◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559433193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★
2019/06/02(日) 08:53:13.24ID:iAQF/x499
代理人の交代によって状況に変化が?

日本代表に初選出され、6月4日に18歳の誕生日を迎える久保建英。
今夏には下部組織に在籍していたバルセロナに復帰するのではと囁かれていたが、
スペイン紙『Mundo Deportivo』は「タケの新しい代理人はクラブに再交渉の機会を求めており、復帰は遠のいた」と報じている。

同紙によれば、原因は代理人との交渉にあるとのこと。
フェラン・マルティネス記者は、久保が2017年のU-17ワールドカップに参加した際、ジェラール・ピケやイバン・ラキティッチなどを手掛ける代理人アルトゥーロ・カナレス氏が接近したと説明。
バルセロナ復帰の手はずも、カナレス氏を通じて行なわれていたようだ。

だが、最近になってロベルト佃氏に代理人が変更され、さらにスペインでの相談役としてマネル・フェレール氏も加わった結果、交渉に支障が生じてしまったという。

「バルセロナとタケの代理人は状況を変えて物事を前に進めるために、4回ほど会合の場を設けた。
しかし、これが上手くいかなかった。
バルサ復帰の可能性はゼロとは言い切れないが、彼らは給与やトップチームとの契約など強気の要求をした。
これに対してバルサは、まずタケをBチームに加えたうえで、あらためて彼自身の価値を示さなければならないというスタンスを変えていない。無理な要求には応じないだろう」

また、バルセロナとの交渉が停滞していることを受け、フランス・メディア『le10sport』は「日本の若者はカタルーニャを離れ、パリ行きが加速か?」と報じている。

「バルセロナへの復帰が既定路線だったとされる“日本のメッシ”久保建英と古巣との関係は再交渉の段階にあるが、レアル・マドリーとパリ・サンジェルマンも彼の獲得に興味を持っている。
現時点でバルセロナ側は久保の復帰に対して、代理人たちが提示した高すぎる年俸と条件の要求を認められない。折り合う様子が見られないこの状況は、久保獲得を目論むパリSGにとっては恩恵と言えるかもしれない」

6月1日に行なわれたJ1リーグ14節の大分トリニータ戦では1試合で2ゴールを決める活躍をみせ、初のA代表参戦に弾みをつけた17歳。
はたして今夏、久保の“ステップアップ移籍”は実現するのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00059461-sdigestw-socc
6/2(日) 7:42配信
2名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:54:48.48ID:l9YWrACJ0
ないです
3名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:55:08.16ID:7awpboRu0
どうせ微妙なチーム
4名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:56:06.36ID:1RE2eEYc0
中堅下位のブンデス行くのが1番いいだろ
5名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:56:39.17ID:XcuN3WJp0
ロベルト佃って何で評判悪いの?
今まで何人もお世話になってるよね
6名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:56:56.62ID:q3FaMviG0
バルサの滑り止めにSGか
話半分でも10年前は想像もできないし中田の時代なら異世界の話だな
7名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:57:36.70ID:y1/JJ4Ae0
あるワケ無いだろ
8名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:58:34.92ID:JmZH1zem0
>バルサは、まずタケをBチームに加えたうえで、あらためて彼自身の価値を示さなければならないというスタンスを変えていない

何様だよ
どうせ移籍金も払うつもりはないんだろ
9名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 08:59:53.74ID:Md7WqiRe0
PSGはカタールが手放しでプレミアのクラブ買うって噂があるからな
マドリードの方がいいだろう
10名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:00:16.54ID:dh6rq+8x0
ロベルト佃
11名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:01:14.61ID:RUOl4e7s0
むしろロベルト本郷の世話になるべき
12名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:01:45.24ID:fwvkJzSN0
>>5
中村と齋藤の時に色々言いすぎて鞠サポ以外にも一気に嫌われた

自分が応援してるチームから出て行くときに同じ事されたらっていうので
13名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:02:25.84ID:IXEefFVG0
結局はベルギーかトルコかスイスになるんだろ
そこでそこそこの活躍で誇ってしまうんだろな
14名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:02:59.53ID:cZU1e//t0
>>8
いや当然だろ
Jリーグですらまだ1シーズンすら活躍してないのにトップチーム契約迫るほうが何様だよ
まだ実績が全然足らん
15名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:05:09.61ID:/s251hZK0
佃だろうが誰であろうが久保がバルサBで塩漬けされないようにトップチーム契約をさせようとするのは悪くはない
16名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:05:17.55ID:/APss+TL0
>>5
海外移籍はろくな移籍してない
17名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:05:36.88ID:cGvqzid50
こいつが南米人だったらPSVとかが夏に取るだろうな
18名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:06:52.61ID:AzFRI/Qi0
神童レベルに騒がれてたけど、やっぱり日本のメッシにはなれなかったな
19名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:08:35.71ID:w3J6XIqT0
>>6
パリSGが台頭したのなんてここ数年だぞ
中田の頃なら普通に滑り止め、セリエAからなら都落ちもいいところ
本田がロシアからステップアップを模索してる頃すら
パリSG移籍話の噂に
「パリSGはビッグクラブではない(から移籍するつもりはない)」
と言われてたレベル
20名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:08:38.66ID:psc8KyFr0
改めてバルセロナというチームのスゴさを感じる

クボ程度の才能はゴロゴロと掃いて捨てるほどいる、ということだよね
21名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:09:18.17ID:f3Zg415H0
まぁ安売りもダメだからな

東京五輪後(その時19歳)にちゃんと評価してくれるところに移籍でも遅くない
22名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:09:29.56ID:L+dAf1s10
Jと代表で実力を示して、普通にトップチームでやれるとこに行くべきだな
まぁ本人もバルサに拘っているわけではないようだから
そのあたりは大丈夫だろうけど
23名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:09:38.63ID:5DAOysVK0
>>8
いやお前こそ何様だよwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:09:48.43ID:J9ULbEh80
ロベルト・カルロス・トシキ&オメガトライブ
25名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:10:44.10ID:8sw1JREf0
育成年代でビッグクラブに行くのは別に大したことではないからな
バイエルン宇佐美とかアーセナル稲本宮市とかあと最近はシティにも行ったやついたな
26名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:12:11.96ID:o6ORdarL0
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/760103/312100478489.html
27名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:12:56.52ID:0ud1vWSM0
パリで観光でもすんの?
28名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:12:58.82ID:snxMsnkK0
カタール送りされるからPSGはぜったいやめとけ
29名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:13:23.52ID:ZlibSuEw0
乾の軌跡が正解
30名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:13:53.44ID:Luog4vDM0
バルサバルサ言ってるアホが多いけどバルサBで低い年俸で契約とか馬鹿げてる。次の次にステップアップ出来るチームに移籍した方がいいよ。
31名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:16:10.92ID:abSwMTRS0
久保がころげてぐるぐる回る姿を見たくない
32名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:16:37.70ID:bmPejbe70
バルサ側からすればJリーグごときの活躍でバルサトップの契約なんてちゃんちゃら可笑しいだろ
33名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:16:49.79ID:xb7M/GG20
堂安が歯ぎしりしてそう
34名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:16:56.22ID:mg84+QM10
日本で活躍してから行けばいいのに
焦るとろくなことねえぞ
35名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:18:39.95ID:khXQey6E0
>>30
だよなぁ。多分バルサってブランド名が欲しい人たちなんだろうけど
カンテラが豊作だったのはメッシと愉快な仲間たちのときくらいで、今はメガクラブはバルサでも外から買ってくる方針なのに
36名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:18:58.67ID:dxZB8ho70
>>1
これに対してバルサは、まずタケをBチームに加えたうえで、あらためて彼自身の価値を示さなければならないというスタンスを変えていない。

プロの世界なんだから当たり前の事だと思う。

ロベルト佃氏・マネル・フェレール氏
ってなんなん?

何故代理人が変った?
37名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:19:16.41ID:+N3ZusOj0
むしろ、良いニュース
38名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:19:20.74ID:sfcZoRSe0
パリ舐めすぎww
39名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:21:02.33ID:p3hTlZ090
ライバルは誰になるんだ?
ネイマールとエムパペは無理ゲーだろ
40名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:21:12.23ID:JE/NzmVc0
今更バルサB行くような選手じゃない
Jリーグで既にトップにいる選手
そんな安く見られてる時点でいくら古巣だろうがいく必要性ない
久保は安売りする必要ないポテンシャルを持ってる バルサは後悔するだろうなw
41名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:21:18.63ID:Cwj9HKIS0
レギュラー取れるなら、パリSGはいい選択だよな
42名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:23:06.11ID:JJf4wJ5A0
しゃーないレアル中井くんに切り替えていけ
43名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:23:30.64ID:W2ptkCJC0
>>36
既にBのレベルじゃない事は示してる。評価出来ないなら他に行くだけ。
本人もバルサにこだわってないって言ってるし代理人の対応は当然。
44名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:23:37.56ID:dxZB8ho70
>>20
そういうことなんだよね。

