育成より就職のが遥かに金稼げるだろうな
>>91
直納で安く買える&通勤のガソリン代が出るというだけで、他車乗りの制約は全く無いよ。
本社駐車場の制限も無い。
実際、輸入車はかなり止まってる。 夢があるのに挑戦しなかった後悔って生涯の心の足かせになるからな
2年やってダメなら中日本社入りだろ
大学院行ったものと思えばいい
相撲の名大出身も中日に就職したな
さすがに大学入ってから野球始めたプロ選手は
史上初めてじゃないか
高校か始めた選手も過去にいたかどうか
>>93
井手峻か
投手で入団して外野に転向
守備固めで代走で一軍でもそこそこ戦力になってた 左の中継ぎという中日の補強ポイントに完璧にハマるのも面白い
>>119
正式には中学まで野球で高校で別競技やって空白ありだから身体能力はある
バレーボールやってたなら瞬発力はあるだろう 名大卒のプロアスリート列伝
舛名大 大相撲で三段目止まり→中日新聞
鈴木亜由子 日本郵政G陸上部 リオ五輪、東京五輪代表
松田 中日(新聞?)
>>48
女子は特にそう。
京大や一橋B判定の子がふつうに名大受けるからな。 名古屋大学程度でどうして騒ぐんだ
野球の推薦がないから多少学力高いのだろうけれども
でも星野あたりでも明治でているんだぞ
いくら推薦とはとはいえ明治大学と名古屋大学じゃ同じ名大でも明治大学のほうがはるかに上だろ
愛知の人間は経済的に手堅いからな
外出ると金がかかる
しかし、頭が良いって一番の保険だな
>>23
推薦=偏差値劣るって思ってんだろうけど実際には推薦組の方が優秀だったりする。医学部の地域枠、推薦なんかはそれが顕著。 女子バレーボールの鍋谷みたいなゴーグルにしたら人気沸騰
>>128
医学部の推薦組は、真面目にやるから結果的に良い成績残す人が多い印象だけどね
入試組と比べて特に頭の出来が優秀なわけじゃない >>119 昔中日にいた内野手の大島は高校から始めたとか >>126
マジレスするとマーチと旧帝大では比べ物にならない >>119
つっても小中では本格的に野球やってるからな
高校から始めた選手としては大島康徳が有名だな。高校入学まで本当に野球経験がなくバレーボールやってた バレーボールやってたがり勉がプロ野球選手になるのかよw
同級生もびっくりだろ
寄付金頼りの私学のバカだと国家試験受からないからな・・・・
>>69
大学からラグビー始めて100試合近く代表戦出た名選手おるで >>129
そんなバカなことをいうのは名古屋人だけ >>129
明大の方が上だよ
名大は頭悪い学生も多い >>143
さすがにそれはない
名大は旧帝大だぞ
偏差値見ろ 名古屋から灘高に新幹線で通学してた人ならいたぞ
帰りに寝過ごして新横浜まで行ったのは
灘では有名な話
さすがにこういうことはせん方がいいと思うで
プロが舐められる
育成でもプロ野球選手なんだから
マラソンとかでもそうやけど「俺でもできる」「いつからでもできる」って思われたらプロの価値が低下するし、小さいときからその競技に打ち込んできた人がいい気せえへんで
宮台とかはまだ大学日本代表とかに選ばれてたけど、明らかにプロのレベルではないやろ?
