◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>三好康児は退団「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」駒井善成は完全移籍で残留へ ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544166210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★
2018/12/07(金) 16:03:30.23ID:CAP_USER9
北海道コンサドーレ札幌は、今季J1川崎から期限付き移籍で加入したMF三好康児(21)を完全移籍で獲得することを目指していたが、6日までに期限延長のオファーを含めて断念。三好の今季限りの退団が決まった。

また、J1浦和から期限付き移籍で今季加入したMF駒井善成(26)は完全移籍で来季契約の提示を受けた。浦和との契約が今季限りとなっていた駒井自身は、今後も札幌でプレーすることを前向きに話しており、来季も赤黒のユニホームを着ることは確実だ。

🌑三好「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」

写真
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>三好康児は退団「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」駒井善成は完全移籍で残留へ 	->画像>4枚

 今季リーグ4位という躍進に、主力として貢献してきた三好の慰留を断念した。4日に本人と面談した三上GMは「育ててもらったクラブとは、どうしても縁を切るわけにはいかない」という三好の言葉に、これ以上交渉を続けても完全移籍での獲得は不可能という判断を下した。

 レンタルの延長も可能だったが「来年1年やったとしても、その後も完全はないということ。補強のメドがついたというわけではない。もう一度原点に立ち返り、自前の選手を育ててACLや優勝を目指していく」と思いを断ち切った。

 三好は今季、自己最多の26試合に出場。「今年1年、ミシャの下で成長できたし、札幌でしか味わえなかったものがある」と話すなど札幌に恩義を感じていたが、来季は川崎の選手として札幌と対戦することになる。

🌑ミシャサッカーの申し子・駒井「素直にうれしい」

【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>三好康児は退団「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」駒井善成は完全移籍で残留へ 	->画像>4枚
駒井は5日の契約更改交渉で完全移籍を打診された=中村真大撮影

 ミシャサッカーの申し子が、来年もチームを引っ張る。駒井は今季29試合に出場。札幌の変革期に、浦和時代に1年半指導を受けたペトロビッチ監督とチームをけん引してきたことが、クラブからもしっかりと評価された。

来季契約の提示を受け「1年間の評価をしてもらい、来年、再来年と、軸として考えていると言われた。選手としては素直にうれしいこと」と前向きに受け止めた。

 中長期的な成長を目指す札幌は、駒井を数年先を見据えたミシャサッカーの柱と考えているようだ。三上GMは「ミシャのサッカーをよく理解して、ピッチの中で表現してくれた。うちが春先からいいスタートを切れた要因」と評価。金額や契約年数はまだ提示してないが、来季以降も欠かせない戦力として、完全移籍でのオファーを出した。

🌑「4位は胸を張っていい」

 今季、札幌を攻撃サッカーへと導いたペトロビッチ監督について駒井は「最初は全然パスがつながらなかったけど、みんなが頑張って形になった。やっぱりすごい監督だなと思ったし、それに応えたみんなもすごい」。その言葉からは今後も札幌でやっていくという強い意志を感じさせた。

 今季のJ1は史上まれに見る混戦だったが「その中での4位は胸を張っていい」。最終節は40度を超す高熱で試合に出られなかったが「申し訳ない気持ち。2点を追いつかれ甘さが出たけど、出られない自分が一番悪かった」。今季以上の順位を目指す来季の札幌で、その雪辱を果たすつもりだ。(中村真大)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00010000-dospo-socc
2名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:04:52.75ID:y2ra1a110
あの三好三人衆の三好康政の子孫。
3名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:05:39.54ID:JgmKP8EO0
近藤されと土方歳三が五稜郭で
4名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:06:05.72ID:r6C9vtnZ0
駒井が移籍金ゼロはデカい
5名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:06:52.91ID:sFv35dPQ0
川崎で出番あるのかよ
6名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:07:47.53ID:mV/AIvJ+0
これが川崎と浦和のフロントの実力差
7名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:07:56.81ID:B5ciDMpZ0
海外行っちゃえよ
育ててもらったって一生面倒見てもらうつもりかな?
8名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:09:47.76ID:UjDEu0m90
双方レンタル延長でよかったのでは
9名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:10:08.63ID:M/Dn0O3h0
北海道でのコンサドーレの嫌われ方は異常
10名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:12:39.18ID:SjIVNUlT0
三好はレンタル直後から帰ること匂わせてたから踏ん切りはつくな
11名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:12:48.65ID:zJxS+4Ik0
「川崎と縁を切るわけにはいかない(キリッ」
→「でもレンタル延長ならもう1年札幌に残ってやってもいいお」
札幌「完全ならとるけど、レンタル延長ならイラネ」
12名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:13:08.45ID:Z/ZjJ4lo0
川崎に戻るとかもったいないな
13名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:14:34.92ID:reNxHx330
>>9
そうなの ?現場知らないら、信じちゃうよ。
14名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:17:12.65ID:0aI6xg2Z0
買い取れないレンタルなら早めに縁切りが吉
15名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:17:36.75ID:OK+fvfJw0
川崎で試合出れんの?
16名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:18:57.74ID:oVFHuynX0
札幌というかミシャの意向も大きいのかな
しょせんよそ者を2、3年使って札幌に何が残るのよと
ドライっちゃあドライだが正論だし数年後の主軸を育てる
というのは最初からずっと言ってるもんね
17名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:19:41.43ID:f6QnlOeS0
そりゃ来年もいてくれると助かるけど
いよいよ三好が大活躍したあとに
川崎へ返却するとなると逆に困るからね
18名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:20:59.53ID:4LfUHZjA0
三好「北海道チャップい」
19名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:21:01.72ID:hgHP5clB0
口では3年後の結果とか言ってるが20歳から26歳くらいが補強候補だから
たぶん5年後も稼働できるかってのも換算してるんだと思う
20名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:29:31.51ID:b6zeAOjY0
川崎じゃ出られないだろうから
どっかまたレンタル出すのかな

