◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<セルジオ越後>イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551130982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2019/02/26(火) 06:43:02.62ID:CF2qsaez9
2019年シーズンがスタートしたけど、今年は日本サッカーにとってある意味正念場になる気がするよ。
 
 ACLではアントラーズとサンフレッチェがプレーオフで勝利して、本選への出場を決めた。ただし格下相手に快勝したアントラーズはいいとしても、心配なのはタイのチェンライ・ユナイテッドにPK戦の末にようやく勝ったサンフレッチェの状態だ。
 
 もちろんタイのレベルが上がっているのは重々承知している。それでもPK戦にもつれるほどチーム力が均衡していたわけではないはずだ。プレーオフで苦戦しているようでは、この先が思いやられる。
 
 1月のアジアカップでも日本代表が準々決勝まですべて1点差の勝利と、手を焼いた。こうした不甲斐ない内容の試合が続けば、アジア諸国との差が縮まっているのは、単に周囲が強くなっているのではなくて、日本の実力が衰えてしまっているのではないかと、そんな意見が出てきてもおかしくはない。

 停滞感の原因のひとつは、日本全体の意識の低下ではないか。例えばアジアカップの決勝でカタールに1−3で惨敗して優勝を逃しても、国民はみんな「あーあ」と言って肩を落としただけで、それきりだった。敗因を分析するようなメディアはいくつあった? ほとんどなかったよね。
 
 昨年のロシア・ワールドカップでもそうだった。グループリーグを突破してベスト16に進出した時にお祭り騒ぎになっても、敗れれば、すぐ次の話題にいってしまう。試合ごと、大会ごとに反省を繰り返さなければ、強化にはつながらないよ。今の日本からは、アジアで2位に終わった現実を糾弾するような厳しさが感じられないんだ。
 
 今季のJリーグを見ても、日本人の存在感が一層薄れている気がする。メディアで多く取り上げられるのは、ヴィッセルのビジャ、イニエスタ、ポドルスキの3人に加え、フロンターレのL・ダミアンやグランパスのジョー、サガンのF・トーレスとクエンカといった助っ人ばかり。
 
 ヴィッセルが売り出した1試合30万円のVIPチケットに買い手がついたと話題になったけど、これだって有名なスター選手が間近で見られるからであって、日本人が1番の目当てではないはずだ。

■ビッグクラブがないことは、小さくない問題だ

かつてのJリーグはレオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、エムボマといった現役の代表選手がいても、城とか小倉とか中西とか、それに対抗するタレントがわんさかいた。当時に比べたら最近の国内の選手にはずいぶんと大人しい印象を受けてしまうんだ。今季は大物助っ人に負けないような日本人選手の活躍に期待したいね。
 
 長期的にみると、日本人選手が台頭するうえで今のJリーグにビッグクラブがないことは、小さくない問題だと思う。リーグ創世記のヴェルディや、90年代のジュビロやアントラーズは毎年優勝争いを演じて、いくつものタイトルを手にしてきた。今はそうしたカリスマ的なクラブがなくなっている。
 
 多くの海外リーグではタイトルを総なめにしてしまうような名門が必ず存在する。ドイツのバイエルンや、スペインのバルセロナ、R・マドリー、イタリアのユベントスとかね。Jリーグは実力が拮抗しているから面白いんだ、という意見はあるけれど、ビッグクラブがあれば、リーグはさらに活気づくはずだよ。
 
 ビッグクラブを相手にすれば、他チームのモチベーションは自ずと高まるし、観客動員数も確実に増える。なにより子どもたちにとって憧れにもなるから、プレー人口の増加も期待できる。サッカー人気は確実に高まるだろうし、だからこそ有望な日本人選手が生まれてくるんだ。

 そう考えても「アジアナンバーワンクラブ」を掲げて世界的な選手を次々に獲得するヴィッセルの取り組みは決して悪いことではない。むしろ、リーグに新しい風を吹き込んでくれていて面白い。
 
 三木谷会長のワンマンともいえるけれど、楽天という企業を世界に売り込むために、上手くサッカーとビジネスをつなぎ合わせているし、それがクラブに好影響を及ぼしている。実際にビジャ、イニエスタ、ポドルスキというスターを見るために試合や練習には多くのギャラリーが集まるし、いまや国外からも注目を浴びる存在だ。
 
 日本サッカーの発展にとっても、日本人選手にとっても、ヴィッセルの動きはすごく良い刺激になるのではないか。

2019年02月26日 サッカーダイジェスト
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=54644

写真

L・ダミアン(9番)など強力助っ人が目を引く一方で、日本人は大人しい。奮起に期待したい。
https://kruf468c.user.webaccel.jp/files/rcms_conv_webp/files/topics/54644_ext_04_0_1551106445.webp?v=1551128461
2名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:43:31.94ID:6Hd+c+Ay0
知らんがな
3名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:44:08.76ID:8KW9aTMW0
野球は菅野、筒香、丸とか日本人のスター揃いなのとは対照的だな
4名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:44:16.94ID:UxLzDQSo0
セルジオてブラジルじゃ誰も知らないんでしょう?w
5名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:45:00.97ID:kTEnOyvsO
広島って去年の後半からグダグダ降格争いレベルだったじゃん
6名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:45:28.00ID:RPrHMS+K0
戦術語れない爺さん
7名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:45:35.08ID:+uYIN31T0
もうそろそろキツイな
8名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:46:33.34ID:SiJDI2ES0
サッカー界のウーマン村本
9名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:46:38.83ID:UxLzDQSo0
現役セレソンクラスは超級いくもんな最近w
10名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:46:40.14ID:5Sk4fgrI0
中西城小倉ってフランスW杯の頃と比べてるのか、あの当時代表に海外組ゼロだっただろ
頭大丈夫か?
11名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:47:08.87ID:sMiKmGEP0
中西?
12名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:47:28.10ID:Pqamliys0
あとは外資規制の撤廃だな
13名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:48:37.42ID:ZaggIyd30
城とか小倉とか中西w
アホ解説者ここに極まれり
14名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:48:58.80ID:6EX83F620
ちょっと何言ってるかわからない
15名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:49:20.55ID:kTEnOyvsO
アジアカップ決勝の敗因って普通に弱いから普通に負けただけなのに分析必要か?
16名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:49:27.69ID:ZsMtR5EF0
ボケ老人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:49:48.16ID:9RG5CsHr0
その頃が今なら、城小倉とかは海外行っていないだろ
18名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:50:22.67ID:coBBMHtm0
>>1
国に帰れセルジオキムチ
19名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:51:12.55ID:9YdpAn3A0
うっせーな 乾さんにチクるぞ
20名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:51:42.49ID:cc0Ox9Ig0
いやだからセルジオが注目してる日本人紹介すれば良いんじゃね
本当オヤジの小言だな
21名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:51:59.32ID:F11fEgv+0
>>15
まずは3バックなのに2トップでプレスかけさせる監督がゴミすぎる
22名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:52:28.91ID:TWR8r+Kh0
目玉助っ人がいなければJリーグの魅力が無くなってるんだよって言うんだろ?
一貫性の無い意見なんてゴミクズの価値も無いんだよこのクソブラジル人
23名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:53:35.19ID:97Bk7oh0O
糞越後は反日
24名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:54:11.16ID:Q8bQ65PM0
城小倉中西とかじーさんボケたか
25名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:54:40.01ID:kTEnOyvsO
>>21
あれウイングバックにボロクソ押し込まれてたからウイングがCBにプレスしいってもサイドが更にボロボロになるだけだと思うぞ
26名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:54:47.48ID:6xOkk+Zs0
もう黙ってろやこいつ
27名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:55:07.88ID:MuAsL1uc0
越本、川越、手越、鳥越、大越〜
越がつくやつの気持ち悪さは異常だよな

反日キャスター大越
早稲田で嫌わればかにされたホークス大越
越本なんちゃらボクサーは朝鮮寄生蛆虫か?
朝鮮寄生蛆虫ヅラジャーナリスト
レイプ鳥越

糞尿喰らい朝鮮寄生蛆虫が大好きなんだっけ?
越後
28名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:55:38.23ID:nZSqh2cG0
>>1
>【サッカー】<セルジオ越後>イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり
>…日本人は大人しすぎるよ

確かにな。
大した実績の無い元セールスマンに好き放題にサッカーを語らせている。
日本人は大人しすぎるよな。
29名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:56:13.72ID:uKuhjAMF0
藤本見てないのかよ
試合を見ないで記事書くなよ糞ブラジル人
30名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:56:21.39ID:C/ol97nc0
大物外国人とれのあとはこの言い草w

そりゃ乾にボッコボコにされるわ
31名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:56:47.55ID:OU61Sf8H0
こいつの芸風変わらないな
選手としても、指導者としても何の実績もない詐欺師が
子供相手のサッカー教室で
したり顔で生き残る術を鍛えてきた感じ
32名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:57:39.94ID:yUcENOP/0
変なこと言ったらしまた乾に叩かれるからな
33名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:57:58.02ID:F11fEgv+0
>>25
そういうことではない。前からのプレスをかけるなら3枚に対して3枚で対処するのが基本。出来なきゃ引いて固めればいい。
34名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:58:49.42ID:6ocLKEuE0
大人しいからお前が生きていられるんだクソジジイ
35名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 06:59:33.78ID:fMEBLV530
でもこの爺さん、大物外国人呼ばないと、
「目玉の外国人がいない」「リーグのレベルが下がった」「投資が少ないのはJリーグに魅力がないからだ」
って言うんだぜw
結局、文句を言うことだけ決まってて、物事の長所と短所をその都度ひっくり返して批判材料にしてるだけ。
ホントにこいつこそ害人だよ。
36名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:00:27.14ID:pOpomERK0
結局乾に反論したの
37名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:02:16.47ID:orlF7uxr0
これはいくらなんでも無理があるわ
38名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:02:32.11ID:d9mVImX80
この人なんだ実は大した経歴もないくせに‥と思ってしまうようになってしまった
39名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:03:24.87ID:kTEnOyvsO
>>33
否定はしないがそれはやらないじゃなく出来ない案件だと思うぞ
40名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:03:32.45ID:3/Nsb8Wi0
サッカー専門誌がこれを載せる
いかに日本のサッカーメディアが低レベルか
41名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:04:20.22ID:6HKe9vNz0
あら探ししか出来ない、老害。

