ダウンタウンの浜田雅功(55)が2日放送の新春バラエティー特番「浜ちゃん&関ジャニ丸山のふり返れば同級生がいる!」(読売テレビ、日本テレビ系 後4・00)に出演。
自身が関わった人気番組にまつわる、気になるエピソードを暴露した。
番組では浜田の同級生、俳優・勝村政信(55)を迎えてトークを展開。お互いの年表を用いて、若き日の芸能活動について語り合った。
浜田が30歳になった1993年、「ダウンタウンDX」がスタート。25年も続く長寿番組となっているが、実は当初、オファーを受け入れるつもりはなかったという。
その理由は、制作が関西の読売テレビであったことに他ならない。ダウンタウンは東京進出で結果を残しており、大阪のテレビ局制作の番組に出ることは「都落ち」といったイメージに映っていたようだ。
制作側は何度も出演交渉に訪れたらしいが、2人は「すみません。すみません」と断るばかり。
あまりにもしつこく来るので「こうなったら、ギャラ吊り上げたれ!」と思い、ダメ元で「2人でこれぐらいもらえたらねえ、考えてもいいですけどねえ」と吹っ掛けたところ、なんと制作側は「それで行こう!」と即答したという。
当時、飛ぶ鳥を落とす勢いだったダウンタウン。そのパワーをまざまざと見せつけるエピソードに、「関ジャニ∞」丸山隆平(35)は「(ダウンタウン)大阪強いな〜」と感心するばかりだった。
さらに浜田は同年に起こしたフジテレビ系「笑っていいとも!」自主降板についても激白。丸山はこの事実を知ったのは初めてらしく「えっ?自主降板?こんなんあったんですか?
『笑っていいとも』、はゲストで出るのもあこがれ…」と、まさに“信じられない”といった様子だった。
浜田いわく「僕ら、漫才だから“しゃべり”で笑かしてきた。『いいとも』の空間は、こう(おちゃらけ)やったら(客は)笑うんですよ」と告白。
そこに2人の求める“笑いの理想形”はなく、結局、2人は「辞めよか…」という結論に至ったのだとか。
そのことを当時の大物プロデューサーに告げたところ、「“出してくれ”ってタレントいっぱいいるのに“辞めたい”って言ったのはお前たちが初めてだ〜!何考えてんだ〜!」と激怒されたという。
これには丸山も苦笑いするばかりだった。
2019年1月3日 22時12分 スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/15825565/
写真
>>1
二人の手取りでふっかけたなら吉本はそれ以上取ってたのか いいともはぬるま湯だからな。
客は何やっても騒いで盛り上げるように前説で言われてるし。
全部松本さんの考えやろ
浜田なんかに笑いの何がわかんねん
一ミリもわかるかい
って松本さんが言ってた(ウソやけど)
笑っていいともは芸人じゃなくタレントがやる番組だったもんな
>>9
さんまが金曜に出てた頃のいいともがピークだった / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ おめでとう当選だ
| (__人__) | ソフトバンク株を1500円で買う権利をやろう
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
タモリにそうですねと相づち打ったり
タモリの動作に合わせて手を叩いたり
お約束とはいえ、あれは見てて寒かったよ…
年始の東西対抗見ててもDTは漫才好きなんやなって伝わってくるよ
DTの番組だとAKBとかツマランの出てこずネタで番組が進むから
一番面白かったわ
>>9
さんまくらいじゃないとあんな時間取ってくれない番組だっただろ 初期の頃
紳助に「浜田は笑いの才能ない」って面と向かって言われてたな
ネタにしろしごっつもガキも企画は全て松本だし浜田に笑いの才能はないわ
いいともの客ってアホみたいだからな。ずっと同じことやってずっと同じ反応してる。
動物園の猿みたい。あんな中でやってたら笑いの感覚おかしくなるわ。辞めて当然
会社の社員食堂でいつも「いいとも」を見ながら飯を喰ってた。
内容は記憶に残ってないけど、奇妙な笑い声だけは耳に焼き付いてる感じです。
鶴瓶は客からの人気がなさ過ぎてタモリにもう辞めると言ったら引き止められた
観覧行くと始まる前に大げさに笑え知らねぇやつ出てもキャーキャー言え言われるもん
普通でいいのなんて、イロモネアくらいなのでは
>>22
そこから産まれたのがCHACHAなんだよな タモさんの番組だから1番にはなれない
そりゃ袂分かつだろうが、BIG4にはなれなかったね
さんまもダウンタウンもタモリンピックとかいう
ゲームで対戦してるだけのコーナーを嫌ってたんでしょ
>>1
この番組つまらなかった
「芸能界」にものすごい興味ないと、「へえ〜そうだったんだ」とかならんよ >>20
しかも出番前には出演者がタモリの肩もみする時間があったらしいぞ 結局さんまさんが圧倒的なんよなあ
年食ってくるとピンの凄さが
評価対象になってくるから
いつまでもコンビのDTなんて小僧よ
今田さん以下や!!!
4時ですで軽い客相手にずーっとやってたんだし東京出て来ても同じ事するの嫌だったんだろ
いいともは観覧者がいつもテレビで観てた他の観覧客のお約束事をしにいくところ
>“出してくれ”ってタレントいっぱいいるのに“辞めたい”って言ったのはお前たちが初めてだ〜!
所ジョージも自分から辞めたんじゃないの?
>>26
松本や紳助とかの天才と釣り合う才能が無いって話だと思うがな
それは皆認めてるし 今も昔も若い女の客はダメだな
かと言って男ばかりだと笑い声に華が無いからテレビに向かない
さんまみたいにタモリと2人でトークも出来ないし
居心地悪かったんだろ
それこそ、紳助がNSCの生徒に語ってた映像にもあるけど、若い女を笑かしにかかったらあかんねんな
簡単やから。何でも笑うからな。恐らく、いいともの客も同じだったろ。
もちろんダウンタウンも大阪の四時ですよーだでその状態だったんだけど、彼らはもうそんな笑いとか必要ない段階だったからね
>>16
こいつが今年最高に笑えたwwwwwwww >>26
それに心折れずに言った紳助の首締めてやり返した浜田がすごいんだよ
松本はずっと「浜田がいなかったら俺は売れてなかったか、もっと売れるのに時間かかってた」 ダウンタウンがタモリに向かってタメ口や「タモやん頼むで」とかやってたらタモリは絡むのを拒否してたからな。
明らかに相性悪かった。
>>11
お笑いってツッコミの技術のが大切だよ
ボケは才能だけどツッコミが良くないと台無しになる
今の濱田は松本よりおもろいやろ いいともは化け物番組だけどね
昼食行ったら何処でもいいとも流してたもんな
そういやタモリとダウンタウンって一緒に番組出てるイメージないな
いいともの年末特大号の物まねで松本は二年連続でテレサテンをやってた。
全く同じで、新しいものを作る気がなかった。
ダウンタウンがやめてからスマップとか橋田壽賀子とか入ってきてつまんなくなった
タモリと一緒に焼肉屋行って、
ハマタが肉を勝手にじゃんじゃん焼きまくって、
仕切りたかったタモリにブチキレられて、
いいとも干されてんやで
ダウンタウンが東京でブレイクしたキッカケは浜田のドツキツッコミが強烈だったからなのにな
相方の松本人志はギャラが安すぎてバカらしいから辞めたと公言してるがまた一つ嘘がバレたんだね。
>>39
四時ですは本当に見てる側も楽しかったよ
スタイルは真似てたとはいえ
いいともはマジでガチでサムかった
そーですねー
て何?これがお笑いビッグスリー?
タモリの何もかもがサムい 埼玉あたりの子がいいともの観覧に憧れてテレビで見た「そうですね」をやってキャッキャする番組
それを昼におっさんがそば屋でまったり見る
それはそれで平和じゃん
二人が「いいともは、何の笑いの勉強にならんかったわ」と言っているのを聞いて、
ひたすら生意気な奴等だと思っていた。
なんか自分のやることは全て高尚で、先輩らがやることは全部時代遅れと考えていたんだろうと。
>>26
ちなみに最初に注目されたのは浜田の方
浜田が目立ってて松本はみたいな感じだったのをじわじわと松本を押し出して確立した >>50
そうそう
タモリと相性悪かった
志村は浜田のツッコミを笑って許したが
タモリは嫌がってるのが顔に出てた 浜田いわく「僕ら、漫才だから“しゃべり”で笑かしてきた。『いいとも』の空間は、こう(おちゃらけ)やったら(客は)笑うんですよ」
そんで 今は?
浜田のこと好きじゃないがこれはわかるわ
タモリと関根勤がよくやってた猿が威嚇してるマネみたいなやつ糞つまんなかったな
あと中居と香取のけだるそうな態度にいつもむかついてたわ
>>54
相性悪そうだしな
ダウンタウンはタモリのことあまり尊敬してなかったし、タモリもダウンタウンのそんな空気を察してたところあるし 年末のいいともスペシャルで森脇が物真似やって騒いでるのをDTの二人が冷たい目で見てたの覚えてるわ
海外からきたタレント?に浜ちゃんがセックスの駅弁体位を実践して、ドン引きさせたのは覚えてます
あんなに客がキャーキャー五月蝿い番組だったのに末期はホント悲惨な事になってたよな
終始お通夜みたいな状態だった
いいともで面白かったのは友達紹介するトークコーナーくらいだったな
あとのミニコーナーは大抵はつまらんし
最後の曜日対抗のゲームとかもう見てなかった
いいともレギュラー歴代でダウンタウンが一番面白かった
タモリさんの懐の深さも分かった
ヤンチャな孫悟空と三蔵法師みたいな関係だった
笑っていいともは前説ではっきりと思ったことはそのまま言ってかまいませんとまで指導される
話のオチ直前に「松っちゃんかわいい〜」とかやられる場合が多くて辞めた言ってたな
>>9
今だったらいいともオリンピックで毎週大炎上してたと思う 実際、タモリ自体は大した芸人じゃないだろ。キワモノ芸人がいいとものおかげで大物扱いされてるだけで
卒業が早すぎたな
後二年やってからの方がもっとステップアップ出来たな
いいとも繋がりで今みたいに幅広いゲスト呼べたし
>制作が関西の読売テレビであったことに他ならない。
>ダウンタウンは東京進出で結果を残しており、
>大阪のテレビ局制作の番組に出ることは「都落ち」といったイメージに映っていたようだ。
プレバドはMBS、格付けチェックはABC
浜田は大阪制作で売れていると言っても過言ではない
>>51
それ。松本の劣化がヒドいが浜田は小学生からお年寄りまで受け入れられてる、芸人の力量とは少し違う話でもあるが ダウンタウンの何が面白いのか分からん
おまいら馬鹿だろ
遠い昔すぎていいとものダウンタウンを思い出せない…
>>9
いいとも最終回で復活した最低男とかいうコーナー糞つまらなかったけど 笑ってはいけないのゲームで二人の出来無さ加減はむっちゃ笑えるけど、浜田はともかく松本の反射神経の衰えは笑いの衰えにそんまま繋がってるからなあ
>>11
ハマタが松本と客との橋渡し役をして松本の面白さをわかりやすくしたからダウンタウンがウケたわけで
松本だけなら売れてないよ >>63
まあ実際タレントがわちゃわちゃやるだけだから笑いを学ぶことは無かったと思うけど 昼夜逆転してる生活リズムで午前入りの仕事ってのもしんどそう
いいともなんて若手タレントの登竜門でしかないから名前が売れたらとっととやめるのが正解
>>87
関東ではそんな感じかな
4時ですよーだの頃は完全に松本1人で売れてたけど 当時はな
今だったらきっと楽しんでやってるだろうね
昔松本が理由言ってたやん
オチを言う直前で「松ちゃん!」とか声かけられたりして一笑い潰されたりしてたと
あそこの客は笑いがわかってなくて腹立ってたと
後にナイナイ岡村が辞めた理由も大体同じこと言ってた
いいとも!の観客が高齢者になってるのを見て
こりゃ、ダメだもう未来は無いと思ったよ
ダウンタウンの2人が仕掛ける側で出ればいいんじゃね?
残り3人にライセンス付けて5人で一度やってみればどうよ
はじめの頃のDXは見てた
今のはいいともと変わらないつまらなさ
今は面白くは無いけどな
それを言ったらたけしもさんまもだけど
浜田は司会と俳優だろあと街ブラか
なにお笑い芸人みたいなこと言ってんの
今は水曜しか見てないけど、たまにダウンタウンが邪魔に思えてくる
確かいいともを人気絶頂でありながら自分から辞めたのはダウンタウンが初だった筈
その後ナイナイが真似して自分から辞めた
>>9
さんまのタモリンピックボイコットで
一番笑った(´・ω・`) >>77
そうだろうけどボキャブラ、ジャングルテレビや音楽は世界だとかも面白かったよ
いいともだけつまらんかったw ダウンタウンってこれだけピンの仕事あってもコンビの仕事続けてるね。
でもダウンタウンもいいとも出ていなかったいわゆる関西臭さ抜きが上手くいかなくてここまで売れなかったと思うぞ
若くして東京の学校出ているウンナンとかいいともに出れたりしたから東京に適応出来た
ダウンタウンは笑いを最底辺まで低俗化させただけだよね。
下品の極みまで突き抜けただけ。
「死ね」とか言いまくったり、風俗話を公然としたり、アホアホマンとか不快の極み。
それが新鮮で受けたみたいだが悪影響の方が大きいし、ダウンタウン以降の芸人はゴミばっかり。
HEYHEYHEYとかいう音楽を冒涜した糞番組とかも酷いよね。
ダウンタウンに影響受けたという芸人ほどゴミだし、ダウンタウンが好きって言う奴もバカばっか。
ほんとダウンタウンはテレビやそれ以降の芸人をつまらなくさせた癌。
まぁでも今いいともやってて昼テレビ見るくらい暇なら、
いいとも見てるだろうな。
ダウンタウンも今の時代だったら
それほど売れてなかったろ
>>1
タモリが激怒したらしいな
ギャラも安そうだしな
当時東京で上り調子だったダウンタウンにはいいともを続けてもメリットが少ないと判断したのでは
DXって最初ゲームみたいなのやってたよな
ボール投げる時に毎回久本が足広げて下から投げるんだけどそれに対して毎回臭そうって言ったり
>>109
おまえが勝手に言ってるだけだろ
なにが「いわゆる」関西臭さだよw まぁ松本が言ってた理由は、いいともの客に自分の笑いをつぶされた云々だけど、
それだけではないのは確か
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで天下が見えてた程だったので、
最早タモリという先輩の番組に出ることもないだろうと、
自分らの冠番組だけに出るべきだろうと、
それが大きい
>>65
タモリって誰にでも合わせるとか言われてるけど
けっこう自分が気に入ったやつだけひいきしてるよな >>118
穴に10個ぐらいのボール投げて
何個入るかってやってたな いいとものダウンタウンは滑ってたからな
あと空気感が合わない感じがしてた
いいともの客は酷かったけど、辞めたのは結局自分達の冠番組が増えたのが原因のような気もする
でも今、漫才してないじゃん
結局はいいともと同じ事してるだけだわ
>>113
今だったら千鳥くらいのポジションかもな 1回のギャラが1万円で破格の安値だったらしいな
笑いの質が違うしやる意味がなかったて
金が安いからだろ
何曲も歌出してたけど笑いの理想形なのか?
紅白に出れるウッチャンと岡村の勝ち
ダウンタウンは下品で下衆な笑い
>>116
今の勢いだけとかシュールさを売りにしてる若手よりマシな程度 昼飯食いながらのながら見用番組なんだから
んなストイックだと見てる方も疲れるだけ
>>111
お前みたいに批判はするけど自分は何も生み出さないって人間がいちばん価値ないよ
少なくともダウンタウンは多くの人に笑いを提供した
お前は何をした?
単に批判するだけなら小学生でもできる ただいいとも特大号かなんかで出演者みんな揃った時のダウンタウンのアウトサイダー的な雰囲気はまあまあカッコよかった
>>26
そもそも、DTが売れる前、浜田は才能がなく、素行も悪くて挨拶もできない、ベテラン芸人から嫌われていた
松本は大人しくて礼儀もあって才能があった
吉本は浜田をクビにして才能のある松本を他の奴とコンビを組ませようとした
そして吉本はDTにラストチャンスを与える。
関西の夕方に新しいお笑い枠が新設された。この番組で一ヶ月で結果を出せば解散は取り消すと
結果、その番組はヒットしてDTは関西で超売れっ子になる。この番組が4時ですよーだ >>60
四時ですの客も大概やろ
メンバメイコやボブキャッツでもキャーキャー言われるのに >>129
あったな、シャ乱Qとかいくつかバンドがあってどれに入りたいですかって街頭インタビューする問題の時に中尾彬がこんなのどれも入りたくもない!って言ったら即座に浜田が、入れるかお前みたいなヤツ!って突っ込んでた いいとも は振り返る価値もない
惰性のマンネリで長寿番組化したな
まあタモリの芸風にあってるけど
>>69
今でこそ関西ローカルでも共演するようになったけど当時は吉本芸人と松竹芸人が並ぶなんてタブーだったと思う鶴瓶が東京で活躍しだしてからかな?間違ってたらスマソ 当時タモリを小バカにできたのダウンタウンとヒロミだけだったからなぁ
>>116
漫才の面白さだけで天下取ったヤツはいないからな
新ネタがバンバンできるわけじゃなし
そこでガキのフリートークだからな >>148
あそこはほぼもうコンビとして認知されてないだろ ナンバラバンバンバン ナンバラバンバンバン
夢逢えがなければ、ダウンタウン一派はウンナンを目の敵にしてただろうな
>>50
タモやんじゃなくて、
一義呼ばわりしてた。 いいともレギュラー時、タモリが松本に「ねえ君たちなんで解散しないの?(この相方じゃ君に不釣り合いでしょ?)」って言い寄ってて、あまりにしつこいんで松本も苦笑してた
小学生ぐらいの頃こんな場面を見た記憶があるんだけど、記憶違いだろうか
>>15
星野淳一郎という夢逢作った人がチーフADやってた頃がピークらしい。
ADだけど実質いいとも仕切っていてスタジオで起きたハプニングを全部回収して処理していた。
この人、なにがすごいって高校時代からフジテレビに出入りしてて20代後半で一回目のフジの24時間テレビ仕切ったという・・・・・
一昨年残念ながら鬼籍に入られた・・・・・ >>11
松本なんて浜田がツッコんでなかったら
すべりまくってとっくに潰れてそう 間違った記憶してる人とアンチもいるのかな
ダウンタウンはいいともでも面白かったよ
自分らの中では100%出せてないってだけで
ダウンタウンの出る曜日はほんとに特別に面白かった
あとタモリとの相性が悪い?
そんな事はない
タモリとダウンタウンとの絡み面白かったよ
タモリはダウンタウンが辞める時寂しそうにしてたの覚えてる
創刊号での最終日の放送後トークとか
その後の関係も悪化なんてしてないし、
その後ガキ使24時間トークでもタモリは応援ビデオコメントしてる
ウンナンが好きとか言う奴って単に当たり障りないものが好きなだけだろ
くそツマラン
物選びのセンスがないよ
爆笑問題やSMAPは最後まで出演し続けたな。
タモリは嬉しかったみたいだが。
松本は年をとってタモリの凄さに気づいた節がある。
タモリのみならずBIG3を。
ダウンタウンさんには狭すぎたよな。止めて正解だったね。 別にタモリがとかはないでしょ
>>111
低俗化されたって勘違いの被害者ヅラしてるけど
それを大衆が受け入れたのだから多くの日本人が低俗ってことになるな
おまえはダジャレネタで大ウケしてろよw >>66
それな
なんなら松本は人にそれやらせて笑いとってるやん
それすら出来てない相方になんかいってやれよな 松本あたりは年取って終盤は結構いいともみたいな番組は好きそうだったけどな
いいともの最初のころはテレフォンショッキングが30分以上あったのにいろんなコーナーでつぶしやがって
ジャニが出てきてつまらなくなった
そもそも、笑っていいともって90年代で終わってた番組。
既に2000年代の初め頃にはいつ終わるんだ的に言われてた。そのままダラダラ続けただけ
さんまが95年に降りてるからな。あの辺まででしょ。いいともって。だから甘く見積もっても90年代いっぱいまでだよ
タモリは27時間の中居のコーナーでさんまに言ってたもんな
「何でそうやって全部笑いにしようとするの?」
これがタモリのすごさだよ
HEY!HEY!HEY!が無かったらここまで生き残って無いと思うわ
4時ですよの時は一重まぶただったし、出っ歯が特徴のキモい顔してた
>>142
たけしとかにあんまり絡んでもらえなかったのは浜田が頭叩くからだろうな 時々番組の最後に
ヒロミ達とタモリが取っ組み合いの喧嘩の真似してなかった?
