狙って外まで飛ばすバットコントロールとパワーがあるってことだからそれなりにすごいよ
高校時代のこいつを見て
松井を越える男になると思ったんだけど
なんか残念だな
チャンスで最低限の仕事が出来るという意味で意外と重要な記録だと思ったんだが原の名前が出てきて困惑してる
気づけばそれなりの数字になってるじゃない
セにくればもっと打ちそうだな
100打点は超えるだろうしこれで30本打てたら悪い記録でもないだろう
野球ってどうでもいい記録多すぎ
まぁ数字のスポーツだからな
2位浮上ってあるからソフトバンクを抜いたのかと思ったじゃないか
大人なのにスーパーで
買い物籠に乗って遊んでた人( ^∀^)
王選手の時代に犠牲フライなんてルールはなかっただろ
こういう記録は4番打者より6番や7番打者のほうがチームとしては貢献度が高そう
中田翔という名前が顔と合わないんすよ
信夫とかだったらファンになってたよ
国内だけのしょぼいリーグの記録で騒ぐ時代遅れのマスゴミ
犠牲フライてなんかいんちきぽい
打ち取ってアウトになったのに点が入るなんて
ルールとして走れちゃ駄目じゃない
月へ向かって打てって人が犠牲フライ打つの旨かったみたいだけどその人の記録は越えたんか?
そこに言及しないと(´・ω・`)
これも立浪の二塁打記録も立派な記録。今年の中田は守備も走塁も頑張ってるわ
今ぐらい広い球場でやってたら王なら30本犠飛はやってた
まあ上位の名前が一応ホームランバッター揃いだし
飛距離持ってる証明くらいにはなりそうだな
多分器用なバッターだと単打狙いになるだろうし
なんだかんだでこの年で今年で4回目の100打点マークほぼ確定だからな
大したもんだぞ
これはおかわりに並んで現役最多
落合に並ぶ記録
1位王 14回
2位ラミレス 8回
3位野村 7回
4位山本浩 6回
4位Tローズ 6回
6位長嶋 5回
6位松中 5回
6位松井秀 5回(日米通算9回)
6位カブレラ 5回
6位ブーマー 5回
>>5
野球は無理やり記録の数位を探して行くスポーツ 犠打の日本記録15本て無茶苦茶レベル低くねーか?
これぐらいなら俺でもできるわ
スタンドまで運んじゃう人はこんな記録逆にとりにくいからな
自分の成績よりチームの勝利を優先するぐう聖選手の証
>>11
いいたい事解る
行動・言動がチャラいんだよな
元木・清原タイプ 新庄はなんかもっと違うな やっぱ宇宙人としか区分出来ん >>41
試合数多いから単純な比較良くないわ
ただ今年は130試合でも届くよな >>56
西川大田近藤の出塁
だから序盤の得点が多い 勝負弱くてホームランに出来なかったってことだよね?
ザ・ファンって映画で「欲張っちゃいけない。犠牲フライは何より美しい」と言っていました。
理由は、チームのためになるし、打率に響かないからだそうです。
そして「人生より野球はフェアなスポーツだ」って言葉が印象に残っています。
野球場の中にサッカー場が作れるほど広い札幌ドームじゃなかったら
犠打の3割くらい?はホームランになってた
1位 横浜スタジアム 外野フェンスまで105.8m フェンスの高さ5.15m
2位 明治神宮野球場 107.9m
3位 阪神甲子園球場 108.8m
4位 福岡ドーム 108.4m 4.2m
5位 東京ドーム 108.4m 4.24m
6位 宮城球場 110.8m 2.075m
7位 広島市民球場 111.0m 3.5m
8位 西武ドーム 110.8m 3.785m
9位 大阪ドーム 110.8m 4.2m
10位 千葉マリンスタジアム 110.7m 4.4m
11位 ナゴヤドーム 110.8m 4.8m
12位 札幌ドーム 110.8m 5.75m
後輩の面倒見もいい選手だよな
問題特に起こしてないのに何で素行不良みたいに昔から言われるの??