きっと現実に不満があるんだろう、サッカーの育成の概念が日本に広まり、インチキブラジル人のサッカー見せ物も出来ない、日本のサッカーの歴史が深まり、技術、若さ、知名度、サッカーの知識でどんどん追い抜かれ、日陰者になった爺の日本への怨み、はらします。
42名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:04:23.57ID:EQP8wCR80
城、小倉、中西ってアホか
中山、カズ、井原なら分かるが
43名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:04:55.41ID:eiFiVdiU0
中西ってサンデーモーニング出てる人?
それとも大迫半端ないって言った人?
44名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:05:00.82ID:F11fEgv+0
>>39
できないわけないだろw 片方のサイドハーフ上がらすだけなんだからw
45名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:05:36.34ID:YI/TiYTq0
海外組なくしたら日本人の存在感増すけどそれでいいのか?
そしたらもっと海外に挑戦すべきって批判するんだろ
46名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:05:59.39ID:gxg4tXDH0
>>43
中西永輔
フランスW杯のアルゼンチン戦で
2人の間ドリブルで突破して見せ場作った人
47名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:06:06.35ID:hmtVHOBN0
乾「黙れ」
48名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:06:21.81ID:6HKe9vNz0
相変わらず薄い記事、ヴィッセルは監督を帰ろくらい言ってみろ
49名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:06:25.26ID:kTEnOyvsO
>>44
日本の強度じゃサイドを二人で挟まないとどうしょうもないぞ
50名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:06:36.60ID:x80ZvEJs0
乾に一喝されて塩らしくしてたのに
また調子に乗り出したなセル塩
51名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:06:48.78ID:GX4ciLI/0
じいさんが言ってたころは代表選手が今より海外に行ってない時だしな。

これからのJリーグでスターになる日本人選手は海外のみんなが知ってるようなクラブで活躍して高給で呼び戻した選手になるだろうな。
52名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:07:56.15ID:YI/TiYTq0
中西って身体能力お化けでCBからFWまでどこでもやってたイメージ
53名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:08:14.21ID:AX7nkOoi0
サッカーの日本人選手はショボいからな
54名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:09:11.29ID:w9xfS44g0
スターもいいが大分の藤本とか少し前までスイミングコーチだった松本の服部も面白いだろ
55名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:09:21.40ID:AX7nkOoi0
日本人スターがいない不人気Jリーグw
56名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:09:39.98ID:6HKe9vNz0
日本は世界の一部だって理解しろよ、老害。
どこでやろうがサッカーはサッカー。
変に海外がーっていう度に国内を馬鹿にしていることに気付け

日本でやってる評論家が日本の商品価値を貶めてんじゃねーよ。
57名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:10:23.49ID:YI/TiYTq0
>>51
今よりどころかこの3人が活躍してたのフランス大会前は代表に1人もいなかったはず、まあ小倉はすでに怪我してピークは過ぎてたけど
58名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:10:59.62ID:ljqVOLUz0
城(分かる)
小倉(ギリ分かる)
中西wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:11:03.21ID:F11fEgv+0
>>49
ならなおさらボール供給を断たないとダメだろ
60名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:11:44.37ID:4SduT30W0
マスコミに直接言えば、その世界にいるんだから
スターだのなんだのなんざマスコミが騒がなきゃ出来ないだろ
61名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:12:13.03ID:OFhSl8WB0
いきなりその目玉を負かしたんだから上出来なんじゃね?
結局何が言いたいか全くわからんこと言ってるな
62名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:12:17.92ID:6HKe9vNz0
>>55

こういう頭の弱い糞が、セルジオの言葉を真に受けて、日本サッカーを馬鹿にする。

知能指数の低い一部の日本人にも気を使えよブラジル人
63名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:12:25.76ID:LamhiHdl0
数年前、日本人選手が上位を占めていた得点ランキングに質が高い外国人や、もっとリーグを盛り上げるスター選手を獲得しろとか言っていたくせに
64名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:12:42.66ID:6Q2BB3of0
未だにこいつを有り難がってるサッカー界の人材不足感
65名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:13:06.73ID:OFhSl8WB0
>>63
言ってる事いつもコロコロ変わるから誰も信用しないわな
66名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:13:09.52ID:y0GlF+Bo0
こいつ実績ないくせに偉そうだよな
素人が好き勝手に言うのと同じだろ
日本サッカー界追放で
67名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:13:45.13ID:YI/TiYTq0
久保建英じゃだめなのか
しかもこの3人の活躍した90年代後半ってJリーグの人気がどん底だったんだが
68名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:13:51.34ID:ljqVOLUz0
あ、中西って哲生じゃなくてジェフの中西か?
まあ良い選手だったよね
69名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:14:10.16ID:kTEnOyvsO
>>59
それは結果論からくる理想論でやらないからゴミは違う気がするが
70名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:14:13.90ID:4SduT30W0
>>64
サッカー界では何も発言力ないよ
需要があるのはサッカーに対する文句が大好きなスポーツ新聞とかだけ
71名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:14:30.35ID:7jNsPTFG0
神戸3バカジジィか?(笑)越後消えろ!
72名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:14:34.16ID:gxg4tXDH0
>>64
セルジオと
NHKの木村和司は昔からのしがらみで
ずっと使ってる感が否めない
どっちも上から目線で嫌い
73名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:15:16.67ID:AX7nkOoi0
日本人選手とか誰も知らんわ
74名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:15:27.20ID:GX4ciLI/0
そういえば初代日本人選手のスターのカズもブラジル1部のサントスとかで活躍して全盛期で読売クラブが高給で呼び戻した。

三木谷さんみたいなオーナーがマンU時代の香川を高給で呼び戻したようなもんだったな。
75名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:15:46.95ID:6HKe9vNz0
>>64
いやいや、スポーツ新聞レベルのサッカーには必要ってだけ、
セルジオは野球ファンの心は掴んだ解説をしている。
76名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:16:46.03ID:e9M3sePc0
Jリーグとか外人助っ人の介護リーグだろ
77名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:16:46.62ID:RMG2Efp20
>>52
川崎の山村がいるな
78名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:17:54.38ID:kTEnOyvsO
日本人スター選手とか作っても海外に格安でいくだけだしクラブチームもアホらしいだろ
79名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:17:55.85ID:6HKe9vNz0
日本のサッカーを馬鹿にしたい、野球ファン向けの評論
サッカーファンには相手にされてない。
80名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:18:21.47ID:MX49EXJO0
>>51
海外で微妙だった選手は古巣が浪花節で買い戻すパターンは残しておきたいね。
81名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:18:39.26ID:xdR34rEuO
乾の言う通り、セルジオが監督してくれたら盛り上がるだろ。
82名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:18:49.23ID:QNLUDv0s0
前回のW杯でベスト16になったことでこのオッサンの賞味期限は完全に切れた
83名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:19:15.34ID:F11fEgv+0
>>69
理想論も何でもなく小学生でもわかることだよ
84名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:19:22.74ID:kTEnOyvsO
>>80
それ一番やめてほしい
85名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:19:51.08ID:5DSukX1W0
>>21
ロシアW杯のベルギー戦みたいにやれれば良かったな。
>>1でセルジオの中ではなかったことになってるが、ロシアW杯の後に色んな議論があって、
その中でも乾の守備の仕方は話題になったよな。
86名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:20:38.33ID:qngGdzBQ0
ブラジル人って基本足りない足りないと言うばかりで技術的な事や戦術的な事語らないからつまらん
87名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:20:58.60ID:6HKe9vNz0
>>82
それも結果論、セルジオと同じ結果論
88名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:21:03.38ID:LKNm4Xo+0
Jリーグの取り上げられ方が当時とは違うし今は日本人スターは海外行っちゃうから比較することに意味がない
89名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:21:22.17ID:kTEnOyvsO
>>83
誰でわかることをやらんのはやれない理由があるからだと思うぞ
90名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:21:44.56ID:Y7w229Ui0
名前あげられる中西がちょっとかわいそうだ
91名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:22:11.29ID:gbZBNhvr0
セルジオ越後が未だ第一線の解説者であることに危機感を持たなきゃならん!
92名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:22:22.75ID:Kp0UtCOd0
神戸のダンクレーはハズレっぽい
93名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:22:37.32ID:jOag1xIp0
イニエスタに匹敵する人気がある選手がJに居たらさっさと海外行けよと言うくせに
94名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:22:39.80ID:N+N/RlrI0
お国に帰りなさいな
いつまでいるのお爺ちゃん
95名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:22:41.05ID:wVDBZWrc0
いやっ、⋯⋯おま⋯⋯
96名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:00.85ID:dIaHBTyp0
栃木で踏ん反り返ってるからそう感じるのも無理あるまい取り敢えず現場へ来い
97名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:05.78ID:6HKe9vNz0
喝、喝、と同じやつ、狼がくるぞ、狼がいますぞ、狼がさっきまでいましたぞ。

不安を煽る、なんとか商法
98名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:06.47ID:BE+zpM2A0
相変わらずケチしかつけねえな
99名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:33.11ID:YI/TiYTq0
>>75
今だにJリーグは開幕だけ盛り上がってて今はガラガラって信じてる世代か
100名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:40.49ID:NUmFWFyF0
城はわかる
小倉もまあわかる
中西もまあわかる
けど渋い名前だしたな

