◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】<井上尚弥>WBSS決勝は11月内定!ドネアと対戦 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563446386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/07/18(木) 19:39:46.05ID:ubfHyEzT9
ボクシングWBA・IBF世界バンタム級王者井上尚弥(26=大橋)が臨む階級最強決定トーナメント、ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)決勝は11月開催に内定した。
18日に横浜市内で開催された大橋ボクシングジム後援会パーティーに出席した大橋秀行会長が明かした。

同会長は「開催地は決まっていないが、11月にやることになっている。交渉は大詰め。第4コーナーを回っています。WBSS決勝に向けて全力を挙げていきたい」と説明した。

井上はWBAスーパー王者となる5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)とWBSS決勝に臨むことが決まっている。
またWBC世界同級正規王者ノルディーヌ・ウバーリ(フランス)との王座統一戦が予定されているWBC暫定王者の井上拓真(23=大橋)との兄弟ダブル世界戦となることも「視野に入れています」と明らかにした。

7/18(木) 18:09配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-07180683-nksports-fight

写真
【ボクシング】<井上尚弥>WBSS決勝は11月内定!ドネアと対戦 	->画像>2枚

【ボクシング】<井上尚弥>Vに待った!日本人と激闘の懐かし比英雄「状態100%ならドネア6割方勝利だ」「まだ試練に直面していない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1563180888/
2名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:40:22.63ID:evbQWXyn0
ボクシングってこんなに試合間隔空くのか
3名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:40:26.04ID:jm28wUvT0
2なら2ラウンドKO勝ち
4名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:40:56.55ID:6m0jCDru0
地上波かBSで放送するの?
5名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:41:13.46ID:kx5ndJB+0
井上\(^o^)/オワタ
6名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:41:22.44ID:kWQxmC+u0
こういう勝って当然の試合って怖いよね
そもそもドネアに勝って当然の空気なのが凄いんだけど
7名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:41:59.85ID:w5OGik4/0
テニスなんて2日に1回試合してるぞ
たった3分を12ラウンドだけなのに
なぜこんなに休むんだよ
総合格闘技の大会とか1日で全試合やるぞ
8名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:43:11.23ID:SGibQbiN0
ドネアとか無理ゲーだわ
対戦相手変更して貰った方がいいんじゃないの
9名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:43:17.49ID:ANu7TkdL0
>>7
テニスも頭にボールがボコボコ当たる競技だったら数ヶ月間隔空くだろうな
10名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:45:04.50ID:TVsP/CIG0
>>6
ね。
いろんな意味で同意するわ。

村田()みたいな雑魚同士の馴れ合いじゃない分、
どっちが先に当てるのか楽しみ。
11名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:45:52.28ID:yhD4MbiV0
井上の試合なら毎週見たいんやけど。
12名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:46:54.56ID:vtJmi3Q/0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 775万件 
2010年 915万件 
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑

*なおボクシングはメイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて2016年からペイ・パー・ビューが売れなくなっている
13名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:47:08.13ID:vtJmi3Q/0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人



マクレガーに負けるメイウェザー
14名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:47:23.62ID:vtJmi3Q/0
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較

総合格闘技プロモーション
・UFC 692万人

ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 44万人
・トップランク社 36万人

総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 500万人

ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 97万人
・ボブ・アラム 4万人

総合格闘技サイト
・MMA Fighting 35万人
・MMA Junkie 35万人

ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 71万人

ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人


総合格闘技の圧勝
15名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:47:37.29ID:vtJmi3Q/0
ボクシング汚すな!アミール・カーンがメイウェザーを批判 那須川天心と対戦へ
https://www.sponichi.co.jp/battle/news/2018/12/07/kiji/20181207s00021000404000c.html

アミール・カーン「なぜUFCなどの格闘技が、人気の面でボクシングを凌ぐのか。それは格闘技の方がファンの見たいカードを提供しているからさ。」




遂に1流ボクサーもボクシングよりもUFCの方が人気があると認めましたね
16名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:47:48.39ID:+HjFJgBn0
勝ったらいくらもらえるの?
17名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:47:50.07ID:vtJmi3Q/0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
18名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:48:15.72ID:7NQ8Dl1g0
ステーブルズセンターで11月中旬なら見に行けるのに!
19名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:50:21.57ID:XPc0q2mF0
井上なんてほとんどノーダメで勝ってんだから
3ヶ月に1試合でもいいよね
20名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:50:59.42ID:ym72ZwmZ0
日本はつまらん、ラスベガスとか派手なところでやれ
21名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:53:23.57ID:LzuPrcHj0
勿体ないな
もっと試合して稼げよ
22名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:53:59.81ID:nKUeQTx70
弟は不利かな、ウーバーリなかなか強いでしょ
23名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:55:01.09ID:rFSOvrCc0
ええな
24名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:57:38.49ID:J29v4NLc0
長いな
準決勝終わってからそのままやればいいのに
25名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:57:39.19ID:EL5womfM0
兄弟そろって同じバンタム級とか馬鹿かな?

