「日本はどうなっているのか。また台風の犠牲が出たのか?」というのが、開口一番のイビチャ・オシムの言葉だった。
「台風ではなく豪雨ですが大きな犠牲が出ています」と答えると、
「1日も早く復興して欲しいし、いつの日にかこうした災害の犠牲がなくなることを願ってやまない」とオシムは続けた。
今しがた終わったばかりのクロアチア対ロシア戦の興奮が冷めやらぬ私に、彼の言葉は冷水を浴びせかけたといってもよかった。
クロアチアの準決勝進出をオシムも純粋に喜んでいるだろうと思いこんだのは、あまりにシンプルでナイーブであるといえた。
自分の立ち位置を常に確認し、言及すべきことに言及する。 サッカーに関しても、適切な距離感と客観性を決して失わない。
彼の言葉を聞いて、私も冷静さを取り戻すことができたのだった。次のイングランドとの準決勝について……。
――次のイングランド戦ですが……。
「イングランドは常にイングランドだ。そう変わるものではない。日本がアジアでそうであるように、
彼らはヨーロッパで常にトップの位置にいる。没することのないサッカー大国だ。彼らには経験のアドバンテージがある。
サッカーの母国であり、彼らを凌駕するのは容易ではない。
私が疑問に感じるのは、前線に本当にクオリティの高い選手が揃っているのかということだ。
かつてのボビー・チャールトンのような選手は今のチームにはいない。
レベルは高いが、一度すべてをシャッフルし直した方がいいかも知れない。
というのも国内には代表選手たちと同等の力を持った選手が数多く残っているからだ(笑)」
――スターリングを別にすれば、下馬評ではそれほど良い選手がいる、強いチームとは言われていませんでした。
「それでも強さを発揮するのがイングランドのメリットだ。
彼らに戦術はあまり意味を持たない。サッカーはサッカーであって、それを突き詰めていけばいいと考えているからだ。
フィジカルが強く戦闘能力が高い。戦を好むスタイルだ。
彼らを相手に戦いに勝つのは難しい。身体が頑強だから空中戦でも強さを発揮する」
――どんな試合になるでしょうか?
「素晴らしい試合になって欲しい。どちらのチームも、もの凄く魅力的なチームとはいえないが……
素晴らしい試合を演じられる力は持っている。
そしてどちらがこれから先のサッカーのトレンドとなっていくか見たい。 攻撃的かつ芸術的なスタイルだ。
チームにアーティストがいればそれだけで輝きが増すが、美しくプレーができるアーティストがいなくとも
、屈強で戦いに強くよく走れる選手が、スピードと運動量で違いを作り出す。彼らが構築するサッカーもまた美しい。
サッカーがこれからどこに向かっていくか、この試合からわかるだろう」
――(ロシア対クロアチア戦は)壮絶な試合になりました。
「サッカーも真剣勝負で、それぞれの試合が喉元にナイフを突きつけられている状況だが、身体に問題のある人は死に至ることもあり得る。
ワールドカップをプレーする選手たちは皆100%かそれ以上を出し切っている。力尽きて走れなくなってもなおプレーしようとする。
ソチの気温がどのくらいだったか教えてくれ」
――コンディショニングがとても重要になります。
「それでも幾人かの選手は才能を示した。モドリッチやコバチッチ、クラマリッチといった選手たちで、彼らには未来がある。
それは日本の選手たちも同じだ。
日本はもう1試合やるべきだった。他がどんなやり方をするかを観察して、必要なだけ相手に喰らいつく。そうなって欲しいと私は願う。
君らを心から祝福する。 日本に幸運が訪れんことを」
――クロアチアについてもう少し語ってください。準決勝進出は'98年以来ですが。
「彼らは最後相当疲れていた。とりわけラキティッチとモドリッチのふたりには、これまでもずっと大きなプレッシャーがかかっていたし、
この試合でも力尽きるまでプレーした。そして最後はPKも蹴らねばならなかった。
彼らがどれだけ疲弊し尽していたか私にはよくわかった。
しかし彼らの努力は報われた。(試合内容を鑑みれば)勝利に値したし、PK戦は公平とは言えないが、
それで勝敗を決めねばならないのがサッカーでもある。PK戦は観客にとって最も面白い勝負のつけ方として考案された。
ある意味これ以上はない真剣勝負でもある。
多くの人々はPKを簡単に蹴れると考えている。しかし背負うものが大きくなると、PKを蹴るのは大きな重圧が伴う。
成功するか失敗するかで、動く金の額も莫大なものになる。そうしたことすべてが選手の頭をよぎる。だからこそ難しい」
――PK戦を別にしてもクロアチアは素晴らしかったです。
「それには理由があって、スポーツが政治を越えているからだ。スポーツの力が政治を上回る。
そしてこのチームはすでに多くの経験を積んでいる。これまでに複数の大きな大会に参加し、それなりの実績を残してきた。