よくラジオでいいともやタモリ、さんま、所の悪口言ってたわ
いいともの客は何をやっても笑うからつまらなかったって言ってたな
キムタクが浜田の家の前に車停めて待ってたって話はニュースになった?
ダウンタウンとウンナンはいいともでも面白かった
でももっと面白かったのはさんまだな
タモリとのフリートークはやっぱ伝説
さんまはひょうきん族で大ブレイク的な言われ方が定説だが、
むしろ一般的に人気を確立させたのはいいともじゃないかと俺は思ってる
あのタモリとのフリートークの笑いの話術は凄すぎ
タモリとかウンナンの良さは見てて疲れないことだな
さんま、ダウンタウンは疲れるし、面白いこと言わないといらつくけど、タモリ、ウンナンが面白いこと言わなくても何も思わないし普通のことだからサラッと見れる
>>9
さんまも結局、さんまのお喋りが止まらずに困ったスタッフがぶち切ってCMいくってパターン待ちで笑わせてた
コーナー始まった当初はほんとに面白いお喋りが止まらなかったけど、だんだんCM行けないパターンを作るために無理に喋り続けてる感がでて痛々しかった 面白い。ギラギラしてたころのダウンタウンはあるだろうな、タモリとは笑いの方向性が違うからな。
いいともの客は松本のスカしたボケには「?(笑)」という感じだった
いいとも最終回、全員集合になってカオスになったじゃん
あれ見た時懐かしいなって思ったね。
昔のフジの特番であんな感じだったよな。
> こう(おちゃらけ)やったら
意味が分からない・・
いいとものあの異質なお笑い風の雰囲気に1番合ってたお笑いコンビって爆笑問題だよな
異論は認める
ダウンタウンとウンナンは、
夢で会えたらで殴りあいの大喧嘩して、
それ以来、共演なし
ダウンタウンはとんねるずと仲が悪いって言われてるけど、
本当に仲が悪いのはウンナン
>>184
不快に思うことも番組見てイライラさせられることも皆無だからな 1984年頃にテレフォンゲストの上岡龍太郎がタモリに向かって散々東京を扱き下ろしたんだよな
東京なんぞ所詮は田舎者の集まりだとか笑いの程度が低いだとかボロクソ言って茶の間を凍らせた
その後上岡も老いて丸くなり結局東京進出したけど87年辺りまでは当時レギュラーのさんまの事すら酷く馬鹿にしてたからな
たかじん含め関西のタレント芸人全体が東京を毛嫌いする風潮は当時確かにあった
ダウンタウンもそんな先輩たちを見て来てるから余計いいともは馴染みにくかったんだと思う
ダウンタウンが本当にタレントのトップに立ちたいなら
まず関西弁を捨てることだよ
ダウンタウンは大阪芸人なんだよ。どんなに笑わせても大阪芸人。
これが主流になることは絶対にない
>>120
ほっとけよ
北関東の田舎者ほど関東・関西のカテゴライズに異様に拘る ぶっちゃけタモリもいいともとかMステのゆるい感じでしか必要とされない。ある意味生放送向け。刺激はピクリともないだろ。
>>165
そう、多くの日本人が低俗化したってことでもある。
それ以上に節操無いテレビ局もそんなダウンタウンをありがたがって使いまくり、HEYHEYHEYみたいな音楽冒涜番組を平然と垂れ流す異常。
今や松本みたいな勘違いバカをワイドショーのご意見番としてもてはやす異常っぷり。
笑いに美学も何も無いのがダウンタウン。
松本も下品だけでやってきたのに売れて勘違いして哲学でもあるかのように振る舞うからバカ丸出しで痛い。
バカなファンもそんな勘違い松本をありがたがっててバカ丸出しで滑稽。それらがギャグ。 浜田も大概クズなのに松本だけが嫌われるのは理不尽だよな
さんまがいた95年までがピーク。
その後はSMAPが仕切りだして
客の質も余計に悪くなった
関東で売れたのはハマタがいたからだと思うな。
松本だけだったら関西特有のしつこい感じでここまで人気出なかっただろう。
自主的に辞めたダウンタウン
テレホンショッキング本番中にタモリにレギュラー頼み込んだレギュラー1本のとんねるずw
情けねぇ
>>199
ホントだよな
ビートたけしみたいな耄碌老人を未だに崇拝するなんて
ホント日本人は劣化したな >>197
松本のスカした部分だけ真似た悪い芸風ですわ
ジャニーズじゃなけりゃ後輩芸人から100%嫌われてるだろう >>194
95年に長者番付1位2位で天下取ってるぞ 遺書で松本がいいともの客が気に入らなくて辞めたみたいなこと書いてたような
元々ギャラも安いし未練もなかったんだろう
真相告白もなにもこれは20年以上前に松本も書いてたろ
>>189
ちょっと脳に問題あるかもよ?
一度調べてもらった方がいいかも
あくまでも自己の判断でだけど >>87
ただの受け売りを然も自分が分析したように話すなアホ >>111
間違ってないと思う
でも日本人の大半がそれを受け入れちゃった
テレビだけでなく日本の笑いをダウンタウンが決めてしまった
ダウンタウンの笑いを受け付けない人には地獄だろうな いいともってなんなの?元タモリの番組って言うけど、
全然知らないんですけど?
いいともはSMAP連中が出てきたあたりで自然と観なくなったかなあ。
でももう一回12時にああいう無邪気なバラエティ復活して欲しいわ。
実際いいともって全然面白くなかったよな。全然観なくなってたよ
ねえタモリって、
ゲストの友達紹介の時に、伝言あるなら伝えとくと言ってメモ書きするんだが、
その時いつもオ○ンコ描いてたよね?
どんな女ゲストでも
それが安産祈願にもなるとかいって面白がり受け取る女優とかもいたりして
これ若者に言っても流石にそれはないとバカにされたんだけど
誰か夢でもない証拠に同意して!
タモリ「美味いものは毎日食べると飽きる
まずくないものは毎日食べても飽きない」
大阪時代、
松本はロリコンを公言して、大阪で有名なロリコンだった
4時ですよーだに見に来てた女子中学生を喰いまくり
板尾が逮捕されて、松本はロリコンって言わなくなった
>>1
「後付け」でチンピラが
きれいごと言ってるだけだな >>214
受け売りじゃなく俺個人の見解だよハナクソ >>218
目的もないただ単なる芸能人が昼集まる場所みたいな印象だった >>101
言えてる。
けど、昔のDXってゲームいてなかった?あれつまらなかった。 タモリがDTのいじり方をよく分かってなかった印象
まあDTっていじるもんでもなかった
大阪人なら全員知ってる
松本が超ロリコンってことを
テレビで言いまくってたから
>>217
客も中居や香取しか観てないって感じで共演してた人が気の毒だったよ この番組、ハマタのパートだけ面白かった
丸山まるっと要らない
曜日レギュラーが数人の頃はまだ面白いところもあった
>>197
中居は芸人とは違うよ
日本の司会者の歴史はほぼミュージシャン系
クレイジー、巨泉、タモリなどジャズ系、堺などGS系。中居もここに属する
次いで落語系、三枝、鶴瓶、さんまはここ。 >>107
ジャングルTV面白かったな。終わる時淋しかったわ かつてのDXはいいとも選手権みたいなことやってたな
>>223
ダウンタウンの2人が前から言うてることやろボケ
偉そうに語んなチンカス >>77
みるとやるとでは大違いというタレントの最たる人かなあ。 過去の話を自分から武勇伝っぽく喋べるのってカッコ悪いわ
関西の番組で今田がダウンタウンは裏でタモリのことボロクソ言ってると暴露してたな
>>107
ボキャブラはタモリが乗っ取ったんだけどな
当時はいくつかの番組を強奪してた おい! ナンバラバンバンバン馬鹿にしてんのか???
おい! ナンバラバンバンバン馬鹿にしてんのか!!!!!!!!!
>>1
最近の馬鹿は知らないやつ多いが笑っていいともに出てるやつなんてトップクラスの芸人の中では恥だった
タモリなんてたけしやさんまや紳助志村、関西では大半の当時一線級芸人から「素人以下」とバカにされていたし、客は東京観光に来てる田舎者の生だから、基本誰が出てこようが何をしようが何を話そうがバカ笑い大騒ぎ
昼にしては視聴率が良く横澤班という当時お笑いのトップが作っていたのでオファーがあれば若手は受けたが、芸人はゴールデンプライムで自分の冠を持って高視聴率を出すのが最終目標でテレビの主戦場だから、いつまでもあんなもん出てるのは恥さらしとみられてた
ダウンタウンや爆笑らはラジオとかでよく笑っていいともの客を馬鹿にしていたし、さんまは下手くそなまま上達しないタモリにぶち切れて降りちゃったし、鶴瓶は関西で年中「いつまであんなもの出てるんだよw」と上岡龍太郎らに馬鹿にされていた
お遊戯大会だから、笑っていいともて
平日の昼の帯なんて学校に行ってたり勤めている大半の人間は物理的に見れないし、見たくもない
フジテレビの三谷幸喜とかスマスマとかあっち方面の女客の笑いの象徴だったし
芸人は2〜30代の男客にどれだけ認められるかが評価対象の時代 キンコン西野も自分の意志でいいとも辞めたって言ってたよ
別にDTにとっていいとも出演がデメリットだったわけでもないだろ。
当時のゴールデンのDT冠番組を観ない・知らない層にも、昼休憩時のいいともながら観で
顔と名前と芸風を広めてもらえたのだから。
>>239
今はダウンタウンも丸くなったからそういう事はないやろうけど当時の尖ってたダウンタウンならそうやったろうな いいとも無くなったときはそれこそロスって気分だったけど、慣れるもんだ
>当時の大物プロデューサーに告げたところ、激怒されたという。
こんなクズが仕切ってたから
いいともは詰まらなかったんだな
今はその影もなく楽してカネ儲けることしか考えてないけどなあ
こうやったらってジェスチャーがさんまのよくやる動きだった
>>234
たしかに
以後は抜いた企画メンバー入れ替えで
ダラダラ続けた印象しかのこってない でも最後は何となく盛り上がったという奇跡に番組 >>240
お前が消えろやアホ
能無しが偉そうに語ってキショいねん ダウンタウンは面白いの全く覚えてないんだけど、ウッチャンナンチャンはCDに入った幽霊の声のコーナーが面白かった
大黒摩季のなんかの歌に「ちんちんもみもみ」って声が聞こえるのがめっちゃ覚えてるw
ドリカムのやつがガチで怖かった
辞めてしばらくして遺書とか出してブランド化していったから辞めるタイミングとしては最高だったのかもな
>>159
大晦日の序盤ですべりまくってたからな
ipponでもすべると言いたくなかったんやーとかスタッフの考えたやつとか視聴者の考えたやつとか言ってたくらいだからな ダウンタウンで笑ったことがない
こいつら、何がオモロイの?
松本は今じゃ若い頃と真逆の優しい人になってしまって、タモリの事も悪く言わなくなった
浜田は元々タモリを悪く言ったりはしなかった
はまちゃんプレバト好調だからなんちゃんみたいにオファーくるやろ新番組たのむで
いいともは途中から企画になっちゃったんだよな。
初期はもっと企画自体は緩くて、ダメならすぐ変えりゃ良いやって感じで
文化人やら芸能人らがもっと好き勝手にやってて、
笑いに、番組にならなないじゃないかとある意味スリリングで見ちゃう感じだった
いいとものレギュラーで自分のキャラで仕事やらせてもらえてたのってさんまぐらいだろ
鶴瓶でさえしゃべらせてもらえてなかったからな
ジャニーズとかによく「俺面白いですよ」って空気出してるやついるけど、そいつらも基本何やっても笑うアホを相手に勘違いしてるだけなんだよな
見てて恥ずかしくなる
松本がやりたかった理想の笑いはドキュメンタルだったのか〜
ナイナイに関西臭さがないのは岡村がドリフ系になるから。
有吉は芸風で言えば石橋貴明の系譜になる
>>258
人に聞くことじゃない
見なければいいだけ おちゃらけたら客が笑う、だと???
南原を馬鹿にしてんのか!!!!!!
>>26
ボケはセンス
ツッコミは努力
どうしてもツッコミは時間かかる
千鳥も最初っから完成されとった大悟よりノブは時間かかった 東野なんていいともと次の仕事の合間に風俗行ってたというのに
笑っていいともなんて芸人の中では出ていることが恥だったから
それでも事務所的には、日中暇な高齢者や主婦、ニートとかにも顔が売れて最終的には「全国区になれる」芸人好きの1部の目の肥えた大学生から30代後半までの男客だけの支持だけじゃゴールデンで冠を持っても伸びないぞと
NHK(昔はさらにいろいろな制約があってリハーサルも入念でNGがいっぱいあって面白いことができなかった)で仕事をするような感覚で、顔を売るために我慢して出ろと
尖っていた芸人は嫌がったが説得して出していた
で、「1年も出れば十分でしょ」と 「義理も果たしたから止めさせてください」実力のある芸人はみんな自分から降りていった
>>269
内村が面白いのは分かるが南原が受ける理由分からん。あの人、基本的に事故ってるだけじゃね? >>20
あれが楽しかったんだけどな一体感があって
職場の昼休みTVの前で皆が「そうですね」て合わせてたぞ お笑い芸人で1番おもしろくないのが南原
ヒルナンデスでもただ立ってるだけ
置物
24時間テレビでもただ立ってるだけ
置物
マジいらん存在
>>87
リアタイで2人見てたからすっげー分かる
松本のボケはめちゃわかりにくかった
浜田のツッコミで笑っていいんだ、ってなった
今でこそああいうシュールなボケは当たり前にあるけど >>239
ダウンタウンて各大御所に対してはどんな感情持ってんの?
さんまとはあまり合わないよね
志村とは仲良い感じだけどたけしとかどうなんだろ タモりんぴっくやってたらダウンタウンはさんま以上にふざけてただろうな
逆にガチでゲーム頑張って東野率いる弱小木曜日をあわや年間優勝に導きそうだった田原俊彦
まさかの9月降板で10ゲーム差の首位から関根勤の金曜日にまくられたのには笑った
春と秋にいいとも超特大号みたいな生の4時間特番やれば良いのにな
さんまとかウンナン、ダウンタウン、関根、中居慎吾ゴローちゃんとか呼んでさ
早くしないとタモさん死んじゃうよ。もう80くらいだし
去年の24時間テレビでも、
南原はただ立ってるだけでギャラ2000万円
みんなに叩かれてた
あいつは泥棒
>>56
ダウンタウンと入れ替わりでトミーズが入って激しくつまんなくなったな 千鳥はさまぁ〜ずの直系の笑いになる
大悟がボケ倒し続けノブのツッコミは簡略がエスカレートして単語になる、
これは三村のツッコミそのまま
>>46
小林「残念でしたね。若い女からホメられる思ったら熟女からホメられて。」 武豊の嫁が料理するコーナーあったよね
あれ?三田寛子だったっけ?
自分でもなぜか理解できないけど小学校低学年の頃は南原が好きだった
今は何一つ面白いところを見つけられない
>>274
いいともに出てたら銀行の貸してくれる金が違ってたから
恥なんてないわ >>259
松本浜田はタモリなんか自分らよりものすごく格下に見てて馬鹿にしていて、浜田は初めて出たいいともでタモリを呼び捨てで頭をいきなりひっぱたいていた
てか当時尖った笑いをやっていたやつはみんなタモリをものすごく下に見てて若手もみんな馬鹿にしていた >>219
だいたい30年前の女がゲストの時は定番だったな
一回誰かがチラッと画面に移しちゃって慌ててフジテレビのマークって誤魔化してた時は笑った でもこいつらのやってた4時ですよーだの方がよっぽどいいともなんかより酷かったぜ
お笑いタレント相手なのにアイドルの様にキャーキャー言ってたんだぞ
東京では夕焼けにゃんにゃんとかやってた時間だからアイドルに飢えてた時代かもしれないけどさ
こいつらそこやめるときアイドルさながら泣いてるからねww
嘘だと思うならyoutubeでも動画探して見てみ
酷いもんだよww
>>280
各々が看板背負ってメンツもあるんだからやりにくいに決まってるだろ DXがその名の通りデラックスなゲストを迎えるトーク番組だったころ
山城新伍になぜいいともを降りたのか聞かれた松本が
お腹痛かったからと答えたのワロタ
あの時代は天下とってやるっていう意気込みが感じられたわ
DXやるようになって数年で失速したけど
勝手にタモリの隣に座った客の乱入事件などがあったから、
かなり早い時期から観客が全員若い女性になったんだよね。
まあ女性でもオカシイのはいるけど男よりは安全だし。
その影響で誰が何やってもゲラゲラ笑う変な空間が出来たんだと思う。
ダウンタウンは好きじゃないけどその気持ちはちょっと分かるなあ。
それならガキ使の2ショットトークも辞めれば良いのに
トークが面白くないのはしょうがないけど客がいいともどころじゃない程酷いだろ
>>289
みんな自分が馬鹿にされてるような気分で、出てきただけで大笑い、面白いこと言ってないのに大笑い、ネタを喋ろうとするとおかしなところで邪魔をしてその先がノープランのタモリに大笑い、そんなところに出るのが嫌だった ウンナンとダウンタウンが異常にキャーキャー言われてたけどあれはサクラだったんだろうな
不自然すぎた
何かで見たけど浜田が若い頃大御所に突っかかったりしてたのはとにかく目立って注目される為だったらしい
そうすれば世間が松本に気付くと
すごい奴だと思った
いいともの客層嫌いなら明石家電視台みたいなノリも嫌いだろな
>>290
実は志村けんもBIG3の中でタモリを下に見ている DXも長寿番組化したけど引き受けて正解だったろ
大勢ゲストそろえてトーク主体が現代の主流になってしまったんだし
つーかそんな大昔のいいともを語れる人って今いくつなんや
大昔からニートなん?
10数年前までダウンタウンDXの「視聴者は見た」で2人ともプライベートで素人とモメて罵倒してるとこの目撃談めっちゃ投稿されとったな
>>241
ボキャブラは最初からタモリ
途中から入ったのはトリビア いいとも、というかタモリの凄さは
当時人気絶頂にあったたけし、さんま、紳助、洋七などの笑ってる場合ですよの
後釜ですぐ終わると思われたのを超えてしまったんだから
これは所ジョージも同じで、笑うポイントがあるわけじゃないのに楽しく見ていられる
そのすごさを関西芸人はまるで理解してないんだよ
>>239
ガキ使で24時間フリートークを野外でやってた時、話す事なくなってタモリに電話したら
「お前ら俺の事馬鹿にしてるだろ!知ってるぞ!」ってマジで詰められてたなw DXはMCのギャラを吊り上げすぎたから
ゲストがしょぼいんだな
納得
>>142
知らんかったわ
でも浜田やめさそうとまで思ってるコンビなのに枠一本与えるって浜田が良くないときでさえすごかったんだな あとガキの使いでも2人のトークの時間に客が盛り上がらないと
それでも腹立ててた事あったぞww
どうすりゃいいんだよww
面白い事を”言ったように”感じたらその時だけはキャーキャー言ってほしいのか?ww
無茶苦茶だなww
>>1みたいな話で番組をつくるのってどうかと思うわ
スタッフ同士の飲み会でやればいいだけの話だよ 4時ですよ〜でもきゃーきゃー言われとったし
東京出てきてからも漫才よりコント士やったやん?
何か漫才師気取りしとんねん?