とっとと階級を上げろよ井上尚弥
26名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 19:59:17.54ID:EL5womfM0
なんでボクシングはワンデートーナメントがないんだ?
だから人気が下火になんだよ
WBSSは1試合4Rのワンデートーナメントでいい!
27名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:00:16.80ID:kWQxmC+u0
>>8
実績は本物のレジェンドだけど、ナルバエスに判定勝ちの実力だよ
井上の実績が追い付いてないだけで実力はとうの昔に遥か彼方まで超えてる
28名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:00:22.53ID:PPnDh+mS0
決勝は単独でええだろ
29名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:00:49.75ID:QVd2v5x+0
ほんとボクシングは試合間隔長いよな
30名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:03:44.25ID:m2eaiZOT0
おっそ!萎えるわ。
31名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:03:48.44ID:XvStoi4D0
年2試合か
ラウンド長めやったら年2試合も分かるけど、前の試合5分しか戦っとらんしなあ
これでまたドネアも5分ぐらいで沈めたら年10分やで
ボクシングファン以外からしたらツチノコ状態やろ
32名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:04:10.85ID:gYTro4I/0
楽しみだなー
つか、井上はダメージもらってないしもっと試合間隔短くても良いのでは?
色々あんのかね
33名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:04:48.72ID:XvStoi4D0
>>8
井上 vs ドネアのオッズ、1:25とかやぞ
34名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:06:22.56ID:kfV7ELNs0
>>31
2018年は1RでのKOが2試合www
35名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:08:26.40ID:mAbru3f+0
>>26
馬鹿が
殺すぞ
36名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:13:01.63ID:rllsObEb0
9月? さっさとやれや。
ネリから逃げ回ってるへタレめ。
37名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:14:15.99ID:D/Leo/mk0
また弱い相手見つけてきたな、感心するわ
38名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:16:28.02ID:TQA57F560
試合枯れしすぎ
せめて4試合くらいはやろうや
39名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:17:29.07ID:hxiJYEEN0
日本でやって良い時間にやれたら宣伝次第では今年1の視聴率が獲れるかな?
紅白って今40ぐらいだろ、サッカー以外で勝てるのはこれぐらいか?
ただココこそDAZN独占とか斜め上の決定も面白いが
40名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:17:52.59ID:sJcipkMV0
どんだけ間隔開けるねん
そりゃボクシングの人気落ちるわ
41名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:27:18.16ID:E2rX1D440
ちっこい者同士の試合か
ちょっと体格のいいレフェリーの方が強いからしらける
42名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:40:10.67ID:zr4vTuBv0
ロドリゲス戦からもう2か月て早いな
ドネアとの試合9月ぐらいにやると思ってたが
WBSSは遅いわな もう井上はバンタム級で参加するの最後にした方がいいな
時間がもったいないわ
43名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:46:03.73ID:gtCsiCF00
>>32
元々資金難で存続が危ぶまれたトーナメントだし、簡単には決まらん
44名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:47:02.85ID:WEABU9B80
>>37
トナメ組まれてんだから連れてくるもクソも無いわw
45名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 20:57:17.72ID:WMZnPkgR0
コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人
亀田・史郎  0.0012万人
46名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:05:30.40ID:KHnvfD0i0
おっせえな
なんで半年もかかるんだよ
47名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:05:37.94ID:sOnuPN+/0
>>36
パヤノにボコられるから気にすんな
48名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:06:32.59ID:a47gCCKO0
勝ったら国民栄誉賞。
49名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:09:30.78ID:VqyPyB020
試合ペース遅いわ 試合でそれほどダメージ負わないタイプなのに
8階級制覇とかできなくなっちゃうぞ
50名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:13:23.97ID:NQ86u3SG0
ネリみたいなクソ野郎は本来、井上に挑戦するのもおこがましい
もし実現するなら、井上がこれまで倒してきた
ナルバエス、マクドネル、パヤノ、ロドリゲスを倒してからだよな
51名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:17:43.59ID:wcTnvXOx0
>>50
そこまで待ってやるのもなんだし、やりたかったらとっとと他のベルト持ってこいでいいわ
52名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:18:54.46ID:K1hMWQ0rO
>>36
とっとと死ねや糞チョン
53名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:32:00.58ID:VqyPyB020
8階級制覇の為にミドルの村田に挑戦させてもらって今のうちにとっておこうぜ
54名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 21:34:30.33ID:Hy81TtVn0
11月ってことは日本でやるという方向で話が進んでるっぽいのかいな
9月10月だと日本開催のラグビーW杯と被るってんで
55名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 22:13:44.16ID:E7oUAXJe0
>>13

