武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」批判に反論 2018年6月29日9時37分 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806290000290.html 武井壮(2017年3月6日撮影) タレント武井壮(45)が、サッカーW杯決勝トーナメント進出を決めた日本代表の試合運びに対する批判の声に「ひきょうでもなんでもない」と反論した。 28日に行われたポーランド戦の終盤。日本は1点先行されていたものの、同時開催だったコロンビア対セネガル戦でコロンビアがリードしていたため、フェアプレーポイントでセネガルを上回り2位通過できることから、ボール回しで時間経過を待つような戦略を展開。 この試合運びに観客席からはブーイングが起き、ネット上でも賛否が分かれた。 批判の声に対し、武井はツイッターで「トーナメントの一発勝負とリーグ戦の戦いは違って当然だろ? 一発勝負なら勝たなきゃいけないからあそこでも全開で攻めなきゃいかん、でもリーグ戦で1勝して1分して負けても通過できる可能性あるならそこに向かうのはひきょうでもなんでもないやろ」と持論を展開。 さらに「メキシコがドイツ倒した時さ、オレが日本もあるぞ! ってツイートしたら散々三連敗するに決まってる! ってボロカス言ってたヤツも沢山いたし、ギリギリで通過の可能性に徹して守ったらまた批判てオイ」と指摘し、 「選手たちがこの通過を手に入れるためにどれだけの努力をかけて戦ったかを思って俺は全力で応援するぜ」とした。 ★1がたった時間:2018/06/29(金) 12:26:13.69 ※前スレ http://2chb.net/r/mnewsplus/1530245235/ 「勝てばいい」=日大アメフトと同じ発想 って気が付かないのか?? 糞マスゴミがダブルスタンダードなのも恐ろしいわ
キャプ翼の鳥かごエピソードを知ってるおっさんにとっては卑怯に見えただろうな
>>1 お前みたいなアフィカスが お金儲けの為に ヨダレ垂らしてスレ立てしてるほうが 人間のクズだと思うがな まとめサイトの運営者 ひきょうじゃないが汚いのはガチ。 批判は甘んじて受け入れるべき。
イングランドベルギー イングランドのゴール枠内シュート0 2位通過狙いの八百長
>>1 後半戦最後の約10分間の攻防が批判の的に なっていますが、日本の守りを認めたのは ポーランドです。ポーランドは勝利を得て さらなる日本に対する攻撃をやめました。 日本とポーランドは明治時代からの親日友好国 なのです。明治の終盤にポーランドの子供 たちがソ連によりシベリアに送り込まれ生死 の危機に迫っていた時日本軍が1000名近 いポーランドの子供たちを日本が救出して 飢えている子供たちに食事を与え止んでいる 子供たちには医療を施し寒さに震えている 子供たちには衣服を着させ不安におびえて いる子供たちには安心しなさいと優しく話し かけみんなが元気になるまで日本政府は 子供たちを守ったのです。元気になったころ 子供たちを母国に送り届けることとなり子供 たちは日本に感謝の気持ちと尊敬心のため に目に涙をためていたそうです。母国に送り 届けたときには日本に対する感謝と親日感 でにあふれていたようです。多分そのことは 今でも教育されているのだと思います。 ポーランドの選手は最後の日本の守りを 認め攻めることはしませんでした。先人たち が作った歴史の真実があのような場面を 作ったんだと思います。 竹内涼真「これが勝負の世界、あの選択が正しかった」 野村周平「なにこの試合」 小木博明「大人だよ。強豪がやるやつ」 武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」 長谷部誠「申し訳ないサッカーだが、これがサッカー」 大迫勇也「全然普通のことじゃないですか」
そりゃあ武井さんの何にでも勝つってネタ あれを否定されるのと同じだもんね
まあ、選手が飛び上がるほど嬉しいなら、いいんじゃない。 堂々と戦ったとは言い難いが。
そりゃ 十種競技で「全ての種目を全身全霊でやれ」とか言われるのと同じだからねえ
ルールに違反してないし良いじゃん 相手チームにも害を与えてないし何が問題なのかと
3連敗するとか言ってたアホ共が立場ないから発狂してるだけやろ
ドーハの悲劇って知ってるんかな? 終了間際キープで良かったのに無理に攻めてパスカット…カウンター…コーナーキック…失点…悲劇 二度と同じ悲劇はくらいたくないよな
批判なんか恐れるなって アメリカなんか世界中から避難されていてもなんとも思ってないぞ 北朝鮮もロシアも中国も韓国み世界中から批判されてもなんともないだろ ここは学校じゃないんだから国レベルの批判なんかおそれるな日本は気にしすぎ
この試合の本質 時間稼ぎの戦術が問題なのではなく スタメンで変更した6人の選手達が 戦う姿勢をみせられなかった事にある 戦わない、戦えない奴らは、代表を去れ!