またチームの結束も固い。固すぎると言ってもいいほどだ。ビッグクラブに所属する選手たちがチームを構成し、嫉妬も反目も彼らにはない。
チーム内に何の問題もないのは、監督がそういう選手たちを選んだからだ。グループの調和を保ち、固い結束で最後まで行きつける選手たちだ」
――だから誰が相手でも力を発揮できる。
「勝ち進んだことで、周囲の期待も以前よりずっと大きくなったが、チームの中では誰も大言壮語はしない。
すべてが良くコントロールされ、チームはとてもバランスが取れている。特筆すべきは、ベンチの控え選手たちも充実していることだ。
彼らもまたビッグクラブで経験を積んでいるから、交代の際にも的確な選択ができるし、最も適した選手が問題を解決することができる。
前線のクラマリッチとコバチッチ。その後ろにはラキティッチとモドリッチがいる。
彼らはあまりプレッシャーを感じることなくプレーしている。そこが素晴らしい。彼らが言うように、最後まで行けるかどうか注目したい」
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294?page=2
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294?page=3
http://number.bunshun.jp/articles/-/831294?page=4 クロアチアの作戦勝ち
っていうか延長戦慣れしすぎだろ
>>1
サッカーの未来は
e-sport になっているからw クロアチア90分で決めろよ(笑)
イングランドが強いみたいじゃん
まぁトリッピアーのフリーキックは予想外だったけども
クロアチアおめでとう
3位決定戦も面白くなりそうだ
実はイングランドがヘトヘトだったとはwwww
クロアチアすげええええええ
クロアチアおめでとうオシムおめでとう
願わくば決勝ではクロアチアにホームユニを着せてあげて欲しい。
健闘を、祈ってるよ
マンジェキッチの延長の役者っぷり
決勝は体力持たんだろ
はいはいw
プレミアの限界www
予想通りの実力差wwww
なっw
フランスの実力:アトレティコレベル
クロアチアの実力:ユーベレベル
ブラジルの実力:パリサンジェルマンレベル
イングランドの実力:リヴァプールレベル:縦ポン神だのみww
実力通りの結果www
プレミアの時代なんかくるわけねーだろw
勘違いしてんじゃねーよwww
プレミア厨のばかはよーwww
さすがにイングランドは組み合わせに恵まれただけだったな
ちょっとサッカーがお粗末すぎ
モドリッチもマンジュキッチもらキティっちも30超えてんのに凄いな
イングランドなんか若手ばっかなのに
イングランド、縦に早く入れる以外はなんのアイデアもなかったな。
イングランド、田舎の高校生みたいなもっさりしたサッカーだな
ベッカム全盛期もこんなんだったっけ?
ケインがパス出してシュートまで持っていけないとかストライカーてなんだよ
こうなったら決勝は英仏で史上最高のクソ塩漬けゲームを期待
松木がしつこくモドリッチが戻るっちとか言ってて参った
それをいちいち字幕で打ってる人も可哀想だwww
フットボールがアンチフットボールに勝った!
不正FIFAに大正義クロアチアが勝った!
3試合連続120分でヘトヘトのクロアチアは一日長く休めたフランスと戦うのか。
カンテが居るフランスに走り負けて完敗だろうな。
イングランド枠内1本しか入れてない
そりゃかてんわ
前スレでの俺の予想w
13名無しさん@恐縮です2018/07/09(月) 18:54:38.06ID:73XeSVtZ0
決勝はフランス対クロアチア
優勝はクロアチアは予選の1試合見ただけで予想してたこと
日本もポーランドにスッキリ勝ってりゃあ、
イングランドと当たってベスト4いけたのにな(^ω^)
カンテとモドリッチが組んだらつよいな
ピルロトガットゥーゾみたいに
僕のハリケーン返して!!うぇぇぇえええん(´・ω・`)
w杯ではフランス対クロアチアは98年の名勝負以来だな
誰もが知る先進国が名前もめったに出てこん影薄い国に負けるなよ。
クロアチアおめ!そしてやはりイングランドは珍グランドだったかw
>>1
クロアチア おめでとうー!
<過去戦績>1勝1敗1分け
2006/06/18 W杯 日本 0-0 クロアチア
1998/06/20 W杯 日本 0-1 クロアチア
1997/06/08 親善 日本 4-3 クロアチア
実質 日本決勝 進出
◆ 2試合連続延長戦のクロアチアがあそこまで疲れないとは予想できなかった
なんで?酸素カプセル?
>>40
これまた言うわって想定して登録してあるんじゃないの サッカーが出来るアスリート対サッカー脳に優れたサッカー選手って感じ?