95〜とかだったら前園、川口あたりじゃないか
101名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:23:55.75ID:qVTws46C0
イニエスタやダミアンならどのリーグへ行っても目玉扱いになるだろ。
102名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:24:10.05ID:3Uk43H1r0
乾に反論されて、その後このジジイは持論なりなにか言い返してる?
103名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:24:38.26ID:DEESM5DF0
ふわっと逆張りマン
104名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:24:46.10ID:iFJaY/JV0
どーして松木とここまで差がついた
105名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:25:48.25ID:MX49EXJO0
>>81
乾ってセルジオの事ディスってるけど、
セルジオの提唱する
「海外移籍するなら試合に出ろ!」
の教えを具現化するかのように、
ベティスから半年でアラベスに移籍したよなw
106名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:25:48.72ID:4tu38HRn0
ビッグクラブの文句は浦和に言ってくれ
ついこないだまで高原の移籍金支払い終わって無かったとか頭おかしいから
107名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:26:06.60ID:kTEnOyvsO
>>104
愛嬌っていうか松木はサッカー好きなのだけは伝わる
108名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:26:46.62ID:PbRCWw+T0
【サッカー】<セルジオ越後>イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ 	->画像>2枚
109名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:27:38.37ID:SGOIFNmO0
コイツは試合見てないだろ
110名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:28:36.13ID:6HKe9vNz0
不安を煽る商法。

日本サッカーヤバい、日本人スターいない。
日本サッカーヤバい、外人に日本人が追い出された
日本サッカーヤバい、イニエスタ、放射能で剥げた
日本サッカーヤバい、地震兵器の影響でコンサドーレ負けた
日本サッカーヤバい、日本代表の日本離れ
111名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:29:40.89ID:7h21pktX0
乾に反論せずか
ヘタレやん
112名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:30:01.79ID:NWxvQp9j0
俺たちの健勇は?
113名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:30:37.66ID:7Sx50jjw0
実際にタイトル総なめにするクラブが出たらつまらないって言うんだろうなあw
114名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:31:07.18ID:vFJaeGZL0
数年前に大金で外人大物集めたCリーグ持ち上げたこととすでに矛盾した記事だな
あとアジア杯優勝できなくて糾弾ってコパアメリカしくじってもドゥンガ続投させた母国の例はどうなったんだ
115名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:31:19.55ID:6HKe9vNz0
乾だって、一年スパンで考えなきゃならない移籍の問題を
気楽に明日にでも移籍しろとかうざいことを真顔でいうんだからうざいわなぁ
116名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:31:26.57ID:U9/7ASex0
>>104
飲み屋のサッカー好きなおっさんと言われてる松木のが戦術とか語ってるレベルだからな
まあ実績的にもセルジオなんかと比べるのは松木に失礼なレベルだが
117名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:32:19.86ID:SBIM3H1F0
川又は謎の外人選手みたいだけどね
118名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:32:42.60ID:6HKe9vNz0
つうか、松木と比べるとこが失礼、Jリーグ優勝監督だぞ
119名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:32:55.17ID:TZD0WqD/0
鹿島はビッグクラブの範疇には入らんの?
120名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:33:39.94ID:LSymopcd0
一部リーグで0点のおっさんがなんでご意見番してんの?
121名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:34:03.85ID:KMAfJUxL0
日本人とか雑魚しかないもんな(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:34:20.84ID:SMzWam9N0
中西永輔?懐かしい
123名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:34:26.68ID:kTEnOyvsO
>>116
解説としてって疑問符は付くが松木のスタンスってサッカーの楽しみ方としては正解なんだよな
こいつの言うみたいなファンは敗因を分析して糾弾しなければならないとかアホらしい
124名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:34:45.03ID:1PQxFJfa0
芸スポヘタレ野球コンプレックスじいさん「セルジオは焼き豚か?」
125名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:36:00.81ID:6HKe9vNz0
>>121
ほら、何も考えていない馬鹿が、セルジオを鸚鵡返しするだろ?

害悪しかない、老害だよ、ブラジル帰れ
126名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:36:02.67ID:shQ7eeL/0
>>105
乾は有言実行して今はスタメンで試合に出ているし、今度はセルジオの番だな。せめてライセンスぐらい取ってこないと
127名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:37:04.56ID:oSAiwb+D0
うるせ〜バーカ
こういう老害にはこれでいい
128名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:37:06.01ID:dYDXrUpN0
乾に喧嘩売られて逃げる辛口評論家w
129名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:37:34.72ID:Px9hjsw80
サッカーは選手も大会も視聴率も外頼み
自国だけでは何もできない
130名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:38:54.53ID:4BLLsymr0
>>1
>かつてのJリーグはレオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、エムボマといった現役の代表選手がいても、城とか小倉とか中西とか、それに対抗するタレントがわんさかいた

こいつアホか
海外リーグにわんさかおるやろ
Jにわんさか居たらワールドカップ勝てないっちゅうの
131名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:39:10.78ID:6HKe9vNz0
最近の若い奴が気にくわない。(セルジオ越後)
132名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:39:40.78ID:M9yLH5IT0
jに日本人スター選手居ないのは同意

カズは凄かった
小倉もね
133名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:39:40.82ID:8cmwAD8R0
小倉や中西でいいならだいたい代表クラスはスターなのでは?🤔
134名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:40:04.77ID:F6n68/jK0
>>123
松木は代表の素人向け解説とJリーグのファン向け解説とで分けているだけ
疑問符なんて付いていないぞ
135名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:42:44.84ID:kTEnOyvsO
>>134
それは知ってるが居酒屋おっさん解説に疑問符が付くのは付くだろ?俺は好きだが
136名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:42:58.87ID:QVliSim00
こいつがミーハーな一見客と同じで
日本人選手知らんだけだろ

城、小倉は確かにスターだったが今の時代
ならその他大勢だろ
137名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:43:02.94ID:6HKe9vNz0
日本があんまり好きじゃない(セルジオ越後)
138名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:43:27.34ID:oKOgIYRu0
このじじいは、いちいち 批判ばかり  楽な仕事だわな
139名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:44:28.55ID:q8mwnXS00
有能な奴は海外に行くからね 大人しいのは当然
140名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:44:31.96ID:w65dJUAY0
これで日本人ばかり活躍したら「Jにはいい外国人プレイヤーがいない」とか言うんだろ
あるいは「そろそろ外国でプレイするべきだ」とか
141名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:45:28.05ID:5SeSibmk0
>>130
いやいや………海外組もショボいから危機的なんですよ今の日本サッカーは…………

18-19シーズン5大リーグ日韓攻撃ポイント比較

日本
武藤1ゴール、岡崎1アシスト (プレミア)
大迫3ゴール1アシスト、宇佐美1ゴール2アシスト、原口1アシスト(ブンデス)

韓国
ソンフンミン11ゴール6アシスト、キソンヨン1アシスト (プレミア)
クジャチョル2ゴール1アシスト、チドンウォン2ゴール (ブンデス)
ソクヒョンジュン2ゴール、クォンチャンフン1ゴール1アシスト (リーグアン)

日本 5ゴール 5アシスト
韓国 18ゴール 9アシスト

2019/2/26更新
142名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:45:29.57ID:07CONz/D0
ちょっとサッカー知ってる愚痴っぽい性悪な奴なら素人でも言えることしか言わないな
この人具体的な戦術の話とかはできないの?
143名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:47:22.12ID:5SeSibmk0
>>139
有能な奴なぁ…………


南野はオーストリアで、堂安はオランダで微妙な成績という現実
144名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:47:42.18ID:Poy+RN+t0
一度でいいから見てみたい

セルジオが ブラジルのサッカー関係者と 話しているところ

ていうかブラジルに知り合いいないだろお前
145名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:48:27.88ID:QVliSim00
>>130
今の時代は海外にいかないと
日本人選手はスターになれないよな

タイですらスター選手はJリーグにいき
国内リーグは不在いわれてるのに

ならブラジルにもリーグにスター選手不在
って言えよって感じだわ
146名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:49:08.84ID:OFhSl8WB0
>>143
比べる対象が城と小倉だぞw
147名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:50:27.10ID:kTEnOyvsO
>>141
今が危機って言うが高いレベルでみたら明らかに強度不足な香川とか判断と動きが遅い本田とかが凄い選手みたいなの違和感しか無かったから当時がいい時代だと思えないんだよな
148名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:50:29.69ID:96qY2VC00
レイシストかよ
日本のJリーグを盛り上げてくれてるのに
感謝しろ
149名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:51:09.32ID:/NN78kV70
爺、笑いすぎw
150名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:51:30.36ID:D8t1ti4F0
>>144
そもそも友達がいない
151名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:51:45.62ID:9nRfzDGC0
セルジオはそれをブラジルにいったら?
言えないよねw
152名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:52:25.65ID:MQ+ORjUd0
その目玉すら微妙やしな。
153名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:53:12.12ID:5SeSibmk0
>>146
南野や堂安も今Jリーグでプレーしたら、かつての城みたいに無双するかな?
154名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:54:28.96ID:gpLPRz9Y0
こんな事言うなら
自分がJの取材して注目の日本人選手でも挙げればいいのに
禄に現場も行かずに文句ばかり
そりゃ選手に嫌われるわ
155名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:56:11.72ID:7fPZ8kuc0
あんたら解説者が有望な選手は欧州に移籍すべきとか言うからこんなことになってるんじゃん
156名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:56:16.22ID:TdbNUEeI0
有望な日本人は芽の出る前からもう海外に行っちゃうからしゃあない
157名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:58:03.63ID:5SeSibmk0
>>155
だな