ちなみに川崎はレンタル延長はOKだったけど
完全移籍にこだわる札幌が断った形
21名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:30:08.84ID:GHKdCKCJO
東京五輪のためには札幌残留の方が良かった。川崎で試合出場できなくなったら落ちる
22名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:30:21.56ID:WxRWPBNG0
川崎は余剰戦力の斉藤学を札幌に貸してあげたらどうだね
23名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:30:24.23ID:VTLWQ+2x0
札幌で育ててもらったんじゃ 
24名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:30:57.10ID:d7d827ga0
三好は相模原とかにレンタルだろうな
25名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:32:54.69ID:zM47Aso30
雨に〜ぬれながら〜
26名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:33:12.37ID:VT5TH7j90
まぁ難しい決断だな
レンタルもう1年あったとしても札幌の強化にはならないし
三好も川崎で長い時間出れるかと言われたら挑戦になる
27名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:34:31.32ID:R+de+H5C0
借りパク出来ないなら借りても意味ないという清々しさ
誇らしい
28名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:37:34.10ID:YMLc47QL0
ミシャ体制のうちに強化する為にも移籍する気のない三好を育成しさるより在籍選手を育成するべき
三好は川崎で出場機会あるのか?
29名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:39:06.69ID:nwycKKWyO
アイツは前にも京都を裏切っとるやろ。
一度裏切った奴は、何回でも裏切りよる!
30名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:39:40.48ID:jgZ/inm30
三好は数年後、J2でひっそりとプレーしてそう
31名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:39:56.03ID:k4OgRMeS0
>>29
は?
32名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:40:16.51ID:lAGdSpTI0
>>21
育ててもらった恩義で帰って行く者と恩を仇で返し出ていった者との交換か
33名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:40:41.19ID:48wbDXad0
古米は借りパクできたけど三好はできないから返すんだろ
34名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:41:18.70ID:5A2sESQL0
成長して何年後かにもっとまともなクラブから話が来て完全移籍するかもしれないんだから
そういう時に叩かれないようにこの手の発言をしない、しても札幌側もそこで叩かれないようにオフレコにしといてやりゃいいのに
札幌側のこのコメントは間違いなく「これで今後他所に完全移籍する時があったら札幌サポは叩けよ」って思惑だわ
35名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:42:14.61ID:d7d827ga0
札幌が9000万ユーロ積んでも川崎はレンタルにこだわったから仕方ないね
36名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:42:34.55ID:f6QnlOeS0
だって駒井は浦和が再契約しないっていうんだもん
そりゃもらうよ
37名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:43:43.75ID:RWKYWdyw0
あー駒井とられちったー・・・・
まあでも頑張れ
38名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:43:44.75ID:hb3Dkw6P0
ACL出たいんかな
39名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:44:16.27ID:qmnAJ1Pr0
>>18
本田がファンタジスタの作者との対談でロシアなんて寒くて怪我しにいくようなもんって言ってたように
やっぱりホームが寒いチームってロシア程じゃないにしろマイナスだと思うわ
40名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:44:17.60ID:3au3sgll0
フロンターレ戻っても試合には出れないだろうし 海外移籍でも狙ってんのかね?
41名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:45:34.80ID:rQmeLSmv0
じゃあ長谷川か阿部ちゃんか学を貰おうか
42名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:46:03.73ID:POJpECQx0
サッカー選手の人情みたいな話一切評価しないな
体のいい断る理由にされてるだけだろって
43名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:46:05.29ID:eWL/GWDL0
川崎にお願いしてもう1年レンタル延長してもらった方がいいんじゃないのか
4位になって勘違いしちゃたのかな
44名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:47:35.91ID:tz37l/fN0
代わりはロッベンだな。札幌ッベン。
45名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:47:36.23ID:tz37l/fN0
代わりはロッベンだな。札幌ッベン。
46名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:48:28.24ID:f6QnlOeS0
川崎の控えに戻っちゃうと五輪出場が厳しくなるから
レンタルでいいから来てよっていう別のチームに行くんじゃないのかな?
47名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:48:45.61ID:V8TpO+J20
>>13
全然そんなことないぞ
むしろ最近はテレビなんかの扱いもよくなってきた
民法の夕方の情報番組で取り上げられるようになったりとか
サッカー興味ないウチの両親もチャナや都倉の名前は知ってる
前なら誰1人選手の名前しらなかった
48名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:48:45.92ID:7qzM9Qh10
これで三好を使わないのが川崎なんだよな
あと代表とは相性悪いのが判明したんだがそこはどうするんだ川崎?
49名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:49:10.61ID:basJL/QT0
>>30
アジア大会で
2学年上のチョンをチンチンにしてたのにな
残念
50名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:51:28.38ID:SjpYiJo/0
うわー川崎側は延長OKだったのに本人が固辞したのかぁ
そんなにコンサドーレ札幌が嫌いか?三好くん
51名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:51:36.73ID:lDPmW4ul0
駒井ベテラン顔だな26で
52名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:52:37.93ID:+UcJ4StV0
いかないの
53名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:52:53.32ID:GPcIf3xw0
>>9
ほんとこれな
54名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:53:16.44ID:TdSfel6D0
三好は必要とされる札幌で続けるのが正解だと思う
川崎は斉藤が使えなかったってのもあるんだろうけどレギュラーは無理で3番手くらい
ACLに備えての要員なんか
55名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:53:22.39ID:d7d827ga0
>>50
川崎に移籍金5000万ユーロ、三好の給料1億ユーロでちょうだいっていったんだけどレンタルにこだわったから交渉やめた。
56名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:53:23.32ID:E8gDvV+b0
年間では三好はそんな活躍してなかっただろ
駒井はいろんなポジションできて使い勝手がよい
57名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:54:05.71ID:n86LA2+w0
>>50
本人はもう一年レンタルでも良かったんだよ
札幌側が完全で獲れる見通しないなら今期限りでって事
サポとしても三好は長くいると思ってなかったからこれは仕方ない
駒井完全の方がデカイわ
58名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:54:33.53ID:+IYJn+eb0
>>48
使われないのを川崎のせいにしてもね
川崎では出番が少ないの本人も分かってるからレンタルでの延長を望んだんじゃね?
59名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:55:07.02ID:/+WYlwJL0
まあ、ACLとルヴァンと天皇杯あるからなんだかんだで20試合は出られるだろう
60名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:57:36.68ID:Aawh99Ts0
三好、借りれるなら、来年もう一年借りときゃいいのに
61名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:58:03.60ID:nkDVMarq0
>>13
勝手に嫌ってるのはドーム近くのおハム様の足軽達だよ
あいつらはドーム離れてボールパーク作るのはコンサが原因と本気で思っていたりして怖い
62名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 16:58:58.79ID:PLrstQHu0
やっと得点出来るようになるまで育ったと思ったのにな
来年も札幌にいてくれてもそのこれからって時に
でも自分は川崎の選手なんでって言われちゃったり川崎に返してって言われたら意味ないもんな
63名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:02:10.03ID:iGi1i3CE0
>>13
J1のチームの中では1番メディアに恵まれてるよ。
テレビは勿論、今年はコンサドーレの結果がスポーツ新聞の1面になることが多かった。
勝った次の試合はほぼ1面
64名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:02:28.50ID:TdSfel6D0
>>
ウソこけ
嫌われてるの日ハムだろう
日ハムが札幌に留まるよう商工会議所のネットでの札幌市民に呼びかけも
1%に及ばない支持しか得られなかった
市民は札幌から出ていって欲しいんだろう
65名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:02:38.95ID:eqknOads0
1年延長できてもその先どうなるか分からない三好より、若いし数年はいてくれる檀崎を育てる方がいいと判断したかもね。
66名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:03:35.64ID:TdSfel6D0
三好は決定力がないから川崎では無理
67名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:05:17.77ID:PLrstQHu0
海外移籍目指してるから札幌に籍を移して活躍して海外に行く
そしてキャリアの最後の方に恩返しで川崎に帰る

