◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557264752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鉄チーズ烏 ★2019/05/08(水) 06:32:32.40ID:o1FoOvYH9
 大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(24)が7日(日本時間8日)、敵地でのタイガース戦から「3番・指名打者」で復帰する。同日午後、球団から発表された。昨年9月30日以来の試合出場となる。

 昨年10月1日に右ひじ靱帯(じんたい)の再建手術(通称トミー・ジョン手術)を受けた大谷は今季、打者に専念する。試合前に報道陣の取材に応じたエプラーGMは「長い過程だったが、復帰できてよかった。これから時間をかけて慣れていくことが大切」と期待した。(デトロイト=井上翔太)


5/8(水) 6:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000008-asahi-spo

2名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:33:00.30ID:x4lz/dgU0
2get

3名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:34:15.98ID:Z7MZuw7O0
しばらくは下位からスタートさせてやれよw

4名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:34:17.49ID:IPkZA/6H0
球団www

5名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:34:18.80ID:VnmZ4WYX0
3なら働く

6名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:34:41.57ID:nnEHig3C0
お帰りショーヘイ!

7名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:37:11.04ID:no0nDMUB0
タイガースから猛虎魂を感じる

8名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:37:57.92ID:fKanyYpg0
ケガがなければどれだけの成績を残せたんだろう?と
思うのは俺だけだろうか?
ケガをしないのもひとつの才能。
その点では女子バレーの荒木絵里香はスゴイと思う。

9名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:38:04.59ID:LdWqNEUZ0
大谷=すごい=俺

オレ オオタニ スゴイ

10名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:38:54.15ID:xXXXWq3+0
何時から?

11名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:41:37.66ID:6kSSFvaQ0
いきなり打てるとは思わんが、楽しみ

12名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:42:14.85ID:D8ucVaZv0
これでエンジェルスも戦力が整ったな
大谷にアメリカも日本も期待しちゃうよね

13名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:42:58.50ID:9PCCW+Ld0
やっとMLB始まったな
名人戦と2窓や

14名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:43:55.45ID:hbYCnUij0
何だかんだ楽しみだわ

15名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:44:08.70ID:mg3oaf/F0
どうでもいい。

16名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:44:24.12ID:oW5N9wNE0
最近さっぱりと存在自体忘れてたわ

17名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:44:47.75ID:En2jOfIx0
いきなりホームラン打ちそう
つか、打者専念で良くね?
投手は佐々木いるし

18名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:44:54.25ID:mg3oaf/F0
>>14
四流が?

19名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:46:28.60ID:ZboRQU4I0
>>3
チーム的にそんな余裕ないんやろなぁ

20名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:46:53.68ID:d81TGh2E0
復帰ホームランあるで

21名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:47:40.70ID:nnEHig3C0
今地区4位なんだ相変わらず弱いのか

22名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:48:23.43ID:dWRPuJKq0
MLB公式もTwitterで報じてるけどヤンカスわらわらで草

23名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:48:29.67ID:WIoFJHFn0
3Aで調整とかなしでいきなりぶっつけメジャーかよ

24名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:48:37.50ID:W766zHcj0
日本人の希望の星

25名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:49:01.17ID:W10QaMwf0
いきなりかましてくれるのを期待してる

26名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:53:28.40ID:4UwJePaB0
特注肘当てってどんなんだろうな?

27名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:53:41.63ID:Ke/DaK5k0
>>23
3Aで40打席以上立ってるよ

28名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:54:29.86ID:zrtgFPvA0
>>10
8時10分から、どこで放送するかはしらん。

29名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:55:31.77ID:zUoyqQKL0
第一打席でホームランなんて凄すぎでしょ

30名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:57:19.58ID:Ke/DaK5k0
>>28
NHKBS1だよ

31名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:57:37.99ID:D/H6m9BK0
はえーなオイ

32名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:58:23.01ID:YpoAzauo0
プホルスよりは打てるだろうからな
今のメンバーで浮上目指すなら大谷3番DHに賭けるしかない

33名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 06:59:04.17ID:c6S9n9WD0
野手はこれでベストメンバー揃ったっぽいね。

34名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:00:38.51ID:aCtjRxCB0
>>27
3AじゃなくてライブBPだろ

35名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:00:42.23ID:78lCKOuG0
3番すごい期待されとるやんけ

36名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:01:22.67ID:7WhMk9Dy0
来年以降は二刀流だし、バッター専念は最後のシーズンになるかもだから楽しみだ。

37名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:03:05.21ID:9BEDXYc50
速報

第1打席 ランナー一塁からツーラン
第2打席 レフトに二塁打

38名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:03:15.66ID:zuAI1rcv0
代打とか無しでいきなりスタメンか
しかも3番とかどうなん?怪我明けなのにって他の選手も思いそうだけど

39名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:05:03.03ID:no0nDMUB0
5チーム中4位だからね

40名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:05:03.73ID:ayCy4bBV0
右肘完全終了?

41名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:05:44.14ID:Z7MZuw7O0
嘘速報書くやつ死んでくんねーかな

42名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:06:44.12ID:pJmE4Ar70
大谷だから最初は打ちそうだが、キャンプで実戦経てない
悪影響はオールスターくらいまで結構出ると思う
今年も20本越えれば大成功かな

43名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:06:45.62ID:hCHbVTGU0
思ったより復帰早かったな

44名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:07:19.93ID:4Ld27aSq0
エンゼルスのブラッド・オースマス監督が7日(日本時間8日午前8時10分開始)のタイガース戦前に取材に応じ、
大谷の3番起用について「下位打線は全く考えなかった。(3番での起用は)雇われた時から考えていた。
(2番の)トラウトの出塁率が高いから」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190508-00000085-spnannex-base

45名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:08:47.66ID:kJBBmJTt0
去年も驚いたがプホルスのゴミ化が去年以上に進行してるな

46名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:09:05.54ID:QRsH4jBU0
一番待ってたのはトラウト兄貴だろうな。プホの父ちゃんじゃトラウトに集中されちゃう。
流石に我慢強く四球は選ぶから出塁率はあるけど、打率があがってこないとストレスたまり
まくりでしょ。

47名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:11:33.00ID:zrtgFPvA0
>>30
教えてくれてありがとう

48名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:11:33.49ID:lvQu7Wnp0
>>37
つまんね

49名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:12:22.97ID:AwF63TUw0
大谷の打席中パイアーがボール変えるの注目しろよ
必ず飛ぶボールを混ぜてくるから

50名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:13:22.24ID:76nHeHe20
田中も投げるし飽きないな

51名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:14:28.79ID:P1naAaBN0
別に守備に付く必要はないんだから
実際に試合形式で出場して調整する必要はそれほど無いよね
投手とだけの真剣勝負で事足りるんだろう
日本も効率的にこういう調整法どんどん取り入れて実戦復帰させたらいいわ

52名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:14:59.48ID:mo4wFCgI0
怪我明け復帰初戦で3番はやりすぎじゃね?
また8番あたりから徐々に打順が上がっていく感じの方がよかった

53名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:15:43.51ID:uLYsmesF0
外野練習すればすぐできるようになるだろ?

54名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:19:32.18ID:uGkFwC5m0
先発メンバー発表前に大谷だけ球団が発表する異常事態

55名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:19:55.78ID:ViG89dIO0
中途半端じゃなかったの?

56名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:23:25.53ID:3A6TFcRM0
代打とか下位とかだろう普通なら

57名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:25:13.68ID:51nprXeM0
>>54

ここまでくるとメジャーのドーピングボール、更に大谷仕様があるかもなw
まあ大谷仕様はさすがに冗談だけど

58名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:25:59.20ID:9BEDXYc50
>>48
9:00頃スレを見直して後悔する事になる
これは予言だ

59名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:28:03.97ID:51nprXeM0
飛ぶボールといいショービジネスなんだし、復帰戦くらい打たせてくれるんじゃね?
数少ない放映権買ってくれる国なんだから

60名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:30:15.50ID:Z7MZuw7O0
>>58
予言なら予言と書いてくれ
嘘速報はほんと迷惑なんだけど

61名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:30:28.27ID:JjOEWdRa0
もう数日前倒しして日本のGW応援集団に忖度する気はないんだな

62名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:35:27.62ID:WiuKf4C10
>>45
打力もそうだが、走力が相当アレだよね...
後ろのランナーに抜かされそうでこわい

63名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:35:43.10ID:jb3stJtn0
BS8時からか
1打席見れるかな

64名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:36:06.22ID:9BEDXYc50
>>60
試合開始が8:10なのに猿でも分かるだろ

65名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:38:54.29ID:ghwSuwSr0
マイナーで打席立たせない理由が分からんな
いきなり復帰させても苦戦すると思うな

66名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:39:58.33ID:mKzp6/YD0
>>12
整ってないが?
問題は投手

67名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:41:23.88ID:0Q5U3WB90
日本以外で全く報道されない誰も興味がない
世界がない野球

68名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:42:43.33ID:nw9ooYrN0
どうせ頑張っても年俸7000万ぽっちなんだから焦らずにやってくれ。本気出すのは来年からでいいよ

69名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:42:57.32ID:siISPXDK0
左投手が苦手なのは克服できてるだろうか

70名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:43:53.74ID:dbaCkbBK0
やきう最後の希望w

71名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:45:18.36ID:AoaSZDKP0
>>68
チームからやれ言われたら本気出さないとマイナーだよ

72名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:45:25.02ID:keSGXW/p0
NHKごりおし大ダニ復活か
今日もトップニュースで煽るんやろうなあ

73名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:46:56.47ID:iMmkwgCY0
3三振

74名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:46:57.36ID:XJDkHF9A0
完全回復してるとして、打者専念したら50本くらい打てるか?
にしこり信者発狂するやん

75名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:47:29.83ID:D8ucVaZv0
>>66
攻撃陣が整うとピッチャーも気合入って相乗効果

76名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:48:48.79ID:sBlVPb3C0
ビッグフライ!オオタニサーン

77名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:50:10.20ID:XDhhmLsQ0
ダ・ゾーンは放送あるの?