その中でやれるかどうかまだ未知数なんだ。

まだJとはいえトップリーグで1シーズンしかしていないのに、しかも日本のレベルで、
今、他国へ売ったら、

恐らく身体が出来ていない・ケアの仕方も、久保個人の身に付けていないまま売ってスペ体質になった宮市と同じコース。
>>1
45名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:23:48.33ID:NF6/5G5X0
日本とヨーロッパのサッカーは完全に別物
日本にいつまでもいても全く意味ないしJでいくら実績積もうが向こうからしたらなんの参考にもならない
早く海外にいって実績を積み上げないと将来の可能性が狭まる
46名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:23:52.08ID:0ud1vWSM0
なぜパリが出てくるんだよw
47名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:25:23.12ID:yj25XIvG0
>>19
・・・・ホンシン(笑)
48名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:25:32.62ID:0il0ul+Y0
バルサBはさすがにやめて正解
49名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:25:34.61ID:JmZH1zem0
>>36
プロの世界ならバルサのスカウトが東京の試合をチェックして価値を見極めればいいだけ
バルサの下部選手でもない久保をもう一度下部からやらせるなんてバカにしてるわな
50名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:26:05.23ID:sfcZoRSe0
バーリ行けww
51名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:26:24.46ID:NF6/5G5X0
まずは3部のバルサBからやるのもいいだろう
トップリーグの下位チームなんかいってもあんな貧弱な体で試合出れるわけない
周りももやしだらけのJリーグのサッカーとは全くの別物なんだから
52名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:28:25.51ID:X9Rs/PRe0
>>36
バルサBてスペイン三部だぞ三部
53名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:28:41.65ID:eea6GjM30
最初にバルサでデビューするかPSGでデビューするかでその後のキャリアが変わってくるけどなあ
よっぽどスペシャルな選手じゃないとサッカー選手なんて監督の好き嫌いで立場変わるんだから
54名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:30:15.55ID:0il0ul+Y0
佃もあれだがそのままスペイン人の代理人だったら相当足元みられてたろうな
55名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:30:42.32ID:NwyweqJn0
>>44
久保は中井と一緒のトレーナーに見てもらってるから味噌カツ屋みたいなスペランカーにはならないんじゃね
56名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:32:21.52ID:NF6/5G5X0
既にBのレベルじゃない?
そんなの判断できるレベルじゃないからなJリーグは
なにせJから4大リーグにばんばん即戦力送ってる実績がないんだから
57名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:32:57.86ID:CMq5iKzl0
Jでも既に異質なのが素人目にも解るからなー。
ブランドにつられて安く移籍するのは愚の骨頂すぎる。
それじゃあ本田のミラン移籍と同じサッカータレントコースだわ
58名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:33:22.66ID:pfskRRUT0
>>13
辺境にいくならバルサBにすればいいだけ
59名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:33:41.97ID:INmdJfCC0
>>56
これほどの無知がドヤるのか
芸スポも終わってるな
60名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:33:53.22ID:OIw/eoBd0
>>8
Bから証明するのは当たり前のことじゃね?
いきなりバルサトップチームにねじ込む方が何様だよ
61名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:34:29.05ID:pfskRRUT0
>>18
18歳で見切りつけるのは無理がある
62名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:35:32.11ID:W2ptkCJC0
>>56
見る目が無さすぎて可哀想
63名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:36:00.31ID:owlb2hME0
久保がバルサと全く無関係の選手なら
そもそもバルサからオファーがあるとは思えないけどな
64名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:36:30.25ID:icURqlfI0
バルサに拘ってないんだしこれでいいのさ
65名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:36:36.72ID:NF6/5G5X0
>>59
事実だからな
最近は海外のレベルが上がってトップリーグで活躍できる選手を全く送り出せてない
4大で活躍してる日本人は老人の長谷部のみ
66名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:37:23.06ID:pfskRRUT0
>>20
バルサ公式でBの試合見てるけど久保より年上の奴等が糞みたいなロストして名前も聞いたことないようなクラブのBチームにカウンター決められてるぞ
67名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:40:28.85ID:X/ZDRONq0
パリはないわ
ここだとバルサと同じだろ
レンタルたらい回しコース
68名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:40:32.25ID:NF6/5G5X0
そんなに久保が凄いならバルサBにいって無双すればいい
そうすれば半年もたたずにトップチームに呼ばれるようになるよ
それを証明すればいいだけ
69名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:42:19.44ID:X/ZDRONq0
この年でビッククラブにねじ込む必要はないわ
5年間じっくり鍛えてもまだ23歳だぞ?
必要とされるクラブでレギュラーとして試合に出るのが一番大切だわ
70名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:42:45.23ID:BiKHvA+90
まずはオランダの上位にいってCL目指すのがいいんじゃないかな
それからリーガかプレミアにステップアップしてほしい
71名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:42:52.83ID:YYXLVOfP0
10代でビッククラブとか、宇佐美の二の舞になるだろ
72名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:43:51.95ID:OIw/eoBd0
>>68
これが一番手っ取り早い
73名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:44:22.57ID:pfskRRUT0
>>51
久保よりヒョロガリのリカプッチがスター扱いされてるカテゴリー
プッチもトップも消化試合に出てたけど通用してるとは言えなかったな
74名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:45:18.89ID:pfskRRUT0
>>56
指宿「」
75名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:46:02.17ID:13yllt0f0
身の丈に合ったところに行けよ(´・ω・`)
たけふさだけに
76名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:46:46.88ID:j4cU5kpy0
こりゃカタールかな
77名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:46:54.66ID:fW1UlJhn0
>バルサは、まずタケをBチームに加えたうえで、あらためて彼自身の価値を示さなければならないというスタンスを変えていない

これはバルサが正しいわな
欧州リーグならまだしもJリーグで、しかも1シーズンしかプレーしてない選手がトップチームと契約はありえない
バルサのトップチームに移籍してくる選手を見てみろ欧州で名前を売ってる超一流ばっかりやん
78名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:47:28.35ID:0ud1vWSM0
>>75
そうなるとJリーグ一本になる
79名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:47:28.38ID:LCSmOzrF0
今の段階札幌のチャナティップが久保君さんよりはるかに上手いけどな
ブンデスのクラブがチャナティップを狙っているらし
80名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:47:35.09ID:oHCaxo8x0
とにかく久保は語学的に問題ないのがでかいな
81名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:47:52.15ID:JmZH1zem0
>>68
バルサBじゃFC東京が移籍金とれないじゃん
82名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:48:04.98ID:pfskRRUT0
>>68
それがBで活躍してる選手がトップに出てもレベルの差がありすぎて通用しない
アレニャですら定着は無理だろうな
83名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:49:12.10ID:mKWHdUI00
中国かカタールに年収20億円で移籍したら一生安泰
84名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:49:30.59ID:YKYe5+TH0
>現時点でバルセロナ側は久保の復帰に対して、代理人たちが提示した高すぎる年俸と条件の要求を認められない。
久保ヤバいな
17歳にして銭ゲバかよ
日本人だったら金より夢だろ
85名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:49:49.73ID:NF6/5G5X0
>>73
だからその選手もヒョロガリだからBチームで鍛えてるんだろ
久保も1部のフィジカルがないんだから同じように段階を踏むべきでしょ
向こうは下のカテゴリーでもやれることを証明すればすぐにどんどん出世できる
86名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:50:03.85ID:pfskRRUT0
>>84
断る口実だよ
87名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:50:49.65ID:a65Pg8nJ0
イニエスタはめちゃくちゃ貧弱で誰と当たっても勝てないらしい。でも当たる前に触れさせないって言ってたよ。
88名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:51:50.75ID:OIw/eoBd0
>>84
条件の要求とはなんだろな
出場契約とかか?
89名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:53:02.88ID:LB1BP/vD0
PSGが求めてるのは欧州に散らばるフランス代表集め
フランスの全国民から愛されるフランス版バイエルンになる事
ポグバ、カンテ、グリーズマン獲得が最優先だ
90名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:54:05.80ID:+5LpR6pm0
>>36
>>44
スペイン三部はいま湘南ベルマーレで控えの指宿が二桁得点出来るレベルな
バルサB出身のバブンスキーって選手はJ2大宮の控え
91名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:54:22.68ID:i4BLduZV0
どうせ試合に出れないのに、何しに行くんだ?
今のパリで試合に出いれると思っているとしたら頭がおかしい
あの歳でもう思い出作りの旅かw
92名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:54:49.88ID:pfskRRUT0
>>85
レベルの低いところでいくら鍛えても意味ない
リカプッチもおそらくレンタルされるだろうな
レンタルされると受け入れ側からしたら所詮は余所者だから出場機会も限られてくる
そうなったらたらい回しの可能性あり

ならば最初から直接出れるクラブと契約すればいいし、そうするのが一番賢い
93名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:55:13.97ID:KffuH00k0
バルサだPSGだと正気とは思えない。
J1の実力はブンデス2部より若干落ちるのにさ

日本のサッカーマスコミっていつになったら正常な報道をするようになるんだろう。
94名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:56:40.59ID:pfskRRUT0
>>93
これ現地報道だぞ
95名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:57:19.96ID:+5LpR6pm0
>>93
いつになったらこういう知的障害は消えるのだろうか
96名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:57:24.33ID:w3UWjmJb0
香川も中島もJ2J3から欧州で通用したから
余裕だろ
97名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:57:27.84ID:bQ0weVUs0
>>93
向こうの記事訳してるだけだが?
98名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:57:59.30ID:dkx61iHR0
勘違いし過ぎ
ビッグクラブだけはやめとけやw
99名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:59:04.96ID:uO65DM8M0
パリSGに久保の入る隙間あるかな。無い気がする。
とは言え今さらスペイン三部もな。
今はバルサ昔ほど下部組織から上がってこれないから。
100名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 09:59:58.46ID:YYXLVOfP0
久保君は確かに上手いけど、世界のサッカーのビッククラブの選手達観てると
みんなフィジカル・スピードが半端ないからなぁ
ソンフンミンもあのスピードがあるからこそ通用してるわけだし
サラーもスピードだよね
久保は本田と同じくモッサリしてるから無理だと思うよ
101名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:00:06.69ID:LM73c+Z10
移籍して3年やってもまだ21か
次の移籍先のクラブは他よりいいオファー出しても儲かるだろうしどこも欲しいだろうな
102名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:00:42.41ID:j+3GAMi10
デンベレとポジション争いしよう
103名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:02:02.84ID:+5LpR6pm0
>>100
久保のトップスピード32.7kmなんだが
104名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:02:13.63ID:NF6/5G5X0
>>92
久保のレベルに合った確実に試合出れるクラブってどこだよ
それがバルサBだと思うが
105名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:02:32.11ID:o/NhR/v+0
バルサBってサンペール程度やろ
106名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:02:44.18ID:HVk6iJ0r0
>>99
パリの補強ポイント考えたら久保が入る隙間1ミリもないだろな
デリフトはバルサに嫌がらせしてちょっかい出しそうだけどw
107名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:02:53.30ID:U5t1mPk40
海外行くならオランダかポルトガルの三強が良いかな
108名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:03:17.65ID:+5LpR6pm0
>>104
うるせえ知的障害だな
109名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:03:41.72ID:/sZlYMdN0
学習能力ゼロ
110名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:05:00.84ID:VxbEPlTb0
スペインじゃなくてプレミア行けよ
111名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:05:35.99ID:l3ajxiXx0
バルサはバルサBでスペイン3部で使うつもりだから、提示したサラリーもかなり低いはず
もしパリがスタメンで使ってくれるってんなら断ることはできない

まあバルサとの縁は切らずに、バルサレギュラーにふさわしい選手になった時に獲ってもらえばいい
112名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:05:42.24ID:YKYe5+TH0
>>104
Jよりレベル低いオランダやポルトガルだったら無双出来るよ
オランダやポルトガルで活躍するとビッグクラブが買ってくれるからバルサBより遥かに近道と言える
そもそも近年バルサBからトップレベルの選手って出てきた?
ブスケツ以降まともな選手育ってないじゃん
113名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:05:50.53ID:YYXLVOfP0
>>103
試合観てみ。遅いから。
114名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:06:23.54ID:zv8dGhME0
久保くんの親って何やってる人なんだ?
中井くんも
115名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:06:48.47ID:pfskRRUT0
>>104
日本のレベルを低く見積もりすぎ

昨日のトゥーロンでチャンピョンシップ(イングランド2部)の若手のホープがJ2の選手達にテクで外されまくってボコられてただろ

本当にフィジカルもあって頭のいい選手はトップリーグにしかいないよ
116名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:07:10.93ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
117名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:07:44.06ID:hX6+CAmZ0
>>103
大谷よりおっそwwwwww
118名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:08:13.85ID:+5LpR6pm0
>>113
知的障害「久保は遅い」
おれソースを提示
知的障害「試合見てみ」
119名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:08:40.00ID:Ums7iY+U0
J1よりはるかに格下のバルサBに戻るのは全くの無駄
バルサトップチームじゃない限り帰る意味が無い


こういう書き込みを見たけど、本当なんだな
120名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:09:21.03ID:YYXLVOfP0
>>118
動画で良いから観てみ。
クリロナやサラーやソンフンミンと比べてみ
遅いから。
121名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:09:35.64ID:0jcLu8vZ0
>>113
昨日の試合で計測されたスタッツなんだが>32.7km/h
久保より速いのディエゴオリベイラだけ
122名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:10:04.24ID:NF6/5G5X0
オランダやポルトガルで無双できるレベルに17歳の現時点であるなら
バルサBいけば無双してすぐトップチームいけるわw
過大評価が凄いな
123名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:10:26.39ID:pfskRRUT0
>>113
眼科いった方がいいぞ