三好はそういう風に考えてるんだと思ってたよ
別に札幌に移籍したって川崎と縁を切るってことにはならんだろうに
68名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:06:04.03ID:awbXfdkS0
三好の場合は東京五輪までは札幌で実戦重視って明確な意思を示せよ
69名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:07:36.76ID:CnkEiRId0
内心では齋藤学はクズだと思ってんだろうな
70名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:08:21.06ID:oVFHuynX0
鹿島、東京が本気なら分は悪いだろうがこれで岩崎の枠が空いたとも
言えるからある意味アピールにはなるのかねw
71名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:08:54.20ID:6VOw+isL0
>>44
それはありえん
72名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:10:46.76ID:UdfHqPA90
川崎としても帰ってきてもらっても困るな
オリンピックまではとにかく試合の場数を踏んでもらわないといけない
73名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:11:00.82ID:z3n4KJ1hO
>>63
大阪と名古屋と福岡なんか野球地獄だからな
74名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:20:02.88ID:/g8z0JC50
川崎ってそんな魅力あるクラブか??
意味わかんねーわ
75名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:20:43.08ID:PRnzQ8aj0
札幌にいた方がいいと思う
76名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:20:54.93ID:/g8z0JC50
>>73
最近は、んなことねーよ
77名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:24:26.47ID:hgHP5clB0
駒井・宮澤クラスがあと2人いたら楽勝で2位フィニッシュしてたと思う
78名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:24:39.43ID:mYqyyQlu0
>>74
連覇中じゃないか
それに三好は出身地も川崎のはず
79名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:25:15.18ID:1UUFC72z0
結婚前提じゃないと付き合いません。みたいなやりとりやな
80名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:28:57.55ID:nTkW0KSx0
正直三好はどっちでもいい
駒井を取れたことが大きすぎる
81名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:30:04.85ID:ZY9OsKQY0
駒井は浦和側からの延長オファーなかったらしいから遺恨も残らない移籍のようだけど良い選手なのに何故だ
オリヴェイラ監督の好みから遠いのか
82名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:30:26.78ID:yST4ejhu0
俺は翔哉より買ってるんだけどなぁ
トラップ上手いよね
83名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:32:30.20ID:azJEwtES0
勿体ないけどミシャサッカーは特殊ぽいしな
チームカラーに染まるよりはもう少しスタンダードなチームで活躍する方がいいかもしれん
84名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:34:57.81ID:eqknOads0
駒井って33くらいだと思ってた
85名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:35:37.43ID:1UUFC72z0
札幌にいた方が札幌の未来も三好の未来も明るいのに
86名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:38:12.32ID:iE9iJnFb0
>>41
阿部ちゃん希望
87名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:38:21.01ID:ewXDroHY0
三好としては
もう一年レンタルのまま札幌でやるのがベストだった
しかし札幌はそれを許してくれなかったので
川崎との縁をとった
88名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:38:23.09ID:ZinrPVTA0
三好は一度厳しい環境に身をおいた方がいいな
我がFC岐阜とかどう?
89名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:47:31.89ID:OPv+tp9y0
三好いらんだろ
去るもの追わずが利口だわ
90名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:50:31.53ID:P5awWQpW0
さっぽこは来年降格するかもな
91名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:54:14.70ID:ewXDroHY0
>>90
そこまで替えの効かない選手だったら
もう一年レンタルでいいから残すよ
レンタルで残る分には三好も肯定的なんだし
92名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:54:52.09ID:Aug1YTbd0
ペトロビッチの存在だけでなく
チームの空気感もあるのかな
93名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:55:11.52ID:ddEBQpV00
ACLなくなったから回避だろ降格はw
94名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:55:53.75ID:3X7oqLc20
三好「川崎と縁を切りたくない(レンタル延長がいい)」
川崎「完全は駄目だけどレンタル延長はいい(もう一年札幌で試合出て)」
札幌「完全で取れないなら要らん、返却」
三好「」
川崎「」
95名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 17:58:18.17ID:CV9M3+Cy0
そら、いつJ2落ちるかもしれんクラブなんか嫌やわ(・ω・`)
96名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:01:06.61ID:Arqo2z630
>>82
翔哉の方がトラップもワンタッチも上手いと思うが
上なのは推進力くらい?
97名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:01:46.96ID:GPcIf3xw0
>>94
悪くない流れだな
98名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:03:33.13ID:Arqo2z630
けさいの板倉も返品かね
99名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:21:31.81ID:yY1eC58I0
>>98
仙台ならもう一年かしてくれるなら喜んで借りそう
100名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:25:03.46ID:GEHZ9j100
>>76
名古屋はひでえもんだぞ
ドラゴンズなんてなくなればいいのに
101名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:30:03.44ID:Q+0pIera0
>>9の荒らしにレスしてる奴馬鹿かw
102名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:30:30.12ID:r78B6/xJ0
ポジションは自分で掴むもんだからな
札幌だろうが川崎だろうがそれは同じ
103名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:31:18.26ID:Q+0pIera0
三好違うとこにレンタルされるとしたらどこかな
ライバルになるとこには出さないし
下っ端過ぎても三好は嫌だろし
104名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:34:03.59ID:S2doNyDeO
登里が前やってる試合も結構なかった?
出番あるんじゃないの
105名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:36:19.80ID:kU+Sym+10
札幌が雑魚ければ
三好さんレンタル延長オネガイシマス!って感じだったんだろうけど
本気で上目指してるからこそのサヨナラだな
フロントが本物になってきたわ
106名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:37:36.53ID:WxRWPBNG0
三好より長谷川の方が評価が高いのが鬼木だからな
107名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:38:28.92ID:6i5egkgT0
札幌は代わりにエヒメッシ、レンタルさせてもらえ。
川崎にしてもタダ飯代が節約できる。
108名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:40:27.69ID:6i5egkgT0
>>103
来年はクラブよりオリンピック代表に残ることが優先だろうからね。
レギュラーで使ってくれるなら松本、大分でOK。
109名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:40:58.20ID:Z6T/3f7p0
>>9
嫌われてるっていうか誰も興味ないんだよ
110名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:43:49.13ID:Q+0pIera0
正直三好は主力ではなかったし最後までチームと息合わなかった
前半はアシストが多かった
後半はベンチも多く出ても守備が下手でミス連発
仲間ともプレーが合ってなかったがチーム出てくと吹っ切れてから最終で得点3点w
それだけだ
来年もやってたらもっと良くなったかも知れなかったが
111名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:45:02.57ID:Z6T/3f7p0
三好って必ず左に持ち変えて打つから相手からしたらバイタル辺りでボール持たれても全然怖くないよね
右足使えないと中々ステップアップは無理思う
112名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:45:35.31ID:Q+0pIera0
守備って言うか三好が攻撃したら取られて逆襲されたりミスパスで逆襲や仲間とパス合わないとか
113名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:48:59.27ID:eqknOads0
駒井が真ん中でやらせてくれって言ったのも三好が右シャドーの時に右WBやってて相当イライラしてたかもね。
三好が世代代表でいなくなった時に駒井が右シャドーやってた時は駒井が躍動してたわ。
114名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:50:05.22ID:myI8WONS0
三好は途中出場で点狙ったほうが取れるかもな
本人は嫌だろうけど
115名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:51:28.37ID:Q+0pIera0
三好 一点目PA内で足元パスに抜け出して左足にパスだから左足で誰もいない左から得点
    二点目元チームメイトの特徴解かってる板倉が馬鹿みたいなミスしたのを捕らえてゴール
    三点目老いた何のプレッシャーも無い中村茸を振り切って豪快なロングシュート

