堺雅人(45)がようやく民放連ドラに帰ってくる。NHK大河「真田丸」(16年)で主演の真田幸村(信繁)を演じて以来、連ドラの仕事を受けなかったが、ついに決意を固めたのが「半沢直樹」(TBS系)の続編だ。“やられたらやり返す、倍返しだ!!”のキメ台詞が大人気となり、最高視聴率は最終回(13年9月22日)の42・2%(ビデオリサーチ調べ:関東地区、以下同じ)。第2シリーズは来年4月のスタートというから、実に7年ぶりの放送である。
だが、上には上がいるもので……今年はそれが多いのだ。
***
他局プロデューサーは言う。
「『半沢直樹』はその後、TBSの“日曜劇場”枠に続く『ルーズヴェルト・ゲーム』(14年4月期、主演:唐沢寿明)、『下町ロケット』(15年10月期、主演:阿部寛)、『陸王』(17年10月期、主演:役所広司)、『下町ロケット2』(18年10月期)、さらにこの夏の『ノーサイド・ゲーム』(19年7月期、主演:大泉洋)へと続く、池井戸潤・原作のシリーズ第1弾でした。TBSは長年、『半沢直樹』の続編を打診していると言われていましたが、事務所がなかなか首を縦に振らなかった。他局の我々も、もう無理じゃないの? と思っていましたが、TBSの粘り勝ちですね。それにしても、第1シリーズが終わってから、特番も映画も挟むことなく、7年を経て第2シリーズというのは、非常に珍しい」
確かに、連ドラの続編は、通常は1〜3年以内に制作される。それ以上、空く場合は、映画や単発の特番が挟まれることが多い。もしくは、連ドラの後、特番で終わるパターンだ。
織田裕二の「踊る大捜査線」(フジテレビ系)は、第1シリーズ(97年1月期)から6年後に第2シリーズ(03年7月期)が制作されたが、その間に特番やら特別編だの、スピンオフといった数々の関連番組が制作され、さらに劇場版も公開された。第2シリーズ放送後も同様で、スピンオフの劇場版「交渉人 真下正義」(05年5月)、「容疑者 室井慎次」(05年8月)も公開された。本編の劇場版は実に4作……とは驚きである。
また、キムタクの「HERO」(フジテレビ系)は第1シリーズ(01年1月期)の放送から13年を経て、第2シリーズ(14年7月期)が放送された。もっとも、こちらも06年に特番が放送され、07年には劇場版が封切られた。さらに第2シリーズ終了後の翌15年にも劇場版第2弾が公開されている。映画公開前の大宣伝として連ドラの第2シリーズが作られたパターンだ。
連ドラ放送後に特番を続けたケースは、トレンディドラマを代表するW浅野(浅野温子&浅野ゆう子)主演の「抱きしめたい!」(フジテレビ系)だろう。最初に放送されたのは88年7月期だが、翌89年と90年に単発の特番を1本ずつ放送。9年後の99年に特番で復活し、さらに14年後の13年に特番となった時には14年ぶりの復活と話題になった。
珍しいところでは、97年10月期に放送された「ぼくらの勇気 未満都市」(日本テレビ系)で、KinKi Kidsの2人が主演し、嵐の松本潤と相葉雅紀が連ドラデビューした作品。最終回での台詞「20年後の今日、またこの場所に集まろう」に合わせて、本当に20年後の17年に特番で続編が放送された。20年という長期のスパンは非常に珍しい。
「『ぼくらの勇気』の出演者には、20年の間に芸能界を引退したジャニーズJr.もいましたからね。特番では一夜だけの復活として出演していましたが、ジャニーズ繋がりだからできたことで、通常ならあり得ない。それほど、期間を空けると続編は作りにくいのです。ましてや連ドラのシリーズものは、より作りにくいわけです」(同・他局プロデューサー)
6/4(火) 7:01配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190604-00563692-shincho-ent
写真
だが、上には上がいるもので……今年はそれが多いのだ。
***
他局プロデューサーは言う。
「『半沢直樹』はその後、TBSの“日曜劇場”枠に続く『ルーズヴェルト・ゲーム』(14年4月期、主演:唐沢寿明)、『下町ロケット』(15年10月期、主演:阿部寛)、『陸王』(17年10月期、主演:役所広司)、『下町ロケット2』(18年10月期)、さらにこの夏の『ノーサイド・ゲーム』(19年7月期、主演:大泉洋)へと続く、池井戸潤・原作のシリーズ第1弾でした。TBSは長年、『半沢直樹』の続編を打診していると言われていましたが、事務所がなかなか首を縦に振らなかった。他局の我々も、もう無理じゃないの? と思っていましたが、TBSの粘り勝ちですね。それにしても、第1シリーズが終わってから、特番も映画も挟むことなく、7年を経て第2シリーズというのは、非常に珍しい」
確かに、連ドラの続編は、通常は1〜3年以内に制作される。それ以上、空く場合は、映画や単発の特番が挟まれることが多い。もしくは、連ドラの後、特番で終わるパターンだ。
織田裕二の「踊る大捜査線」(フジテレビ系)は、第1シリーズ(97年1月期)から6年後に第2シリーズ(03年7月期)が制作されたが、その間に特番やら特別編だの、スピンオフといった数々の関連番組が制作され、さらに劇場版も公開された。第2シリーズ放送後も同様で、スピンオフの劇場版「交渉人 真下正義」(05年5月)、「容疑者 室井慎次」(05年8月)も公開された。本編の劇場版は実に4作……とは驚きである。
また、キムタクの「HERO」(フジテレビ系)は第1シリーズ(01年1月期)の放送から13年を経て、第2シリーズ(14年7月期)が放送された。もっとも、こちらも06年に特番が放送され、07年には劇場版が封切られた。さらに第2シリーズ終了後の翌15年にも劇場版第2弾が公開されている。映画公開前の大宣伝として連ドラの第2シリーズが作られたパターンだ。
連ドラ放送後に特番を続けたケースは、トレンディドラマを代表するW浅野(浅野温子&浅野ゆう子)主演の「抱きしめたい!」(フジテレビ系)だろう。最初に放送されたのは88年7月期だが、翌89年と90年に単発の特番を1本ずつ放送。9年後の99年に特番で復活し、さらに14年後の13年に特番となった時には14年ぶりの復活と話題になった。
珍しいところでは、97年10月期に放送された「ぼくらの勇気 未満都市」(日本テレビ系)で、KinKi Kidsの2人が主演し、嵐の松本潤と相葉雅紀が連ドラデビューした作品。最終回での台詞「20年後の今日、またこの場所に集まろう」に合わせて、本当に20年後の17年に特番で続編が放送された。20年という長期のスパンは非常に珍しい。
「『ぼくらの勇気』の出演者には、20年の間に芸能界を引退したジャニーズJr.もいましたからね。特番では一夜だけの復活として出演していましたが、ジャニーズ繋がりだからできたことで、通常ならあり得ない。それほど、期間を空けると続編は作りにくいのです。ましてや連ドラのシリーズものは、より作りにくいわけです」(同・他局プロデューサー)
6/4(火) 7:01配信 新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190604-00563692-shincho-ent
写真