◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】恋愛ドラマ“雨の中の告白シーン”が消えた理由 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557950761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★
2019/05/16(木) 05:06:01.33ID:8xqGetgm9
2019年5月16日 1時22分 ナリナリドットコム
恋愛ドラマ“雨の中の告白シーン”が消えた理由
https://www.narinari.com/Nd/20190554495.html

【テレビ】恋愛ドラマ“雨の中の告白シーン”が消えた理由 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚


5月15日に放送されたバラエティ番組「ホンマでっか!? TV」(フジテレビ系)で、最近のドラマから“雨の中の告白シーン”が消えた、との話題が紹介された。   

番組はこの日、「令和ニッポンから消えゆくモノSP」をランキング形式で放送。その6位にランクインしたのが、恋愛ドラマの“雨の中の告白シーン”だ。   

かつての恋愛ドラマでは定番でもあり、ひときわ印象深いシーンでもあった“雨の中の告白”は、なぜ今ではほとんど描かれなくなったのか。街頭インタビューでは「役者が風邪引くから?」「カメラが防水じゃないから?」といった声が出たが、本当のところは「莫大な費用がかかる」ため、恋愛ドラマから姿を消しているのだという。

番組制作費の削減が叫ばれる昨今、恋愛ドラマも例外ではなく、かつては出来たような演出が今ではできなくっているケースがあるそうで、そのひとつが雨のシーン。雨が降っていないところに雨を降らして撮影するには多くの機材が必要で、とてもお金がかかるからだ。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:08:11.69ID:FiEkwMz60
さんまの男女七人しか思い浮かばないけど
3名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:10:05.23ID:6TG5cO5H0
仕事終わってからカフェバーで偶然会う
4名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:13:02.83ID:Lvm/hf1X0
ドラマの雨は不自然な天気雨が多いから要らない
5名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:13:19.29ID:Y4D6L3Nq0
なにこのキモい画像
6名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:13:42.54ID:RdjdNX9t0
風邪ひいちゃう
7名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:14:24.47ID:4JAoH0rb0
ASKAのせいだろ。
8名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:15:33.20ID:ibLZqyNQO
恋愛ドラマはオワコン
9名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:16:05.85ID:GmGwwn/P0
メインキャストが都合よく集まる謎の店
大体3枚目俳優か芸人がオーナー
10名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:19:57.46ID:IqzmI+wM0
カーチェイスとか爆破シーンはマジで消えたよな
11名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:23:19.36ID:47+5xbO10
雨ふらし職人さんがいなくなったからと聞いた
昔はホース1本で小雨から土砂降りまで作れる人がいたらしい
12名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:35:51.08ID:Y4D6L3Nq0
「好きやねん!」
13名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:37:37.91ID:P9yqiwEu0
>>11
技術が受け継がれなかったんだねえ
14名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:40:54.02ID:js4hI67Q0
>>1 >>7


アメリカは「雨(アメ)」で、日本は「太陽(日)」だからね、日本語では。

だから、恋愛(ロマンス=ローマンズ=ローマ人)は、雨の中(アメリカ)で、行わなければならない。

ロックフェラーの恋心が見えてくるね。。。


でも、今や、イルミナティの権限は、ババアに奪われている。


でも、あと2年以内に問題を完全解決させるつもり。
15名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:44:30.37ID:I2B+shdO0
雨の日に撮影しろよ
16名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:44:36.25ID:Eub3HTVu0
2サスのクライマックスの崖のシーンもいつのまにかそこら辺のビルの屋上が多くなってた
17名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:44:57.61ID:iLoLfy440
>>13
映画だと今もあるぞ
告白じゃなくても雨のシーンは必須だからな
結局金がかかるからドラマじゃやってられんってだけだろ
18名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 05:50:03.87ID:zps5FWAZ0
>>3
コストがかかるからダメ!
すき家にしなさい。
19名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:08:37.34ID:6qWzulhd0
脚本家はスマホのせいで過去の恋愛テクニックが全部パーになったから
頭抱えてるらしいね
20名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:18:24.96ID:yF2IHfVd0
いろいろなドラマのワンシーンに使われてる
屋上はどこだろ
目の前に森が見えて周りは高層ビルがあったな
21名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:21:48.71ID:opVr4HHj0
実際、雨の中でされたら濡れて迷惑
22名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:24:28.49ID:GHdo263n0
中年役者が増えると雨でカッパ頭になる
福山だって危ないぞ

