「清宮世代」で新たなスター候補として注目を集める選手がいる。プロ野球、ヤクルトの高卒2年目の19歳、村上宗隆内野手だ。
今月9、10日に京セラドーム大阪で行われた日本代表「侍ジャパン」のメキシコ代表との強化試合で代表デビューし、2試合で2安打をマーク。
金子誠ヘッド兼打撃コーチは「日本の4番」と呼ばれるDeNAの筒香嘉智外野手を引き合いに出し「清宮はひっぱたくタイプのスイング。村上は筒香の方に似ている」と分析する。
村上の打撃フォームの特徴は、スイングの際に体のブレがなく、バットへの力の伝達にロスが少ない点だ。
だから、筒香のように広角に強い打球を打つことができる。さらに、上体が投手側に突っ込まず、軸足の左足に体重を残したまま、投手が投じた球を待てるため、見極めることが容易となり、
打者の手元で微妙に変化する外角投手の球でもしっかりとらえられるという。
これらの特徴が垣間見られたのが、10日のメキシコ代表との第2戦での左前打。
八回1死の場面で、相手右腕に追い込まれたが、胸元へのスライダーを確実にバットの芯でとらえたものだった。
身長185センチ、体重97キロの筒香に対し、村上は188センチ、97キロと体のサイズはほぼ同じだ。
メキシコ代表戦の侍ジャパンは稲葉篤紀監督の方針のもと、若手選手が多く招集されたとはいえ、2試合とも先発出場し、緊張もあったはずだが、
「与えられたポジションをこなすだけだと思っていた。迷いはなかった」と大物ぶりも披露した。
昨季、プロ初打席で2ランを放ち、最高のスタートを切ったが、その後、快音は聞かれず、出場6試合で安打はこの本塁打のみに終わった村上。
ただ、同世代のトップを走る清宮にその座を許し続けるつもりはない。「負けないように頑張りたい。まずはスワローズでレギュラーを取って、日本一に貢献したい」。
今月29日に開幕するレギュラーシーズンでも将来の侍ジャパンの4番候補に注目だ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00000003-mai-base
3/17(日) 9:00配信
【2019新応援歌】村上宗隆(ハモりあり) @東京ヤクルトスワローズ
29,883 回視聴 だから、巨人は清宮なんか狙わずに最初から村上を獲っておけばよかったんや
清宮は故障が気になるがマジモンの化け物ってのを昨年見せつけたからなぁ
アレ高卒1年目の打撃じゃなかったわ。怪物過ぎた
筒香みたいにはなれないだろうけど同じヤクルトの畠山くらいにはなると思う
調子いいなおい。あんだけ不世出のスラッガーみたいに持ち上げてたくせに
簡単に上回る才能がでてくるのかよwほんとしょうもないな野球メディア
村上ってのも腰引いて手先で振り回したような打球が逆方向のホームランになってびっくりしたわ
村上は凄いけどもう少し清宮みたいな柔らかさがあればもっと良いな。
稀勢の里が野球を続けてたら、こんな感じのスラッガーだったろうな
清宮より村上は伸びる
清宮は大学に進学すべきだった
ヤクルトは野村大樹をドラフト指名して村上と3番4番を打たせるべきだった
* まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
*
* ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。
*
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
>>5
打ち出しても少し研究されるとパタッと勢いが止まる
高卒としては突出してるが化け物ってほどじゃない 中村君や安田君が苦しんでる中
去年は打ちまくったんでしょ、二軍とはいえ
すごいよね
いきなりお試しで上がった一軍ですぐ1発打つところがもう違う
ダメな奴はそれがないもの
いつか必ず出てくるとは思うがまだまだ早い
昨日のホームランも相手がゴミで打ってくださいといわんばかりの球で
他の打席は脆さが出てたな
応援してる人は気長に暖かく見守ってほしい
>>8
昔は10年に1人の逸材というのが
毎年出てきた位だからな
しかし大騒ぎされなかった大谷が
100年に1人の逸材だったけどな ハンカチ 「どんなに活躍しても清宮世代と言われるけどな」
SBは九州なんだから村上とれよバカ
野手ロクなの居なくなったじゃねぇか
清宮は腰に爆弾抱えてるから村上のほうが大成するだろう。
清宮は、怪我多過ぎで使えないな その時点で二流だろ
卅年来のヤクルトファンだよ。
こういう期待の若手が出てくるのが一番うれしい。
もちろん、大したことないまま消える可能性もあるが、なかなか勝てないんだから、夢くらい見たって許されるよな?
