6/30(土) 15:57配信 辛口サッカー評論家のセルジオ越後(72)が6月30日、TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」(土曜後1時)で、サッカーのワールドカップについて語った。 まずは、日本代表のポーランド戦“最後の10分間のボール回しについて”。「これは国の文化の違い。日本の文化の中では反発があった。勝負という魅力の中で、負けていて勝負に行かなかったことに“正々堂々と戦うことを誓います”と言えなくなってしまった。行ったらやられるかもしれない…が無意識のうちにあったかもしれない。ポーランドも勝っていたから攻めてこなかった。両国の利害が一致した。今回予選リーグで初めて適用されたルール・フェアプレーポイントの中でフェアプレーでないことが起きてしまった」と結論づけた。 また、西野監督の決断には「選手の体力の消耗具合を見て、勝負したら危ない、選手を信用していなかったのでは…」と語った。 2日(日本時間3日)には決勝トーナメント1回戦で、FIFAランク61位の日本は同3位のベルギーと対戦するが、日本が勝利する確率を聞かれると「0パーセント」と言い切った。さらに、「さあ、それをひっくり返せるか。見ものです。韓国は予選敗退ですが、ドイツを破ってヒーローになって帰国しますからね」と、何が起こるかわからない今回のワールドカップに期待していた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180630-00000118-spnannex-socc ※前スレ http://2chb.net/r/mnewsplus/1530353217/ 何が言いたいのか知らないが、こんな奴にコメンテーターの需要があるのが不思議でたまらないな
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって 旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快 日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし 奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある 前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない 全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから 日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ 日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快 外国選手マンセーさせようとするのって貧乏臭いしみっともないと思う サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの そこに気づかない馬鹿が多すぎ 構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい 偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない 日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって 最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313 >日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。 >全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ ↑ これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている 日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常 つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ 偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している 日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、 一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから Jリーグなんてチョンだらけだし W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須 売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、 日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました 売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です 左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし 日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄 日本サッカーを終わらせるって事が一番大事であって 様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪 日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい 人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある 同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない 優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い そもそも3戦全敗って言ってたんだから決勝トーナメントについて語る資格ないよ
そりゃみんな知ってるよ 2名退場者が出ない限りまともに戦えん
もうろくしましたね。昔は少しは面白かったけれど。 0%はあり得ないし、例えとしても面白くない。
エイベ川栄李奈 謎の演技女優設定と提灯記事でのイメージ洗脳 @その他大勢のモブだった川栄李奈 ある日突然パチンコ雑誌が川栄李奈を応援する企画を発表してパチ雑誌で川栄李奈応援特集を始める A同時期くらいからOOが川栄をバカ臭キャラでゴリ押しし始める Bしかし態度悪く人気はなかったがパチ雑誌の後からその他大勢から歌番組のレギュラー組に組み込まれる Cノコ事件 D人気もないのに選抜ギリギリの16位に操作?で押し込まれ肩書きが元選抜メンバーをゲット E引退後あのエイベックスに押し込む Fノコの負い目かOOが全力で仕事を斡旋し サイゾーなどからさえ叩かせないように頑張り提灯記事を連発 狂ったようにドラマcmに押し込み提灯記事で演技派勝ち組だとイメージ洗脳 Gしかし川栄李奈が押し込まれる舞台ドラマ写真集などは軒並みコケるがサイゾーさえ叩けない闇 超絶ゴリ押しコケ元AKBなんて絶好のターゲットなのに川栄だけはスルーか上げ記事 Hさすがに上げ記事やりすぎて批判が出てきたのを危惧した川栄李奈のバックが指示? 川栄は私なんか〜と「ソンナコトナイヨー」を誘うキャラに I川栄李奈のスレが立つと 川栄を褒めまくる工作員と増長したヲタがIDチェンジしながら褒めまくるパターン
これを地上波で言えないヘタレの言うことに聞く耳持つ馬鹿はもういない
ヒーローになって帰国して卵投げられるんかい 韓国のことだが
>>1 こいつ日系じゃなくて成り済ましのチョンだろ 慰安婦で必死だった日系アメリカ人に成り済ました朝鮮人のマイク本田みたいな奴 現実的な予想だと思うが ジャップって批判される/することに慣れてないから、すぐに発狂するよね この人は、そういうジャップの幼稚な集団主義を逆手に取って商売してるわけだよ
>>5 謝罪する筋合いはまったくない 大会前の糞っぷりは紛れもない事実なので、それを踏まえた予想になんら落ち度はない むしろ西野ジャパンが心配かけてすまなかったと謝るべきことである じゃあ、どうすればベルギーに勝てるか 解くのがお前の仕事ちゃうんか
むかし日本人は欧米に追い付け追い越せで 厳しいこと言われるのが好きだった M体質 今は 松木>>>>>>>>>>>>>セルジオ
日本勝利の場合 → セルジオ死ねとか言われ大バッシング 日本敗北の場合 → セルジオ余計なこと言いやがってと大バッシング
ふつうにやったらGLですら勝てなかったと思うんだが、流石はW杯。何が起こるか 判ったもんじゃない。コロンビアの大泉洋がPA内で突然手を出すとか想像できんでしょ。 誰が南コリアがGL突破とは無縁だったとはいえドイツに勝つとか思いますか?
これで日本が勝ったら「ワタシがハッパをかけたから勝てたね」とかいいそうこの老害
>>31 でも仮にもプロならそれを踏まえて当てにいくような予想しないと意味ないんでは? こんなんそこらのニワカの予想と変わらんしw まあベルギーからしたら負けたら国辱や終生の汚点レベルだからなあ 国民中からワッフル投げつけられてもおかしくない
「0%」=「絶対に無い」 言ったことに責任を持たないとね
>>5 一番謝ってほしいのはボラ・ミルティノビッチだな こいつは大会前の予想じゃなく、コロンビア戦後にも日本はGL敗退とほざいてた 中西も予想で日本負ける言うてたで 相手が相手だけに今回だけは日本勝つと言えないんやろうな
>>46 ずっと負けるって言い続けるだけなんだから、それなりに当たるだろ >>1 まずは本放送を聞いてください 急遽番組に呼んだようです 久米宏 ラジオなんですけど 6月30日(土) 13:00-14:55 ◆メッセージテーマは「ワールドカップを見る理由・見ない理由」 サッカーのワールドカップも後半戦。 中継を毎晩のように見ているのか? 一方、見ていないという人もその理由を募集。 スタジオにはセルジオ越後さんをお迎えしてお送りする。 http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20180630131533 ※セルジオさん出演部分から 0%でも全然オッケー アジア以外の代表チームが日本なんかに本気になる機会なんてまずない 4年に1度あれば良い方なのに今回は幸運にもセネガルに続いてベルギーまで さらに今回はヘイトも稼いでるから本気の本気 良い経験になる まあ大半の選手は4年後いないけどwww
セルジオなんて今でいえばせいぜいJ2レベルの選手だったのに、ブラジル人ってだけで ヨーロッパで活躍するレベルになった現在の日本人選手をよく批判できるわ 評論も謙虚な応援スタイルならまだしも、意味不明な上から目線だし、経歴は嘘ばかり こいつは恥ずかしくないのかな
いいっぱなしでいいなら楽だよな そいえば、コロンビア戦の前は、「日本は絶対勝てない厨」が偉そうだったな 開始数分でレッド退場想定してなかった? なら絶対ではないじゃんw
ベルギーなら1人減っても負けそうだもんなぁ。 でもルカクと対戦経験ある吉田なら、もしかしたら抑え・・・れないか。
勝つ可能性は50%って予想するのは50/50だから絶対に当たることになる そもそも確率を算出するのは予想じゃない 勝ちか負けの予想を言うだけでいい
日本が勝つ確率は、 42歳キモデブハゲの俺が偶然街で新垣結衣と出会って恋に落ちて結婚するくらいの確率か
もうセルジオの炎上芸はいいわ、どのメディアも使わないで欲しい
決勝トーナメント進出は1~2%だっけ? テキトーなこと言って責任も取らないんだから楽な仕事だな
このジジイ日本から消えろよ 普段辛口な事言うのは理解できる、「本番」の為にあえて厳しい事を言うってのはね でも今がその「本番」なんだからこの期に及んでこんな事言ってるのは辛口とかいう話じゃない 消えろ
この人と野球の金村が なんでいつまでも解説でテレビ出られるのか 不思議でしゃーないんやが? なんかの裏の力学が働いてるのか?
>>62 https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29482469.html 西野ジャパンのこの恥ずべき試合が生まれた背景に時代と社会の状況が深く刻まれている。 試合の醜悪は西野朗個人の采配だけに拠ったものではない。 試合終了の後、渋谷の交差点で日の丸を振り「ニッポン、ニッポン」を連呼しながら呆けた顔の寸足らず共が走り回る「スクランブル・パーティー」の路上から歩いて10数分の高級住宅街に安倍の盟友麻生太郎の邸宅がある。 ナチスに倣えと言った副総理・財務大臣である。 愚劣なパーティの主催者の一人だ。 29日、衆院本会議で「働き方改革」一括法案の採決が強行された、 「スクランブル・パーティー」で踊る若者たちを軍事財界の生贄に差し出す労働者奴隷法案である。 1936年、ベルリンオリンピックで2000人を招待してナチスが主催した豪華で醜悪なパーティ・・・。 西野朗が何を背負って0−1の後半37分にキャプテン長谷部誠を投入したのかを考えることは無駄ではないのだ。 W杯に入れ込んで「ニッポン、ニッポン」などと喚いている奴らは誰が見ても同じようにアタマが悪そうな顔をしている。 越後屋お主もワルよの〜w ヘッヘッ、そう言う電痛様も中々の者でございまする〜wwwwwwww
インチキ臭さ胡散臭さは野球の次におもろいな 世界のサッカー
最近テレビで見なくなったねこの人は 0%でいいけどその根拠を言えって それじゃ解説者のオファー来ないぞ 日本ごときが王様ブラジルと同じステージはまだ早いよ とか思ってるのが透けて見えるんだよね
>>59 GK川島だろうから、 またこれが見られるんじゃね? 0%って言ったね? 親父にも言われたことないのにー!
日本とベルギーの過去の対戦成績は2勝2分1敗。2勝しているのが日本。 ただし最近のベルギーは明らかにレベルアップしている。 日本が勝つ確率は個人的には30%くらいだと予想しています。 1999年6月3日:△0-0(国際親善試合) 2002年6月4日:△2-2(日韓W杯) 2009年5月31日:○4-0(国際親善試合) 2013年11月19日:○3-2(国際親善試合) 2017年11月14日:●0-1(国際親善試合)
>>16 そういう所だけを見て生きていけよ。 恥さらしジャップw スウェーデンが先制するまでドイツが一方的に攻めまくってたんだよなぁ そしてスウェーデンが先制したらドイツが攻守のバランスをかなり崩して攻め出した しかしだよ スウェーデンがリードしてる時点で大便飲国は予選リーグ敗退なんだよ つまりその時点で大便飲国は消化試合ってことだ スウェーデンが大きくリードして勝利が絶対条件となったドイツがかなり前掛かりとなり攻守のバランスが大きく崩れた結果大便飲国は運良く勝ちを拾ったが それは大便飲国の予選落ちが確定した前提でしか現れない状況だったってことだ これはドイツが戦っていたのは眼の前の大便飲国ではなく他会場のスウェーデンだったって事を意味する ドイツに相手にもされていなかった大便飲国がドイツに勝ったとファビョりだす姿は滑稽以外の何物でもない 大便飲国はドイツに勝ったと思い込んでいるがドイツはスウェーデンに負けたと思っているという事だよ
そもそもベルギーって予選からめちゃくちゃ組み合わせ恵まれてたんだよな。 欧州予選はポット6まであってベルギーはポット1なのは当然としても、 その他のチームが、ポット2最下位のボスニア、ポット3最下位のギリシャ、ポット4最下位のエストニア こんなん無双してあたりまえ。 過大評価で天狗になっててくれてればありがたい。
┌┐ / / ./ /i | ( ゜Д゜)<そんなバナナ |(ノi |) | i i \_ヽ_,ゝ U U
関係者面して予想を垂れ流したんだから まず予想をはずした理由をちゃんと述べるべきなのに 蓋をして次の予想を垂れ流すとか… 占いとか希望やん
コイツが言えば言うほど、俺の代表に対する愛が大きくなる。みんなもそうだろ。
自分も勝つとは思ってないけどコレいちいち言わんでもいいだろ 今この時点でわざわざこんな風に言うってのは勝って欲しくないって風にしか聞こえないし日本が勝てるかどうかとは違う話になってしまってると思うよ 正直勝てるとは思わんし前試合が情けないと思うけど次いい勝負して勝てればいいじゃないか
セルジオよりも解説者よりも動物のほうが当たるんだよな
決勝トーナメントは予想確率は高めかな GLではドイツとかふがいなかったしさ コロンビアのハメスおそろしー、セネガルのマネ怖いぜ、ポーランドのレバンドフスキーなんだあれw 調子までは把握できないからな
セルジオいい加減にしろよ いいから消え失せろ ブラジルの威を借る狐よ
へ〜じゃあブラジルがドイツに7ー1で負けるのは何%なんですかね( ・∇・)ニヤニヤ
>>8 こいつ、40年位前から日本サッカーの指導者的立場で君臨している。野球でいえば張本勲のポジション。 >>8 >>91 セルジオ:日本がW杯で優勝するまで文句言い続けると公言 この取説が無いとそう思うよな せるじおH後。 チョーセン・えらしこの開祖である・・・
まあセルジオはそろそろ公共の電波では流さないで欲しいわ 新聞でコメントするだけなら見なければいいから
俺はセルジオ少し認めてたんだけど、最近はひどくないか? とにかく否定ばかりだ。
>>42 ニワカとプロの見解が一致したまでの話 そもそも予想はこれまでの事実に基づき行うもの 奇をてらいたかったらタコの予想で十分だ 強いけどPKまで考えたらさすがに10%近くあるわ ブラジルなんかよりは戦いやすい部類
さすがに0%はないな 開始3分で退場者がでるかもしれないから1%くらい
別に辛口はいいんだが、外したときは謝罪くらいしろよ 一応プロなんだろ? 言いっ放しで卑怯な奴 まずグループリーグ予想はどうだったんだよ
勝つ確率0%よりこんないい加減な予想(願望?)しかできない(しない?)セルジオに需要があることに驚きだわ 張本のほうがまだ可愛げがあるぜ
こいつ、グループリーグ敗退も言ってただろ 外れたんだから黙ってりゃいいのに、なんで恥の上塗りにいこうとするかな
ドイツが連覇するにきまってるだろ! と思ってたら予選敗退 日本がベルギーを破っても全く不思議ないよね
>>1 こいつって間違った事いっても、あとでなかった事のようにするから信用できない 大会前の3連敗確実はどうなったんだよ後出しジャンケンジジイ >>105 基本否定から入るけど、最後にはフォローがはいって見守ってる感じになってキャラ思い出した感じで辛口だったんだけど 最近は終始否定だけで終わるから ただの悪口いってるだけの人になってる 愛情表現のひとつでしょう。5%だったら現実過ぎるし・・
>>105 俺の中のアジアカップの「やったー勝った勝った」貯金が今回で完全に底を付いた 正直もう見たくない >>101 じゃあもう現場からもファンからも全く相手にされてないじゃん すごい日本批判きたw >「ポーランド側の無気力プレーにはがっかりだ。 > 二点取って日本代表を叩き落とす気概があるべきだった。 > まるで安倍政権打倒を放棄した野党議員みたいだった。」 (野党・小西ひろゆき議員) http://2chb.net/r/newsplus/1530364861/ 前回はこれ ↓ 小西議員 「コロンビア選手のハンド退場・・・何もせずシュートを見送るような 国会議員がいるかを考えた。安倍政治は罪深い。」 セルジオ アマチュアのおっさんが何言ってるの おまえの実績はアマチュアでしかねえんだよ おまえサッカーの事なんか何も解ってねえじゃん 韓国がヒーローww 同じことを日本がやったらおまえは何と言うんだ 9人で守って引き分け狙いの試合をした時点で全く評価しない 勝ったのはドイツがおかしくなってたからって結論で終了だろ
頭のいい人は、五分五分っていうんだけど、セルジオさんは・・ 日本語も不自由そうだし、しょうがないよ
こいつテレ朝の時だけ辛口やらないのがイラッとする 何テレビ用にネコ被ってんだよ
むこうの山はコロンビアだったりしてな まあベルギーなんだろうな で、ベルギーとブラジルが決戦 こっちの山はブラジルかウルグアイ ヨーロッパ勢がんばれるかな 体格生かしてもビデオ判定でイエローだよw
>>101 コイツら 2人とも 共通してるのは チャンフン は 日本野球に愛がなく MLB に至っては 、白痴並みに無知 えらしこ は 日本サッカーに愛が無く 欧州サッカーは全くド素人、南米の話は昔話ばかり チョーセンますごみご用達評論家 ピョン吉(辺真一)みたいなもん www 確実に言えることは、もしも大迫のゴールにより1-0で日本が勝ったら、今年の流行語大賞は「大迫半端ない」に決まる
>>127 五分五分な訳ないじゃん 誰への配慮だよ グレンラガン 25話 この作戦の成功の確率は0%だった だが、おまえたちに机上の計算は無駄のようだ 天上天下、一期投信 人間の力、みせてやるぜ!