カミンスキーもわざわざ久保のスピードを絶賛してたし
124名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:10:29.24ID:+5LpR6pm0
>>120
知的障害さあ
なんでいきなりバロンドール候補と比べてんの?
125名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:10:47.29ID:+5LpR6pm0
>>122
いいから死ねよ知的障害
126名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:11:00.58ID:Qg2BkvE10
でもさせっかくスペイン語話せるんだから
スペインかポルトガルのチーム行ったほうがよくね
PSGはブラジル人多いけどPSGもトップチームに入れてもらえるんかね
あそこはあそこで競争率めちゃくちゃ高いじゃん
127名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:11:12.08ID:Md7WqiRe0
>>79
ドイツは前線も守備重視だから
タイメッシを欲しがっているって話自体がデマだろう
ドイツで最も必要ないタイプの選手だから
2列目でもまず守備が出来ないと試合出れない

JリーグファンはマジでJ以外を見てないから
リーグごとのプレイスタイルの違いを理解していない
128名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:11:30.68ID:8Uow4lT+0
バルサから見限られた久保信者が酸っぱい葡萄で精神安定をはかるスレw
129名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:12:58.19ID:HVk6iJ0r0
ぶっちゃけPSGはバルサ以上に無理だから
ここは元リーガ、セリエAの肩書きがないとまず入れん
青田買いしないからな
130名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:13:24.41ID:zjrrI2Ro0
佃だしエアオファーだな
131名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:13:43.35ID:+5LpR6pm0
>>127
どう考えてもJサポが一番サッカー見てるが
JサポがJしか見ないとかどんな妄想だよ
132名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:14:07.13ID:YYXLVOfP0
久保信者怖すぎる・・・
試合見たらどう見てもモッサリしてるのに
トップスピードの数字出して、やれ世界トップレベルの選手だの言う
こええええよ
133名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:15:41.49ID:+5LpR6pm0
>>132
間違い訂正したら信者とか知的障害頼むから死んでくれや
134名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:16:30.80ID:AO8FBB8A0
高額年俸は兎も角、スペイン三部はゆびやどさんが無双したリーグだからなあ。
せめて加入→即スペイン2部チームにリースくらいじゃないと勿体ない。
135名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:16:37.59ID:YKYe5+TH0
>>122
バルサBって独特の場所だから
才能を伸ばしてくれる名将がいるわけでもなく無観客のような会場で何の目的もなくサッカーをする場所
どうせ自分達はトップチームには上がれないという諦めの境地の負け組の集まり
そんな場所に染まってしまったら久保の才能が潰れる
136名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:16:57.80ID:v8i6lCvW0
>>1
エムバペ流出対策の久保獲得?
エムバペが出ていかなかったら悲惨だぞ

リーグ下位でもいいから、確実に試合に出れるクラブ行け
137名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:17:01.76ID:1DRpGFRJ0
久保君安売りしたらJリーグに大きな移籍金は行ってくる可能性はあと10年待たないといかんし
高く売る努力すべきだろう
138名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:17:21.95ID:pfskRRUT0
>>132
データに基づいた評価してるだけなのにいきなり信者認定はダサいな
139名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:18:18.13ID:mx1OdoMS0
レアル行きそうではある
140名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:19:13.98ID:kCtQEPMz0
>>132
思い込みだけでレスして数字で反論されたら「信者怖すぎ」って…
自分のこと少しは恥ずかしいと思わないのかな?
141名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:19:24.69ID:mx1OdoMS0
>>132
久保が早いのは足ではないの馬鹿?
142名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:19:39.30ID:YYXLVOfP0
>>133>>138
じゃその高速の貴公子・久保君がなんで試合でモッサリ見えるのか教えてくれよw
明らかに相手DFに追いつかれてるだろw
それをどう説明すんだよw
サラーやマネは一瞬置き去りにしてゴール決めるじゃねーかw
その違いはなんなんだよw
久保君がそんなゴールいつ決めたんだよw
143名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:21:23.13ID:/TG3LPyE0
日本人として初のユーヴェとか行ってくれたらめちゃ楽しみなんだけどなー
クリロナと共演してほしい
144名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:22:31.88ID:15OfSMCQ0
ロベルト佃が代理人やってる時点で詰んでる
145名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:22:47.81ID:/Nw2YYY10
>>139
ないない
どうせオランダとかベルギー
よくてドイツの中堅クラブ
146名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:23:56.29ID:LEfYZtV70
とにかく常時試合に出られるとこにしろよ
ビッグクラブだけどベンチなんて腐るだけだ
147名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:28:32.61ID:YYXLVOfP0
お、レスが止まったようだけど
俺の圧勝だな
反省しろよ信者共
148名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:29:49.41ID:OqGv6ZY00
ヒョロガキが勘違いし過ぎw
実際大したことない
149名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:30:22.17ID:e53dQKlX0
スポーツライター広尾晃
「U-18韓国代表のやった事は敵の前でガッツポーズをする日本人選手と同じ。日本人はクズ」

http://baseballstats2011.jp/archives/55382185.html
150名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:30:33.03ID:uvMkD47U0
ID:YYXLVOfP0
常日頃から信者orアンチな世界で生きてるからそういう発想しか生まれないんだろうな
まともな社会人なら絶対にこんな発想にはならない
親に殺されないように気をつけろよ
151名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:30:39.51ID:8l54pNhw0
お金の問題以前に3部バルサBで試合すること自体不相応
なんでわざわざプロがレベル落とした所で試合しなきゃいけない
実力を認めてないからに尽きる
認めてれば移籍レンタルでいいわけで
152名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:31:42.72ID:MY5K4w3+0
どこでも良いが試合に出れるクラブに行って欲しい
153名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:31:46.75ID:WKqYFwQ70
パスくれないよ。
ここはフランス白人黒人、南米各国の派閥があるから、完全ボッチになるぞ。
154名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:31:55.34ID:9YeWP9OP0
ネイマール ムバッペいんのに 試合出れる前提で言うてんのか?
155名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:32:20.66ID:9YeWP9OP0
パリなんていったらオワコン
156名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:32:39.55ID:guYuR3HB0
日本にもバルサを袖にする選手が出てきたか
157名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:33:54.74ID:HXAKsNfC0
まあバルサじゃ通用しないからね
158名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:33:57.57ID:8l54pNhw0
ドイツがいいだろう
スペインは日本人というだけで試合に使ってもらえない
スペインでやるなら、他国で実績を積まなきゃ使ってもらえない
159名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:35:29.13ID:HVk6iJ0r0
>>153
そもそもパリはフランスの白人居ないぞw
1人は居たけど…
久保のポジション考えたらボール奪取してパス渡す方だろよw
160名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:35:36.12ID:v8i6lCvW0
>>158
スペインでやりたいなら、乾のようにスペイン2部行けよ
乾も初海外はドイツだったけどさ
161名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:39:01.76ID:wnKY38/T0
年俸どうこうはともかく、バルサBなんて靴舐めてまで行くところじゃねえだろ
それだったらどっかの1部リーグクラブの方がマシ
162名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:39:22.99ID:Ums7iY+U0
五輪世代から久保と同年代まで
日本人選手は100人くらい欧州移籍するから
好きなとこ行けば良い
163名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:41:53.98ID:cIdoK3jn0
バルサに戻るとしても、バルサBが3部なのがネックだな
164名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:42:23.41ID:STvx6xLR0
>>142
昨日の試合だけでも止まった状態から相手抜いて先に体前に入れて後ろから倒されファウルもらったししてたんだけど…
1点目のシーンだって相手のイメージより早かったから先にボール奪って抜け出してるわけで
あれでなんでもっさりとか思っちゃうんだろう
思い込みの力って怖いね
165名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:43:26.61ID:9YeWP9OP0
わざわざ三部リーグなんて成長止まるわ
166名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:43:52.13ID:F/BM8Dmq0
ドルトムントかシャルケ行け
167名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:47:32.90ID:8l54pNhw0
>>160
だからドイツで良いだろうってことだよ
168名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:49:47.94ID:ZGXMO8qP0
カタールへいったりしてww
169名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:50:33.57ID:dqQUyS/40
バルサBにすら残れなかったニダーがセリエAにいったけど、全く戦力にならずにセリエBでもダメなワールドカップメンバーにいたけど、久保くんは競争相手にならないそうですよ
170名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:50:53.05ID:5SG8uEh30
そりゃそうだわ
何でサッカー後進国のレベルの低い日本でしか活躍してないやつをいきなりトップチームに加えなきゃならんのか
当然下部組織からだろ
171名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:51:16.15ID:G9wpCRgA0
あと何年も君臨するムベッパとポジション被ってるよね
172名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:51:16.44ID:3BmMV7QP0
パリも左右中島と久保になるのか
173名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:52:42.09ID:AozObQ1q0
>>118
お前が知的障害にしか見えないぞw
自分に厳しいな
174名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:53:36.95ID:HVk6iJ0r0
>>172
カタールが資金撤退したらそうなりそうだなww
パリに力入れるのは2022年W杯までと言われてるしな
175名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:53:59.23ID:8l54pNhw0
>>170
まあ、立ち位置が中途半端なんだよな
1部には実力不足かなとも思うが、3部じゃ不相応だろう
だから他国で実力を認めさせる必要がある
176名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:54:48.62ID:P1F+CsmW0
PSGは「有能な若手を取ってレアルやバルサにドヤ顔したい症候群」に罹ってるから
177名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:57:05.16ID:+hpghVsc0
アヤックス的なところに行ってほしいね
178名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:57:48.34ID:cucni7ng0
スペインリーグいってほしいんだけどな
日本人ほとんどおらんし
179名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 10:58:33.10ID:BbZzm5wQ0
試合に出れるチームで経験積めよ
180名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:00:33.15ID:G9wpCRgA0
18歳ならアヤックスかライプツィヒ辺りを経由して
20〜22歳ぐらいまで頑張った方がよくねえか
背伸びしてもドルトムントぐらいでやめておかないと試合出れずに無為に過ごすことになる

ビッククラブからのレンタルは運ゲーだしな
181名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:02:45.53ID:4efplzoz0
PSGの前線はムバッペ、カバーニ、ディマリア、ネイマールがいるんだけど・・・
182名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:02:49.53ID:XXH+Tskd0
>>19
本田のころはメガクラブだったろ
ミランなんかより遥かに強かったわ
ミランがパリより上と
いえたのは2008年くらいまでだろ
183名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:03:12.73ID:jn+Bh0sY0
パリに行ったら中島のライフがゼロに
184名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:06:59.95ID:jO1qMXy80
茸をセルティックに幽閉させた糞佃煮
オワタ
185名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:11:38.51ID:Ex6E0K8C0
バルサBなんか行くぐらいならスタメン出場出来る中堅クラブ行ったほうがいい
186名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:13:15.68ID:T4/I0HbX0
これまた盛り上がりそうなクラブ出してきたな
187 ◆.RT.FANTA.
2019/06/02(日) 11:13:39.00
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