>>9
多いな
でもコスト削減になるわな
>>19
老人作家はスマホ使いこなせないだけだろ
今は演出家もカメラマンも老人だけど
23名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:29:45.52ID:NOf70ziy0
青海と青梅を間違えるとか、スマホ時代にもやりようで幾らでもすれ違うシチュエーション作れるだろ
24名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:33:43.94ID:2pz0NGcC0
告白したら噴水が吹き出すとかもお金かかりそう
25名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:35:24.53ID:3DrNVwY20
LINEとかあるし〜
26名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:40:57.61ID:uJlsdpdp0
何で土砂降りなのに傘をささないのか?
27名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:43:29.50ID:P18wgjP90
パーフェクトワールドで雨あったばかりなんだが
28名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:45:46.98ID:ztcQVQyb0
ドラマの人ってとにかく走って移動するよね
29名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:52:37.90ID:TDHU5ZxC0
>>9
あるよ
30名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:53:50.07ID:9eucWk1e0
>>27
あったな。あの二人だと絵になる
31名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 06:53:57.73ID:wdyuwMV90
>>28
「今からすぐいく!待ってろ!」
スマホでタクシー呼ぶ

これじゃ盛り上がらんだろ
32名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:01:35.29ID:NFrB9m9y0
「正社員になる!!」
33名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:03:07.31ID:dAxAOTYx0
今の恋愛ドラマは若い現役世代とのギャップがひどいんだよ

いつまで古臭いイメージを引きずってるんだ?
34名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:04:22.46ID:GBliQlfS0
昔は雨降らし専用のポンプ車みたいなのがあったな
ノズルを上に向けて手で塞いで微調整しながら放水してたけど
雨らしく見せるのは職人技らしい。

ああいうのって映画全盛期の遺物みたいなの使っていたから
そろそろ設備も技術も途絶えちゃったかもね
もうとっくに、アメリカあたりから最新の雨降らし装置が入ったかもしらんが
35名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:06:56.74ID:H249BspY0
ケチくさいからな。
36名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:33:33.47ID:QN6eh0dd0
普段持ち上げてごまかしてても
雨に濡れるとベタッとなってハゲがバレるからな
37名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:40:01.03ID:4zZIBNy70
水を無駄にするなとクレーマーが
38名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:44:11.69ID:hmXRbvFZ0
【テレビ】恋愛ドラマ“雨の中の告白シーン”が消えた理由 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
39名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:49:14.65ID:Qx5QCaCq0
昔のトレンディドラマは必ず雨のシーンあったが
金があったからか
40名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:50:12.59ID:dUwvTy3s0
LINEで告白すればスクショで済むしな
41名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:50:53.31ID:H0L0MD+60
この写真なんだw
42名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:51:39.13ID:VrGp/8AZ0
>>33
今はスマホで告白だよな。
43名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 07:53:08.06ID:fQT/39qn0
>>14
薬のんどけよ
44名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 08:50:27.77ID:hT6w1dEWO
恋愛ではないが、反町GTO(てか原作?)でネタにしてたなw
雨風の中、外から部屋の窪塚を説得するんだが
仕掛けがバレて開き直る