ロングシュートだからまぐれっぽくも有るがちゃんとした本格的なゴールは三点目だけ
それらももう札幌出ていくからリラックスして開き直ってたから得点出来たのかも知れない
ネットや何やでホームでの川崎戦後に川崎に挨拶しに行ったのを札幌オタに叩かれたのが三好が決めた一因だな
116名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:53:41.14ID:myI8WONS0
>>111

三好の左は相手が取りにくいところに置いて蹴ってるから上手いなと思ったけど
縦に抜ける時とか有利だなと思う
117名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:54:00.39ID:NuSThcVe0
>>63
弱いのに強い日本ハムより人気なのか
118名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:55:04.26ID:aR701G8F0
>>115
そうやって功労者を腐す馬鹿なサポは早くコンサのこと嫌いになってくれないかな
お前みたいなゴミがいるとノノがコンサに嫌気差して出てきそうで嫌だわ
119名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:56:05.80ID:kU+Sym+10
三好は完全で買い取りたいくらいの選手だったのにね
120名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 18:59:57.96ID:rWfqpw/m0
>>119
さすがに移籍金払えんだろ。
川崎だって世代代表の選手を安売りはしたくないだろうし。
121名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:00:01.71ID:Q+0pIera0
プレーに関してはちゃんとした評価だろw
川崎に挨拶に行ったのを非難した奴等の気持ちなんか知らねえよ
事実書いただけ
122名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:01:30.91ID:B2w7cwvE0
>>9
先週のドームに3万4千入る程度には嫌われてる
123名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:02:34.14ID:Q+0pIera0
誰が見たって最初の二得点はしょぼいだろw
最後のゴール無かったらしょぼくて評価されてない
三好なんか試合途中からでそんなに出てない川崎でMAXが五得点
札幌ではいっぱい出たのにそれを超えられず
存在感は出したが結果は出せず
124名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:03:35.81ID:B2w7cwvE0
三好のレンタル先は大分がよさげ
片野坂のサッカーは美紗式の亜流
125名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:03:50.14ID:NaeNrkjk0
五輪代表には二度と呼ぶなよ
ドバイカップも酷かった
126名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:03:56.48ID:4x5MyiZw0
「腰かけ気分でやられちゃ困る」ってことか
127名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:04:42.38ID:TWYIoakr0
借りパクばっかしねぇで金払えや!