久保より横浜フリューゲルスにいたロドリゴ(当時17歳)の方が上手かった。
久保と同じようなタイプだけど久保の上位互換。
ただ、そのロドリゴですら世界的には大成しなかった。
それを知ってるからこそ久保に対しては懐疑的になるし、世界では無理だなと思ってしまう。
188名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:13:43.59ID:G9wpCRgA0
せっかくバルサと縁があんだからバルサBでも悪くない
3部で無双確実なので20歳までにはトップチームでスターシステムにのるじゃん
スペイン語喋れて昔指導受けたスタッフやチームメイトも沢山居て
すぐに適応できるよね
189名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:13:53.90ID:B9EYW4/30
>>186
花火打ち上げるだけ打ち上げてあとは勝手にやってって感じアリアリだよな
190名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:14:11.10ID:siyPGtjp0
今ココであーだこーだレスしてるオマエラ

スペイン新がどの程度のモノか知らないんだろうなw まっ頑張って本気で読んでくれw
191名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:14:56.57ID:2UNGRyrz0
しょせん下部レベルってことなんだろこの奇形児はw
192名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:16:01.68ID:jBd91HOM0
PSGからセルティックへレンタルだな
193名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:20:30.78ID:F/5Y8pd60
>>192
そしてベルギーリーグのDMMへって流れか?w
194名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:21:05.79ID:m/dAxbJm0
久保がバルサBになんか行く気がないのが分かった安心した
トップに上がれる確証もないのに3部で何年も塩漬けにされるなんて無駄だからな
195名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:22:43.85ID:o6ORdarL0
http://dailyfnews.3utilities.com/2629/29461377214.html
196名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:23:38.92ID:STvx6xLR0
>>190
お前は芸スポがどの程度のものか知らないんだろうな
あーだこーだ言って遊ぶスレなのに本気で読むなよ
197名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:28:06.26ID:gyb9SLdM0
>>194
というかバルサのトップでレギュラー取るなんてまず無理だし
せいぜいベンチやカップ要員だから他のチームでレギュラー張った方が絶対に良いわな
198名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:33:15.33ID:UBJeRO0d0
>>1
この記事書いたのサッカーダイジェストWeb編集部か
日本はサッカー専門のマスコミのレベルはまだまだ発展途上国だな

バルサ行かないでPSGいったって同じことだろ 馬鹿
PSGいってもベンチ入りすらできないわ 

金銭二の次で試合に出れて経験積めるクラブの中からしっかりと選んでほしい
久保ならそういう賢い選択できるだろ

但し、前に内田が「香川は日本の希望」といった事あったけど久保にも同じ言葉当てはまるな
フィジカルが弱点の日本人が欧州で活躍し続けるのはホンマ厳しい

久保のポジションだと香川同様にチームの戦術、監督の志向に合わないと厳しい
199名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:37:48.30ID:JpQ4RmLi0
中島がPSGに行くって思ってた連中息してる?w
200名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:37:53.63ID:wcVXRV+a0
パリとか無理だろ
サイズ的にもプレースタイル的にもリーガが良かろうに
バルサとは言わんから中堅くらいに行ってほしい
201名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:38:17.10ID:JE/NzmVc0
>>197
久保を過小評価しすぎだな
いつまでもバルサがトップレベルにいれる保障なんてないし
メッシが居なくなったらいつもの定位置に戻る
将来的に考えたらバルサに拘る必要ない
202名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:38:41.52ID:NuDRKRhc0
>>198
知的障害者か?
パリ行きかと言ってるのはフランス紙って書いてるだろ馬鹿
203名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:41:44.40ID:1qYVFTrZ0
正直バルサに拘る必要無いよ
確かな本物になりつつあるんだから焦らず普通に実績作ってステップアップすりゃいい
204名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:42:53.24ID:qRlOSWEN0
>>184
佃煮ってイメージ最悪だよな
こいつも大成しないで終わりだな
205名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:43:18.14ID:I139zktM0
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
206名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:44:38.19ID:1qYVFTrZ0
>>182
そいつの話は「中田の時代なら異世界〜」という例えの否定だろ
その時代はそんな格のクラブではなかったと、普通にその通りだろ
本田の話を出す事でちとチープになってるが
207名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:44:55.76ID:wcVXRV+a0
近い将来戦力として考えてるがとりあえず育成みたいなチームならともかく
バルサは戦力になるか分からんがとりあえず育成したいだからな
208名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:47:51.58ID:gLhuXt7n0
体も出来てないしJリーグでも出るのがやっとの実力
ゴールも相手に当たってコースが変わったラッキーなもの
あと3年はJでやったほうがいい
海外に行ってもベンチ外になるだけ
209名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:51:59.83ID:W2ptkCJC0
https://sportconsulting.jp/athlete/

うーん。ビミョー
210名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 11:57:20.84ID:UBJeRO0d0
>>198
お前こそ馬鹿、そんな事分かってるわ
元の記事は海外紙でもこの記事を流したのはサッカーダイジェストWeb編集部だろ
海外記事垂れ流してるだけで自分の意見を出さない事を含めてレベルが低いといってるんだよ
池沼君
211名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:00:56.89ID:d0L5rAY80
まあだビッグクラブは早すぎ
フランスとかスペインとかイタリアの中位くらいで
212名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:02:33.78ID:d0L5rAY80
>>201
バルセロナのいつもの定位置ってどのへんよw
ほとんど3位以内じゃねえんか?
213名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:03:36.99ID:HVk6iJ0r0
>>211
フランスの中位だとアフリカンで枠埋まってるからね
あと貧乏なクラブ多いけど、FC東京の方が普通に金持ちだろな
214名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:07:42.43ID:UBJeRO0d0
アンカミスった 

>>202
お前こそ馬鹿、そんな事分かってるわ
元の記事は海外紙でもこの記事を流したのはサッカーダイジェストWeb編集部だろ
海外記事垂れ流してるだけで自分の意見を出さない事を含めてレベルが低いといってるんだよ
池沼君
215名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:07:58.08ID:W2ptkCJC0
>>212
だめぽ三兄弟
216名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:08:46.59ID:uK2dm1EM0
ネイマールがいるからやめといた方が良い
あいつと関わるとロクな影響受けない
217名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:11:33.48ID:WKqYFwQ70
>>216
オシャレファッション、相手を挑発するプレー、シミュレーション、痛がる演技、定期のヘアスタイル・ヘアカラーのチェンジ、タトゥー。
ここらへん学んで欲しい。
218名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:11:50.60ID:SklM0KFn0
これで今年も瓦斯のJ1初優勝はいつも通り夢のまた夢で終わりそうだな。

ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:15:25.94ID:aiNukV/k0
ガリヒョロテクニシャンとかこの20年の間に欧州から淘汰されたタイプの典型例

現代サッカーに必要なフィジカル(競り合い、プレッシング、運動量)が
決定的に足りない選手が、キャリアを切り開ける時代じゃないっしょ。。

中盤 → 運動量不足、競り合いできない時点で居場所なし
サイド → ドリブルで2,3人抜いたり、せめて簡単に外してクロス上げられないとチャンスすらもらえない

ポジション迷子になるのがオチだわ。身の丈に合うのはJだと思うよw
220名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:18:41.92ID:OeMU7Qay0
スペイン3部のバルサBよりはJ1首位の方がだいぶ上だからバルサBなら欧州行く意味ないしな
221名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:18:42.43ID:HVk6iJ0r0
>>216
ムバッペはネイマールリスペクトしてるよ
あとグリーズマン、ポグバといったフランスの選手もネイマール好きよ
バルサだってメッシ、イニエスタもネイマール好きだろ?
ネイマールあー見えても人気あんだよな
222名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:20:03.74ID:yb91PsHQ0
バルサBなんか今更行く必要ないわな、、、
223名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:20:36.12ID:6lidM9Hv0
>>19
「いい加減にしてほしいね」
224名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:24:36.87ID:LGCCSXmY0
佃煮か…0円移籍やで
225名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:26:03.00ID:FzB8QNnJ0
パリなんてバルサ以上に競争激しいだろ
アヤックス的な名門の若手育成チームに行くのが理想
四大下位は守備に追われるから行かない方がいい
226名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:26:43.00ID:fHyIjKKl0
中島厨発狂wwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:27:44.99ID:+kT+oDT50
レギュラー取れるのなんてせいぜい中位下位のチームだろ
現実を見ろよ
228名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:29:27.74ID:X9IM22IY0
17だったらJで今シーズン優勝(争い)経験して行っても遅くないんじゃね?
229名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:29:58.63ID:gpFsfKYk0
試合に出れるところに行ってくれよ
230名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:35:43.73ID:tOMRrvWz0
ネトウヨ「久保君は長身のイケメンの天才でパリSGが相応しいよ!」
↓↑
ネトウヨ「久保君はチビの不細工チョンだからJがせいぜいニダ<丶`∀´>」

↑この2つが常時クルクルしてるけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:36:04.37ID:04S4WZgT0
>>56
ちゃんと調べてないから恥をかく
232名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:38:02.04ID:7QITny8P0
>>210
キモ
馬鹿なだけじゃなくキモい奴だな
スペインとフランスでこう報じられてるよっていうただのニュースだろ
日本人が注目されてるのがそんなに悔しいのかよ
おぞましい奴だな
気色悪
233名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:41:25.65ID:7QITny8P0
>>227
この一年の成長がこれからの一年も同じスピードで続けば来年にはビッグクラブのスタメンもあり得るわな
これだけ爆発的な成長をあと一年も続けるのは至難の技だけど
234名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:45:30.79ID:psc8KyFr0
パリ・サンジェルマンって、気づいたらいつのまにかブラジル閥になっているのでは?

誰が最初のキッカケか知らないけど、ネイマールも誰かがいたから移籍した、という感じがする
235名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:49:23.72ID:9DCFa6+T0
>>1
久保くんの課題は強度のある試合での経験が少ないこと
236名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:50:23.75ID:+Uf3OXg60
J1首位のチームでレギュラーとして出てるのにスペイン3部リーグのバルサBに行くわけ無いよなあw
フランスもフィジカルが足らないと思うから…オランダベルギーポルトガルのCL常連か
ポルトガルは中島の件で評価下げたけど特殊ケースだと思うから
もしくは
スペインかブンデス1部の中堅が良いと思うんだがなあ
237名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:51:38.48ID:4q9RASb80
ロベルトってキャプテン翼にも出てこなかった?
何してんだよこいつって感じの微妙な奴だった記憶が、、