(‘人’)

井上ならマクレガーなんてボクシングで何時でも倒せるよ(笑)
56名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 22:16:14.17ID:ty9AywI50
>>40
ボクシングは、1年に1〜2試合が終わってスタンダードなんだけどな

メイウェザーも試合してるのは5月と9月だけでした。
57名無しさん@恐縮です
2019/07/18(木) 22:17:48.18ID:3byDVOJp0
>>50
まあ20日にパヤノとやって普通に負けるよネリは
58名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 00:05:27.49ID:VTRbUb6l0
9月に試合するって話出てたからドネア戦終わったあと年内もう1試合くらいできそうだったのに
流石に試合間隔空き過ぎだな
ここ2年くらいは瞬殺続きだしせっかくの全盛期に試合経験積めないのもったいない
59名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 00:09:41.19ID:iqUwjalF0
WBSS決勝は9月〜11月に分散してやるって言ってたけど、よりにもよって最後かよ…
全盛期なのに全然試合できないのホントもったいない
60名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 00:25:07.36ID:2hjhBQXp0
大トリなわけですな
流石井上ドネア
61名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 04:55:40.08ID:tVquZQDL0
んで京セラドーム大阪でやんのかね?
前に日刊スポーツで読んだが
62名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 04:59:05.80ID:q6PhNqLO0
そっかダメージ抜きのための間隔かぁ・・・

ってほとんどノーダメやないかーいw
63名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 05:03:05.92ID:SVxHDftY0
>>2
それもあってあんまり熱中できないんだよな
k1とかの他の格闘技が台頭してきたのもこういう長すぎる試合間隔じゃなかったり
階級が馬鹿みたいにこまかく別れてないとかいうのが理由なんだろうな
まあプライドもk1も自滅した感じはあるけど
64名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 05:07:09.08ID:ywliMjljO
一番良いときに一年に一回くらいしか試合しなかったら、もうすぐ衰えるやん
65名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 05:07:33.80ID:9fJ2hKi10
相手はレジェンドだからなー。