でもその飾らない態度が、逆に心に響いたと
45名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 10:36:35.29ID:tcWk2zfD0
>>1
誰?この二人
46名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 10:37:04.14ID:yF2IHfVd0
雨ごときで金がかかるからやらないとか
アメドラ、映画に行って日本ドラマを
観なくなるわけだ
47名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 10:50:48.95ID:kDulDDce0
>>10
仮面ライダーがバイク乗らなくなったしな
48名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 11:51:34.75ID:q6OfN8cl0
NG出せば、戻すの大変だしな。
49名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 12:13:13.35ID:nUuPSNW+0
今の日本のドラマは屋外の雨やカーチェイスがないだけでなく、
室内の描写も本当に手抜きがひどくてスカスカ。
どんな貧乏家庭も病院も会社も学校も、
室内なモデルルームのようにピカピカで、
家具や調度品もなくスカスカ。
テーブルの上やテレビの周りをごちゃごちゃ散らかすことすらしない。
こういうのは小道具がものを集めて、
助監督がリアルに散らかすものだが、
その手間やノウハウすらない。
やっているのは、予算の豊富なNHKくらい。
スカスカの室内空間をごまかすために、
せっかくのハイビジョンなのにモヤをかけたり。
50名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 12:15:34.50ID:nUuPSNW+0
>>19
ラインが既読にならずにモヤモヤするとか、
スマホ時代ならではの演出が色々あるんじゃない?
あまりアクティブでないので、絵になりにくいが。
51名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 12:16:53.70ID:bSAmzNpc0
黒澤明「あの家どけて」
52名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 12:21:50.53ID:tLyrujlp0
>>34
アメリカ辺りならCG合成するだろ
もっと金かかるけど
53名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 12:37:21.17ID:5H5Isd590
単純な疑問として、TV放送がデジタル化して撮影しずらくなったとかあるの?
54名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 13:43:22.47ID:nUuPSNW+0
>>53
大画面の4Kとかだと、昔の舞台演劇のメイクやテレビドラマの安直な撮影は通用しないかもね。
時代劇のカツラの羽二重とかクッキリ見えてしまうし。
それでせっかく大画面でクリアに映るのに、わざとモヤをかけてごまかす。
龍馬伝あたりからの流行りだけど、現代劇でもやるようになったな。
55名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 13:46:40.79ID:oT1wHMzH0
ナレ死
ナレ退場
ナレ告白
ナレキス
56名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:10:37.64ID:fQDpV6/C0
役者スケジュールの都合→制作費削減の流れで自然の雨に頼りにくくなった
では人工の雨でどうかというと、映像のデジタル高画質化の影響で人工の雨がアナログ自体より嘘くさく見えるようになった

こんなとこかね
57名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:13:45.32ID:fQDpV6/C0
>>20
ガンダーラ 幻の塩使用 ピザ

が書いてある居酒屋はいろんなドラマで出てくるな
58名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:16:39.86ID:kD307yBg0
時代劇だけでなく恋愛ドラマすら予算でダメになってきたのか。
59名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:17:28.96ID:nUuPSNW+0
人工の雨のシーンはまあ夜だよね
昼間で晴れてると天気雨だし
夜なら暗いからデジタルでもそんなに違和感ないだろう
60名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:26:15.45ID:nUuPSNW+0
>>58
部屋の中とかウィークリーマンションみたいだわ
61名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:36:18.59ID:HJR3QvG80
>>19
のだめカンタービレでは
電源切ってたり、 料金未払いで止められてたりしたよ
62名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:45:19.81ID:VdAmMPvr0
>>19
ライン(とおぼしき無料通話アプリ)でのやり取りで話がズンズン進むドラマも結構あるし
画面の派手さはなくなるけどスマホを効果的に使ってるシーンは日常あるあるでおもしろいけどな
逆にすれ違いで会えない、話せない、探して走り回る等の昭和的演出はイライラしてクドいなと感じるようになった
63名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:45:24.11ID:nUuPSNW+0
携帯を忘れる、電池切れ、圏外、ライン既読スルー、知らない女からの着信
64名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:46:31.28ID:8Cu6gYV60
>>19
でもジャンプやマガジンに勿論少女向けでも相変わらずラブコメ漫画が盛況だけど
単にドラマ畑の人達が未だに発想が昭和で止まってるだけだろ
65名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:47:34.83ID:nUuPSNW+0
まあ宍戸錠いわく日活の渡り鳥シリーズは、
必ずキャバレーのシーンがあり、
同じ女優が同じ振り付けで踊っていたそうだ。
昔から安直の予算削減。
66名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:48:35.97ID:VdAmMPvr0
>>21
見てる方も、
ズブ濡れになってないでどっか場所変えて雨宿りしながら腰すえてキチンと話しなさいよ、大切なことなんだから