>>1 もし勝ったらお前は引退な 目障りなんだよw 昔から 0%と言うだけならそこらの親父と変わらんな。 評論家としてつまらなすぎる。越後はもういらんな。 もう引退しろよ。
唯一の期待は流行りに流行っている手の平返し。批判されればされるほど期待値が上がる。
>>132 勝負事はやってみないとわかんないんだよ 結果が100%予想できんなら、正に八百長 大会そのもの中止しろよ この人ブラジルがドイツに惨敗してからほぼ同じことしか言わなくなっちゃったんだよな 最近はあまりサッカー見に行くこともないんじゃないのかな ただテレビで見るだけ、スタジオにいるだけっていう感じなんだよね 本音はもうサッカーに関する関心がもうないのかも知れんね
ワールドカップ出場経験のない奴が何を言っているのだ? 居酒屋にタムロしているオヤジの戯言なのかwww
ハリーは野球以外には口出すなとは思うが、野球では伝説級の選手だから辛口のご意見番で構わない セルジオは現役時代J2レベルの選手だぞ? ブラジル人という以外に何を根拠に辛口のご意見番やってるのか 厚かましすぎるわ
セル爺はなぜか名波のこと大好きだよな。 解説してたときも「ななみー、ななみー」って言ってよく話しかけてたよな
>>146 実践と予想は別 互いの力量を比較して日本に勝ち目がないのは真っ当な推測 例えばベルギーの選手が全員腹を壊して下痢になる確率とかもゼロではないんだから日本が勝つ確率もゼロではないはず。0.000001パーセントとかは間違いなくあると思う
セルジオ突破期待してるのか キャラ作りも大変だろうが素直に楽しめ もう長く無いんだから4年後はあの世からだぞ
ベルギーに勝った日本の優勝を期待していい 絶対に勝てないけど あっ、在日認定どうぞーw
セル爺いつもの天邪鬼でしょ 奴はまだ変身を残してる
いい加減メディアを通して予想をし 外した者には何らかのペナルティーがあるべき
電通ジャパンの文句言えるのはこのおっさんぐらいだしなw
勝って当然の試合に滅法弱く 負けて当然の試合に滅法強い西野 あかん優勝してしまう!!
当たり前やんけ 日本がベルギーに勝ったら 泳いでベルギーまで行ったるで
>>1 無意識もなにも行ってカウンターされたら反則防止のために絶対に止められないんだから、それが全てだろ。 素人でも余裕で分かることがベテラン解説者に分からないのかよ。 >>5 低脳ゴミクズ野郎だから過去の発言の矛盾とか気にしないだろwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww こいつなんで日本でコメンテーターしてるの? 文句しか言ってないやん
>>146 サッカーやってる人が言ってたけど、サッカーにラッキーはない 必ず実力の通りの結果になるんだって、野球と違いどんでん返しは起きないとの事 ま、日本が奇想天外なルール内での反則とかすれば分からんけどな ベルギー一切油断も温存も無しに2―0になるまで力は抜かないだろうからな むしろそれが日本が勝つ為の付け入る隙なんだけどな
ベルギーの印象 強いという驕りがみえる 驕りや油断ってレッドカードに近いってことだからね ブラジルとスイスでネイマールが削られてたけど、 ネイマールの上手さに反応してたわけじゃない スピードにだよ ついていけなきゃファールしまくるのか? 意外と日本のベストメンバーはスピードもあるししつこいぞ(守りのほうねw) 善戦は可能だ まあ順当に日本負けるんだろうけど
>>167 そんなお遊びをまともに受けてるの?バカじゃねえの。 キープしたボールをアナグマみたいに囲って頑張って90分過ごして 一か八かのPKに持ち込む。PKでも相手選手に顔芸で笑わせるとかすれば良いじゃない ルール違反じゃ無いっしょ。勝つためにやればぁ?
すげえ 言い切ったな 他のどんなスポーツの解説者でも0%(100%)は聞いたことない ある意味見直したわ
散々ホンダを叩いてた奴らの手の平返しより清々しいわw
>>179 セルジオはヒール役 称賛は他のコメンテーターがするから 99%負けるだろう しかし、開始1分でベルギが反則レッドカードなら勝てる確率は5%くらいにはなるかな
メキシコと日本で4強かけて戦う可能性もそこそこあると思うんだけど
>>146 それはそうだが五分五分の意味履き違えてるだろ 1%になるための策言ってくれる? 0%って言うからには根拠があるんでしょ
せっかくトーナメントまで進んだのに相手が中堅国てのはツイてるのかツイてないのか‥どうせならブラジルとかポルトガルみたいな優勝候補と戦りたいわ。 せめて世界的なスターが一人くらいいる国じゃないと盛り上がらん。
>>158 >>161 0%=負ける と言ってるんだろけど、 セルジオ的には、引き分けPK合戦(どっちが勝っても試合としは引き分け)での勝ちは残してんだよw マスコミ受け狙いのズルイ煽りコメントだろ グループリーグで敗退予想の解説者は此処から先は語るなよ
確かに選手を信じてたらあんなことしないよな 擁護派もぐうの音も出ないな
ブラジルでサッカーやってただけの育ちの悪い日系人が なんでありがたいのかわからんのだけど・・
ベスト16行って盛り上がるかと思ったらテレビだけ盛り上がってユニフォームとかグッズ売れてないな。 新ユニ応援してる人もほとんどいない
>>200 セルを叩いてる方々って発言を額面通りに受け取ってるよな 電通が大金出して、審判買収とかは計算に入ってるのかね
>>198 どんな汚い事でもやるで良いんじゃない? だって、サッカーツー(通)の人が、予選を勝ち上がるにはあれしか無かったって賞賛していたし。 ルール違反じゃ無い手段ならどんな事でもやって勝てばいいんじゃない? 何せ、詳しい日本賞賛の人が「実力では勝てない」って分析したし。 これから起きることに0%はないわな それもう願望だよ。願望丸出して解説するようじゃ もう解説者としてはおしまいだな
よく聴いてみろよ 久米に無理矢理言わされただけ VIDEO セルジオはヨーロッパのサッカーについては何も知らないに等しいだろ
0%とか言ってお前どうせ日本応援するじゃん もし日本が勝ったら辛口コメントしながら内心では喜んでるじゃん
>>206 いや ニワカとプロが一致して それで見事当たるんならともかく 外してたらダメじゃんw 日本を分析し、弱点をつぶす戦略でこないと難しいかもよ ヨーロッパ勢がひやひやもんの試合になってるのはビデオ判定のせいだと思うね 油断して日本に攻め込まれた場合にテクニックじゃなくて体格で削りにくるなら イエローでPKだよw そんなのが1試合3つもあれば、どうなるかわからない
セル爺が日本を賞賛するのは 日本がワールドカップで優勝する時 それまで死ぬんじゃねーぞセル爺 生きてる内に日本を賞賛させてやるからな!
>>197 君、競馬とか競輪やったことある? 本命なんて、なんの当てにならないんだよw 予想が当たったとしても、それはたたの運 ハリーより酷いと思う。こいつはなぜ日本にいるのか?
▼▼▼▼▼▼▼▼ SHARP AQUOS R2 Part6 ▼▼▼▼▼▼▼▼ http://2chb.net/r/smartphone/1528727252/ 夏モデルのAQUOS R2の不具合が多過ぎて関係者が埋め立て荒らしして隠蔽しようとしてるスレ 不具合の一部続々増加中 ↓ 410 SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ddkG) sage 2018/06/18(月) 01:20:39.36 ID:PpTwwRy0a AQUOS R2不具合まとめ ・18:9の15Mで写真を撮ると戻るボタン側の角にピンク色の輝点が写る ・AIオートだとシャッターの反応が遅い ・カメラのフォーカスが甘くてピンボケ気味になるので覚悟が必要 ・動画撮影時にAIライブシャッターが作動するとフレーム飛びする ・音量下げボタンの効きが悪い個体が多い ・ナビバー上部に黒帯ができるアプリがある(一度2画面分割して戻すと消える) ・消灯時の指紋認証がRの倍くらい遅い ・画面の明るさ自動調整が他機種(例:SERIE)より敏感でころころ明るさが変わる ・システムUIツールでアイコン設定を変更するとNFC/おサイフケータイLOCKのアイコンが表示される。NFCオンオフで消える ・他の機種よりメモリを食う ・本体スピーカーのノイズ ・メール等の通知がバイブだけ鳴ってステータスバーに表示が出るのは数分〜十数分後 ・通知が消えない ・ネット中に強制的にロック画面に R2の不具合と言い切れないものまとめ ・本体連絡先が作成できない → 2017年秋モデル以降のシャープ製スマホ共通 ・画面が黄色い → リラックスオートをオフ、画質モードをナチュラル以外に ・それでも黄色い → 仕様。比較相手が青白いのかも(言い訳w) ・WiFiの掴みが悪い → 5GHzなら掴みが良い ・バッテリーの消費が早い → 画面が消費するが解像度が高いので仕方ない。なめらかハイスピードオフで軽減 ・GPSの掴みが悪い → ポケモンGO側の問題と判明。次回削除 ・カメラアプリのフリーズ → 報告少 ・画像を複数回編集しようとすると最初の画像まで戻される(SHARP機固有の癖) PK戦まで持ち込めば覚醒した我らが守護神がなんとかしてくれる 確率は50パーセント以上に跳ね上がるだろう
韓国チームがヒーローになって帰国? 卵ぶつけられてたが、とうとうボケたか?