>>25
ガチ野球と英国社は両立可能
ガチ野球と数学理科は両立不可能 >>151
子供の頃からなんぼ努力してたとしても結果が出なけりゃ評価にも値しない >>16
基本的に名門校じゃない野球部の素材型って
結局プロの練習に耐えられる体してるかどうかだと思う
最初からガタイがしっかりしてる奴はいいけど
やっぱ体力がない選手は厳しい印象がある >>151
松田が小1から大4までの16年間で野球やらなかったのは高校の3年間だけ、
つまりキャリア13年の選手。 >>69
お前が知らないだけでSBの武田もバレーから野球に専念のパターン、逆に野球とバレーの掛け持ちからバレー専念で大学あたりの代表になった選手もいる。 >>156
ついでに大島康徳はバレーのみで高校から野球を始めてプロ(名球会)に届いた選手 岩倉市出身で江南か
ヤリ高どころか西春にも行けなかったと見れば
高校入ってぐぐっと伸びたんやろな
バレーとバドミントンはピッチャー特性あるよ 腕の振りが同じようなもんだし
バレーは特に体がでかいからな有利
>>155
まあ中学軟式で高校から公式始めて卒業後にプロ入りする選手なんてチラホラいるし
硬式4年はさほど珍しくないよね >>162
昔は同じぐらいだったけど今は名古屋大のほうが少し上かな
学部によって多少変わりはするだろうが >>89
同じ旧帝大でも九大とは全然違うよな。
愛知県は地元に大企業がたくさんあるが
福岡なんて支店経済都市だから大企業の本社がない。
九州電力でも中部電力やデンソー、アイシンよりはるかに小さいし。 >>119
長嶋一茂は小学校で野球、中学で陸上、高校大学野球じゃなかったかな
一時期中断は割といそう >>1
名大一般入試なら、プロでダメでも何でも出来るだろうな。 >>165
硬式野球始めて3年でプロ入りするやつよりキャリア長いぞ 東大卒のロッテ小林は明らかに話題枠で
プロレベルには程遠かったけど
この人はどうなの?
ニュース映像のピッチングみた限りでは
プロとしては問題外なんだけど。
名大の入試問題は素直なものが多く、合格には苦手がないことが大事。
明大のは癖があって、それ用の勉強が必要。入試科目は得意でないと。
トヨタ系は確かに安定はしているけれど仕事は山積みで、40代で篩にかけられてサヨナラ転籍も多いのでは。
いくら地元志向が強いからといっても、東大に行けそうな人はやはりほとんどいないのでは。
>>126
いやいや事実は違うよ
名大>>>明大 圧倒的な差だ
関東除いて今やめいだいといえば名大を指すんだそうだよ >>172
育成枠だかた推して知るべし。育成なんて無名の高校生を採って3年でポイなのに
どうするのかね。 >>172
ヒント:育成
ドラ下位から下は当たれば儲けもの程度だよ 令和のメガネッシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
東大や京大出身プロ野球選手を見てると、もったいないから
社会人野球でプレーすればいいのに。
と思う様に。一部、企業違っても試合に出れるとか
柔軟になれば
>>126
名大がばんばん研究成果だしてるのを知らないんだろうなあ、、、
私大文系脳、、、 >17 名大は医学部以外県内トップな東海がほぼ受けなくなってるかなり落ち目なんだけどな
>>174
東大に行ける学生は居ないのですね。
でも、ノーベル賞級の研究が名古屋大ではされてますが、、、
受験偏差値w 異色の経歴とか活躍したことある?
京大くんとかソフト出身とか全然あかんやん
育成1位なら、いい会社入ったほうが良かったろうな。
愛知は地元残留が日本一多い土地柄、秀才で全国志望は東大か京大行く、自宅から通学とか(特に女子)親孝行組は名大行く、東海地区なら一生食いっぱぐれ無い無敵の手形。
松田は名大卒でドラゴンズのプロ選手の手形をゲットしたんだから、一生食うに困らない、何するにしても余裕でスポンサーが付く。
高校バレー部でプロは凄い
野球エリート達が涙目になってそう
東大>京大>東工大>名大>>阪大>九大、北大、東北大
おひさま(日向坂46ファン)初のプロ野球選手とか胸が熱くなるな
>>5
もうねぇ〜松田ナントカ投手でイイやお♪
(´・(ェ)・`) >>174
トヨタは家電と違って早期の強引な転籍・出向は少ない。
三河在住が我慢できる人には安定の勤務先。 名大って東海地方1というより、日本で文系でも理系でも5番目に偏差値が高い大学だからな
よく関東ではめいだいっていうと明治とか言われるけど、頭良い奴は名大でアホは明大って認識してるのが現実
この大学なら日経大手の就職も容易いのにプロという道を選んだのはすごい