とおせっかいババアになるよ
67名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:48:55.40ID:dDI7qgidO
>>62昭和のノリでやったら二話とか前半後半くらいで終わるね
68名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:49:35.27ID:0XripqQW0
これだけあらゆる技術が発達した時代でも、自然な雨の降り方だけは再現できてないな
シャワーだと一発で分かる
69名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:50:01.19ID:8Cu6gYV60
そういや仮面ライダーも10年前ぐらいまではよく雨降らせてたなぁ
最終回近くの話とかでずぶ濡れの雨の中で変身とか多かったが気がする
70名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:50:16.39ID:Bo/nIFrz0
SNSドラマはポケベルドラマなみに後の時代見たら意味不明になりそうだからな
使いすぎるのが怖い気持ちもわかる
71名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:54:30.15ID:fgnY1X840
>>50
テレビでやる演出じゃないなw
web小説なら手軽に採用できそうだけど
72名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 16:55:24.84ID:4nDi1r3x0
まあ屋内に入ろうって話になるわな
73名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 18:49:48.74ID:uJlsdpdp0
101回目のプロポーズの武田鉄矢を超えられないからな
74名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 18:50:20.39ID:C0O8/uNs0
パーフェクトワールドやってたぞ
75名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 18:55:41.99ID:kgU1mfBF0
もう恋愛ドラマ自体消滅してるよな
あったとしてもLGBT関連やら障害があったりやら
76名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 18:58:15.79ID:Fr3YaDM40
確かに東急ラブストーリーとか雨多かったな
77名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:00:04.40ID:05pmvDb/0
>>1
それよりも雨降ってるのに曇りの設定で撮影した映像流すのヤメテ

路面ビッチャビチャでまだ降ってる雨粒が映ってるのに
主役もエキストラも傘なしで濡れながら平然としゃべってる
でとおおおくの方に傘さした人が何人も映ってるとかw
もう気になってストーリーが頭に入らないです!
78名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:02:45.71ID:sh/3KO2R0
>>75
面白くもなんともないじゃん
1話を見れば「あっ、コイツとコイツがくっついて終わるんだな」って分かるからさ
79名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:04:18.17ID:31BCDVYA0
テレ東のバイプレイヤーズ2で、オッサンが雨降らす差し入れするシーンあったな
80名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:04:48.52ID:05pmvDb/0
>>39
最近見た昔のドラマでの大竹しのぶとさんまの暴風雨のシーンがコントのようだった
81名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:05:21.49ID:o+eSLbj90
男女7人か
82名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:05:51.37ID:v1v09QKK0
恋愛に縁のないババアや腐女子が文句言いながら見る姿しか浮かばない
83名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:06:12.76ID:YEcx/R790
クロサワは水に墨を混ぜて降らせた
84名無しさん@恐縮です
2019/05/16(木) 20:47:15.19ID:URRyfu8J0
屋上のシーンはそこらのビルじゃなくて
全部そのテレビ局の局舎の屋上だよwww
85名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 00:31:32.42ID:Xnzj+DSd0
雨が感情のメタファーになるから雨のシーンってドラマには必要だと思うけどね
86名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 00:51:35.36ID:8Q4PzdTm0
今そんなシーン入れたって
きめえw
ドン引きw
って笑われるだけなんだよね
87名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 07:27:45.40ID:f5DkMs8NO
>>69
まぁ緊急事態で屋外なんだから
悪天候なシーンは当然だけどな
絶対雷雨や雪であぶない戦いもあるはず
88名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 09:48:46.69ID:Mfx8ZVmJ0
なんでだろうって興味津々でスレ開いたら・・・
答「大変だから」
89名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 09:52:18.39ID:diOWumzH0
>>47
え!今そうなの!?
90名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 09:53:19.18ID:KYVizlV70
雨の中の告白は減ったのかもしれないけど、雨のシーンンは良く見る気もするんだけど
91名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 09:54:59.70ID:TtvZpthh0
F1レーサーのセナを書いたと思われるユーミンの主題歌のドラマ
いしだ壱成と瀬戸朝香のシーンで見た以外記憶にない
92名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 09:58:26.89ID:aQyAX6VI0
雨降ってる中傘もささず棒立ちで何か叫ぶあのシーン本当に嫌い
日常でそんなことしてるやついたらドン引きするだろ違和感しかない
93名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 10:01:34.53ID:AiChFDPo0
水不足だから
94名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 10:13:13.36ID:YyDKlxYF0
>>10
> カーチェイスとか爆破シーンはマジで消えたよな