で、Jリーグ最優秀若手選手だった中山や板倉はエールでベンチ外な現状と
158名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 07:59:57.02ID:9xWCmHk90
仮に日本のエースの大迫が鹿島に帰ってきたとしても話題性でイニエスタには敵わんわ
本田香川長友長谷部でも無理
159名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:00:00.96ID:yRDgC/Ba0
これ越後屋が本当に少しずつボケてて
中西永輔の方じゃなく中西哲生の方を
花形選手として参考例にあげてる可能性結構あると思う
160名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:00:54.17ID:d9mVImX80
>>155
もうセルジオ、ロジック無茶苦茶だなw
近視眼的に目の前の事象にケチ付けてるだけやん
161名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:01:26.32ID:OFhSl8WB0
>>153
今のJリーグだったら城とか何も出来ないでしょw
162名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:02:07.85ID:Q5Y/6Iar0
セルジオなんたらって何なの?痛い人?
163名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:02:14.32ID:Poy+RN+t0
じつはブラジルで活躍したこともないしブラジルサッカー界に知り合いもいないし
ここ最近30年のブラジルサッカーの情報も持ってない

Jリーグのキャンプや普段の練習の取材にも来ない

テレビでJリーグの試合を大量に見てる形跡もない
欧米信仰だけどその欧米もほとんど試合見てない

このおっさんの解説になんの価値があるのか??
164名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:02:32.54ID:5SeSibmk0
>>161
関根や井手口が無双できる今のJリーグね
165名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:02:38.04ID:Ssk/7VQb0
>>124
誰もそんなレスしてないけど
大丈夫か?
166名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:03:29.80ID:SdD8xzKM0
みたい日本人選手いないしな
167名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:04:02.31ID:qWnL8U030
セルジオさんはおまえらと違って真の愛国者だから
日本人の活躍がみたいんだよ
168名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:04:08.79ID:OFhSl8WB0
>>164
今のJリーグで城が活躍出来るって思ってるのがやばい
169名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:07:09.74ID:UMYms2N30
>>141
良いニュース無いもんなぁ最近の海外組
Jリーグで久保君が大活躍するしかないわ
イニエスタとか日本に年金を貰いに来てるだけだから虚しいだけ
170名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:07:33.11ID:77eV4Wkt0
どうでもいい3流評論
171名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:08:21.09ID:Ca95LTBA0
韓国人育成リーグでええやん
172名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:09:28.40ID:N8QPu6dM0
日本人気質にビッグクラブって合わないんじゃねえの?
ユーベとかパリとか一強リーグクソつまらんって腐してる声ばっかだし
バイエルンに至っては簒奪者扱いじゃん
173名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:11:01.07ID:jIaY6jEoO
>>27
こいつは芸スポ速報+で有名なネトウヨ日本人を装う反日キチガイ在日婆
精神病院にすぐにでも措置入院が必要な深刻な精神分裂症

スパム業者の底辺内職で小銭稼ぎしてる乞食婆

※芸スポ速報+に毎日「穢多・朝鮮人」と月平均900件、変な日本語で差別投稿しているマジキチ

必死チェッカー
(マジキチ82連投一覧)
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190221/bW93b0NWT3Uw.html?name=all&;thread=all

通称ガチ恋ババア・淀川のガリガリハゲ河童

Twitterアカウント
@kF5avqMALIUrf2P
そら@Spark6K

YELLOW MONKEY吉井和哉の病的なネットストーカー

吉井和哉アンチスレ33のスレ立て主・反日アーティストスレ立て主

年齢:40代後半〜50代
誕生日:7月10日
血液型:O型
本名に志の字がある
(例)志乃・志穂

無職(生活保護)未婚
住所:大阪・淀川の花火大会が窓から見えるマンションにひとり暮らし

体重30s台のガリガリ・乳と尻は骨と皮のミイラ
頭皮スカスカの薄毛まるで河童
174多重人格者
2019/02/26(火) 08:12:18.72ID:NUmFWFyF0
どの世界でも批評家の存在は貴重だし、需要があるから
こういう仕事がセルジオに来ているわけで、それに文句付けるやつは人間として二流
もちろん乾を含めてな
175名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:12:25.25ID:EoU/FfPx0
>>172
日本は長らく巨人一強が支持されていたよ昭和から平成にかけて
この20年くらいは知らんが
176名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:12:56.40ID:aU5La/tb0
張本級の老害。いや、張本は選手として立派な数字を残しているけどセルジオは実績皆無だからもっとタチ悪いか。
177名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:23:09.08ID:kqi4lz5v0
>>6
そういやDFやGKについてなんか語ったのは聞いたことないな
178名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:24:15.83ID:T9a/XL8r0
まーた勘違いジジイの戯言か
現役選手から嫌われてるんだからコイツに構うなよな
179名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:24:30.48ID:SZVj1Ea80
大人しいから君の命がまだあるんやで
180名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:24:59.16ID:Dckmyy+f0
>>174
批評する所が間違ってるから、嫌われてるんだろ。
181名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:25:41.96ID:41lVZgvt0
こいつJリーグ見てないよね
182多重人格者
2019/02/26(火) 08:26:55.80ID:NUmFWFyF0
>>180
いや間違ってないよ
ネットのような個人攻撃をセルジオはしないし、いうほど誰も傷付けてない
183名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:26:56.18ID:pNRlhvsn0
国民のせいにすんなよ
184名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:27:26.88ID:LivrcXbx0
レオナルド、ドゥンガ、エムボマってすごいな
いまJリーグって誰いるの?
185名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:27:47.36ID:87TEhhwz0
開幕試合イニエスタとビジャは大人しかったぞ。
186名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:29:25.35ID:uLXTrkAX0
山中はまだ荒いけど面白い
187名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:30:56.83ID:JAz5xciC0
>>156
しかも大半が芽が出てないしな
188名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:32:01.66ID:/tD0BkQy0
ちょっと前まで外国人が小粒だとか言って批判してたろ
189名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:33:03.05ID:uLXTrkAX0
小倉がオランダ行ったときに向こうでもらったらサイン持ってるが価値はあるのでしょうか?
190名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:33:25.76ID:Ie1Bnakc0
韓国代表取ってたなそういや
日本人スターはいらないそういうリーグよ
191名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:33:41.43ID:GdYfTKMv0
無理ありすぎ。
192名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:33:45.15ID:4aLSCRI30
>>1
失敗続きでブンデスからも見放された日本


アシシ:確かに最近、ブンデスリーガのクラブへ移籍する日本人をあまり見なくなりました。それはなぜですか?

田邊:誤解を恐れずに言うと、ここ数年、ブンデスリーガで失敗する日本人選手が増えてきたからです。
海外移籍の成功と失敗の定義はすごく難しいですが、目立った活躍例で言うと、クラブのブンデスリーガ優勝に貢献した長谷部誠や香川真司は、明確な成功例と言えますよね。
それ以来、成功と定義できる日本人の移籍が極端に減ってきていて、ドイツのクラブが日本人選手を獲得するのに尻込みするようになってきたのが実情です。

アシシ:だから最近、その周辺諸国、ベルギーやオランダなどへの移籍が増えてきているわけですね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20190214-00114707/
193名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:36:00.85ID:2pMp11+m0
> 1月のアジアカップでも日本代表が準々決勝まですべて1点差の勝利と、手を焼いた。
> こうした不甲斐ない内容の試合が続けば、アジア諸国との差が縮まっているのは、単に周囲が強くなっているのではなくて、
> 日本の実力が衰えてしまっているのではないかと、そんな意見が出てきてもおかしくはない

過去のアジアカップ見返しこいww
PK戦の末にギリギリ勝った試合もゴロゴロしてるぞ
決勝まで全勝できたのがどれだけすごい事かわかってねぇ
194名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:36:51.16ID:gxg4tXDH0
>>189
エクセルシオールだよね
オランダ2部でも当時は海外なんてカズぐらいで
ロマンあったな小倉には
195名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:37:09.29ID:M7K8zXMF0
どうせ、ビッグネームがいないと

外国人の質が低くて日本の選手はレベルが上がらない

とか言うんでしょw
196名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:37:29.74ID:aksPnNA/0
反日外国人セル爺
197名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:38:49.21ID:vFJaeGZL0
【三浦泰年】ブラジル国内リーグはもはや「3軍」レベル!? 国内最高峰の試合を観戦して受けた衝撃とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010000-sdigestw-socc
198名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:39:57.78ID:Gnv3OZ+k0
>>22>>35>>63
実際かつては大物の助っ人が多数いたのに、今は・・・なんて書いてたからなw
取ったら取ったでこの言い分だからな

>>64
代表にファルカン、清水にリベリーノを推薦して、どっちも大ハズレ
代表や協会からも、Jクラブからも、信用無くしたのが94年、J開幕翌年のこと
発言力を失い四半世紀、試合会場にすらまともに来なくなって久しくなったな
(よく比較される、張本勲は臨時コーチやキャンプ視察等現場に頻繁に姿を現してる)
199名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:41:55.86ID:Gnv3OZ+k0
>>97
喝の人は天晴れも出すし、何より現場に来てるからな
この評論屋はろくに現場に来ないで安全なところから石を投げてる
200名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:42:01.81ID:vkiFjwAR0
>>3
ホント皆スマートだな
201名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:45:18.02ID:2o6u3z5y0
結局Jや代表にマイナスイメージ付けたいだけの人
過去の発言と矛盾しててもお構いなし
202名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:45:48.20ID:wZTbcZmZ0
>>1
大人しくない乾は無視かw
203名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:45:50.84ID:UQjw7Vkv0
おとなしいのを売りにしてきた民族なので
嫌なら出てけよ
204名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:49:46.31ID:D1RNR+3T0
昔に比べたら、海外のクラブと金銭面で差ができたからな。
205名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:52:13.90ID:Cx6Zvx8J0
城とか小倉とか中西www
206名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:52:45.52ID:a1OWFhb00
>>1
例えばアジアカップの決勝でカタールに1−3で惨敗して優勝を逃しても、国民はみんな「あーあ」と言って肩を落としただけで、それきりだった。敗因を分析するようなメディアはいくつあった? ほとんどなかったよね。