実力排膿が上でも負けることは十分考えられる。

負けたらもったいないね。せっかくここまできたのに。
66名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 06:21:45.64ID:1je8Wiz10
>>2
ボクオタだがこれがね 6ラウンド制にして2、3ヶ月でやってほしいが ダメージとか減量あるからね 間隔詰めて比嘉は失敗したし
67名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 06:22:38.08ID:1je8Wiz10
10年前のドネアだったらどうだったかな?考えただけでゾクゾクする
68名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:03:07.36ID:4nIsRVmJ0
>>36
ルールを破ってる以上、同じリングに立つ資格ないわな
69名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:12:34.82ID:S7yTJUj50
>>25
本来なら年内にSバンタムに上げたかったがWBSSの関係上、来年に階級を上げる事になったので仕方ない
70名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:13:28.33ID:ZeD0I1iG0
全盛時にこの試合間隔。まじWBSSゴミ
71名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:31:55.72ID:9Dtd1E5Q0
>>36
てめぇ、パヤノ先生舐めてんじゃねーぞ
72名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:32:29.36ID:d5nBKa3L0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)otx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
73名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:34:40.77ID:HYpMn3Ha0
ドネアのプロモーターが試合間隔空きすぎでWBSSの辞退を示唆してるぞ
74名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:37:00.73ID:j8Rc0eb20
井上は実力でドネアは運で勝ち上がった
この差はでかい
75名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 08:54:36.32ID:+ZNfwY0E0
井上が弱るのを待ってるとしか思えん
76名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 09:22:59.25ID:jm06nKGq0
>>75
自分が先弱るわ
77名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 09:24:00.73ID:jm06nKGq0
仮にネリがパヤノに圧勝したらネリとやれっていう空気なると思う
78名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 09:24:46.41ID:R0LKOY5BO
井上は11月までヒマなんだし最強戦士那須川天心様とエキシビションで軽くアップしとくのはどうかね?
79名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 09:39:36.31ID:Xct1Ma6A0
絡んだら負け
高級路線でよろしく
80名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 10:45:28.91ID:4L1aopoR0
>>2
このトーナメントの主催がグダグダなのもある
81名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 10:46:38.01ID:1je8Wiz10
みんな逃げるw
82名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 10:47:06.29ID:1je8Wiz10
ドネア辞退したらテテとでもやるんか?
83名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 11:19:22.54ID:qNDYKYtU0
テテはやらんでしょ
84名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 11:36:57.53ID:ObLNKu7M0
開催地とファイトマネーで揉めてるみたいだな
井上は京セラドームで拓真とウバーリと一緒に、
ドネアはアメリカでやりたい
交渉で条件アップ狙ってるだけだろうからさすがに途中で辞退することはないだろうが
前も2月だ3月だ4月だとか言ってたのに5月だったからな
試合はやるだろうけど11月じゃなくて日程が遅れて12月以降になるとこまでありそう
85名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 12:12:12.66ID:B2SQOnem0
ドアネ辞退ってなんやねんコラ!
86名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 12:37:07.78ID:cUVIUrJb0
逃げたらベルト取り上げて井上に渡さないと不公平
あと、五階級制覇の称号も取り上げてほしい
87名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 12:52:22.76ID:2SuowqQa0
ドネアは現役生活長くないから試合決まらないなら撤退した方がいいわな
さすがにこの運営はひどすぎる
88名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 12:57:05.31ID:o4nVhjNy0
期間空き過ぎ
遅くとも10月にやれよ
89名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 12:59:02.39ID:yyDBrx3U0
11月じゃスポーツをテーマにした
フジの27時間テレビに呼べないなw
9月とか早い段階の試合なら
たけしとボクシング対談とか考えられただろうに
運が無いね
90名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 13:00:28.76ID:opvltuHu0
年に3、4試合は見たい
91名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 13:00:49.57ID:yXkV4dOB0
11月って遅すぎだろ
9月ぐらいにしろよ
せめて場所ぐらいはラスベガスにしろよな
92名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 13:09:08.08ID:i2+Tzec90
>>86
ドネアは、5階級どころか1階級も制覇してないけどなwwww

そもそも、ボクシングの歴史で最高記録は、メイウェザーの4階級制覇ですよ
(スーパーフェザー、ライト、ウェルター、スーパーウェルター)
93名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 14:21:52.29ID:VKoSz9D60
>>2
>>63
総合の選手も年1,2試合とかザラ
毎年定期的に3試合以上やる選手も珍しい

ボクシングは6回戦くらいまでの選手は年に3,4試合とか普通だけど
強くなってくると2,3試合になる
特に日本人は世界王者になると年1,2試合くらいしかやらない
外国人はもっとやるけどね
94名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 14:22:34.86ID:sXBlTp160
ドネア、井上尚弥とのWBSS決勝辞退の可能性浮上 米記者が速報「撤退も検討している」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190719-00067315-theanswer-fight
「私のプロモーターのリチャード・シェーファーとの昼食で善後策について話し合った。
WBSSはアメージングな大会や、ボクサーたちに素晴らしいコンセプトを提供している。
自分も参加し、機会を与えてもらったことに感謝している」と記しつつも
「今日まで、決勝戦の期日や会場に関して、我々はまだ合意に達していない。
イノウエとのファイトはこの階級最強を決めるために実現する必要がある。
不運なことに。急ぎ、このファイトを実現させなければいけないが、具現化していない。
大会全日程は遅くても7月まで終了すると参加者全員は予想していた。
この全ての予測不可能な問題から、自分のキャリアにとって最善の決断を下すべく、
リチャードが導いてくれると信頼している」
95名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 14:49:23.58ID:+EWuwU5g0
日本人で初めて数十億のファイトマネーがとれる選手が誕生したな
96名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 15:28:17.69ID:1je8Wiz10
奥さん顔が引きつってたからやらせたくないだろうな
97名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 16:20:26.75ID:CeLuCgIm0
>>95
ボクシング史上最も稼いだメイウェザーでもそこまでの金額に達してないぞ
98名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 16:52:51.88ID:9Dtd1E5Q0
>>77
ネリが圧勝なんて素人しか予想しない
あいつに井上レベルの当て勘は無い
だからパワーと回転力頼みに実際になっている
オマケにグラスジョー