>>64
頑張った君には「パークファクター」という言葉を教えてあげよう どうでもいいって程でもないけど、話題にするような程の事でもない
なんだかんだで本塁打王・打点王クラスの強打者が犠飛も多いってことか
月に向かって打ってた大杉の記録がまだ破られてないってのもすごい
野球ってこういう重箱の隅をつついたような下らない記録が多いよね
○年連続10勝とか 何その記録って感じ
本人さえも気づいてなさそうな大記録だな
王や清原も自身のその記録のことすら知らなさそう
>>70
だってホームラン王がしょぼいんだもん
今はホームラン40本より
30本でも盗塁できる方が偉いんだろ
中田も打点で満足してるぽいな >>4
その点は多分清原も同じやね。
犠飛で点取るよりホームランで取ってくれた方がそりゃ嬉しいから正直この記録はどうなのよという気もするな 痩せろとか言ってるバカの言葉は聞かない方がいいってことだな
太って打率もホームランも改善した
地味と言っちゃ悪いが、ぱっとせん記録だよな。
まあ歴代上位打者を見ると、やはりそれなりの大記録なんだろね。
素人にはよく分からん。
ヒット、ホームランという上の結果がある以上
犠飛の記録など意味ないだろ
>>33
言及してるだろこの文盲が
偉そうなことぬかしてんじゃねーよ でもOPS見ると10位で、
吉田や井上どころか外崎や森にも負けてんだよな
出塁率が低すぎる
>>10
ホームランの打ち損ないってのは内野フライやボテボテのサードゴロなんだわ 中田翔 本塁打数キャリアハイ 2015年30本
しょぼ
>>49
意外と難しいんだよ、無死か一死でランナーが三塁にいるのが大前提、
しかもランナーの足が遅ければその分深いところまで飛ばさなきゃいけない。
おまけに長打狙いだと意外と外野フライになってくれない。
最低犠牲フライでもOK、と言う打撃が出来ないと意外と打てないんだわ。
いわばパワーがあって、かつチーム打撃に徹することが出来る奴が犠牲フライを多く打てる。 ホームランバッターの犠飛ってある意味ズッコケではw
打点王もとってるし
まあ名前は残したな
イメージからしたらちょっと寂しい成績だけど
犠飛は結構難しいんだよね
シーズン15本が最高ってことはつまり
それだけ出にくいってことだから
まあHRになればいいだけって言われたら
それで終わりだけどw
王ってこの台風か震災の最中に死ねばよかったのに ナオミの優勝も絡んで報道少なくて済んだのに
>>15
「チャンスに弱い」がアンチにとって代名詞だったけど
今手元に具体的なデータは無いけど、実は
凄くはなかった代わりに特に酷くもなかったからな。 こんな記録意味あんの?
ホームランうてないだけやん
野球ってなんでも記録にするねんな
>>102
打者は出塁・進塁・得点に絡めば「仕事した」だから 点取りゲームで点取る仕事したのに
ケチにつけてる連中は何なの?アホなの?
>>106
まぁそれを言うとイチローは相当ショボい事になっちゃうけどなw 中田翔アンチと大阪桐蔭アンチの拠り所が次々と無くなっていくなw
結果出してるし
西武の森も活躍してチーム首位の原動力
大阪桐蔭産が活躍
>>60
そこらへんがまさに清原なんだよ
たぶん中田は通算記録は凄い事になる
でも単年で見ると大したことはない >>105
札幌ドームは広いから仕方ない
あと、パ・リーグは広い球場が多いからね
もし昔みたいな箱庭球場の時代なら中田翔は毎年40発は打ってるよ >>107
イチロー叩きの常套句「打点が少ない」だけど
イチローは出塁してチャンス作るのが仕事。
ついでに、
イチロー叩きの常套句その2「四球を選ばない」だけど
出塁率トータルを見たら十分高い。 中田は本当に職人だよな。出塁率の高い選手との組み合わせで輝く。西川、近藤がいるのが大きい。
移籍して輝くかどうかは前の選手の出塁率次第。
試合数違うからなあ。
それだけで1〜2本は違ってくるし、球場も今の方が広いからなんとも言えない。
>>112
お前らが神格化するには出塁率4割ないと駄目だろ。2、3番も結局出来なかったし
古い価値観でしか評価されない選手。 きちんと犠牲フライ打てるのも大事やで
阪神には外野フライも打てんのかって選手がいっぱいおる
>>100
ただべらぼうにチャンスで回る打席数が多いから得点圏凡退数もとんでもないことになってたからな >>119
どこを基準するかによるけど、同時代の打者と比べて
落合は別格として、極端に劣ってたデータは無い訳で 野球の仕事って数を数えられれば出来そう。
練習で何球投げたとか練習で何本ホームランしたかとか
>>117
「4割切ってるから」も常套句の一つやね。
日米ともトップクラスだったんだから十分凄い。
福本豊とリッキー・ヘンダーソン、
日米のレジェンド一番打者とタメ張れる >>121
それと
バットに当てる、球を捕る
が出来たらな。 この前新井さんが山本浩二の通算記録を抜いてた
そんとき通算犠飛ランキング見たけどさ、通算2位の加藤英司とかホームランの打ち損ないで伸ばした記録なのかもしれない
でもランナー返してナンボだし馬鹿にできる記録じゃないよね
>>7
> これ自慢出来る数字なのか?
ノーアウト、1アウトでランナー三塁にいる時に
きっちり最低限の仕事した証だぞ >>121
お前500打数150安打で打率いくつ?
って聞かれてもっぱっと出ないだろ?