78名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:50:44.78ID:J7WMnnWD0
田中が投げてんだけど掛け持ちで観るか

79名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:50:46.05ID:9BEDXYc50
>>76
前田日明「ガチで蹴るなよ」

80名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:51:33.23ID:SddTodEr0
何も話題がないもんなこのチーム

81名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:52:19.09ID:x2x1Odt10
レッドエンジンズ

82名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:53:12.68ID:ETQ50G+X0
日本のご機嫌とりを精一杯がんばれってMLBに言われてんだろうな
このチーム

83名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:55:04.92ID:AoaSZDKP0
>>82
誰に?

84名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:56:26.58ID:1YrMUkb60
大谷は今年からドジャースじゃなかった?

85名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:56:35.61ID:AA8PDzgM0
飛ぶボールでホームラン量産しそう

86名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:57:15.31ID:S2fLk4z80
BS待機

87名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:57:56.33ID:CeEnnbow0
>>64
試合開始時間なんか分刻みで把握してるかよw

88名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:58:22.01ID:/vs4+NQ/0

89名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 07:58:34.91ID:ETQ50G+X0
>>83
MLBってかいてんだろどあほ

90名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:00:20.01ID:iy+AwIan0
>>46
いくらなんでもそれはない
キモいよお前

91名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:00:42.97ID:P4NeABgN0
MLB選手総合力ランキング(MLBネットワークが発表)
1位  トラウト
2位 アルトゥーベ
3位 ハーパー
4位 ボット
5位 スタントン
6位 カーショウ
7位 アレナド
8位 ブライアント
9位 ドナルドソン
10位 コレア

100位 大谷
https://www.mlb.com/amp/news/mike-trout-no-1-in-mlb-network-s-top-100-c266463158.html

92名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:01:59.15ID:4m3tNRDc0
この日を待ってました

93名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:03:16.75ID:Zz2PX3fp0
打者専任で打席数どの位増えますか?

94名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:03:41.76ID:j+zXSMSI0
佐々木の出現で完全に過去の人になったよな

95名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:03:57.76ID:Npj4vuuL0
よっしゃ!

96名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:04:09.90ID:2wSqxvWh0
全打席空振り三振だな
二年目は対策されるから
メジャーはそんなに甘くない

97名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:04:22.92ID:9BEDXYc50
田中マー君

2回に早くも1失点

98名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:05:41.95ID:+qeBdTmG0
ビッグフライ
オオタニサン!

99名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:06:53.10ID:hCHbVTGU0
>>97
先頭打者でのストライク判定が糞だったわ

100名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:08:51.34ID:9BEDXYc50
>>98
気になって調べたらもう54歳か
クリスドールマンのお手伝いをしてて生きてるみたい
筋肉増強剤のやり過ぎで早死にしてると思ってたらまだ生きてた

101名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:09:35.40ID:keSGXW/p0
全米注目大ダニ復帰なのになんで客席ガラガラ?w

102名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:09:38.44ID:9BEDXYc50
>>99
それを抜きしても今日は高めに浮いてるしスピードが出てないね
外野にポンポン飛ばされてるし

103名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:09:51.78ID:nwWopD3l0
>>49
妄想が既に膨らんでますなw
とういう結果になってもこいつは叩きまくるんだろうな
まさにアンチ脳
ここまでくれば立派な精神病だぞ早く目を醒ませ

104名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:10:21.94ID:AoaSZDKP0
>>89
だからMLBの誰?機構?球団?コミッショナー?

105名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:11:16.78ID:VWNaZVCE0
>>100
実況アナ、そんな酷い状態なの?

106名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:13:25.57ID:ETQ50G+X0
>>104
オオダニじいさん発狂してて草
お前みたいなアホのために盛り上げろって言われてんだろうなwww

107名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:14:11.25ID:uTAJxb0c0
3Aとかでろくに実戦すらせずに
いきなりDH3番先発とか
メジャーも大したことないな

108名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:14:51.55ID:YWHPHuKU0
ヒジ故障してオワコンになったな
スペはポンコツの証
残念な奴だ

109名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:16:56.66ID:KlGmTvfJ0
やっとか
すごく長く感じた

110名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:17:09.51ID:1YrMUkb60
見のがし三振〜

111名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:17:22.45ID:9BEDXYc50
三振かよ

112名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:17:44.34ID:2bqo8JA20
大谷フォーム変わったな
これは打てんわ

113名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:19:15.60ID:9BEDXYc50
高めの棒玉をファール
高めの棒玉を見逃し三振

右投手相手 0.310
左投手相手 0.220 ←今日

せめて右投手の時に復帰させりゃいいのにな

114名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:19:55.53ID:d81TGh2E0
ホームランの前の三振か

115名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:21:01.65ID:AoaSZDKP0
>>106
なるほどよほど裏事情に詳しいんだね、ここでは書けないことをいつか出版してくれ

116名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:21:38.03ID:QfzqWKEY0
対応できてなさすぎ

117名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:21:43.26ID:Npj4vuuL0
プル干すが使えねーからな

118名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:22:09.70ID:9BEDXYc50
>>114
左投手が降板するのが先か
大谷が3打席くらいで下げられるのが先か

マジで右投手の時に8番くらいの気楽な打席で復帰させたらいいのにね
タイガース戦、左腕、3番と手術明けの選手の復帰戦にしちゃ厳しいわ

119名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:22:53.68ID:AoaSZDKP0
いきなりぶっつけだもんな、オープン戦みたいな見逃しだわ
たぶん三打席以内に変えられそうな感じ

120名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:23:13.29ID:9BEDXYc50
田中も調子悪そうだし大谷も全然タイミング取れてないし今日はもう諦めて出社するわ

121名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:25:06.50ID:92PUegG/0
アジア人打者ではイチローしか成功してない現状

122名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:30:28.78ID:ETQ50G+X0
>>115
裏事情に詳しいとかじゃねーだろ
普通は察するわ
お前みたいなバカじゃなきゃな

123名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:31:28.42ID:dzvBR9ek0
バー乱打

124名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:32:41.01ID:Q8Sjl4LG0
>>117
DH独占する誰かさんと同じレベルの迷惑っぷり

125名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:34:08.13ID:ayCy4bBV0
いつ見ても球場ガラガラww

126名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:34:13.14ID:x3EWiNE70
ID:ETQ50G+X0

詰められて発狂してる馬鹿

127名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:34:54.18ID:9BEDXYc50
田中マー君はスライダーを見切られ過ぎだろ
振ってすらもらえず四球

点を取ってもらうとすぐ取られる田中の悪い癖が出てる

128名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:36:35.96ID:9BEDXYc50
>>125
これってどんなシステムなの?
球場はガラガラで収入無し
それなのに選手の年俸はくそ高い
こんなに不人気でガラガラだと放送を見てる人も少ないから放送収入もないだろうに

129名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:37:07.29ID:ghwSuwSr0
だからマイナーで調整させろよ オープン戦出てないんだからさ

130名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:37:12.69ID:PX3hFeHg0
いきなり3番じゃなくて下位を打たせるか代打から復帰させればいいのに

131名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:38:19.46ID:9BEDXYc50
ライトとセンターは田中マー君が嫌いなんだろこれwww
どっちか取れよwww
外野フライであの至近距離でお見合いって初めて見たわ
普通はもう少し距離があるだろ

132名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:39:27.14ID:dvGmgo2R0
いきなり左投手はきついのう

133名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:40:16.51ID:pODBLKVP0
1回裏の攻撃で出て来なかったけど、打順は3番と違うの?

134名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:40:26.18ID:rFLgQgNW0
こういう時にたいがいホームランとか打つんだよな大谷

135名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:41:17.13ID:6NayiW6L0
去年も左克服したのはマイナー上がりの投手が増える9月からだったからな
なにも今日からじゃなくてもいいのに

136名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:41:17.83ID:v1sZtzwY0
紀平梨花が浅田真央を過去にしたように
大谷があっさりイチローを過去にしてしまうんだろうな

137名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:41:37.29ID:9BEDXYc50
>>134
左腕だしタイミング全然あってなかったし振ってヘルメット脱げてたし今日はあきらめろ

138名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:41:41.04ID:EU1wTSyP0
よりにもよって田中マーの登板日に

139名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:42:09.90ID:ETQ50G+X0
>>126
バカだから何を言われてるか理解できねーか?wwww

140名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:42:38.22ID:fGAbXTxn0
最悪ピッチャーがあるからな
打てなそうと思ったら急に打つからまだわからん

141名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:43:28.55ID:pA4bqqzP0
もう日本人が騒ぎすぎなんだよね
エンゼルスも弱くて大谷くらいしかネタないんだろうけど
打ってから騒げよ!と
何ヶ月ぶりに急にホームランなんて無理なんだよ
大谷だからあるんじゃないか?
て期待はわかるけど

142名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:45:59.20ID:1ELM16mR0
誰も興味ないぜこんなヤツ

143名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:46:59.91ID:ZWjjRUmo0
第一打席

見逃し三振!