なんで他人事みたいに言ってんの?自分が分析して解説する側の人間だろうがw
セルジオの記事って本当に本人が書いてるのかマジで疑わしいわ
207名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:52:48.14ID:w3BGQ19W0
解説者なら選手よりやってるサッカーの話しろよ。
208名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:53:06.29ID:/1lswnTi0
セル爺は現代日本サッカーを作り上げた功労者なんだぜ
本人もセレソン入りを辞退して日本のために来日したサムライでペレの友人
日本に来るブラジル人はみんなセルジオ越後に教えを請いに来る
209名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:53:16.25ID:glnO8EDN0
乾に言い返せないヘタレw
210名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:54:37.30ID:25hOcdrb0
またアホ晒しているのか、セルジオ
お前らがホルホルしているブラジル人より
欧州へ渡った日本の若手の方がキャリア上だっての
211名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:55:30.37ID:xS8UVHnU0
>かつてのJリーグはレオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、エムボマといった現役の代表選手がいても、城とか小倉とか中西とか、それに対抗するタレントがわんさかいた。

もうボケてるだろ
212名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:56:22.63ID:kTEnOyvsO
>>210
それはマジで謎だよなどう見てもJリーグのブラジル人のが海外組より上手い謎
213名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:57:09.56ID:fGXW/u9x0
>>4
リベリーノの友達やがな
214名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 08:59:13.92ID:6HKe9vNz0
>>167
ブラジル国籍な
215名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:00:08.02ID:3EAHMv590
こんなこと言っていて、もしjリーグが一強リーグになったら
批判し出すんだろうな
216名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:01:33.42ID:/NN78kV70
リーグ創成期ってかっこいいねw
217名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:04:16.57ID:nSCqihYx0
大嫌いな日本から早く出て行って下さい
218名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:04:50.90ID:4n+0ACJm0
>>1
助っ人ってそういうもんじゃ…?
お爺ちゃん呆けたの?
はよ監督やれよ
J3からな
219名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:05:25.62ID:w3BGQ19W0
>>215
世界を見ても優勝チームが毎年同じリーグは成長してないよ。
競争があるからみんな切磋琢磨して強くなるんだ。
このままではJリーグは衰退する一方だよ。

とか言いそう。
220a
2019/02/26(火) 09:05:34.66ID:VvVbI8nr0
みんな海外に行くんだから当たり前だろ?
221名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:06:15.63ID:l/8Woy600
日本人取り上げたら、またマスコミが囃し立てると文句を言う
222名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:07:01.41ID:kTEnOyvsO
こんなのに監督やれとか言う奴は頭悪いのか?
やらされるクラブが可哀想だろ?少しは他人の気持ちを考えろよ
223名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:07:14.69ID:mOl3kP6N0
うるせえ
224名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:09:36.17ID:/1lswnTi0
ブラジルサッカーは無敵だろ
欧州サッカーはつまらん
創造性あふれるファンタジスタの奏でるハーモニーがサッカーの醍醐味
225名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:10:32.05ID:zN1F5Tra0
サッカー界の張本勲
226名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:13:42.12ID:ox/uHckV0
(´・ω・`)セルジオは日本人選手とヴィッセル(三木谷)がんばれって言いたいんか?
227名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:14:48.47ID:HhlOjc1U0
>>225
サッカー界で張本に相当するのはペレだよ
文句なしの史上最高の選手の一人でかつ今の老害

セルジオはサッカー界でほぼ実績ゼロで経歴詐称
228名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:14:59.44ID:n5Vb0Q4U0
視界悪そう
229名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:19:21.44ID:MCNGTVLJ0
Jリーグ 日本人のレベルが低いからだ
どうしようもないだろ
230名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:23:58.70ID:5vnsIyQv0
セルヒオ信濃
231名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:25:49.55ID:uk0CvURK0
乾「はいはいGMやってから言ってね」
232名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:26:25.28ID:ag9zVvFU0
ガラケーでネットとかまだ居るのかよ
顔面見てみたいわ
233名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:26:51.64ID:FspACi6j0
セルジオが中西永輔知ってるのが驚き
234名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:28:19.49ID:Njbkl6ZW0
すっかり過去の人のハメスくらいしか思い付かないブンデスリーガよりもはやスター外国人選手多いからな
235名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:29:00.16ID:dydGAWkT0
こいつ試合見てないな
メディアに取り上げられてるのと試合で活躍してるのは別だろ
トーレスは過去の実績やタイトルに恵まれてきたけど、Jでは結果出してないのにニュースになる
236名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:30:52.03ID:yus5BG+u0
とプロ11試合0ゴールの偉大な元サッカー選手が申しております
237名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:35:31.39ID:1lr8pzeT0
>>1
これはおこがましいな
238名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:38:40.19ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな
239名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:41:23.07ID:1PIDuIqs0
しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
240名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:43:57.49ID:okOg/mNC0
J A P リーグに求めすぎ
241名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:45:46.30ID:Ep1Fvb090
セルジオって乾にイジメられてるのにハート強いよな
242名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:47:01.81ID:ZdGcEZS80
小野瀬とか藤本とか注目すべき選手がいるだろ
セルジオはJリーグ見ないで批判してるな
243名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:52:55.09ID:0zc4VO5O0
まあ確かに知名度実力兼ね備えたチームが一つくらいあってもいいと思う
244名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:53:28.44ID:RHPo9Q0q0
>>153
南野や堂安なんかJリーグじゃ全く通用しないよ
中島に至ってはJ3でもダメ
245名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:58:03.19ID:7yM/FULb0
何だこの朝鮮系ブラジル人
外人はその為に雇うんだよwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:59:19.09ID:/P78Vmh40
>>1
このジジイのダブスタにはうんざり。

この前はイニエスタ万歳。他のチームももっと呼べといったり
名門チームにこだわらず海外で出られるチームに移籍しろといったり。

昔のJリーグは日本人にも〜っていうけど、
中田の成功以降、みんなある程度の選手は海外出ていくからな。
セルジオのジジイも奨励してたじゃねえか。・・・・(ただし、出られるチームに)
247名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 09:59:24.91ID:BJmCkiMd0
おまえだって外人だろw
248名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:05:14.24ID:52PtkGye0
中西がスター!?
あのアルゼンチン二人の間抜いてレオナルドに負けないスターに?
249名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:07:05.88ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
250名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:09:30.54ID:n9uzKs7C0
>>213
お前、中田英寿の友達知ってるか?
有名人の友達が有名なわけないだろ
251名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:11:01.09ID:8KX6+EV50
>>1
>敗因を分析するようなメディアはいくつあった? ほとんどなかったよね
幾つかあったと思うんだが
252名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:12:04.22ID:n9uzKs7C0
世界を知らないセルジオ越後w
253名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:13:50.36ID:n9uzKs7C0
帰化した日本人とブラジル人の間の子だと思うわ。
こいつの親の情報ってないの?
254名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:14:08.05ID:MkwlA/NM0
神戸の3人は金貰ってるだけで大したことない
久保の方がよっぽど役に立ってるって言ってた張本の方が素人のおっさんなりに
実際にNHKで見てただろうから素直な感想だったなw

セルジオはそもそも試合一切見てないから神戸の酷さにも気づいてないでしょ
255名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:20:07.56ID:o+dSt3BS0
城や中西やオランダ2部帰りの小倉がスターだったといっても、ワールドカップでジャマイカに負けて3戦全敗するレベルだったしな
256名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:21:46.13ID:RPOZc1Mr0
日本はベルギーやブラジル、ポルトガルと同じだぞ
自国のリーグレベルは低いから
代表クラスの選手は欧州四大リーグに移籍する。まともに活躍してるの殆どいないけどw

それくらい皮肉を込めて直球言えよ、セルジオw
だから誤解されちゃうんだよ。
257名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:27:40.12ID:ckN4X8bF0
せや!
この経歴詐称ジイサンのいう通りや!
258名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:29:07.02ID:AA43xIYv0
目玉外人取れやと言ってたのに取ったら逆張りし始めた一芸爺さんもうお腹いっぱいです。
259名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:30:49.16ID:QSkmCH0v0
楽天からお小遣い貰ったの?
260名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:33:43.34ID:QGau4VGlO
少し前まで大物外国人が来ないJリーグや取らないクラブを批判してたのにな
セルジオはコロコロ変えるから無敵だわ
261名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:39:48.25ID:jf9eFbyq0
あんたもう黙ってろ
262名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:43:00.62ID:/NN78kV70
爺ってやんちゃ
263名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 10:52:13.39ID:xcSdUT2a0
乾の反論にはだんまりですか?
本当に卑怯なやつだな
264名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:08:36.24ID:deioeFMN0
>>1
Jリーグや代表の良かった点は見ず悪い部分だけを大きく取り上げて必死に叩く哀れな経歴詐称老人
この無知なブラジル土人は日本に住んでいるのに現場へ取材に行かずいつも批判ばかりしている
265名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:10:57.15ID:LYlN4aZK0
年俸がエグすぎるわ
266名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:11:46.57ID:SH4zqdQa0
Jリーグなら、乾みたいに言い返してくる奴がいないとでも思ってんのかなw
267名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:24:12.66ID:Sxxxpyj30
セルジオに逆らえるだけの経歴を持った選手がいないのが痛い
乾ごときじゃな
268名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:25:53.12ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
269名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:27:56.87ID:jsdHpP4+0
そうなんだよ。
おとなしいからテメーのような詐欺師を撲殺しない。
270名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:37:02.42ID:yus5BG+u0
プロキャリア11試合0ゴールに説教される日本人選手という名のモブ
271名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:38:36.42ID:82hC55qh0
ヴィセルが弱いのが原因
ここがビッグになればいいだけ
272名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:43:55.17ID:VgErxaYo0
これはセルジオが正しい。