悪名は無名に勝る 10分間ボールコロコロしてるだけで世界的に有名になるなんて羨ましすぎる
擁護してる奴らは同じこと他国でやったときのことを考えろよ
日本国民「卑怯だぞ」 >>23 セネガルが同点に追いついてたらさらにひどい悲劇だったけどな いやある意味喜劇かw こんなん世界では普通の光景やしな 何の問題もない 外人の方がしょっちゅう露骨にこういう事してる
>>34 自力で突破の可能性捨てて他力本願とか見たことねえわw 正々堂々戦う闘うニッポン精神 大和魂から逸脱し過ぎで卑怯だ
まあ、無気力試合は失格というルールを作った方がいい
負けていいのかよ アンチもベルギーに神プレイで勝利したら手のひら返すんだろ
あれをみて ひきょうじゃないって言ってしまう方がどうかしてると思うわ。 それでも勝ちにこだわったのは別に悪いことだとは思わんが 批判は甘んじて受け入れてくれねぇと。擁護してどうすんだよと。
これからは1点先行したチームがボール回しを始めればいいよ。
>>36 自力で突破できる可能性の方が少ないと感じたんだろ 理想より現実を見た結果 いまだにネチネチ批判してるのは単に批判したいだけの人 世界中のサッカー選手はほとんど批判なんてしてないのが現実
>>44 勝ちにこだわるなら引き分けを狙わないと 今回はこだわらずに他力本願にかけたんだろ 西野や選手たちが批判される事、本意ではない事をした事は解ってるしそう言ってるんだから、これは正しい間違ってるは必要ないだろ。 1つ言えるのは自力で突破を決められる状況で負けた事に対して総括するべきであってグループリーグ突破は果たしたんだから。
そう言うルールでやってるだけで、バスケットだって、ハンドボールだって同じようにパス回しする アホみたいに攻め続けるなんて、愚の骨頂
ひきょうではない あの時点で2位で勝ち抜けできる位置にいたんだから 問題は自力突破の可能性を捨てて他力本願のギャンブルをしたところだよ それがわからずに恥ずかしいだの汚いだの言ってるやつは知能が足りないなぁと思うわ
賛否両論とか言いながら、諸外国の『否』だけを殊更に取り上げて日本たたきする、日本のマスゴミwwww 危険な賭けではあったけれど、これも戦略。結果として進めたのだから素晴らしい事じゃん。でもそうは言わない、日本のカスゴミwwwwwww
>>47 そんな判断する国史上初だよ 悔しかったら前例出せよ 武井壮みたいな有能に言われたら底辺さんはひれ伏すしかねえなw
日本人=卑怯者 世界中の日本人のイメージ出来上がったね
>>31 たったの2万2000人程度が日本の民意を代表してるとでも言うの? ひきょうじゃないよね 試合中に試合放棄したんだから卑怯以下
>>46 終了間際は だいたいどこも、やってるよ サッカーみたことある? 多分スポーツを本気でやったことない奴がブツブツ言ってる
卑怯とか言ってる奴はサッカーをなんだと思ってるんだ マリーシアなんて日常茶飯事なのに
チケット代取っておいてあんなプレー見せたらあかんやろ
CLのグループリーグでもよく見られる光景だろ 得失点差でリードしてるならどこでも同じことするわ 今回日本が負けてる状況でやったから奇妙に映るけど 実際は得失点差でリードしてるのとほぼ同じなんだから
ww2から日本人は卑怯ってイメージだから今更どうってことない この後、決勝リーグでどう戦うかが問題
元々あんまり好きじゃないけど変な関西弁でもっと嫌いになった 葛飾区出身のくせに
卑怯とかダサいじゃなくて、コロンビアが同点なったら敗退決定するのにあれは無いだろって話だろ
卑怯ではない 情けない 戦場で死体に隠れて逃げ回った百姓ブルー
>>1 今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、 支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。 そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、 「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。 その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。 また木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。 衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。 