144名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:47:24.12ID:SNgobJiC0
マイナーでの調整もなしにいきなり左ピッチャーって調子崩して後々響きそう

145名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:48:13.21ID:9BEDXYc50
ワンナウト2塁3塁で大谷もキタ━(゚∀゚)━!

146名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:48:22.31ID:kRaRKk2Q0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 	->画像>16枚

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
http://2chb.net/r/editorialplus/1541044230/

147名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:48:26.40ID:eBqwIllP0
投手では大谷以上の
大船渡佐々木が出てきたもんな 打者でいくんかいな

148名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:48:52.08ID:9BEDXYc50
大谷打てー!

149名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:49:09.99ID:P057Z6S+0
絶好球を見逃し

150名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:49:34.70ID:P057Z6S+0
そして棒玉を空振り

151名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:49:42.43ID:P057Z6S+0
そして三振

152名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:50:15.58ID:pODBLKVP0
ゴロで打点1

しょっぱいな

153名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:50:17.10ID:x3EWiNE70
>>139
やっぱ恥ずかしい?w

154名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:50:27.51ID:9BEDXYc50
第1打席 見逃し三振
第2打席 ショートゴロ(打点1)

155名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:51:07.97ID:9BEDXYc50
日本のマスコミ「大谷復帰戦打点1!!!」
これで騒ぐんだろうな

156名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:51:20.50ID:w5a4cQtT0
復帰戦で打点とか流石やな

157名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:52:38.57ID:ETQ50G+X0
>>153
ID変えたの?wwwww

158名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:53:21.02ID:AoaSZDKP0
>>128
全球団に均等に分配するんだよ。全球団の収益では円で1兆超え

159名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:54:03.09ID:fgbMnyFN0
すげえガラガラだな メジャー衰退激しいわ

160名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:54:17.72ID:x3EWiNE70
>>157
横からみて笑っただけですよw
またまた恥ずかしいねw

161名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:54:19.99ID:0n4tkdtr0
>>128
放送収入が凄いらしいよ

162名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:54:55.73ID:MatXrPua0
放映見料もそのうちガクンと下がるってMLBも終わりそうだな

163名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:54:55.85ID:QIlqwzbF0
ダメだな!

164名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:56:15.06ID:mda2QTdD0
引退だな

165名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:56:39.27ID:1Ny6aCDy0
オレもスゲー

166名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 08:59:10.26ID:Z6DvOZdx0
久々に見たけどカルフーンさんの打率は.221もあるのか
今年は調子いいんだな

167名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:01:42.60ID:d0Djzqsj0
>>156
それだけで日本マスコミは活躍した風に
報道するからな

168名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:04:20.95ID:gn/6JR9N0
大谷に全米が熱狂やぞ

169名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:05:23.17ID:dCv1S9kg0
こいつ優遇されすぎだろ
普通マイナーからスタートだろ
てか球場ガラガラwwwww

170名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:05:49.67ID:ETQ50G+X0
>>160
あ、そうなの?
暇なんだな
オオダニの試合ってかやきうの試合ってつまんねーもんな?wwwww

171名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:09:44.94ID:m5oXAnDp0
今季絶望のピッチャーの打撃に頼らざるを得ないエンゼルスw
いきなり3番、しかも左でぶっつけ。
今年も優勝ねーな

172名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:09:52.18ID:ZuK8WmBW0
大谷は持ってる男だからHR打つよ、きっと。

173名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:12:17.73ID:yzCi6/im0
チームが弱すぎ

174名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:15:15.15ID:OCk4brBv0
甘い球あったけど、打てなかったな。

175名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:21:39.35ID:zjG9iUD/0
全然成長してない
安西先生のAA連発しろ

176名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:26:51.01ID:9BEDXYc50
>>158
各球団に1兆???

177名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:27:09.73ID:ZaLURNEL0
エンゼルスの試合って、いつも客席ガラガラ。

大谷の復帰は球団にとってもチャンスだね。

178名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:28:41.82ID:ZLANdsSC0
三振

179名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:28:48.70ID:s6cJkdFa0
さんしん

180名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:28:49.43ID:IjC1kSt30
大型扇風機

181名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:29:55.01ID:nkylLQjV0
ジャパンマネーで忖度されマスコミゴリ押しが試合に出ても盛り上がらない野球
日本人絡まなくても大盛り上がりするサッカー

オオタニサン…

182名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:31:18.31ID:Dlol+u4O0
オオタニに全米が熱狂!!!→球場ガラガラ

183名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:32:17.68ID:1T28FcG60
ガラガラなのに、トラウトは、増額500億?くらいの契約なんだろ
どういうビジネスモデルか不思議

日本のプロ野球も地上波放送ゼロに近いのに、ビール腹のオッサンや、チンピラみたいな連中が何億ももらってるし

184名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:32:33.12ID:9mRhq5cF0
ヘルメット変えろ

185名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:32:44.14ID:uTAJxb0c0
もう交代させてやれや
これ以上、見ておれん

186名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:34:47.21ID:cOEaUQfj0
スゲェ〜〜〜〜

ガラガ〜ラ

187名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:35:48.34ID:92PUegG/0
中身は松井じゃん

188名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:36:29.34ID:nkylLQjV0
ツイッタートレンド 9時30分現在
サッカー関係
1位リバプール
2位リヴァプール
5位アンフィールド
9位バルサ相手
10位クロップ
12位バルセロナ
16位デンベレ
20位フィルミーノ

大復帰オオタニサン試合中も野球ゼロ!w

でも今日のスポーツニュースはオオタニサン一色だから落ち込まないでな

189名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:36:58.27ID:l0xPnGwu0
ポンコツw

190名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:37:52.13ID:BciI5J770
>>46
気持ち悪いよ

191名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:38:22.19ID:MnIMvtBN0
いきなりは無理だよな
2軍からやれよ

192名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:41:08.23ID:BciI5J770
このガラガラガーラでもNHKは全米が大谷の復帰戦に熱狂って言うんだろ?
観客席にモザイク描けるか?

193名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:41:21.95ID:9BEDXYc50
見逃し三振
ゴロ(打点1)
空振り三振


結果よりも内容が酷い
明らかなストライクを見逃し、ボール球を振ってファール
左腕が苦手とはいえストライクは振れよ

194名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:41:44.36ID:2EI2ylIX0
ゴールデンウィーク明けだからガラガラなのはしゃーない

195名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:42:26.94ID:VskPNry20
オワコン

196名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:42:42.32ID:AoaSZDKP0
>>176
ちがう全体で1兆

197名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:42:52.27ID:ynM/iICN0
>>189
本物のポンコツはプホルス

198名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:44:15.96ID:d2u5wwC20
やっぱり怪我して終わったなー

199名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:52:44.99ID:r7iDeUOX0
ピッチャー三流の右に変わったし次は来そう

200名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:53:32.68ID:9BEDXYc50
>>199
その前に交代

201名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 09:58:11.83ID:yuHZXyma0
ほんとアンケート番長だなぁw

202名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:01:47.46ID:haDVYUwE0
大谷、令和に初打点おめでとう万歳三唱

203名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:04:06.28ID:haDVYUwE0
>>186
だよなあ
いまバード投手を横から映した場面で内野席が誰も居ないよ

204名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:05:24.31ID:I8wJ13nX0
>>88
こういうのって何で撮ってるのって思っちゃう

205名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:06:44.83ID:jQSJyc2O0
>>188
トレンド入るのこれからだから

206名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:07:36.89ID:OuaMcgzc0
MLBは日本以上に飛ぶボールらしいな
フライボール革命とかいって飛ぶボールを誤魔化してたことが判明
大谷が日本時代より打ってるのもその影響だったね

207名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:09:14.39ID:F7KJnXIG0
こいつが息してないことはわかる

2019/05/07(火) 21:05:54 ID:H059G5nh0
大谷復帰が近づいてサカぶたが怯えてるのがよくわかるw

208名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:09:27.71ID:656WeJ0Q0
>>206
来年分かるぞ
筒香が何本打てるか

209名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:09:53.89ID:nkylLQjV0
>>205
さっきスッキリに出てた藤井フミヤがトレンド入りしてるw
オオタニサンはマスゴミ様の持ち上げ記事が出ないと無理って事か?

210名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:15:22.80ID:IjC1kSt30
これはニュース素材で繰り返し使われるぞい

211名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:18:48.46ID:+FkeEZmS0
今のはいい当たりだったのに惜しかったな

212名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:21:00.70ID:keSGXW/p0
大ダニ復帰なのにガラガラw

213名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:21:23.79ID:ynM/iICN0
>>211
プホルスなら油断して抜けてる当たり
大谷だから反応された

214名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:27:18.41ID:y4yABFqi0
早すぎたんだ腐ってやがる

215名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:27:59.16ID:haDVYUwE0
カメラがバックスクリーンから全体を映した
観客数は二千人だろ

216名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:29:06.58ID:z57kLItL0
復帰おめでと

やがて投げる時も
くるだろうけど

でもまた
無理して

怪我するのがオチ

217名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:33:48.93ID:haDVYUwE0
大谷の成績に依存しないでもエンジェルスは勝てるな
安心したわ

218名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:34:36.62ID:E/ThMzoe0
>>196
メジャーはサラリーキャップじゃねえぞガイジ

219名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:36:34.03ID:dpjHCnnZ0
サードうめぇな
なんか獲った本人もビックリしてないか?w

220名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:36:38.71ID:PUeBHiBW0
シフト徹底してるな
センター前にゴロでヒット不可能だわ

221名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:36:56.34ID:haDVYUwE0
今日のLAでヒット無しはプジョルスと大谷の二人だけだ
ってNHKアナが実況した

222名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:41:40.96ID:AoaSZDKP0
>>218
サラリーキャップって選手に払う金のこと?