サッカーも汚いが選手の取り方も汚ねぇな
128名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:05:04.93ID:Hj757UN10
後釜はやっぱ左利きなんかなビッグネーム見たいわ
129名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:05:47.84ID:y1xZXYsh0
川崎戻っても家長の控えなのに。
130名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:06:26.92ID:eqknOads0
>>127
浦和が駒井の契約延長提示しなかったんだからどうしろと
131名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:06:35.89ID:aR701G8F0
>>123
お前去年はチャナ叩いてそうだな
132名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:08:46.56ID:Q+0pIera0
>>131
妄想ばかりやな素人w
チャナなんかまだチーム合流してないACLの時からいい選手と書いてたがなわしは。
133名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:09:36.63ID:SQI1uCy90
川崎は建前で別な問題ありそやな
134名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:10:10.56ID:aR701G8F0
>>132
なんとでも言えるからな
135名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:11:55.60ID:KjVkBC020
スレタイだけ読んで育ててもらったクラブ=札幌だと解釈したからしばらく意味不明だった
136名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:12:35.80ID:Q+0pIera0
>>134
チーム合流前のACLって
ここまで書いても理解しない
さすが妄想厨房素人
137名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:13:43.05ID:lzaIeXyP0
寒すぎてきがめいりまくりだから、
この時期に契約交渉したらあかんわ
138名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:14:06.64ID:RMLRt0BQ0
>>117
弱い?
139名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:14:58.08ID:CMTNna/+0
三好はいい選手だと思うが、移籍期間だけでも札幌を好きになってくれていたのか、最後まで分からなかった
140名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:15:41.03ID:lgKeIjK30
>>44
>>71
なかなか
141名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:18:24.42ID:aR701G8F0
>>136
それ書いて何がわかるわけ?
証拠もなしに俺はサッカー見る目あるんだーとかいうわけわかんない主張してる馬鹿がいるっていう以外になにか証明できてる?
142名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:19:51.39ID:ZY9OsKQY0
これは借りパクとは呼べんだろ。それに仙台不動のCFW石原とかも駒井と同じ流れで移籍だったはず
金にこだわらず残り1年でレンタルに出して手放しちゃうあたりはさすがだけど、プロとしてどうなんだとも思わなくもない
143名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:21:58.83ID:Q+0pIera0
それ書いてってw

もう書くなよ素人
何のプライドで玄人に突っかかって来るんやw
馬鹿らしい
事実だけを書けばいいんや。
144名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:25:15.59ID:4x5MyiZw0
>>133
なるほど確かに
145名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:27:27.94ID:aR701G8F0
>>143
わかったよじゃあ事実だけ書くな
三好という今年のコンサの主力が残念ながら川崎に戻ることになったけど
分不相応にも川崎を優先されたと思い込んだ馬鹿が子供のように今年の躍進の功労者のことを叩いている
終わり
146名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:34:21.01ID:CipVeoT80
2枚目は不倫発覚後に撮影されたみたいな感じだな
147名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:57:15.12ID:H4LyxiQ10
中島の代わりにポルトガルのチームに入れば?
見た目そっくりじゃん笑
148名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 19:58:33.10ID:EMMf8OKl0
>>100
いやむしろグランパスが消えて欲しいわ。
ホントトヨタなんだから豊田市に行ってよ。
名前もトヨタにしてね。
149名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:29:30.41ID:I+kJqSoz0
>>16
プロってのは育てるもんじゃねーんだわ。
育てるなら下位クラブに放流する。
自らのクラブに所属するレベルの選手じゃなきゃ試合に使ったらいかん。
それがプロクラブなんだわ。
そうじゃなきゃ観客もスポンサーもついてこない。
150名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:31:19.52ID:nBkFyzXc0
こういうガリチビが未だに日本のアンダーで10番つけてるんだから
そりゃ日本サッカーはいつまでも弱いままだな
小柄でも身体能力高くてフィジカル強いのは皆野球だしな
151名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:43:29.60ID:qYBHRNl80
良かったこれで駒井が更に上がり易くなるな
152名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 20:51:56.90ID:6lU5EmHQ0
レンタル頼りのけさいと差がついたな
野々村とけさいの無能フロントの差か
153名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:00:15.85ID:EUwPYgBm0
>>73
東京はjリーグがスポーツ新聞1面になったり
ローカルニュース枠のスポーツコーナーで大々的に取り上げられたりするの?
154名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:01:07.82ID:xo5Qb6Oa0
三好の決定力のさなは驚いたが、
縦への推進力と、キレとテクニック、チャレンジ精神は
本当にチームの力になった
彼の存在が四位になれた要因のひとつだから
本当に感謝してる