大門団長がヘリコプターをチャーターして、散弾銃で精密射撃するとかな。
ガルウィングに改造された日産フェァレディが社用車、備品に装甲車もあるよみたいな
95名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 10:28:08.13ID:lDuhzLsB0
>>17
大泉洋と小松菜奈の「恋は雨上がりのように」なんかがそうだったね。
女子高生が40代バツイチ男に恋をするというストーリーのやつ。
おっさんの妄想と思いきや原作者は女性という。
96名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 10:33:08.54ID:tuB37puf0
みんなで小便かければいいじゃん
97名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 10:36:21.18ID:xOC6IbgC0
台風のとき傘を頑なに離さない
98名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 12:16:30.61ID:V352SyKJ0
>>80


これの4分のあたりwwwやっぱコントだ
99名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 12:23:40.65ID:C8yGnc6z0
仮面ライダーは雨の印象的なシーンが多い。普通のドラマより予算多いのか?
100名無しさん@恐縮です
2019/05/17(金) 12:27:37.31ID:PrtnXzns0
恋愛ドラマって
5話目でいい感じになり
9話目でトラブルが起きて
11話最終回でハッピーエンドでしょ
101名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 09:41:18.76ID:h7gXIEiM0
>>98
シリアスなシーンのはずなんだけどw
102名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 09:44:53.33ID:kDXran0vO
半分青いでやってなかったっけ?
103名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 10:25:12.42ID:Fi3ZSnbM0
CMであるな
ヒモ男が女に捨てられそうになっているのを察したのか、雨の中「おれ!正社員になる!」って女にドヤ顔で宣言してるみたいなやつ
104名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 10:30:45.51
七人の侍の最終決戦のシーンももう撮れないのかw