>>290
10時半入りがキツいってハッキリ言ってるなw
これが全てで他は後付の理屈
理想の笑いとか良く言うわ >>265
ダウンタウンは昔からテレビで風俗での体験談やら風俗を絡めた話をしまくっていた。
テレビで公然と風俗話をして下品にゲラゲラ笑ってたダウンタウン。
他のお笑いタレントや芸人がエロ本やエロビデオを下ネタに使ってたとしたら、その感覚で風俗の話をしまくるのがダウンタウン。
ダウンタウン一派もそれに憧れる芸人もそんなのばっか。
ダウンタウンの悪影響で変に風俗が一般化したかのように感じるし、それで開き直って風俗に行くバカな若者も増えたと思う。
ダウンタウンが風俗好きで風俗に行くのは勝手だが、テレビで公然と言ってるのは不快でしかなかった。バカには受けるのだろう。 >>11
東京進出した頃はむしろ笑いのベースは浜田が取ってた
松本の真骨頂が出るのはネタ番組のごっつが始まってから
それも今田にコントの演者として松本をしのぐ実力を見せられてしまうことになったが >>280
昔のことだけど松本はたけしと対談してるし
ハマタは不倫が発覚した時に2人で話し込んだこともあるぐらいだから悪い感情はないはず >>280
たけしと浜田が別番組の収録で同じスタジオに居合わせると
たけしの楽屋によく浜田がやってきて話し込んでると聞いたことがある 逸見政孝のクイズ出てたのはいいともの前?後?あれ凄い好きだった
それなのに笑ってはいけないで大物を接待するんすか?
いいともも同じ事だよねダッセー
>>313
タモリにつっかかったりヘイで松山千春にいったり
浜田が切り込んで松本がいなして落とすっていうのが確立したんだよ
大物にガンガン行くスタイル 今は自分らが大御所にもうなってしまったが >>318
今のトークはそのキャーキャー状態を無理やり作ってるな >>280
松本はさんまとたけしと1人で絡んでたけど浜田はどうなんだろ
尊敬してるのはしてるだろうけど ダウンタウンは一応ちゃんとやってたけどなぁ
中居とか香取はやる気の無さがあからさまだった。ダウンタウンはなんだかんだいって真面目なんだなw
浜田は今でも好きだけど松本は伝説の教師らへんで一気に嫌いになったわ
当時あれだけとがってたダウンタウンが今は年一回尻たたかれて
笑ってもらうだけの存在になってるんだからわからんもんだな
まあ誰だってそんなもんかもしれんが
若いときには年寄りはしょうもない自分はセンスの塊だと思ってるが
ふと気づくと自分が若者に笑われる存在になってるという
因みに談志は本当にあほみたいにキャーキャー言われるのが嫌いで
寄席でつまらない話なのに馬鹿みたいに受けると機嫌悪くなったらしい
談志くらい色々メリハリがあるとこいつらの言ってることも納得できるんだけど、
こいつらは只単に”武勇伝”作りたかったみたいなところあるからなぁ・・・ww
嫌いなタレントでダウンタウンが一位になるのには理由があるんだよ
さんまは絶対にならない。
例えばさんまはタクシーの運ちゃんの悪口から入らないだろ
今は時代が巡っていいとも的な緩くて温厚な芸風の時代になったねw
だがらタモリは仕事多いし、内村なんかも忙しい。
とんねるずは瀕死状態w そんな中、ダウンタウンが元気なのはスゴいね
ダウンタウンが凄いかはわからんがいいとも降板を自ら決めるってのは凄いなw
>>296
初期のDXは好きだったわ
菅原文太にオナニーするか聞いたり無茶もしながらトーク番組としてチャンとしてたし 昼間のショボいバラエティ番組だもんな
しかも観てくれてるのは若年層の無職と主婦だけ
昔は深夜番組で注目されたらいいともレギュラーで全国区になって
そこでブレイクしたらゴールデンタイムの冠番組が持てた。
>>331
それで良いと思うよ
分からない事を無理に分かる必要は無い >>332
漫才師ですからねーいいながら、紅白は出るわ、24時間テレビの司会になったら出るわって
全部一貫性が無いよなww
おかしいわ
多分いいともやめた本当の理由は”自分たちの冠番組じゃない”と”いいとものレギュラー陣でも一番じゃない、さんまがいる”って
理由だろうと思うよw お前らいいともなんて最後の10年は惰性でいつ終わってもおかしくないと思ってただろ
所ジョージのコーナーも好きだった
頭悪いんじゃないの?
だっけ?
>>340
あと5年もすればダウンタウンも瀕死だよ 面白いとは何かを突き詰めて考えると、南原に行き着く
結局のところ、南原なんだよ
南原は笑いのファイナル・デスティネーション
2人で24時間テレビやった時に満里奈に電話したらタモリの家に居て
電話変わったら収録とは知らずに「お前ら俺のこと馬鹿にしてんだろ」って言われてたなw
>>306
後で一生懸命取り繕って別の言い訳をしていたが萩本欽一は笑っていいともが終わる寸前に初めてゲストに出て
「(以前からかなり懇意にしていた横澤三宅らに何度も頼まれていたが)タモリが大嫌いでその都度断っていた(現在はもう言っちゃ悪いが落ちぶれて仕事を選べる立場でもないし、フジの昔の看板番組の最終回に花を添えてくれと言われ)今回は特別」と放送中に喋ってしまった
志村は生放送中に友達の輪で紹介されて「明日ゴルフだから嫌」関西のたかじんの番組で「タモリは基本的に俺は認めてない」放送で
たかじんや上岡龍太郎、上沼恵美子ら関西の大物は関西ローカルではしょっちゅう「タモリで笑ったことが1度もない」
鶴瓶もパペポやラジオで何度も何度も「ビック3と言うがたけしさんまはいつまでも攻めててプロだが、タモリは素人」とはっきり言っている
つまり芸人仲間での評価はそういうもの >>339
さんまは堂々の2位だけどなw
そもそもそれ週刊文春の読者限定ランキングだし >>326>>327>>333
なるほど、ありがとう
たけし←リスペクト
さんま←よくわからん
タモリ←見下し
ドリフ←友好ムード
みたいな感じか >>342
デーモン小暮はキャラ崩さないけど聖飢魔IIのメンバーはボロボロだったけど面白かったw >>348
いいともなんて初めから惰性でしょ
永遠的なマンネリ番組としては良かったと思うけどねぇ
海外でもああいうマンネリ長寿番組結構あるよ
毎日ってのは凄いけどね いいとも降りるのは理解できるがDXも馴れ合いの笑いだろ
>>340
ダウンタウンのレギュラーで数字取れてるの無いからなぁ
吉本じゃなかったら、とんねるずと同じくらいになってるよ 関係ないがこの前のくりいむの正月番組でワッキー出てたが
志村の後継者はワッキーしかいないんじゃないか
あれは性格もいいし顔芸はナンバーワンだし
上にも下にも気を使って笑ってあげる優しいおじさんになっちゃった
客の、「そうですね!」とか言うのがマジで気持ち悪かった
ダウンタウンよりタモリの方がかなり年上だけど
芸歴はそこまで差がない
>>280
昔は蓋してるやつら早く辞めろと思ってたみたいだが今はああいう上の人たちが続けてるからまだ自分たちもやれると逆に励まされてるみたいよ >>364
増刊号って物凄い視聴率良かったんだよな >>363
でも、ロケを邪魔する酔っぱらいとかには未だにケリ入れようとして松本に制止されてるというw >>243
昔は/36DCedZ0みたいに東京コンプレックス持つ大阪人が多かったよなw
最近はそういうのもなくなったのに、珍しい奴だw ウンナンと森口博子よ曜日でやってた「それ絶対やってみよう」とかいうクイズコーナーが人気だったけど
客がとにかく鬱陶しいコーナーでもあった
それをウンナンからダウンタウンに交代してやるようになったのが降板を早めた原因だと思う
>>312
全然違う
タモリの実力で番組が続いたんじゃない
平日の昼の時間に有名人や大物俳優が毎日日替わりで「友達の輪」といって出てくるコーナーが当たっただけ
ゴールデンプライムのテレビの主戦場でたけしらは視聴率20%を超える冠番組を週何本も入れ替わり立ち代わり当てていたがタモリにはそんな実績はなんにもない
笑っていいともが当たったから生き延びて来れた、それだけのタレント >>334中居と香取はほんと酷かったね
最終回も白々しかった >>367
ゲスト呼んでじっくり話すほうが面白かったな
上岡龍太郎や菅原文太に紳助に川谷拓三や伊東四朗とか色々ゲスト来てた >>361
逆w
とんねるずの方が力は強いよ
バックがあそこだから
吉本なんか比べ物にならん >>338
関係ないけど談志ってめちゃくちゃ手塚治虫ファンだったんだね
最近知った >>361
そもそもそんなifになんの意味もないからね
とんねるずは時代を読めなくなって終わった
これが現実 いいともで一番面白かったのは関根。
さんまも面白かったがあれは別にいいともに特化した面白さではない
>>321
違う 他の番組で必要ならば10時半入りでも松本は来る
当時は若手なわけで笑っていいともに出始めた頃はまだダウンタウンでキー局で冠番組を当てていたわけではなく偉そうにできる立場では無い
タモリが嫌いで馬鹿にしていたから当てつけにギリギリに入っていたと言ってるようなもんそれ 当時
いいともの笑いを否定するのがダウンタウン
いいともの笑いをバカにするのがダウンタウン
それがいいとも出て輝くはずもなかった
>>355
一位にはならないよ。人間結局は顔
好き嫌いを判断するのは外見。直感だから >>357
さんま→ダウンタウンは嫌いな部分が見える
まんまで松本ゲスト回のさんまは終始顔が怖かった >>382
ifが意味を持つ世界だよ
実力だけで決まる世界ではないって意味だからw
ウンナンなんて吉田正樹がナベプロの会長になってなかったらあのひと今だし >>381
そうだよ
談志は日本での本当の天才は手塚治虫しかいないっていつも言ってたよ
漫画全集とか持ってたらしいし珍しいお宝本も持ってたみたい
手塚はやっぱり凄いよ、キューブリックにも認められてた日本人だからね >>309
今のゆとりっこみたいにチェーン店いかないで
定食屋行ったらいいともが流れてる時代だろ よめきんトリオが意外と好きだった。
渡辺めぐみ、松金よね子、KINYAのイロモノ3人組。
KINYAって今で言うIKKOみたいなものかな。
番組長かったから色んな企画モノとか歌もあったね。
>>376
長寿番組が多く70年代から一線にいるのは実力以外何物でもないだろ >>1
いいとも降板の事情は、そもそも当時週刊朝日に連載してた松本のエッセイで
リアルタイムで書いてたような
つか、さんまも似たようなこと言ってたよね >>379
その後EXテレビ好評だっ抱かれてみたいGPの企画流用するようになったな。
白岩Pもワイズビジョンに関わるまでは輝いていたのにな(´・ω・`) 俺的神トーク
1位 ガキ使ダウンタウンハガキトーク
2位 パペポ 上岡と鶴瓶
3位 いいとも さんまとタモリ
>>386
信者の解釈なんて聞いてないよ
本人が10時半入りが嫌だったとハッキリ言ってるんだから 紳助が50超えた芸人が2でMCを成立させて
仕事してるのが凄いと言っていた
普通は相方と離れると
90年代前半くらいまではタモリって関西ですげえ嫌われてたよね
何が面白いのかわからん、みたいなね
後にいいとものレギュラーになるトミーズもタモリのこと嫌ってたけど、売れたかったのかな
いいともでは普通にタモリと絡んでたわ
結局東京では大して売れなくてざまあだったけどな
>>349
所「所さんのー」
客「頭悪いんじゃないのーっ!」
ちゃーらちゃちゃっちゃっちゃちゃ ちゃらちゃらちゃ♪ >>390
関東では90年代からだよね
ウンナンとかとの夢で逢えたらッていう深夜番組が80年代後半に始まってその頃からやっと関東で
認知された
それまで誰も知らなかったと言ってもいいレベル
ひょうきん予備校とか出てたけどあまり印象無いわ >>393
だからそれはifじゃなく現実だろバカかよ
お前の言ってることはあの時織田信長が生きていたらとかその部類の空虚な妄想なんだよ いいともで一番つまらなかったのはこぶ平と峰竜太が出てた曜日
タモリンピックでは空気読まずにいつも峰が優勝してたな
>>338
談志は松本を手放しで絶賛してるけどな
まあ売れてから絶賛しだしたからアレだけど売れたからと言って絶賛するタイプでもないし本音だと思う >>354
結局、テレビは素人が素人芸を見るためのメディアだったんだよ
タモリはその象徴みたいなもんだ >>398
さんまはタモリンピックでボケかましたのをディレクターにダメ出しされて完全にいろんなものが切れちゃったね。 >>26
笑いの才能という意味では紳助や松本には一歩劣るが、人間力や政治力は浜田は最強クラスだと思う
松本は笑いなら最強だし紳助はその間ぐらいかな
まあこのクラスはみんな凄いよ コイツら辞めた後、ダラーんとした物が取れたとかいいともdisってたよ。
営業でスリムクラブの真栄田がいいとものギャラは3000円と悪口を言ってたw
つうか4時ですの頃って20代前半やったよな、それでレギュラーから素人までボケまくる番組の司会とかこれできる話芸だけでスゴイと思うわ
>>412
え???
談志は太田を一番絶賛してたぞ
太田に”世界取っちゃえよ”って言ったのは有名な話
談志と松本って上岡を介した番組で1,2回あったくらいだろ >>354
そうだったんだ、志村だけが低く評価してたわけじゃないんだね
それ知って今思ったけど、たけしとさんまもそう思ってたのかもね
BIG3のゴルフとかでたけしがちょっとタモリのこと嫌そうにしてた感じしたし 笑っていいとも!を壊した奴らのマンネリ0.2
宮脇睦
フジテレビのお昼の顔『笑っていいとも!』が来年3月に終了すると発表されました。視聴率が下がりはじめると、
かならず「打ち切り」が噂されるのはテレビの常で『いいとも』も同じく、この数年、噂され続けていました。
それでも2012年の同時間帯の視聴率首位は獲っており、これは記録が残る限りで24年連続。にもかかわらず
終了。その理由は明らかにされていませんが、番組の求心力がなくなった理由ははっきりと指摘できます。
それは「マンネリ0.2」です。
『いいとも』を批判する声でよく耳にした「マンネリ」ですが、長寿番組になる絶対条件が「マンネリ」で
あり、単純な「マンネリ批判」は的外れです。『徹子の部屋』の変わらぬ構成、何度叱られても反省しない
カツオの『サザエさん』をみれば分かるように「マンネリ」が番組の軸となるからです。「マンネリ」とは
「フォーマット(書式)」なのです。ところが、『いいとも』はその「マンネリ」を自らの手で破壊してしま
っていたのです。
機能を喪失した『いいとも』
お昼休みの忙しい時間に、腰を据えてテレビを見ている人は多くありません。そうした視聴者は昼時のテレビ
番組に「時計」としての機能を期待しています。『いいとも』が破壊した「マンネリ」とは「タイムテーブル」
の変更です。タイムテーブルとは放送する内容の順番で、番組開始以来、日替わりのオープニング企画、メイン
であるゲストとタモリとの対談コーナー「テレフォンショッキング」、そしてタモリと曜日レギュラーが絡んだ
企画へと続きます。ところがこの1年、タイムテーブルはたびたび変更され、「テレフォン」の放送時間が、
ある日は12時10分、別の日は12時30分と、曜日により異なるようになったのです。「テレフォン」でおおよそ
の時間を知っていた視聴者は混乱します。タイムテーブルの「マンネリ」を変えたことにより、『いいとも』
はお昼の番組に求められる機能を喪失したのです。
いいともって、香取慎吾がガキみたいな服着て死んだ顔でつまんねえゲーム企画を仕切ってたイメージしかねえわ
>>328
ちょうどいいともレギュラーの真っ最中だった
ダウンタウンDXが始まっていいとものレギュラーを降りてから
他番組でレギュラーという立ち位置は無くなったと思う
逸見vs浜田はガチンコ関西弁のど突き合いで面白かったな
松本が箱馬で早押しボタンを連打したり、スタジオにタバコを持ち込んだりむちゃくちゃだった いまは二人とも全く笑いの理想とはかけ離れた番組ばっかりだなww
>>309
働いている人全員が月金の8時5時で仕事してるわけじゃないんよ、平日休みの人もおるし交代勤務で日中家にいる人もいる
8時5時で仕事してる人も昼飯食べる時に食堂やラーメン屋だったり会社の休憩室のテレビだったりで見れる事もあるんよ 学生の頃、アルタの前を歩いていたら
「いいとも」の
>>394
戦争で文化が焼き払われて、ある意味、文化の草創期だったからな
日本のルネサンスと言ってもいい
そういう時代にしか、ガリレオ的な全方面天才は生まれない
手塚治虫、小松左京、桂米朝がとりあえず三傑ではないかと思っている いいともとリンカーンて似てたよな。
なんとなーくな笑いで一時間終わるとことか
いいともレギュラーだった松本は当時タモリから「お前オレのことバカにしてるだろ?」って頻繁に言われてたらしい
その都度「してませんよ」って否定してたらしいけどタモリは何か感じるものがあったんだろうな
>>426
遺書とか今では黒歴史だろw
ブックオフに3冊100円のワゴンにまだあるw
ゴミ中のゴミ扱い >>415
お前ifの意味わかってないだろ?
DTが吉本じゃなかったらも吉田正樹がナベプロの会長になってなかったらも
現実の前では意味のない妄想でしかないから
俺がもし億万長者だったらと妄想でシコシコしても現実は何も変わらないんだよ とにかく関西芸人は今の十分の一くらいに減らせよ
関西弁が鬱陶しくてしょうがない
日本中を関西の空気にするなっての
>>435
今田とか一緒にタモリの家にイタ電かけて遊んでたからなw
本当にクズだよ松本は 本当の理由はギャラが安かったから。
いいとものギャラは全部タモリが持って行ってる、たしか1回数百万だった筈
>>433
手塚と小松左京は友達だからな
小松左京は漫画家になれない落ちこぼれと自分を評してるw >>435
タモリは内村にもよく言ってたよ
若手に対する定番みたいなもの >>424
BIG3ゴルフは明らかにタモリが2人を嫌がっていた
タモリは真剣にゴルフやりたいのに2人がふざけるから
2回目の時めちゃくちゃなスコア叩いて一時ゴルフやめるきっかけなってしまった
たけしは全然番組を楽しまないタモリを煙たがっていたのは確かかも >>429
今や大阪万博応援キャラクターみたいになってアホな政治家に雇われてバカ丸出し。
ほんとダウンタウンは節操の無いゴミだわ。
そんなゴミを節操無く利用する大阪万博もヤバい。 >>413
いいとも最終回のたけしの表彰状の
「一部のエセインテリ文化人に持ち上げられ」
あれたけしの本音や嫉妬やいろんなもんが混じってて感慨深い。
でも、タモリはそれを認めているし、謙虚だが卑屈にはなってない。
タモリの居候の秘訣「卑屈になるな」と座右の銘「やる気のあるものはされ」
この二つがタモリという生き方を象徴しているな。 (._.)
(._.)(._.)