どこに圧勝の要素あんだよw
99名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 17:08:33.98ID:jm06nKGq0
>>98
まあそうせかせかすんなって
明後日にはハッキリすることや
100名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 17:09:41.11ID:jm06nKGq0
>>97
ドルやなしに円のことやろ
101名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 17:21:39.71ID:9Dtd1E5Q0
>>99
せかせかって…
ネリが圧勝したらとかせかせかしたこと書いてたのおまえやん…
102名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 18:08:24.72ID:dal7cpk10
>>98
ネリがグラスジョーとかお前試合みてないな
ダウンって言ってもノーダメージだったしそもそもパヤノのダウン普通にするけどグラスジョーなのか?って話だわな
103名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 18:21:25.61ID:9Dtd1E5Q0
>>102
>ノーダメージだったし
はぁ?おまえネリが今まで何度ダウンしてると思ってんのw

それから「パヤノも」だろ?日本語ぐらいちゃんと書けよ…
104名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 19:46:52.69ID:jm06nKGq0
>>101
どこがや
シンプルなことしか書いてへんのに
に比べておまえのレフポンスでかすぎやろ>>98
105名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 19:48:42.27ID:mICCL6A/0
井上尚弥の異常な身体能力だと身長が低いハンデがあっても
バスケやってたらレブロンやコービーを超えてジョーダン級、それ以上のレベルに達してた可能性もある
106名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 20:01:30.69ID:cUVIUrJb0
うーん、ネリがどんな卑怯なことやっても勝てるとは思えんのだが
体重超過しても2ラウンドケーオーの結果しか見えん
ドネアはおそらく5、6ラウンドまでが限界かな
階級あげてリゴンドーを1ラウンドKOして欲しいな
スカッとしそう
107名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 20:17:45.52ID:X2/GPM9w0
>>106
そういうね、早期決着の期待のしすぎる風潮 本当に良くないよ
先日の試合前のスランプの原因がそれ
ファンが早期決着で当然という空気を作るから、本人はそれが義務だと思い込む
こんなの続けてたら近い将来あっさり負けるぞ
108名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 20:32:48.19ID:4YX3zc290
ベガスでやれ無いの?バンダムでは無理?
109名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 21:04:54.09ID:2SuowqQa0
>>108
メイン張るには厳しいだろうな
井上サイドは国内でやりたいだろうからこじれそう
110名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 21:08:49.45ID:0Y23mvCK0
地上波ゴールデンでやれば30%超え確実
NHKかDAZNがやる
111名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 21:10:04.71ID:j8Rc0eb20
井上とドネアの試合は理想は9月上旬だわな
なんだよ11月て ドネアが辞退も考えてるみたいだし
リザーブはドネアに負けたバーネットかヤングて事になんのか
なんなんだこのポンコツトーナメントwww
井上も辞退して9月と年末に誰かと試合組んだ方が良いんじゃね 
間隔飽きすぎて大会の熱が冷めるんだよな
112名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 21:28:41.44ID:qNDYKYtU0
リスク無く億貰えるならやった方がいいやん
113名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 21:41:08.98ID:jYEyUB1l0
>>112
ドネアという最高の噛ませ犬からただの消化試合になりますよって事
ドネアというレジェンドを喰う事で今後の井上の価値が爆発的に跳ね上がる
114名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 22:04:42.10ID:vrFdPLCF0
>>113
リング誌で「ドネアはグレートだがレジェンドではなかった」と結論づけられてますがな
115名無しさん@恐縮です
2019/07/19(金) 22:32:21.28ID:X2/GPM9w0
一般的にレジェンドと言われてるんだからそんな目くじらたてて揚げ足とる事なのか?
リング誌が決めた事がボクシングの全てだと思ってるのか知らんけど
116公式事実記録 ◆jQOU8yHAqO3f
2019/07/19(金) 23:05:07.45ID:0vsDWziN0
>>12
捏造PPVデータ貼り続けて嘘も言い続ければ真実になると思い込んでいる朝鮮人気質の生ゴミニート乙。
しかも捏造を暴かれてるのにも関わらず、信ぴょう性を回復させる修正データも作れないド低脳(笑)

【格闘技別】競技の人気・選手価値のヒエラルキー資料 確定版(2019年度)

(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
 (Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)

 ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
 MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
 キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)

 ⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キック&ムエタイ=14:6:1


(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)

 ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
 MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜

(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)