読んでないけど
273名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:45:06.97ID:/NN78kV70
哀愁
274名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:48:50.59ID:OBzcmmiS0
日本人でワールドカップ優勝経験者いないだろ
275名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:54:14.55ID:oIttCM5g0
そうでもないぞ
セルジオに反論するような選手もやっと出てきたんだから
276名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 11:56:47.65ID:usDbc08z0
まだセルジオなんか使ってんのかサカダイは
277名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:01:03.70ID:z/HT6re10
何があっても批判批判批判
278名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:01:12.24ID:rBnPhuKn0
ブラジル人の詐欺師
279名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:05:21.19ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
280名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:05:29.67ID:jfrumIHg0
>>36
相手にしてない
281名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:06:59.03ID:H1ZLhoO30
またピックルバイトが単発IDでセルジオのネガキャンしてのかよ?
282名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:07:21.41ID:CZh+WgwBO
乾に言い返したか?この反日野郎
283名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:08:13.50ID:a1OWFhb00
>>280
相手にしてないというかセルジオはbotみたいな印象受けるんだよな
適当に感想垂れ流してるだけじゃん
284名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:09:25.63ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
285名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:09:33.58ID:D3PnP/g80
レオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、エムボマと城小倉中西が肩並べてた時代なんか無い
286名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:09:48.63ID:TKm5ZiFW0
ここでウダウダ言ってるやつはもちろん今年目立ちそうな国内組の名前を10人くらいすぐに出せるんだろうな

(国内板から来た奴ではない)典型的な芸スポ民では絶対無理だろう
287名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:09:53.57ID:R46QZvD20
負けたやん神戸。
それに、正直ダミアンなんて使えんと判断されて途中交代やぞ。

結局きちんとやれてるのはジョーだけ。
ジョーだけが安定して得点とってる。
288名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:10:15.79ID:/NN78kV70
爺はおじいちゃんなんよな
289名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:11:12.38ID:iqyRDZAw0
Jリーグなんて日本人は脇役扱いだから
見れる気がしないw
290名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:11:48.83ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
291名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:11:50.23ID:mLxyOl5d0
神戸に強くなりそうな雰囲気がまったくないのがなあ
なんとか強くなってくれ。貧乏くさい補強しかできない浦和や鹿島じゃダメなんだ
292名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:12:01.69ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
293名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:14:57.71ID:3Bgr7VTS0
俺が持ってたスーファミのサッカーゲームだと
中西が能力トップだった
294名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:16:02.70ID:R46QZvD20
開幕戦の出来でも
イニエスタよりも清武の方がよく。
神戸ではそこそこ上手いパサーに化けた山口。
川崎の脅威のダブルボランチ大島と守田。
特に守田はロングボールとか引き技とか守備も含めてまじですごい。
今Jで一番熱いボランチ。

アタッカーでは久保君が開幕から躍動。川崎、F東戦でピッチ上で一番目立ち
都倉も新天地でかなりいい動きをしてた。
大分の藤本も面白いし、小塚もいい感じ。

え? 目玉は助っ人ばっかり? まさか久保君とか守田とか外人だったの?
295名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:16:18.15ID:/NN78kV70
しぬの?
296名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:18:56.96ID:8d/fNwxq0
最早セルジオはアンチサッカーの溜飲を下げるためだけに持ち出されてるだけやね
297名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:19:05.29ID:Gnv3OZ+k0
>>114
豪州サッカーを持ち上げ、それに比べて日本はって書いたのは4年前の今頃だな
日本を批判したいがために、単なる確変に過ぎなかったものを持ち上げたというのがよくわかった
地元開催ア杯こそ優勝したが、前後の成績は共に不振以外の何者でもなく、ポステコグルー監督自身もマリノスで成績を落とし
豪州クラブ勢に感じではあのあとの大会では8強入りすらないという体たらく
298名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:19:15.80ID:erIip+CfO
>>293
中西永輔?
299名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:19:43.76ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
300名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:20:46.00ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
301名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:22:12.60ID:6FP+uHhr0
日本人じゃねぇジジイがうるせえな
302名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:22:55.28ID:QjRZc5W40
批判されるべき人種差別的発言だ
発言の撤回と謝罪を強く求める
303名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:23:25.80ID:3Bgr7VTS0
>>298
そう
多分ウイニングイレブンだとおもった
304名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:23:37.16ID:qSELnjOa0
人任せじゃなくて、自分が戦術的な批判をしろよ
305名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:24:08.30ID:Gnv3OZ+k0
>>160
ずっと前からそう
さっき書いた豪州の話もそうだけど、批判のためにそのときそのときで持ち出すネタが違うから整合メチャクチャ

>>176
現役時代抜きにしても、少なくともキャンプ視察したり現場に姿を見せてる張本と比べては失礼
306名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:24:31.55ID:O23Gkk750
乾にディスられ猛ダッシュで逃走w
307名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:28:02.64ID:yebPbZJn0
なんでサッカー選手からは大谷のような怪物が出なくなったんだろうな…
308名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:28:31.17ID:Gnv3OZ+k0
>>206
だから、評論家なら人がどうこうじゃなくて、お前が分析しろよって話なんだよなw
カタル戦の分析してたっけ?してたとしてまともな内容だったっけ?
ちなイラン戦の試合前コラムで、イランについて
イランは攻撃が凄い、守備も良くて空中戦も強い、あとGKも良い、なる誰でも書けること書いてたw
誰がキーマンで、どこからどんな攻撃を仕掛けて、どういった守備戦術取るとか、そんな具体性一切無しw
309名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:29:51.34ID:7E7sYdXg0
> 敗れれば、すぐ次の話題にいってしまう。
NHKで特集番組やってただろ、なんとかの16秒とかって
310名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:30:15.05ID:oIttCM5g0
戦術の話になると不機嫌になり、必死に話題を変えようとする
これまでほとんど反論されたことがないので、たまに意見を言われると途端にしどろもどろになる
311名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:30:30.09ID:lW8pYxMM0
セル爺はアジアカップの分析で何か言ってた?
朝日系列のGetsportsで岩政と中西が敗因分析してたけどそこに割って入るだけの力は爺ちゃんにあるのだろうか
312名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:31:20.45ID:/NN78kV70
サブロー、神
313名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:33:45.20ID:Gnv3OZ+k0
>>206
見つかった
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20190202/900881.html/amp
引いた相手を崩せないって言うだけで、具体的にどうすればいいかについては全く無し
これで分析って言えるんなら、もう評論屋やめろよw
314名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:35:52.25ID:JoyjpdOX0
http://doeico.teachmetofish.net/ktoae/7a1
315名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:36:17.78ID:CkAnUOdB0
スター選手は海外行っちゃうんだからしゃーないやん
316名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:36:45.36ID:QcXByxk10
>>1
助っ人ってそういうもんよ
317名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:39:01.45ID:ONXcC+RL0
23区にビッグクラァブつくって
そこからのオファーは断れない、移籍違約金も
発生しないルールにすれば面白いよね
その他46道府県が強くても誰も喜ばないし
欧州リーグのビッグクラァブは全て首都クラァブ
318名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:40:14.54ID:a5yKDGbI0
サッカー界の張本
ちゃんと日本を愛しなさい
319名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:40:39.43ID:npqMbNBwO
>>1
セルジオ、おのれがマスコミに「見出しには選手の名前だけ」いうたから
マスコミは日本人をスター扱いするのやめたんじゃねえのか?w
あと1節だけでシンデレラボーイになるやつが出たらおのれはまた難癖つけるやろ?
てか乾への「監督やってみたら」へのアンサーはないんかい?w帰れや祖国に
320名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:40:40.14ID:tn8KSTuT0
高校サッカーを潰さなければ毎年のように目玉ができたのにねw
321名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:40:56.50ID:QHrx5rJY0
>>244
じゃあ代表に呼ばれないJ組ってなんなんだ?w
南野たちに実力で勝ってるのに呼ばれないってこと?
322名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:42:12.20ID:ONXcC+RL0
>>287
うちのレダミことダミちゃんは
日本で前線守備するようになって疲れただけ
時期慣れるだろ
323名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:42:37.78ID:kTEnOyvsO
>>317
ドイツの首都は?
324名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:44:46.65ID:JhNGOzI40
>>30
そういや言ってたなw
325名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:51:38.04ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
326名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:53:02.79ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
327名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:53:27.85ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
328名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:53:39.53ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
329名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:53:49.57ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく200レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
330名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:55:28.48ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく300レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
331名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:56:28.37ID:JKQt7PDi0
解説の福田とか戸田あたりがセルジオを口撃してくると面白いのに
332名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:56:34.45ID:SEsYuBDZO
客寄せパンダとはそういうものだろwニワカ釣れたら御の字
各クラブのサポはちゃんと日本人選手応援しとるやん
333名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:56:58.73ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく300レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
334名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:58:06.57ID:MXhC7yXR0
これじゃサッカー解説じゃなくてサッカーメディア評論家だよw
サッカー選手やクラブ関係者にメディアの扱いがイニエスタばっかりだとか言われても知らんだろ
335名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:58:43.93ID:HhlOjc1U0
>>317
ドイツ、イタリア、フランス、スコットランド、イングランド・・・
どこがだよ??