何してんだよ佃煮さん、、
238名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:53:50.54ID:1uWh3NUj0
バルサ行きってバルサBだろ?w
今更3部いってどうするんだよw
239名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:57:11.52ID:kCtQEPMz0
>>237
酒伸びながら小学生のサッカーに乱入した結果、自分のプレイがきっかけで子供が頭から血を流すという大惨事を招いた不審者がたしかそんな名前だったな
240名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:58:41.80ID:HVk6iJ0r0
>>234
チアゴシウバ、マルキニョース居たからじゃね
ネイマール、アウヴェス入れたら4人だけど派閥というほどでもないけどね
241名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 12:58:51.59ID:gVbPbgEJ0
良くわからんけど浅野とか宮市でもBチームと契約したわけではないだろ?
242名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:00:36.39ID:GA+/1AG80
>>229
海外から見てJでの優勝に価値がないんだろ
243名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:02:29.89ID:+5LpR6pm0
>>173
ID変えてなにしてんの?
244名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:02:37.48ID:iITVdRbW0
バルサなんか話にならんけど
パリSGだって似たようなもんだろw
245名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:05:42.68ID:hL6uupR80
スペイン3部は若い頃の指宿が選手として成熟した段階でプレーしているJ2より高い得点率だったようなリーグ
レベルは推して知るべし
246名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:05:42.85ID:K978fprf0
なんで馬鹿信者はバルサBは3部だからバルサBは3部だからって連呼して久保くんの足りないところを見ようとしないんだ
どう考えても戦術面でバルサでもやれるような選手になっといた方が良いのに
どうせすぐトップチームの練習にも呼ばれるよ久保くんなら
247名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:05:50.92ID:+z+fXiPu0
コレってロベルト佃側がバルサに圧力かけるためのリークだよね?
良く交渉ごとで見るやり方だけどコイツいままでに相手怒らせてテーブルから降ろした実績しかないだろ
248名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:06:32.68ID:DxC8c68T0
どうしても久保に活躍されたら困るのが湧いてるな
比較対象にしてる選手見たらだいたい見当はつくが
249名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:09:03.27ID:hL6uupR80
>>246
バルサBで身につけられる戦術とやらを過大評価してないか?
バルサの戦術はカンテラである程度身についているし今の年齢は戦術はもうある程度覚え終わっていて個人としての能力を高める段階
そのためには自分のレベルにあった出場出来る中で最も過酷なリーグに身を置くべきなのは誰しもが知っていること
250名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:09:27.08ID:qSGRa0Pi0
>>246
伸び盛りにわざわざ下のレベルのチーム行く必要ある?って単純な話なんだけど
251名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:11:07.55ID:hL6uupR80
もっというなら今のバルサBはバルサの戦術とやらが身についているはずだけどその中で3部に落ちて2部に上がれないレベルのチーム
252名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:12:29.07ID:LrbmI65v0
>>56
馬鹿ww
253名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:12:36.27ID:IbUfORiI0
メッシ22試合で6得点なのにトップチーム入れたらし基準がわからん
254名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:14:58.11ID:mHEj8Hc60
J1で価値を既に証明してるのに3部リーグで価値を証明し直せとかバカげた話だろ
FC東京時代より給料も激減するだろうし
255名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:16:01.45ID:1hrbwiZV0
良いことじゃないか
バルサ戻ろうと思えば戻れるけど
久保が成長し過ぎてバルサが想定してた受け皿(B)に
合わなくなってしまったってことだろ
256名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:19:04.68ID:9XBFNvsT0
東京は移籍金10億くらいもらえるのかえ?
257名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:20:30.87ID:WKqYFwQ70
>>256
フロンターレからかっさらって大した育成もできずに横浜に放り出して勝手に育ったら10億円
258名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:20:55.93ID:iuvm0EKX0
PSGでは出られないだろ
それに代理人替えた時点でバルサ行く気ないし値上げ交渉とか意味分からん

いろいろ頭の悪い記事
259名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:21:24.65ID:gyb9SLdM0
>>244
レギュラーの知名度はパリSGの方が高いのが揃ってるかもな
でもムバッペは移籍しそうな雰囲気で
ネイマールも不満足で移籍したそう、
カバーニは年齢的に流石に衰えてくる
そう考えると驚異的な攻撃陣も入れ替えのタイミングだから
争えるチャンスはありそうな
260名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:21:38.41ID:r9XY+1sb0
今のパリに行って試合出られるわけないじゃんwwww
261名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:22:06.55ID:r9XY+1sb0
俺はリバプールに行くと感じてる
262名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:22:55.25ID:W9MaNSr70
PSG行ってもベンチ入りすらできん
何しに行くんだ
263名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:24:11.47ID:qiJyu0jb0
今のバルサにとってはカンテラなんてポーズだけの存在やろ
264名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:24:14.43ID:U9yiAUfO0
>>260
久保くんさんはイニエスタやポドルスキ、ビジャより上だよ
ペレの再来
265名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:24:38.14ID:j4K9SZHS0
>>255
成長したと思ってるのは久保側だけで
バルサは全く思ってないぞ
266名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:25:14.24ID:m/C1LI+Z0
まずはブンデス中堅チームで実績作ってくれ
その後にビッグクラブに移籍してほしい
267名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:25:16.52ID:FdY3P6el0
何で代理人変えたんだろ
268名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:26:07.10ID:7QITny8P0
プレミア中堅がいいでしょ
サッカーの華はプレミアだし
269名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:26:58.02ID:AoNaVY3OO
もう少し近くで見たいから東京にいて欲しい
270名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:27:08.37ID:ynXXJemO0
金なくてPSGよりもワンランクレベルが低いチームでお願いします
271名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:27:19.98ID:ytvpuPqj0
あのー
オランダ中位でも活躍できるかどうか…っていうレベルなのを自覚したほうがいいぞ
272名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:27:56.24ID:H5dwIdIW0
>>8
バルサBだと東京に移籍金が支払われないのかな?

だから東京に移籍金が支払われる道を選んだから代理人を変えたのかな?
273名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:28:12.92ID:QDITVasAO
ナポリ行ってマラドーナ二世に。スペイン語行けるなら南欧大丈夫
274名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:28:22.62ID:Zzj+845Q0
いきなりフランスやドイツに移籍は悪くない
ベルギー ポルトガルあたりだと幽閉されるからな
もっともそれより上にいく実力がないだけとも言えるが
275名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:28:57.04ID:x3zMGlx80
>>6
中田の時代ならバルサもそこまでビッグクラブ扱いじゃないだろ
ライカールトが来るまで調子悪かったし
パリなんと言わずもなが
276名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:32:06.99ID:1qYVFTrZ0
逆にJに馴染みすぎて典型的なJ専用選手になりつつあって危険だと思うけどね
海外でやりたいなら1秒でも早く出て行った方が良い

Jってあまりに特殊なリーグすぎてね
277名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:32:52.77ID:vWM05ebY0
PSGに行ってロセルソやヘセみたいにベティスにレンタルが良い
278名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:34:12.60ID:Zzj+845Q0
>>275
90年代安定して優勝してたべバルサは
279名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:35:50.35ID:7QITny8P0
エバートンあたりに行って今季中になんとかレギュラー取ってステップアップ出来たら
最高だろう
280名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:36:11.25ID:hL6uupR80
>>258
記事読めばそういう話じゃないのは分かるでしょ
バルサトップチームチームと契約してオランダ等にレンタルされるならそれはそれでよし
三部チームと契約するのは如何なものかという話
もちろんバルサ側はあくまで文書では確約せずにさも将来バルサトップチームでのプレーが保証されているかのような言い回しで口説いているんだろうけど
281名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:36:20.06ID:Zzj+845Q0
>>276
岡崎とか長友は24で海外挑戦したがどっちも成功してるぞ
早いほどいいと言うほどデータはないよ
282名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:36:39.70ID:mHEj8Hc60
ビッグクラブに行って中堅リーグにレンタルされるのがベストかな
宮市みたいにならないとは思うが
283名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:36:44.54ID:j4K9SZHS0
中田の時代ならミランの10番を日本人がつけるなんておとぎ話でしかなかった
それに比べればバルサBなんてたいしたことではない
284名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:38:15.14ID:Dg06tcIF0
>>276
典型的な…?

今シーズンの試合見てたら明らかにJから逸脱してるのがわかるんだが。
285名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:39:22.13ID:1qYVFTrZ0
ビッグクラブへ急がせる人は久保君の成功が自分の成功みたいに思えるタイプ?
286名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:39:54.24ID:hL6uupR80
Jのディレイ守備じゃないディフェンス相手にどうなるかは見てみたい
Jでもディレイしてこない相手へは苦労している印象があるし
287名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:40:18.80ID:iFmD3uFX0
代理人は選手のサラリーの一部を報酬としてもらうから、年俸の安いBチームは代理人にとっては最悪の選択肢になっちゃうのか
そこで数年育成されてトップチームに昇格したとしても、そのときに自分が代理人やってる保証もないし
288名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:40:27.95ID:0mU9yb1J0
ロベルト佃ってあれはなんで重用されてんの?ろくな事してないし、言っちゃ悪いがあの見た目でまともな人間なわけないだろ
289名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:40:57.24ID:Zzj+845Q0
>>282
宮市の海外移籍はどちらかというと失敗例だからな
Jで数年やってから海外のちゃんとしたクラブ行ってたどうなったか見てみたかった
290名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:41:31.21ID:4VMpRMwR0
バルサトップじゃ現時点では無理だし、バルサBじゃレベル低すぎるっていう悩ましいところ
PSGも攻撃陣だけ見たらバルサと遜色ないけども
291名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:42:11.70ID:F42re6+a0
早くから日本から海外移籍した方が上手くいった例なんてなくない?
292名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:42:43.81ID:H5dwIdIW0
>>288
現在の所属クラブのことも分かってて、選手の意思を尊重する代理人だからじゃない。
293名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:43:54.14ID:hL6uupR80
ただバルサは久保の将来に確信が持てていないことは明らか
将来バルサではプレーできなくてもドイツの1部チーム等に売れるレベルの素質があるという確信があればトップチームと契約してレンタルで出せばいいんだから
294名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:44:18.85ID:mHEj8Hc60
そもそも高校生年代でJ1首位チームの中心選手になった例がない
295名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:44:24.84ID:2ZkOj6xt0
バルサとかPSGとか夢見すぎ
現実的にはフローニンゲンレベルのクラブじゃないとスタメン取れないだろ
296名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:44:28.80ID:DcwVpb0v0
高校卒業してからでいいと思うが
297名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:45:06.88ID:ZpEK3/HL0
Jであと一年二年やったほうがいいだろ
プロで活躍しはじめて何ヶ月よ
298名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:45:32.65ID:HVk6iJ0r0
>>259
ネイマールムバッペいなかったらベイル、ディバラ、コウチーニョあたり取ってきちゃうミーハーオーナーだからチャンス0だろ
299名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:46:48.96ID:7QITny8P0
>>283
中田の時代のミランと本田がいた頃のミランは全く別物だわ
中田の時代のミランは今のレアルやバルサと同等
落ちぶれて本田のミランは金で10番を売る中下位チーム
300名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:47:07.62ID:Vg0yGJf10
バルサが久保をBに加入させる意向。これは理解できるし、理にかなってる。
しかし、代理人が法外な年俸とトップ契約を求めてるだって?現在までの実績でこんな法外な要求をするなんて、とても信じられないw
本当のところはバルサ加入後に久保が得られるであろうスポンサー契約の権利をバルサが求めてるとかじゃない?
つまり、Bチーム契約で安く久保を獲得することでリスクを最小限化し、最大限の成功利益を目論むバルサに対して、それならトップ契約と見合った年俸をって代理人が反論しただけじゃ?
301名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:48:40.60ID:NKupjTwM0
アヤックス行け
302名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:48:46.27ID:X9Rs/PRe0
バルサBなら間違いなく別のクラブのがいい
303名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:49:16.84ID:H5dwIdIW0
Bだと東京に移籍金が入らないから
方針転換とか。