 ボクシング・・・・・・・・ 18名
 MMA・・・・・・・・・・ 8名
 キック&ムエタイ・・・・・ 0名
117名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 02:52:49.55ID:APfYDhGG0
こうなったら、ドネアのやりたい日にやらせたら?
そこまでいったら逃げられなくなるじゃん
118名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 06:14:55.87ID:p2C//lKa0
>>117
そもそもそれが出来たらこのトーナメント自体こんなに遅れなかったと思うの
119名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 09:59:40.14ID:dlQWXBmp0
>>115
パッキャオ以下という評価が定説のドネアがレジェンドなら
パッキャオを超えたと言われてる井上尚弥はレジェンドを超えてるな
120名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 10:27:00.31ID:qmk9baar0
レジェンド=戦闘力じゃないでしょ 何の話だよ
121名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 10:44:10.94ID:Bs66IxHm0
ドネアもっとゴネまくってくれ
どこでもいいから10月中には試合やって欲しい
122名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 11:17:13.43ID:bWQlpV770
ボクシングシーンだと井上尚弥はスーパーフェザーがベストウエイトで
133ポンドのキャッチウエイトでロマチェンコと対戦したら井上がKOで勝つとの分析がされている。

海外でここまで評価された日本人、非欧米人は井上が初めてだろうな
123名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 11:38:55.82ID:xR1KNmW20
井上尚弥の欠点

・強すぎて一方的な展開にしかならず、白熱した試合にならない。

・キャラが地味。トークも絶望的に下手。

・背が低く、顔もブサイクなので見た目が悪すぎる。
124名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 11:48:14.79ID:p2C//lKa0
>>123
働け
125名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 11:56:34.05ID:SaqzGlOl0
長谷川穂積を粉砕したモンティエルを
カウンターで沈めたドネア
だいぶ昔の試合だけど
マットに大の字になり体震わせるモンティエルに
大丈夫か?と心配になったわ
何とか立ち上がったけどすぐレフェリーストップ
次は井上がドネアを撃沈させる番だ!
126名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 12:01:56.84ID:5Utzb8IA0
さっさとやれよ
127名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 12:17:49.71ID://dPPCke0
井上尚弥の弱点は、ボクシングファンのビートたけしのスポーツとなんも関係ないバラエティー番組にゲストとして参加して。
たけしのピコピコハンマーで叩かれに行かないこと。

一般層へのアピールが少ない。
128名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 12:29:20.67ID:Bs66IxHm0
ガキ使でチン◯マシーン食らってたじゃん
129名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 12:53:06.60ID:P3+TNv8x0
ドネア、撤退示唆のまさかの理由は運営側との音信不通「我々も実現させたい。だが…」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190720-00067435-theanswer-fight

ドネア逃げたwww
130名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 14:50:58.11ID:Y83ao0rR0
アマチュアでは五輪にすら出られず、特に何の結果も残せなかったのに
プロではレナード、デュラン、ウィテカー、メイウェザーに比類すると評価されつつある井上


アマチュアではエリートと呼ばれて五輪連覇して輝かしい実績なのに
プロでは全く通用せずにポンコツのリゴンドー

アマでもプロでも結果を残してるロマチェンコ


よく分からん
131名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 14:52:28.45ID:fGLv9Ej00
プロとアマは別競技だからね
132名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 15:07:05.56ID:0ccTTfCH0
ベースボールとソフトボール
硬式と軟式
133名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 15:20:14.76ID:AGOhBOGB0
アマチュアって17歳までだし、75勝6敗の成績だぞ
134名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 16:08:19.67ID:MhSui0Lc0
>>122

(‘人’)

ファイティング原田とフラッシュエロルデ忘れてるよ(笑)
135名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 16:09:20.17ID:MhSui0Lc0
>>133

(‘人’)

ウィルフレドゴメスなら17才でアマチュア世界選手権優勝だよね(笑)
136名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 16:48:11.05ID:kEX2/Stt0
大橋と真吾は、井上尚弥がフェザーでラッセルを倒すことを目標としていただけに
通過点に過ぎないバンタムで無駄なキャリアを費やすことになったWBSSは拒否して
一気にフェザーにあげるべきだったと後悔してると思われる
137名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 17:35:01.93ID:S3lWIZRM0
何でバンタムに拘るのか謎