ここはお笑い通が集うスレ
たしかに
さまーずとかでもミニコーナーが成立してたもんな
>>437
200万以上だったような
本で200万って恐ろしいわ >>446
現実逃避してるお前みたいな池沼くんには理解できないもんな 漫画家を目指して挫折したというと細野晴臣とか泉谷しげるもそうだな
押しちゃった
続き
学生の頃、アルタの前を歩いていたら
「いいとも」のスタッフが「今からでも中に入れますよ、見たい人いますか」って
声上げてたんで友達と行ってみた
始まる前の前説で、スタッフがこうしたら笑う、こうしたら「えっー!!!」と驚く
こうしたらタモさんの言ったことを繰り返す・・・などサインを教えて
本番は全部それに従った
それに従わなかった人はCM中にスタッフに注意受けてた
テレフォンショッキングに人気のないゲストや、曜日担当が人気が無い日は
観覧者が少ないので誰でも入れたようだ
因みに、ゲストは忘れた。曜日は鶴瓶。清水ミチコ、あと誰だったか忘れた森脇健児だったかな
>>434
目指してたのは真逆だったと思うよ
リンカーンはガチの笑いを目指してたけど各芸人や企画を活かしきれなかった
キカナイトと同じパターン >>455
高齢松本信者君は興奮しなさんなw
歳なんだからぶっ倒れるぞw >>444
手塚治虫と小松左京は草創期のSFクラブの仲間だからな
小松左京と米朝も友達だけど >>280
松本はたけしが1番の目標で憧れ
ただ、関東に初めて出始めた頃、ひょうきん予備校とかのレギュラーをもらって、当時王様だったたけしの番組(UFOの番組か何か)にも出してもらった際、たけしが徹底的に無視したんで、
それから「この世界はみんな敵同士なんだ」と 可愛がってもらえるわけではないんだと感じ、敵対心みたいなものを持ち始めた
よく松本は「今はみんな芸人先輩後輩仲いいが、俺らの頃はそんな甘いもんじゃなかった」と言っていたが、そこら辺の話
でも正直な話をするところでは未だに一緒になってビビるのはたけしくらいだとラジオで喋ってた
タモリと同じように高須に振られてたけしを語っていた回が動画で見つからないから自分で探してくれ 多分同じ放送内
さんまは馬鹿にしていて「あんなものは陽気な兄ちゃんの立ち話」とのたまったから未だにさんまは松本を許してない
さんまのまんまに松本が映画の番線で出た時クソミソに怒られてた >>436
ダブルミリオンいったタレント本でブックオフの108円コーナー行きしてないのがあるんなら教えてくれよ いいとも初期レギュラーで残ってるのは高田純次くらいじゃないかな
他はほぼ消えた
>>423
何か文句言いたいけど言えない
松本を絶賛するしかない 感じ
まあ途中から何言ってるか分からないけどなw
テレフォンショッキングとか、今は亡くなってる人も多いし
日本の芸能史の貴重な資料だと思う。
誰かが亡くなった時には徹子の部屋の映像が使われることが多いけど
いいともの映像も使ってほしいなあと思ったり。
>>397
その放送を普通に聞けば松本も高須もタモリを馬鹿にしてるのわかるだろ誰でも 今考えたらちょっと異常だったな
腹痛を理由に浜田は53回、松本は82回いいともを仮病で休んでる
>>447
でもBIG3ゴルフはそれが面白かったんだよなぁ。
ふざける2人に真剣なタモリという構図が 松本はいつもリハ無視して遅刻してたからタモリに嫌われてたんだろ
>>470
テレホンショッキングと徹子の部屋ほど
いろいろな人が出てる番組はないだろうしな
徹子の部屋が終わったら
次誰かそういう番組やるのかな? >>468
ヘッセの車輪の下も、ブックオフの三冊100円コーナーによく入ってたりするけど、
本棚にあったら恥ずかしいの? いいともレギュラーのギャラは安かったけど
昔は全曜日合わせても15人ぐらいしか出れなかったから
人気タレントの名誉なので殆ど文句は出なかったらしい。
>>8
東京制作の番組って基本そういうのだからな
作家の台本と笑い声のサウンドエフェクト >>462
ありがとう。たけしに言及してるやつ探してみるわ
松ちゃんて映画もやってそれが上手くいかなかったから、尚更たけしに対して畏縮しちゃうかもしれないよね 真相はギャラが安かったせいかもな
知名度を上げたい人にはいいけど
すでに充分にためこんでたら
無理に出る必要ないから
>>468
バカの壁はブックオフで10円で買ったけどな >>447
タモリが嫌がっていたのではなく、たけしとさんまが
例えば英語禁止ホールとかで、別に普通にゴルフをすれば何もしゃべらなければいいわけで、英語等しゃべる必要もないが、
「テレビのバラエティーで自分たちが視聴者を笑わせて視聴率を取る」それが仕事だと自覚してるから、わざとでは無いようにわざとしゃべってペナルティーを受けVTRで使える笑えるところを作っていたのをタモリだけ真剣にやっていたんで、
2人は「プライベートで遊びに来てるわけでもない、ギャラも出てる番組なのになんであの人だけ一所懸命やってるんだろう」放送でこぼしてたことがある 松本が流行らせた言葉
空気読め
絡みにくい
ブルーになる
噛む 噛み噛みやないか
ドS、ドM
寒い
スベる
ハードル上げる
かぶってる
ドヤ顔
凹む
テンション上がる、下がる
ダメ出しする
生まれたての子鹿
ヨゴレ
グダグダ
(消化器で)バイーン
ドン引き
痛い(ヤバい的な意味で)
>>457
松本「いやそんなもんやでひがしのり」
子連れ狼やな >>458
特にSMAPの出ない日には当日呼び込みが頻発していた >制作側は何度も出演交渉に訪れたらしいが、2人は「すみません。すみません」と断るばかり。
>あまりにもしつこく来るので「こうなったら、ギャラ吊り上げたれ!」と思い、ダメ元で「2人でこれぐらいもらえたらねえ、
>考えてもいいですけどねえ」と吹っ掛けたところ、なんと制作側は「それで行こう!」と即答したという。
今の若手でこんな奴らっているの?
存在感がエグすぎるだろ
笑っていいともを降板してその後はじめた笑ってはいけないが大ヒットって偶然だけど面白いね
>>485
ああ、そういや徹子とマツコ結構番組で絡んでるね >>470
ある意味、テレフォンショッキングってスタ千の流れを引き継いでたな。 >>104
年末の水ダウSPでバナナマンがゲストだったけど、こいつらがMCに見えたわ
ダウンタウンはアウトデラックスの矢部状態 で、浜田は辞めた理由そのものの手法でゴールデンの司会をしていると・・・
>>490
当時既に若手じゃないからな
まあ年齢的には某サーモンより一回り下だったかもしれんが ダウンタウンって、何やっても
内村光良やとんねるずに勝てないよね(´・ω・`)…
なんか泥くさい
当時大人気だったウンナンと一緒の曜日あったから、さぞ面白い曜日になるだろうと期待したが
たいして面白くなかった思い出あるな
>>158
日本テレビの24時間テレビに対抗すべく、現在のFNS27時間テレビの前身となる1億人のテレビ夢列島の企画書を、高校生時代に作り上げる。26歳で第1回の全てのコーナー台本を書き上げるだけでなく、チーフディレクターとして仕切った。
すごいなこの人 >>14
これ。ダウンタウン以上に、スマップが糞だった。 >>490
そのころはまだテレビメインのお笑い芸人って枠が限られていて
そこに入れると特別な存在になれる感じがあったからな
いまは芸人の枠が増えすぎて誰かが特別な存在になりづらい いいとも出だしのころは圧倒的はまだのほうが人気あったからな
松本はスカした感じでネクタイをズボンにいれた色黒青年という感じだった
>>486
松本というと
「ありえへん」
「びっくりしますよ!」
「〜やっちゅうねん」
「いやいやいやいや」
「まあそれ○○なんですけどね」
みたいなのが浮かぶ
一般人も真似してた >>471
放送室を探してくれば出てくる
松本は「た」でたけしの回、「例えばたまたまテレビ局でトイレで連れションで一緒になってしまって、あ、と思った際に、自分の小便が出なくて止まってしまう、そういう人はこの芸能界にいくらもいない1人であることは間違いない」そう喋ってるよ
以前はそこら辺中に転がってたのに
高須は松本浜田と同級生の松本の座付作家だが、もうあちこちのところで「中高時代夢中になってひょうきん族を見ていて、いつかひょうきん族みたいな仕事ができることを夢見て放送作家をやっていた」言ってるよ同級生は
http://www.mikageya.com/yu/01/index.html
他の放送作家の所でもいっぱい出てくる
>>9
さんまなんて雰囲気笑い,おちゃらけの最高峰だろ
大衆受けはしやすいがお笑い芸人はやりたがらない >>501
ただし横澤P曰わく高校時代に企画したって話は星野淳一郎の妄想らしい(w
ただフジの24時間テレビのフォーマットをフジテレビが週末に放送するCMを本編にして間に番組やるってのは星野淳一郎が考えたアイデアとのこと。
フジの24時間テレビのグランドフィナーレで全社の提供読みするのは多分これが関係している。
24時間分のCMをちゃんと消化するのがフジの24時間テレビの本編。 >>484
第2回目だけは本気でタモリが不機嫌になっていた
チョロやミスショットの連発で英語禁止で10打以上有利になったのにたけしに負けた
英語禁止はおろか普通のホールでもタモリが一切しゃべらないし放送事故じゃないかと思った
後日さんまとの金曜トークで本音をぶっちゃけ合って和解したけど >>17
これが理由 いいともギャラ安いからな
ハマタの言うことを鵜呑みにしてるやつはただのアンポンタン いいとも初登場、タモリと初対面で浜田はタモリの頭叩いてるからな
ちょっとなにが起こったかわからずタモリ自身がびっくりしてた
たけしも尖ってたからタモリのこと嫌いというか見下してただろ
だからタモリも意識してしまって無口になる
あのビッグ3は空気がしんどかった
逸見さんがいたからなんとかなってたけど
ベテランの域に入って色んな付き合いが出てくると人の陰口とか言えなくなる
ダウンタウンも丸くなった
若い頃上に噛みついてた自分たちを思うと冷や汗ものだろ
ハマタって大物相手でも物怖じせずにガンガン行ってたからな
それがめちゃくちゃ面白かった
これに関しては臆病な松本には絶対出来ない芸当だったな
>>486
まっつんが流行らせたものって、全部後輩や素人が何気なくやってたことをパクっただけだよ
まっつんの才能は
お笑いじゃなく、お笑い泥棒と誘い笑いだけだと思うの(´・ω・`) >>519
攻撃されたくないからある時期から急に礼儀とか言い始めたw
結局、てめーが一番可愛いってだけだよ、芸能人なんか いいともは平日の正午にやってたわけだからね
そんなこってりしたお笑い番組になるわけがない
いいとも
所さん、さんまも結局やめる感じで降板だもんな
最悪はSMAPレギュラーにしたあたり
ジャニヲタが沸いて
>>514
オレもそう思うわ。音楽番組の司会やっといて笑いの理想形なんかあるかよ >>515
それが面白いと思ってる勘違いしたゴミがダウンタウンだからな。
それが斬新で大量のバカに受けて、ダウンタウン以降のお笑いは糞つまらなくなった。
突き抜けた下品さというのが売りなだけで、笑いに美学も何も無いのがダウンタウン。
松本も下品だけでやってきたのに売れて勘違いして哲学でもあるかのように振る舞うからバカ丸出しで痛い。 むしろ浜田はノリノリだったろ
松本のほうが明らかにテンション低かった
>>159
俺もそう思う。いつだかインフルエンザでハマタが消えた時にまっちゃんつまんねーなーって思った。
ツッコミがなきゃ脆いなみたいな。
それとも関西じゃあんなんがウケるの?って感じ。 >>486
最近だと「ざんない」(慙無い=見るに忍びない) >>514
ていうか今更の話で当時めちゃくちゃ売れた本に松本が書いてたような
笑っていいともは客がアホ
芸人は客を選べる(選ぶべき)
みたいなこと言ってた
ちなみにあの本は後輩たちに影響を与えすぎたと松本がのちに苦笑まじりに語ってた >>510
ダウンタウン、高須は1963年生まれ。
ひょうきん族が始まったのが1981年。
どうやったら中高で夢中になるんだよ。
しかも浜田は刑務所レベルの全寮制の高校。
デタラメすぎだわ。 だからタモリが浜田にどつかれて
タモリがキレて問題になったんだろ
それを宥めて抑えたのが、さんまとか吉本の関係者なんでしょ
志村けんでも同じような話があるやん
ダウンタウンは内海好江がいなかったら関東から追放されてたかもね
この師匠が可愛がったから生き残れた
そら関東じゃトップクラスの大御所だからね
いいともはなんでも笑う馬鹿な客しかいないとか松本書いてたろ
あれはタモリやプロデューサーに失礼だよな
>>51
まあ確かに近年の松本で笑った覚えないけど浜田の的確なツッコミではクスッとするもんか >>510
それこそ放送室聴いてたらリスナーこそ
松本がたけしに抱いてる感情「1番の目標であり憬れ」とはならんのだわ
お前は都合のいいとこだけつまみ食いしてるだけ >>534
じゃ高須は確か大学に行ってるんだろうから大学社会人の頃だろうな
そもそも本人がしゃべってるんだから
で当時ひょうきん族が始まってそれまでのお笑い番組は全部圧倒されて消えちゃって、そこから何年も日本のテレビバラエティー界はビートたけし独壇場になるわけだから、その影響ってことでしょ >>537
志村は俺の事を殴れるのハマタくらいだって楽しそうに言ってる
殴られてムッとする部分もあるけどそれ以上に松本のボケといい「こいつらは何をやってくるかわからない」っていう楽しみが大きいと思う
大御所相手でもそういう爪痕を残せるってのがダウンタウンの凄さだった >>539
そんなことにバカみたいに噛み付いてる松本が痛いんだよな。
糞みたいな笑いで開き直ってるだけのゴミのくせにな。 全盛期の笑っていいとものスターを作る力は半端なかったからな
いいともの週レギュラーにさえなればおまいらでもあっという間に全世代万人の知るスターになれるくらいのパワーがあった
今ゴールデンタイムで冠番組やってる芸人はその殆どが、いいともレギュラーデビューによるスター化で一躍有名人になれたタモリチルドレン。
SMAPも(天下のキムタクと戦力外の稲垣を除けば)同じ。
ダウンタウンもいいともレギュラー経由であり、今でこそ神格化され武勇伝を重んじるダウンタウンにとっては、そこ(いいともデビューでエスカレーター式に有名人になれた芸人らと同じ)が小物臭くて認めたくないところ
いいとも無くて知名度上げに苦労してる若手芸人達にまさか「自分達が若い頃はいいともレギュラーデビューで楽にスターになれました」なんて言いたくないだろう
いいともレギュラー経由無しで地力でスターになれたタレントにも"格"で負けた感になるし、実力無いのにいいとものおかげでたまたまスターになれた まがいもの みたいな風に見られたかないしね
最初見たときはカルチャーショックうけたな
とんねるずとかいたけど直接先輩の頭を殴るというのはダウンタウンで初めて見たから
ツッコミという概念も知らなかったし
>>462
いいともの年末特番で売り出し中にダウンタウンと吉本の大先輩さんまがゲームコーナーで絡んで松本に向かって
さんま「お前頑張れよ」松本「はい!頑張ります!」
ここで変な空気なってさんまの目は真剣、客席は「お前も頑張れよ」をまってたからざわつく。
周りのタレントもおいおい松本、知らんのか?みたいになる。
もう一回さんまが振り直して「お前頑張れよ」松本「はい。頑張ります。」浜田は後ろでしゃあないわ見たいに笑ってる。
誰かが松本に「お前も頑張れよって言うねん」と真剣に教える。松本「そんな先輩にお前なんか言えませんよ!」言うてる。
さんま恥かかされて完全に怒ってた表情のまんま。
松っちゃんかっこよかったわ。 誘い笑いの天才は
まっつんと有吉だよ(´・ω・`)
それなら認める
たけしがワイドなショーに出てた時に言ってた気がするけど
たけしは欽ちゃんを潰さないと先がないと思った
松本にとってビッグ3がそれだった
遺書でもたけしを遠回しにディスってるしリスペクトはなかったと思う
映画でコケてたけしに励まされてから松本はたけしに頭上がらなくなった感じ
>>537
ダウンタウンは横澤班が育成していた芸人なんだから追放なんて事はありえないのよ
タモリでも我慢するしかなかった >>526
所もさんまも企画の一つに抵抗したことにすぎない降板だけにもったいなかった
草なぎはまだ良かったけど中居と香取はまるで自分の番組の司会気取りで嫌だった >>354
タモリはお笑いの修行も何もしてない素人が
宴会芸でおもしろがられてテレビに出てきたって経緯だからな
評価したのは赤塚不二夫や山下洋輔や筒井康隆といった連中で
たぶん本職の芸人は、あんな一発屋すぐ消えると思っていたろう
下積みから頑張ってきた連中にとっては何の苦労もなく
人気者になっていくタモリに敵意すらあったかも
萩本もテレビは素人の方がおもしろいといち早く気づいた人間だろうが
あくまで自分の手の上で動かしての話 金髪にしたり映画撮ったり…恥ずかしげもなくたけしに憧れてるのダダ漏れじゃん
>>194
もうキー局も関西芸人ばっかりやんけwww >>541
それはお前がたけしが嫌いなだけで、松本は遺書と出してた頃も「自分とたけしさんが番組でもコントでもネタから企画構成して作っているクリエーターで、呼ばれてきて用意された企画通りやるタレントらとは違う」
「おれはたけしを抜いた(1番勘違いをこじらせていた頃)」誰でも知ってるようにしゃべっていたわけで、誰よりも意識していたのは明白じゃん
その後何度も共演してるんだし ただ、いまだにライバル心を持って蹴落とせるものなら蹴落としたいと思ってるだろな
絶対に蹴落とせないが
だって知性や教養が一般人並にないから、国民的なバラエティーや局何十周年のスペシャル番組の司会なんて松本に任せられないし
ビートたけしは80年代からやってるわけだからそういうの全局で >>544
欽ちゃんもそうだな
最近の番組でトークしてたけど欽ちゃんずっと松本を意識して松本に無茶振りしてはどう返してくるか観察してた
上沼恵美子もダウンタウンのファンだったしビッグ3以外にはダウンタウンは割と愛されてたんだよな 当時のこと知っている人は少ないだろうが、
ダウンタウンは完全にアイドル状態だったからな
今でいうノンスタイルみたいな感じ
ノンスタイルはネタがくそつまらんのに若い女性に圧倒的な人気を得ている
この状況に本人達が違和感を覚えるかどうかだろうな
いいともレギュラーになった瞬間にいいとも終了して売れ損なったまま今もくすぶってるウエストランド
>>552
班ってたけしだって誰かに出会ったから売れたんだろ アホかお前
たられば言ってるけどよ
そりゃ売れるには出会いや運も大事だろ >>521
それは笑いのセンスで松本にひけを取ってると感じてた浜田?努力のたまもの >>542
ダウンタウンやウンナン、とんねるずが出るまでの期間だけだろ。
というかひょうきん族の時は松本は芸人。
松本がたけしに憧れた時期はいつ? ダウンタウンは2人で完結してるもん
タモリ要らんわな
生放送のダウンタウンで笑ったこと一度もないな
いいともでは面白かったのか?
>>547
笑っていいともが作ったスターなんていないよほとんど
笑っていいともは若手で頭角を現して既に売れ始めているものを連れてきて、タモリだけではどうにもならない昼の生放送20分補わせる、で数年で本人達からやめていくか、そいちらが旬が過ぎたらやめてもらうか >>564
ID変えたん?
BIG3も横澤班ですけどw いいともは年取るにつれて真っ昼間からのあの騒がしさについていけなくなって見なくなったな
タモリ含めて演者はいい年こいてよくやってたもんだと感心する
>>554
タモリって何でブレイクした人?