ある意味弱者なりの戦い方で勝ち進んだと思う
最後は中盤の構成力とか個のクオリティが足りなかった
>>9
バスケ
ラグビー
>>12
どう見ても戦術モドリッチやし
戦術柴崎の完全上位互換やん・・・ これで決勝も3決も面白くなるなぁ
イングランドが上がってたら決勝見なかったわ
クロアチア優勝して欲しい
『あっちの山はザコばっかりだった』って言うのを黙らせろ
日本代表を世界レベルで再現するとこうなるがクロアチア
>>64
オフサイドを見逃してもらったのは
ラッキーだった >>68
ユーゴ系の移民や混血はいるけどあの辺りは黒人差別激しいし
アフリカの植民地ないからな >>72
いや違うよ、いるけどサッカーやってない欧州にいってみなよくわかるよ クロアチア疲労困憊で大変だな
決勝戦もフランス寄りのジャッジになるだろうが全力でクロアチアを応援させてもらう
終わってみたら120分闘えるスタミナがあるほうが強いという身も蓋もない結末だった
これにはどちらの要素も求められているという当たり前の答えしかないわ
>>59
そういう朝鮮人みたいな三段論法やめようぜみっともないから >>45
元気なフランスに疲労困憊クロアチアは勝てないよ。
フランスは化物カンテが走り回ってポグバが適格に潰してくるからね。 オシムさん、おめ!
心臓大丈夫かなww
決勝戦に備えて、充分寝ておきましょう。
ヨーロッパのサッカーがつまらないってよくわかった大会
強いか弱いかは別だが
イングランド追わなきゃいけないのにベンチにお下がりで10人だもんな
こんな情けないチーム初めてだよ
ここまでくると体力は関係ない気がする
むしろチームが仕上がるだろ
>>81
そんな感じでフランスベルギー戦とイングランドクロアチア戦を外した人がたくさんいる 同点にされてからも中盤での寄せが甘かったし、自ボールでも中盤すっとばして最前線にロンクのみ
こんな糞サッカーでよく準決勝に進出できたな
3バックと4バックの流動が主流だろ
フランス戦のベルギーが戦術的にはよかった
しかし勝つのはアンチフットボールという罠
>>41
>>43
>>44
>>57
オシムの発言は
遠回しに
(イングランドに未来も勝利もあり得ない)
ってことなんだろうな
>>60
モドリッチとラキティッチは
いつもあんなもん
クリメシ介護
なめるなよ www >>85
ほんと珍グランドは根性無しだよな
根性たらねーから相手を見て組変えようとか姑息な事する
そしてその末路がこれ >>72
北欧とかでもいる時代なのにな。
あっちは植民地ないけど寛容なのかな。 イカに右の山にチャンスがあったかということ
日本はポーランド戦勝てなかったのが痛すぎるなあ
クロアチアが勝って良かったけど
クロアチアとベルギーの戦いも見てみたかった
>>1
フランスとイングランドじゃ、決勝で1点入ったら、
あとはドン引きして終わるの目に見えてたから、クロアチアが進んで良かった >>82
オシムってユーゴスラビアじゃなかったっけ?
ストイコビッチと同郷だよね?
>>84
誤変換 クロアチアは初戦のナイジェリアと次のアルゼンチン戦がチームとしてピークだったな
でもそんなかんじでもファイナルまでしぶとく残ったのは凄い
>>100
10人のイングランドなら勝てたかもしれないが、11人のイングランドには負けていた 雑魚専じゃないフランスが最後だしって前半から全力だったらポグバもムバッペもとまらん
イングランド悪いサッカーじゃ無かったけどな
早い時間に先制して、カウンター狙いつつ守備的に
事故の様な失点と、カウンターで役にたたないFWじゃ無ければ狙い通りだったろうに
クロアチアでよかったわ
面白く質のいいサッカーするし
クロアチア勝ってるのに前からハイプレス掛けるもんなー
守備は得意じゃないけどスタミナだけは凄いわ
フィジカルサッカー成敗されたみたいな形だけど確実に
イングランドのサッカーは次のトレンドになりそうな形にはなってた
リスク減らして効率的に点を取るやり方は実践できてたと思う
あまり面白くないけど
プレミアのチームでもイングランド人少ないほうがつえーしな
前にいると思ってたモドリッチがラキティッチになっててその逆もあってモドリッチだった場合パスが通ってしまうというモドリッチもバテるわ
>>107
ユーゴスラビアがクロアチアとかセルビアとかスロベニアとかボスニアヘルツェゴビナに分割されたわけだが >>113
戦術は今大会とは別でも、昔からいい選手いてもそれを活かすスタイルじゃないからね イングランドやフランスみたいなエセアフリカチームは成敗されて欲しいわ
ホント卑怯
フランスの黒人は有能なのにイングランドの黒人はたいしたことないな
>>127
イングランドは言うほどアフリカじゃね〜だろ
黒人よりの選手も混血ばっかだろw >>83
戦術モドリッチや戦術柴崎は
ふつうに司令塔として
面白いだろ
>>91
植民地黒人寄せ集めても
黒いのが宗主国ロングボールに
染まっちゃうからなぁ イングランドに戦術などなかったな
本当に負けてよかった
ベルギーとイングランド予選同じグループだったじゃんw
再試合でザマー
旧ユーゴは、サッカーの天才ばかり生まれるなぁ
6か国に分割されて決勝だぜ
今でも存続されてれば、常にベルギーくらいのタレントは維持できてただろうな
>>127
単なる助っ人じゃなくて、実際、相当数の移民がいるんだから、卑怯ではない
アメリカと同じに考えたらええよ クロアチアというスタメン、控え共にオール白人の純粋なヨーロッパのチームが快勝したな
移民や土人やどこの国かわからんような選手構成でヨーロッパの国と名乗ったチームは
大いに反省してもらいたいものだ
イングランドの選手も俺達つまんねえことしてるなーとか思わないのか
さすがメシマズ国家
セットプレーで強いなんて所詮は審判が協力しなくちゃ得点チャンスがない糞だからな
クロアチアほぼ地元民か
そういうチームが勝った方が良いよ
イングランドの黒人はジャマイカ系だろ
足は速いがサッカーはたいしたことない
ソンフンミンど同僚のケインとかいうやつ雑魚すぎん?