問題はベルギーが何故か日本を過大評価しているフシがあることだろう 舐めてバカンスでも楽しんでくれれば良かったのに
>>101 張本は生涯最多安打記録という 立派な大実績を誇っていたお方であるが こいつ何? 生涯最多得点でも持ってんのか? 虚構の偽大御所だよな >>198 策は西野が立てるし、その1%をどう潰すかは当然ベルギーも考える 現状で1%にすらならないという結論以外に言うことは何もない >>43 それじゃあ何も提案しないで 批判ばっかしてる 野党のバカ政治家と同じだろう? 予選リーグ突破の時は1,2%だったっけ? 予想が大きく外れたら、謝罪したり、選手、監督、チームの頑張りを褒めるような言動するのがまともな大人なんだろうけど、 こいつは一切触れないで叩き続けてるなw
>>221 こいつが日本代表絡みで称賛したのって李がゴールした時くらいなんだよなあ もしもPK戦までもつれ込んだら? 日本が勝ったら「あんなのは勝ったとは言わないよw」 日本が負けたら「ほれみろ、僕の言った通りだw」
セルジオに文句言ってるやつって出演者全員で日本マンセーして ベルギーに負けたけどベスト16おめでとーおかえりーwってやりたいわけ?w 気持ち悪い奴らだなw
西野「この地球上に自分たちより強い力が存在することを教えてやる!」
こいつは芸風だから仕方ない 放送では勝ってはしゃいでたと思ったら 翌朝には辛口コメントだもん
>>222 やったことあるというかしょっちゅうだよ 手堅いレースで利益出してるけど何か? お前とは違うよ セルジオ越後さんて日本代表のことを誉めたことってあるの??w
セルジオ越後はキャプテン翼のロベルト本郷のモデルになった人だよ! 真っ赤な嘘だけど聞かれたらこう答えてやってくれ キャプテン翼の知名度は世界級だから…
日本を警戒し 慎重に守りを固めながら手堅くこられたら、ほぼだめだろうな 舐めてきてほしいな あるいは頭に血が上って攻めてきてほしいな ポーランド戦をみてw
鹿島サポの俺としては大迫が鈴木ばりのつま先ゴールをしてほしい
>>222 確率論はすべて五分と言い切るこれが本当の池沼 西野が監督になっていち二パーセント上がったんじゃないのか
⌒ \ / ⌒ \ / ⌒ Y ⌒ \\ / 彡 ⌒ ミ 彡 ヽ\\ ヾ // / / ⌒ ⌒ ヽ ミ i l ) // / 〜 〜 ( | i l l/ 彡/^== ==ヘ \ i | | / l i l i 彡 ,=・ = ,l l、 =・ =、 川 | i l ( ノ | | ヽ 6) i l 彡i (cuっ) | |l i l / l \ i l | ヾi ( ー〜ー、) l | i l 、、君たち、応援しても無駄ですよ ヽ / / / / \ \__/ / \___ /
>>222 予想が無駄なのは、期待値が常に均一のロトやナンバーズなどの宝くじに限った話 出走者の力量やコンディションは予想する上での重要な要素 0%をひっくり返せるか とか予防線張るなよ かっこ悪い
■セルジオ越後 ----------- 【経歴(自称)】 ----------- 1963-1969…コリンチャンス コリンチャンスの右ウィングとして活躍し、 ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。 観客は「日本人を出せ!日本人を出せ!」と騒ぎ出す。 エラシコを考案し、リベリーノに伝授したのは自分。 「さわやかサッカー教室」の指導員として 全国各地で青少年のサッカー指導にあたる。 教え子は50万人以上。 ----------- 【本当の経歴】 ----------- 1964-1965…コリンチャンス(11試合0得点) 1967-1968…トレスポンターノ(ミナスジェライス州2部) 1971 …ブラガンチーノ(サンパウロ州2部) 1971 …パウリスタ(サンパウロ州1部) 1972-1974…藤和不動産サッカー部(40試合6得点) コリンチャンスで活躍できず1年で戦力外。 州2部のクラブへ移籍するも1年で退団。 その後、ブラガンチーノ/パウリスタに在籍するが1年で辞め日本へ。 指導員資格を取っていなかったため当時問題になり、 賀川浩氏に泣きつき「さわやかサッカー教室」の特別指導員となる。 指導力のないセルジオは子供たちにリフティングを見せるだけ。 教え子50万人以上という数字(自称)は、 資格を持ち全国を回って20年指導していたトムバイヤー氏の数字。 現役引退後は、解説者の仕事を始めるが S級・A級どころか、コーチライセンス自体持っておらず 監督経験もコーチ経験もなし。 いつもその時々に目についた選手を批判するだけの「ネタ解説員」。 2017年、日本のために顕著な功績を挙げた人物に送られる 「旭日双光章」をなぜか政府から受ける。
セルジオって日本のサッカー良くするための愛のムチ的な感じと思ってたけどただの反日ケンモだったのかw言ってる事シバターと一緒じゃんw
西野はね、最低でもベスト8を目指してるわけ 予選で負けてしまったら無理でしょ? ギリギリの選択で、西野はやむなくパス回しを選択した で、予選突破した 見事じゃんかw
セルジオ優しいね。 これは世間に対して予防線、張ってくれてるんだと思うよ。 僕はベルギー、今大会一番の優勝候補だと思うけど最も、やりにくい相手が 日本みたいなチームじゃないかと思ってる。 前半でゲーム、決められないと案外、日本に足元、掬われるかも・・・・・・。 セルジオも本当は、その位のこと想定してると思うよ。
偉そうに予想するのはいいけどさ こんなインキチサッカー評論家として飯食ってる立場として自分の言葉に責任持てよ 私がGL言ってたこと完全に間違ってたました、すいませんでしたってまず謝罪が先だろ
ベルギーが前ががりに攻める →日本のカウンター食らっていつもの癖でファールにいってビデオ判定でPKww この展開がある コロンビアの一発退場もこれでしょ だから、舐めてきてほしい
>>260 確かに 一昔前の日本代表なら必死に攻めて追加点取られて敗退してる! >>241 そんな芸風の評論家はいらんやろ 聞いてて不快になるだけ 辛口の評論家になるにはそれを聞いてる人に納得させるだけの実績が本人に必要(例 張本) こいつの選手時代はJ2レベル、代表経験ゼロだぞ >>242 >手堅いレースで利益 すみませんでした、、、単勝乞食様、、、ごめんなさい >>233 当事者に提案させなきゃ意味ないだろ 批判する側はヘルパーじゃないぞ 0%はありえない 100回やれば数回は勝てるだろう
>>265 コロンビアのは誤審 普通ならアドバンテージを見て流すべき場面 枠外シュートだったし 2026から出場が48チームになるが アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する そんな形の方が良いと思われる >>220 化学ではある数値を下回ったら0%とみなすんだよ その数値は覚えてないけど この人現役の頃はどれほどイイ選手だったの?与那城やラモスよりも格上?
ゼロはない なにせ足でやる競技 人間にはむいてない では何故人気があるのか? 番狂わせが多いから賭けとして魅力的 日本みたいに痴漢目当てではないだけマシ
おまいら越後はエラシコをリベリーノに伝授した男だからな(; ・`д・´)
てか、世界狂喜の大惨敗だろ。最終戦で全世界から嫌われたあげくの虐殺ショー、世界中が盛り上がるだろうなwww まず間違いなく2点差以上ら開く。てか2- 0なら御の字なレベル。たぶん4-0ってところ。絶対当たるから。
>>267 仕方ないとは書いたが同意 こんなやつになぜ需要があるのかわからん あんな試合して16位なんて日本人の恥以外の何でも無いないわ。
>>270 なら完全にセルジオ越後さんは必要性ないので消えてください 弱小国日本のレベルではポーランド相手に 攻めて得点するよりパス回して失点防ぐのは当たり前の作戦 日本を強豪国と間違えてるのか批判してる奴は
セルジオ越後 経歴詐称 で、検索すれば、すべてわかる
ふれあいサッカー教室でカルロス・ニコトラと超絶トリックパスでも小学生に見せてろよ
コロンビアみたいなことがある限り0っていうのは馬鹿が言うこと 老害化してからどうしようもない発言ばかり
>>282 なんだ4-0か 7-1でドイツに負けたブラジルよりましだなw ベルギーもこんな日本に負けるわけにはいかない 可能性はゼロに間違いなし
0は人間が発明したものだ 自然界に0というものは存在しない 0%なんて人前で平気で言えるのはペテン師かお天気お姉さんぐらいなもの
コロンビアは1度も勝った事は無かった ベルギーは勝った事がある 100回戦って1度勝てるのがタマタマ次かもしれないから0とは言えん
ベルギー 約2年間無敗 今大会の優勝候補 FIFAランキング3位(腑抜けのドイツを抜かせば実質2位) 主力が体調万全 ベルギーメディア「日本戦はウォーミングアップ」 ベルギー国民「ぼくらが日本戦で心配することはない。君たちは心配したほうがいい。」 日本終了
こういう嫌らしい事言うようになったんだなセルジオも これもし0%を引っ繰り返せれば絶賛され 負けても0%だから仕方がない 日本代表としては、勝っても負けても批判されない ただその数値は個人が勝手に決めただけ こんなのばっかりだな最近の日本サッカーって なんかカルト宗教みたいになってきたな
ポーランド戦の選択の正誤はベルギー戦での選手のモチベーションがどう出てるかで分かる
他にも長谷部が被災地の子供たちに慈善活動に行ってるけど あんな試合したら長谷部はもう子供たちの所に行けないとか言ってたな
お願いだから一度だけ代表監督やって下さい、全身全霊で叩きますから
>>1 >西野監督の決断には「選手の体力の消耗具合を見て、勝負したら危ない、選手を信用していなかったのでは…」と語った。 先発を六人代え、長谷部まで出さなかった、そしてまさかの川島をキャプテンとして連続起用 この意味が判らないなら、ベルギー戦を観るのを拒否すればいいだろwww 神様どうか日本を優勝させてくれ このスレの住人全員の命をささげたってかまわない
>>298 言う程強くないから! FIFAランクなんてアテにならんし 毎回優勝候補は何チームか言われてる 日本より強いがベルギーが絶対勝つは無い 日本の外しまくるシュートが決まるかも知れんしワールドカップに絶対は無いから サッカーをやったことがない素人でも言える批判しかできないセルジオ こいつから専門家レベルの批評を聞いたことがない
副音声でこいつと張本勲と田原総一朗あたりの解説やってくんないかな
何なんだこの糞ジジイは? もういい加減に相手にするの止めようぜ ブラジルに帰って強盗に射○にでもされれば良いのに ハーフナー・マイクの対応は正しかったな
>>300 ここの引き篭もり連中と違って代表クラスの選手には世界中の情報が入るし、それを理解出来るだけの頭と経験がある。 糞味噌に嗤われ、全世界から嫌われ無様な負けを期待されてんだから、モチベーションなんて上がるわけがない。 勝ち上がらなきゃ良かったのにと嘲られほどの大敗はまず間違いない。 勝つ姿が全く浮かばない 決勝リーグで攻めないサッカーするの日本だけやん
審判団セネガルだって これだけで嫌な予感しかしないわwwwwwwwwwww
まあ、コロンビアみたいにいきなりPK献上してくれたり、一人レッドカードで減ってハンディキャップ戦にならないとも限らないから、ゼロではないな。1%くらいはあるはず。
どうせなら大差ぼろ負けでバカ騒ぎやってるアホ供が沈静化すること望むわ。ベルギー頼むで。
やる以上0パーセントは無いんだが… こんな極端なこと言うくらい呆けてきてるのかな
日本の対戦相手ベルギーが予選全勝勝ち点9だったので ワールドカップ32カ国出場以降(予選勝ち点9)のチームの決勝トーナメント初戦の成績を調べた 全勝で予選通過したチームはのべ14カ国あって 唯一負けたのはドイツ大会のスペインだけだった ちなみにスペインに勝ったフランスは決勝まで進み準優勝している 勝って欲しいけどそれぐらい難しい相手であることは確か 今大会の予選全勝チームはウルグアイ・クロアチア・ベルギー とりあえず今夜のウルグアイ対ポルトガルはどうなるかな
経歴詐称して日本に来て全く活躍できず 帰国すればいいのに日本に居座りご意見番老害となる
>>308 お前みたいな球蹴ったら脚挫くようなネット番長よりかは、ずっと理解してるはず。 いいからウイイレでもやってろ。 サッカーを汚した糞日本をボロクソにやっちゃってくださいベルギー様
勝てると思ってる人はあんまいないと思うけど、少しくらいサービスしろよ
>>315 オレは 代表クラスの選手と同等 まで読んだw >>262 読点の使い方も知らないし、日本語も相変わらず変ですね越後さんw >>325 痴呆老人だから覚えてないんだろ、このゴミクズは コイツは韓国をヒーローとか言うけど、もし日本が同じ立場だったら 「敗退も決まってる国が地に足がついてなかったドイツが他会場の結果を受け自滅しただけなのに喜ぶのは滑稽」 とか普通に言ってるだろうな・・・
そりゃ圧倒的にベルギーの方が実力は上だろうが 勝負事に0%とか100%とか言いだす人は信用できんわ 0.1%ならなるほどって思えたのに
>>326 イングランドと無気力試合したベルギー様がなんだって? 張本と同じだがコイツの場合経歴が胡散臭い 大した選手じゃねーし
>>318 FIFAを仕切ってるのはナチュラルレイシストの毛唐だしなぁ 棚上げ批判はお手の物だし日本を悪者にしたいんだろうね どちらも早い上手い ベルギーも同じ位強いんだろ 日本なんかが顔出す舞台じゃない
>>1 自称ブラジルプロのセルジオ越後が日本中で教えて回ったのはサッカーじゃなくてフットサル スピードやフィジカルを全く無視したボール曲芸。こいつの精力的な活動が有難迷惑となって日本人のサッカー観を歪ませ狂わせた。 何がサッカー教室だ。 VIDEO 色々確率言ってもいいけど 外れたら全財産差し出すぐらいしてほしいもんだわw 何もリスクが無いなら、ただの老人の戯言だわ
やっぱりね サッカーはどこまでも深い 誰も正解なんて分からない そして色々なことがあるたびに 誰しもが学ぶんだな
>>338 こんな奴海外でプレーしてる日本代表の選手以下だぞ ガキ相手にきったねープレイして喜んでる低能 ま、セルジオの日本語の上達しないぞ! と 日本の決定力不足は似たものがあるよね 簡単に目標を達成したら、金にならないw
そんなのみんなわかってる じゃあ解説要らねーだろ、セルジオお疲れ様wwwwwww
>>8 日本のW杯初出場までが需要期だったんじゃないかな? >>258 1-0で負けてる後半残り20分後ろでパス回すこと? とりあえず日本がベルギーに勝てると本気で信じてる人は 涼しい時間帯に地元の寺社に行って コロンビアのハンドが再現されるようにとかお参りして来いよ
ベルギーに5点くらい取られて負けるだろね そしてW杯でパス回しして時間稼ぎしたあのシーンが蒸し返されて世界中から笑われるとw
これでボロクソに負けたら恥の上塗りだな 汚いやり方までして予選突破したのにぼろ負けしたら雑魚だった証明するだけじゃんw
ノンアルみたいに、0.0◯%以下は0扱いなのかなw
おまいらセルジオは30年くらい前はサッカー教室でガキどもをテクニックでボコボコにしてたんだぞ。俺も全くボール奪えんかった。今のJリーグはほぼ指導受けてるぞ。
セルジオのボケが0%というんだから 十分にチャンスあるな。 サッカーの実績殆どゼロで、経歴詐称の威張りたがりの朝鮮人まがいの屑だが、 逆神として価値ぐらいはあるだろw
ベルギーの過去成績にすがって舐めてるようじゃ到底無理
僕は越後さんをリスペクトするね ここまで自分の役割を全うするコメンテーターがいるだろうか 芸人ですらキャラを守らず良い人アピールしてしまう時代に
>>339 もうなってるから大丈夫。他国の連中にここまで嫌われてる国なんて初めて見たわ。余裕で2002韓国超えるレベル パマナもチュニジアもベルギーには3点差で負けてるんだな。日本は2点差を目指そう
10回やって2回は勝てるだろうから、20%はあるだろ? 何だよ0%って・・・ ブラジル相手でも8%くらいはある・・・
>>359 ガキしか相手にできねーんだよこの経歴詐称のゴミクズは >>122 本当これ。 なんだかんだ言っても応援してるんだなってのがあったから、認めてた。 批判する人も必要だしと思ってが、 最近はとにかく否定、文句。 もう無理だよな。 >>145 ワールドカップ優勝まで批判し続けるのかw もうこいつに話聞きに行かないでほしい こいつに余計なギャラ払う必要ない 日本が嫌いなら出て行ってくれよw
セルジオは前からブラジル大好きで上から目線で日本代表を評価してるからな
>>259 反日というより弱小の日本を餌にしたマウンティング糞野郎。 この人をあえ起用して、わざと変なことを言わせてる放送局って、 デマの拡散とか、放送法違反とかなるんじゃないの?