って振り返ろうとすると
カメレオンとか四カ国語マージャンとか
そんな話になっちゃうもんな タモリにハマらないだろダウンタウンは、ふかわりょうとかがハマるんや
>>570
じゃあたけしはなんで売れたんだよ
出会いだろ >>549
ダサっ。
いちいち喧嘩売るようなやり方も頭悪いしバカ丸出し。ほんと松本はつまらないよな。
それをありがたがってるダウンタウンファンの頭の悪さが一番笑える。 >>549
で思いっきり返り討ち
ぼろくそに叱られっぱなしw >>549
数年前に松本が「さんまさんは俺の間合いにぜ絶対入らない」つってたけどそれが原因かもな
団体天丼芸を拒否するのはかっこいいけど実力あってこそ出来ることだな
無能が同じことやったらどうしようもなくなる
ところでそのいいともの動画ないの? ダウンタウン、いいとも といえば神田利則。
タモリ、ダウンタウン、ウンナンにかわいがられ、
とんねるず、所ジョージなどとも無難に共演できた
80年代後半から90年代後半にかけての無双タレント。
>>354
タモリが人徳あるのは見てて分かるが芸人としての評価は俺もそこに書いてある通りだわ
小学生の頃から姉貴とふたりで「タモリって全然おもろないのになんで大物扱いなんやろな」って真剣に不思議がってた
大阪で育った子供の目から見ると、ほんとに何ひとつ面白くない普通のおっさん いいともはSMAPが出始めて終わった 三人にまで増やした意味が分からん
>>580
たられば、もし何々ならとか言うやついじめたくなるじゃん >>579
どう考えても勝俣だろ。
神田は早々に消えてるし。 >>5
しょうもなさが、ちょうど良かった。
昼休みのBGV まっつんが憧れていたのは、ビートたけしじゃないよ。まっつんは志村とドリフのコントに憧れていた
だけど、まっつんはビビリなので
たけしを必要以上に持ち上げてるだけ(´・ω・`)
>>569
そんなもの一般人の大半は知らんよ
一般人の殆どが知るきっかけになったのはいいともだし、全国区スターになれたのはいいともレギュラー化のおかげだろ
いいとものおかげで全国区スターなれた奴が後から俺はいいとも無しでも全国区スターになれたわ!とかほざいてもカッコ悪いだけ 松本の印象は斜に構えてネクタイズボンに入れたスカした青年という感じだったな
>>561
何だかんだで当時も収録以外では腰が低く礼儀正しかったからな
一部の大御所には若い頃のイメージで勘違いされてたみたいだけど >>583
普通のおっさんだからこそ
テレフォンショッキングみたいなことができたのかもな
聞き手に徹してゲストをもてなすようなことが
お笑いの人ならどうしたって「おもしろいことをいえる自分」を出したくなってしまうから >>54
それぞれが司会として成り立つから
どちらかがゲストというのが成立しづらい >>587
そう。
集中せずに見れるのが良かった点だな。
まあ晩年はそれが不愉快なレベルまで来ていたが。 >>584
そりゃSMAPを売り出す為だよ
いいともは横澤班にとって売りだし中のタレントを主婦層に認知させる場所でしかない
ウンナンダウンタウンナイナイもそうやって育成された
今はそれができるチームが居ないからスターも生まれない >>14
特に香取慎吾酷かったよね。
なのに最後のスピーチの時にホラーばりに怖い号泣劇やって
そこまで思い入れあった割にあのやる気の無さ何だったのよと不思議に思ったわ。 >>5
おちゃらけと身にもならないゲームとしょうもないテレホン数珠つなぎ
そして、一番嫌いな言葉
友達の友達は皆、友達だ
日本人無能化計画と無意識の中の意識に忍び込ませる朝鮮シンパを作る工作活動な
友達(同盟国アメリカ)の友達(米韓同盟である韓国)
暗に韓国は日本の友達だと錯覚させるための策略じゃないかと思っていたわ
さすがはウジテレビだよな >>559
俺はたけしに対して何の感情もないからね
君と違って
君はたけしが好き過ぎてタケシ史観でしかものを見れてないだけだよ >>583
でも学歴つけたり、ある程度の年齢の大人になるとこんどはダウンタウンやとんねるずはいつまで子供の芸やっとんねんってなるから不思議なもんやわ
さんまなんか小学生みたいで見てられん >>549
あの時は松本が西城秀樹の物真似で出てたから
さんまが「やめろ!」って言ったら松本が「はいすいません・・・」つったんだ
んでさんまに「そこは”やめろっと言われても〜♪やろ」って言われたんだよ
そんで「お笑い難しいわ〜」とか誤魔化した
単純に機転効かなかったあの頃の松本の力不足 タモリや所ジョージは別に芸人じゃないしなぁ。
武、さんま、鶴瓶と同じ文脈で語るもんじゃないよ。
関西人はタモリを受け入れる土壌は全くないね、あと大泉洋とか。有名人だから受け入れているだけ
笑っていいともは全国区になるための登竜門だったよ昔は
いいとものレギュラーになって売れなかったのは吉田ぶきみくらい
全国区で有名にしてくれた番組なのに
感謝とかないのか?
>>549
松本って臆病だから大物相手だと萎縮してこんな感じなんだよな
けど、横に特攻隊長のハマタが居ることで相当心強くなった部分が大きかったと思う
ハマタが居ることでリラックスできて大物相手でもボケをかませたりとか
だからこの二人だったからこそ売れたんだよダウンタウンは >>586
勝俣にはかなわないね。
神田は、芸人要素が無いから、敵を作らなかったんだろうと。
実家が浅草のちゃんこ屋だったはずだけど、まだあるんだろうか いいともの客は鶴瓶とかさんまみたいな芸風ならいいかもしれんが
ダウンタウンみたいな芸風には辛いだろ。
>>600
スカシって知ってる?
そもそもその頃の松本なんてそういったお約束大嫌いだろ
だからいいとも降板したんだし 大物ゲストだとお祝いの花輪とか電報とかが山のように積まれてたなあ。
ああいうのは生放送っぽくて良かったね。華やかな感じで。
当時小学生だったけどダウンタウンとさんまは楽しみだったな
裏を返せばガキにしか受けないお笑いだったんだけど
4時ですよーだの頃から別にしゃべりを主体にしてなかったろ
>>600
なるほど。
松本がそんなお約束の返しとかするの見た事ないし、サンマとダウンタウンが合わないのもわかるわ。 >>602
大コケはトミーズだろ。
清水圭ですらも売れたのに。 浜田ははりきってた印象だけどな
浜田は工藤兄弟とも仲良かったけど松本のほうが冷めてたんだよね
横山やすしがダウンタウンのことチンピラの立ち話て言ってたな。松本は何が悪いって噛み付いてたけど、それってお前らのは芸じゃないってことだよな
>>612
あれ、俺勘違いしてる?
どういう意味かおせーて 松本はお約束の返しは絶対しないな
紳助がいうところのチェンジアップみたいな芸だし
>>549
さんま「お前やめろ!」
松本「はい」
ってのも有ったな。
やめろっと言われてもっヒデキッ
を振ってやったのに な空気だった でもさ、復活したガキ使のフリートークの観覧客、なんでもキャーキャー笑ってて森田一義アワーの観覧客と変わらんぞ
まっつんは、お笑いの瞬発力みたいなのが全く無いからね(´・ω・`)…
困ったら誘い笑いか
すかすとか後で言い訳にしてるだけ
>>514
安いのにそぐわないからが正解だろう
安くても面白ければやってるよ >>616
どう評価されようが、横山やすしの評価なんか何の価値もないだろ。 >>1
479 :名無しさん:2018/12/11(火) 03:03:44.90
天下のダウンタウンさん
18歳 大阪NSC入学 1期生
19歳 お笑い君こそスターだ!チャンピオン
21歳 ABCお笑いグランプリ 漫才部門優勝
24歳 日本放送演芸大賞 最優秀賞
24歳 花王名人大賞 最優秀新人賞
24歳 初司会番組「4時ですよーだ」放送開始
25歳 「夢で逢えたら」放送開始
26歳 上方漫才大賞 大賞
26歳 「笑っていいとも!」レギュラー
26歳 初冠番組「ガキの使い」放送開始
28歳 初ゴールデン「ごっつええ感じ」放送開始
29歳 日テレ「24時間テレビ」メインMC
30歳 「ダウンタウンDX」放送開始
31歳 「HEY!×3MUSIC CHAMP」放送開始
31歳 松本著書「遺書」芸人トップ250万部
31歳 松本 日本武道館にて芸人初単独ライブ
32歳 浜田 シングルCD芸人トップ210万枚
32歳 「NHK紅白歌合戦」出場/H Jungle with t
34歳 フジ「FNS27時間テレビ」メインMC
37歳 松本主演「伝説の教師」視聴率26.1%
38歳 浜田主演「明日があるさ」視聴率29.0%
38歳 松本「M-1グランプリ」審査員就任
38歳 「NHK紅白歌合戦」出場/Re:Japan
41歳 松本「すべらない話」放送開始
42歳 浜田「芸能人格付けチェック」放送開始
43歳 大晦日「笑ってはいけない」放送開始
「ヒルナンデスは俺のターゲット層に合わないから降板するわ」とか
いってる事はオリラジ中田と同じなんだけど、DTは圧倒的な実績・実績があるので説得力がある >>603
俺(ダウンタウン)はいいとものおかげで自動的にスターになれた芸人のようなまがいものとは違う!って言いたいのだろう いいともで浜田が先輩タモリを芸風で叩いたり無礼なことしてた頃に
さんまが一丁お灸を据えるスタンスで注意することになった時に
ゴルァ、浜田、これからも宜しくねって笑いにしてたのを思い出した。
>>566
紳竜の漫才を知らないからだよ
漫才ブームの口火を切ったのはセントルイス、セントルイスは仲間内や使う側のプロデューサーに偉そうにしていたので嫌われてしまい、ネタを何本も持っていなかったので同じものを繰り返している間に1年で人気が落ちた
その次に売れたのがザぼんち 初めてアイドル的な人気を得て凄まじい売れ方をしたが、これも同じことをやっているので1年も経たずにしぼんで、次のBBも同じ
その後に売れたのがツービートで長いことトップだった
それでそのままザマンザイのグループが横澤班で笑ってる場合ですよやおれたちひょうきん族に使われることになる
今いくよくるよとかのりよし、紳竜、サブローシロー…ら
笑ってる場合ですよ、ひょうきん族を見てもわかるがスタート当初からメインで扱われているのはBBそしてツービート
当時を知らない奴は後から思い出補正や都合の良い解釈で語られてる話を信じるだろうが、紳竜の漫才なんて漫才ブームの中ではBクラスのまま
斬新なことをやっていたわけでもなく、関西弁のつなぎを着たヤンキーみたいな兄ちゃんがそこら辺の立ち話をしてるようなん、誰でも出てきても笑う女の子にしか人気はなかった しかもそれは単に1番若かったというだけ
動画で紳竜の漫才を探して見てみればいい、全然面白くない当時から 漫才ブームの中でトップをとったことも1度もない
サブシロの方が全然評価も高くて面白かった位
ダウンタウンは吉本で初めて師匠のいない漫才師としてNSCから出てきて、4時ですよとかの若者向けの番組で売れ、花月とかにはなかなか出してもらえなかった 師匠がいないから
そういう仕組みで で会社の中にも関西芸能界の中にも後ろ盾がいなくて吉本の中でも「なんだあのクソ生意気な面白くない若手」と師匠たちみんなに嫌われていた 横山のやっさんとかにもぼろくそに言われてたし
藤本義一だけが悪口を言っていたのではなくその頃の関西の芸能関係はみんなぼろくそに言っていた
孤立無縁だったん
でその頃年齢が近くてそういう方面にうまく寄っていくのがうまかった紳助が「俺はお前らの味方やで」と声をかけてきてくれた少ない先輩だったから、そこから「昔から紳竜に憧れていた」と言い始める
ツービートと紳竜のキャリア、知ってるよな?年齢的にツービートやたけしに憧れや影響受けていないと言うのならば紳竜にも影響を受けられるわけがないんだよ「全く同じ時代なんだから2組」 >>583
タモリは元々芸人じゃないからね
タレント枠だから純粋な芸人と見ている人はほぼいないでしょ
所ジョージも同じ位置づけ
元々ビッグ3というのはフジテレビに貢献した三人という意味だよ
ひょうきん族のさんまとたけし 笑っていいとものタモリ
これに同じく笑っていいとも草創期レギュラーの所ジョージを加えて
ビッグ4といわれた時期もある
フジテレビ黄金時代を支えたキラーコンテンツ >>604
さんまとジミーでやってるの知ってたしジミーと一緒にされたら終わりやと思ってたんやろ松っちゃんは。
宮迫は明石家電視台で振られて一旦吹き出してから「お前も頑張れよ」とかで誤魔化してたけど
ハッキリ断ったんは松っちゃんぐらいやろ。 >>615
まっつんは冷めてるんじゃないんだよ。ただ単にやっかみや僻み根性が凝り固まっているだけ
分かりやすく伝えれば
まっつんはお笑い界の薬丸裕英みたいなもん(´・ω・`)… >>612
松本は知っててボケてる=浜田がいるから大物相手に物怖じせずにボケられる
さんまの予定調和を崩して、おらどないすんねん、なんかやってみろやと慇懃無礼に煽る意味での「はい、頑張ります!」 >>604
ネタで言ってんの?
俺には松本がさんまを食ったように見えたんだけど やっさんだと世代的にもう松本の笑いが理解できなかった可能性あるな
紳助からは引退を決意させるほど認められてたわけだし、単なるチンピラの立ち話でない事だけは確か
>>617
さんまのに「お約束」にあえて乗っからずにスルーしてスカしたんだろ
よくあるパターンだわ
まぁサンマからしたらお笑い持ってかれて面白くないだろうけどね 東京来て最初は浜田が人気だったから
加勢大周とかとADブギとか
松本はそのことにイライラしてた
まあ、笑っていいともはダウンタウンには合わないのは傍から見ても明白だったからなぁ
ダウンタウンDXもかなり酷いが理想形だからやめないのか
最近浜ちゃんの前髪が浮くと
年齢的に当たり前とはいえ髪の根元が真っ白なのがちょっと寂しくなる
いまでいうとマツコや坂上のポジションがタモリや所ジョージ
この二人みたいな毒舌キャラではないけどタレントポジションで
バラエティ番組を仕切るという意味でね
一応芸人ではあるけど有吉もそれに近い位置づけかな
タモリが松本の顔を「タイの財閥の息子」って例えてたな
あぁ、さんまのお約束的なフリをすかしてたんかw
けど、まんまで出た時とかやっぱり松本は先輩相手だと萎縮してつまらなくなる部分があるのは間違いないから横に怖いもの知らずのハマタがいたことは松本にとってこれ以上なく心強く感じたと思うし笑いのパフォーマンスにも多大な好影響を与えたと思うよ
松本が芸人で憧れてたのは紳助だけ。
たけしなんて憧れてないよ。
ましてさんまなんて全然芸風違うし。
>>633
ダウンタウンは紳竜をコピーしての漫才の修行してたよ
実際に売れる前からスタイルは似てるし ダウンタウンに関してはいいともとは相性悪かったな
タモリのクイズコーナーとかウンナンの後だと尚更だった
>>633
つまりお前の想像か。
アホの相手は面倒だからもういいわ。 >>584
出始めは年齢的に下っ端だから問題なかった。
問題はスマップ3人がベテランの年齢になって番組の中心に据えられてしまったことだね。
特に中居と香取は、寝ぼけた面や不機嫌そうな面とかの悪態も珍しくなかったかならなあ。
こんなのが中心にいるお昼の番組なんて終わって当然でしょ。 >>159
まぁ殆どのボケは良いツッコミが居て活きるよね
むしろ、つまらないボケでもツッコミ次第で面白くなる
ちなみにツッコミやすい良いボケでも潰すのがマチャミ >>641
そもそも浜田がいなければダウンタウンは売れてないからね
松本が笑いのセンスとかで神格化されたが基本浜田ありきだよ
浜田は他の芸人と組んでも今と同じ近いポジションにいたと思うが
松本は浜田と組んでなければ多分売れてない >>639
やっさんが怒った理由は松本の記憶違いだと思う
実際はネタが親を侮辱するものだったのでやっさんが怒った
きよしもVTRでその漫才を見て僕でも怒るわ言うてた 孤立無援だったダウンタウンを初めて面白いと認めたのはアホの坂田
舞台袖で2m程のちょんまげを結い、甲冑着用腕組みをした坂田師匠にマジ顔で「おい。お前ら面白いやんけ」と
いいともとかショーバイショーバイで浜田の役割はでかかったろ
アウェイに異常に強いのが浜田だからな
清水系もそこそこアウェイでも強いけど
例えばトミーズなんて東京来ると借りてきた猫のようにおとなしくなる
>>645
そこの登場人物のなかで坂上忍だけが好感度ランキングの登場回数ゼロ、
ヒット番組ゼロ、嫌いなタレントランキング1位経験者、というか永久王座で、
誰にも何の支持も受けてないけどな。仕事選べるタレントが断るような枠を
引き受けるだけの残飯MCだろ。並べたら他のタレントに失礼だわ。あと
前科持ちも坂上だけだな。 ハマタの敵が大物になればなるほど燃え上がるハングリー精神はほんと凄いよな
あんな人そうそう居ないと思うわ
松本はMC能力ないから冠の話も浜田抜きなら来てないだろうしね
松本はたけしに対して勿論尊敬はあるだろうけど
ご存知の通り芸風的には全く影響下にないからね
これはたけし自身、浅草キッドとのラジオで公言して認めてるし
あんだけ褒めてくれた談志に靡かなかった様にそこまでたけしに思い入れないよ
DTが売れたのは浜田がチビで声が高かったから
異論は認めん
>>657
さんまと浜田は 面白くなくても笑える 怒ってなくてもキレれる
これが紳助と松本にはできないって松紳で分析してたな 80年代初頭の漫才ブームで紳竜の漫才は常に7番手8番手人気だった
笑っていた客も女の子ばっかり 特別新しいことをやっていたわけでもない他の組より面白かったわけでもない、ただ「若い客に1番年齢が近かった」それだけが人気だった
で漫才ブームはぼんち、BB、そしてツービートへ
その後の日本のバラエティーはビートたけしの天下で一色になる
ダウンタウンが若手でやっていた頃日本のバラエティーはビートたけしの時代だった
で東京に初めて出てきてレギュラーをもらったのがこれ
ひょうきん族が終わる寸前
たぶんこれが第一回
この頃たけしはひょうきん族スポーツ大将元気が出るテレビハウマッチスーパージョッキー…テレビ界の王様に上りつめてた頃 さんまはキー局で冠番組を当てた経験が1度もなく、ひょうきん族笑っていいともの1コーナー、ドラマの男女7人ぐらい 関西では持っていたが
紳助はそれよりも下でもちろん同様にキー局の冠番組などなく、こーゆー深夜の仕事やクラブ紳助辺りがキー局での仕事のほとんど 最初はよくウンナンと組まされてたろ
キャラが真逆だからガラの悪さが目立ってた
んー松本がいなくても浜田だけでも売れていたっていう意見はよく分からんな
松本本人は全否定するかもしれないが性格気質は爆笑問題の太田にそっくり
爆笑問題の田中やダウンタウンの浜田が単体で売れるというのはちょっと想像つかないところがあるな
田中も浜田も、相方のボケという最終兵器がいるから成り立っていると思う
>>135
紅白の裏に名物番組を持って出続けてるダウンタウンの完全に勝ち >>666
ヘイヘイにさんまが来た時は何度怒鳴られてもタメ口でツッコミ続けてたぞ
松本はマジでびびってたw >>657
最初に目を引くのは浜田。
で注目するとネタ考えたり、面白いのは松本。
大体そんなパターンだったな。
たまに柳生博にマジ切れされたりするのがリアルだったわ。 >>672
浜田がさんまの頭どついてさんまがマジで不機嫌になっている光景は何度も見たことがあるw
さんまが不機嫌になる時って分かりやすすぎるのよな さんまとダウンタウンだけかね、自主降板は
ウンナンは降板させられたのか?