長友、香川の元チームメイトのペリシッチは凄かったけど
>>124
間違えた。
ボスニアの人間がクロアチアを応援すると本気で思ってるの? ケインとかいうザコ専の得点王w
クロアチア相手じゃ完全に空気www
珍グランドのようなアンチフットボールのチームが敗退して
本当に良かった
クロアチアは白人ばかりと言っても欧州の火薬庫だぜ。バルカン土人なんか応援する気にならない。
>>136
さすが、オシムとストイコビッチとハリルの国
ユーゴのままやったら欧州最強やん?
まぁ、仲悪かったから分裂して殺し合いを
したんだろうがw >>85
>>98
たしかに棒立ちでもいいから
スペース潰して反撃を防ぐのが
フットボールとしては正解だわな
>>100
>>106
>>114
ポー戦のメンバーは
明らかにクロアチア山を目指していなかったし
スタメン入れ替えは失策だったと
オレも思う
乾に至っては
悔し紛れにセレッソで自主トレ参加して
安藤の質問を拒否する落ちが付いたし >>141
ラグビーの方が階級が上のスポーツなんだよな
ラグビーやれるほどの財力を持っている黒人住民は少ないからね モドリッチがようやく日の目を浴びる舞台になったな
CL3連覇の真の立役者、レアルマドリードの、ゲームメーカー兼チャンスメーカーだものな
モドリッチは、イニエスタとシャビを足して1で割った選手。
一人でチャンスメークもゲームメークも運動量豊富にプレスをかけて守備もできる、
真の現代型、世界No.1 MF
体当たりセットプレーしか能の無いラグビーランドがようやく逝ったか
今大会のあいつら出る競技間違えてたからな
>>136
協会設立時に不仲でわがまま言ってイングランド、ウェールズ、北アイルランド、スコットランドに
分かれたのに激弱の英国系と大違いだな >>152
それよりサッカーの中身だろう
黒人やデカいやつめがけてひたすらロングボール
あとはセットプレー頼み
点獲ったらドン引き
こんなつまんないサッカー勝ったら、日本の目指すサッカーって意味あるのか
って思っちゃうもん 現実的でもあり理想主義的でもある
オシムさんは発言も知的だなあ
>>82
で、ボスニア・ヘルツェゴビナの人間が徹底的に殺し合った憎きクロアチアを応援すると思った訳は? もしクロアチア・セルビア・ボスニアヘルツェゴビアが統一チームを作ったら
世界でも屈指の強豪になるだろうな。
イングランドは3322のサイドからのクロス狙いで
やることが明確になって繋ぎマシになったなぁと思ってたら
クロアチアの前からのプレスにヒヒィ言う展開になっちゃったな
マンジュキッチ、レビッチ、ペリシッチはよく走ったわ
これまたスタッツが楽しみ
でも去年のU−17W杯、U−20W杯も
イングランド優勝してるからなー 次回、次々回も相当イケんじゃね
トータルで監督の無能さがよく現れてた
イングランドは監督が酷すぎた
クロアチアって優勝してもしなくても、次のユーロあたり敗退してそう
その次のW杯も
でもここまで来たことが重要か
>>165
一応今大会ベストマッチだろ
クロアチアがすごすぎた
でも決勝はフランスの堅守が勝つかな
ありゃ誰も崩せんわ パナマやサウジがやるならともかくCKで5人並ぶのが糞ですわ
>>164
逆やろ
仲違いして空中分解
クロアチアが強いのは長きに渡る民族闘争の結束力があるからだろう イングランドなんかフランスの下位互換だから
フランスとクロアチアが未来のトレンドを決めることになる
>>171
糞サッカーのイングランドが負けた―、粘りのクロアチアが勝ったー
東欧勢が半世紀以上ぶりに決勝っていう意味で面白かったけど
内容考えたらベスト5に入るかどうかも微妙 >>126
「メッシお爺ちゃん、今日はクリご飯よ」 レアルの絶対的司令塔10番、モドリッチと、バルサのラキティッチは、反則。
そして、サイドには、あのインテルのキレッキレのペリシッチ、FWにユーベの饅頭もいるし、
何気に黄金世代の黄金期だよなー
セルビアなんていらんかったw
>>136
サッカーばかりじゃなくね?
