https://www.cnn.co.jp/showbiz/35134261.html
五輪を目指す10歳のスケボー選手、英代表団の一員に 日本と英国のはざまで選択
2019.03.15 Fri posted at 15:33 JST
(CNN) 2020年東京オリンピック出場を目指す英スケートボード選手団の一員に、10歳のスカイ・ブラウンさんが選ばれた。東京オリンピックが開幕する時のブラウンさんは12歳。同チームが出場を果たせば、史上最年少のオリンピック選手となる。
日本人の母と英国人の父の間に生まれたブラウンさんは、サーフィンやダンスでも注目の選手。セリーナ・ウィリアムズやシモーネ・バイルズなどと並んでナイキのキャンペーンにも起用されている。
スケートボードの技を披露したユーチューブの動画は何万回も再生され、インスタグラムは30万人がフォローする。
ただ、二重国籍を持っていることから、どちらの国で出場を目指すか選択しなければならなかった。
日本を拠点としながら英国選手として出場を決めたことについてブラウンさんは、リラックスしたアプローチが理由だったと打ち明ける。
「英国のスケートボード協会は、『プレッシャーはなし。ただ楽しんで出場すればいい』と私に言ってくれた」。BBCのウェブサイトに13日掲載された動画の中で、ブラウンさんはそう語っている。
既に大人の選手に混じって国際大会に出場し、エストニアで先月開かれたスケートボードの女子ワールドカップで優勝を果たした。
サーフィンでも実績を挙げ、昨年には子どものダンス大会にJ・T・チャーチさんと出場して初制覇している。
スケートボードは2020年東京オリンピックで初の正式種目となる。
日本人の母と英国人の父の間に生まれたブラウンさん/BEHROUZ MEHRI/AFP/AFP/Getty Images
※ハーフは差別用語です
彼らが求めるミックス、つまり日本語で混ぜ者と呼びましょう
>>2
お前はちょんとの混ざりもんだろ?
なんて言えばいいの?
ゴミか? >>1
日本「一緒に東京五輪で金メダルを目指そう!全力でバックアップする!国民が君の活躍を期待している!」
英国「エンジョイしてくれればいいよ♪」
ブラウン君「英国で出ます」 >>1
>日本を拠点としながら英国選手として出場を決めたことについてブラウンさんは、リラックスしたアプローチが理由だったと打ち明ける。
はい当日ミスりますよーにw 日本に住んでるんだったら日本でいいだろ、ご近所も応援しづらい
日本に住んでイギリス選ぶとかすげえな。さっさと母国帰れよ
のびのびできる方がいいもんねぇ
がんばってねと思う
>>11
イギリス人だってしょっちゅうイギリス生まれじゃないイングランド登録の選手を批判してる
両親ともにイギリス人でイングランド生まれの選手を優先すべきだと
特にテニス あれ?オリンピックって年齢制限できなかったけ?
スケボーは正式種目じゃないから無いのか?
>>18
メダル取るのが前提だが、引退後の西村碧莉は第2の丸山なんとか行ける スケボーなんてプレッシャーかかる競技じゃねーだろと思ったけど東京五輪か
そりゃイギリス選ぶわな。まだ10歳のガキがクソみたいなプレッシャーかけられるのそりゃ嫌がるだろ。競技もそんな感じじゃないし最高峰はXゲームだろうし
12歳でも五輪出れるって羨ましいな
フィギュアスケートは15歳にならないと出れないからな
13歳や14歳に凄い女子選手がいてもスケボーと違って日の目を見ない
アホくさ
子供が選ばれる様な種目を競技に入れるなよ
いいじゃん羽生くんだって殆どカナダに住んでるんだし
日本の混血で海外を選ぶケースって珍しいな
大概、日本を選んでない?
>>27
スケボーなんて軽いノリでやるのがいいとされてるのに東京開催で死ぬほどプレッシャーかかるとか嫌だろ
しかもまだ小学生だぞw >>27
サッカーはスウェーデン代表にステファンイシザキが以前居た
今はアメリカ代表のボビーウッド、フィリピン代表、ハイチ代表とかにも多分居る まあ名前からして日本人ではないし風貌も外人だから別にいいんでないの
名前も外人だし何れは国に帰る積もりなんだろうからその方が自然
スケボーじゃ強敵の多い日本で代表になるのはそりゃきついっしょ。
日本で暮らして日本にお世話になってるのにイギリス選ぶのか、、、
変な奴だな
スポンサーの関係でしょ
今ついてるナイキ始めスポーツメーカーの市場は欧米メインなんだからアジア人としてよりイギリス人として五輪出た方が商品価値がグッと上がる
テニスの大阪みたいなもんだろ。良いじゃん本人の自由。
12で五輪に出してええんか
メダルのためにまたルール変えるのか
日本で強化指定に選ばれると何かと面倒だからな
特にスケートボードは
名前に日本人の要素ないもんね
何で日本に住んでるの?