>>326 サッカーを汚したフランスが試合やってるな アルゼンチン様にボコボコにしてもらおうぜw なんでメディアはこいつに好き勝手言わせるだけの仕事与えるの
0%って、素人かよ。 こいつ毒舌吐けば何でも許されると思ってんのか? ふざけんなよ。
馬鹿か? 前半15分で3人退場させたら勝つ可能性は3%くらいにはなるだろう。
韓国が好きで日本が大嫌いという そんなかんじだから ラジオでいってるけど わりとーーラジオってひどい気もしてきた。
セル爺じいにしちゃまともなこと言ってる。日本がベルギーに勝つ確率は0%
>>1 >日本が勝利する確率を聞かれると「0パーセント」 さらに、「さあ、それをひっくり返せるか。 零なら零だろ、どうあがこうが策を弄そうが 1%とかならともかく零に零かけても零 セル爺ボケてんのか? 昔ブラジルの空気を吸っていたという一点のみで 僕は高く飛び続けていると勘違いをしている、ただの面倒くさい爺さん
とりあえずどんなときも批判しとけって感じだよなこの人。 リーグ戦の戦い方としては超正解だった。 決勝トーナメントと勘違いしてるよね。 すでにベスト16確定でキムチよりは格上だしベルギーに負けてもしゃないんだから評価は下がらない。 ドイツに勝ったっていっても只のラッキーパンチだしなあの得点。 とりあえずキムチ人が日本下げたくて仕方ないのは伝わってくる。悔しいのうw
>>5 いまTV出てて、1〜2%は通るって言ってたから、予想当てた自分を誉めたいって言ってたよw >>1 私はアリだと思いますと素直に言えないお爺さん ベルギーってキリンカップあたりに呼ばれてホイホイくるような中堅のイメージだったけど最近変わったんかな。 南米だとパラグアイくらいの格?
世界中から批判 × 世界中のチョンから ○ 各国メディアの買収やチョンを動員して日本下げ
>>1 >韓国は予選敗退ですが、ドイツを破ってヒーローになって帰国しますからね 空港で生卵投げられてたけど?w この人は元お笑い芸人だろ? コメントはあれだかサッカーには詳しいな。
セルジオは糞だが 糞の予想はことごとく外れるので日本が勝つわ。 オシムは日本に分があるって言ってたし まあ勝てるだろ
アルゼンチン対フランス見てるがこのクラスがベルギーだろ 0%というのもわかるわ
セルジオもせめて1%ぐらいはあるって言えばいいのに正直者だなw 限りなく0に近いから0って言っちゃったんだなw まさかお前ら本気でベルギーに勝てると思ってないよな コロンビア10人相手にギリギリ勝ったのと負けてるのに時間稼ぎしたハンデないと勝てない糞日本に勝ち目はないよ
日本負けろ、って思いながらテレ朝の解説してんだな 実際、勝つととても不機嫌 アジア相手なら勝つと喜ぶんだけど それ以外は不機嫌 死ねばいいのに、この詐欺師 ワールドカップと縁もゆかりもない素人のくせに 何も分かってないくせに偉そうに解説すんな ど素人爺が
J2レベルで終わった選手が引退後に日本代表に対して辛口コメントする評論家になったら『ハァ?』だろ というかその前に需要がない こいつはその有り得ないことを実現している稀代の詐欺師
>>398 ここ数年のメンバーは豪華なだけ EUROやらなんやらの大事な大会の実績はまったくない 日本が強くなるよう応援してるようで実際のところは強くなってほしくないて心情なんかね。 日本はまだまだ甘いと言うのがこの人のアイデンティティみたいだし 強くなると立場がなくなる。ベルギーに善戦する可能性を感じるからやけになってるみたい
心地よいコメントばかり聞いていると、味気なくなる スイカに塩をかけて甘さを引き立てるように、しょっぱいコメントも必要だよ
>>405 大正解 2026から出場が48チームになるが アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する そんな形の方が良いと思われる 1 本気で言ってる。 2 炎上商法。 3 本当にボケてきてる。 どれ?
>>82 恥さらしなのはオマエんとこの生卵イレブンだろwwwwww >>419 どれでもない セル塩は昔からネガティブ思考 そこがかわいいところ >>407 韓国が点を入れたり勝ったりしても妙に興奮して嬉しそうだよ、この爺さん 日本が勝つと本当に露骨に不機嫌な顔してる セルジオ金とかセルジオ朴って感じがする >>1 私はアリだと思いますと素直に言えないお爺さん セルジオ叩いてるけどみんな0はおかしいとかもっと高いとか言うだけで誰も日本が勝つとは言わないのが面白いw お前らも日本が弱いと思ってるんだからセルジオと大差ねーだろw
>>372 一時はブラジル代表候補になった人だぞ 経歴詐称なんかしてねーよ 思うに、長谷部を出しとけば柴崎はもっと楽にできたし、引き分けで終わってたよ ハンサム酒井が長谷部の代わりをできなかったのが誤算 後半早々、岡崎故障で、苦渋の選択
こいつがアジアカップの決勝で喜んだのは李が決めたから あれ日本人だったらシーンとしてたよ
1%くらいにしとけばいいのに、 今までは何でも批判するネタキャラとして見ていたが マジで嫌いになったわ
ベルギーはEUROのベスト8でも期待を裏切ったとか言われてしまったからな ベスト16で日本なんかに負けたら総スカンだろ
>>430 1%なら許すのかよw 日本代表バカにしてるだろw 適当な予想して外れても責任を一切取らない楽しい仕事だな
アルゼンチンもフランスもすげーシュート ベルギーもこんな感じなのか
>>1 この人をなんで呼ぶのか分からない やくみつるとかもそう ブラジル時代 ブラジル・サンパウロ州サンパウロで日本からの移民の両親の元に生まれる。17歳のときにサンパウロの名門コリンチャンスのジュニオール(ユース)のテストに合格する[3]。 本人によれば、テストを受けた際に皆がミッドフィルダーに手を挙げたため、気圧されてつい手を挙げそびれた結果、あまった右ウイングとしてプレーすることになった[3]。 しかしライバルが少なかったのが功を奏し、ミッドフィルダー志望者が5分ごとに交代させられる一方、セルジオは20分間もプレーすることができた[3]。 同期は元ブラジル代表のロベルト・リベリーノで、今でもブラジルに帰った際は旧交を暖めている。 しかし1年で契約を解除されその後は、鉄骨関係の会社でセールスマンとして2年ほど働いた。元コリンチャンスの肩書きは大きく、商談相手とサッカーの話をしたり、草サッカーをするだけで物が売れていったという[4]。 その後、ブラジルの2部チームを渡り歩いた後、日本の社会人チームからアマチュアサッカー選手としてのオファーが彼の元へ届いた。 当時の職場の上司に相談したところ、「お前は馬鹿か。仕事をおぼえられてサッカーができる上に金までもらえる。もしお前が断るなら代わりに俺の息子を行かせる。」と言われ、日本へ渡ることを決意した。 あのな、一年でプロ首になる奴がどうやったらセレソン推薦されんだよ? 誰が推薦したのよ?推薦ってw実績? どうしようもない詐欺師だな、この爺は
セルジオ「10%」←優しいな セルジオ「5%」←まあそのぐらいだろうな セルジオ「1%」←低すぎだろ セルジオ「0%」←確率論的におかしい
久米宏 ラジオなんですけど 6月30日(土) 13:00-14:55 ◆メッセージテーマは「ワールドカップを見る理由・見ない理由」 サッカーのワールドカップも後半戦。 中継を毎晩のように見ているのか? 一方、見ていないという人もその理由を募集。 スタジオにはセルジオ越後さんをお迎えしてお送りする。 http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20180630131533 ※セルジオさん出演部分から この爺さんの対ベルギーの見解なんてどうでもええが、フェアプレイ云々とかグループリーグ敗退の馬鹿チョンをヒーローとかもうろくし過ぎやwwww逆なら100%勝っても意味の無い試合に勝っただけとけなしてたわwwww
こういう状況でも頑張れるのが日本人なんだよ 結果は神知るのみかもしれないけど、最後の最後まで頑張ってくれる 多分、勝てる でも、勝つか負けるか、確率は五分五分 当然だろ 0%ってありえない妄言
セル塩は超ネガティブ思考だからカンベンしてやって 日本好きだから日本代表のことになるといっつも不安なのよ そのかわりもし万が一ベルギーに勝ったらありえないぐらい超絶喜ぶから見ててみ
0%と言い切るなら、何かリスクを背負ってほしい気分
>>1 GSの予想全く当たってなかったからなセルジオ >>444 なんで予選リーグ突破したことを喜んでないんだ? 負け予想は普通だと思うけど0は言い過ぎだろ セルジオって反日?日本に寄生してるくせに反日って嫌いだわ
決勝トーナメントはやっぱすげえわ アルゼンチンもフランスもグループリーグとは全然別のチームみたいだ
だだ大丈夫さ・・フランスやアルゼンチンじゃあるまいし
>>452 なんでも否定的なのもアレだが 逆に耳当たりのいいことしか言わない人はそれ以上に問題あり アルゼンチンとフランスやってるけど、後半2-3でフランスがリード セルジオの予想はどうだったんだよ?W
今の日本代表と監督の相性は最高だ、負けるにしても一発食らわせるだろう。
やっぱワールドカップは決勝トーナメント出てなんぼだな
日本は今からでも辞退して不戦敗にしたほうがいいよ 日本の緩いパスは世界に見せられない
>>451 突破したことは内心喜んでるんだけど ポーランド戦の最後のアレがね 彼の中で非常にネガティブに残ってしまったのよ それで動揺してる ほんとに小心者だからカンベンしてやって >>1 やる前から負けることを考える奴がいるかよ! まあ、日本で例えるとこうだ ジェフを一年で首になった選手が食い詰めてブータンに渡る。 元Jリーガーということでブータンのマスコミでご意見番のような立場を獲得する。 その後ブータンがまさかのサッカー急成長 ワールドカップで日本代表と戦うまでに成長する 本人はJのことすら実はよく知らないので、焦りまくる ワールドカップのことなど聞かれても答えようがないので 徐々にブータンの成長が疎ましくなる ブータンに活躍して欲しくないあまり、ある日決定的な失言をしてしまう 大炎上 って感じだろうな
強豪同士の戦いはすごいね 日本は大丈夫、強い相手も、なぜか日本のペースに合わせてくれるから、 勝てるチャンスはいくらでもある
>>463 セル塩はいっつもそう 最初からネガティブな部分にばかり目をやるからね 虐待されて捨てられた犬みたいな性格だから、、、 許してやって ✖辛口サッカー評論家 〇ただの認知症しじい 名波が中西ににらみきかしたように、釜本あたりが言ってくれればありがたいが 聞くだけで不愉快
>>462 納得いかない。彼が日本好きとか内心喜んでるとか ファンの勝手な妄想じゃないのか? いいんじゃね0パーで もう飽きたしウンザリした 午前3時? 勝手にやってろよ
なお日本人はキチガイのバカクズばかりだから セルジオを1斉に非難し始める始末 マジで救いようのねード腐ればかりだな
アルゼンチンとフランスの試合見て確信した こいつの言ってる事は正しい
>>469 ワイは日本代表のファンではないからね セル塩のファンだけどw >>466 日本は超スローカーブの本田が終盤で出るしな セルジオといえばセルジオメンデス'66だけ。異論は認めない。
これで奇跡的に日本が勝ったら「ベルギーは本来の姿じゃなかった」とか 「この試合のベルギーだったら日本が勝って当たり前」とか言いそう
そんなことないわよ?24回戦えば一回か二回くらい勝つる時もあるはずよ?
>>469 アジアカップ決勝のオーストラリア戦をみてあげて。ちなみにザック時代だけど。ものすごい絶叫で喜んでるから。 この人ワールドカップにも出たことも代表に選ばれた事も無いくせに。
いや20パーはあるからな?5回に1回は勝てる。そこを持ってこられるか
なでしこがワールドカップで優勝したときも、 ドイツやアメリカに絶対勝てないと言われていたらしいから
日本語のスピードランニングってないのけ? なんで片言芸人やってんの?
フランス対アルゼンチンはドリブルもすげー サッカーゲームみたいなドリブルするなあ
相手がどんな技術を持ってても、DFとGKが失点を防げば負けはない
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー この歌のサビはイケる ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事 そして2018年は 『人生はリベンジマッチ』 ↑ 名曲、ユーチューヴ検索 ★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
フランスにもスーパースターが誕生した様だし、 日本も柴崎が2得点位するだろ
>>63 3コ下の君に言うのは気が引ける。 が、すまん。もう少しはあると思いたい。 >>476 うん、セルジオのファンが妄想でさ。 >>483 その当時から試合前はネガティブ叩きしてたの? >>5 1〜2パーセントはあるっつってんだから間違ってないだろ 0パーセントって言ってたら間違いだけどさw >>471 1斉 これだけで君がバカだとわかる 外国の方ですか? これで金貰ってんのか? どんなに弱くても0はないぞ 5%はあるだろ
日本は取られても2点まで 日本から3点取ったら本当に優勝あるベルギー
今とほぼ同じメンバーのベルギーについ4年前アウェイで勝ったばっかだろ 日本が勝つよ
仮に負けたとしても、全力で戦ってくれたら満足だよ。 そもそもGL全敗と言われてた日本代表がここまでやれたのは 奇跡に近い。
セルジオ越後さんは プロサッカー選手として11試合0得点 日本のアマチュアリーグで3年間で6得点 の成績しか残せてない人です。 代表監督はおろか、代表戦すら出ていません選ばれていません。 サッカー日本代表及び、プロサッカーを語れる資格はありません。
7-0で勝っちゃったらどーすんのw 凄い決勝だった
>>499 そもそもセル爺が「日本のサポーターやマスコミはサッカーに甘すぎる。厳しいことを言う人が一人くらいいないと引き締まらない」てスタンスだからな。 爺にコラムを頼んでる一般スポーツ紙や雑誌もにわか報道じゃないよってアピールできるからね。 たまたま予想が当たる→ね? 予想が外れる→サッカーは何が起きるか判らない ただの、くちの達者なジジィ 放送局はなんか弱みでも握られてんの?