ボランティアやったら馬鹿にされるしな。東京のことなのにJリーグ全体のようにネットで言われて。
304名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:49:19.50ID:pEwTyf1I0
>>8
日本代表のスタメン出場してるならともかく今の久保ならBが当たり前だろ
305名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:50:01.68ID:7QITny8P0
>>290
パリって言ってるのはフランス紙だけで久保が行きたがってるわけじゃないし
久保は頭が良さそうだから行かんでしょ
ビッグクラブに行く前に欧州トップリーグで力を示してからじゃないと
チャンスはなかなかもらえないからな
306名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:50:36.36ID:mHEj8Hc60
バルサBに激安移籍金で移籍させるほどFC東京も甘くはない
本人の強い意志ならともかく
307名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:50:44.44ID:K978fprf0
>>249
お前こそ久保くんを過大評価してないか?
たまにつなぐ展開になった時を観てたらとてもバルサの戦術が身に付いてると思えないレベルのポジショニングなんだけど
>>250
だからトップチームにすぐ帯同するよ久保くんならって言ってんの
トップチームでやれるかどうかは別だけど今夏すぐにレンタルに出される可能性だってあるだろ
308名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:51:45.30ID:cuUWdes40
日本に戻らされたときから18になったらバルサBで復帰してくれればと思ってた
やっぱ>>300がいうように久保くんに付くスポンサーとかそのあたりで条件が合わないんだろうな
309名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:52:44.67ID:iFmD3uFX0
>>303
トップチームなら移籍金が入ってジュニアチームなら入らないって理屈はなくね?
310名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:53:17.19ID:9+laMkg40
試合後に記者の質問に答えてたの見てたんだが・・・
もう天狗になってんじゃんwww
311名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:53:28.50ID:7QITny8P0
>>307
必要なのは帯同でがなくトップリーグでの出場経験だからな
頭がいいし出場出来れば何が足りないかすぐに掴んでトレーニング出来るが
出場しなければわからない
312名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:54:16.68ID:lKj3sO160
>>1
北朝鮮 拉致問 題の真実

313名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:54:52.34ID:3miw25Nw0
バルサだPSGだは置いといて将来的にどこら辺がベストの移籍先なんだろね?
ブンデス、エール辺りなのかな?個人的にはラツィオ、フィオレンティーナ辺り以外は案外安めでステップアップさせてもらえるセリエの中堅辺りで見てみたいけど
314名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:55:00.03ID:YoHzdM8e0
久保くんは、
アトレティコかアヤックスみたいな次にバルセロナ行けそうなチームのレギュラーを勝ちとってほしい。
315名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:55:07.41ID:guYyqNFn0
超絶意識高い久保くんさん様なら俺なんかよりはるかに分かってるだろうけど
バルサだパリだレアルマドリーだとかいう名前じゃなくて
成長できる環境で試合に出られるチームであることが重要
316名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:56:34.01ID:H5dwIdIW0
>>309
バルサBはジュニアチームでなくて
J3にあるFC東京U-23みたいなセカンドチーム。

Bだからってことで東京に対して久保くんを安く差し出させる契約でも突きつけたんじゃないの?
317名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:56:34.60ID:nvGDCkRp0
またただで持ってかれるのか
318名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:56:37.50ID:IbUfORiI0
香川真司がA代表初招集の久保建英に太鼓判「それだけのクオリティーがある」

319名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:57:54.90ID:7QITny8P0
今や選手だけでなく名将も集まって戦術も最先端を行くプレミアを出来るだけ早く経験すべきだと思う
グアルディオラやクロップがブンデスにいた頃ならドイツでも良かったが
320名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:58:25.36ID:HVk6iJ0r0
>>313
アヤックス、ドルトムント、シャルケ、リヨン
転売クラブは育成能力あるからな
321名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:59:15.93ID:mHEj8Hc60
まさか高校生でJ1で活躍してしまうとはバルサも想定外だったんだろう
J3でやってればバルサBが既定路線だった
322名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 13:59:48.98ID:3miw25Nw0
>>320
リヨンかーいいねー
323名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:00:35.57ID:UXmkDl8N0
>>314
その前に東京優勝に導かないとダメだろ
324名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:01:11.89ID:U9yiAUfO0
久保くんさんフィーバーきてるな
今年の紅白審査員内定してそう
325名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:01:27.30ID:1qYVFTrZ0
>>300
勘ぐりすぎ
326名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:01:55.98ID:Dg06tcIF0
>>315
それは重々承知で今のこのパリだバルサだレアルだってのは代理人の情報戦の一環だろう
327名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:01:56.56ID:4JzXAYO70
今の久保ならリーガやセリエのチームでも実力的にも金額的にも移籍金払って獲っても痛くないレベルだろ
プレミアはビザおりるかも分からんしリーガ、アヤックス辺りがベスト次いでセリエ、ブンデス
328名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:04:16.12ID:B2K+lpA50
>>320
この辺にいけたら御の字だな
そこで結果出した時だけビッグクラブに行けばいい
329名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:05:02.62ID:2oPXZNEe0
スタメンで出られるところならブンデス中堅辺りか
ベンチスタートじゃ意味ないよなぁ
実績残してステップアップ考えたら、PSGなんてないわな
入ると出てこれなくなるイメージあるし
330名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:06:18.71ID:pYQxQwm20
もう18だし、レベルが全然違うとは言えJ1首位クラブの中心にまでなってるのに
バルサ戻って下部組織行きもおかしな話だからな。
現実的には戻ったとしても即レンタルだろうから、
それって久保側になんかメリットあんの?ってなる。
普通に戦力として獲得してくれるとこ行けば良いよねって。
331名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:07:59.62ID:0T8wkPCq0
>>5
ブラジル代表だったが、目が悪くなった
仕方ない
332名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:09:28.34ID:z7wdxYRq0
今年夏 1%
来年夏 50%
再来年夏 90%

移籍の可能性はまあこんなもんだろ
333名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:10:16.04ID:e5zD3MPn0
どこのビッグクラブが獲得しても結果出るまでブンデスの中堅クラブで2年ぐらい修行だろ
334名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:11:43.11ID:hvnEqE6W0
バルサ関係者
「久保がバルセロナにくる可能性は今は0%、選手を数値でデータ化しているが久保はバルサでやれる基準に達していない。ただ将来性高いのでまずば他の欧州クラブでやるべきだと思う」

これが現実
335名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:12:47.33ID:K978fprf0
>>311
だからまずシーズン前にトップチームでチャンスがあれば
即レンタルでトップリーグに行けるかも知れないだろ
久保くんはそれくらいの才能
ヴィニシウスだってマドリーで最初はBチーム登録だぞ
336名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:15:24.14ID:yxrqL93n0
>>334
このソース教えて
337名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:15:41.19ID:yGNCP5ST0
移籍金高ければバルサBで試用があっても酷い扱いはされないと思うけどね
安く買い叩かれてBなら行く必要ないかな
338名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:16:45.44ID:Rt71Tjrr0
はいはいw あんな小人が仮に入ってもベンチすら無理ですから
339名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:21:18.46ID:UyPmhpBE0
・移籍先ベスト
アヤックス
ドルトムント
ポルト
ベンフィカ
PSV

・次点
バルセロナ(Aチーム)
リーガ下位中位
エール
ブンデス


以上。
340名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:22:39.88ID:7kEJMm7g0
久保君はスペイン語と英語しか話せないから
リーガかプレミアに行くべき
落ち目ブンデスと人種差別セリエやめた方がいい
341名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:24:07.16ID:Tx3G7bxd0
>>255
去年から今年の伸び幅はバルサの関係者も想定外でしょ

バルサB経由のJ選手を見てると今更戻るべき場所ではないよ
342名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:24:40.89ID:Zzj+845Q0
>>339
むしろベストはブンデスかちゃんと移籍させてくれるエールだろ
343名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:24:54.10ID:H5dwIdIW0
町田に元バルサBの選手がいたな
344名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:24:57.09ID:3K4yuGXx0
久保君さんだったら将来的にベラッティは超えられると思うんだがどうよ。
345名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:26:28.29ID:oTcWqLuO0
この子、頭が重そうだな。
346名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:31:17.48ID:mHEj8Hc60
移籍先はわからないけどコパ以降A代表の中核になるのは確実
五輪に出てる暇はない
347名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:37:35.64ID:2dvp0aNU0
>>19
たしかにそうだが本さんのその発言は普通に身の程知らずだから
348名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:38:49.19ID:HVk6iJ0r0
>>344
ヴェラッティ超えたらこれこそ100億くらいでバルサが抜きに来るだろ
349名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:40:09.43ID:Y0RGVXZ00
金持ってるからね
東京も満足するしあり得なくもないと思いますね
350名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:43:03.50ID:0T8wkPCq0
>>348
つーか金あるし今とる必要ない
で終わりだろ
351名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 14:53:53.00ID:NxYmIxkO0
>>19
それ多くの奴が勘違いしてるが
PSGとの練習試合直前に
この試合で結果を出したらPSGのようなビッグクラブに移籍できると思いますか?って
記者に質問されて
「そうは思わない」
と答えたのを歪曲報道されただけだからな
352名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:31:48.66ID:hfwju/+u0
「久保はフィジカルガー」→当たり負けしないくらい強くなる
「久保は数字ガー」→リーグ戦ここ4試合で4ゴール
と来て、次は苦し紛れのスピードを主張してて草
353名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:38:32.79ID:a1CN5V8I0
>>160
乾はスペイン2部は経験ないよ
ドイツ2部→ドイツ1部→スペイン1部