筒香2世っていうか、筒香よりスケールでかくないか?今日のSB橋からのホームランは痺れたわ
筒香、吉田正尚、T−岡田よりスケール大きい選手になりそうだな
ギータ、昔のガッツみたいな率も残せる選手になれそうな感じがするわ
この体格で去年2軍で16盗塁してるからな
筒香ではないな
>>30
いや、大谷高校時代からめちゃくちゃ騒がれてたやんw この世代だと履正社からロッテに入団した安田がナンバーワンだと思うんだが。
メディアは清宮、中村、安田で三強ともてはやしてたけれど、
蓋開けたらスカウト陣では村上の評価が高くて、やっぱりプロの眼ってあると思った。
>>49
言うても一巡目指名されたのは清宮、中村で外れ1位の入札数も安田と一緒やん。
ヤクルトだって一番欲しかったのは清宮。 野球って常にホームラン狙う打ち方が正解って確定したんだろ。
>>51
場合によるし人による。
ホームラン打つ力が無い人は狙っちゃダメ。 ヤクルトは捕手に松本、内野に廣岡・村上・吉田、外野に塩見と強力なレギュラー野手陣を脅かす若手が育ってきたな
なお投手陣
五郎丸歩 佐賀工業卒 偏差値 45
瀬古利彦 四日市工業高校卒 偏差値52
宮本賢 関西高校 偏差値38(早稲田野球部キャプテン)
清宮克幸 大阪府立茨田高校 偏差値36(大阪の底辺)
越智大祐 新田高校 偏差値41
細山田武史 鹿児島城西高校 偏差値38(鹿児島の底辺)
ホームラン30本は間違いない。
打点100も。
打率は.280ぐらいで3割は無理。
>>46
160キロで話題になったけど
3年の県予選決勝で負けて(誤審)
3年時は甲子園出て無いから
藤浪の方が騒がれてた
高校の日本代表も藤浪がエースで
大谷は2番手ピッチャーだった
クリーンナップ打ってたけどね 筒香は高卒4年目まで下半身が太いとかっこ悪いからといって下半身のトレーニングは
やらずに足腰細くしていたのでずっと成績低迷していた
>>24
そりゃ壁にぶつかりゃ勢い止まるだろ
18、19じゃまだまだ壁はあるし村上だって今後壁にぶつからないわけじゃない
清宮へのケチって他の選手へブーメランになること多くて迷惑だからやめろ やきう嫌いな俺でも村上だけは認める
こいつは客を呼べる
赤ゴジラ
浪速のゴジラ
こんなんばっかやん
そういえばミニラと清宮が似てなくもないような気がする
顔だけ
この村上のゴリ推しどうしたんだ
全局で突然始まっただろ
>>49
甲子園組を営業的に持ち上げるのは当然の事 清宮行かなければこいつ単独指名可能だったチーム多かったなw
>>67
ブタの持ち上げが鬱陶しいから、一生怪我で引っ込んでれば良いよwwwwwwwwww 普通に清宮のほうが上だろ
去年の成績も清宮のほうが全然上じゃん
>>62
甲子園出てないけど夏の時点で騒がれてたやん。藤浪ほどじゃないけど。
馬鹿な高野連会長が閉会式で大谷見たかったって言ってめっちゃ叩かれてたし。
ドラフト前後は藤浪よりはるかに騒がれてた。 村上が評価されてると言うかここの人は清宮が嫌いだから逆張りで村上をほめてるだけな気がする。
結局去年だって一軍で打てたのはホームラン一本だけだし実績は清宮に劣ってるでしょ。
伸び代はわからないし2人とも頑張って欲しいとは思うけど。
>>40
いいじゃないですか
元近鉄ファンの私はもう夢すら見られない >>81
ドラフトで大谷が騒がれていたのは
直接アメリカ行きをを表明したのに
日本ハムが強行指名したことで話題になっただけ
決して10年に1人の選手とか
選手としての才能で騒がれていた訳じゃない
世間もマスコミもダルビッシュの下位互換扱いだった 大谷は投げて160km、打ったら松井以上で日本代表の背番号1背負ってエースで四番だったわけだが
パワーと柔らかさ持ってるけど今シーズンの問題はストレートだろうな
2,3年後には球会を代表するのは確実
>>86
なんで侍ジャパンに参加してやらないんだろうね、野球最後の五輪にすら加わらないってどういうことよ クジ外した巨人は心底悔やんでるだろうな
最初から村上行っとけばって
なんせ代わりに取ったのが鍬原w
清宮しのぐか
珍しい名前だな
清宮篠具花?
女子か?
>>92
期待してた清宮パンダがやき豚以外はみな予想してた通りの故障ブタなのでやきうマスゴミが必死なのな 昔ヤクルトにプロ初打席と最終打席で本塁打打ったキャッチャーがいたな
>>62
それ3年の夏は甲子園に出てないから甲子園大会では騒がれてない
出てないから!
その前の春の甲子園大会では藤浪からホームラン
夏の大会後イチローがわざわざ大谷は打者としてメジャーで通用するとコメントするほど騒がれてたぞ
ドラフトでも投手としてか打者としてかで騒がれてた
甲子園大会で騒がれたのは藤浪でもドラフトで騒がれたのは大谷 >>85
日ハムが指名する前からイチローはコメントしてたし投打どちらかで色んなOBがテレビでもコメントしてたほど才能に関して騒がれてたぞ(笑)
そもそもどうしてメジャー行くとゴネたか?
各球団が二刀流を認めない中メジャー側は認めたからプロ志望届けは出したが日本の球団は投手としてより打者としてのドラフト1位どちらもやりたい大谷がメジャーと言い出した
本来プロ志望届けを出さないと指名できない
高校生で4番エースなんて珍しくない
が160K投げれるスラッガー(メジャーまでもが注目するレベル)なんて10年に1人どころか初めてだからな(笑) >>110
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 清宮世代のルーキーろくなやつおらん
オコエも根尾も
全然うてん
野球界で有名な世代
「KK世代」
「マツザカ世代」
「ハンカチ世代」
「キヨミヤ世代」
水嶋先生の
「ドカベン世代」
高卒ルーキーで
このズッシリ感は凄いわ
体に関しちゃ去年でもう出来てた