100パーセント負けるって言わないところが味噌なんだな 引き分けも含めれば三分の二の確率の予想してるだけ
まだ生きてたのかw つーかこのブラジル人の言葉を有難く聞く日本人ってどんな層なんだろ? 商売だと分かっていても不愉快極まりないんだけど
>>510 ブラジル国籍だしブラジルは日本よりも断然サッカー強豪国だからチビな日系人はそりゃ代表になるのは無理じゃないの? 向こうの混血でもないみたいだし 暴走機関車ルカクを止められる人間がいるのだろうか 三カ月で日本語がルペラペラに成りました みたいな番組に出してあげてよ
>>514 サンモニの張本みたいな立ち位置を期待してるんでしよ。 どうせ他所はどのチャンネルでも同じようなこと言う雛壇よいしょの解説者ばかりだし。 セルジオさんサッカーは何が起こるか分からないというフレーズを捨て去りましたな
こいつもう反日キチガイと化しているw セルジオはあいする祖国にブラジルにお帰りよ
>>524 張本は選手としてはレジェンドだけどセルジオってなんの実績もないやろ 万が一にも日本が勝利したら、自分のチンポでフェラします。
過去の対戦成績 △日本0-0ベルギー △日本2-2ベルギー ○日本4-0ベルギー ○日本3-2ベルギー ●日本0-1ベルギー ベルギーなんてラッキー起こらないと日本にはほぼ勝てない
セルジオ爺さんの日本予想 1次リーグ 0勝3敗で敗退 実際は1勝1敗1分で決勝トーナメントへ 当たらない予想屋として長く日本に君臨されておられるが 解説はW杯出場経験者で十分ですよ。
冷静に予選の内容みたら日本全敗の可能性は高かった コロンビアは退場なかったら間違いなく負けてたしセネガルはフィジカルで負けてたから本田のラッキーゴールのおかげ ポーランドは自ら勝利を諦めてたw セルジオが0といいたくなるぐらい日本は弱いしベルギーは強い
>>467 許せるわけがない TV出るととたんに言わなくなるからな くやしいのう くやしいのう 世界一汚い反則サッカーで予選敗退、祖国に戻れば生卵の洗礼 かたやフェアプレイで予選通過 さすが日本は違うねぇ ハハハハハ W杯 ファールランキング
1位韓国・・・・・・63回
2位モロッコ・・・・62回 イエローカードランキング
1位パナマ・・・・・11枚
2位韓国・・・・・・10枚
>>542 大正解 2026から出場が48チームになるが アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する そんな形の方が良いと思われる フランス戦見たら、日本は辞退して帰国した方がいいと思った。
>>542 自分に都合の良いように持って行こうとする典型的な詭弁の塊レスだなw 日本サッカー界もいい加減こいつ切れよ 欧州で活躍、日本で大活躍したわけでもないのにこんなのをご意見番にして有り難がってるの日本だけだろう まあ日本ていうか日本のマスコミだけw
フランス対アルゼンチン見て思ったけど アフリカ移民が半分くらいいる代表チームでも 我らがサムライブルー頑張れ!と応援できるくらい 日本人が割り切れたら 日本もワールドカップで優勝争える国になれると思いますわ。
前のGLはなんとか1勝1敗1分けでとか思ったが 決勝Tじゃ無理だな いつも毎度やらかしてくれるイングランドの方が良かったのでは
今夜のアルゼンチン対フランスを見て思った。 もしかすると、こいつらの国に日本が勝つ確率は3割くらいしかないんじゃないかと…
フランスとアルゼンチンの試合を見てセルジオの言う通り0%だと思いました
日本はいつもルールを守って、予選突破 韓国はいつもどおり反則しまくって予選敗退
>>557 ユーロ2004のギリシャみたいな事もあるから代表戦は荒れてもおかしくない 99パーセント負ける思うけど >>552 ベルギーなんて日本以上にガチガチに緊張してるからな 日本はヒール扱いに加えて負けて当たり前みたいな空気だから気楽なもんよ コロンビア戦みたいに試合の初めの頃にレッドカードで 10人になってくれれば望みはある。
>>542 地元ヨーロッパで、ヨーロッパの強豪に日本がWCで勝つ可能性は限りなくゼロだと思う 南米でやるWCで南米に勝つ可能性もゼロ(南米は出場国全てが強豪と思ったら良い) 唯一の救いはロシアが純粋なヨーロッパでないから、ホームアドバンテージは半分くらい割引されること サッカーは不確定要素が多い競技だから、弱小日本が勝つ可能性も10%くらいあるかも 日本は去年ほぼ同じメンバーのベルギーとやって1−0だから 手の内もわかってるしそんなに異常なほど卑屈になることはないと思うけどね
まだ日本の時間稼ぎの事を叩いてるアホがいるのかよ 本当に寂しい人生だな
ちなみに他のテレビ番組に呼ばれてる解説者は何ていってんの?みんなあほみたいに勝てるいけるっていきってるの。
多分確率はそうなるがそれをひっくり返して決勝トーナメント行きの日本があるからな❗
予選で手を抜いていたフランスが決勝トーナメントであれだと本気のベルギーにはどれくらいやられるんだろう 大量のゴールショーが凄い楽しみだ
>>565 まじでそういうパターンでしか勝ち目無い セネガル主審がどんな気持ちで日本見てるかが重要… 勝てないけど公共の電波でいちいち言うなこの反日外国人が!
>>548 チョンさんそれ 辞退すらできず敗退帰国した韓国に失礼 0%と言い切るのはもはやサッカーの専門家の意見じゃないだろ もうサッカーという競技を理解してないレベルの意見 もちろん元プロだし理解してるけど、完全に間違っている予測の仕方 ベトナムとベルギーがやったって0とは言い切れないわ
0%は言い過ぎw 100回に1回くらいは勝てるだろ
色々な歴史的背景からすると、ベルギーは絶対に日本に勝ってやるとは思ってないだろ けど、最後まで頑張り、ベストマッチになると予想 2-1で日本だな
それより俺のアルゼンチンが負けて落ち込んでる (/´△`\) ぬー
この人フェアプレーポイント知らないの?日本はこれで勝てるんだよ
時間稼ぎとフェアプレーポイント これが日本の武器だ!!
>>584 大賛成 2026から出場が48チームになるが アジアは弱いから、アジア予選で優勝したチーム1チームだけが北中米ブロックに一次予選から参加する そんな形の方が良いと思われる でも、日本のベストメンバーてけっこう強いよね 予選はベルギーのグループが弱めでラッキーなグループだっただけかも
>>587 カネを出せる国を考えたら今の枠を減らすことはありえない 今日のフランス観たら限りなくほぼゼロだなw 戦力はベルギ≧フランスだし
0%って言って金がもらえるなら、オレでもオマエらでも言える簡単なお仕事ですなw セルジオもオレラも、サッカーに関しての実績は大した違いはないのになぁwww
まあとりあえずリーグ戦の予想外してたのなら腹を切るか首落とされるかしろよ
>>582 ベルギーがどう思ってるかは知らんけど 俺も2−1に乗るわ。1−2で負けるって事もまああると思う >>591 確率0%のどこが妥当だよw 0.00000000001%とか言うなら個人の予想としてアリ でも日本とベルギーの実力差で0%と言い切るのはサッカーじゃ有り得ない予想 一転日本は勝たせていけないチームになったからな。判官びいきも期待できないし。 判定も厳しくなるだろうから、これには同意。
>>594 それがダメなんだよ きちんとレベルを維持しないと日本みたいなのが出てくる 1-7の恨みを晴らしてくれた韓国をマンセーしつついつも通りの反日 平壌運転で安心した
ラモスはテレビ出るんだったら喋り方教室通えよ アグネスより酷いぞ
奇跡を起こしてベルギーに勝ってもう1回奇跡を起こしてブラジルに勝って、更にもう1回奇跡を起こしてフランスに勝てば良いんだよ。 そしたら優勝がすぐ目のm
>>599 1−2で負けるかもしれないし、PK戦でどうなるか わからないけど、 日本は今回のバッシングを受け、史上最高のパフオーマンスを発揮するんじゃないかと思う ベルギーに惨敗したら西野の糞采配は未来永劫 W杯の恥として語り継がれる なんとしても勝てよw
>>600 0%じゃなければありって大事なのはそこかよw もっと高いだろじゃねーのかよw もし日本が勝ったらスクランブル交差点で脱げよな老害
日本にある得意な分野があったとして、でもそこで何の実績も残してない奴が どこかの弱小国で偉そうにご意見番として批判ばっかりしてたらどう思う? ブラジルにとってのそれがお前だよセルジオ
>>610 0じゃなければ予想としては自由だと思うよ でも0というのだけは根本的にサッカー観が間違っていると断言できる もちろん俺はもっと高いと思うが >>428 そもそも長谷部の代役は山口 バカは引っ込んでて 油断して舐めてくれれば勝ち目は2%くらいあるだろな
在チョンが持ち上げたチョン糞ミン選手、南朝鮮で卵を投げつけられてそのシミを見続ける 世界中で雑魚さを露呈するも無名すぎて話題にすらならない糞ミン選手 南朝鮮から逃げてきて今では兵役を逃げるという在チョンキムチ猿 在チョンは労いと償いの兵役へ行こう 在チョンが憧れる南朝鮮の民度↓ http://www.ilbe.com/10597091987 リアルな話勝てる確率は10%ないと思う ベルギー強いよ
かなり前とはいえW杯でも引き分けてるし、当時とは力が違うと言っても 勝ちまくりで欧州でも評価高い、当時FIFAランク5位だったベルギーの首都ブリュッセルに行ってやった試合でも3−2で日本が何故か勝ってる タレントいようが力あろうが日本は何故かベルギーには強いw
ベルギーがハンドできないように、こいつがこれから選手全員の腕切り落としに行くのか? 無茶な話やでw
3連発といいつつ、なんの解決策もなし 決勝T出たら0パーセントで解決策なし こんな老害を電波に乗せる方がどうかしてる どこの局だよ
>>1 ■GLスタッツ **1 8.96…Harry Kane (イングランド) **2 8.85…Romelu Lukaku (ベルギー) **3 8.71…Eden Hazard (ベルギー) **4 8.47…Neymar (ブラジル) **5 8.41…Yerry Mina (コロンビア) **6 8.37…José Giménez (ウルグアイ) **7 8.26…Aleksandr Golovin (ロシア) **8 8.22…Isco (スペイン) **9 8.22…Kieran Trippier (イングランド) *10 8.08…Cristiano Ronaldo (ポルトガル) −−−−−−−−−−−−−−−−−− *11 7.88…Coutinho (ブラジル) *12 7.86…Lionel Messi (アルゼンチン) *13 7.79…Wilfred Ndidi (ナイジェリア) *14 7.77…Andreas Granqvist (スウェーデン) *15 7.68…Ivan Rakitic (クロアチア) *16 7.65…Kevin De Bruyne (ベルギー) *17 7.63…Luka Modric (クロアチア) *18 7.62…Denis Cheryshev (ロシア) *19 7.61…Diego Godín (ウルグアイ) *20 7.60…Cho Hyun-Woo (韓国) −−−−−−−−−−−−−−−−−− *53 7.28…本田 *69 7.21…昌子 *78 7.17…大迫 111 7.02…乾 139 6.94…柴崎 170 6.87…酒井宏 187 6.83…吉田 220 6.72…長友 231 6.69…槙野 237 6.65…香川 293 6.52…原口 347 6.37…武藤 350 6.36…宇佐美 368 6.31…川島 388 6.24…岡崎 401 6.19…長谷部 439 6.03…山口 446 5.99…酒井高 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 464 5.38…Wojciech Szczesny (ポーランド) >>5 セルジオは南アW杯の時に 「このままでは三戦全敗だ。岡ちゃんをクビにしろ」って散々喚いていたから さすがにグループリーグ突破した時は謝罪したな 今回もハリルがベスト16にいってたら謝罪したと思うよ 期待されなきゃされないほど反骨心をもやすからな いけるいけるいってる時ほど負ける
セルジオ今大会も予選から一貫して日本を叩き続けてきたな
日本もめちゃくちゃ弱いわけじゃねーけど ポーランド相手に勝負を諦めたチームが二年間無敗の世界ランキング3位に 本気で勝てると思ってるならキチガイとしかいいようがない
とんでもない幸運がなけりゃ勝てないのは確かだが選手にはベストを尽くしてほしいね ベルギーからしてみれば勝って当たり前だからしばらく守れたら相手も焦りだすだろう 日本は負けてもともとなので失うものは何も無い
日本がベルギーに勝ったら、クソマスコミはいい加減こいつを干せよ この評論家もどきは日本サッカー界にとって害悪でしかない 完全にサカオタからの支持も失ってるからな だから解説者のポジションもゴン中山に奪われた
ベルギーは決勝T初戦で敗退 3日の朝方には アザール(笑) ルカク(笑) デブライネ(笑) フェライニ(笑) の書き込みで溢れかえるよ
日本がまだまだ弱いというのはわかるが、何の実績もない外国人に 偉そうに言われるのはムカつくという単純な話 言ってる内容もコロコロ変わるからその辺の素人と何も変わらないし
>>632 むしろ叩いてない時のセルジオを見たことがほとんどない 1-7で逃亡してた時くらいかな >>611 で、予想通り負けたらオメーは何してくれんだよ なりすまし野郎! >>637 どんな時も一貫して叩いているだけで愛のある厳しさとか言うバカがついてくるからな 張本の炎上芸と本質変わらん奴なのにね 勝てないけどね ベルギー対ブラジル観れるからいいや
おいおいデタラメ言いやがって0.001%程はあるぞ!
フランス対アルゼンチンなんか見せられたら、0%だなと思った
本田先発、柴崎ベンチ 柴崎に本田のプレイを外から観させておけばいい 本田絡みで一点取れたら、後半、柴崎も一点、2-0で勝ち
うるせえぞジジイ そんなの分かっているが一々言われたくねえわ
>>645 張本は言っても現役時代の記録はあるから別に偉そうにしててもね セルジオは何もないでしょ 韓国引き合いに出してるけど ドイツはグループ最下位の一番弱かったチームだろ 日本は一位のコロンビアに勝ったんだぞ こいつボケてんのか?