どんなスポーツでも旧ユーゴがルーツのスター選手いる気がする >>171
クロアチアはモドリッチ中心の中盤コントロールチームだからなあ
前線偏重のベルギーとはまた違うし、どんな試合になるか楽しみだ
まぁ1点取ったほうが有利に運ぶんだろうけど >>68
クロアチアは移民する側だからな
未だに危険地域があったりする国だし
会社にも北欧の人がいるが〇〇ッチという名前で
顔もゲルマン人ぽくないスラヴ系の顔だと思っていたが
飲み会で話した時クロアチア系といっていた >>139
>>144
本来はスポーツの競技人口なんか
トップ1万人で充分だし
その他底辺の何十万人なんて
単なるお荷物でしかないし
ほかのマイナースポーツに転向させたほうが
全てが丸く収まるんだよな
>>146
フランスGK「」 まあ自分たちの強みである高さとスピードをいかすために
DFからとにかく選手の間を広くとってドリブルするスペースを作って
最大限の強みである高さをいかすために
適当にクロスやシュートしていくという思想はおもしろかった
なんかすごい根性があるチームだクロアチア。
イギリスは根性で負けた。
>>176
走力というよりスタミナと根性だよね
あれ時代逆行してね?w ちゃんとパス回しできるクロアチアの方がスタミナ尽きなかったな
クロアチアにいたダシルバとかいうブラジル人は土人扱いなん?
>>180
速い奴は限られてるけど
デカい、強い、上手い。そんなイメージ。 >>148
ルカクといいホント雑魚専ばっか
クローゼロナウドクラスは全然居ない 両チームとも走りすぎで、走行距離は全試合でトップだと思う
クロアチアは延長になってから運動量落ちなかったのが良かったんだろう
試合全体ではイングランドの方が走っているけど
モドリッチバテバテでもミスしまくっても必死に走って止めてたもんなあ
ああいう泥臭さが日本にあったらベルギー戦も・・・・
イングランドは足元下手すぎる
だからケインが中盤に下がってボール捌くしかない
>>136
もし内戦がなくて、旧ユーゴが存在してたら、とんでもないチームができてたぞ、ベルギーなんて目じゃない。
イブラヒモビッチだって戦災の移民でしょ >>193
クロアチア、ギリギリでバテるまで交代枠一枚も使ってなかったんだぜ?
対して4枚全部使ったくせに1人脱落して10人になった珍グランド >>196
ルカクもくっそ下手だったな。その程度でも一流になれるんだよ イギリス人は日本人と同じで精神が弱いんだよなあ
よく似てるね
>>195
終始やる気ないプレーしてたメッシに爪の垢煎じて飲ませてやりたいw >>201
Jリーグでも下手くそだったザキオカがプレミアリーグで何年もやれる世界だからな
上手さ、強ささ、献身性、戦術眼、抜け目無さなどなど、サッカー選手に求められる要素には
かなりの多様性があるのがわかる モドリッチは、ネドヴェドの運動量と守備の献身性、
イニエスタのドリブル、小技のチャンスメーク力と、
シャビの展開力を併せ持ってる、いそうでいない真の天才
ケインて試合でてたか?
何処にも見当たらなかったけど
モドリッチはセカンドボールも拾いまくるもんな
なんだあれ超能力か?