ロンドンやパリのクラブが強くなったのは本当にここ何年間だけな、成金成り上がり

ていうか首都に国を代表するクラブがある方が珍しい、スペインくらい。
そしてそのスペインにはバルセロナって反例がある
336名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 12:59:49.76ID:JoyjpdOX0
http://doeico.teachmetofish.net/qqafm/9589410
337名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:02:13.02ID:287cpF2M0
>>4
だから?
あなたは世の中に居場所ないんでしょう?
338名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:04:15.15ID:0l9gVxp20
相変わらずサッカーの中身を語れない解説者
339名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:08:44.46ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく300レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
340名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:09:09.08ID:1PIDuIqs0
相変わらず個人攻撃しかできないネットのゴキブリ
341名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:11:02.38ID:KYqY9j2t0
海外挑戦できるやつらはもうあっちに行っちゃってるしこっちに来る外人に話題行くのはしゃーない
342名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:11:14.97ID:tpkYsHsp0
夏にセレッソに香川乾
ガンバに宇佐美岡崎
神戸に長友本田
これで話題は全て日本人に
343名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:23:13.41ID:ZADdaHSf0
助っ人も完全に終わった選手しかいない
キングカスのせいで知名度しか取り柄がないゴミがデカイ顔してるから悪い
344名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:24:08.60ID:qXUnWema0
国内にスター不在は野球もサッカーも変わんない
345名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:24:11.49ID:cccak5jY0
おまえJリーグ見てねーだろ
346名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:28:29.24ID:qqsdgsAP0
相変わらずしょうもないことを言うな
ただのイチャモン
347名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:31:48.14ID:WbSKxjOX0
乾がうざいってさ
348名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:31:52.54ID:qqsdgsAP0
目玉になる選手を挙げるのがお前の仕事じゃないんかボケジジイ
349名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:41:05.93ID:/NN78kV70
こんにゃくおいしいよ
350名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:42:21.52ID:YpA4VHNd0
中西??????
351名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:43:19.03ID:YpA4VHNd0
福田はセルジオに意地になって反論していたね
352名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:50:06.85ID:0tY5aI9M0
>>1
反省なら人事権のある監督と
同じ事繰り返す吉田麻也に言えよ
元々いる選手より新戦力が話題になるのは
当たり前だし
ビッグクラブ作るほど海外で大活躍できるのに
Jに居残ってる選手が余ってない
353名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:51:01.53ID:aKzhhHFg0
でこれ読んだ読者はどうしたらいいんだろ
日本人の扱い大きくしろって新聞テレビに投書しろとか
もっと踏み込んで不買運動しろでもいうのか
354名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:52:46.60ID:vYyHlQaA0
一般マスゴミが敗因分析する訳がなかろう
それはクラスマガジンの仕事だ
355名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:53:40.64ID:kTEnOyvsO
>>353
別になにもしなくていい評論家は人に教えたり導いたりするんじゃなくてただの物書き
356名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:54:27.73ID:Gnv3OZ+k0
>>342
あまいw
・みんな帰ってくることになった、やっぱり海外は甘くないね(海外で積み上げた実績ガン無視)
・海外で活躍する選手が少なくなった、日本サッカーに元気が無くなった
どっちかでケチつけるだろ
357名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:59:14.62ID:RntY+Jf+0
サッカー関係者の中で成長も挑戦もしないで
その90年代とまったく同じ仕事しかしてないのはアンタだけだよ
358名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 13:59:53.21ID:1PIDuIqs0
2ちゃんてキチガイ(ネトウヨステマアフィカス)が常駐してずっと自作自演で
まったく無価値な結論押し付けの偽装世論を
張りぼてする場所でしかないから

見る意味も書き込む意味ももうないな


しかしよくもまあ書き込む内容もなく300レス自作自演でやったもんだよな

この記事内容なら普通に色々書き込むこともあるだろうに
そういうの一切なくただセルジオへの個人攻撃に終始

まったくもう「何も持ってない奴」が
空っぽの存在を振るって
一見して人間に見えるように必死に振舞いながら
商売上の決められた結論に向けて
自作自演のままごと遊びをIDコロコロしながらやってるだけ
359名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 14:00:48.31ID:TzbqhPN60
海外だって目玉は助っ人ばかりだろ
360名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 14:08:52.70ID:sos9qwdT0
北川「ボク、頑張った」
361名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 14:47:43.04ID:/P78Vmh40
>■ビッグクラブがないことは、小さくない問題だ

>かつてのJリーグはレオナルド、ジョルジーニョ、ドゥンガ、エムボマといった現役の代表選手がいても、
>城とか小倉とか中西とか、それに対抗するタレントがわんさかいた。当時に比べたら最近の国内の選手にはずいぶんと大人しい印象を受けてしまうんだ。

小倉はプロでは怪我ばっかで大した実績残せていないし、
中西なんかは代表ではあったが一般的に名前上げてもわからない奴大半だろwww

城や前園が活躍してた頃は、海外に出ていく選手なんか僅かだった。

そうした時代背景も考えろよ、糞ジジイ
362名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 15:04:14.52ID:/NN78kV70
えろいよな
363名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 15:41:07.18ID:9w9qUswo0
J見てないのまるわかりで草
364名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 15:55:43.15ID:23BVNLNO0
>>361
中西はセルジオ大のお気に入りだよ。

まあ、衝撃的なプレーをした東京の久保や、いきなり鹿島相手に2得点した大分の藤本を見て、日本人大人しいってのは違うよね。
365名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 16:31:25.64ID:/NN78kV70
大人をしすぎる
音をなしすぎる
オートなな
366名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 16:34:49.96ID:j2u1PNFI0
ブラジルで不満なくくらせばいいのに・・・・
367名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:01:30.60ID:uzpBjRzI0
えっもしかして爺さん久保くんも知らないのか
サッカー底辺の芸スポ民以下じゃないっすか
368名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:02:21.49ID:5hSETzp90
うるせー
一回くらい監督やってみろ
369名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:03:30.54ID:pvPo6Adh0
ゴンやらならまだわかるが中西か
いい選手だったけどここでだすのはどうかね
370名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:08:59.47ID:wqMW5KbD0
難癖ジジイいい加減くたばれよ
芸風でも不快だわ
371名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:22:31.61ID:oCpC460K0
>>1
相変わらず難癖付けてるだけだな、一貫性もない
昔は海外スターがJリーグにいないとか批判してなかったか?
来たらきたで批判かw
372名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:25:36.44ID:oCpC460K0
>>1
まともな評論が出来ない、だからまともなサッカーファンからは相手にされてない、
サッカーアンチ、もしくはサッカーは好きだけど日本人選手が嫌いな人にのみ受けてる評論家
373名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 17:46:57.21ID:KGUZZBw+0
批判なんかしてないだろ
逆に肯定してるのが意外だった
いくら金かけても成績の伴わない補強はどうかと思うけどね
374名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:04:00.46ID:/NN78kV70
爺のウリはタイカン
まちがいない
375名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:05:38.70ID:FyBFKcF20
jでいま日本人トップってだれ?
376名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:05:46.61ID:awBA4FCY0
国内サッカー板のウザコテ「東京人」とまったく同じこと言ってるな
377名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:06:36.37ID:awBA4FCY0
>>375
セルジオいわく小林悠と杉本(笑)
378名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:09:43.01ID:W74v9tKG0
>城とか小倉とか中西

なんでこの3人かもわからんが、こいつら今いても今の助っ人には霞むわ
379名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:12:10.59ID:oCQwQr9x0
サッカー専門誌が載せるような記事ではないな
380名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:14:18.42ID:YuYWZKq10
メディア批判で日本人に注目しろというならわかるが

藤本とか三好とか小塚とか小野瀬とか前田大然とか
挙げればキリがねえ
381名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:21:01.98ID:kmdN11FD0
久保くん誉めたハリーの方がJをよく観てるね(笑)

セル爺は少しはJ観て物言えよ(笑)
外人ばっかりとりあげるマスゴミが悪いんだぜw
382名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:21:29.42ID:TLIdajpB0
昔も目玉は外国人だったろ。勝手に美化するんじゃない
383名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:23:50.02ID:NQTOpZQp0
中西評価する辺りセル爺さすがやね
384名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:40:32.93ID:5SeSibmk0
>>244
Jリーグで無双してる北川はあんなに下手なのにな
385名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:48:59.76ID:awBA4FCY0
北川がJで無双してると思ってるお前も大概ふしあなだな
386名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:52:51.11ID:iLP5mwbz0
>>385
ブンデスで「13ゴール8アシスト」の日本選手が出てきたら間違いなく5ちゃん民は無双無双と騒ぐわな(笑)
387名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 18:55:16.84ID:RQD0Y4ih0
中西がタレントは草
ボケ入っちまってるじゃねーか
388名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 19:00:51.80ID:OoHsfl9l0
アラベスに移った後、乾がチームを活性化はしてるものの
チャンスは逃すなどして何ともいえない状態なので
それをスルーしてたセルジオの方が今はちょっと優勢だな
引き続きバトル頼むw
389名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 19:04:44.01ID:J3zGVIDB0
たった1試合でガタガタ抜かすな。早漏かこいつ
あ、もう勃たんかばーかばーかwww
390名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 20:31:53.87ID:ioyhf/0B0
http://cpolo.mnode.net/kguso/056b36
391名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 20:34:51.95ID:gaMun6D5O
小倉とかいうグラサポのトラウマ
392名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 23:02:53.38ID:Gnv3OZ+k0
>>391
グラサポだけど、怪我したが故に惜しまれてるが過大評価だったと思ってるよ
怪我する前のシーズン、一番頼りになったのはもちろんストイコビッチだったんだけど他にも勝負強い選手が何人も
小倉よりここ一番で頼れる選手は何人もいた、だから小倉は怪我したが故に過大評価されてるって思うのよ
393名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 23:13:15.17ID:g6gS2pLI0
>>392
いや、怪我の連続に苦しんだ選手時代のことじゃなくてグラをJ2に突き落とした16年のGM兼監督時代のことを言っているんだと思うよ。
394名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 23:32:52.50ID:k8Zw7PQq0
セルジオさんとりあえず毎週jリーグ見てくれ
395名無しさん@恐縮です
2019/02/26(火) 23:51:55.86ID:r/uZgXO00
おまいらまた正論言われとるw
396名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 07:28:38.98ID:jr85XWFf0
大物外国人とれ!
早く海外挑戦しろ!
日本人大人しい!
次は??
397名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 07:47:29.77ID:Yzu8uYOR0
【野球】張本勲氏、中田翔に「お前の給料私が払ってやる」 “日本一の指導者”として助言も「中田全然聞いてない」の声
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551164266/