1%でも勝つ確率上げたんだから1%はあるだろ嘘付くなよセルジオ
まず叩かないといけないという目的があるので、前の主張と逆の事を平気で言ってくるからな 批判のための批判は本当に日本のためになるのか?
0は無い 非科学的 100回やって1度も勝てないなんて感情論 こいつ認知症だろwwwもう引退しろ口塩じじぃ
大会前は日本の決勝トーナメント進出だってまず無理と言われていた 俺もそう思ってたし、理論的に考えればそうだろうさ でも何と言うか、ポーランド戦の采配ミスでも生き残った強運のおかげで主力は休めたし 何か起きるかもしれない、起きないとしてもそれが普通だから期待しないでその日を待とう
ブラジルにはこういう人間が数千万人いるんだぜ? そりゃネイマールも号泣するわな
>>645 張本は在日だけどアメリカを貶して日本を褒める方に持っていくからいい セルジオはただひたすらに日本を貶すだけ しかも張本は堂々の日本記録保持者 セルジオがなぜテレビに出てくるかは本当に理解不能 あ? 川島がいた! PK戦に持ち込むだけでも、よく頑張った!って言う準備をしとくぞ
セネガルが審判やるのは皮肉だよな 日本が時間稼ぎしたせいで予選落ちしたと思ってるかもしれないから仕返しされるかもしれない 因果応報
>>641 オフトの続投に反対してファルカンを呼んだ実績があるだろ!いい加減にしろ! ベルギー戦は昔の戦績なんて関係ないよ!ハッキリ言って弱いのにここまで来てるからベルギーに変なプレッシャーは与えてるかも穴は川島は当たり前
>>663 日本サカーにハリーくれよ こいつやるからwwwwww ニワカコメントでOK コロンビアみたいな展開になれば勝つ可能性もないわけじゃない。 先制できれば勝つ可能性ある
ここまで来たら見たいのは日本が3-0でボロ勝ちするか0-5でボロ負けするかみたいな極端な結果 1-0、0-1のような辛勝惜敗じゃなく 世界のメディアの論調ももはや楽しみのうちの一つ
フランスvsアルゼンチン戦をみてわかった。 W杯はJリーグとは違う種目のスポーツだ
>>666 セネガルがゴールすれば突破出来ただけって考える事も可能 よってどっちもたらればなんだなー >>658 後半途中で出て、期待が外れたら悲惨だよ・・・ しかしベルギーの攻撃力は日本とは桁違いなのは事実 日本が1点差の負けに抑えたら大番狂わせと言われるレベル
こいつが韓国のご意見番だったとしたら、「結局GL敗退したのが全て 弱体化したドイツに勝ったところで何の意味もない」って間違いなく言ってるよ その意見だけ見ればまあそうだなと思うが、こいつの場合は立場によって 主張をコロコロ変えてくるからな
10回やれば1回くらい勝てるだろ 10%でええんちゃうかな
>>677 スタメン本田の介護で全員疲れて守備崩壊のがだめなんだよ >>1 最早、分析でなく、感情論の日本へのヘイトスピーチ いまTBSで日本代表にコメントする生放送やってるけどセルジオ呼ばれてないな 釜本、ラモス、前園、中田浩二とかいるけど まあ、呼ばないよなこんな奴w
>>637 とにかくあら探しして批判するようなやつとか、何か人と違うことを言いたくてケチつけたいだけのやつに需要あるからな ほんとつまらんわ プロの夢占い師のオレが予言する 日本は負けた 負けたんだが それは内容であって運には恵まれた 3−3 PK で・・・
いくらなんでも0%はねぇだろ 偏差値30が東大のマークシート記入で満点取るくらいの確率はあるはずだ
>>683 前半、先制点を目指す! でダメなのかよ? 先制点が欲しいんだよ!! いくらセルジオさんを叩いても totoだったらみんなベルギー勝ちに賭けるんだろ
>>685 開始早々というのはレアだろうけどPKレッドで一人減る可能性は 100試合に1試合ぐらいはあるんじゃない。 日本が食らうことも含めて。なので1パーぐらいはあると思う。 ここの奴らは夢見すぎ バイエルンが1回でも負けたら大ニュースになるけどベルギーと日本もそういう戦いだよw
いやまでも、またハンドで相手10人になったらわからんよね
>>693 本田は相手を疲れさせてから後半20分以降じゃないと体力もたないし有効活用できないから 電通となにかあったのかな?逆に電通に媚びないズケズケものを言うところが好感度で仕事貰えるんだろ
>>677 大迫 :「ケイスケくんが守備さぼるから30分で死ぬ」 >>693 弱小が強豪相手に前半1−0から逃げ切るのは無理。 >>692 そっちのが難しくね? ぶっちゃけ5割くらいはあると思う ベルギーは勝てて当たり前というプレッシャーの中でやるからな 上に行く経験が皆無なベルギーはヤラカスと思う 日本はプレッシャー無しだから気楽なもんよ 負けて当たり前の空気だし 実際グループリーグ突破の奇跡よりも更に上の奇跡がないと勝つのは厳しい 願望の話でもポーランド戦が叩かれたから、世界に称賛されるような競った戦いは見せて欲しいとなるくらいの相手
>>703 ベルギーが負けるとすればプレッシャーより気の緩みだよ。 お前ら冷静になって考えろ 日本が勝利を諦めたポーランドや11人のコロンビアより強いのがベルギーだぞ 今日のアルゼンチンとフランスよりランキングで上なのがベルギー 本気で勝てると思う?
正直、欧州チームならどことやってもそこそこやれると思う 欧州相手ならどこが相手でも勝つ確率20%ぐらいはあると思ってる
ぐう正論 開始3分で相手が退場する奇跡なんてもう起きないよ
ボクシングで例えたら、パッキャオと亀田くらいの差?
万が一日本が勝ったら 「今日のベルギーは調子が悪かった こんなベルギーなら勝って当然」と言い出す のが安心のセルジオクオリティ
>>654 コリンチャンスに在籍したことがあるけど、1年で契約切られた サントスでレギュラーの座を獲得し、1G1Aを挙げた試合であっちの全国紙の記事になったカズの方が実績でも格上 >>712 チョンが弱すぎてドイツの調子は確かに狂った こいつに聞くなよ まずグループリーグ突破したんだから 罰ゲームしろよ
>>716 サッカーだけじゃなく数学的にも0%なんて出てこないわ >>693 先制点1本獲っても日本は本田介護にまわされゴール狙うどころじゃない。介護に疲弊し終わる。 後半途中に本田投入も期待なんかそんなに無い。相手も本田をそれほど警戒もしてない事で一目瞭然。 後半途中投入でも先発より動けないのに。 先制点を取るという夢も無いなんて・・・やはりPK戦しか活路はない けど、、川島・・・
マイアミの奇跡の時は川口がファインセーブ連発だったからなあ
>>715 これだよね 嫌いな日本が強い相手に勝ったときには勝利の理由を相手の不調にしか見出ださない フランスのようにスピードを使われたら対応できないと思う 前がかりに来ないのではないかな
相性ってもんがあるからな、次のブラジルは限りなく0に近いがベルギーになら勝つ可能性はそれなりにあるだろ
>>709 ベルギーに負けると言われたから気に入らないわけじゃない セルジオのいい加減さには前からうんざりしてて大嫌いなだけ 0%はないわ‥ ベスト16の最弱国は日本で間違いないからどことやっても5%未満だろうけど 縦ポンしてくるイングランドのほうが日本にとったらやりにくい嫌な相手。ベルギーはワンチャンあると思っている
>>709 さすがに11人のコロンビアはベルギーより明らかに弱いほどではないぞ まあまた開始3分でレッドでもないと勝てんとは思うが、 西野は変なところで持ってるから何か想像を絶する展開がある可能性はゼロじゃない つまり、セルジオの主張は間違っている まぁ、今のベルギーに書く確率は確かにないわな でもこれで勝ったら、セルジオお得意の 「相手の状態が悪すぎた、あれなら誰でも勝てる」 「もっと点を取れた試合だった」 だから
>>726 フランスは欧州じゃないしね あれはアフリカ代表 「0%」って言っただけでこれだけスレが伸びるんだから、セル爺は実に優秀。 俺は嫌いじゃない。
>>721 自分で言ってて極端すぎってわからないのかなw Jリーグのチームがレアルに勝つぐらいの確率というならまだ分かる 日本代表も欧州リーグで活躍してる選手が主力だし、ベルギーもレアルほどじゃないし、もっと実力近いと思うけど >>726 というか、さっきの試合を見ると日本ではエムバペ一人に虐殺される未来しか見えんなw 川島がゴールラインの内側で守備する謎 弾いてもゴール・・・
>>38 セルジオ爺は算数理解してない 0%はあり得ない 限りなく0%に近いのは間違いないけど ベルギー選手がゴール前でレッドカード出して、かつPK迄献上してくれたら 日本にもチャンスはある ベルギー選手の乗ったバスが大事故起こせば日本が勝つし 何億分の1かは勝つ可能性もあるよ 0%はあり得ない ゼロとか言って内心ドキドキしてるんだろ爺w 頼むから負けてくれーと祈ってるんだろ
>>736 J1チームに大学生が勝つ程度の差だと思うけどなJ1は名古屋以外でw 素人予想だろ 絶対はない以上、1%と言っておかないと
>>741 算数じゃなくて数学って言えよ キッズかよ
>>741 これまでの日本サッカー見てきてたら何億分の1なんて数字も出ないよ 物凄く控えめに言っても10回やったら1回勝つくらい つまり10% >>741 四捨五入か切り捨てで整数に丸めたんだろう このおっさん等々完全に壊れたな 長い間アレ等に利用されてきたんやろなw
フェアプレーって言葉の意味知らないのかな、セルジオさん。
>>741 普通にやっても10回に1回は勝てる相手だぞ >>747 今のベルギーを見てればそんなこと言えないよ 100回やったら1回ベルギーが負けるぐらいだよ >>723 PK戦にもつれることは考えられんが、もし西野が交代を一人残していたとして 反応の鈍い川島を交代したら・・・その采配だけでも神 昌子がやらかしそう ここで1人だけJリーガーってのが響く
>>752 ないないww ベルギーと日本の実力差で99勝1敗なんて無理ww セルジオとかいうジジイは昔から偉そうにしてるけど ただのサッカー好きの飲み屋によくいるオヤジだよな? なんでいつも上から目線なんだ? 別に有名な選手でも、功績がある人物でもないだろうに。 サッカー経験なんて部活動レベルだろ? プロにいたとかいうがどこにも詳細な記事はないぞ? 詐欺師だろ。 だれか教えてくれ、セルジオの凄いところ。
予選突破出来ないと言われて突破してきた日本だからなベルギーにも勝てるかもしれないよ❗
>>686 今スタジオにいるのは腐っても全員名選手だぞ セルジオはJ2でも大して活躍出来なかったゴミ選手 >>757 一応現役時はブラジルでそこそこの選手だったみたいよ >>752 半年前のベルギーとの親善試合忘れたのか 槙野山口井手口長澤から1点しか取れなかったんだぞ、ベルギーは アザール以外はほぼ揃ってたのに スコアレスドローでPK勝ちなら可能性は10%くらいあるかもだが 120分の中で勝てるイメージはないよな 頑張ってほしいけど
>>754 普通の守備はひどいもんだが、元々PKにだけは強いんだよ川島 PK戦に関する記録だけは日本人でもトップクラスの実績を残している これがあるから外すのに躊躇うレベル >>761 たしか、槙野のインチキヘディングで勝ったよね? 0パーセントw ↑ こんなこと言ってる方がよっぽど見苦しいw 日本がした戦術よりも明らかに恥ずかしいってw
批判してる連中は早漏もいいとこだ。 決勝Tでボロ負けして世界中から爆笑されるまでがテンプレだろうに。
今の代表クソザコ軍団で劇弱だけど 何故か強運を持ってるからベルギーも舐めてると引き分けで PK合戦になった時あっさり日本に負ける可能性が高い ベルギーに勝ってほしいけど代表が謎の強運で勝つと思う 負ければいいのに
ブックメーカーの日本のベルギー戦勝利のオッズは7・5倍だって
今日のフランスの個の暴力見ちまうと デブのミドルとかこえーわ 前開けないでな
こいつ何様なん? ジーコとかが言ったのなら納得するけどこいつが言うのは腹立つわ
ベルギーが全部シュートを外すという可能性は0じゃない
>>757 野球で喩えると、プロ野球で大半が二軍暮らしで数年でクビになった元選手が、 まだ野球が普及してなかった頃の外国に渡って少年野球の指導に貢献したような感じ 一応日本サッカー界への貢献はしている ここまででかい顔して日本叩きするだけの大物ではないというだけ 決勝トーナメントに進む、16強に入る、 そのために予選リーグで3試合を戦い、総合成績で戦ってる ということが理解できないバカが多すぎるw
ブラジルがエムバペにボコられても辛口コラム 書いてくれるんでしょうね。
>>771 今のお笑いJAPANはそういう期待されている時に限っていい試合をして、 それを見て次も期待されるとお笑い試合をやらかしてしまうんだぞ >>765 PK戦の実績はあるけども2010年のパラグアイ戦では一人も止められなかったからなあ そのせいで日本も外したのは一人だけなのに、その外した駒野がつるし上げられた 0はいくらなんでも言い過ぎだろ アンチと同じレベルじゃん まぁ敢えて言うなら5%くらい? 20戦すれば1回は勝てるくらいじゃないの?
>>781 もしそんな事があってもブラジルには大甘だから無理だろう まあセルジオが何言おうとブラジルからすると木っ端以下の存在だろうけど >>781 ブラジルがドイツに1-7でボコられた時は逃亡しました セルジオが可能性ないって言ってくれた方が可能性でてくるから不思議だ
いやいやさすがにちんちんすわ でもセルジオには失望した
オシムは5割より少し高いと言ってたぞ。 勝負に絶対なんてないし、名前から連想するより勝敗は五分五分に近いんだろうな。
>>771 順当負けだから爆笑はされないよ 単に無視される ドイツに勝っても無視されてる国もあるけどね BSでフットブレイン見てるけど呆けてんのかこのジジイ
全方位に厳しいんならまだそういうキャラなんだなと納得できるが 自分の国は何やらかしても激甘なのが本当に格好悪い
このメンツ同士で接戦だったんだから、第1,2戦のスタメンならもっと良い試合になるはず ベルギーもう飽きたわ 2002のグループリーグでも対戦してたし ガチンコでイングランドと当たれば良かったやのに
いや0%でいいよ 100%か0% 勝負ってそういうもの 30%で10回に3回勝つとかピンと来ない 1回きりの勝負なんだし
>>800 は? 生きてんなら、ルカクよりニカクでっせとか言うはずだろ やる前から 負けるって思うよなやついるかよ でていけ バシ って殴れ 西野
得意の他力本願パス回しじゃ今度は勝てないからな ただ0%とは言い切れない 相手が開始直後にレッドカードもらって人数減る可能性もある
とりあえず大会始まるまえの予想外した事への釈明、切腹はないの?