川崎でもうちとやるとき以外は活躍して欲しい
155名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:02:57.93ID:e4Ti6m140
代わりに関根かな
156名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:26:55.59ID:myPVxpUD0
川崎としてはチャナティップ買って三好レンタルで放流のが…
157名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:28:31.60ID:5QcldZbK0
三好が中島見たく育ってそれなりの価格で移籍したら札幌にも育成金入るのけ?
158名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:42:34.49ID:DPImIs1h0
三好はシャドーにしては得点力も低いし、ボールに絡む回数をより多くしてほしかったから出て行くなら代用は探せばできそう。
外国人プレーヤーとかね。
159名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 21:46:23.81ID:cRXdKpeB0
>>35
9000万ユーロってマジ?
川崎の食堂がフランス料理フルコースになってまうやろ
160名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 22:21:44.43ID:7ZxiFV3W0
>>77
宮澤信者かw
あいつは守備の穴なんだけどな
161名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:10:59.15ID:6WPmNQD30
>>6
そうかなー
来年わかることだw
162名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:12:14.50ID:6WPmNQD30
三好はやばいカウンター食らうようなロスト多いからなぁ
163名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:14:15.62ID:e/p7Vncn0
川崎は良いクラブだが
一つのクラブに拘って出場機会減らすとろくな事は無いぞ
164名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:15:16.45ID:6WPmNQD30
>>111
いや右でも打ってたぞw
ショボいシュートをw
165名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:20:38.01ID:6WPmNQD30
川崎は交渉下手なのを隠すために最適な査定をしてるから交渉には応じないと言ってるらしいからな
今後Jリーグが力をつけてきた時に悲しいことになるのは目に見えている
166名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:20:55.91ID:evaxUQvY0
札幌って三好が居ない試合はゴミだった印象しかない。三好の変わりに都倉入れてたけど全くシュートまで行かないし枠にも飛ばない。ファウルも失点も多い。補強しないと降格すると思うよ。
フロンターレはケンゴーがほぼ毎回70分で途中交代するから普通に年間25試合以上は試合に出るよ。まー、そんなことしたら家長が過労死するからトップ下かトップを補強するべきだけどね
167名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:23:02.30ID:945v49Kv0
そんなこと言ってるとスパっと切られて、労いの言葉もかけてもらえなくなるぞ。
168名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:31:44.81ID:6WPmNQD30
>>166
三好がさがって都倉出た場合半分は勝ち越してるんだなぁ
169名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:33:04.55ID:FyfL7d0/0
>>166
そこはアンデルソン・ロペスが十分カバーするだろ
都倉より得点量があるロペスで
170名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:33:42.05ID:FyfL7d0/0
>>166
そこはアンデルソン・ロペスが十分カバーするだろ
都倉や三好よりも得点量があるロペス加入で
171名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:34:16.28ID:6WPmNQD30
>>166
印象で語ってた件にはコメントがほしいものだ黙ってもいいけどw
172名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:35:32.83ID:c+jUuCKZ0
まあ誰が残ったとしても福森が壊れたら終わるチームだし
173名無しさん@恐縮です
2018/12/07(金) 23:35:41.17ID:ydOhCUMZ0
みやこめっしが完全移籍かあ
なんか寂しいな
174名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:49:01.71ID:O8vbEftA0
三好の考えがわからん
この考え方じゃ海外移籍も出来んやろがい
175名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 01:50:00.23ID:O8vbEftA0
>>160
176名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 06:43:42.72ID:arpIOe+i0
残らなくなったとわかった途端腐すレスばっかり
嫌だねえ
177名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 06:44:14.50ID:30uwx1+T0
三好は仙台が頂く
178名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 07:01:46.88ID:usjFhDkI0
>>172
今年の福森は昨季に比べると正直イマイチだった
フリーキックの精度も落ちてたし。
疲労の蓄積とかもあるかもだから来季は期待したい
179名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:08:47.11ID:QDImLkyy0
>>176
そりゃ味方じゃなく敵になるわけだから
綺麗事言うのは簡単だが感情的にはそうなる
180名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:29:57.72ID:X7RcVi6Z0
残念だけど三好は最初から完全は無理そうな雰囲気はあったしね
代わりをどうするのか楽しみにする
181名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:31:55.85ID:KJtIM9MJ0
移籍金ゼロで駒井ゲットとか札幌有誇らしい。
182名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:37:00.98ID:PgpV3ZgE0
上手かったけどそんなにフィットしてなかったからなぁ
人材豊富なシャドーだしなんとか穴は埋まるのではないだろうか
183名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:38:32.60ID:tczTBcib0
トラップミスからのボールロスト多かった
184名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:44:25.50ID:UnxkGnDj0
>>8
完全移籍予定が無いなら、敵の戦力育ててる事になるんやで。1年のレンタルなら即戦力として使えるけど。

チャナといい感じに連携出来てきてもったいないと思うけどな。
まあ本人の選択だからしゃーない。
185名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:45:12.33ID:FtuNPOay0
ちょっと浮き沈みの波が大きかった印象。良い時は本当に良かったけど
186名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:45:22.07ID:XeRICpjC0
>>160
信者でもないけどDFのお守りが相当響いた感
どちらかと言うと中盤でいなしてる方が合ってると思う
187名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:47:07.98ID:UnxkGnDj0
>>27
パクはしませんよ、コンサは。どっかのチームみたいに、高いレンタル料払ってた
んだから違約金と同じとか言わねえから。
完全移籍ならそれ相応のお金払うつもりは合ったと思う。三好なら、2億だか3億なのか?
188名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:51:41.78ID:fQPeJOm30
若手だけど風貌はベテランの
27、8歳ぐらいに見える
189名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:52:37.19ID:UnxkGnDj0
>>33
浦和が駒井と契約し直して、違約金発生するならうちは払うよ。
値段は交渉だろうけど。浦和が要らないか、駒井への温情で契約し直さなくて、違約金無しで出してくれるならありがたい。
190名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:54:58.13ID:xHQZXh/10
夏頃から帰る宣言してたよな
さっぽこには馴染めなかったんだろう
191名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:55:41.58ID:bLJsLeX80
>>55
130億も払うかよww
192名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:57:21.95ID:ZB9b6CjP0
>>123
そのうちの1点で勝ち点3取ってるからな
193名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:58:13.94ID:UnxkGnDj0
>>174
海外は別腹
194名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 08:59:35.63ID:bLJsLeX80
>>87
レンタル延長して移籍の可能性もあるなら延長したんだろうが、雰囲気的にレンタル後も川崎に籍を置きたいって感じだったから諦めたんじゃね?って書いてあるけど。
195名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:02:13.08ID:Ztac92U/0
>>9
本当にまじレスするが、嫌われてるのは
よさこいソーラン
196名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:02:24.48ID:UnxkGnDj0
代表にも選ばれるくらいだった吉原宏太をガンバに出す代わりに、レンタルした播戸が
活躍しても2年後神戸に移籍されたからな(後ガンバ)

そうやって苦渋を嘗めて来たからのこの選択。
197名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:05:30.40ID:WcjdpWwn0
三好も矢島化しなきゃいいな
198名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:05:36.54ID:wbuNB+YK0
駒井完全はデカイな
199名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 09:17:59.69ID:rWGmR7nr0
年上とはいえプロの後輩でルーキーの守田が日本代表に選ばれて
今やスタメン奪取目前のところまできてるからな
そういう焦りもあるんだろ
川崎でスタメン取れれば年齢的にも確実に1回はフル代表に呼ばれるだろうし
協会に嫌われてるのか知らんけど札幌じゃどんなに活躍しても
フル代表に呼ばれることはないからな
200名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:20:59.81ID:dQ+K2etN0
まあ札幌で育った選手じゃないし
なかなか難しいだろうな
たかだか1年しか経ってないわけだし
川崎に心があるのは当然
201名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 11:54:53.66ID:niDOnuw10
セレッソの山下という前例があるからな
202名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 13:45:01.08ID:pYwE5vb70
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。
 