223名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:44:50.71ID:r7iDeUOX0
DH専になると攻めも厳しくなるから去年のようにはいかないだろうが頑張れや

224名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:47:52.69ID:JEJp5ozb0
なんでメジャーは平日の昼に試合するのかね
客いないやん

225名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:50:38.08ID:OwveRvMN0
>>224 夜だともっと客が来ないから

226名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:52:17.42ID:4cvWN63Z0
>>224
客なんか関係ない
とにかくサクサク消化するだけ

227名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:52:29.79ID:KDSba/zy0
>>224
客の8割くらいジジババだからだろ

228名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:53:26.62ID:+5dpxCcC0
フォアボール

229名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:53:35.56ID:IjC1kSt30
塁うめてアウト要員w

230名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:57:13.58ID:0KpQ0AUC0
>>170
出勤という概念がない人なのか
羨ましいねえw

231名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:57:48.40ID:haDVYUwE0
大谷、令和初出塁おめ

232名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 10:58:49.95ID:qSRFyWp+0
5タコかい!

233名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:01:39.86ID:haDVYUwE0
>>224
夜だぞ時差14時間

234名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:04:20.33ID:6f4L2O6m0
ガララーガwwww

235名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:04:38.78ID:yWkXNwTE0
観客数がめちゃくちゃヤバいなんだこれ

236名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:05:20.30ID:O/QMzVkx0
いくらなんでも客がいなさ過ぎやろこれ

237名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:05:29.68ID:FvDjNaGy0
観客マジで居ないな、日本みたいに無料券配らないのか

238名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:06:13.24ID:GjQ9YyWc0
アメリカでもサッカーのの方が人気になってるってマジなんだな

239名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:06:29.98ID:P4NeABgN0
エンゼルスのプライムタイム中継
LA都市圏の平均視聴率 1.5%
LA都市圏の平均視聴者数  8万人
https://www.forbes.com/sites/maurybrown/2018/10/04/2018-mlb-regional-tv-ratings-in-primetime-shows-continued-strong-popularity/amp/

240名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:07:49.68ID:xXoPjAaD0
鋭い当たりあったり打点あげたりまずまずなんじゃないの?

241名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:07:50.11ID:dgUud8Po0
ヒット打たなくて良かったよ
ヒット打てば観客が沸く様子を映さないとダメじゃん?
そしたらガラガラガーラだってバレちゃうもん
大谷に熱狂してる設定が壊れちゃうからね

242名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:07:51.39ID:TEANs73H0
>>230
よっぽど悔しかったんだなお前

243名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:09:54.91ID:6NayiW6L0
>>240
打点はともかくサードへの当たりは良かったな
右相手ならそれなりに打てそう

244名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:10:02.29ID:/AGnf4f10
復帰早すぎだろ

245名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:10:28.07ID:c0njSfSC0
復帰失敗wwwwwwwww

予想通りポンコツwwwwwwwwwww

246名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:10:35.07ID:6Jtt8Spc0
完全なる粗大ゴミ

247名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:11:02.58ID:J/Y3Zmhe0
打点1ついてチーム勝っただけ良かった

248名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:11:31.19ID:IjC1kSt30
守備しないくせにこれじゃーw

249名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:12:34.22ID:EXx0QWKL0
見逃し三振
内野ゴロ(打点1)
空振り三振
内野ゴロ
四球

これくらいなら俺でもできそう

250名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:13:20.99ID:rdwhTc3p0
このお荷物ウンコさんはまたリーグ終盤の消化試合でサービスしてもらうまで打てないのかな?

251名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:14:41.24ID:EJJHeWuH0
順位上げれば客は来るだろ
毎日楽しみができた

252名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:14:49.21ID:BbwHADRr0
大谷の活躍でエンゼルス勝利!

253名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:15:27.02ID:EXx0QWKL0
田中マー君は結局かったの?か

254名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:16:10.42ID:WWF5Q4JY0
敵チームが不人気なのかな外野席に人が皆無で驚いた日本でもシーズン序盤にこんな客少ないのは有り得ない

255名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:16:22.92ID:yUwUDVsI0
故障治ってるの?パンダ化しとるな

256名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:17:21.31ID:EUA6A31Q0
マー君も負け投手かよ

257名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:17:31.71ID:J/Y3Zmhe0
三直の当たりいいな
あんなレフト方向にも打てるんだ
去年よりレベルアップするかもな

258名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:17:47.28ID:etqfJhBn0
>>254
え?

2019年04月16日
オリックス 対 日本ハム
観衆17,357人(最大席数36,146人)
http://imgur.com/a/0kIqV5B

2019年04月17日
オリックス 対 日本ハム
観衆17,182人(最大席数36,146人)
http://imgur.com/a/a1doowH

キャパの半分なんて到底埋まってないのに17000人wwwwww
やきうの水増しは凄まじいね

259名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:17:54.29ID:ibs5JLcJ0
もうこいつが打ったところで、大して価値ないのバレバレなんだけどなw
飛びまくるインチキボール使用だから、
HR20本打ったところで10年前の半分程度の価値しか無いからな

260名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:18:00.99ID:wgJkJq/i0
なんか、こんなプロ野球生活で本人は良いのかね?

なーんとなく鳴り物入り状態が続くまま、いきなり引退しそうなんだが。
毎年50試合くらい出場するペースを5年くらい続けて。

261名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:18:02.70ID:O6d3lWZB0
無安打だけどショートゴロで1打点上げてるし悪くないスタート

262名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:19:00.96ID:NQUGZtOH0
メジャーでは通用しなかったな
日本に帰ってこい

263名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:19:08.58ID:S6VEEn380
>>258
今日の大谷出てた試合はこれよりも客が明らかに少ないぞ

264名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:19:21.51ID:FvDjNaGy0
田中ヤンキースはもっとガラガラだぞwwww


雨は関係ない

265名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:20:56.54ID:haDVYUwE0
>>261
令和に初勝利だし

266名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:21:03.81ID:hkZjgQT80
大谷をDHにするとプホルスを守備に出さないとダメだからそれがウイークポイントになるんだよな

267名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:21:13.34ID:fgbMnyFN0
すげえガラガラだな メジャーやべえわ 税リーグのが客入ってるやんwwww

268名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:21:43.82ID:fgbMnyFN0
フジテレビ 全米注目の大谷復帰wwww すげえガラガラなのにwwww

269名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:22:08.67ID:eJurmMRb0
今の時間で客なんか入る訳ないやん平日の午前中だし

270名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:22:20.77ID:+p+II0Je0
どんだけ贔屓目に見ても3000人だな
放映権が良くてもこんだけガラガラの試合毎度見せてりゃ不人気アピールにしかならんだろ

271名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:22:30.82ID:fgbMnyFN0
2軍の試合かよ ガラガラ酷すぎだろ

272名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:22:39.59ID:J/Y3Zmhe0
メジャーも平日はそんなに客入らない
土日祝とプレーオフだけだよ

273名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:22:45.37ID:Pchyfe7o0
うわっ!切り替わったヤンキースの試合も客がガラガラ

274名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:23:35.65ID:cOEaUQfj0
ブレークダンスに完敗

頷けますね

275名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:23:58.20ID:fgbMnyFN0
ガラガラなのにどこが全米注目なんだよ 嘘つくなよマスコミ

276名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:23:59.26ID:Rz40A9f40
ヤンキースは人気チームだと思ってたからこれには驚いた

277名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:25:01.34ID:fgbMnyFN0
今メジャーはほぼ全チームガラガラだからな こんなのに大金払ってるNHK

278名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:25:12.10ID:fwyeAqm00
全米が熱狂!
国民的スター!
世界の大谷!
史上最高の選手!
野球人生に関わる手術後!
国民が待ってた半年ぶりの復帰戦!

現地はガラガラ日本じゃ藤井フミヤ以下w

279名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:25:50.95ID:pn6OEV910
大谷の試合だけガラガラなのかと思ったらBSがヤンキース戦に切り替えたら同じくらいガラガラだった

280名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:25:55.96ID:bqLquTlU0
>>259
なんでボール戻さないんだろ?
戻した上で、本当に大谷が松井以上に打てるのかハッキリさせてほしいわ

281名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:26:01.74ID:haDVYUwE0
>>264
ほんとだw
ヤンキース球場がバックネット裏観客席ですらガラ空き
内野席にも人が居ないよ
入場者数500人いってるかなあ

282名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:26:08.82ID:ZhiVpPjB0
相手の先発は三振取ったの大谷だけw

283名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:26:39.95ID:8wAIOZ3v0
アホか松井の頃も飛ぶボールだったろ

284名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:27:22.80ID:fgbMnyFN0
観客動員 税リーグ>>>>>メジャーリーグ

285名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:27:29.50ID:haDVYUwE0
>>269
田舎者が喋るなよ

286名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:27:31.16ID:tzTQLuq30
復帰初日に苦手な左投手
ま、今はリハビリの延長でメジャーでの場慣れだろうね
状態上げて数試合後に本調子が戻れば
しかし、いきなり三番とはw

287名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:27:39.67ID:dQnojyib0
メジャーで一番人気の球団でこんなもんかよ四国アイランドリーグみたいな客数だぞ

288名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:28:08.74ID:fgbMnyFN0
アメリカ人のやきう離れは深刻だな

289名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:28:14.46ID:OJJ5/Vqm0
フライボール革命やりだして人気落としまくってるのがメジャー
そのメジャーに追随した野球目指してるのがプロ野球

290名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:28:42.51ID:yOA5EBeU0
エンゼルスどうせプレーオフ不可能だし今年はリハビリでいいよ

291名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:29:01.54ID:a92RCjzJ0
>>258
今日の全米が熱狂してる設定の大谷の復帰戦はこれの1/10くらいだったよ
見なかったの?