ナチュラルウエイトで60キロ以上あるんだから
さっさとライト級でやればいいのにな

複数階級のベルトコレクションなんて全く価値ないよ
138名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 17:45:13.80ID:zE7icwbc0
井上
139名無しさん@恐縮です
2019/07/20(土) 22:20:43.42ID:6cTCbUX20
知名度上げるにはロマチェンコとやるしかないな
140名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 02:01:18.86ID:OJrZDs2Q0
さっさと終わらせこんな茶番劇
141名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 02:04:29.79ID:mh9Uz7NS0
>>2
フリオセサールチャベスって奴はほとんど間隔空けずに試合してたな
142名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 08:36:50.33ID:1kX9VpAq0
ネリ、また体重超過だってよ
ダメだろこんな奴
143名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 08:50:44.38ID:Yg3x4Mnu0
ドネア側の言い分は正しいと思うわ
144名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 09:22:33.15ID:hGOC5L8s0
>>136
これは制裁マッチということかな?
今回ので色々わかった人が多いと思うからやってもらいたいね
ラッセルに勝ったら本物だったということで得するし、負けたらそのまんま制裁ということになるなw
井上のフェザー挑戦は必然となってしまった
145名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 09:44:48.51ID:S5qcvIB30
一見ドネアが逃げてるように取ってしまうけどこれは正論
これに関しては井上サイドも同じ苛立ちを抱えてるはず
146名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 11:04:44.63ID:JuSi4xwn0
パヤノ負けた
147名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 11:28:19.00ID:d9x1r9bv0
ネリと井上がやる事になったらどこでやるんだ
148名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 11:35:26.59ID:4dr3EZ1P0
10年前のドネアならワクワクする対決なんだがなぁ
149名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 12:02:59.14ID:e3iSwiZp0
>>98
ネリのKO勝ち
150名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 14:23:19.08ID:NFmc9bbg0
ネリは屑だけど強いんだよ
正直、山中とフェアにやっても勝ってたと思ってる
151名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 14:32:18.48ID:1B4+cf8W0
>>150
そうかも知れんけどクズはクズ
薬抜いて5年謹慎しろ!と
152名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 14:35:01.71ID:l/hnzp7Y0
>>141

(‘人’)

そうせねば世界ランクを上げられぬ最後の世代だからだよ(笑)