久保はまだ17歳なんだし焦る必要はない
乾みたく着実に実績を積み上げていってほしいな
354名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:04:55.54ID:7tzlJ0CM0
パリに行ったら代理人が馬鹿だと思う
355名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:14:05.70ID:3Sko6eIm0
海外サッカーもバルセロナにもそんなに関心がないしJリーグも見てなさそうな無知な人間がどうしてこんなスレに書き込みしようと思うんだろう
356名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:14:13.52ID:3EIf2P+T0
>>352
>「久保はフィジカルガー」→当たり負けしないくらい強くなる←あくまでもJリーグレベルで
>「久保は数字ガー」→リーグ戦ここ4試合で4ゴール←そもそも内容が悪い
357名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:18:19.07ID:sGJtp+xQ0
バルサブランドに目がくらんでただけなクボシンどんまい
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
358名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:19:42.36ID:pfskRRUT0
新エア移籍
359名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:23:39.15ID:pLBQnYt/0
周りが上手けりゃってシーンがあまりに多いので強いとこで使ってもらえりゃ活躍すると思われます
360名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:24:22.38ID:UXmkDl8N0
>>356
内容悪いかー?最高な内容のゴールばかりの選手なんておるんかー?www
361名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:26:28.27ID:gqI0omG/0
>>8
当然だろバカ
362名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:28:13.18ID:dGbHk25A0
久保はそのままビッグクラブに行ったほうがいい
363名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:30:41.93ID:pfskRRUT0
最初は普通に出れるとこいったほうがいいよ
ベルギー、オランダあたりでいいよ
364名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:34:03.24ID:eWcM0Dz+0
久保って身長低いしフィジカル弱いから海外じゃ厳しいと思う
まず筋トレしないと。あとJリーグでゴールしたからといってレベル高い海外でゴールできるわけじゃないから
ヘディングでゴールもないよね?海外はヘディングできないと使ってもらえないぞ
365名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:35:17.84ID:cyRsxKNT0
>>335
ヴィニシウスは移籍金と給与がリーガ1部上位レベルだからな、 それなら久保サイドもバルサ登録でいいといってる
366名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:36:17.29ID:FNZKB/DE0
ブンデスから出た選手は3大リーグであんまり活躍できない
ブンデスはなんか環境が特殊なんじゃないかと思えてきたからドイツよりフランスはよいと思う
ただPSGはダメだ良い選手めっちゃくるし活躍しても移籍させてもらえない
マルセイユいこう
367名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:36:34.60ID:NPRO7J8f0
最近はパリSGが記事のターゲットにされてるんだなw
かわいそうに
368名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:37:36.75ID:xnQObFi70
だから言ったろ
バルサ復帰なんてネタは鼻ホジしながら聞いとけって
369名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:44:47.37ID:4VMpRMwR0
安直にマンCでペップの指導受けてほしいけどまあ無理だな
370名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:45:59.74ID:MjYVFbxq0
現実的に考えてオランダかスペイン語に近いポルトガルが良いんじゃないの
371名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:47:36.83ID:UXmkDl8N0
>>364
テメーがJリーグでゴール決めてから言えやwww
372名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:48:18.94ID:N4RvzAPf0
フランスはガチムチじゃないと
373名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:49:23.11ID:UXmkDl8N0
>>368
いつ言ったんだんだよwwwバーカwww www
374名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:49:30.62ID:4JzXAYO70
>>366
そう?普通にブンデスから移籍して活躍した選手いると思うけどな
375名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:49:46.92ID:TND0/E090
中東か
376名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:52:54.78ID:HVk6iJ0r0
>>366
マルセイユ?ELも出れないし選手も育たないけど行ってどうすんだよ
377名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:53:42.19ID:MjYVFbxq0
アヤックスとか行ったら激アツなんだけどな
378名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:54:21.98ID:cyRsxKNT0
最近だとサネとかオーバメヤンあたりは活躍してるよな
379名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:55:09.98ID:gK96zl+O0
ネイマールムバッペディマリアからポジション獲れる気がしない
380名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:56:01.81ID:0T8wkPCq0
>>376
バロテッリとお友達w
381名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:56:56.06ID:9cnlUrRS0
BからAに上がるなんか今は不可能に近いからやめて正解
外から大金で買いまくりだからな
その一部が楽天マネーなのは皮肉だな
382名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:57:54.19ID:6AFNexYi0
出場出来て条件のいいチームにいくべき
383名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:59:01.68ID:M5a7oG800
バルサにしたって別に金出してまで欲しい選手じゃないだろ。

Jで言えばまだチャナティップのほうが無双してるぞ
384名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:01:02.43ID:4VMpRMwR0
>>383
試合見てなくても数字くらいは確認してから言おうよ
385名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:05:04.92ID:9cnlUrRS0
>>383
あのポジションであの得点じゃ無双してるとは言えないだろ
386名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:05:54.60ID:45jAhNUi0
何だかんだで三木谷が金出してバルサとかになりそう
387名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:23:20.84ID:Ucp2GKid0
>>364
小5から長友と同じトレーナーをつけて
緻密に計画して肉体設計して
高3にしてプロにフィジカル負けない身体を手に入れたのに
こんなアホに筋トレしろとか言われるんだから
天才はつらいわな
スターは愚民のおもちゃやで
388名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:25:38.10ID:8wkH2s9H0
まあネットの戯言なんか聞いてないだろ
そんな意識低かったら困る
389名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:29:52.34ID:04S4WZgT0
>>336
あきらかに想像だろ
390名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:35:08.49ID:Ysb3kmJI0
 PSGかぁ、、、微妙だなwww
391名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:35:36.20ID:at2COw8X0
>>387
愚民だから何言ってもスターの耳まで届けられないし言わせとけばいいんだ
392名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:40:40.54ID:QoLJ99LB0
まあ、なるべくレベルの高いリーグで、
試合に出して貰えるチームに移籍してください
393名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:42:47.10ID:aR+bqXjX0
>>390
全然微妙じゃ無い
なんならアヤックスとかドルトムントとかでも凄い
394名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:44:11.40ID:jiSss53W0
ソースがムンドデポルティーボってのが微妙
交渉不調は事実としてもその他が真実とも眉唾とも言い難いという
395名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:45:59.06ID:1KyNAlYu0
やっぱバルサは条件厳しいか
396名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:46:34.84ID:RYUU9Fus0
>>390
世代交代の時期にきてるし、失敗したらエムバペに逃げられるかもしれんから、有望な若手は確保したいでしょ。しかも久保はディマリアの後釜として適任だし。
でもPSGはレンタル考えているだろうから、そうなるとバルサがレンタルOKで久保を釣るかもしれない。
397名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:46:47.24ID:4wyqmRwm0
下部組織にいたからってタダ同然で獲ろうとかなら舐めてるな
398名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:47:26.98ID:Dg06tcIF0
>>390
PSGが微妙なら微妙じゃないチームなんてこの世に数チームしかない
399名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:51:57.76ID:2t3F+I0W0
>>397
多分そう考えてたはず。Bで使えないなら放出すれば良いし。
トップで戦力と見てくれる所に行くべき。
400名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:00:31.94ID:IbUfORiI0
久保すげえ、俺すげえ

の道具にされないようにしてほしいな

PSGとかアヤックスとか辞めて、身の丈に合ったところで
”毎試合90分”
これが一番成長できるでしょ

変に高いとこ行って、一番成長期に1年で5試合しか出れませんでした
とかなったら1年無駄にするようなもんだし
401名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:04:48.07ID:5JEWQ3Ig0
ここなら合う、っていうチームが無いよね。
まあスペイン語力を活かしてリーガの下位辺りで出場を狙うか。
ただスペインのチームは基本東洋人に向いてない。
人種差別的な印象もある。
402名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:07:38.15ID:MjYVFbxq0
有望株だが第一線で使うには心許ないということ
だったらまずJで一番の選手になれよ
403名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:08:06.88ID:WetoYHti0
交渉自体してないと思いますw
404名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:08:51.28ID:YYXLVOfP0
世界を見渡しても17歳で有名クラブでレギュラーなんて居ないしな
マスコミに踊らされないことだね
貴重な成長期を無駄にする
地道に出れそうな下位チームから始めるべき
405名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:10:39.77ID:5JEWQ3Ig0
バルサBを辞退は分かるとして、何でいきなりPSGとレアルの名前が出て来るんだよ。
406名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:11:07.27ID:H5dwIdIW0
レアルの監督のジダンさんも
試合に出られるリーグ・クラブに行くべきで、背伸びしちゃいけないと解いていたな
407名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:13:26.91ID:Dg06tcIF0
今年は東京でいいよ。
そのかわり絶対東京を優勝させろ。

そして冬に満を持して移籍すれば何も問題ない
408名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:14:41.83ID:N+oe8YdI0
ネイマール
ディマリア
エムバペ

控え
カバーニ

どこのポジ入るんだ?
409名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:14:53.83ID:YKYe5+TH0
>>405
レアルなら試合に出られるよ
競争相手がバスケスとアセンシオだから久保なら勝てる
410名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:15:27.53ID:MmWGyn+K0
>>405
今の移籍市場は、価値が高騰する前に金満強豪が若手有望株につばつけるやり方が主流だから。
411名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:17:22.33ID:8snwuOWc0
ビッグクラブに行ってもどうせローンだしそれで一部のクラブに行ければいいけど下手したら二部や
ドイツ中位のクラブがベスト
412名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:17:45.49ID:ToCyDKgY0
まあカンテラ出身の久保くんさんが18歳でいきなりトップチーム契約持ちだしてるのは自分でも無茶なのは分かってるだろう
バルサの友達もいるだろうし色々話を聞いてこの決断なのは今のカンテラの選手達が上に期待してない表れとも取れるな
もうバルサには執着してないみたいだね
413名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:27:51.36ID:MDRWi2ZE0
バルサBに行くぐらいなら
東京で良い
414名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:39:55.38ID:yxrqL93n0
スペイン語が話せるのにわざわざフランスに行く必要ないわな
415名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:40:51.04ID:x0bo8NzY0
スペイン紙って時点でゲンダイ以下の信用度じゃん
416名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:44:37.12ID:SJ/NjqFO0
Jフェリックス君みたいに違約金140億円くらいに設定しようずw wwwww
417名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:57:21.74ID:kkd467lV0
PSGかイブラぶりにPSG見るか
それからガス優遇は辞めてくれ
418名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:12:54.97ID:qtHLlyIK0
実物は凄くも何ともないからな
大きいところじゃ出して貰えないだろな
419名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:14:06.78ID:WHOq6c610
Jリーグで数点決めたくらいで自惚れすぎだろ、周りの大人たちはシメてやれ
420名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:17:14.93ID:qtHLlyIK0
バルサBくらいが丁度良い試金石
421名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:41:03.92ID:9Af7LgsV0
この記事全部嘘だなw
422名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:45:50.28ID:dyKrZB9e0
>>420
バルセロナBってスペイン3部だぞ
スペイン3部と言えば指宿があっさり得点王獲得した程度
要するにJ1よりははるかにレベル低い
423名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:00:24.36ID:SLXJSltM0
バルサに行っても下部組織に落とされるなら違うチームに行った方が絶対いいよな
424名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:02:22.64ID:knvaGEHZ0
ネイマールと同じピッチに立てるなら行ったほうがいいな
パス交換観てみたいわ
425名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:02:52.05ID:Md7WqiRe0
マドリード移籍で
即レンタルコースだと思うよ
バルサはすぐにレンタルで出してくれないのが嫌なんだろうな
426名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:05:48.34ID:QQfdOa/k0
PAGとか中島以上にありえねえわ
427名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:07:10.13ID:yukKR07w0
オランダ、ベルギーあたりが相応だわ。
428名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:09:21.77ID:5JEWQ3Ig0
やっぱ言葉が通じない不安は大きいからな。
言葉が分からなくても何故か上手くやれる香川みたいな奴は稀だし。
せっかく言葉覚えたんだからスペインから選ぶしかないだろう。
429名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:45:38.32ID:fr23CGXy0
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/07a1/554401956734.html
430名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:38:59.70ID:y2WFrTL70
>>405
バルサが払えないような高額年俸を払えるところは限られるだろ
431名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:38:38.16ID:GLgdJGRN0
ネイマールの悪影響受けてほしくないな
432名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:57:58.99ID:PT6zdTAu0
スペイン3部移籍なんてデメリットしかないじゃんw
J2の指宿が20点決めたリーグじゃんw
433名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 03:01:15.14ID:/x2+8SF30
>>1
>まずタケをBチームに加えたうえで、あらためて彼自身の価値を示さなければならないというスタンスを変えていない。
まあバルサクラスならそうだろう、パリSGに行ってもベンチ外だろうし
すごい才能の持ち主だと思うがフィジカルが慣れるまでスペイン2部あたりがいいと思う
434名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 03:25:39.23ID:68hCGzPA0
どちらも当然の対応をしてるだけだな
久保の実力にあったクラブに行けるといいね
435名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 06:58:37.58ID:+Lrh6JYO0
バルサは久保の代理人がとんでもない額のサラリーを要求してきたって言ってるから、
逆に言えばバルサはかなりしょぼい金額しか払おうとしてなかったってことなんだよ

