7月9日にくも膜下出血で亡くなったジャニーズ事務所のジャニ―喜多川社長(享年87)のお別れ会が、8月から9月に延期されることが分かった。当初は、お盆前の8月8日ごろで調整が進んでいた。
しかし、ふさわしい会場が押さえられずに、やむなく9月上旬に延期されることになったという。
7月12日には、東京・渋谷のジャニーズ事務所の関連会社ジャニーズアイランドの稽古場で、所属タレントとジャニーズJr.を中心に、約150人の身内だけでの「家族葬」が営まれた。ジャニ―社長から後継指名をされた滝沢秀明氏(37)が家族葬を仕切り、V6井ノ原快彦(43才)とTOKIO国分太一(44才)が司会をした。
最後はタレントとJr.だけが祭壇前に残り、そこで記念撮影された集合写真は大きな話題となった。
また、遺影の周りには、ジャニーズの歴史を彩ったスターのネーム入りプレートが飾られた。フォーリーブス、郷ひろみ(63才)、田原俊彦(58才)、シブがき隊、光GENJI、SMAPら、退所した人たちも含まれていた。
それだけに、公の場で営まれる次のお別れ会には、そんな彼らも参列するといわれている。
関係者は「すでにジャニーズタレントと共演をしている郷さん、本木雅弘さん(53才)、田原さんらは、当然参列されるでしょうし、最も注目は、最近、ジャニ―社長への追悼コメントを発表した、新しい地図の稲垣吾郎さん(45才)、草g剛さん(45才)、香取慎吾さん(42)の3人です」と話す。
別の関係者は、「当初、8月8日にしたかったのは、その日が19年ぶりのジャニーズJr.の東京ドームコンサートだからでした。ジャニ―社長が最も目をかけていたJr.の子たちの大切な日に、明るく見送る計画でした」と明かす。
日本近代芸能史そのものを築いた超大物だけに、参列者は史上最多になるとみられている。
「参列者の数のこともありますが、ジャニー社長の人望と影響力があまりにも大きかったゆえに、見合う会場ということで大規模な施設がおさえられたそうです」(前出・関係者)
9月上旬にどこで営まれることになるか、近日発表される予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190724-00000016-pseven-ent
しかし、ふさわしい会場が押さえられずに、やむなく9月上旬に延期されることになったという。
7月12日には、東京・渋谷のジャニーズ事務所の関連会社ジャニーズアイランドの稽古場で、所属タレントとジャニーズJr.を中心に、約150人の身内だけでの「家族葬」が営まれた。ジャニ―社長から後継指名をされた滝沢秀明氏(37)が家族葬を仕切り、V6井ノ原快彦(43才)とTOKIO国分太一(44才)が司会をした。
最後はタレントとJr.だけが祭壇前に残り、そこで記念撮影された集合写真は大きな話題となった。
また、遺影の周りには、ジャニーズの歴史を彩ったスターのネーム入りプレートが飾られた。フォーリーブス、郷ひろみ(63才)、田原俊彦(58才)、シブがき隊、光GENJI、SMAPら、退所した人たちも含まれていた。
それだけに、公の場で営まれる次のお別れ会には、そんな彼らも参列するといわれている。
関係者は「すでにジャニーズタレントと共演をしている郷さん、本木雅弘さん(53才)、田原さんらは、当然参列されるでしょうし、最も注目は、最近、ジャニ―社長への追悼コメントを発表した、新しい地図の稲垣吾郎さん(45才)、草g剛さん(45才)、香取慎吾さん(42)の3人です」と話す。
別の関係者は、「当初、8月8日にしたかったのは、その日が19年ぶりのジャニーズJr.の東京ドームコンサートだからでした。ジャニ―社長が最も目をかけていたJr.の子たちの大切な日に、明るく見送る計画でした」と明かす。
日本近代芸能史そのものを築いた超大物だけに、参列者は史上最多になるとみられている。
「参列者の数のこともありますが、ジャニー社長の人望と影響力があまりにも大きかったゆえに、見合う会場ということで大規模な施設がおさえられたそうです」(前出・関係者)
9月上旬にどこで営まれることになるか、近日発表される予定だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190724-00000016-pseven-ent