しかし、ドラマが予算の割りに視聴率とれないからどんどん削られていくよな
芸人がスタジオでしゃべってるだけのほうが視聴率とれるんだから仕方がないけど

でもこんなんじゃ、日本の演劇界はどんどん縮小していくよ
優秀な役者も、演出かも、脚本かも生まれなくなるよ
もっと考えなきゃ
105名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 10:32:56.72ID:HiER/6pz0
雨のシーンを見る時俺は画面の隅の方や1番遠くの路面を見る。すると濡れていなかったりする。それを見てフフフ雨など降っていないのだなwとニヤリとする事にしている。
106名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 10:37:24.95ID:6dG2K1tM0
>>7
始まりは〜いつも日も
雨〜
107名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:00:51.82ID:08va73kk0
>>52
降ってるだけならいいけど
人の髪型の変化とかとか滴る様子とか
めんどくさそう
108名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:04:18.41ID:08va73kk0
たばこでしか感情や時間の経過を演出できない演出や監督。
昔は憧れのアイテムで、真似て喫煙し始める人たち一杯いたろうけど。
いまの時代、喫煙シーン規制は良いことだわ。
109名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:08:27.01ID:48ozEW250
>>95
あれ女が主役の話だしな
110名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:20:08.53ID:Rw3wVghj0
土砂降りといえばB'zのcalling
安達祐実が公園で土砂降りの雨の中でブランコに乗って台本覚えるシーンが印象的だった
111名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:21:52.43ID:MelICnpb0
>>1
昔は、地面と俳優を濡らしておいて、
カメラの前だけ雨を降らせる手法があったけど、
今なら画質良いしバレるな。
112名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:27:16.91ID:1FiuB3/l0
>>110
そのシーンは覚えてないけど、遠くから野際陽子が見てるんだろ
113名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:40:34.83ID:+uN281hQ0
>>49
金持ちの部屋って簡単で
貧乏人の部屋こそ技術や金がいるらしいな
金持ちの部屋のインテリア提供は
引きも切らないが
貧乏人の部屋の小道具提供は
嫌がるから買わざるを得ないって
114名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 11:44:32.81ID:YlHzuo5jO
告白シーンじゃなかったが昨日みた仮面ライダーの最新の劇場版でビルドとジオウが雨の中で会話しているシーンあったぞ
115名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 12:13:11.18ID:48ozEW250
>>113
そうそう
フジの西内まりやのドラマでは
友達の部屋に居候なんだけど、
めちゃくちゃデカいスタジオみたいな部屋だったわ

昔のトレンディドラマも、
撮影が楽だからスゴい家賃そうな部屋に住んでたんだろうな
116名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 12:21:26.56ID:V3DEOPzO0
心ちゃんと貴理子の髪型がかぶってるのが気になって仕方なかった
福君が男っぽくなってた
117名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 12:43:39.94ID:0/us13SV0
反町板GTOで

登校拒否の窪塚洋介を説得するシーン
生徒役にやらせたアメフラシだったな
118名無しさん@恐縮です
2019/05/18(土) 14:09:48.52ID:x/zq8/jZ0
七人の侍は今は作れないんだな、それかCGで降らせるか
ただ雨だけ合成しても不自然になりそうだけど
119名無しさん@恐縮です
2019/05/19(日) 21:51:49.94ID:wf1Eb1oW0
今朝の仮面ライダーの初恋の人のシーンで雨やってたよ
特撮シーンではないのに雨降らしてた
120名無しさん@恐縮です
2019/05/19(日) 22:11:48.65ID:ZK8NJYQtO
仮面ライダーで雨と言えばドライブとエグゼイドが印象的だった
121名無しさん@恐縮です
2019/05/19(日) 22:54:18.89ID:gXCj04mL0
>>101
台風レポートかwww
122名無しさん@恐縮です
2019/05/19(日) 23:04:28.61ID:vXCBGf8x0
>>1