しょぼい金額だと何年飼い続けても損が小さいから久保のキャリアをめちゃくちゃにされる恐れがある
逆に久保を安く買って高く売る程度にしか認識してない可能性もある
金額がそのまま期待値なんだから
パリよりも期待値が低かったし、スペイン3部で使うつもりだった
436名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 07:18:34.28ID:uuqNOA+G0
最近の東京だと複数で久保潰したれって感じになってるからな。
強いチームにいったほうが輝く場合もあるよね。
437名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:31:27.56ID:KJe8D6np0
17歳久保、パリSG移籍急浮上!古巣バルサ交渉難航 1億円近い年俸提示
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000075-spnannex-socc
438名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:30:06.09ID:bzWqk1+O0
パリなんて金持ちなんだから1億の年俸でも余裕で干すぞ 単に才能を塩漬けにしたいだけだろ
439名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:31:05.37ID:bzWqk1+O0
バルセロナの本音を知って方向転換したな
440名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 11:20:12.52ID:tKT6LntY0
1億程度の年俸じゃ本気で使う気ないだろう
背後にカタールだからアジアの有望若手はとって塩づけの意図もありかもね
ただ崎のラスパルマスと同じように、代理人が意図的に流してるだけかもな
441名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 11:22:02.71ID:cwBuSeQu0
指宿がバレンシアBで無双しても
欧州1部リーグでオファーあったのハンガリーだけ
指宿は号泣して日本に復帰した
442名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 19:39:59.39ID:JwY9ewEG0
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com//4910694707.html
443名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 07:15:01.75ID:mAfysWqlO
>>1
年俸激安でも地道に古巣のバルセロナBからスタートした方が長い目で見たら得策なのに
444名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 11:35:30.27ID:giBWhakY0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚     
    
@ スマホでたいむばんくを入手  
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。 
     
かんたんに入手できるのでお試し下さい   
445名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 12:44:25.11ID:/SXYHQO20
>>444
ボロいい話だが500円貰った
446名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 12:47:59.23ID:mqKqd8Dc0
バルサBはレベルの低い3部だから時間の無駄
バルサBから上がれる選手なんてほとんどいないし
447名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 16:09:43.46ID:Ylyj0xh30
2部ならまだしも、3部に落ちたバルサが悪い
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214141802
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1559433193/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】久保建英のパリSG行きが加速か。スペイン紙が「バルサ復帰への交渉が難航」と報じる YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セルジオ越後>久保建英のバルサ復帰報道に苦言!「フェイクニュースっぽい」日本代表で活躍してから移籍すべき
【サッカー】“日本の至宝”久保建英、スペイン紙が選ぶU-20W杯の“宝石20選手”に選出される
【サッカー】久保建英の途中出場で攻撃に変化…スペイン紙も評価「マジョルカに別の空気与えた」
【サッカー】<久保建英>レアル初先発へ!スペイン紙が“抜擢”予想…フェネルバフチェ戦右MF起用か
【サッカー】<19歳久保建英>星3つ!「圧倒的」スペイン紙が絶賛!両チーム通じて最高評価「ピッチ上で群を抜いてベストの選手」★2 [Egg★]
【サッカー】<スペイン紙『マルカ』>久保建英の見せ場を称賛!「タケ・クボが輝いた」「最高の個人技で2つの見せ場をつくった」
【サッカー】<マジョルカ・久保建英>レアル・マドリード復帰の可能性も スペイン紙報じる!4段階評価の最高点
【サッカー】ソシエダ、久保建英の獲得交渉が停滞…完全移籍での5年契約を希望もレアルはレンタルか買い戻しOP付与での放出しか認めず [ゴアマガラ★]
【サッカー】<久保建英>バルサ復帰は“間違いなく”消滅か…高い要求(年俸約1億2000万円およびトップチームと契約)が最後までネックに
【サッカー】<久保建英>獲得にPSGが本腰! 移籍金+年俸で総額121億円を準備とスペインメディア報道 ★2 [幻の右★]
【サッカー】久保建英5戦連続ベンチスタートとスペイン各紙予想 20試合 1得点
【サッカー】<スペイン大手メディア>「レアルが希望を取り戻すための来季イレブン」に「久保建英」を含める!
【サッカー】<久保建英>レアルとマジョルカのどっちで出場?7月以降まで延期の可能性にスペイン紙注目!
【サッカー】久保建英は英語&スペイン語も堪能 トリリンガルぶりを海外絶賛「素晴らしいぞクボ」
【サッカー】<久保建英>リーガでロドリゴが優先的に起用された場合、カップ戦でのトップチーム出場が有力!スペイン紙「犠牲となった」
【サッカー】久保建英がまたもや快挙! 大手スペイン紙選出の「リーガベストイレブン」入り 「パフォーマンス素晴らしい」 [久太郎★]
【サッカー】<久保建英>レアル・マドリード戦へ“スペイン紙一面”に登場! 9試合連続となるスタメンか? [Egg★]
【サッカー】<久保建英>スペイン有力3クラブが争奪戦か!セビージャや、その宿敵ベティスなどが受け入れに興味 [Egg★]
「久保建英はマジョルカで立ち往生。期待通りに機能していない。」スペイン紙も厳しい評価。18歳に訪れた試練 8試合0得点
【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]
【サッカー】久保、ビリャレアル退団が加速か 連続出場ストップがレンタル終了のメッセージと報道 [首都圏の虎★]
【サッカー】久保建英のレンタル移籍へレアル・マドリードがソシエダードと交渉開始 [爆笑ゴリラ★]
【食】 「サバが食卓から消える?」と韓国紙、日韓漁業交渉が難航、焦燥感募らす釜山の水産業★7 [08/26]
【サッカー】日本代表メンバー発表! 久保建英、中島翔哉ら順当に選出。鎌田大地、浅野拓磨が代表復帰へ★2
【サッカー】「カスティージャでプレーさせながら…」ジダン監督が久保建英の気になる“今後”に言及★2
【サッカー】久保建英の凱旋試合 空席目立つ状況にファンタメ息「国立ガラガラじゃねーか」★2 [冬月記者★]
【サッカー】「クボはシルバのようだ」久保建英の“ポテンシャル”をエメリ監督が語る!「彼には満足している」 [首都圏の虎★]
【サッカー】レアルが久保建英の転売を検討か 48億円で獲得して111億円でマンUなどに売却して63億円の利益 [ネギうどん★]
【サッカー】<“劇的弾”の久保建英 >世界屈指の名門レアル・マドリード復帰へさらに前進!クラブが日本企業とスポンサー契約交渉開始 [Egg★]
【サッカー】<張本勲>久保建英のレアルマドリード移籍に「また外国行くんでしょ?寂しいねぇ」「野球選手もみんな出ていっちゃうな」
【サッカー】久保建英、アルヒラルから巨額のオファー 4年で約252億円を提示も「久保に迷いはない」と報道★2 [ゴアマガラ★]
久保建英のユニホーム放置行為 謝罪もペルー側怒り収まらず「傲慢で下品な行為」「このようなことは一度も見たことがない」★6 [八百坂先生★]
【サッカー】<マジョルカのハビエル・アギーレ監督>久保建英のベンチスタートの理由を隠さず説明「気に入らなかった」 [Egg★]
【サッカー】<FW鈴木優磨>移籍交渉が難航…名門アンデルレヒトからのオファーも本人が拒否!リーグ戦全34試合に出場。17ゴール [Egg★]
【サッカー】<日本代表>「推奨スタメン&フォーメーション」「衝撃的活躍」の旗手怜央や三笘薫を先発起用!久保建英の出場は? [Egg★]
【サッカー】「存在感が激減している」久保建英の“苦境”に現地メディアも注目「エメリは批判されたが、ボルダラスの下でも…」 [首都圏の虎★]
「久保建英がずっと好きだった」バルセロナのチャビ監督が告白 [朝一から閉店までφ★]
【サッカー】久保建英、バルセロナ復帰報道には「今はマリノスのために」【会見一問一答】
インドネシア戦に臨む日本代表のスタメンが発表!久保建英、冨安健洋らを先発起用で勝利を目指す [首都圏の虎★]
【サッカー】<マジョルカ久保建英>パリSGなどオファー殺到!レアル・マドリードでの契約解除金が約300億円に設定 [Egg★]
【サッカー】<久保建英>レアルと5年契約へ! 年俸1億2000万円で移籍金は2億4000万円か?「マドリー、日本の真珠をバルサから奪う」
【サッカー】<久保建英>レアル・マドリードがヘタフェ移籍にゴーサインを出したと情報!「プレーヤーのOKは出ていない」 [Egg★]
【サッカー】久保建英、初のバスクダービーで主役に!股抜きからのファインゴール、さらにはPK奪取でソシエダの勝利に大きく貢献 [久太郎★]
【サッカー】<F・トーレスのユニフォームが衝撃的>サガン鳥栖の約2万円“大胆価格設定”にスペイン紙が驚き!
【サッカー】<日本代表の西野監督>コロンビア代表の知将ペケルマン監督に完勝!采配ズバリ的中にスペイン紙が両軍唯一の満点評価
【サッカー】<香川真司>移籍先候補にスペイン1部ベティス浮上、トルコ紙報じる
【サッカー】<ガンバ大阪>新助っ人獲得を電撃発表! バルサBでもプレーした元スペインU-19代表の実力やいかに!?
【サッカー】<中島翔哉>ウォルヴァーハンプトン行きは時間の問題?ポルティモネンセ会長「ウルヴスとの交渉は80%」
【パリ五輪】カオス感満載開会式に海外メディア賛否両論 英国「大惨事」「記憶に残る最悪の開会式」スペインは「史上最高」 ★2 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】久保建英がレアル移籍 1季はBチーム(3部相当)でプレー
【サッカー】久保建英、来季セビリアへのレンタル移籍が有力か [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】仏の記者が久保建英を絶賛「フランスはタケフサを捕まえきれなかった」
【サッカー】久保建英J1リーグ初出場へ 東京トップの練習参加
【サッカー】<レアル・マドリード>久保建英を高校年代のフベニールAに選手登録!
【サッカー】久保建英が憧れのアザールと会話、「いつも君のプレーを見ている」と話しかけて…
【サッカー】<久保建英>レアルBデビューにラウール監督&会長も拍手と現地報道「印象を残した」
【サッカー】<久保建英>日本メディアに物申す!「あまり好きではない」
【サッカー】“26番”久保建英はベンチスタート…アザールは背番号50で先発デビューへ
【サッカー】久保建英はベンチスタート レアル、アウディカップ準決勝トットナム戦のスタメン発表 
【サッカー】「タケはスタメンから外れた」。久保建英に訪れた試練。19試合1得点
【サッカー】<久保建英>レアル・ソシエダードも獲得希望! 地元紙 [Egg★]
久保建英 マスコミの清宮質問に思わず「フフ」と苦笑い「野球詳しくないけど、凄い選手」
【MLB】足かせは「二刀流の大谷翔平」…だからエンゼルス新GM選考は難航する [首都圏の虎★]
【サッカー】久保建英、U20代表候補合宿不参加が決定…FC東京のキャンプで負傷
【サッカー】<久保建英(レアル・マドリード)>トップチームへ合流へ!ジダン監督の要望か!?★2
【サッカー】<久保建英>銀河系体感!レアル・マドリードの合宿宿舎はリッツカールトン!練習場も豪華
06:42:05 up 37 days, 7:45, 3 users, load average: 47.84, 50.86, 51.03

in 0.11058807373047 sec @0.11058807373047@0b7 on 021920