>>669
それは間違いない
ハマタだけで売れることは絶対なかった
けど、松本だけでも大物や先輩相手だと萎縮するタイプだからここまでの成功はなかったのは確か 映画とか松本が一人でやった仕事はマニアックで一般受けしない
お茶の間人気は浜田に負うところが大きい
>>649
年齢が近いから中高生の頃は身近に感じてスタイルを真似していただろうが、ダウンタウンが4時ですよだ、そして90年代に入ってやっとキー局でも冠番組が持てるようになるまでの日本の80年代は「圧倒的ビートたけし1強時代」誰でも知っていること
紳竜のみに憧れて芸風を真似てあんなスタイルにもならないし、それまでの萩本やドリフの延長にシュールなひねった笑いの系譜はない
年齢的にはたけしもろかぶり世代なのは明らか
てか日本のお笑い、その頃若手でお笑いやりたいと入ってきた連中はビートたけしというそれまでの時代を変えた1強の影響を避けてなどありえない
紳助が全国的に冠番組を持って一端になるのは2000年以降
そもそも他に紳竜に憧れてましたなんて漫才師見たことない
ただの後付 こういう経緯での>>633 >>655
やっさんが
「笑いには良質なものと悪質なものがある お前らは悪質のほうや」
っていってたなあ >>661
紳助に憧れ模倣して育ってきていたらあんな風にはならない 浜田のはあの笑い方だろ
さんまの笑いかたをさらに高音にした感じ
なにがそんなにおかしいのか分からんが最初から笑ってたよね
サッカー関係あるのかと読んでみたら何も関係なかった(´・ω・`)
談志が松本のセンスが支持されて金儲けできるのは日本の文化が高いって言ってたけど
松本のボケを翻訳する浜田がいたから支持されたのはある
松本だけだとワイドナショーで必死に面白いこと言おうするけど滑る痛々しいおっさんになってしまう
さんまは松本にスカされたらお笑いのトーンで「いたお前も頑張れや!」って突っ込めば笑いになったんじゃね
さんまはお約束に甘えてるところがある
ガキのフリートークでタモリの悪口言いまくってたよな。ピー音でも分かっちゃって、翌日学校で話題になってた
仕事を選べるんだから凄い人達ですが、俺は評価しないよ。
>>674
浜田は楽屋で謝ってるだろうけどさんまは本番中に自分がど突かれてる姿見せんの耐えられなさそうだな
その辺のプライド高そう
浜田は意外と誰かにど突かれても平気そうなんだよね
器でかいのは浜田の方 >>682
ってかそのとおりだしな
松本人志以前の笑いはまさにお正月に一家団欒ニコニコ見る笑い
松本人志以降は斜に構えてブラックユーモア混じえて下品な笑いも入れる
松本人志以降の芸人で真似してるやつはただの性格の悪い奴が多いけどな >>678
ギャラが東京と変わらないんだろ。
東京が下がったのか大阪が上がったのか。 >>692
それはすべてビートたけしが80年代に確立したものの丸々真似 >>687
型に嵌めるの大好きだよね
緊張して何したらいいかわからんような芸人には嬉しい事だろうけど、自分の持ち味出したい芸人にはアレはしんどいわ タモリは自分のことを今の江頭的なポジションだったって言ってたから本来誰とも合わないんだろ。合うのは小松政夫くらいか
>>683
漫才の「雛形」を紳竜から拝借しただけだからそりゃそうだろ…
俺はお前の妄言、妄想よりビートニクラジオやラジカントロプス2.0で本人らが発した直接的な言葉を信じるから >>641
松本はマジでオカマと思われてたからなw >>679
紳竜に憧れた漫才師がいるかいないかは当時新人の芸人全員に聞かないと分からないし松本が紳竜を目標としたこととその説は関係ないよ
あと松本は鶴瓶のことも高く評価してる
鶴瓶にはなんの恩もないだろうが鶴瓶の笑いを高く評価してる ID:Ft/772LM0はタケシ大好きなんだろうって事だけはわかった
さんまさんは天才ではないよね
かなりユーモアがあって人並み以上に機転が利く人であればあれくらいの笑いのレベルは可能
松本の場合は完全にセンス
タモリは南原
萩本欽一は内村
が引き継いでる感じだなテレビ見てると
ダウンタウン大嫌い
足を蹴ったり頭を叩いたり
下品だし
あの系統が関西芸人の代表なら
関西はお笑い辞めてほしい
>>42
所ジョージさんは知らないけど、さんまさんもだね まっつんで笑えるのは
バカなまっつんが、必死で賢そうなことを言おうとしているってところと
何も思いつかないから、また逆張りしてるってところだけ
つまり、まっつんは大人(視聴者)からはバカにされている。まっつんは素人やタモリをバカにしている
そこの乖離が面白いだけ(´・ω・`)…
>>674
番組中に怒れないの計算してやってんだよな
卑怯なやつだよ ツッコミ入れるたびにあんなトラウマ級の恐い目で怒鳴られたのに
いいとも最終回でさんまの口にガムテ貼る浜田のクソ度胸
確かいいとも最強布陣って
月曜ウンナン、火曜ダウンタウン、木曜鶴瓶、金曜さんまだったと思うけど、水曜が思い出せないわ
>>700
全てたけしに都合のいい解釈しかしてないからな
全ての芸人がたけしの影響下にありたけしを崇拝してないと気が済まないらしい >>705
浜田に誘われてなかったら尼のホームレスになってた人だからな
映画を撮るならダウンタウンにならなかった松本の人生をやればいいのにw >>709
あのいいとも最終回の時はそんなに苦手意識は感じなかったね いつものたけオタが来てるみたいだけど、あのさ、たけしはこのスレに関係ないんだよ
出ていってくれないかな
>>701
さんまは性格というか病気というか
努力でああはなれないって意味では天才だわ >>681
直属の先輩が筧利夫だからな
芸人以上に受け狙いがエグい 爆笑を求めるなら、いいともの笑いを拒否るのは分かる気がする
笑ってる場合ですよが面白くて大好きだった
ひょうきん族の昼間版みたいな感じで、出てくるメンツもそうだった
だからあれが終わるのはすごい寂しかった
いいともなんてタモリで始まるってガックリきた
それ以前にやっさんの批評を真に受けてる人なんて少なかったかと
「やっさんの見る目は正しかった」とか言ってる人って、横山やすしのキャラ知らない人だと思う
やっさんって思ってる以上に情緒不安定だよ
審査員してる最中に怒ったり泣いたり笑ったり行方くらませたりするの日常茶飯事で、別にダウンタウンだけがそうされたわけじゃない
誰か殴ったのか血浴びてる時とかあったそうだし
なんで美談にしてるんだよ
ギャラが安いのと生放送で時間に拘束されるのが合わなかっただけだろ
>>713
浜田スイッチ入ったんだろうね
あと舞台の上で笑いが取れればさんまはキレないと確信してたか
浜田はそういう計算とかしそうにないけど
ただ松本はやっぱりビビってただろうなw
後日にさんまさんが浜田にキレて帰ったのかと思ったとか冗談交じりだけどコメントしてたしw まぁ、ダウンタウンが出る前は関東ではたけし独走だったのは確か
出典は忘れたが、関西の笑いはパチパチパンチとかアホの坂田とか自分を下げて笑いをとるのに対して、関東では自分が上で周りを見下す。演者に自分を投影する方が主流でダウンタウンは関東好みの芸風だったのでこっちでも売れたって
>>712
また、ひとりごっつみたいになる(´・ω・`)…
けど
信念があったら続けるんだろうけど、まっつん生来の僻み根性が邪魔をして
また投げ出す。 リンカーンで吉本の側近以外の後輩どもと和気藹々と絡みだした時はけっこう衝撃だった記憶だなぁ
>>723
上岡が
コント55号はツッコミが客より上になった
ツービートはボケが客より上になった
ダウンタウンはボケもツッコミも客より上になった
って分析してたなあ 松本と釣り合う才能って凄いよな
松本の浜田イジりは浜田が大物だから鉄板だよな
さんまはダウンタウンが東京で出したころ浜田がタモリ叩くのに苦言呈してたんだよ
実際失礼だしねw
ダウンタウンの遠慮する先輩芸人が多い中さんまは言ってたから煙たがられたのはあるかもしれんが
浜田は紳助は叩けても若い頃のさんまは叩けなかったしな
紳竜に「だけ」憧れてあんなになるわけないだろw
紳竜の漫才ブームの頃の漫才見てこいよw 政治的にそう言わざるをいない状況だっただけで、圧倒的に影響を受けていた、
いや萩本ドリフらが全部つぶれて、それ以降のお笑いの人間はみんなたけしに憧れお笑いに入ってきたように、どうやっても影響を受けざるを得なかった1番は ビートたけし
だから松本は、最近動画とか吉本が一生懸命消してるのかもしれないがw、情報7daysニュースキャスターに映画の番線で対談に出てきた時も
たけしの目もまともに見れないで、時間中蒸気して大量の汗を吹き、一生懸命ぬぐってたんだよw
他の先輩芸人と共演してもそーゆーたじろぎを出したことは見たことがない
石橋にしても、高須やさまぁ〜ずとかその年代にしても、みんなこーゆー状態
「さまぁ〜ずの言ったこと さまぁ〜ずと「たけしさん」
↑自分のブラウザはNGワードだからこれで検索
憧れていた本当の存在だからこそ何年プロでもう一線級になっても、さんまやタモリ志村にもこんな風にはならないが、みんななるんだよ
いいとも辞めてまでしてやりたかったお笑いがこれ
これが漫才ですか? >>710
所さんが降板後は鶴太郎さん
鶴太郎は火曜日イメージあるけどね >>711
当たり前の事実を言っているだけ
松本オタクの一部のバカが一生懸命根拠もなくたけしに影響なんか全くうけてないとか、自分の願望や妄想を抜かしてるだけ
中高同級生の高須と松本浜田は同じ時代同じものを見て育ってきてるんだぞ?高須の話だけでもわかるようなもんだろ >>730
別に松本はたけしの影響を否定してないよ
VTRみてスタジオでコメントするっていうスタイルを作ったのはたけしさんって話もしてたし
ただそれとは比較にならないほど紳助に影響されてたってだけ
あとなぜか鶴瓶を高く評価してるw 皆さんまの振りに応えるけどDTは潰してばっかだったなあ
さんまもやりにくそうにしてたの覚えてるわ何の番組だったかは忘れたけど
>>733
いや、どちらもだよ
どちらも唯一無二の存在 松本は関東弁でおっさん臭かったからだからツービートには憧れなかったんじゃないの
当時の若いインテリ層は紳竜よりツービートにはまった思うけどね
太田も松本よりは勉強できただろうし
>>711
欽ちゃんやドリフも最強の時代あったから、それより後の芸人は欽ちゃんドリフの影響を受けてるって言ってるようなもんだよね
影響ゼロとは言わないが、はっきり本人が一番影響受けたのはコレって言ってる事まで否定するのは頭おかしいわな 浜田は人に好かれるのの天才
浜田は過小評価されてるね
非匿名にして自己顕示欲満たしたいけどコテ入れるのは目立つし恥ずかしいから文末に顔文字入れて「僕はここだよ!」アピールしてる人
最終結論
まっつんは、裸の王様的部分が滑稽で面白い(´・ω・`)
そこ意外はゴミ
>>270
和牛が「めちゃくちゃツッコミがうまい奴」って紹介されたノブが
あまりにツッコミ下手過ぎてビビったって言ってたな
後にも先にも、下手だったのはあの日だけだったとも言ってたが
そこで自信打ち砕かれたノブが
その日の仕事終わりに泣きながら「俺辞める」って大悟に言ったらしい 松本の最後は自爆かな
道連れの相手に誰を選ぶかで後年の評価は変わるだろうけど
>>733
それはないな
人としての好き嫌いは置いといて、
浜田よりも番組を回すのが圧倒的に上手い人が2人いる
さんまと紳助な
松本を抜いて単体で比較したら、
紳助>>>さんま>>>浜田 ていうか松本の性格的なものだと思うよ
世間の評価より実力がある人間を過剰に誉める
世間の評価が高すぎる芸人の評価は厳しめになる
特にビッグ3はダウンタウンが天下取るには邪魔というか超えなければならない壁だったから手放しでは評価しないだけ
鶴瓶は世間から低くみられすぎてるってことで誉めるw
>>739
松本の1番の憧れはたけし、とか妄想してるアホだから。
そっとしといてやろうぜ。 ダウンタウン本人が一番解ってると思うよ
松本の天才的なボケ、そしてそのボケを更に面白くするハマタのツッコミ
「あいつとコンビ組んでなかったらここまで売れてない」って双方が思ってると思う
若い頃は仲が悪い時期もあったと思うけど、ある時にお互い気付いたんだろうね
だから未だにコンビ続けれてるんだよ
紳助はあんな論理的思考ができるのになぜ暴力事件を起こすのか謎だわ
関西弁志向は結局最後は感情に走るんだろうか
>>736
大袈裟に言うとさんまの振り(無茶振り)に素直に従うとさんまの軍門にくだるというか子分臭がついてしまうからな
公の場でこれを跳ね返さないと天下は取れない >>270
昔の漫才をVTRで見た時に浜田が「俺は下手糞やけど、やっぱり松本はボケやからあんまり変わらへんな」って言ってて
そういうもんなんだろうなと思った >>725
リンカーンの始まった年の正月に
お笑いドリームマッチという番組があって
そこに出てた芸人をたいそう気に入ったことから始まった
けどその中でロンブーだけはリンカーンに出なかった
ダウンタウンが嫌ってたという感じはしなかったがそれだけは残念だ ちなみに松本は本のみではなく色んな場面で、尊敬している人と挙げているのが、紳助と志村けん
まあこの2人は間違いないよな
当時、笑わせる人数で競ったら志村けんにかなう人は存在しなかっただろうよ
>>639
遅レスだがやすしが怒ったのは
親なんかいつでも殺せるってネタだったからな
あれは最悪のネタだった >>752
紳助は昔からちょっとやっさん型の人だから仕方ない
好きな人を悪く言われたりすると急にヒステリックになる
悪い奴じゃないんだろうけど、見る角度を変えたら悪い奴になる 笑いの方向性が合わなかったは嘘だろうな
さんまも鶴瓶も喋りで笑わせてたから
売れだしてその他大勢のひな壇芸人の役割が嫌になったからだろう
単なる通過点で踏み台にしてポイ捨てしただけ
タモリも途中から露骨にやる気なくしてたしなぁ
最初の頃は悪い番組じゃなかったのにね
なに笑いの求道者みたいな面してんだよ
こいつら他人の頭を殴打して罵声浴びせるだけじゃねえか
大晦日にコンビの冠で紅白裏で何年も最高視聴率
年開けたらピンでゴールデンMC業どれも高視聴率
こんな芸人そうそうおらんだろ・・・
>>622
松本が店員にキレたっていう話を始めただけで爆笑が起きてたからな
あれは狂気だった >>416
だよなぁ、相方が浜田じゃなかったら松本の才能も埋もれてると思う
物怖じせず大物と絡んだり大舞台でも松本のボケやすい空気作ってきた浜田がいたからこそのDT(・へ・) >>723
>関西の笑いはパチパチパンチとかアホの坂田とか自分を下げて笑いをとる
いやそれは関西の笑いのレベルを下げ過ぎ
あのクソつまらんマンネリ芸が受けるのも吉本限定
DT以前だとやすきよ三枝阪神巨人神竜、当然さんま
関東はツービート以外思い出せんなw >>735
だからw紳竜の漫才見て来いっていっぱいw
気が済むまでw
でその後の80年代の紳助の仕事やらも見て来いってw
でその頃、それまでのお笑いを全部変え、時代ごと一色「ビートたけしの時代」にし、たけしにみんな憧れ、ああやって漫才師からお笑いの天下を取って、報道音楽番組ドラマなんかより視聴率をとって、
民放ほぼ制圧状態の「各局バラエティー視聴率トップ番組はビートたけしの冠番組」て、すげえかっこいいと崇められ、
そこから同じように漫才師や構成作家、同じような番組を作りたいとテレビマン志望になる高校大学生が激増し、今日までのお笑いブームがあって、同じ道をずっとついてきて歩いてて、どっちに影響があったかなんて明らかだろw
萩本やドリフにはそんな弟子志願激増やらの歴史は無い >>753
そうだよな未だにあんなことする若手見たこと無いわ
さんまスタジオでDTが中継してるんだけど
さんまがDTのボケの説明するんだけどそれ全部否定したりとか 東京03という才能あるコント師をつぶそうとしたってだけで紳助に同情は出来んな
たまたま生放送で胸倉つかんでたから明るみになっただけで
裏でつぶしてきた芸人は数知れずだろうし
>>772
さんまとダウンタウンが共演している時にいつも思うのが、
とにかくさんまが大人げない、力みすぎ どう考えたってタモリの作り出す空間でこいつらが息できるわけないわな。
>>648
紳助に憧れてるってのも吉本の戦略だと思ってる
お互いに褒め合うことで値打ちを高めて、たけし人気に対抗しようっていう
そこをナンシー関に見抜かれて松本も困惑していたな >>771
なんか宇宙の起源は韓国人っていうの思い出したw 月とんねるず火ダウンタウン水ヒロミ木ウンナン金さんまだっけ
子供心にもヒロミの日はハズレだと思ってたわ
さんまの日が一番楽しかったな
>>757
ロンブーin雨上がりoutのリンカーンちょっと興味あるわ
お笑い界の構図微妙に変わってたかも いいとも最終回見た限りではハマタとさんまは十分合うと思うんだが
松本はさんまとか大御所とは毎回噛み合わないな
俺なんか東京進出していいともで貰ったコーナー名「八方となじもう」やで?