1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。 一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。 両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、 自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。 そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。 その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。 また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、 朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。 その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。 そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、 民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。 【参考資料】 VIDEO VIDEO 卑怯以前にセネガルに点取られてたらどうすんの?ってそこを言ってんのに擁護派は理解しないな
>>54 フェアプレーポイントが導入されたのは今大会が初なので前例はないよ それの何か問題でもある? 次からルール変わるかもね〜 でも現在のルールを利用して勝つのは勝者ならよくやってる で、ルール変わるけど、勝ったという事実だけが残る
こんなサッカーしてたら、ゴミ拾いも姑息なイメージアップ活動に見えてしまうよな クソだわ
ヘタレ日本は失格もあるかもなw普通にFIFA規範に違反してますけど? FIFA規範 1. Play to Win Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents, deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle. 1. 勝利のためのプレイ どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。 勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。 どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。 全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
>>59 放棄してたら点取られてるんだよなぁ 批判してる奴は感情論のアホばかり 代表も大変だなこりゃ 2点とられたらゲームセットならあれでもいいけどさ 1点でも返せば総得点で上回れて何のケチもつかず予選突破できたのにね どっちを選んでもリスクはあったけどよっぽど選手に信頼がない監督じゃないと普通はやらないよね
日本人には ちょっと触られただけで大げさにすっ転んで反則を貰おうとするような 卑怯なプレイはしないよな。騙される審判も審判だが 騙されすぎだろ。 サッカーは貧乏人のスポーツだな と感じるところだよな。
武井みたいにゴマすって仕事もらう人間に 正しい判断は無理 数年フェラーリ ランボルギーニ 買い替えてる嬉しがりに方向は一つ
大戦時のアメリカの宣戦布告の遅れをいまだに言われるのに・・・ ま、ガラパゴスだし、百姓の国。美学なんてないねん
その言葉は日本以外の国の人が言う事で、日本人が言ってもただの言い訳でしかない
監督も本意ではないって言ってるのに擁護してるアホなんなの
卑怯って言ってるやつは何も理解してないんだろ 今回のは自分達の結末を他会場に丸投げして闘うことを放棄した姿勢が W杯の舞台に泥を塗る不様で恥さらしな姿だったってだけだ
>>62 だな、利があるなら敢えて眼の前の勝負を捨てることなんてザラにあるのに スポーツにドラマ求める奴は汚いとか見当違いのことを言う 世界中のサッカー関係者から全否定されてるのに、 試合も見てない陸上芸人に泣いてすがりつく日本のネトウヨ。
時間稼ぎするくらいなら途中で試合放棄しろよ どうせ負ける気なんだろ
いや、卑怯は受け入れろやW 相手が点取った時点で終了なんて運に賭けて試合放棄とか 何が子供に大きな夢を持てだW 死ねよWWW