当時期待されてたのはマリオマルチネスでチャベスが初王座を奪取の時は誰おまえ?状態だったよ(笑)
153名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 18:19:21.73ID:6wmZVqzG0
>>98
これは恥ずかしい
154名無しさん@恐縮です
2019/07/21(日) 22:52:07.67ID:d9x1r9bv0
弟がウーバーリとやって勝ったらネリとやるの?
兄貴よりハードじゃん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241206172453
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1563446386/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】<井上尚弥>WBSS決勝は11月内定!ドネアと対戦 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【ボクシング】<井上尚弥>決勝は5億世帯が視聴予定!全世界50か国超で中継「大会を象徴する存在に」
【ボクシング】井上尚弥、ドネアと会見に登場 WBSS決勝は弟・拓真と初の兄弟世界戦と発表…11月7日さいたまスーパーアリーナ
【ボクシング】井上尚弥参戦のWBSS 準決勝の日程第2弾を発表 6/15リガ  エマヌエル・ロドリゲスと
【ボクシング】<井上尚弥>米放送局PFPで世界3傑入り快挙!「ドネア戦の試練が評価高めた」と称賛
【ボクシング】WBSS”モンスター”井上尚弥 ドネア戦最新オッズは1・1倍
【WBSS】井上尚弥VSノニト・ドネア【決勝】12
【WBSS】井上尚弥VSノニト・ドネア【決勝】6
【ボクシング】井上尚弥、WBSS決勝へ奮い立つ「いよいよ来た」 世代交代「確実になし遂げたい」 ドネア「壁になる」
【ボクシング】全日本選手権が開幕、決勝は井上尚弥ゲストでNHK-BS1生中継
【ボクシング】井上尚弥は「異論なしの王者と呼べない」 テテが口撃「俺と対戦するいい頃合いだ」
【ボクシング】<井上尚弥VSドネア注目される視聴率> ボクシング世界戦の過去最高は43・2%
井上尚弥とのエキシビションか?メイウェザーが来年2月28日に東京ドームで開催される格闘技イベント「MEGA2021」で日本人と対戦へ
【ボクシング】<井上尚弥>ついに最強ランク1位の偉業!カネロ&ロマチェンコ抑える
【ボクシング】<井上尚弥>米リング誌の“一歩風モンスター”表紙が海外好評「モリカワ先生最高です」
【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★4
【ボクシング】井上尚弥から“逃げた”王者2人を英国メディアが暴露「井上は強すぎるがゆえに対戦相手が見つからない」
【ボクシング】井上尚弥 秒殺!初回KO勝ちでWBSS初戦突破 元WBAスーパー王者を撃破 ★2
【テレビ】張本勲氏、日本最速3階級制覇の井上尚弥に「あっぱれ」WBSSに「楽しみ」
【ボクシング】井上尚弥の次戦は最短9月も、半年空く可能性… WBSS主催者「3階級決勝を3か月で」
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★5
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★8
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★15
ボクシング井上尚弥×JCパヤノ〜WBSSバンタム級トーナメント準々決勝〜★1
【WBSS決勝】 井上尚弥 優勝!!!!!!
【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★12
【ボクシング】<井上尚弥>9月米デビュー戦はカーソンで開催! ロマゴンと競演
【悲報】井上尚弥とドネアの試合を違法アップした人、勘違いしてしまう
【ボクシング/WBSS】井上尚弥、ドネアに判定勝利しバンタム級最強王者に!★2
【ボクシング】WBSS決まった4強。異例の棄権TKO勝利した5階級王者ドネアは井上尚弥の最強ライバルなのか?
【ボクシング】井上尚弥、来年4月ベガスでカシメロ戦「ドネアより危険」
【WBSS 】ノニト・ドネアVS井上尚弥 4
【サッカー】<ACL準々決勝>組み合わせが決定!鹿島アントラーズは広州恒大、浦和レッズは上海上港と対戦
【ボクシング】「井上尚弥vs.ネリ」日本のPrime Video史上最大ピーク視聴数を記録 WBC決勝「日本vs.アメリカ」を更新 [阿弥陀ヶ峰★]
【ボクシング】内山高志「井上尚弥との対戦を承諾していた」もし闘うなら [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】井上尚弥を挑発するリゴンドー 技術は世界屈指、対戦「熱望」も専門メディアの評価は... [砂漠のマスカレード★]
【ボクシング】<井上尚弥、村田諒太の世界戦>NHKが57年ぶりにボクシング中継を解禁する理由と意義
【ボクシング】IBF・WBA世界バンタム級王者・井上尚弥がノニト・ドネアに判定勝利でWBSS優勝
【ボクシング】井上尚弥がニエベスにKO勝利!、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ
井上尚弥vs全盛期のドネオ
井上尚弥vsノニト・ドネア2
【ボクシング】井上尚弥が2019年間最高試合 対ドネア戦、全米記者協会が発表
【高校野球】3回戦 東海大菅生9−1青森山田 :東海大菅生がベスト8進出 青森山田に快勝 準々決勝は三本松と対戦
【高校野球】3回戦 二松学舎大付 0-4 大阪桐蔭 川原完封、伊藤3安打 大阪桐蔭がベスト8進出!準々決勝は下関国際と対戦 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】<アルゼンチン>劇的グループリーグ突破!DFロホが値千金の決勝弾、16強はフランスと対戦
【将棋】藤井聡太四段が澤田真吾六段に勝ち8強、午後に準々決勝で佐藤天彦名人と初対戦へ、勝者は2/17に準決勝で羽生竜王と対戦
【サッカー】青森山田VS前橋育英…選手権決勝カードが3回戦で実現!!王者市船は阪南大高と対戦
井上尚弥が負けるとしたら
井上尚弥vsゾラ煮・テテ
那須川天心vs井上尚弥
【】井上尚弥97【】
井上尚弥98
【WBSS決勝】井上尚哉vs那須川天心【夢の対決】
井上尚弥97
【ボクシング】「井上尚弥をKOできる、俺の家を賭けてもいい」 カシメロ陣営が超強気な宣戦布告 「テテより簡単」
FUJI BOXING 井上尚弥・拳四朗ダブル世界戦★3
【テニス】BNLイタリア国際、決勝はジョコビッチvsナダルに決定 次で通算57対戦 [豆次郎★]
【WBSS 】ノニト・ドネアVS井上尚哉
井上尚弥vsリゴンドー 2
ボクシング日本王座戦で挑戦者が開頭手術 予断を許さない状況 井上尚弥のセミで激闘4度のダウン 穴口一輝(23) [征夷大将軍★]
【100万$ナイト】ボクシング統一王者の井上尚弥、防衛戦のファイトマネーは100万ドル 所属ジム会長明かす [ひよこ★]
亀田和毅VS井上尚弥
那須川天心vs井上尚弥
井上尚弥bsヌルマゴメドフ
【ボクシング】井上尚弥 6月の次戦は米ラスベガス「ザ・シアター」で開催 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】妻夫木聡 井上尚弥の衝撃のKO劇を寺島しのぶ、窪田正孝らと生観戦 「最高な試合でした」 [jinjin★]
井上尚弥vsリゴンドー
20:31:00 up 19 days, 21:34, 0 users, load average: 8.57, 14.40, 25.75

in 0.119873046875 sec @0.119873046875@0b7 on 020210