292名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:29:36.73ID:fgbMnyFN0
ボールがフライするだけの競技は衰退していくてメジャーが証明しているなwwww
ガラガラ酷過ぎだろ

293名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:06.78ID:FvDjNaGy0
マジでNHK受信料無駄遣い

294名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:12.61ID:2wSqxvWh0
今年は今からじゃどう頑張っても本塁打レースには絡めないのだからイチローを見習ってゴロの量産を狙って行けばいいよ。

295名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:27.33ID:PmTO/w/50
やきう最後の希望が

296名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:30.19ID:fgbMnyFN0
ガラガラなのに全米注目wwww 嘘も大概にしろやwwwwマスコミ

297名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:42.56ID:Dlol+u4O0
観客数少な過ぎ マイナーじゃないの?

298名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:48.12ID:ZhiVpPjB0
放映権料で食えてるから観客に力入れてない
観客動員を気にしてるのは世界で日本のプロ野球だけじゃね
ビジネスモデルが古いから

299名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:30:50.01ID:UlSkDD4x0
実戦なしだし、さすがにボール見えてないよ

300名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:31:07.15ID:fgbMnyFN0
ガラガラの赤字補填を受信料で当ててるだろwwww

301名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:31:29.03ID:ayCy4bBV0
打てないし凄い球場ガラガラなのに日本では人気あるようにやるんだよな
編集大変そう

302名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:31:30.97ID:P4NeABgN0
>>296
>>239
地元ロサンゼルス都市圏で平均1%取れてる

303名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:31:38.34ID:VGi4NToF0
>>299
バッティング練習って何のためにやってんの?w

304名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:32:21.81ID:6Jtt8Spc0
嘘つけ
0.3%がいいとこだろ

305名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:32:32.86ID:a92RCjzJ0
>>301
モザイク処理だろうな
ヒット打たなくて良かったよ
観客席うつさなくてすむから

306名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:32:38.82ID:N0AQsk6aO
大谷おかえり!・∀・)
手術が決まったときは嘆いた
それきり大谷が帰ってこない可能性だってあったのだから
こうして再び打席にたつ姿をみられて嬉しいよ´;ω;)
よくぞ無事に元気にこの日を迎えてくれた

307名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:33:04.35ID:ynM/iICN0
観客席ガラガラな超マイナースポーツを
詳細にチェックして実況するアンチで
5ちゃんは大盛況

308名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:34:02.96ID:bqLquTlU0
>>283
ステロイドはあったが、飛ぶボールではない

309名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:34:17.97ID:UlSkDD4x0
>>303
ホームラン打つ練習

310名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:34:20.69ID:FvDjNaGy0
マジで試合内容も接戦なのにガラガラwwww


これマジでMLBヤバイだろww

311名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:34:48.58ID:8AuCoA6S0
今NHKBSのサブチャンネルでやってるヤンキース戦も観客席ガーラガラ

312名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:35:09.08ID:a92RCjzJ0
臭タイムってなんなの?

313名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:36:14.46ID:Qp7NSxhM0
>>269
時差も知らないバカ
アメリカと日本が同じ時間だと思っているのか

314名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:36:23.09ID:gNr/Gvbi0
復帰祝いの話題性に花添える為ゴムボールで一本撃たすと予想

315名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:37:03.47ID:Ut+bcsBX0
>>303
老人の散歩みたいなもんだわな

316名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:37:18.76ID:++MBPW+e0
アメリカの野球人気とか大谷人気はどうでもいい
大谷がメジャーでどこまでやれるか、何をしてくれるかにしか興味はない
とりあえず実戦復帰はめでたいけど、すんなりとは行きそうにないなこりゃ

317名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:37:49.31ID:Cm3OnYQB0
ヤフートップに無安打も豪快な空振りってあって笑った

318名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:39:13.88ID:gNr/Gvbi0
ゴムボールもバットに当たらなきゃ飛ばないもんなw

319名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:41:25.42ID:BDgtSaYU0
まだ腰が引けてるな
変化球に全然付いていけてない

320名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:41:26.21ID:cXJyZv0v0
フジテレビが全米が注目する試合だと大谷の全打席を紹介したぞ!

321名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:41:31.58ID:NWJ1N7TH0
去年、既定打席からはだいぶ遠いながら年間100三振してたけど、それを思い起こさせる2三振
本塁打しか狙わないマン振りゆえかね

322名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:41:52.10ID:tZPnKDxP0
>>293
年間200〜300億だっけ
それはイチロー松井の全盛期か
今も払ってそうだよねNHK

323名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:43:24.98ID:tZPnKDxP0
6番でよくね
とりあえず

324名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:44:02.68ID:P4NeABgN0
イチローの3月21日の引退試合
ESPN中継で全米視聴者数は31万人
https://www.sportsmediawatch.com/2019/03/mlb-ratings-ichiro-nba-nhl-nascar/

325名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:44:07.41ID:8IAt1wus0
ガラガラだったね
全米が熱狂してんじゃないの?

326名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:45:02.90ID:FvDjNaGy0
受信料返せや!!

327名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:45:55.60ID:c0njSfSC0
日本のスポーツニュースで報道するとき、
観客の声を、音量あげてるだろwwwwwwwww

328名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:46:04.96ID:gUCjVnjV0
大谷よ
レアルマドリード移籍しろ
MSLなんていう低レベルは君には合わん

329名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:46:32.75ID:J/Y3Zmhe0
マリナーズがヤンキースより強くなってるなw
インストラクターイチローがんばれ

330名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:46:34.76ID:N0AQsk6aO
腕のプロテクタ大谷が装着するとかっこよすぎる
いっそ必要なくなってもずっと装着してほしい
あいがわらず顔も尻もぷりきゅんで安心した

331名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:47:10.54ID:W7Aaxt0o0
もうなげないのならいいだろうけどまだ二刀流ごっこしたいならきっちり治るまでおとなしくし解きゃいいのに
そもそも二刀流ごっこどころか今は一本も刀持ってないんだけどな

332名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:49:44.56ID:bV/6iToG0
フィギュアの人気捏造と同じだな

333名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:50:43.96ID:cOEaUQfj0
イチローの安打記録試合思い出すよな
全米が熱狂してるハズなのに
ガラガラでスタンドに日本人しかいてなかったの

334名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:51:55.66ID:8AuCoA6S0
>>327
バラエティ番組で笑い声を付け足すように存在しない大歓声を足すんだ

335名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:52:32.04ID:OCWm7wP10
大谷が打席に立ったときに映った一塁側の内野席ガラガラガラリンだったな

336名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:53:19.28ID:KQqzaE010
大谷終わったな・・・

337名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:53:31.58ID:RbMh1Ck00
>>327
それ、去年NHKがやってた
音いれてんだよ

338名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:54:11.73ID:FvDjNaGy0
MLB今期最低の観客動員

339名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:54:38.16ID:i0jMXUny0
実戦から離れてたし悪名高い手術したから仕方ない
先輩がた見習って年上と付き合ってるらしいけどバレーボールのあんな女性じゃがっかり

340名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:55:32.74ID:RXwusyVW0
>>334
>>337

ドリフ大爆笑かよww

341名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:56:37.65ID:MCt7GGqh0
大谷のプロテクターカッコイイ
【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 	->画像>16枚

342名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:56:54.01ID:W7Aaxt0o0
松井ですらケガからの復帰は下位打線じゃなかったか?
調子に乗りすぎ

343名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:58:16.22ID:iOJtDPRr0
>>341
だっさwwwwww

344名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 11:59:57.67ID:08TG75yP0
てかいつの間にレッドソックス復調してんだよ
ダントツ最下位だったのに東地区3位じゃん
これじゃワイルドカードどころか下手すりゃ地区優勝まであるだろ
マリナーズも平常運転で絶賛下降中だし
いつもと同じでつまらんよ

345名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:00:04.28ID:hnPJTba30
大谷復帰でワイドショーが大騒ぎだな

サッカーは干されてワイドショー0分w

サカ豚よこれがスターとマイナー玉蹴りの差だ

346名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:01:54.34ID:hnPJTba30
サッカーはどうやったら大谷みたいにワイドショーで取り上げてもらえるかアドバイスしてやるよ


玉蹴り選手が犯罪すりゃいいんだよ

347名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:03:39.06ID:uVLq3V3w0
>>317
記者の苦労の結晶だなw

348名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:03:55.98ID:W7Aaxt0o0
>>341
パラリンピックみたいだな

349名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:05:01.42ID:jC+z833m0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
http://zmcne.thebookllc.com/69124/4511588988.html

350名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:05:16.86ID:NJi0h9CY0
ちゃんと四球も選んでるじゃん

351名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:06:07.92ID:dpjHCnnZ0
>>341
これ人工筋肉じゃね?