目黒川?
>>5
123名無しさん@恐縮です
2019/05/19(日) 23:53:24.71ID:l6T0ORiX0
俺!正社員になる!!!
124名無しさん@恐縮です
2019/05/20(月) 01:40:32.20ID:5d+LhysV0
昔は雨待ちで何日も撮影ストップとかあったんだが、今は費用的にもスケジュール的にもそんな余裕ないんだろう
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250207022225
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557950761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】恋愛ドラマ“雨の中の告白シーン”が消えた理由 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【中居正広】「両親に高級マンション購入」を今、告白した理由 [首都圏の虎★]
【テレビ】HKT48・指原莉乃が交際3日でフラれた過去を告白!「理由を知りたい」とかつての恋人に電波を使って呼びかける
【月9主演】芳根京子「中学時代は好きな男子に自分から告白したこともあったけど、今の私には無理。恋愛はしばらくできない」
【芸能】テレビ朝日 弘中綾香アナの恋愛観「手紙を書いて別れます」 過去にどの彼氏とも1度も復縁したことがないと告白 [bottomline★]
【インタビュー】 人気声優の水瀬いのりが意外なプライベートを告白「マカロンが好きとか言えたらよかったんですけど…」 [無断転載禁止]
【恋愛】20代の4割が童貞!? 男が告白すらできなくなった驚きの事情 「告るとLINEで晒されるんです…」[05/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【AV女優】“ワンナイトする派?”に意外回答! 元女優・吉沢明歩 過去の恋愛話を動画告白[08/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
【週刊文春】「メンタリストDaiGoは中学生の私を抱いた」元恋人が告白★2 [無断転載禁止]
【社会】マスク拒否でAIRDO機から降ろされた呉市議が『しない理由』を告白「コロナは世界を操る闇の組織による陰謀なんですよ」★3 [記憶たどり。★]
【テレビ】芦田愛菜、理想の男性のタイプ告白「一緒になって『イェーイ!』ってなってくれる人」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】海老蔵 切なすぎる胸中告白「麻央を思うと初恋のあの時のように胸が締め付けられる」
【芸能】浜崎あゆみ、松浦氏との恋愛告白本の著者「2人の登場人物の真実のストーリーを小説にした」
【芸能】星野源、「恋ダンス」もう踊れない!?「あまり覚えていない」とまさかの告白
【テレビ】<福岡愛はウソ>元親善大使が告白→炎上→謝罪「番組の演出なども考えた結果..私の言葉足らずで皆様に誤解を..」
【社会】死刑囚が “永田町の黒幕” 「オレンジ共済事件」のキーマンの知られざる監禁殺人を告白[02/17] [無断転載禁止]
【過誤】順天堂が認めた「新生児取り違え」 男性被害者(51)の告白 公表の裏で被害者に口外しないよう“恫喝”
【芸能】自殺した農業アイドル「愛の葉Girls」大本萌景さん(享年16)の母親が告白 事務所スタッフの高圧的なLINE
【芸能】<ブルゾンちえみ>with Bへの不満爆発!!24時間マラソン応援「イライラした」「with Bに体力を奪われた」と告白ガチ説教
【芸能】水沢アリー、2年間休業の理由告白
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★13 [愛の戦士★]
■保育園問題でも暴言、自民党の山田宏参院選比例区候補の“愛人・隠し子”と冷酷な父親ぶりを妻が告白 [無断転載禁止]
【テレビ】宮崎あおい「自分から告白した」過去の恋愛を回顧 [無断転載禁止]
ミス東工大候補の中国人留学生、渋谷でナンパされたが日本語が分からなかったと告白 [無断転載禁止]
【AV女優】ペロっとなめられたりも…有名艶系女優・希崎ジェシカが撮影会でのハラスメントをTV告白![12/29] ©bbspink.com
反小児性愛運動家の男、”誤って”女児とセックスしてしまったことを告白…なお”ロリコンはアニオタでネトウヨ”である証拠を発見