>>39
うんうん。
でも日本に有望な選手が2人以上は確実に居るからな
出場枠がどれ程か知らないけど、そう云う関係もあるのかも 今からすぐイギリスに行ってイギリスの世話になってください
技術的には日本代表としては枠に入れないかな
英国の層の厚さなら代表も夢じゃないから
そりゃ英国を選ぶのも分からないわけじゃない
知り合いにもっと日本人の格好して日本育ちで英国人やベルギー人居たから違和感はない
>>33
日本も移民が日本の文化や伝統を徐々にぶっ壊し、かつマフィア形成して治安が悪くなるよ。
大人しい善人な日本人では、中国人やベトナム人を抑えることは不可能。 申し訳ないが、母親の残念な嗜好が見え隠れする見た目だな
髪の毛のくすみ具合が地毛じゃなさそうなんだが、地毛であって欲しいところ
日本を選んで日本人初のスケボー金メダルとかになっても
見た目が日本人じゃないとかいうくせに
日本ではオリンピック代表決定戦というプレッシャーのかかる舞台を勝ちあがらなければならないがイギリスには有望なスケボー選手がいないんだろ
猫ひろしのパターンや
>>56
そういう意見があったりするからイギリス代表の方がいいと思う
日本はアスリートに求めすぎる 親父が外人のハーフは種が外人だから生物学的に外人
実際名前も日本の要素ゼロだろ
女は腹を貸してるだけ
親父が外人のハーフは種が外人だから生物学的に外人
実際名前も日本の要素ゼロだろ
女は腹を貸してるだけ
こういうのがあっさり金取ったりするんだよな。
んで、大阪なおみなんかは惨敗する。
ここはバカが多いなww
子供の希望じゃないだろ!イギリス人の親父が決めてるだけ!
こういうのこそ度量が大切だろ。
両親の意向もあるだろうし、広い心を持って応援してやるべき。
10歳に日本式プレッシャーはキツすぎるからしゃーない
五輪めざしてスケボー始めたわけじゃないんだし
つか、スケートボードで日本代表と英国代表のどっちがなりやすいかと考えたらどう考えても後者だろ
ただそれだけのことじゃね?
もしこの子が米国×日本のハーフだったら日本代表選択するはず
フランスがブレイクダンスを選んだのは中韓の援助が約束されたから これ豆やで
そもそもスケボーは男子でも堀米雄斗って
世界トップクラスの選手がいるから
別にいらんだろ
中韓と正々堂々と競わないと意味がないからな
別にいいけどイギリスって税金でオリンピック派遣したり強化費に使ってないのか?
税金使ってるなら選手は文句言われるの当たり前なんだぞ
ガキだからその辺りの常識知らなかったのかな
あ、こいつ女なのか
男女ともスケボーは生粋の日本人で有力株うじゃうじゃいるから
別にどうでも良い話だろ
そもそもスポーツなんて中東戦法までやって勝つ必要性0だからな
中国のリー・ナやヤオ・ミン
韓国のソン・フンミンやパク・チソン
みたいな選手を育てないとな
>>67
それ以前にこの手の競技は
10代で日本人の有力株が多いから
こいつじゃ選ばれないよ
元々中学生くらいから世界で活躍するのが
当たり前の競技だから >>75
そんなレベルじゃねえよ
女子だと生粋の日本人が世界女王とかになっているレベルだし 医療費300円や育児手当とか給食食っといて英国代表になったら笑うわ
だってスケボ強いからな日本
代表になれる保証なんてないし
>>78
税金もろくに払ってない糞ニートが偉そうに >>69
だね。
日本は有望選手いるから、英国代表狙ったほうが無難 日本では代表になれないと思ったんだろ
Xスポーツは日本人強いからな
>>61
大坂は不遇時代に日本がサポートしたから。 日本拠点で色々と日本の市民サービス受けておいてそういう選択か
マイナー時代は強いけどオリンピックでは勝てないんだろ?
日本女子っていつもそうじゃん
英国選択は正しい
日本だとくだらないマスコミの餌食になる
DWTSジュニアで優勝しちゃったもんなw
スケボーとは関係ないけど、あれだけ目立つと
当然、こういう話も出てくるわな
アメリカ国籍と日本国籍ならアメリカ一択だけど
イギリスと日本だとこれからの衰退が見切れてる分に大差ないから微妙なとこだな
>>1
悪いけど10才のガキとスケボーして負ける気がせんわwww
こんなのが本当に選ばれんの?www >>92
イギリスからだとアメリカ国籍取りやすかったりはしないの?
カナダからアメリカはすごく取りやすいらしいが(中国人はまず取りやすいカナダを取ってから楽々アメリカ国籍ゲット) 俺も素人だけど女のガキに負ける気しないな
勝負してやりたいな