120分近く走ってるのにボール奪ったらスルーパス出せるモドリッチ神
ハリルは旧ユーゴのクロアチアと第二の祖国フランスの決勝進出でさぞかしご機嫌だろうな
あんなセットプレー頼みのフィジカル糞サッカーが
トップに立たなくて本当に良かった
>>149
>>150
>>151
次回から帰化者は在住10年以上とか
条件付いちゃうんだろうな
>>157
ディ・ステファノやマラドーナも
ほぼそんなもんだったけど
前衛的すぎてチームメイトが
付いて行けなかった
やむを得ず前線と中盤を
一人で掛け持ちしていたんだよな >>205
ザキオカさんは最後の方は信じられない程(ザキオカ比)上手かったから >>198
チームがまとまるわけないから分裂後の方が強いんだよ >>159
そのエゴでケインは
リオ五輪に参加できなかったんだよな
>>126
>>177
クリメシこそ
ビジネスフットボール、
アンチ・フットボールだわ
献身性ゼロ
メガクラブの介護を受けて
自分のゴールだけで年俸と広告費荒稼ぎ
こんなもん、
子供には害悪でしかない スペースにアバウトなボールを蹴ってFWに競わせるだけの攻撃w
開幕直前の優勝オッズ
5倍 ブラジル
5.5倍 ドイツ
6.5倍 フランス
7倍 スペイン
10倍 アルゼンチン
12倍 ベルギー
17倍 イングランド
26倍 ポルトガル、ウルグアイ
29倍 クロアチア
34倍 コロンビア
51倍 ポーランド、ロシア
101倍 メキシコ、デンマーク、スイス
151倍 ナイジェリア 、スウェーデン、エジプト、セネガル、セルビア
201倍 ペルー
251倍 アイスランド、日本
301倍 モロッコ、コスタリカ
401倍 韓国
501倍 オーストラリア、イラン
751倍 チュニジア
1001倍 パナマ、サウジアラビア
ハリルはクロアチア人なんか嫌いだろ
日本人が朝鮮人を嫌ってるのと一緒じゃ
クロアチアは日本のお手本にしたいね
スタミナ凄いしスルーパスFWにピンポイントでだして得点するし守備も泥臭い
ああいうサッカーを目指して欲しい
>>221
クロアチアはFW陣がきっちり仕事するからなあ
そこが日本とは決定的に違う 今回のワールドカップは戦術的に見るべき突出したチームはなかったなぁ
クロアチアの名付けるとしたらモドリッチを中心とした中盤運動量依存型攻撃か
フランスは何だろ、カンテアンカーシステムというのかな
大会前から初優勝が出そうな予感があったからクロアチアの優勝と予想
勢いもある
クロアチアは凄いな、アフリカ人無しでここまでやれるんだ。
>>120
繋いで攻撃するクロアチアに負けたんですが >>207
>>209
>>210
どう見ても
世界のサッカー少年の見本だわ
カバーニ10人はさすがに
背丈の限界があるけど
モドリッチ10人は
チビの育成と本人の意欲で
充分に近づくことはできる >>221
走るパスサッカーだからね。俺も日本の目指すとこはクロアチアだと思う。 黒いユニフォームかっけえ
クロアチアだから黒にしたんだろうけど
昔はレフェリー専用の色だったんだよな
いつから解禁したんだろう
フランスのポグバカンテって昔のビィエラマケレレみたいなもんかね
そら強いわ
>>221
1人1人のテクニックが凄いのに運動量と献身性もあるっていう
羨ましいわ >>223
海外メディアが戦術に特化したチームに日本上げてたよw >>220
いまのクロアチア代表の何人もがハリルの元教え子だぞ
ディナモザグレブの監督だったからな モドリッチお姫様抱っこww
モドリッチ可愛い〜
>>228
>クロアチアだから黒にしたんだろうけど
ソレは無いと思うw クロアチアが優勝したら
JFAが、やっぱクロアチア人監督にするわって言い出しそう
>>232
一年しか監督してないけどね。しかも日本みたいにトップと揉めて解任。 >>215
>>218
悪い意味で
ラグビーと分化する前の
原始的フットボールなんだよ
だから、ブラジルみたいなフェイントや
スペインみたいなパスワークは
絶対に発生しない
>>223
日本は戦術モドリッチの劣化版を
柴崎や大島にやらせたらいいやろ
参考にはなるよ クロアチアすごい!
↓
実質日本すごい!
↓
やっぱり俺すごい!
>>224
日本もアジア人、それも自国民だけでベルギーに途中まで勝ったしな 柴崎がモドリッチレベルに120分へろへろになってまでも動き続けるとは思えない
日本はプレスするにしてもまず緩急を突き詰めないと
90分やってたらやはり体が保たない、戦術的に切り替えつつゲームの要所でプレスを発動すべきだよ
クロアチアのサッカーは見ていてワクワクするわ
つなぎのセンスが神
>>235
むしろ、旧ユーゴ・バルカン半島人の選手としての能力だろ?