最初から最後までもう全然なじめてへんw
新幹線で上京する時、名古屋あたりでお腹痛くなってたもん
寛平ちゃんなんかも酷かったもんねぇ
「かい〜のぉ」ってやったらお客さんシーンって静まりかえったからねホンマ
それでも寛平ちゃんはやり続けんのが偉いわね
「かい〜のぉ」「血ぃ吸うろかぁ」ってやってる横で俺はもう心の中で
(やめとき!もうやめとき!)って叫んどったよw
でもさんまちゃんなんかが笑ってやってるうちにお客さんも
「ああ、これって面白いんだな」ってなじんでくんねんな
今は寛平ちゃんのギャグまぁウケるやろ 不思議やね
こんな感じだったのが今は吉本最年少座長とかNSC首席だとかいうふれこみでやってきたり
当時の寛平みたいに吉本の先輩以外笑ってないだろってのが面白いって体で出てたりで
時代は変わったわ
さんまもだけどやっぱダウンタウンの功績でかいよなぁ
>>776
そりゃさんまさんはピンで看板背負ってるから当然っちゃー当然
ダウンタウンの笑いのネタにされたら面目丸つぶれだからね 紳助はああ見えて内に秘めるといか溜めるんだろ元ヤンだけど
怒りを溜めて溜めて爆発する
浜田のことを瞬間湯沸かし器でうらやましいとか言ってた
>>622
そういう雰囲気を戻すことが復活の条件だったからじゃね
言われてみれば初期トーク晩年はO.Aされてるシーンですら冷え冷えのこともあったし >>771
だからそれどうでもいいんだよ
たけしがどんなに人気あっても
紳助がどんなに人気なくても
松本が憧れたのが紳竜ってだけの話
何度もいうけど松本はビッグ3を賞賛しない
最近でもビッグ3は邪魔だった(嫌いだっただっけ)言うてる >>785
たけしも紳助もダウンタウンと共演している時にそんな気張ってないぞw >>1
いいとも出たあたりで漫才なんかほとんどやってなかったのに >>783
ハマタならとんねるずとも上手くやれるだろうけど松本は苦手意識あると思うよ
口先ではそういうのは無いと言ってもね 伸介はサンプロをできただけでも凄い
あんなの浜田松本には絶対無理だろ
伸介は上岡とか巨泉のいいところも取り入れられたから最強だと思う
>>759
松本は自分に屈服した人間を褒めるんだよ
しょうもないやつに認められるより自分も認めるすごいやつに認められるほうが自分の格が上がるからな
で信者も松本を持ち上げたいからそれに乗っかってそいつらを持ち上げるんだよな >>772
ここで書くような話でもないけどさんまとダウンタウンは複雑な関係だから仕方ないと思うw >>757
敦は普通に交流あったと思うけど
放送室でも飯食った話とかちょいちょい出てたし 当時はテレフォンショッキングが35分くらいあって
実質出演時間15分くらいだったな
>>771
たけしはそこまで笑いで評価されてないだろw
漫才ブームが去りひょうきんも終わった頃映画で賞取るまで過去の人のような雰囲気も有った記憶w いいともの頃のダウンタウンはまじで態度が酷かった
ネットの時代ならボロカスに叩かれてただろうな時代が時代なら売れてるかどうかも分からん
>>793
それはないよ
松本って「それでも横山やすしの漫才は面白い」って言ってるし >>799
全然タイプ違うじゃん・・・
なんで宮迫が出てくるんだよw >>159
独りだと月亭八方みたいなキャラになってたろう >>735
たけしと初めて共演させてもらって、一生懸命媚びて声をかけてもらいたかったのに、完全に無視されて
そこからずっと恨んでいるだけだよw
あったよ動画探してみたらそれww
54.40〜
ここで徹底的に無視されたんだよ で「たけしさんは仲良くはしてくれないんだ」と 学習させられて
そこから松本はずっと恨んでるわけw 松本はさんまは学校の人気者タイプ、俺はクラスの数人には滅茶苦茶ウケるけど人気者にはなれないタイプって昔言ってたな
自分とは正反対過ぎると
バラエティーでのダウンタウンは、あくまでもコンビ軸で話盛り上げるのが持ち味だから
上にタモリっていう軸があるとトークの持ち味やモチベーション上がらんだろな
忘れんぼな俺がいいとも最終回一度しか見てないのに
今でも結構記憶に残ってるのはすげえわ
>>793
それはあるな
若手に対しても自分の事をどう思ってるのか観察してから態度を決めてるフシがある
M-1でナイツに対して異常に甘いから何かと思ったら塙が松本信者だったと知って納得した >>783
そのプライドがすごいと思うね、笑いに関しては誰の下にもなりたくないんだろうね
まぁたけしや紳助にはある程度下になって合わせてる感あったけど
逆に今の若手は媚びまくりで見てて冷めるね、まぁ態度悪いとSNSで視聴者にもぶっ叩かれるもんな、時代が悪すぎるかなw
あと、さんまも常にどんな相手だろうとまずマウント取ろうとするのが凄いと思うね
絶対自分のポジションは誰にも譲らんという気概を感じるね(・へ・) >>757
昔松本が淳だけは俺に腹みせないってか実際には言ってないけど自分に服従しない
みたいなニュアンスで話してたな >>725
人気者でいこうで浜田が城島と競演したことの方がびっくりだった
HEY3にジャニーズが出るずっと前のこと >>807
ナイツに対して異常に甘いって。。
ナイツ以外に面白いやつなんていなかっただろ いいとも否定する割に、ちっちゃい玉いっぱい投げて穴にいくつ入るかとかDXでやってた時は、何やっとんじゃと思ってたけどな
DTファンとしては
>>793
いつ枝雀や志の輔が松本に屈服したんだ? お昼の御長寿生放送バラエティにクオリティを求めてもな
偉大なマンネリってやつ
>>797
お前馬鹿じゃないのか?w
気分はパラダイス、ひょうきん族、ハウマッチ、元気が出るテレビ、スーパージョッキー、スポーツ大将…その他にTBSでも視聴率は取れなかったがあきらめずワンクールごとにリニューアルしていたたけし枠がその後たけし城、
もう後はキリがない位テレビタックルだの世界まる見えだの、その他に、4月10月改編期や年末年始のビートたけし冠番組は常に2 〜30本、これがずっとだよ
でラジオだ
こんな仕事量をダウンタウンが持ったことあるのか?視聴率でもw 松本の起こした革命なんてたけしの10,000分の1もないよ >>793
そうかな
松本が尊敬する人物に辰吉丈一郎がいるけど
どう考えても辰吉は松本に屈服なんかしてない
甲本ヒロトもどちらかというと松本が追いかけてる感じ
上岡龍太郎に漫才はともかくトーク芸は評価されなかった
が松本は食い入るように上岡の話を聞いてた
多分自分と共通点があるというか似たタイプが好きなだけと思う
誰でもそうだけど DTだって何十年も一線でやってれば変節もする
若い頃のDTは、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだったし今はいぶし銀
さんまさんは過去も長渕とか上沼とかとマジで険悪な空気になって笑えない時があったからね
ダウンタウンが後輩だからそこは一歩引いてる部分があるからトラブルにはならないけど、さんまさん自身はかなり嫌ってるかもねw
ハマタの頭はたきとかめちゃくちゃ嫌ってそうw
まあ笑いを根本から変えた芸人は松本ただ1人だな
あまりにも影響力が大きすぎて松本以降の芸人が金太郎飴化してしまったがな
>>9
さんまって離婚するまでつまらなかったけどな タモリが今みたいになったのは
ウンナンやダウンタウンがいいともで
タモさんタモさんって持ち上げてくれたからだよ
タモリは引き気味だからあまり前に出なかったしつまらかったけど
若い層にもタモリは凄い人ってのが浸透して
>>815
マジレスするとダウンタウンは仕事量はわざと少なくしてたんだよ
結構有名な話かと >>811
ノンスタ優勝で準優勝はオードリーだけど >>26
浜田がコントロールするから
ダウンタウンは良いんだよ
フリートークでも
いくら松本がノリノリでも
浜田はつまらんと思ったら切り捨てて行く
浜田がここは話をふくらませるのか
ここでやめさせるのかを実はジャッジしてるわけで
松本が一人でこれ面白いだろってやって
突っ走ると結局はみんなついていけない 4年やってるじゃん
ガキごっつ発明深夜レギュラーでDX始まる
嫌々だったかもしれないが普通に卒業だな
>>808
声を上げるのが大変な時代には、そのハードルを乗り越えて声を上げるファンを増やすのが大切だったけど
声を上げるのが簡単な時代になって、誰でも簡単に攻撃出来るから、いかにファン以外に嫌われないかが大事になってしまったな >>823
ノンスタイルやオードリーが面白かったか? ダウンタウンのトークって
今日はめっちゃ面白いなって時と
めっちゃつまらんなって時があった記憶がある
松ちゃんのネタもツボに入る時と糞寒いときがある
>>827
ナイツよりはオードリーのほうが面白かったな
実際、売れてるしな タモリ嫌いじゃないけど、こいつで笑ったことマジで一回もないわ
なんかおもろいこととかいうの?こいつ
>>821
ぶっちゃけ当時はお客さんも総出の介護だったよね ドリフと、とんねるずに黄金期はあったけど
たけしとダウンタウンには
黄金期など無かった(´・ω・`)…
80年代はたけしのお笑い、バラエティー以外全部潰れてしまった位の天下、とんねるずが出てきてからだな新しい扉が開くのは
それだってここまでこの時代まで、数字でも番組数でもダウンタウンがビートたけしを抜いたことなんて1度もないよw
テレビで天下を取ったと言えるのは萩本、そしてそれを倒したたけし、さんままで
横並びに何年も民放全局でその局を代表する、視聴率でも、冠番組を抱えていたのを「天下」という 当たり前だ
ダウンタウンはさんまにすら1度も勝つどころか並んだことすらない
紳助が一時期ヘキサゴンや行列、鑑定団などで並びかけたことがあった位かな
ダウンタウン信者はダウンタウンを過大評価しすぎ、それらよりも全然下なんだよまだ腕もキャリアも評価も
当然、実績が
時代に恵まれただけだよ、ほんとにオモロイのは笑い飯一択。
>>835
古い時代に取り残されたおじいちゃんの書き込みって感じ >>831
年とるとタモリとか所ジョージの偉大さがわかる
最近は中山ヒデすら凄いと感じるようになった
どんな相手とでも楽しい空気を作るのは努力と才能だよ >>730
まっちゃん汗を蒸気にコントロールできるのかw >>831
いいとものタモリはつまんなかったけどタモリ倶楽部とかは好きだった
タモリのはゲラゲラ笑うってよりなんかニヤニヤしながら見ちゃう感じ
くだらねーことやってんなーって感じで >>803
ちょっと思い出したんだけど
この頃のダウンタウンってかなり胡散臭く見られていて
今で言うと言葉が軽いというか真剣に話してもまともに受け取ってもらえていなかったと思う
たけしは今でもそうなんだけど長々と中身のない話には一切興味を示さない
あと共演者が稲川淳二、山口美江、井森美幸って何かしらたけしと関わりがある中に
いきなりのダウンタウンだからなんだコイツと思われても致し方ない
ゲストに選んだ制作の方にも問題があるな >>824
つまり、松本直系の弟子的存在はゆりあんるとりぃばーだね(´・ω・`) >>835
なんで萩本欽一とか抜かしてんだよお前よ
お前の年齢がちょうど40後半だろ
萩本世代よりは少し下という 最初DTが東京進出してきた時ウッチャンナンチャンの方が圧倒的に人気あったけど
俺は何故か子供に不人気なDTの方が好きだったんだよな
特に浜田には得体のしれない愛嬌と勢いがあったね、あの頃は間違いなくDTの顔は浜田だったと思うわ
今では松ちゃんあっての浜田みたいな位置づけだけど松ちゃんは浜田なくして売れなかったと思う
逆に浜田はどんな相方だろうとそこそこ売れてたと思うね(・へ・)
ダウンタウンのいいとも進出で4時ですよーだからダウンタウンがいなくなり
シブがき隊のモックンが四時ですよーだの司会をしだしたのは覚えてる。
>>821
すごくなんかないもん
タモリはダウンタウンやウッチャンナンチャン、クリームシチューやネプチューンさまーずよりも、実績、能力評価、全然下 >>821
タモリはゲストをいじるのが上手いから重宝されてたんじゃないかね
笑っていいともはタモリがネタとかやる番組じゃないわけだし >>803
松本がスベリまくってるんで途中で消した
ボケが滑って、実話のようにシフトチェンジしたが、それも失敗
これじゃ無視されるのも仕方ないな >>815
たけしの取り巻きが松本のことをたけしのモノマネ言うのを水道橋は全然違うと叫んでたらしい
部外者が何言ったところで弟子がそういうこと言ってる
お笑い界では松本の影響力はもちろんだけど、浜田の影響力もでかいんだよな。
遺書に書いてたと思うけど浜田以前のツッコミは自分の相方にしかツッコマなかったんだよな。相方のボケを目立たせたいから。
でも浜田は関係なく誰にでもツッコんだ。
>>839
いや、お笑いとしての話をしているんだと思うぞ
単に司会や番組回しという話ならダウンタウンより秀でているタレントはいくらでもいるよ >>835
北野ファンクラブが最後
バイク事故以降お笑い企画1つも当ててないねw
そんなに凄い芸人なのになんでだろうねw まっちゃんのジュディオングのモノマネで笑ってあげなあかん雰囲気はあった
ダウンタウンの主戦場はガキ使だったはず
浜田が漫才っておかしな話やで
>>815
さすが熱烈なファンだけあるなw普通そんなに覚えてないよ
だが笑いに関してはさんま、DTほど評価されてないのは事実
気分はパラダイス・・知らんな
ひょうきん族・・・たけちゃんマンはさんまがいなけりゃあそこまで人気出てない
ハウマッチ・・当時大御所の巨泉やインテリの石坂らとバカなたけしが絡む面白さであってそもそも巨泉がいなけりゃ成り立たない
元気が出るテレビ、スーパージョッキー・・・まぁこれはたけしがいなけりゃ成り立たない番組だが下品過ぎw
スポーツ大将・・・観てないな
↑の番組はたけし全盛期だろ >>835
正論だね
天下人って1人だからね。コンビで天下って何かを勘違いしてる。
相方すら邪魔なら殺さないと天下は取れない。
欽ちゃん、たけしはそれを実行したから凄い
コンビである限り半人前でしかない
現代にもし天下という考えがあるあら有吉だけなんだよ
一応その流れを踏襲してる 事故前のたけしは松本の理想だと思うわ
あの幻影があるから松本はたけしを目指してるんだろうな
最近のたけしは全く終わってるけど
>>816
90年初頭辺りまで上岡に対する松本の入れ具合は相当なもんだったと思う
師匠ほど賢い人が〜とか師匠なんか怖い物無いでしょう〜等頻りに持ち上げてた
上岡が語り始めると水を得た魚のように頷いては肯定しまくってたし >>824
松本が以前ラジオで言ってたけど
ごっつ全盛期とかでは浜田なんてボケの説明してるだけだから
視聴者の笑いのレベルがあがればいらなくなると本気で思ってたらしい
で、一人でもやるようになってきて改めてわかったことは
浜田が瞬間的にボケを理解して説明してくれるからボケが観客全員につきささるんだと
あらためて浜田のつっこみのすごさえぐさを理解したとか >>841
タモリはそもそもそういうマイナー路線なんだよね
フジが勝手にBIG3とか言って括ってしまって、それが何故か他局にまで浸透したってだけで >>845
まあ浜田も松本の才能に惚れた上での特攻隊長やってたんだし、誰が相手でもってのは言い過ぎ >>690
それを後輩にいじられ嬉しそうなハマちゃんかわいいわ >>846
あれは酷かったなw
毎日放送DT失って狂ったと思ったわw >>840
変換間違いでございます 上気
>>844
萩本は日テレで単発のスペシャルで紅白をぶっとばせだの高視聴率はとっていたがレギュラーヒット番組は無し、しかし欽どこ(かな)欽ドン!、週刊金曜日、
ものすごく子供の頃だったからよく覚えてないが、どれもテレ朝フジTBSお笑い番組圧倒的視聴率トップ、萩本以上の数字を出していたのは確かそのTBSの後全員集合くらい
その当時まではテレビは歌番組やドラマの方が圧倒的に高視聴率を出していて報道番組らより格下、お笑い番組がテレビメディアの中心的存在になったのは萩本の凄まじい売れ方から
その萩本ドリフをあっという間に倒して80年代一色にしたのがビートたけし
ダウンタウンが天下を取った時代なんてこの世に存在しない
まだみなさんのおかげでした、生だら、ねるとん紅鯨団をやっていたとんねるずが、安土桃山時代並の短期間であるが天下を取ったかなと、いっていい位か
でもとんねるずと言うより秋本康がとったんだけどな >>860
ハマタのツッコミは松本のボケを更に面白くするツッコミ
あと単純にハマタのツッコミ視点の面白さもある
松本のボケもハマタのツッコミも非常に高レベル 義母が松本と浜田の小学生時代に同校で教師してたが、松本の記憶はあるが浜田の記憶は全くないと言っていた。
松本は当時から独特で、独自の視点で物を言う子やったらしい。
後になって当時の同僚から、ダウンタウンの松本はあの子やでと言われてすぐ思い出したくらい、担任もしてなかったのに記憶に残ってたらしい。
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
浜田って松本を生かすために自分の笑いを殺してきた芸人だよな
だからトーク技術ははっきりいって若手以下
でも顔芸や暴力などその他の技術でうまいことやってる
>>850
それは水道橋がたけしの弟子で、一時期松本が吉本をまとめる勢いだったので、政治的にうまく中和しようと松本をべんちゃら使って持ち上げただけ
本音では爆笑の太田や水道橋は松本はバカで面白いなんて思ってない 障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
↓
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞
特別扱いで免許とった安室最低
↓
東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね
安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし
ドリフと、とんねるずに黄金期はあったけど
たけしとダウンタウンには
黄金期など無かった(´・ω・`)…
タモリってゲストに興味無いとき料理の話し出すからわかりやすかったわw
萩本欽一を消したのがたけしなのか
でも芸人は倒すというより共存だよな基本
萩本欽一は消えたけど他は消えないだろ
勢いのあるのが出てきても共存して消えない
>>871
弟子が「松本はたけしの影響下に全くない」と言ってしまった以上もう部外者が何言っても同じだよ
その後に当時の発言を否定する文章やコメントでもないかぎり妄想は苦しいだけだね ダウンタウン信者は知らないだろうがたけしはレギュラー番組以外に改編期や年末年始なんてこんなような司会が常に2〜30本はあってもちろん圧倒的にトップ>>803
いや今みたいに安いスペシャル番組が尺稼ぎで量産されていたわけではなく、たけしくらいしかこんな大量の仕事を持っていなかった
検索したりすればいくらでも出てくるよ でその大半が視聴率20パー以上
報道番組選挙特番の司会までやってたんだから 浜ちゃんて「なにいうてんねん」と「殺すぞ」だけでめちゃくちゃ面白いわ
基本的に誰に対してつっこんでも完璧なのはあれヤバいと思うわ
>>853
平成教育委員会や万物創世紀、ドラキュラが狙ってる、誰でもピカソら、現在までも続くレギュラーも他いっぱい
視聴率でも仕事量でも実績でも評価でも全然抜いていないダウンタウンなど >>856
おれもお前と同様馬鹿のダウンタウンの番組は何時間見ても何の足しにもならないから興味がなくて見ないんでほとんど知らないんだわ >>879
なんか不思議だよなあ
浜田ってあれだけやってもなぜか本当は良い人とかって印象持たれたりする
「逆に」ってやつ
実際は本当にキチガイなだけなんだがな
あんなドSの人間はそうそういないでしょ >>679
80年代は萩本→たけしの過渡期じゃね?
で、それが同時に吉本やジャニーズに門戸を開いてた欽ちゃんが彼等にパイを奪われていく90年代に繋がる訳で >>878
だから全部裏方じゃん
たけしというより高田文夫やテリーヌ伊藤などの裏方プロデューサーディレクター
裏方がいなけりゃ話にならない
松本は松本の笑いというのが確立してるわな、全部自分で考えてる 天下統一系譜
萩本欽一→ドリフターズ→ビートたけし→とんねるず→ウッチャンナンチャン→戦国時代→有吉
こんな感じ(´・ω・`)
さんま、ダウンタウン、ナイナイなどは入らない
丸山って全然知らんけど、浜田も色々喋っても張り合いと言うか手応え無くておもろなかったやろなぁ。
TV見てなくて>>1の文章読んだだけやけど。 >>876
欽ちゃんは例の休養宣言で自ら消えた
レギュラー全て休止したらそりゃ消える
たけしは2回リセットして復活したから別格だけど
事故以降は文化人みたいなもんだしな >>862
たしかに松本の才能を信じてっていう部分もあるのかもしれんが
その能力はあるんだから誰が相手だろうと売れるために発揮してたと思うぞ ちなみにひょうきん族に出るまでさんまなんざ東京で知名度は一切なかった
さんまは現在のような芸風ではなく、三枝に媚びる叱られ役のぺーぺーで持ち芸は小林繁の形態模写程度
さんま自身よく言っていたがそれまで東京で歩いていて声をかけられる事はなかったが、ひょうきん族に出て半年で表を歩けなくなったと 世界が一変したと言っていた
そのさんまは、毎週相方のビートたけしをどうにかして笑わすためにネタを仕込んだり「あーゆー明石家さんま」になったの
それ以前に今の明石家さんまはどこにも存在しない
でひょうきん族はたけしで回っていて、たけしがこなくなって一気に視聴率が落ちて、終わっていった
さんま中心で回せないのが図らずしもそういう形で証明されてしまったん
NG突っ込んどいたらスカスカだわ
どんだけ連投してんだよあの基地外
>>881
見てない芸人の事を「タケシの影響下にある!」って熱弁してんの?
ただの妄想バカじゃねーかwww >>886
浜田の手応えない喋りって番組見てなくても分かるな >>885
ドリフ、とんねるず、ウンナンも入れないよ
コンビ芸人は別路線だしドリフはミュージシャンでしかない
さんまは天下獲った 確かに芸人を倒すというのはないな
消えたのなんて欽ちゃん、山田邦子、とんねるずくらいだろ
他に今までの大物で消えたのいるか
ひとしまさし・ビート・けんにも支持されてる山本小池はどうなの?
個人的にめちゃくちゃおもしろすぎるけど、ネタはとくに好き嫌い分かれそう
今のハマタは笑いが好きとかそんなことじゃなく
ただ仕事を淡々とこなしてる感が強すぎるw(・へ・)
お笑いウルトラクイズがあまりにもでか過ぎだろ
この後追随するのは笑ってはいけないただ一つ
>>835
はいはいダウンタウンのVHSDVDの売り上げ
論破論破 素人参加のダンス番組の司会なんかもやってたけどあれはどうなん
ハマタとかいまだにワールドダウンタウンの影響受けてるやつなんなん
ガビシャンのツバぶっぱなすぞおい
>>709
さんまの口にガムテはさんまと浜田とで打ち合わせ通りの台本だよ
後日さんま語ってた >>15
ダウンタウンが抜け数年後にさんまが抜けていいともは一気に下り坂を転げ落ちて行った >>890
東京進出というステージにさえ立ててないかもだし、4時ですだって人気出てないかもだよ
ダウンタウンはどちらが欠けてもここまで来てない、それぐらい運命的な2人だよ >>900
TV番組のDVDなんて規模が小さいからどうでもいいw
累計○○○万枚とかディスクの枚数をカウントしてるだけ
部数で言えば2万部とかしか売れてない 芸人以外も同じ顔ぶれだろ
堺正章とか和田なんてなん十年いるんだよ
中居なんてもう45だぞ
見てる側からすりゃ
「いやならやめれば?」
感はあった
>>894
同意ありがと。
20代そこそこのアイドルの発言かと思ったら35歳とか、ちょっと聞き手として酷いな。 >>908
微妙だなあ
面白い芸人ってコンビ解散しても成功してるんだよな
紳助もそうだし最近で言うと有吉やザキヤマ
松本は浜田がいなければ成功しなかったっていうのはちょっと有り得ないかなと思う
成功するまでもう少し時間がかかったかもしれないけどそのくらいかな >>878
いやだからダウンタウンは、わざと大量の仕事は避けたんだって
吉本の戦略で
たけしも結局吉本と同じ手法とったから今の状況なんだろうし 東京人はほんと大阪人の手のひらで遊ばされてるようなもんだなw
>>916
松本はMCできない
あの年齢でMCできないとかかなり特殊 >>844
たけしから「作家に作らせたものの監修、ネタの振り分けから、コントなどはほとんどが自分のアイディアで作って、自分で演じて司会をして数字を取る形」を定着させたの
萩本にも優秀な作家達がいて、萩本が主導的に番組の構成やネタを決めてはいたが、それまでのお茶の間の典型的な軽演劇スタイルの番組を全部やっていたわけで、それ専門の作家が作っていた
たけしはそういうのを全部ぶっ壊してスポーツ大将とか元気が出るテレビとかひょうきん族とか、さんまもよく言ってるが「ひょうきん族タケちゃんマンはたけしさんとおれでほとんどネタを考えていて、
土台となるお話や基本的な流れのセリフは作家が作っていたが、アドリブで笑いをとるところは2人で三宅さんとやってた」と
たけし城もTBSが「何やってもいくらかかってもいいから頼む」でたけしの発案で構成責任者
元気が出るテレビもテリー伊藤土屋があちこちでよく言っているが「まずこういう企画でどうか、で、たけしが面白くないと言ったらどれだけ用意していてもボツ、VTRを見せて面白くないと言われたら全部ボツ、
スタジオで客入れてみんなで見るときに面白くなかったら全部カット。凄まじく厳しい現場だった」とあちこちで
たけしのバラエティーはほとんどこう
で「松本がそういうのに憧れて、自分もたくしさんみたいにやってんだ」と 遺書だのの時代さんざん言ってたろw
松本だってそんなこと言うならごっつええ感じはひょうきん族のプロデューサーでたけしのフジの番組をたくさん担当していた佐藤義和が構成作家から何から全部用意して起用してやった「たけしのおさがり番組」 >>855
浜田の昔のインタビューで ダウンタウンの最後は 花月で漫才って言ってたから間違ってないよ
いいともの頃考えたら ここまで東京で生き残れるとも思ってないやろ あんか間違えた>>884
知らない奴多すぎ 何にもw 有吉が出てきたときに代わりに誰か消えたか?