ビデオ判定がないときは 審判がルールだろwww でよかった ルールは変えていかなきゃな サッカーもビデオ判定導入したってことは評価している よく決断したなあって思うもの
そもそも擁護ってなんなん グループリーグ突破するための最善策を取ったまでだろ
本気でスポーツやってた人はみんな結果にこだわったことを肯定してる 一茂も竹内も武井もみんなサッカー代表が正しいと認めてる
>>84 他力本願かどうかにフェアプレーポイント関係ないわ 他力本願とかいいだしたら韓国がW杯出場できたのはウズベキスタンが負けたからやで
夢を売ってる芸能人がこれだもんな 日頃から卑怯なことしてんだろうね まっとうに生きてたらあれを肯定することは到底できない
卑怯っていうのはアイスホッケーや卓球の南北合同チームのようなことを言うんだよ
相手のポーランドも空気読んであわせてたんだから卑怯よばわりされる言われは無い そもそもそこまでの2戦で卑怯じゃない試合をしてたからこそあの方法で決勝に進めたんだし
卑怯だとは思うがなw 戦略的には汚いが間違っちゃあいないw
試合に負けて、勝負に勝った的なつよがりも、ベルギーに負けたら、ただのアホ。ひきょうものだからな
>>98 本意じゃないだろうよ 1−0で勝つのが本意なんだから そうならない時の苦渋の決断だよ ただそれだけ ポーランドが全然前に来なかったのにも、それでいいと思ったんだからそれでいいじゃん。 つい先だって女子の試合でもこういうのあったよ。もっと長かったように記憶しているが。
もし対戦相手が通過するなら卑怯だけど ポーランドはもう敗退が決まってるから
俺がパチンコで使っちゃいけないお金を溶かしてしまい、これ以上負けたらヤバいということで1パチでお茶を濁すのに似てる。
監督の試合後のインタビュー聞いたけど、批判するところは無かった。 決勝Tに進めて、次の勝負で勝つ選択をした。だった。 色んな選択が有ると思うが、それもルール内だから納得した。 せこさは隠せないけど、次の勝負で勝って払しょくしてくれたら 文句はない。負けたら怒るぞ。
>>117 責任のある立場になったことがない奴が批判する >>108 お前馬鹿なの? 他力本願とかいう前に現状維持してたら突破という事実を無視すんな その現状を変える力が日本にない事も含めてな ベルギー戦に日本がもし勝ったらどんな反応するんだろう 多分叩かれるのはベルギーだよそんな世界なんだよ
>>82 失点したら確実に敗退なんだぜ 攻めたら失点するリスクがあるのも理解できないのかよ >>115 それ言うとこの規範の意味が無くなる よって君は間違い >>6 日本人も半分以上は批判してるだろ! ってか9割くらい批判してて欲しいよ。本当に恥ずかしいわ しっかし、世界でも類を見ない、 柔道なんかだと教育的指導なんてある日本において、 こんな卑怯な戦法を取るとは皮肉なもんだwww
>>110 ここまで あからさまにしない 適当に 攻めを織り交ぜる 卑怯とは思わなかったけどあまりにリスクがあったし、 自国の選手よりコロンビアを信じた戦術を褒める気にはならないな まあ無事にグループ突破できたんだから次また応援するよ
相手はポーランドやぞ 格下日本が残り15分で1点入れるのが容易じゃないことが何故わからん
前代未聞の珍事で海外からも叩かれてるのに 玄人ぶりたいにわかが鹿島るとか中東戦法とか有利な状況での時間稼ぎとごっちゃにしてしまってる
フェアプレイポイントで上位なのがいいが フェアじゃない方法でリードを守ったのが皮肉だなw ルールが追いついてないだけで 日本、あるいは日本とポーランドの両国に警告モノだよ(つまりフェアプレーポイント的にはマイナスだ) 無気力プレー、遅延プレー
>>121 意味わからん 決勝行くことに意味があるんやろ そのたのにこの戦法取ったわけやし >>134 それも経験の一つだな 海外だと交互に繰り返すんだよな ちなみになでしこジャパンもつい最近同じようなたまころがし長々やってたけどな あっちの方は双方進める事が決まってたってケースで ポーランドに合わせてもらった上に別会場でのクロアチア頼みだった今回のケースとは違うけど
こんな簡単な監督の指示が理解できんヤツがいるんだな あのままアグレッシブに攻守を繰り返してたらそれだけでも イエローカードもらう可能性は高まるんだぜ? あの状況でイエローもらうことがどんだけヤバイか分かってなかったんか? 積極的に動いてあの場面でイエローカードもらうようだったらそれこそ 「超馬鹿!」って言われるところだったんやぞ あの場面は「何もしない」が大正解だった!