 
203名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:03:32.65ID:aYQmKdIc0
>>11
イラネはないわ

「レンタルでいいので残ってください」
「川崎に戻るのが第一」
だわ
204名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:05:31.13ID:EcOCizAB0
>>9
だってチーム維持するのに、道民の税金が使われてるって時点でね
205名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:22:13.72ID:2bL/2nMR0
>>203
川崎からはレンタルの延長を打診されたけど、札幌側が完全移籍でなければチームの長期的展望を描けないからの理由で断ってる。
今の時点で三好が川崎戻ってもポジションはないのだから川崎側からレンタルの延長を打診しない理由はない。
206名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:33:45.62ID:Xo8ShQIM0
チャナをこえてから大手を振るってかえればいいのに
207名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:36:24.15ID:olXEagMz0
>>149
札幌の資金力も考えないでバカじゃね?
208名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:36:49.69ID:SntUuRsA0
川崎から縁切られそうだけどいいのか
209名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:40:19.65ID:90XJkMKA0
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>三好康児は退団「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」駒井善成は完全移籍で残留へ 	->画像>4枚
210名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:41:05.16ID:rBJYAkls0
>>9
福岡のことはそっとしておいてやれ
211名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:43:25.48ID:7z6Ieow20
借りパクダメゼッタイ
212名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:50:32.70ID:9jWYN6Bg0
札幌なんて寒い所嫌だって正直に言えばいいのに
213名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 17:53:39.30ID:VvqkQgkR0
オワタ
214名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 18:13:33.66ID:dIWEBEom0
今の川崎じゃ出番無いだろうから、次のレンタル先が勝負だな
コンスタントに出ないと年代代表も外されるぞ
215名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 19:18:01.70ID:as8LjO2d0
>>203
いやぁ2年連続レンタル在籍したいとか言われても
今後のためにも100%断るよ
216名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 19:19:07.86ID:as8LjO2d0
勿論完全移籍前提の契約なら別だけどね
217名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 19:24:52.88ID:QcSnxkMB0
駒井にとって浦和は腰掛けだから
218名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 20:59:46.61ID:kvSewyPO0
>>209
今24か
借りパクされたほうが幸せだったようにも思えるな
219名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 21:02:41.15ID:w7zudRtA0
>>125
死ねバーカ
220名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 21:03:00.53ID:ksxmyU/I0
>>218
計算おかしいだろw
三好は東京世代だよ
221名無しさん@恐縮です
2018/12/08(土) 21:05:44.91ID:QWKYkjIl0
家長と阿部がいる以上
憲剛と大島がいる以上

三好に出番は無い
斉藤学同様控え組

守田の方が圧倒的に出番多いだろ
222名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 03:16:01.90ID:B8O4MpGD0
>>100
>>148
どっちもガラガラだから目くそ鼻くそだろw