よくこの人と比較されるけど
現場に行くだけでもまだましだし何よりこうして周囲もネタ扱いだもん
ぐーたらな越後のマジ解説者扱いは本当に迷惑
398名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 09:06:06.40ID:BvjJdGYz0
前節の見どころは昇格組の頑張りだろ
もうネガティブなことしか言えないんだな
399名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 11:14:53.62ID:1HKVtLnm0
>>397
Jリーグ見に行った姿、全然目撃されないもんなwww
もしかしたら、アンチの焼き豚よりもJリーグ見てないかもしれない。
もちろん、海外リーグも見てないだろうよ
400名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 12:27:44.03ID:zoU59wFN0
>>15
普通に負けたとか言いたがる奴いるけど普通じゃない負け方とはなんぞや、八百長判定以外で
401名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 12:33:08.00ID:rOXbUo1y0
>>386
15ゴール取ったザキオカですら言われてねーよそんなの
ドル時代の香川がまさにその成績に近いがあの時はリーグ・カップの二冠とチーム自体がブンデス席巻してその中心選手だったからな
402名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 12:58:33.04ID:3LfGmUYTO
今は少しJで活躍するとすぐ海外行っちゃうからな
403名無しさん@恐縮です
2019/02/27(水) 13:01:59.64ID:Wr49PwaK0
しかしブラジル人なのに、ブラジルでカズ以下の経歴の人に言われたかないよな。
404名無しさん@恐縮です
2019/03/01(金) 09:32:18.17ID:TRXuW4v00
【サッカー】<セルジオ越後>まだ何の結果も出してない神戸のVIPトリオ。盲目的な称賛ばかりじゃ日本サッカーのレベルは上がらない!
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551388977/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124120927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1551130982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<セルジオ越後>イニエスタ、L・ダミアンら今季の目玉は助っ人ばかり…日本人は大人しすぎるよ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★3
【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★2
【サッカー】<セルジオ越後>劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと…
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表は梅雨入り…格下に情けない。そもそも今回の相手は、W杯への準備にふさわしい相手だったのか? 
【サッカー】<セルジオ越後>まだ何の結果も出してない神戸のVIPトリオ。盲目的な称賛ばかりじゃ日本サッカーのレベルは上がらない!
【サッカー】<セルジオ越後>海外組で臨む日本代表戦に警鐘!「中心は海外組」というニュアンスを残すな」「代表は海外選抜ではない」  [Egg★]
【セルジオ越後】ブラジル対日本戦には、本当にがっかりしたよ。まるで大人と子どもだった。「良い経験だった」って、今言うこと? ★2 [無断転載禁止]
【サッカー】<セルジオ越後>平成の日本サッカーには大きな欠陥があったのではないか?
【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”★2
【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”
【サッカー】<セルジオ越後>「神戸に必要なのは、大物外国人を生かす日本人の有力選手だ!」
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★2
【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない
【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 ★2
【サッカー】<セルジオ越後>問題視!「なぜ日本だけがW杯出場国との強化試合を組めなかったのか?」
【サッカー】<セルジオ越後>優勝逃した日本代表の課題を指摘!「引いた相手を崩せない」「決勝で負けたことが大騒ぎにならないと」
【サッカー】<セルジオ越後>元日本代表FW・平山相太の引退で「なぜ高校サッカーから“怪物”が生まれにくくなったのか?」
【サッカー】<セルジオ越後>南米選手権を終えた日本代表に「本気のブラジルと戦えるチャンスを逃したのは本当に痛い」
【サッカー】<セルジオ越後>「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている
【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」
【サッカー】<セルジオ越後>新生日本代表の船出に高評価!「今までにない競争を感じる」「新しい名前の選手が出たのは収穫だった」
【サッカー】<セルジオ越後>「今季は日本人得点王を見たい!」僕が期待しているのは、小林(川崎)、杉本(浦和)、鈴木(鹿島)
【サッカー】<セルジオ越後>格下に動きちぐはぐ、プライド感じず/W杯アジア2次予選:日本2−0キルギス>
【サッカー】<セルジオ越後>日本代表の親善試合よりACL準決勝に注目! 「TVの地上波で生中継しないのは本当にもったいない」
【サッカー】<セルジオ越後>土俵際まで追い込まれかけた日本代表。うっちゃりのような勝ち方はアジア2次予選でやっていいわけがない!
【サッカー】<セルジオ越後>「チャンスがやって来たときにガス欠でキレのある動きができない。日本はそういうFWが多すぎ」
【サッカー】<セルジオ越後>元日本代表FW・平山相太の引退で「なぜ高校サッカーから“怪物”が生まれにくくなったのか?」 ★2
【サッカー】<セルジオ越後>衝撃を受けた、中学1年生の小野伸二「日本にもこんな子がいるのか」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>親善試合を控えた日本代表「約10ヵ月ぶりの代表戦。こういう状況だからこそ勝たないとダメだ!」 [Egg★]
【サッカー】<セルジオ越後>「大勝して、日本がうまく見えたかもしれない。でもこれだけ大差がつけば、わかりますよね」
K国「日本よ、我が国の子供は慰安婦ブロックで遊び、大人は慰安婦ネクタイで出社するぞ!怖いか?」
日本人は誰も知らない「木村翔」とかいうボクサー、日本人初の中国で防衛成功  中国では大人気ボクサーらしい
【サッカー】セルジオ越後「日本人は現実が見えていない」
【セルジオ越後】日本人はビッグクラブでことごとく通用しなかった。リバプールの南野には…★2
【普通の日本人イライラ】「韓国が嫌いな日本人」を世界はどう見ているのか 「どっちもどっち」「日本人は大人になるべき」 ★5
【サッカー】<セルジオ越後>トーレスとイニエスタに「Jリーグ全体が盛り上がるのはもちろん、いい流れを生み出してほしい」
【慰安婦問題】青木理「そもそも振り返ればかつての戦争中に日本が犯してしまった罪の一つ」「日本側が大人の外交をするのも必要」
【悲報】渡辺直美「日本物価安すぎw私のいるNYでは朝目玉焼きとサラダ頼んだら7000円くらい」【アンジュルム】
【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由...日本代表が強豪国と対戦していない ★2
【サッカー】<セルジオ越後/日本代表を語る>監督が代わったらすべてリセットされてしまうのが日本の悪い癖/東京五輪への本気度を疑う
【漫画】日本の野球漫画の「台湾料理がまずい」描写に台湾で驚きの声「日本人は台湾グルメが好きだとばかり…」★3 [ネギうどん★]
なぜ日本のアニメの主人公はガキばかりなのか?いつまでも子供時代を夢みて「大人のロールモデル」を描けない
【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ [砂漠のマスカレード★]
ロシア人「日本人は口が悪すぎる。これほど人の容姿を貶す言葉が充実してる国は日本ぐらい」 やっぱり…日本は異常だよ
【サッカー】Jリーグの原副理事長 イニエスタやF・トーレスの大物助っ人歓迎「日本人選手の成長のきっかけに」
【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由の一つとして、日本代表が強豪国と対戦していない
【NZ銃乱射】青木理「日本でも在日コリアンに対するヘイトスピーチがあり…」 ネット「散々日本人を騙しておいて被害者ぶるなよ」
【サッカー】<セルジオ越後>弱小国ばかりのW杯2次予選…森保ジャパンのグループは”最悪”だ。格下との試合で意味はあるのか
【サッカー】<ハリルが危惧する「最悪の事態」>屋台骨揺らぐ日本代表、目玉選手不在の可能性も...目標ベスト16、ノルマ1勝
■ 藤本美貴 ■ 日本テレビ系 『得する人損する人 高いレタス簡単保存&安い卵で高級目玉焼き技!』 ■ 19:00〜19:56 ■
【音楽】<日本テレビ>10時間の特番『THE MUSIC DAY』明日放送!目玉のひとつが、総勢57名のジャニーズによるシャッフルメドレー
【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」
【サッカー】セルジオ越後氏「W杯でチーム崩壊の可能性すら考える」・・・サッカー日本代表
【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★3
中国軍が日本を襲撃する啓蒙漫画「空母いぶき」 官邸で大人気、映画化決定
【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5
大人になるにつれて日本って結構糞みたいな国だなって思うようになってきた
【速報】日本テレビ ZIP 大人顔負けボディ12歳はいいけど、乳首見えてるやん
ヒトラーの予言 日本が実験場になる 死ぬまで大人になりきれない男女だらけになる
【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★4
【速報】日本代表の乾貴士がサッカー界の老害ことセルジオ越後にガチギレ 「色々言うけど監督やったことあの?」 
【サッカー】岡村隆史、セルジオ越後氏のコメントに「ものすごい辛口」 日本代表を「いつもと違ってちゃんと点を取っていた」
外国人に大人気の「和牛」日本ではあまり消費されず 理由は値段が高いから
09:32:07 up 24 days, 10:35, 0 users, load average: 10.48, 9.63, 9.54

in 3.2139110565186 sec @3.2139110565186@0b7 on 020623