352名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:07:21.03ID:8AuCoA6S0
どれだけ野球選手をスター扱いして報じても見てるのはオッサンばっかりという悲しみ

353名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:09:04.52ID:cYQREn+20
アメリカって 今はサッカーの方が人気ありそう

354名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:09:35.32ID:HNDGlEhp0
蹴球w

355名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:11:05.95ID:vAwTc//70
野球界のスーパースター()が復帰したのにやき豚発狂してて草

356名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:12:12.89ID:GWLi9Z9nO
>>335
対戦相手デトロイトだし客が入る方がおかしいレベルのカードだよ

357名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:12:20.88ID:QYgoC9os0
オータニサーン、0安打1打点

358名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:12:58.40ID:2jm8GPRg0
今年も無理やりな持ち上げ方されて笑わせにきてくれるだろう

359名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:14:09.20ID:W7Aaxt0o0
実戦を離れてたから手術の後だから
松井はポッキリから復活した試合で普通に打ってただろ

360名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:14:46.36ID:OWdBqLV20
1年間打者だけに専念したらHR50本は軽いらしいから
まぁ多少遅れたとはいえ40本前後は打つんだろ

361名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:17:12.03ID:8AuCoA6S0
>>356
サブチャンネルで放送してたヤンキース戦も観客席ガーラガラ

362名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:19:11.59ID:E8ecEyMV0
ひるおびがキモい
あたかも大活躍したかの
取り上げ方w

363名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:20:02.02ID:GWLi9Z9nO
>>360
故障離脱がなければ打つだろ
今年のボールの飛びかたは異常
イェリッチが既に17本Dゴードンですら2本も打ってる

364名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:20:37.42ID:Y+q3nkYI0
野球の右専DH=サッカーの予備線審

365名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:21:51.56ID:Cm3OnYQB0
>>362
ほんと気持ち悪いよな

366名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:22:08.46ID:35ek1SPE0
なお、試合はエンゼルスが敗れた

367名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:23:57.89ID:nloCAYMM0
球場がガラガラなことしか印象に残らなかった
どう見てもメジャーって衰退して人減ってんのに放映権収入だけ爆上げで市場拡大してるからすげーわ

368名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:24:10.62ID:yoVg3RG00
>>363
大谷を使って松井を叩きたい松井アンチ大歓喜だな

369名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:26:31.50ID:CtSiAuT40
大谷は予想通りの出来だったな
まだオープン戦状態だ
試合勘を取り戻す為に2週間くらいは下位で気楽に打たせてやってほしい

370名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:28:00.97ID:5IGVOLJ10
速攻故障してんじゃねーよ
約立たずが

371名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:28:52.32ID:It3s0OHh0
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

372名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:29:18.67ID:aii0SQ7/0
>>362
コイツって創価なの?
創価ハムと密約してたしNHKを始めとしたマスコミの持ち上げ方が異常すぎ

373名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:31:54.33ID:Ln487SQS0
打者でもやたら手に息を吹き返すしぐさが気になる
投手の時でもそうだが何とかならんのかね

374名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:33:05.67ID:CtSiAuT40
>>373
何か問題があるのか?

375名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:33:13.96ID:Y+q3nkYI0
マスゴミ「大谷大活躍!!!」

マスゴミ「なお大谷は4の0でした。」

376名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:33:28.29ID:GF/yx9C40
>>369
打席を多くする為の上位なんじゃないかな。
全ては大谷の為に。
(嫌いな人はそこにイラッと来るのはわかる)

さすがにチームもトラウトには最大限気を使うだろうけど。
そういう意味でもトラウトの後ろでできるだけ上位かと。

377名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:33:33.46ID:/qTyqX0c0
バットが冷え冷えだな
今月一杯はこんな感じだろ

378名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:33:50.53ID:fgbMnyFN0
最高峰の舞台が超絶ガラガラwwww 税リーグのが観客動員あるやんwwww

379名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:34:34.98ID:fgbMnyFN0
プレミアリーグがガラガラなんて有り得ないしな 放映権料高くても

380名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:38:14.31ID:41xZGmeH0
普通はキャンプでしっかりシートバッティングとかして紅白戦で何打席か慣らした後にオープン戦5試合くらいで実戦感覚を掴んだり試したりしつつ終盤で本番モードにしてから開幕戦
全部すっとばしてマイナーでの調整もせずにいきなりスタメンでトラウトの後ろの3番だからこんなもんだろ

1出塁1打点しただけマシ

381名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:38:23.32ID:nnEHig3C0
ガラガラ大谷人気なんて日本だけwwww

382名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:39:37.13ID:fijzqKVU0
全米待望の大谷さん復帰戦
観客席ガラガラじゃんか

383名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:40:46.76ID:fgbMnyFN0
ガラガラなのが印象深い

384名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:41:06.82ID:fijzqKVU0
客席インタビューしてるのは現地邦人だし

385名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:42:39.86ID:hnPJTba30
大谷スゲー

ひるおびは園児に突っ込んだ交通事故よりも大谷復帰が優先じゃん
スターすぎるだろ
サッカーだったらカズあたりが園児に突っ込まないと無理だなw

386名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:42:49.44ID:fgbMnyFN0
デトロイトはトランプのおかげで好景気なのにガラガラなんだな

387名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:43:27.69ID:GWLi9Z9nO
>>380
まだ早いよね
まあプーホールズは全然打てないしシモンズには一発が無い
アプトンは離脱中なんでトラウトをなるべく敬遠させない為の策なんだろうね

388名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:43:46.70ID:fgbMnyFN0
観客動員 税リーグ>>>>>メジャーリーグ

389名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:44:35.46ID:fgbMnyFN0
アメリカ人のやきう離れは深刻だなwwww

390名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:46:19.57ID:5EY3BkWK0
ガラガラだから日本のマスコミは大変だな

391名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:47:09.89ID:hnPJTba30
ワイドショーの格付け大谷復帰>>>>>16人の園児に突っ込む事故の速報


イチローを超えるスターかもな

392名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:48:24.73ID:fgbMnyFN0
園児より大谷復帰を取り上げるひるおひはバイキング以下やろ! 人命軽視放送局 TBS

393名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:49:20.83ID:hnPJTba30
>>392
スターの復帰で明るい話題をやったほうがいいだろ

394名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:49:47.48ID:NWSxioZc0
>>258
一番不人気のオリックス戦を持ってくる作戦

395名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:51:26.95ID:iytaKt+L0
水増しの話なのに
頭大丈夫?

396名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:52:02.35ID:W7Aaxt0o0
二刀流ごっこも結構だけど一人前に試合に出てからやれよ

397名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:54:46.48ID:PDXzzp1I0
ノーヒットか
休んでる間にすっかり劣化してしまったんだな・・・

398名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:56:11.73ID:uvnYyIDc0
>>341
なんかこれ保護というより補助してそうな見た目だけどこんだけ堂々と着けてるんだから大丈夫なんだよな

399名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 12:59:25.96ID:bupc/aUS0
>>398
なんでもありなんじゃねw

400名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:00:17.82ID:+AvEDPhT0
再手術あるだろコレ
4タコで打てないのは完全に失敗手術が原因だよ

401名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:01:58.54ID:L4YlsL5J0
>>341
こんなん付けるなら休んどけよ

402名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:03:16.26ID:olwMCccv0
つーか何故マイナーの試合で調整しないの?
マイナーでゲームに出るのが嫌なのか?
ヤンキースで中軸の地位を築いてた時期の松井でも
怪我とかからの復帰時はマイナーで試合に出たりしてたのに

403名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:03:38.32ID:wxg5B2zh0
打者に専念するほうが良いね

404名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:04:01.96ID:QQRlkaqj0
いまNBAがプレーオフで激アツだからな

405名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:04:25.35ID:HZ2Gijrt0
5打席ノーヒットはTJの影響ですね

406名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:04:31.33ID:RDHU6wye0
オオタニサン打った?

407名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:05:03.67ID:CtSiAuT40
>>402
監督の方針なんだろうな
序盤は調子悪くてもいいからしっかり調整してくれよという感じなのだろう

408名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:05:39.54ID:sgaIM5c60
>>404
NBAてプレーオフなのに全然人気ねえよな

409名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:05:47.80ID:xBw/ufFq0
俺のひいきチームが大して打てない外国人助っ人にこんな待遇用意したらブチ切れるわ
エンゼルスのファンは大人しいのか?
それともファンがいないの?

410名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:06:07.78ID:+AvEDPhT0
>>341
これが噂の大リーグ養成ギブスか

411名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:07:15.50ID:T/29jf5L0
全米熱狂ガラガラワロタw

412名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:07:34.23ID:+AvEDPhT0
>>408
千葉ジェッツですね

413名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:07:45.96ID:WUXT7sDU0
>>409
そんな熱いファンなんてもういないよ

414名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:08:43.31ID:oUa5cW6I0
ほっときゃ打ち出すだろな

415名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:09:12.99ID:SqwUAwA50
球団の収入は観客数あんま関係ないしな

416名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:10:16.29ID:gNr/Gvbi0
大谷報道のキモさは異常
一時期の韓流やAKBゴリ押しが生易しく感じるレベル

417名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:10:26.78ID:T/29jf5L0
客いない、視聴率悪い
ヒスパニックばっかり
アメ公涙目w

418名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:16:56.45ID:OT2Sf/Fv0
規定到達に間に合いそう?