>>808 16.7% サイコロの目が出る確率ぐらいだろう セルジオってブラジル絡んだら途端にブラジル人であることを前面に圧してくるになるよなw お前らはまだまだダメだみたいな論調になる あれ怖いんだけど
ルカクへのクロスをどこまで抑えられるか、になりそう
>>815 セルジオ自身はブラジル人っていっても日本人選手以下なのにな >>715 各地域の予選の出来上がりと違うチームはあるけど GLリーグからコロっと変わるチームは珍しい 鍵となる選手が欠けたとかは置いといて 0は言い過ぎちゃうか? しかしルカクは止めれなさそうだな
>>808 2戦目までのスタメンで、ポーランド戦で二軍の不始末に追われた柴崎や酒井宏の消耗がひどくなければ3割くらい 消耗がひどいなら1割 ケイスケホンダがスタメン、もしくは二軍の誰かを入れたら1%以下 あの張本も今でこそ批判ばかりの老害だが、一応レジェンド的なプレーヤーだったのに こいつはなんなの
韓国確かにドイツ破ったのは大したもんだけど ヒーローになって帰国してないぞw
>>1 フラグサンキュー 負けたとしても圧倒されるなんてことはない ベルギーは本当に有名クラブの選手ばかりだな イングランドだけでもシティ、ユナイテッド、スパーズ、チェルシー、リバプールって 日本の代表選手より普段見てて知ってる選手多いぐらいだわ
西野は策士というよりギャンブラーだろ まともに戦うよりギャンブルに出た時の方が勝てそうだから困る
0%なんて確率出すんだったら評論にもなってない。 0%って明確な根拠がないと出せない数字だと思う。
俺も0%でいいや コロンビア戦のように試合直後にレッド、それも2枚出ない限り勝てない そんなのの確率出したら0.0001くらいか?? とりあえず過去には例が無かったことだから確率も出せないレベル よって勝てないw
パス回しは寧ろ信用してないと指示出せないだろ、作戦内容は兎も角セルジオはバカなのか
W杯なんてデカイ奴がゴール前に走って来て長い足伸ばせば点入るんだよ これをまず中心としないと損というか無理
なんで関係ない韓国をいきなりほめだすのか それが無ければ辛口なのねで済んだのに、ダブルスタンダードのせいで 日本をdisりたいだけと発覚
>>828 ただ吉田と岡崎は同じ舞台の上には立ってるからね。 シティと昇格組くらいの差だと思うよ。 ルカクとかアザールやらデ・ブライネとかフェルメーレンとかの方がよく見てる 柴崎なんて鹿島を出た以降は全然みてないもの
セルジオは今回の韓国はドイツに勝ったから何が起きるかわからないと言ってるが、 今大会のドイツとベルギーを一緒にするなよwww ベルギー全チームで一番強いです 今日のフランスが強い? アルゼンチンの守備がボロボロだっただけですww
老いた川島にスーパーセーブ連発は無理 反応が遅い 五輪でブラジルを無得点に抑えたのは怒涛のシュートを川口がセーブしまくったからね キーパーてディフェンスの要だよ ベルギーの連打に川島はグダグダになる
建前では色々言うけど本音では誰も勝てると思っていないからセルジオは正直者だよ
>>841 韓国マンセーは母国のブラジルを虐殺してその後も何かにつけてネタにしてきたドイツを惨めな目に遭わせたからだと思う これで5-0で日本負けたらセルジオにごめんなさいしないとな ベルギーと川島ならありえる
>>843 たしかにな・・・ まさか試合開始6分だっけ?でレッド退場者が出るなんて予想できたやついなかったからな・・・w まぁ2枚レッドが出ることを祈るんだなw >>256 >ブラジル代表候補に内定したが一身上の都合で辞退。 こういうのはマジ嘘くさいわ 最初っから候補にも上がらない つーか、ブラジルでも通用しなかったヘボ選手なのを 誤魔化すために、候補になったけど辞退したんだよー とかうそぶいてるだけじゃねーかwww 大学受験とかで慶応大に合格していたけど 入学辞退して、やりたいことのできる日大に来たんだ! とか言って嘘を振りまくようなのと同じだろwww 負けると言って、外れても許されるなら ずっと負けると言ってればいいだけ。それで金もらってる爺さんでしょ。
10人のベルギーでも普通に負けそうだから9人でやっと勝てるぐらいだろ
プレミアは岡崎でも活躍できたぐらいだから大したことない
ルカクはでっかいしパワーがある DF吉田も簡単にぶっ飛ばされるだろう、あとは演技力次第 他国のDFが転ばないのに、簡単に転ぶ吉田 もう目に浮かぶわw
>>373 終戦した辺りに突破した事は褒めるかもよw セルジオ「そうさ!100%勇気。もう頑張るしかないさ。この世界中の元気抱きしめながら。」
0はないわ コロンみたいな幸運もあるからな 5%くらい 本気の赤い悪魔相手に同数でやって勝てるわけない いくらニワカでもさっきのアルヘンと仏の試合見て場違い感に気づいたろ?
柴崎がルカクの腕極めて交代させて ボールボーイにチップ渡してアザールを退場に持っていければ勝てる
2年間無敗で予選は圧勝 ピークをワールドカップに持ってきたベルギーにまぐれでも勝てたら優勝出来るぐらい強い
しかし絶対に解説のやつってちょっといい試合すると「やっぱりグループリーグとトーナメントでは戦い方が違いますねー」って言うよなww こういうフレーズ何回聞いたことか・・・ww そんなわけ、ねーだろ!wwwwwww 確かにリーグ突破決めたチームとトーナメントは全く違う試合運びするけど、それ以外は同じだよww
この爺さんは批判するのが使命だと思ってるからね いい時も褒めないからオオカミ少年みたいな扱いになっている この人の話し真面目に受け止める奴いるの?
何故か知らんけどベルギーはウェールズがめっちゃ苦手
セルジオが日本サッカーに貢献してきた確率0パーセント
>>867 柴崎も体重軽いなりに攻め合いできるようになったんだな >>872 単に勝ちが0%でもなんとかなる例を出したんだ ポーランド相手に手も足も出ず あげく、土下座して一点で勘弁してもらった ゴミのようなチームで さらに、圧倒的ブーイングというアウェー感も加わるの 観客も審判も関係者も全てゴミの惨敗を願ってる 賭けでいえば 日本の勝利は100倍超える
日本の被コーナーキックは参加チーム中、多い方かな やたらコーナー与えてる印象あるけど セットプレーでやられたのがポーランドだけってのも運が良い気がする
可能性がゼロってことは戦う前から結果が出てるってことだよな
>1だまれクソ外人。 血統的には日本人かもしれないが、生まれ育った国が違うので 日本人の性格、気質、思考、精神、心を全く持ってないんだよ。 ただのどっかのアジア移民だよ、日本様に偉そうな口を叩くなクソ外人 廃民
圧倒的ブーイングてw 世界の人がみんな某国人みたいに粘着だと思ったらいかん みんな迷惑だろ
批判なんて素人でも出来るんだから 外国人プレーヤー連れてくるとか無茶苦茶なしで 今の実力面子で勝つ方法喋れよ
ポーランドで日本の実力が露呈したしな ガチでいったら勝てないから勝利を諦めてパス回し 監督が日本は弱いって認めてるんだから予選突破が目標だったんだろ トーナメントは最初から虐殺覚悟だよ
そうかもしれんが評論家ならこうしたら勝てるとか言えやw
0%をひっくり返せるか見もの 頭痛が痛くて100%寝れないから寝るわ
>>866 言っとくけどアルヘンはフランスフリーにさせまくってたかはな そっかー、引き分け狙いか・・・ 西野ならあり得る・・・ なんせマイアミの奇跡()やってのけたやつだからな・・・ww ガチガチに守って守って最後のPK戦までもつれ込ませる作戦 攻めるのはこぼれ球のカウンターのみってのはありうる・・・ ベルギーってそういう相手に対してはどうなんだろ? でも負けてないチームだからな、そういうチーム相手にもタフに戦ってきたと思うわ
サッカー玄人だけど今回は日本でしょうね。ほぼ。90%くらいの確率かな。 その一番の理由が流れ。 今回はドイツやイタリアなど勝負強い国が予選で負けたりしてる。神話が崩れた大会。 今までのワールドカップは名門しか優勝してないけど、その神話が崩れると思う。 ユーロではデンマークやギリシャ、ポルトガルといった無名のチームが優勝することがあったが W杯では決してそれは怒らなかった。ブラジルやドイツなど名門しか優勝しなかった。 でも今回はいろいろ神話が崩壊してるので無名が優勝する。今大会で無名といえば日本。 ノーマークの日本が優勝でしょうね。確率は90〜95% ベルギー戦は5−0くらい、ブラジルは強いのでPK戦でなんとか勝つ、フランスも強いけど2−1で勝利。 決勝はスペインと。スペインは攻撃はいいけどその華やかなポゼッションサッカーを実現するために かなり最終ラインが高くてハイリスク。その穴を突けば簡単に得点できると思うし、点を取ればさらに 前がかりになるスペインを倒すのは簡単。4−1くらいで勝てる。日本優勝。 でもまあ95%くらいかな。確実とはいえない。5%は気の緩みが心配。慢心はいかんぞ日本。
こいつ梅沢富美男や坂上忍と同じ芸風でしょ やってることの程度がルミ子と同じでもはや老害
大差で負けたくなくてパス回しやるんじゃないの 攻めにいって5-0より逃げて1-0のほうが結果は惜敗ですむし 最初から勝つ気がなければ0%と一緒だろ
外国の識者の日本戦のコラムはデータと分析に基づいた戦術の話が多いけど、こいつは戦術的な話を一度もしたことないよな
ぶっちゃけの話すると アザールのドリブルをファールでとめると、デブライネのスーパークロスに ルカクとかコンパニとかフェルトンゲンとかフェライニとかヴィツェルに合わされると 冗談じゃなく20−0とか30−0もあり得る。 普通なら5−0くらいになったら手を緩めるからそんなことにはならないけど 今回、日本は悪役で国家とかもブーイング食らうだろうしベルギーは手を抜かんから 30−0もマジでありうるぞ。W杯記録つくってまうかもしれん。 まあ日本にとってよかったのは深夜3時からだからその試合を見なくてもいいことくらいか。
早くベルギーに止めさしてもらって日本の勘違いから目を覚ましてもらいたい
業務連絡 このジジイブチ殺して肉片を腐敗鶏肉に混ぜ ブラジルに着払いで送っとけ
W杯は日本人にとっては、4年に1回開催される三社祭、だんじり祭、ねぶた祭りみたいなもんよ。代表が親善試合で勝とうが予選の二次リーグ突破しようが、渋谷で、バカ騒ぎもしないし、道頓堀に飛び込みもしないのが現実
>>899 ID:yDEY5SbjO ↑ この粘着引き篭もり朝鮮人を今すぐ一家全員射殺しとけ。 無理だろ >>898 ベルギー対日本30-0は確率論が好きなやつなら0ではないと言うだろうなw このブラ爺は2002年に在日に取り込まれた奴 よって在日の願望を言ってるよ
負けて世界中から笑われて帰ってきますよ 卑怯なプレーしてまで勝たなきゃいけない訳じゃなかったのにやったから
>>784 20戦マッチじゃないからな 1回きり勝つか負けるか 今回そこに「19回の負け」が来るか「1回のまぐれ勝ち」が来るかの予想 で、「19回の負け」が来るだろうという事で0%。結果予想としてありだよ 現役の選手でこいつを尊敬してる奴はおそらくいないと思う
ネラーでも0%とかよう言わん 「頭悪…」でスルーされて終わり こんなのに金払ってるメディア…
決勝Tに来たらもうお祭りだからな 0%でも50%でもどっちでも良いよ
コロンビア戦のような事が起これば40% セネガル戦の戦いで20% しかし日本は2002で引き分け 南アフリカで勝ってるから3-3のPK勝ちだな
>>912 どうかな 手を抜いてきた以上今回はお祭りではないわな チーン _,,..,,,,_ ./ ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" (享年15歳)
>>7 >>12 0は0やで。視聴者が皆サービストーク望んでるわけやない >>916 ワールドカップの品位を落としたことにFIFAが怒ったんでしょ 日本のせいで予選落ちしたセネガルを審判にしたのはわざとだよ 可能性なのに0はないだろ 50回やれば1回勝ちそうな気もするから2%くらいかな
統計的には絶対100% だけどサッカー(スポーツ)は何が起きるかわからないから100ではない でも、コメンテーターとして言い切る勇気は評価したいわ 外した時のことを考えたらデメリットしかないんだからわざわざ言う必要性ないんだし 武田みたいにマジョリティに乗っかる自分を持ってない人より信頼できるよ
>>1 セルジオはこうで無くっちゃねw アンチJFAも居ないとつまらん 統計学者がデータを元に言うならまだしも、w 日本が 勝つ か 負ける (PK戦の勝敗は関係なく、試合としては引き分け) 勝つかもしれないし、負けるかもしれない 五分五分だろw つまり、セルジオは日本が負けると予想しただけ タコ占いの方がマシww こんなのに金を払ってんのか? バカじゃねーのww
ゼロはある程度のレベル同士ならあり得ないからね。 多分、5%くらい? でも、その5%が次の試合かもしれない。
勝負に100%は無い。 つまり0%も無い。 八百長でもない限りは。
これは良い煽りだよな こいつエンタメをわかってるわ
6対0で日本が負ければ歴史に刻まれる カンバレ、ベルギー
普通にやったら45回やって1回勝てるかってところだ 2%くらい でも日本は世界一泥臭く走るし、劣勢でのメンタルは世界一強い 実際15%は勝利できる率はあるよ そのうえで予想は 3−2で日本の勝利 日本は次のブラジルには相性悪いし厳しいな フランスなら互角にやりあえるんだが
こいつは評論家どころかただの詐欺師いわばサッカー界のGACKTや叶姉妹みたいなもん日系ブラジル人という肩書きで仕事してるだけの老害
南米のチーム相手だとどうにもならない感じはあるけど(コ戦には勝ったが)欧州相手なら 何とかなりそうにも思う。少なくともどうにもならない相手には感じない。引き分けには持ち込め そうだ。
運だけでここまで来たんだからベルギーに負けるのは必然だよな 日本以外で最も弱いポーランドよりもら日本は弱かったんだからまたグループリーグをやり直したら三連敗の可能性が1番高い訳だし
4年に1度の一発勝負だからそりゃ運は大きいよ。 日本チームの武運を祈るよ。
2013年の親善試合 日本3−2ベルギー まあ当時よりどっちも強いはずだが 凄いシュートだって守りが足にあてたらゴールにはとんでいかないよw
テレビ中継観てるだけで 同罪だよ 擁護も批判もない 勝負に徹しただけ 評価してあげないとな 倫理を考慮するなら 全試合 テレビ中継を観ないもんだよ それができないのは 倫理より 自分の欲望 仕事 プライベート 他の物を 優先したんだ その上で パスを批判してるだけ 同じ穴のムジナなんだよ 人類さん
ワールドカップで運ではなく実力だけで勝った国はまだ一つもないよ。 大会三連覇した国がまだないからだ。 確率論的に三度は奇跡は起きないからね。