誰かを消してそのポジションに収まったかどうか
あえて言えばロンブーか
タケシと松本のどっちが上かって話はどうでもいいし
シンスケのことは実際に尊敬してたり憧れてたのは事実だろうけど
遺書かなんかで認めてる芸人みたいなくくりで挙げたのがシンスケ、志村、大竹、浜田ってのは
たけし、さんまについてちょっとでも触れるのは癪で意地でも出さないみたいなのはあった思うがなぁ
とんねるずはタレントであってフィールド違うってのも実際そういう部分はあるけどなんかそんな心情って感じ
>>884
松本が番組の企画考えてるとか嘘だからw
松紳で企画なんてやってないって自分で言ってるし
その流れで紳助を持ち上げようとしたが、紳助も企画はやっていない >>928
ロンブーも有吉の出始めくらいからロンハー以外死に体だったしなぁ
千原ジュニア、ブラマヨが天下をとれなかったのは有吉のせいだな
後はWコージ、雨上がり、さまあーずあたりに渡るかもしれなかった枠が少し減ったくらいだろうな >>917
何を寝ぼけたこと言ってるのか知らないが、ダウンタウンがキー局(全国区、関東)で初めて中心的存在で数字が出始めたのがウッチャンナンチャンや清水ミチコ野沢直子なんかと始めた番組名忘れたがあれ
でその後ごっつ(あれだって別に時間帯トップをとったこともないしな)だ、やっとダウンタウンの冠が定着していく
発明将軍だの確かあったな
それまでは自分たちがコントロールできるような立場でない、わざと受けるも受けないも「冠番組として数字が取れるような立場でないやつが何の選択ができるのか」と >>900
今の時代だろ?そんなんだったらDVDは水曜どうでしょうとかのほうが全然売れている
大泉洋より現代ではダウンタウンは下なんだその理屈ならば >>922
三宅、土屋は萩本の系譜でしょ?
そこを無視して全部たけしの手柄にするかな? 次に、天下統一するのは
小峠でいい(´・ω・`)?…
>>928
人数が圧倒的に多い今の40代の争いを制してトップに立ったんだから価値がある
上との戦いじゃなくて同世代の争いなんだよ、芸能って
逆にダウンタウンの世代は、ウンナン、B21スペシャル、ダチョウ倶楽部くらいしか居なかったから
かなり緩い争いだったw
この世代は評価が下がるの当然だわ 世代間の壁をぶち破って一気にトップにのしあがるような
20代でいきのいいやつ出てこねえかな
>>936
そうだよ?萩本さんの番組の下で一番ぺーぺーでスタートしてるそのお二方は確か
でディレクターになって初めてヒット番組を見出したのがたけしとの
でアイディアは自分の冠番組の中心であるたけしが責任者で一緒にやっていたと 一時代を築いた天才
北野武 志村けん(ドリフターズ) 明石家さんま ダウンタウン
一時代を築き損ねた天才
島田紳助
ボロ稼ぎした凡才
ナインティナイン
紳助から直接聞いたかどうか知らないけど、同じこと思ったんだろな。
https://ameblo.jp/taroosuzuki/entry-12005852832.html
>で、余談になるけど、売れ出すと劇場にキャーキャー女の子、来よるねん。
>これが邪魔やねんな。こいつらが俺たちをだめにしていくから。
>
>いっつも相方に言うててん。こいつらは、キャーキャーいうてくれて、
>俺たちを追いかけてくれて、人気あるような感じを作ってくれてると。
>こいつらは俺らにとって、すっごい必要や。すっごい必要な客やけど、
>めちゃくちゃ邪魔やと。こいつらが俺らをだめにしよると。
>
>なんでかって言うたら、こいつらを笑わせることが簡単やから、
>こいつらを笑わしにかかってまう。こいつらを笑わしにかかった瞬間に、
>俺たちはすべて終わってまうと。 いいとも辞めたからってダウンタウンが何か高度な笑いをやってたわけではないけどな
>>940
難しいだろうね
ダウンタウンの影響を受けすぎているから
劣化ダウンタウンが多すぎてね 別にたけしがえらいだのどーこー書くつもりはなかったが、いつもダウンタウン信者は勝手な妄想で事実も知らずに出たらめな歴史を語るからなw
それを正しく修正しただけ
>>938
存在を知ってるだけでろくに観測してないものについて熱弁するのは、ただのキチガイだよ
普段からそんな風に、食った事ない食べ物や見た事ない映画や行った事ない場所について熱弁してるの?
周りにキモがられてない? >>940
ひな檀システムがある今無理だな
有吉ですら売れたのが30くらいだったら、ロケやひな壇まかせる後輩がスカタンの無名20代芸人なってMCできてない
坂上とマツコは芸人の芸歴の外にいるから中堅までをひな壇で使える。だから売れたの最近でもMCできてる >>243
いいともの割と初期のテレフォンショッキングに左とん平が出演した際、タモリの別にどうということはない話に観客が爆笑した途端にとん平が驚いて、
「えっ!?こんなのでいいの!!?」
と物凄く大げさにビックリしていたが、あれは確信犯的だったと思う
志村けんもテレフォンショッキングでの出演交渉を生放送で断ったりしてたし、関東の芸人連中からもタモリは芸を認められていなかったところあったよね >>933
ジュニア ブラマヨは見た目が悪い
有吉はなんだかんだ可愛げがあってスタイルもまぁまぁ良い
出川も言ってたけど見た目はかなり大事よ >>947
別に1度も見たことがないとは言ってないよw どんな番組かぐらいは知ってるし何度かは見た事ある
じゃなきゃこんな書きこめねーよw ま毎週夢中になって見ていたということは全くないと言う話で >>945
今どきダウンタウンの影響受けてる若手なんて居ないけどな
そいつらはもう若くても30代後半 >>946
もう夜も遅いから、タケシの動画でも見ながらオナニーして寝ろ
お前がタケシ大好きでタケシの事話してたらチンコビンビンになって最高の気分だってのは充分伝わったからさ >>940
30代、40代の層が厚すぎて無理
今はNSCとかで同じこと教えられてる子ばかりだから
破天荒な天才は生まれにくい環境 >>934
そうではなく、ダウンタウンは来た番組のオファーの大半を蹴ってる
理由は、そうした方がギャラが高くなるって事が判明したせい >>952
影響受けまくってんだよ
芸人もそうだし一般人もな
シーンとした後に馬鹿にして見下すシュールな笑い
陰気な笑い
こういう笑いは松本人志が初めたことだよ >>946
松本信者の相手をすると大変だよな
嘘が多いから修正するとレスが増えて >>950
見た目もあると思うけど、それよりMCとしてのスタイルやと思うね
お笑いよりドキュメンタリー性、情報性を視聴者が求めてる
だからマツコ、坂上が売れた >>951
でも「ほとんど知らない」んだろ?
自分でそう言ってるじゃねーか
で、普段からほとんど知らない事を熱弁してキモがられてるのか、さっさと答えろやw >>956
お前が二十歳の時に誰が55歳の芸人だったか調べてみな
相当なマニアだけだよ >>960
意味がわからんw
何が相当なマニアだけだよなんだw
普通にテレビに出ている芸人を見るだろ誰でも
ダウンタウンは今もテレビに出ているんだから影響受けるに決まってるだろ >>934
ちなみにごっつええ感じも本当は蹴ったんだが、さすがにここまでに何個もオファー断り過ぎててヤバイって言われて受けた仕事だったりする >>952
まあごっつのコントとガキのフリートーク見てたかどうかだろうな
見てない世代は影響受けようもない >>14
中居と香取はとくに俺達結構バラエティ分かってるんでそんな必死じゃないですよ〜感出しててウザい >>941
で、萩本のフォーマットとポジションを一番喰ったのはSMAPだと思う
畑が違うから同列に語られないだけで
逆にたけしはお笑いからどんどん離れて行ってマルチに活動の幅を拡げて行ったし 今の時代は芸人でも博識が強いよ
学歴はいらないけどどれだけ物知りかは重要
そう考えると益々若手に付け入るスキは無い
>>961
若者からしたら松本人志はタウンンワークの人でしょ >>965
映画で成功して以後は、バラエティでのタケシって本当によくわからんものになったよな
タケシが面白いわけじゃないのに、冠多数という >>768
談志が爆笑問題の太田にしてたアドバイス思い出した。
「田中を切るなよ」 >>511
やりたがらないっていうかあんなのほとんどの芸人はできない >>967
ジュニアが言ってたけど今は有吉やザキヤマに影響受けてるのが多いらしい
後はM-1とか賞レースそのものに憧れて入ってきた世代
ハライチとかね
ダウンタウンとか50代なかばのジジイに影響受けるわけないw >>971
田中は自他ともに認めるポンコツだからなあ
ボケに対応したツッコミができてないことなんてしょっちゅうだし
騒いで誤魔化してるだけ
それでも太田とコンビを続けられるというだけで貴重な存在 >>970
日テレの番組集まる特番で、なんで深夜番組がここにいるんや的な弄りをしてた逸見さん好きw
それが大晦日の紅白の裏で民放トップになるんだから不思議なもんだ >>972
やはり雰囲気というのも大事
そつはないけど小物感が拭えない >>969
ちょい理系的なインテリのポジションに落ち着いたね
タモリとそこで住み分けた感じで >>974
有吉やザキヤマの真似して同級生弄って、自分を面白いと勘違いする高校生とか絶対いるだろうな
その中に芸人になる奴もいるんだろう どんな場所であろうが自分の笑いに持ってけるのはさんまくらいだな
>>974
nscの奴らでは未だにさんまdt憧れ多いけどな >>979
スレの終盤に唐突な昭和ツッコミやめろやww >>970
フリーアナで逸見さんを超える人が未だに現れないという事実
安住も桝もアンドロイドという感じで逸見さんのような喜怒哀楽を感じない >>980
結局、その時の売れっ子に憧れるだけだからな
今は千鳥とかサンドイッチマンに変わってるいくんだろう
>>982
それが本当かどうかは知らんが媚びだろうな
さんまDTが吉本の柱である事を知ってるやつ >>54
いいともで共演してただろw
いいとも以外でって話なら歴代いいともレギュラーの半分くらいはいいとも以外で共演ないんじゃないか? >>974
自分たちに合ったお手本から学ぶのが一番いいよ。 さんまもいいともはDと喧嘩したやめたつってたし、当時上岡龍太郎は
タモリのトークを素人の喋りだしさんまの話と合わんからやめた方がいいって
テレビで何度も言ってた
>>985
媚びもあるだろうけど、「社長になりたい」みたいなもんじゃね?
立場的な意味で、さんまやダウンタウンの位置に行きたいと
かつて言われた「ダウンタウンに憧れてお笑いを」と意味が違う 笑っていいともって松本の事ホモキャラにしてたよね?
あれなんだったんだろう
>>990
あれホンマ謎
あと松本は嫌って言ってたけど、結構ノッてたと思う
可愛いーみたいな声もあったし >>985
媚びは関係ないと思うよ
一般高校生とかの好きなお笑い芸人ランキングでもさんまやダウンタウン入ってくるし
千鳥とかノンスタも結構入ってるけど >>992
松本ホモ(オカマ扱い?)いじり→松本ムッとする→笑い
って流れだった気がした
当時松本ってそういう人なんだと思ってたけど
他の番組では全くないから、なんだったって感じ lud20221125045803ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1546523224/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<ダウンタウンの浜田雅功>「笑っていいとも」自主降板の真相告白!2人の求める“笑いの理想形”はなく「辞めよか…」 YouTube動画>8本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<ダウンタウンの浜田雅功>「笑っていいとも」自主降板の真相告白!2人の求める“笑いの理想形”はなく「辞めよか…」 ★2
・【テレビ】<ダウンタウン浜田雅功>さんまの頭をたたいてしまった…「(さんまの)目は笑ってなかった」 ★2
・【テレビ】<ダウンタウン浜田雅功>さんまの頭をたたいてしまった…「(さんまの)目は笑ってなかった」
・【ダウンタウン】レギュラー番組8本の浜田雅功「やめたいの何個かある」
・【テレビ】<浜田雅功>ツッコミとして″一番恥ずかしい状況″を告白!大声でツッコんでも笑いが起きない場合...
・【悲報】 ダウンタウンの浜田雅功さん動かない
・【芸能】ダウンタウンの浜田雅功が俳優の原田龍二に痛烈「ただのアホやと思う」
・【相撲】元関脇・豊ノ島の井筒親方が引退相撲 断髪式ではダウンタウンの浜田雅功もはさみ入れる [ニーニーφ★]
・【ダウンタウンなう】<浜田雅功>「人生最大の悪事」に視聴者からの注目「人の家の玄関を…」 #視聴者 「面白いけど普通にアウト」 [Egg★]
・【芸能】みのもんた、番組降板真相告白「会話のテンポが合わない」
・【芸能】<浜田雅功>30年前の驚きの過去告白!「アンタ、明日逮捕やったで!」
・【テレビ】<浜田雅功>お菓子の中で、最も好きなのは「アスパラガス」(ギンビス)であることを告白!★3
・【芸能】浜田雅功が明石家さんまの頭を叩いた過去を告白「目が笑ってなかった」
・【芸能】ダウンタウン・浜田雅功の胸ぐらつかみ馬乗り!? 市原隼人に衝撃「やばい」
・ダウンタウン浜田雅功、プライベートでUSJから入場を断られる「浜田さんはご遠慮ください」
・娘は「美人三姉妹」&妻は「ロシア美女」 HKT48村重杏奈の父にダウンタウン浜田雅功も驚きの声「オヤジがんばったな!」
・【ダウンタウン】Amazon『戦闘車2』 浜田雅功がナイナイ矢部と“で自動車バトル”「ちょっとえらいことになりました」
・娘は「美人三姉妹」&妻は「ロシア美女」 HKT48村重杏奈の父にダウンタウン浜田雅功も驚きの声「オヤジがんばったな!」
・【ダウンタウン】浜田雅功が発熱「続く」PCRは陰性 #小川菜摘報告 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】水沢アリー、整形の真相告白&“人格”にも言及「キャラも顔も作った」
・【サッカー】<原口元気>“本田侮辱”騒動の真相告白!「別に分かっている人が分かってればいい」「1テンポ遅く動くとちょうどいい」
・【ダウンタウン】浜田雅功と松本人志
・【ダウンタウン】浜田雅功と松本人志
・ダウンタウン・浜田雅功さんが57歳の誕生日を迎える
・天下のダウンタウン浜田雅功さん、SKE48にハマる
・【松本人志】ダウンタウン Part1【浜田雅功】
・【松本人志】ダウンタウン Part98【浜田雅功】
・【松本人志】ダウンタウン Part98【浜田雅功】
・【松本人志】ダウンタウン Part100【浜田雅功】
・【野球大好き】ダウンタウン浜田雅功【サッカー憎し】
・くら寿司にダウンタウンの松本人志と浜田雅功が就任(画像あり)
・【芸能】ダウンタウン浜田雅功(55)のど迫力「あけおめ」写真
・ダウンタウンのガキ使「緊急企画!57歳 浜田雅功 老い老い裁判」★1
・ダウンタウンのガキ使「緊急企画!57歳 浜田雅功 老い老い裁判」★3
・中井りか、ダウンタウン浜田雅功がMCを務める人気番組 浜ちゃんが! に出演!!
・ダウンタウン「ガキの使い」有観客収録に喜び 浜田雅功「久しぶりやなー」 [爆笑ゴリラ★]
・ダウンタウン浜田雅功の日生学園高校生活語りと映像に現役JKら悲鳴「怖い、怖い!」
・【ダウンタウン】「コンクリートの上で10時間正座」浜田雅功のありえない地獄の高校生活にスタジオ驚愕
・ダウンタウン浜田雅功、「二代目バカ殿様」を演じる案が浮上。志村けんも納得のキャスティング
・【芸能】原田龍二さん、ダウンタウン浜田雅功から「反省して、家族だけを愛しなさい」と諭される
・水曜日のダウンタウン、「松本人志」「浜田雅功」を知らないガラパゴス男性を発見!!
・【芸能】<松本人志>「俺は大丈夫」ダウンタウン・とんねるず共演の可能性を語る!共演の障害になっているのは浜田雅功?
・【ダウンタウン】 浜田雅功さん、松本人志のことが好き。車のナンバーも『1104』(ヒトシ)
・【ダウンタウン】浜田雅功の自宅はまるで要塞?小澤征悦「監視カメラと外向きの機関銃が…カリオストロの城かと思った」
・【ダウンタウンDX】復帰の松本人志に浜田雅功「もうオレ休む、お前ヤレ!」 [爆笑ゴリラ★]
・【観光】ダウンタウン浜田雅功が家族連れのプライベートでUSJに行ったら浜ちゃんだけ入場NG 何故か?
・【テレビ】「ガキの使い」ダウンタウンとヒロミが共演、浜田雅功が「黒歴史」と語ったかつての番組
・ダウンタウン浜田雅功と親しいスタッフがコロナ感染の疑いで浜田しばらく自宅待機wwwwwwwwwwww
・【ダウンタウン】MC浜田雅功「泣くのを本気でガマンした」 TBS『オオカミ少年』15年ぶり復活!
・ダウンタウンDX松本人志「松井珠理奈はヤンキーっぽいよね」浜田雅功「宮脇咲良は指原を尊敬してない笑」
・【ダウンタウン】松本人志と浜田雅功が36日ぶりに直接対面 浜田のソーシャル・ディスタンス・ツッコミ炸裂! [ストラト★]
・【松本人志】スタッフがコロナの可能性で浜田雅功氏が自宅待機に「ダウンタウンの番組はオレ1人でやりますかね〜。」 [muffin★]
・【テレビ】ダウンタウン・浜田雅功、アイドル遅刻でスタジオの「いろんな物」蹴っとばす [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】東野幸治『ベストジーニスト』受賞 ダウンタウン浜田雅功への報告に意欲「ビンタされる」 [palmer★]
・【ダウンタウン】浜田雅功が生まれてはじめて会った芸能人は?「ABCホールの前で待ってた」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】 芸人大声化の原因はダウンタウン・浜田雅功の「結果発表ー!」松本人志が分析 [朝一から閉店までφ★]
・【テレビ】ダウンタウン浜田雅功、田村正和さんへのツッコみ“狙って”いた 松本人志が暴露 [爆笑ゴリラ★]
・【音楽】<ダウンタウン浜田雅功“200万枚伝説”> 25年前『WOW WAR TONIGHT』バカ売れを松本はどう思った?
・<ダウンタウン「松本人志」がコロナ感染>なお、相方の「浜田雅功」は濃厚接触者には該当せず... ★2 [Egg★]
・【アイドル】ダウンタウン・浜田雅功 オリジナルアイドル“浜田ばみゅばみゅ”としてデビューするプロジェクトが始動
・【音楽】<ダウンタウン浜田雅功“200万枚伝説”> 25年前『WOW WAR TONIGHT』バカ売れを松本はどう思った?★2
・娘は「美人三姉妹」&妻は「ロシア美女」 HKT48村重杏奈の父にダウンタウン浜田雅功も驚きの声「オヤジがんばったな!」★2
・【芸能】ダウンタウン・とんねるず・ウンナンが勢揃い! 浜田雅功の微妙な反応が話題に… 芸人CD売上ランキング [jinjin★]
・【サッカー】<あれから15年>GK南雄太がついに明かした“あのゴール”の真相!浜田雅功「嘘やろ!?NO〜!入れた!自分で!」
・【芸能】売りは中居正広の真相告白?フジ『27時間テレビ』のキナ臭い舞台ウラ
・【テレビ】山本耕史“交際0日婚”の真相告白 妻・堀北真希さんの目が変わった瞬間とは?
17:48:10 up 5 days, 13:48, 0 users, load average: 16.23, 16.99, 15.77
in 0.50197196006775 sec
@0.50197196006775@0b7 on 110807
|