419名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:17:53.06ID:NHPYeWgW0
子供の頃に好きになった選手達が引退していくのに比例して日本野球に対する熱が冷めたんで、メジャーリーグを好きになろうと思い、自分に暗示を掛けたけど無理だった
一番の理由は、日本に比べてあまりにもチームのメンバーが流動的すぎて、チームを単一性、同一性を持った存在として見れないから
松井あたりが将来ヤンキースのコーチになったりしたら、ヤンキースを応援したりするかも

420名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:20:25.34ID:nloCAYMM0
>>415
明らかに人気が落ちてて観客も減ってるのに放映権収入は増えてるってどういうカラクリなんだろう
MLB運営って有能すぎじゃね

421名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:22:55.25ID:+SVYqpMH0
>>420
日本のNHKもメジャー放映権のために毎年数十億払ってるよ

422名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:25:16.66ID:iVBlz5cy0
>>183
スタジアム以外のビジネスがデカいんだよ

423名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:27:48.82ID:nloCAYMM0
>>421
メジャーって市場規模1兆なんでしょ?
あのガラガラの試合、人気選手の不在、野球人気の衰退の中でどうやってこの額をはじき出してるのか理解できないんだけど
放映権収入を高くする交渉術でもあるのか?

424名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:32:01.35ID:W7Aaxt0o0
>>402
松井よりも中身が無いからよりしょうもない契約とかあるんじゃないの

425名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:33:35.10ID:T/29jf5L0
>>422
でもそれならサッカーのほうがデカイよな

426名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:34:10.56ID:2wSqxvWh0
>>341
俺も骨折した時に作ってもらって
似たようなの持ってるわ
ロボットみたいでカッコいいって
職場では割と好評だったw

427名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:34:42.51ID:W7Aaxt0o0
>>419
イチロー松井世代の俺は両方ともがメジャーに行って今は知らないけど当時ガメデで夜勤明けにほぼ毎試合中継が見られて
イチロー松井という日本人の二本柱があったからその周りで色々チームメイトが変わったりするのほんと楽しめたよ

428名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:35:47.82ID:BksaXpHc0
出勤前に第1打席でも見逃し三振したのは見たけどその後は?

429名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:36:44.28ID:Jkoy4IGH0
>>205
まだかな

430名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:48:09.49ID:92PUegG/0
アジア人で打者ではイチロー以外は成功しないよな

431名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:48:11.58ID:XSXct4fK0
もしかしてメジャーリーガーの給料って日本の放映権とスポンサーだけで賄ってるんじゃ・・・

432名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:49:15.89ID:aoFoEjYp0
アメリカがスラッガーとして認めた日本人はイチローだけ

大谷は二人目になれるかな

433名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 13:53:20.94ID:aa8ZWPXB0
客席ガラガラw
でも全米が熱狂w

434名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:00:57.34ID:H9us10+00
去年は松井とかいうポンコツ松井のキャリアハイ以上のペースで本塁打を打ったが、タイトルを狙うならその倍はいる

今年は出遅れたし来年は兼任か

打者タイトルは難しいな

435名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:03:50.02ID:GF/yx9C40
>>398
日本にいた時から思うけど
そんなに保護したいならもう打席立つなよ
って思わなくもない。

本人的には実は無くても全然平気なのかもしれないけどねw
まわりが過保護するように動いてるだけのかようわからん。

436名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:05:58.50ID:SqwUAwA50
>>434
あれだけ保護膜厚くてもキャリア終わりのLAA松井と同じくらいしか打てなかったもんな

437名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:07:54.68ID:Qfd21RMj0
【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 	->画像>16枚
メリケンでもCLがトレンド1位

438名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:09:00.61ID:SqwUAwA50
10日の LAAは クソ監督がクソなクローザーPに固執したのと クソ黒人のアイバーとかいうのがモラレスにちょっかいだして膝を壊さなかったら地区優勝くらいはできたかもな。

439名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:09:40.07ID:SqwUAwA50
10年だ。笑

440名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:12:56.21ID:xCup5jtM0
ここでヤキウガーやってる間も

サッカーは確実に干されて令和で見ることないのに
野球は大谷で大騒ぎなんだよなw

441名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:14:42.27ID:H9us10+00
>>436
ペースなら松井のキャリアハイを上回っていたが

ルーキーイヤー比較なら半分の打数で軽く本数で上回っていた

442名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:16:41.67ID:zjG9iUD/0
日本人で本当の意味で通用する打者は無理っぽいなあ
イチローはゴキブリ打ちで誤魔化してたからダメだし
日本に蔓延る間違った打撃論が無くならないと未来永劫無理か

443名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:18:08.64ID:Odf1qdGG0
4タコで報道されまくる大谷さん凄いよ

444名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:28:10.45ID:SqwUAwA50
>>441
規定打席に達したんだっけ?いや、言いたいのはあんな相手を選んだり、相手に気い遣わせての出場とずっと出続けた松井を比べるなってこと。
今年DHでずっと出て同じように打てたら褒めるよ。結構ぶつけられるだろうし。

445名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:29:57.83ID:RV+ZpRv10
>>431
そんなの常識ですやん

446名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:30:38.65ID:dn4OiXbW0
クララタッター的な報道だな

447名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:32:16.92ID:irVIG3V90
球蹴りびびってるヘイヘイヘイ!

448名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:43:11.54ID:H9us10+00
>>444
松井みたいなか投手からみたら骨休みだったから打てるときがあっただけ

そもそも投手なのにあっさり負ける松井擁護とか

449名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:48:43.83ID:WD2yPWMP0
>>441
出場数が増えれば本塁打が増えるなんて単純な話にはならないんだけどな
日本みたいに割と規則正しく休日を挟む日程とは違って、メジャーは連戦が続いたり、移動も過酷
そういう勤続疲労や移動による疲労の蓄積で、技術的には問題が無くても、体が思うようにバットを振れなくなってくる
そういう形での疲労やスランプと付き合いながらでの年間通した数字と、離脱や休みを繰り返しての既定打席不足の打者を、単純にペース比較できない

450名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:51:03.81ID:aoFoEjYp0
>>449
逆に変則出場でスペック通りに打てなくもなるよな

451名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:52:55.17ID:H9us10+00
>>449
フル出場でもリーグ本塁打ランクベストテンにも一度も入らなかったって選手と比べたのが間違いだったな

452名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:53:06.00ID:MSM3ugt60
>>440
マスコミがな。CLスレは4スレ突入したけどここは何スレ行くかな

453名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:54:09.80ID:W7Aaxt0o0
>>441
なんか松井の1アウトまででランナーが2塁に居る時のなんたらかんたらみたいなのばっかりだよな大谷君

454名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:54:31.65ID:aoFoEjYp0
つまり松井のWSMVPは半分がベンチスタートだったから価値はないってことね

455名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 14:59:20.29ID:W7Aaxt0o0
まぁ大谷君はあれだよ

とりあえず試合に最低限出なさいな

456名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:21:26.12ID:fgbMnyFN0
フジテレビ 全米注目の大谷復帰
現実 アメリカTwitter トレンド1位リバプール バルセロナ
大嘘つきだな

457名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:21:42.13ID:yC/DCB1w0
>>374
臭そうじゃん

458名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:22:39.55ID:fgbMnyFN0
ガラガラ大谷に2500人が熱狂wwww

459名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:23:38.00ID:ayCy4bBV0
ヘルメットサイズ合わせろよ

460名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:39:35.02ID:fgbMnyFN0
MLB の映像や動画を見て思うのはガラガラな球場が目立つこと。 #NPB で近年叫ばれている「ボールパーク化」はMLBに倣ってのはずだが、本家ではもう時代遅れなのか?やはり野球と言う競技に魅力がないと人は来ないのか?
NPBもただボールパーク化するだけではそのうち動員は伸び悩むのでは?

461名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:41:48.82ID:7W2hyTcn0
2500も居たかね?