スエーデン国籍だが、ズラタン・イブラヒモビッチもクロアチア移民だし セットプレー球蹴り大会の決勝にならないでよかった。
イングランドが勝つよ
イングランドに1万賭けたから優勝してくれなきゃ困るけどさ
>>231
うーん、日本は特別な選手が少なかったのとベルギー戦のパスサッカーが評価されたんだろうね
良いサッカーだったけど、実質あの1試合だけだから個人的には評価しにくい
今後あの方向で行けばパスサッカー&スペースを使う組み立てとカウンターで
美しいサッカーになるとは思う
でも強いかどうかは知らん >>163
セルビアとクロアチアが主にやりあったんじゃないの?ボスニアは国だけど住んでる民族はクロアチア人やセルビア人じゃないの?オシムは民族的にはクロアチアじゃない? >>228
よく見ると黒じゃないんだよ。
濃紺の市松模様なんだぜ。
で、クロアチアだから黒って、訳を聞こうか? >>224
>>241
日本のサッカーの黒人ハーフは
とことん伸び悩んでいるし
人種については
バスケや陸上とは事情が違うわな
>>242
柴崎だけでなく
日本の全ての選手が
限りなく近づくしかないって イングランドのサッカーは観ててまったく面白くないが
ディフェンスのレベルは屈指で、ジャッジが平等なら勝ってたと思う
イングランドの試合は何試合か見たけど、ことごとくつまらなかった。
なんなのあれ。
>>223
サッカーの戦術なんてクラブレベルで既に先に出てるからな
ナショナルチームの戦術が話題になるのは奇策を撃ってきたときだけだろう
ブラジルのW杯のオランダが5バック+マンツーマンでスペインが使いたかった
ライン間のスペース封じて完勝したような衝撃は今回はなかった
強いていうならメキシコがドイツに勝った時にフンメルスに2人ついてボール触らせず
ボアテングをフリーにしてドリブルで上がらせてカウンターを狙ってたくらいだな イングランドはセットプレーと放り込みが戦術だよなw
どっかのクラブでクロス上げるだけ上げて1本も入らないスコットランド出身監督の戦術みたい
>>251
あそこは今もミニユーゴスラビアみたいな状態で
緩衝地帯みたいな感じになってると思う
クロアチア人とセルビア人とイスラムを信仰してるスラヴ人達がいる
サッカー協会も3つに分裂してたのをオシムが纏めて一つにしたというのが4年前ドキュメントでやっていた クロスに合わせるのが万汁と逆サイドハーフだけ、ラキティッチ・モドリッチの裏取りはなし
メンバーの割に決定機や崩しきるシーンが少ないな
インテルの試合を観てる感じ
これが欧州予選もpoまわりの勝ちきれない原因
イングランドにおいては攻めで何がしたいかわからんよ
とにかく試合にテンポが無くてつまらん
目玉チームも早々と消えて試合も夜中だし盛り下がったな
とにかくこの大会で注目される今後のサッカーの流れ
1人のスーパーな選手に依存するとヤバイ
ティキタカだけでは勝てない、バランスが大切
ビデオ判定でビビらせるとペナエリアでは皆んな慎重になる
他にもありそうだが思い付いたのはこんな感じ
>>253
やれって言った監督を追い出しているんだから見込み0だろw >>239
こういう発想こそ、個の力、デュエルでの強さに繋がるんだろ w 素人なりに中盤って最重要なんだなって
思った。いくら前線にスーパーな選手いてもスペース消されたり執拗にマーク受けたら試合から消えるね
戦術って結局どういう選手がいるかが重要じゃね?
とくにFW
快速ウインガーがいるか長身FWがいるかで戦術変わるでしょ
イングランドは前回EUROのポルトガルだ
塩製造機
救いはシステムが自称評論家でもわかること
ポルトガルの場合システムも守備ブロックの基本形も謎のままだった。あのポルトガルはぷの分析家も難解だったはず
でも一番面白かったのはイングランドvsコロンビアだな
引っ掛ける、押し倒す、ギリギリのラフプレーの応酬が最高
ビデオ判定でこういうのが無くなるのはちょっと寂しいね
>>273
監督の戦術で誰を代表に呼ぶか決めるんだろ >273
あと中盤だな。
イングランドのような糞中盤だと、チャンス自体ほぼ作れなかったりするw
120分で枠内シュートがゴールのFKのみ。先制して引きこもるも疲労してるクロアチア相手に結局守れずろくにパスを繋げない中盤ゴミの昔からの珍グランド。これが現実ですわ
イングランドで一番良かったのはクジ運
それだけは断言できるw
>>238
あれはどう見てもキッグアンドラッシュだよね(笑) >>251
オシムは知能が高く、哲学者であり、偏狭なナショナリズムを超えることのできる偉大な人間だよ
彼の言葉を聴いていれば分かること 〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。
B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
松木にも馬鹿にされてたな
イングランドは5バックでサッカーしてないセットプレーだけ
クロアチアは足元の技術あるからつないで時間使えるって
モドリッチラキティッチがいるせいで
日本が目指したくなるサッカーに寄ってるわな
やっぱトーナメント楽しいのは8強までだな勝つサッカーというより負けないサッカーの色が強い
正直言うと白人の方が試合のマナーがいい
倒れても敵を起こしたり話しかける
日本も含めて妨害ばかりしてる国は成績良くないから妨害に力入れてる
しかし最終には残らない
やはり上手い国はプレー巧いよ
今回はマナーいい国に神が味方したと見える
オシム翁はこのところ冴えてるなあ
いつまでも御元気でいてほしい
>>297
日本を含め??