ベルギーはかっかしないことだな ちなみにセネガル戦で川島が飛び出して好セーブしたプレーあったけど あれはふわりとループシュートにすればイージーボールだった そういう余裕がもてるかだねw どんな形でも1点は1点 凄いシュートでもはじかれた得点なしだよ
ポーランド戦は世界から一定の理解が得られるかと思っていたが思いのほか世界の評価は冷たかった。 日本はサッカーでは国際試合の歴史が浅いのでワールドカップでの不文律がよくわかっていないのかも 知れない。
限りなく0%に近いけどwww 0%って公に言える越後かっけぇー
相手は南米でなく欧州のチームだ。 どうにもならない相手ではないよ。
こいつってチョン? 気持ち悪いからチョンな気がする
韓国がドイツに勝ってるんだからベルギーごときに負けるわけにはいかんわな
こいつの予想がことごとく外れるのが楽しいから、予想外れろ
>>24 卑怯者と言えばチョンだろ チョン以上の卑怯な民族はいないぞ 目の肥えたサッカーファンはセルジオの苦言に同意する奴が多いけど 単にホルホルしたいだけのネトウヨはセルジオに噛みついて糞代表を擁護するのなw
>>769 さっきテレ東の生放送でも言ってたよ んで、日本がベルギーに勝ったら謝ってやるとも言ってた 仕事ない時は家で乾いいよ乾とか ヤッターとか言ってるやろうし こんな芸風やからなwww
このジジイって選手としてどんな実績があるの? マイナスなことを言えば評論家っぽく見えるという安い思考しか持ってない こんなゴミが代表について語る資格なし
ハリルのせいで メッシも ロナウドも 観れねえや 文句言いながら テレビで観戦してる セルジオ氏は 自分のエゴを優先したんだろ
謝らなくていいから日本から出てけよ アマチュアに毛が生えたような爺だろが ワールドカップ経験した解説者が山ほどいるんだから需要ねえんだよ 死ね、なんで上から目線なんだよゴミが
開始3分でベルギーがレッド貰うかもしれんからまだ分からん
>>938 もう既にないだろ だれも真に受けてない ハリルも結局 フランスに帰って おそらく フランス アルゼンチン戦観たんだろうな ハリルも 犠牲になちゃいないってことさ
ブラジルでトッププレイヤーだったんだろ? ブラジル代表に選ばれかけたほどの実力があるんだから偉そうに言う権利あるだろ
どうせ日本負けるんだから0%でいいだろw 逆に逃げ道絶ったんだから日本負けたら確率バカはセルジオに土下座しろよ
セルジオはCSだと声の張りが全然でてない グダグダ文句ばっかり言ってるから解説者としても近年外された
フランスとアルゼンチンの後に日本戦みたら日本のあまりの弱さに世界中からバカにされるだろうな 2回も世界中から笑い者にされるぐらいなら勇敢に戦って予選落ちしたほうがみんなから称えられてたのに 目先の結果しか考えてないところが本当野蛮だわ
分かった120分日本の得意なトリカゴでやり過ごす 後はpkなら日本にも勝つチャンスが充分あるぞ 俺天才かも・・・誰か西野監督に連絡して
>>976 わけのわからん先発しただけで普通に戦ってたら普通に突破できてたからなw ベルギーに負けるならほんと意味のない試合だったわ 日本のせいで鳥かごやったらイエローカードにルール改正したら イエロージャップってバカにされそう 本当恥ずかしいからもう鳥かごすんなよ
>>1 大会期間中は相手にしない 終わってからはこの爺容赦しない もちろん言論でやる オーストラリアが守備重視のカウンターサッカーやってたらつまらなくて観客減ってリーグ継続の危機に陥ったんだよな 観客は金払ってみにきてるからつまらない試合したら見に来なくなる アマチュアなら勝利重視でもいいがプロなら観客を呼べるような面白いサッカーしなきゃファンが離れてサッカーで飯くえなくなるぞ
まあ0だろ 実際は0.8%くらいだろうが そんなもん0でいい むしろ勝てると思ってる奴がアホ
0じゃなければ勝てると思ってるやついるけど10%以下じゃまぐれなんかほとんどおきない 日本が勝つのは間違いなく10%以下だから期待するだけでも無駄 予選で逃げないで勝ち点狙いにいってれば負けても名誉は得られた このままじゃベスト16になっても汚名しか残らない
よほどじゃないと審判はプレー止めないな。 倒れても流されるからフィジカルの差がそのまま虐殺になりそう
0とは言わんが5%以下だろうね。いやいや5〜10%か どちらにしても勝てない言うほうが予想は楽だわな 期待度10%未満の韓国がドイツに勝てたんだから諦めるなよ
ベルギーが開始1分でレッドカードもらえば1%くらいは勝率あるだろ。 コロンビアもそれで勝ったんだから。
>>5 コロンビアが開始1分で退場してPKまでくれる確率なんか1%もないんだから正解だろ 負ける可能性は大きいが、思いのほか善戦すると思うぞ コンフェデの時のイタリア戦のような調子があれば最高なんだけど
今、某サイトのオッズは日本8,25だったから、韓国ドイツで17だった韓国よりは期待度高いぞ
>>992 その通りコロンビアが11人だったら1分け2敗だった ポーランド戦で勝負諦めてたの見ればポーランドに勝ったコロンビアが日本より強いのは明白 試合開始早々レッドカードのおかげで奇跡が起きただけで確率からいえば奇跡は二度続かない >>277 俺、ジジイだけどセルジオ越後のさわやかサッカー教室に行った記憶が有る。 草の根で全国をまわって少年サッカーの普及に尽力した功績は認めてやらんとあかんわ。 まあ、俺もセルジオ越後大嫌いだけどさ。 mmp
lud20180705062021ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530366137/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★4 YouTube動画>5本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」 ・【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★5 ・【サッカー】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」★3 ・【試合する意味無いですよ、時間のムダ】セルジオ越後氏 日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」 ・【サッカー】<辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏>日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」 ・【サッカー】<辛口サッカー評論家のセルジオ越後氏>日本がベルギーに「勝つ確率は0パーセント」 ★3 ・【サッカー】岡村隆史、セルジオ越後氏のコメントに「ものすごい辛口」 日本代表を「いつもと違ってちゃんと点を取っていた」 ・【ベルギーに100%敗北予言的中!】セルジオ越後氏「日本は10人のコロンビアに1勝しただけ」と総括へ ・【サッカー評論家】セルジオ越後氏 日本代表のベスト8進出に疑問符「どうしようもない差がある」(東スポ) [少考さん★] ・【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」 ・【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★2 ・【サッカー】<セルジオ越後>日本代表決勝トーナメント進出も謝罪せず!「もし(ベルギーに)勝ったら謝ります」★3 ・<土田晃之>セルジオ越後氏を“称賛”「日本のサッカー界をつくった」 ・【テレビ】<土田晃之>セルジオ越後氏を“称賛”「日本のサッカー界をつくった」 ・【サッカー】セルジオ越後氏「W杯でチーム崩壊の可能性すら考える」・・・サッカー日本代表 ・【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由の一つとして、日本代表が強豪国と対戦していない ・【サッカー】<セルジオ越後氏>W杯出場を喜ぶも「今のままでは一勝もできない」理由...日本代表が強豪国と対戦していない ★2 ・【サッカー】セルジオ越後氏、日本のサッカー界は「4年間儲かればいい」「ちょっと生意気。ビッグ3っていう看板使うのって」 ・【サッカー】<西野監督ごめんねと言うべきサッカー専門家は誰?>W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率を「1〜2%」と断言.. ・【サッカー】<西野監督ごめんねと言うべきサッカー専門家は誰?>W杯前の予想を検証!セルジオ越後は1次GL突破確率「1〜2%」と断言★2 ・【サッカー日本代表】セルジオ越後氏 オマーン戦、前半0−0に不満 「ゆっくりだね。内容が寒い」 [jinjin★] (38) ・【W杯】セルジオ越後「日本代表の目標は何だったのか…よく頑張ったと慰めるのは、勝つための評論じゃない」 [征夷大将軍★] ・【サッカー】層薄くスターも不在 日本サッカー最大の危機かも/セルジオ越後 ・【サッカー】<セルジオ越後>「大勝して、日本がうまく見えたかもしれない。でもこれだけ大差がつけば、わかりますよね」 ・永島優美アナ、父・昭浩氏が予想したサッカーW杯日本代表のグループリーグ突破確率を紹介…「55パーセント」 [爆笑ゴリラ★] ・【サッカー】<セルジオ越後>南米選手権を終えた日本代表に「本気のブラジルと戦えるチャンスを逃したのは本当に痛い」 ・【サッカー】<セルジオ越後>「日本対モンゴル」みたいなセンスのない予選方式がアジアを弱小エリアにしている ・【サッカー】セルジオ越後がサッカー協会に謝罪?「強化試合のマッチメイクは今の日本のレベルに合っていた」 ・【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 ・【サッカー】<セルジオ越後>日本やほかのW杯出場常連国が、なぜレベルの低い2次予選から出場しなければいけないのか ・【サッカー】<セルジオ越後>柴崎や堂安は大丈夫? 南野、久保ってホントに凄いの?日本代表は欧州遠征で健在を示せ [Egg★] ・【サッカー】<セルジオ越後>差の大きかった日本代表の"惜敗"に「『感動をありがとう』で終わっては進歩がない」 ★2 ・【サッカー】<セルジオ越後>まだ何の結果も出してない神戸のVIPトリオ。盲目的な称賛ばかりじゃ日本サッカーのレベルは上がらない! ・【サッカー】<セルジオ越後>日本サッカー界に苦言「4年に1度の大会を戦う度に「同じことが起きていて」と反省を生かせていない」 ・【サッカー】<セルジオ越後>「Jリーグの発展を考えるなら外国人枠は撤廃すべきだ」「日本人の出場機会が減る」との意見はナンセンス」 ・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ★2 ・【サッカー】<日本サッカー協会の田嶋幸三会長>監督交代の理由明かす!「1%でも勝つ確率上げたい」 ★3 ・【サッカー】<辛口・セルジオ越後氏褒めた!>W杯アジア最終予選MVP吉田麻也 ・【サッカー】小野伸二がセルジオ越後氏への想いを激白!「なんなんだ、この人はって」 ・【サッカー】敗戦を受け入れての16強にセルジオ越後氏「世界に恥を…」「次負けられなくなった」 ・【サッカー】敗戦を受け入れての16強にセルジオ越後氏「世界に恥を…」「次負けられなくなった」 ★4 ・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★3 ・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★2 ・【サッカー】敗戦を受け入れての16強にセルジオ越後氏「世界に恥を…」「次負けられなくなった」 ★3 ・【サッカー】「W杯のサッカーをアジア杯でやってしまった」セルジオ越後氏、“防戦一方”の展開を不安視 ・【サッカー】<セルジオ越後>親善試合を控えた日本代表「約10ヵ月ぶりの代表戦。こういう状況だからこそ勝たないとダメだ!」 [Egg★] ・【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」 ・【サッカー】<乾貴士>キッパリ!セルジオ越後氏を「めっちゃ嫌い」「あの人ダメなんですよね。なんなんすかね」 ★4 ・【サッカー】本田圭佑 セルジオ越後氏の批判に代表選手が怒る理由「たぶんですけど、内容がない」 [フォーエバー★] ・【サッカー】「なにやってるんだよ!」 セルジオ越後氏、森保Jの物足りない戦いぶりに不満露わ「我慢の限界」「W杯、行きたいんだろ!」 [ゴアマガラ★] ・【サッカー】<岩本輝雄>連覇の確率100パーセント! 川崎フロンターレはもはや“日本のバルサ”だ ・【サッカー】セルジオ越後「日本人は現実が見えていない」 ・【サッカー】<セルジオ越後>今のU-19日本代表に、俊輔や小野、香川はいるの? ・【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績” ・【サッカー】<セルジオ越後>「日本代表への超辛口批判」が説得力を帯びる“自身の実績”★2 ・【サッカー】<セルジオ越後>平成の日本サッカーには大きな欠陥があったのではないか? ・【サッカー】<セルジオ越後>「神戸に必要なのは、大物外国人を生かす日本人の有力選手だ!」 ・【サッカー】セルジオ越後が一喝!「UAEに3連敗するようなら、日本はW杯に出る資格はない!」 ・【サッカー】<セルジオ越後>衝撃を受けた、中学1年生の小野伸二「日本にもこんな子がいるのか」 [Egg★] ・【サッカー】<セルジオ越後>問題視!「なぜ日本だけがW杯出場国との強化試合を組めなかったのか?」 ・【動画】セルジオ越後「メディアが視聴率を取れる選手を優先し続ければ、日本サッカーは終わる」 [首都圏の虎★] ・【サッカー】<セルジオ越後>劇的な展開が続いたCLも日本人は蚊帳の外。早く久保や安部が本物にならないと… ・【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない ・【サッカー】<セルジオ越後>日本は先のことを考えられる立場ではない!「W杯では“弱者のサッカー”に徹してほしい」 ・【サッカー】セルジオ越後「欧州移籍の日本人選手はスポンサー付きで買ってもう現状。だからベンチウォーマーになる」
13:03:36 up 26 days, 14:07, 0 users, load average: 11.05, 13.59, 14.03
in 0.32107710838318 sec
@0.32107710838318@0b7 on 020903