【神田うの】「不義理はしていません」独立の理由を告白 [爆笑ゴリラ★]
浜口京子が過去の失恋を告白。相手は嵐の櫻井翔か?
【マスコミ】「私はレイプされた」 テレビに多数出演するジャーナリスト・山口敬之氏からの被害を女性が実名で告白★5
喪女は恋愛対象にならない相手から告白されたら断る?
ウスラハゲの豚の奇形生物ウォニョンたんww改行チベットへ衝撃の大告白wwwwwwwwwwwwwwww
【相撲】貴乃花親方は改革者なのか?今後どう戦うのか?独占告白後も消えない疑問の数々
【誰?】鉄ちゃんも共感!? ファーストサマーウイカがお気に入りの駅を告白「発車メロディ好き」 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
愛子さまに告白された男って断ること出来るの?
ツイッター「上司に告白されたという後輩から相談されたので本音を聞いてマンガにしました」
NHKスペシャル選 平成史スクープドキュメント第4回「安室奈美恵 最後の告白」
【サッカー】名手Mオーウェンが衝撃の告白!「フットボールを心底憎んでいた」「早く引退したかった」
【週刊文春】 渡部建が独占告白 「今でも妻を愛しています」 [影のたけし軍団ρ★]
【芸能】あの”エンタ芸人”が番組ギャラを「高くないです、1回…」と告白
【格闘技】ボブ・サップからのDV地獄6年 日本人恋人が決死の告白
【女性セブン】福原愛、独占告白… 不倫疑惑の真相語る 「私から連絡しました」「ホテルは別の部屋、自宅も部屋はいくつもある」 ★2 [jinjin★]
【芸能】仲間由紀恵「グラビアは永遠の青春」過去の撮影ロケ秘話告白 ドジっ子エピソードも
中学生の筒井あやめちゃんに告白されたらどうする?
中学生なのだが昨日会ったことも無い隣中学の女に告白されたのだが
【芸能】海老蔵に“SNSナンパ”されホテル密会した女性が告白「2万円を手渡されました」★2 [爆笑ゴリラ★]
福田萌が告白して話題の“副乳”、医師は「基本的にはホクロと一緒だと考えて」 [無断転載禁止]
【社会】「脅しに近い説得で言いくるめられ…」 可愛すぎるYouTuberが過去にAV出演!? 衝撃告白に応援の声続々![01/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】<香川真司>アモーレ募集中!子連れ母親の逆告白に「そこはやめておいた方がいいですね」
【芸能】田中みな実アナ 交際相手の電話番号はスマホに登録せず…生放送で告白
マッチングアプリで知り合った女に会って告白したんだが断られた
この女の子から告白されたら付き合える?
乃木坂工事中でバナナマンが振るメンバーは台本で決まってると樋口が告白
【テレビ】武田真治 人気絶頂『南くんの恋人』時の月給1ケタだった「衝撃的に低かった」…TVで告白
この女の子から告白されたら付き合える?
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス18℃の旭川で凍死 背景に同級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》 ★22 [ブギー★]
【漫画】めぞん一刻、オレンジロード、BOYS BE!年代別「好きだった恋愛マンガ」ランキング
【芸能】栗田貫一、モノマネから始まったルパン「死に物狂いだった」24年の変化と葛藤を告白
田中美佐子の告白が波紋「兄はアルコール依存症で死んだ」
昔の同級生に「ご飯行きましょう。」って言われただがこれ告白か?
明石家さんまのコンプレッくすっ杯 清純派女優や二枚目俳優がまさかの告白SP!道重剛力★5
米朝関係がだんだん恋愛マンガにしか見えなくなってきたな
【社会】「私はあおり運転犯に監禁された」40代女性、“恐怖の4日間”を告白
嘘告白ドッキリをしてほしいハロメンの組み合わせは?
【元前澤】剛力彩芽、今日はもう話そうって。前澤友作との恋について決意の告白しまーす
【芸能】りゅうちぇるのタトゥー告白に「その人の自由」と乗っかる芸能人に疑問噴出! ★3
【テレビ】<海老蔵>麻央は「早かったら3、4、5月で、多分、ダメだった。今年の夏は絶対無理だと思った」と告白!★3
【新潮】体操協会「塚原千恵子」独占告白 “宮川選手は、私が速見コーチを外したと誤解している”
12:22:25 up 24 days, 13:25, 0 users, load average: 9.36, 10.45, 12.35

in 0.67921805381775 sec @0.033245086669922@0b7 on 020702