462名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:42:38.01ID:A5KpBsi20
>>409
大谷の存在を認識してないよ
日本人がいることを知ってる人でも通訳と大谷の区別がつかない

463名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:46:20.13ID:A5KpBsi20
>>449
大谷って規格外の虚弱体質だから出場が増えたら木っ端微塵になりそう…

464名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 15:57:58.79ID:4o9m6iB80
全米が大谷に(テレビの前で)熱狂

465名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 16:00:40.47ID:xBw/ufFq0
>>452
お爺ちゃんは地上波やスポ新が扱ってれば大人気、配信でしか見られないのは干されたいうからなw
JでもCLでもDAZNのおかげで旅行中でも見られたのはありがたかった

466名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 16:35:54.06ID:Jkoy4IGH0
客が居ないw

467名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 16:43:44.13ID:KopeY0m50
メジャーのデブシロンボ客映ると気分が悪くなる

468名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 17:22:41.61ID:K88UrtbzO
終わってしまったか

469名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 17:41:04.52ID:H5ez+ziC0
中途半端な選手になっちゃったな
3年目くらいで野手に専念して外野手になっていれば
攻走守三拍子そろったスゲ〜外野手になれたものを

470名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 17:57:02.87ID:RscmKdEw0
>>469
イチローも投手だったらショボい選手で終わっただろうしな
耐久性も考えたら、野手のほうが良かったな

471名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 17:58:20.46ID:WDFA+oNO0
渡米して最初の年は誰でも活躍出来る
正念場は二年目以降の定説通りの展開
イチローがいかに凄い選手だったのか
改めて浮き彫りとなったに過ぎない

472名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 18:21:04.96ID:T9dIvPNa0
もっと休ませろよ

473名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 18:21:20.29ID:iLwuxFGB0
マイナーの試合に出ずにいきなりメジャーの試合だよね
どんな契約結んでいるんだろうね

大谷の取り巻きと大谷本人とこいつを擁護しているファンってものすごく気持ち悪いんだけど

474名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 18:21:57.16ID:iLwuxFGB0
プロ野球史上最大最高の

過保護

475名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 18:29:04.26ID:xP2GNcsL0
イチローよりも、メジャー2年目の松井が1年目と比較して本塁打をほぼ倍増させる等、打撃3部門全てで数字を伸ばしていったから、
2年目以降に数字を伸ばすことが簡単なイメージが広まってるんじゃないかって気も

476名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 18:30:19.57ID:Gv0SilEO0
ガラガラだけど2500人が熱狂
なお全米はNBAプレイオフ中

477名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 19:27:59.09ID:Xltje46F0
>>473
わかる、本当に気持ち悪い

478名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:04:59.44ID:M9eu4kgM0
>>473
大谷と大谷以外の選手と比較して叩くなら分かるけど大谷の契約だけを見て叩いてるのならお前はかなりアホだぞ

479名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:11:52.66ID:NOmVJiBq0
ごり押しされまくったのにホントに人気なかったイチローよりましだろ

480名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:13:01.89ID:D97+PX+l0
ここで羽生と大谷の必死で擁護してる奴って似ているなw

481名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:19:39.10ID:vAwTc//70
張本以下じゃん

482名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:28:42.81ID:CwLW3nKP0
>>479
オールスター投票で最多得票だったイチロー
それに比べごり押しされまくってる大谷は……

二刀流なんていうお遊びを評価してるのは日本だけっていうねw
日本の野球ファンのアホっぷりがよく分かる

483名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:36:35.50ID:/kFxjLl+0
チームメイトから文句が出そうなくらい酷い打てなかった

484名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 20:39:24.92ID:alQrG+Qu0
>>1
あのヘルメットやめろよ!

485名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 22:06:20.71ID:j2rMgMOq0
>>478
お前が気持ち悪いっていわれてるんだよ

486名無しさん@恐縮です2019/05/08(水) 22:07:59.05ID:j2rMgMOq0
>>479
イチローってオールスターで最多得票の記録もってるけど?
大谷って全体の一位になったことないよね?
最高で何位だっけ?
(笑)

487名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 08:06:44.79ID:tJRQgAV80
祈り谷🙏

488名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 08:16:04.53ID:6kR6Vv6a0
今日もガラガラ試合で爆笑させてくれるガラガラオオダニ(笑)

489名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 08:16:45.93ID:6kR6Vv6a0
>>486
ゴキロー(笑)に投票したのはただの日本の老人(笑)

490名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 08:26:23.12ID:bzTwWGMP0
>>479
そのイチローより更に人気無いのが大谷
本当お祭り騒ぎしてるのはテレビの中だけ
現実社会では話題にしてる奴すら見たことがない

491名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 11:33:42.96ID:KlXOmTK30
>>486
カラクリ

イチローをASに出す為にしたこと

1、任天堂が筆頭オーナーのマリナーズが1人25回まで投票できるネットサイトを開設

2、全国1274店舗のコンビニに5カ国計1200万枚配布されたAS投票用紙のうち500万枚を設置

ソース
【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 	->画像>16枚
【MLB】エンゼルス大谷、3番・指名打者で出場へ 球団が発表 	->画像>16枚

なんじゃこりゃw

492名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 13:01:55.30ID:CRpaqrzH0
サッカーのJ2より観客少ないぞ!!

493名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 17:55:02.09ID:XF7jd4HS0
>>491
イチローは月間新人MVPを毎月のようにとっていた

ごりおしは松井の時の方が酷かったろ

結果、松井は全選手から無視され
イチローはMVPを獲得

494名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 20:12:32.15ID:Oqy0LQq40
松井のメジャーオールスター初出場時の映像を今観てみると、
イチロー以外にも、ポサダやソリアーノとかが知り合いの少ない松井に気を遣ってくれてか、一緒にいて話してくれてる
あと、レッドソックスのガルシアパーラとも絡んでる

495名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 21:10:01.56ID:gFvfiwP+0
バット交換用にいっぱい持ってって一本も減らなかったんだっけ?にしこり

496名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 22:41:47.72ID:WxgSl+tY0
自分から言い出せなかったみたいね
ただ同僚からは後にバットを貰えたのか、根上の松井記念館にはジーターやAロッドらのサイン入りバットが展示されてるみたいね

497名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:13:53.73ID:KlXOmTK30
ゴキヲタいい加減にせえよ
スレタイの日本語読めんのか?チョン?

498名無しさん@恐縮です2019/05/09(木) 23:45:31.45ID:XF7jd4HS0
>>495
飯田バスツアーの参加者より悲惨な目に

-curl
lud20200208020657
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1557264752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【ドラマ】高橋一生「岸辺露伴は動かない」新作エピソードは「ザ・ラン」「背中の正面」「六壁坂」、ソロショット公開 [muffin★]
【芸能】EXILE・橘ケンチ、30代の一般女性と本日結婚を発表
【芸能】まさかのW不倫!現役メジャー投手Xと巨乳女子アナYが忘年会で意気投合そのままホテルへ!
前川喜平「科学を蔑ろにする政府に対しては、今こそ学術会議が国会から与えられた勧告権を発動するべき」 ネット「ボケてきましたか? [Felis silvestris catus★]
【音楽】怒髪天、35周年記念盤『怒髪天』リリース決定
【炎上】 NHK『クローズアップ現代』 若者の恋愛離れ特集 要因はAKB48と名指しで批判し波紋
【芸能】「これが恋愛禁止を守ったアイドルの末路です」元NMB人気メンバーが恋愛に悩み 卵子凍結も視野に [数の子★]
【映画】スピルバーグ監督、『E.T.』続編の企画を阻止「作る気は全くなかった」 [muffin★]
【芸能】実力ないのに売れている芸人とは?  粗品もウンザリか… 第7世代の4大戦犯『EXIT』『四千頭身』『宮下草薙』『ぼる塾』 [jinjin★]
【音楽】木村拓哉「SMAPの曲、俺はやりたい」「客席の人が喜んでくれるなら」ソロライブの裏話を披露
【サンデーモーニング】韓国側の主張をがっつり垂れ流すサンモニ さらに出演者全員で韓国に肩入れ 
【音楽】世界で最初のハウス・ミュージック・アルバム『Dance Party Album』がリイシュー 全曲リスニング可
【吉本騒動】加藤浩次が吉本東京本部到着、大崎会長と会談開始 報道陣100人 ★2
サッカーW杯開幕 地上波テレビで全試合は見られない 「国が貧しくなっている」辛坊治郎が指摘 ★2 [首都圏の虎★]
【音楽】#GLAY 、ニューシングル「G4・2020」発売日に「GLAY 1day PROGRAM」と題した24時間企画を実施 [湛然★]
【声優】鬼頭明里、「ウマ娘」公演オフショット公開「馬耳かわいすぎる」「とっても似合ってます」 [爆笑ゴリラ★]
【リオ五輪サッカー】日本4−5ナイジェリア 日本、リオ五輪黒星発進…大量5失点で当日現地入りのナイジェリアに屈する★14
【日本の国民性】サニブラウンさん、両耳ピアスで炎上「天狗になった」「10秒切ったからって調子こいて色気付きやがったる」
【テレビ】「明石家電視台」で「うどん対そば論争」さんまはコンビニのざるそば推し
【サッカー】<ハメス・ロドリゲス(バイエルン)>ジダン監督に皮肉?「僕はお気に入りじゃなかった」
【芸能/料理】平野レミ、嫁との関係は「カサッカサでカラッカラ」「テーブルの上は葉っぱばっかり」
【東京五輪】マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし ★2
【芸能】「M―1」上沼恵美子の心情は… “お気に入り”ミキ敗退も“怒られ枠”マヂカルラブリー準決進出 [爆笑ゴリラ★]
【野球】失踪の門倉健氏 横浜市内で発見の一報もコーチの再就職は絶望的…「能力高い指導者だったのに」と嘆きの声〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【芸能】Kis-My-Ft2宮田俊哉、地上波プライム帯連ドラ初出演 メンバーからの反応は「おいおい!お前、ドラマ出んのか!」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】鷲見玲奈が『週プレ』で写真集未収録の大胆神ボディを公開、最初で最後のグラビアDVDも [湛然★]
【サッカー】「横浜に3万人規模のスタジアムがもう一つ必要になってくる」 ニッパツ三ツ沢球技場、5チーム共有で“過密日程”慢性的に
【サッカー】<南野拓実>ブレイクに英紙も太鼓判!“初ゴール”は香川真司のおかげ? 「リバプールはカガワに感謝すべき」 [Egg★]
「NHKの視聴率」 少なくなった“刺さる”番組、「お金を払いたくなる面白いサブスク」目指して [首都圏の虎★]
01:07:33 up 30 days, 2:11, 0 users, load average: 151.77, 141.02, 142.92

in 0.037794828414917 sec @0.037794828414917@0b7 on 021215