そこは韓国だろ、しれっと日本サゲ活動ご苦労様 今回はクロアチア絡みだからいいとして
未だにいちいちオシムにコメントを取りに行くのが意味不明
>>299
サッカーほど戦術が大事なスポーツもないだろ
監督が変わればガラッとチームの強さも変わる >>299
動的なスポーツだから難易度高いよ。アホにはわからんだろうけれど 観ていて楽しいかって点を度外視するなら、イングランド程勝利に徹した国は無かったよ
中盤で似合わないパス回ししてると奪われてショートカウンター喰らうからワントップにロング一本の攻撃のみ
しかもマイナストランジッションは常に相手ゴール前からだから対応する時間を稼げる
自ゴール前を人数かけて守るから中盤の寄せは弱くてオーケーなので無駄な紙を貰わない
デカくてごついのが大勢ゴール前でブロック作って、それだけでコースを潰せる
アジリティに劣ってるのを理解して無闇に飛び込まないからブロックに穴が空かない
ざっとこんな感じかね
これまでの決勝T 決勝進出 アルゼンチンが負けた2チーム フランス、クロアチア
これまでの決勝T 敗者
ボール支配率76%スペイン (対ロシア) ← 1-1PK戦
ボール支配率64%スイス (対スウェーデン)
ボール支配率62%ポルトガル (対ウルグアイ)
ボール支配率60%アルゼンチン (対フランス)
ボール支配率60%ベルギー (対フランス)
ボール支配率57%ブラジル (対ベルギー)
ボール支配率51%メキシコ (対ブラジル)
ボール支配率49%コロンビア (対イングランド) ← 1-1PK戦
ボール支配率47%デンマーク (対クロアチア) ← 1-1PK戦
ボール支配率46%イングランド (対クロアチア) ← 1-1延長戦 後半決勝ゴール
ボール支配率44%日本 (対ベルギー)
ボール支配率43%スウェーデン (対イングランド)
ボール支配率41%ウルグアイ (対フランス) ← 2枚看板の1人 カバーニ欠場
ボール支配率35%ロシア (対クロアチア) ← 2-2PK戦
>>1
準決見てたら、日本代表とほぼ差が無いな。
今の本田、香川の日本代表でベスト4相当の実力だな。
GKが川島以外だったら、2010、2014、2018の中でベスト4以上に行くのが当然だった。
川島が酷過ぎる。
本田さんの貢献が大き過ぎるな。
中田の頃は、WCに出るのが嬉しかった。
本田さんになって、WCに出るのは当然。予選リーグを勝ち抜いても驚かなくなった。
2006の頃は、欧州、南米のチームを見ると、実力差を感じたものだが
2018現在、別にどのチームと当たっても勝ち負けは出来ると感じる。
まあ、これはブラジル、アルゼンチン、スペインなど、強豪国の劣化もあるんだが。
ともあれ、今大会はフランスとベルギーが2強だった。
そのベルギーと互角にやった以上は、日本の実力が相当付いたと考えて良い。
何しろ、大リーグ養成ギプスの川島を付けてやった上でだからなwww
(まともなGKならば、ベルギーに余裕で勝っていた事は、言うまでもない。)
日本に足りないのは経験だけだな。優勝はいつしてもおかしくない。 イングランドの試合って、殆どの得点がセットプレー
カウンターとか殆どなし
PKで勝ち残って来たクロアチアはカウンターの得点が多い
フランスと決勝を争う資格があるのは明らかにクロアチアだった
それだけの事だ
>>309
むしろ決勝で古典的なセットプレー縦ポンサッカーと現代カウンターサッカーの対決が見れたら面白いじゃない? イングランドの戦術なんかファールもらって
密集で服掴んでゴリ押しするだけ
オシムの好きなのは縦ポンの好きなイングランドじゃなかったっけ?
さすがオシム、縦ポンの威力は絶大だな
>>305
弱者のサッカーとしか思えない、だが選手のタイプには合ってたんだろう 本来のサッカーならイングランドが勝ってた
本来というのは、サッカーの母国イングランドサッカーの基準ならという意味な
国際試合はすぐに笛が鳴るので、なかなかイングランドのフィジカルが生きなかったというのが正しいだろう
これがプレミアの試合なら3点差くらいでイングランドが勝ってた。これが専門家の多くの意見。
態度が偉そうなフランスは前から嫌いだし
どうせミュータントタートルが調子付いてファウルしまくるのが目に見えてるのでクロアチア全力応援
聖人ってケインみたいな人だぞ
13年前ベッカムと記念写真を撮ってもらった少年と少女はイングランド代表のハリーケイン
幼馴染のふたりは昨年めでたくゴールインしました
もしかしてオシムが監督で目指してたサッカーの最高峰は今のクロアチア代表なのかな
無尽蔵のスタミナと動き回るFW
イングランドはベルギー相手に完敗
ベスト16で日本はベルギーでなくイングランドに当たってれば勝ってたわ
ルーニーも浮気しまくりだけど結婚したのは幼馴染だったな
>>1
オシム爺ちゃんの話は好きだが、この元通訳の人(?)の文章はウザいw 昨日のイングランドのサッカー見てもキック&ラッシュとか言う奴が一定数見てびっくり
スーパーマリオマンジュキッチに期待だ!!
優勝してくれ!!
マンジュキッチは饅頭とかいうのに
何でモドリッチは戻りっちとか言われないのか