答えは3割(.300)だぞ。 >>108
実際中田アンチってのは少ないと思う。
ハムファンもチャンスで凡退する中田を嫌というほど見てネタにはしてるがアンチはそんなにいないし、なんだかんだでいい兄貴分としてファンには慕われてるよ。
アンチは数字だけ見て叩きたい人じゃないかな。 >>124
そんなこと言ったら加藤英司だけじゃなくて一位の野村克也にも当てはまるだろ
なぜ加藤だけピックアップ?w
阪急ブレーブスの黄金時代は先頭の福本豊が出塁して盗塁、二番が送って三番の加藤が
犠牲フライってのが鉄板の得点パターンだった。福本ありきの記録と言えるかも >>120
まぁ、他に言うのであれば2016年に関したら殊勲打に対して決勝打の割合が他の4番と比べてあんまよろしくなかった件かな。
先制打は割と打つんだがそのあと追い付かれたあとや逆転されたあとのチャンスは殆ど潰してた。 >>130
あ、ちなみに2012年がこの逆で得点圏打率はけっこう酷かったのに
殊勲打回数だけでなく勝利打点もリーグトップで
数字の割に大事な場面では打ってくれて勝負強い印象は持てた。 >>129
2番は大熊が多かった記憶があります。
福本の場合送るより盗塁も多かったですよ >>131
原の場合、不幸だったのは長嶋や王との比較になっていたので
そこそこいい成績では物足りないと思われたでのは 犠飛と犠打は打率が下がらないが
進塁打のゴロで得点しても打率下がるのは変だよな
松井はゴロキングだけど打点が多かったから監督の信頼が厚かった
犠飛では1.2塁ランナーの進塁は稀だがゴロだと何割かは進塁させるし
>>132
福本が四球、二盗三盗して2ストライクから大熊が犠牲フライというのが得点パターンだったとか >>15
10割打てなければ常に叩かれる気の毒な立場にいたからあの人は・・ 打点王にもなって勝利打点も多く稼いでいたのになぜか勝負弱いレッテルを張られてたから原さんは。
常に10割打たないと叩かれる気の毒な立場にいた。それだけ当時の巨人人気が凄まじかったという事
ですね。
中田はダメだ
スイングは速いらしいが無駄な力入ってるのか始動が遅いのかわからんけどとにかくスイングがどんくさくみえる
国際大会でもストレートをオーバフェンスできるのは140そこそこのストレートかスライダーってイメージ
>>7
ホームランかヒットでいいものをわざわざ外野フライに
するハイテクニックです
ちなみに本塁打数も打率と全く大したことありません >>37
1アウトでランナーが3塁にいる場面はそんな多くないだろ 中田翔の犠飛数
39 2009−2017 9年間 4284打席
12 2018 1年間 519打席
おかしくない???
>>143
おかしくないぞ
調子悪いときは2割そこそこなんだし 現実はこうだよ〜
★ ★ ★青学vs東海★ ★ ★
3大駅伝優勝数 青学>東海
3大駅伝3冠 青学>東海
箱根優勝回数 青学>東海
箱根連覇回数 青学>東海
箱根区間賞数 青学>東海
箱根最速記録 青学>東海
出雲最速記録 青学>東海
競技部歴史 青学>東海
キャンパス 青学>東海
選手能力 青学>東海
学長 青学>東海
部長 青学>東海
監督 青学>東海
コーチ 青学>東海
寮母 青学>東海
主務 青学>東海
マネージャー 青学>東海
偏差値 青学>東海
知名度 青学>東海
人気度 青学>東海
影響力 青学>東海
所在地 青学>東海
センス 青学>東海
モテ度 青学>東海
ファン 青学>東海
活気度 青学>東海
美人度 青学>東海
華やかさ 青学>東海
イケメン 青学>東海
格好良さ 青学>東海
スマート 青学>東海
ファッション 青学>東海
女性アナウンサー 青学>東海
人脈コネクション 青学>東海
教授スタッフ 青学>東海
セレブ度 青学>東海
家族年収 青学>東海
TV取材数 青学>東海
講演会回数 青学>東海
著者ベストセラー 青学>東海
ブランド力 青学>東海
>>143
これまでは長打狙い、独り善がりの打撃でこういう場面は内野フライや内野ゴロで犠牲フライを打つことはほとんど無かった >>149
チームバッティングをすると犠牲フライが増えるの? 一部を切り取っての
「○○超え (※○○にはレジェンド級の名前が入る)」が好きだね、マスゴミは…
王は何でも記録持ってるな
そんなに活躍してないオールスターや日本シリーズでも記録持ってるんでしょ?
>>137
打点は環境
原は内角で起こして外の変化球でポップと弱点が大きく当時の他の4番の落合山本掛布あたりと比較して劣ってたからな
完全な打高の時代で外人天国と言われてたぐらい当たり外人も多かった中で成績的にも目立つ成績でもなかったのもイメージが悪い >>158
ただの思い込み。
そんな致命的な弱点があるなら3割を何回も記録できない。 >>126
どうせなら守備いない場所に打つか柵こえろよ >>49
お前ではまともにバットに当たらない
当たっても前に飛ばない、またはボテボテのゴロ 球辞苑で元中日の和田はホームランやヒットの打ちそこないが犠牲フライと言ってたね
現役で一番打っている内川は狙ってフライを打ってるっぽかったが、
犠牲フライは決して最低限の仕事なんかではないとも言ってた
>>137
まあ、原が打点王獲ったの1回だけだからなw
100打点超えたのもその1回だけ。