でも後半グランパスは入ってたよな、下位なのになんでだろ
223名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 07:06:10.92ID:Hsd/pJhf0
>>222
「3試合分のチケット買ったら1試合の無料チケットプレゼント」
ってやったら毎週のように満員になるようになった
224名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 08:24:31.46ID:zaA1IetB0
汚い荒いプレー多いよな三好。まだ若いのに
225名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 09:03:23.36ID:Xf4CHDq50
>>224
札幌自体がJリーグ屈指のラフプレーだらけのチームだから毒されたんだろう
出場機会を得ることは大事だが、札幌のようなクラブに期限付き移籍をすることで
キャリアに傷をつけることは大きなマイナスだ
226名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 09:13:34.73ID:aYYYPuVp0
>>225
札幌以下の雑魚チームのサポーターが吠えてるわw
227名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 10:18:23.58ID:/UL44atm0
>>199
小唄おるやん
嫌われてるんじゃなくて実力不足だよ
228名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:38:09.75ID:5jb1brpA0
当たり前だな
なにが悲しくて蝦夷地に骨埋めなきゃならんのだ
エミシの分際で思い上がるな土人
229名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 11:48:19.90ID:Jjlnge1O0
川崎に必要なレベルかと言われると斎藤学同様にそうでもない気がするけどな
まあ札幌強くしとく必要もないしな
230名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 12:37:50.09ID:OoiOlVcS0
>>48
守田は三竿()なんかより遥かに活躍したし
板倉は仙台の時より川崎の時のがU-20でも21でも活躍してたが
こう言うスレで必死に代表出羽〜って言い続けてる馬鹿島って頭おかしいの?
231名無しさん@恐縮です
2018/12/09(日) 16:15:01.04ID:rfu+a5my0
>>228
よう本・土人
232名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 15:09:24.30ID:jXRqf22l0
正直のシーズン後半は少し使えるようになったけどシーズン三分二はこねくり回すだけで使い物にならなかった
233名無しさん@恐縮です
2018/12/10(月) 23:21:41.93ID:HdxlaCeK0
馬鹿な低脳w
エミシは東北で関東も入る時が有ったぞw
北海道はエゾな。
234名無しさん@恐縮です
2018/12/11(火) 04:13:47.36ID:+c8GBJ3K0
>>228
北海道は西日本や北陸からの移民も多いのに
特に四国
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124114647
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1544166210/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>三好康児は退団「育ててもらったクラブ…縁を切るわけにはいかない」駒井善成は完全移籍で残留へ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<駒井善成>北海道コンサドーレ札幌に完全移籍!浦和レッズからレンタルの今季はJ1で29試合出場「期待していてください」
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌MF駒井善成>ACL初出場を懸けた大一番で…試合直前に謝罪!「みんな、申し訳ない!」
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>小野伸二 残留へ!来季はチーム最年長40歳
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>元日本代表MF稲本潤一ら8選手との契約満了を発表
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>前浦和レッズ監督・ペトロヴィッチ氏と異例の4年契約!チームスタイル確立に期待
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌>バドミントン参入! 来月にもチーム新設 サッカー以外の競技に参入するのは初めて
【サッカー】<チャナティップ(北海道コンサドーレ札幌>25m決勝ミドルが炸裂!「"タイのメッシ"は伊達じゃない!」動画アリ
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌のペトロビッチ監督>浦和レッズにゲキ!「私いないと選手いない」
【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌FW小柏剛(23)>スコットランド1部ハーツが正式オファー!1億円超の移籍金と破格年俸を用意.. [Egg★]
【Jリーグ】 赤字は17クラブ。北海道コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、清水エスパルス、サンフレッチェ広島など
【サッカー】みんなで”自分たちのクラブ”を作ろう! 北海道コンサドーレ札幌『松山 光プロジェクト』2017シーズン始動!!
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況3
北海道コンサドーレ札幌実況(^ω^)
北海道コンサドーレ札幌実況@松本人志 戦
北海道コンサドーレ札幌実況@ルパン杯
◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
【カーリング】北海道コンサドーレ札幌 4
北海道コンサドーレ札幌、J1残留も四方田修平監督を電撃解任www
Jリーグ「北海道コンサドーレ札幌」対「清水エスパルス」
JリーグYBCルヴァンカップ決勝 北海道コンサドーレ札幌×川崎フロンターレ★2
【サッカー】<Jリーグ/J1第1節16時>湘南ベルマーレ×北海道コンサドーレ札幌の試合結果
【Jリーグ/ルヴァンカップ】北海道コンサドーレ札幌ジェイ語った ルヴァン杯決勝川崎F戦の舞台裏
【サッカー】北海道コンサドーレ札幌のユニから「白い恋人」が消える!新ユニお披露目、「ISHIYA」表記に変更
【サッカー】<“タイのメッシ”と岡崎の共演なるか?>北海道コンサドーレ札幌FWチャナティップにレスター電撃移籍急浮上!
【サッカー】<“天才”小野伸二(北海道コンサドーレ札幌)が認める才能>一緒に戦い楽しかった選手、「敵わない」と思った名手は?★2
北海道コンサドーレ札幌実況2
北海道コンサドーレ札幌実況B
北海道コンサドーレ札幌 応援専用2
【サッカー】<J1第30節>北海道コンサドーレ札幌が苦手のアウェイで今季初白星!ジェイ2発でFC東京を下す
【サッカー】<J1第24節>北海道コンサドーレ札幌、ヘイスの一発を守り切り5試合ぶり白星!ベガルタ仙台は連勝ストップ
【サッカー】<J1第22節>勝ち点で並ぶ北海道コンサドーレ札幌とヴァンフォーレ甲府の一戦はドロー!札幌は新加入ジェイが今季2得点目
北海道コンサドーレ札幌実況
北海道コンサドーレ札幌実況2
北海道コンサドーレ札幌実況!!part@
北海道コンサドーレ札幌実況 [無断転載禁止]
北海道コンサドーレ札幌実況2 [無断転載禁止]
北海道コンサドーレ札幌実況!! [無断転載禁止]
◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
北海道コンサドーレ札幌実況 2 [無断転載禁止]
◆北海道コンサドーレ札幌戦 レッズ本スレ◆
北海道コンサドーレ札幌実況 part1 [無断転載禁止]
Jリーグ「横浜F・マリノス」対「北海道コンサドーレ札幌」 2
【サッカー/J1】北海道コンサドーレ札幌 石川直樹選手・早坂良太選手 現役引退 [赤黒梟★]
【サッカー】<タイ代表・チャナティップ>北海道コンサドーレ札幌を救う!ポドルスキより使えるかも
【サッカー】<J1第19節>都倉&ジェイ弾で北海道コンサドーレ札幌が勝利!槙野退場の浦和レッズは3枚替えの“奇策”が裏目に★2
【サッカー】<国見高FW中島大嘉>北海道コンサドーレ札幌への加入記者会見!「最終目標はバロンドールを獲ること」 [Egg★]
【サッカー】<J2第24節>北海道コンサドーレ札幌、ホームで松本山雅を破り再び単独首位!C大阪、8戦ぶり敗退で首位争い一歩後退…
【サッカー】<タイ代表GKカウィン・タムサチャナン>北海道コンサドーレ札幌に2年レンタルで加入へ…実現すれば今季4人目のタイ人選手
【サッカー】<J2第16節結果と順位表>北海道コンサドーレ札幌は7連勝ならずも首位キープ!3連勝の松本山雅が3位に浮上
【サッカー】<J2第25節>首位の北海道コンサドーレ札幌、ジュリーニョのハットトリックと内村2点ゴールで岐阜に圧勝!2連勝
【サッカー】今季キャリアハイの7得点! 鹿島が川崎F知念慶を完全移籍で獲得「覚悟を持ってこのクラブにきました」 [伝説の田中c★]
【サッカー】セレッソ大阪がMF水沼宏太を完全移籍で獲得「笑顔溢れるシーズンに」
【サッカー】柏レイソルがケニア代表の193cm大型FWオルンガ(24)を完全移籍で獲得!昨季はジローナでプレー
【サッカー】<ガンバ大阪>MF矢島慎也が浦和レッズより完全移籍で加入!「吹田でプレーするのが楽しみ」
【サッカー】<ヴィッセル神戸>大分トリニータのFW藤本憲明を完全移籍で獲得!10日いきなり古巣対戦も
【サッカー】<ヴィッセル神戸>インテルナシオナルからブラジル人MFニウトンが完全移籍で加入することを発表!
【サッカー】新戦力ゲットだぜ!MFピカチュウをブラジル1部から完全移籍で獲得 主戦場は右サイド/清水 [征夷大将軍★]
【サッカー】<ジェフユナイテッド千葉>広州城足球倶楽部よりブラジル人FWチアゴ・デ・レオンソを完全移籍で獲得「一緒に闘いましょう」 [Egg★]
【サッカー】京都サンガFCがアウクスブルクから奥川雅也を完全移籍で獲得「目標はタイトル獲得」 [ゴアマガラ★] (33)
05:48:14 up 19 days, 6:51, 0 users, load average: 7.74, 9.03, 9.57

in 0.098466873168945 sec @0.098466873168945@0b7 on 020119