>>131 そこまで言うなら、「全力」の定義をFIFAがどう解釈してるのか、仮にこの規範に反した場合失格になるかどうか調べてこいよ お前の解釈なんかは聞いてない 強くないのにまぐれで勝って何の意味あるの? 技術でお金もらってるプロなんだから魅せないと あれ、武井はそういうこと言ってなかったっけ
世界の認識 【サッカー日本 時間稼ぎ】 「酷い」 ボニエク会長 「日本が自ら負けを選んだ。試合とは呼べない内容」 【サッカー】 スペイン紙 「日本の馬鹿らしさによって日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」 【サッカーW杯】 ブラジル人解説者、日本の戦い方を 「恥知らずな行為」と批判★2 【サッカー】韓国紙が日本の“時間稼ぎ”を非難「スポーツマンシップに欠ける」「一番の被害者は観客」★2 【サッカー/W杯】中国国営新華社通信「フェアプレーと程遠い」「恥ずかしい10分間」 日本の終盤の作戦を酷評
>>87 批判するヤツはニワカらしいから確かめてみようぜ FIFAにメールして、日本の勝ち点を没収してくれってな FIFAがニワカなわけないんだから、大量のメールが行っても問題ないだろ? タレントがいっちょ噛みして来るなよ うっとおしくて仕方が無いわ 死ね、山本軍団のクズが
>>142 底辺やなぁ 一生替えのきく仕事やっとれや >>130 確実に敗退じゃないだろ 仮に2点とられても1点返せば文句なしで突破だったし セネガルコロンビアに賭けるよりよっぽど健全 卑怯ではないけど敗退の可能性あるのに時間稼ぎしてるのがアホ
ジャパニーズ フェイマス アクターと名乗って英語で世界中に発信しろよw
スコアレスの状態がもう少し続いてたら、コロンビアらがパス回ししてたはずやぞ。お互い様だろ。
>>136 昨日のコロンビアの守備は良かったよ スタッフも映像で見てただろうし、あの判断は点取りに行くよりリスクが少ない 最初からベストメンバーでいって結果あのサッカーってならまだ話は分かるけど、格上相手に6人も先発入れ替える舐めプしといてのあのサッカーは流石にダサくねえか?
そもそも卑怯な方が勝つのがスポーツだ ルールの中でやれるだけのことをやる
>>155 あ、図星だったのねWWWW 惨めなもんだな、仕事に誇り持てないで 姑息な事しないと食えないバイトリーダーはWW >>144 理想を言えば、失点しないように守備的に戦いながら機を見て一点を狙って行ってほしかったとは思う。 ポーランドも先制したことでそこまで攻めてこなかっただろうからそういう駆け引きしても行けたと思うけどね。 >>156 その仮の話の一点取り返すというのがどれだけ難しい状況だったのかどうかを考えたことある? ルール守ってるから問題ない?? 明文化する必要がない位の初歩的な「不文律」を逸脱してる FIFAは日本チームに制裁を科すべき
これもまた欠陥ルール またサッカーの欠陥競技ぶりがあきらかになったな
>>162 その理論で正しいと思うし卑怯ではないかもしれん ただだったら「サムライ」っていう呼称を返上してほしい 侍は道に落ちてるまんじゅうを拾い食いするようなマネは決してしないから まあ、ファンとリスペクトを大きく失ったことは確かだろうね。
>>149 俺の解釈じゃなくて考えればわかるだろ リーグ1位突破確定しました。 次の試合、戦いを放棄して芝生に寝転んでました。 これは力の温存で、つまり全力です。 こんなのがまかり通るなら規範の意味ねーだろ 卑怯は知らんけど 何でもあったから 世界中から叩かれてんだろwww
日本がセネガルの立場だったらってパラレルワールドが見たいね その国に対して卑怯、スポーツマンシップガーのオンパレードだろうね
卑怯ではないけど カッコ悪いし正々堂々と胸ははれんわ 男ならな
サッカー日本代表は日大アメフト部以下の世界の恥さらし 二度と帰って来んなよ
>>128 1点取れば状況変えられるんだけどな まあそれが日本ができないくらい弱いのは同意だが だからといってその可能性捨てて他力本願にかけたのは日本が初だよ 良く考えてみろ こいつらが弱いからこんな論争が起きてるんだよ(笑) こいつらがいつまで経っても下手だから日本人はいつもサッカーで嫌な思いさせられる だからもう見るな(笑) こんな雑魚ども応援するだけストレス貯まる
西野は今試合してる日本の選手よりコロンビアの選手を信頼したってことだ 監督と選手の信頼関係なんてないも同然
わざとコケたり、審判のスキみて敵倒している奴が一言↓
日本がポーランドから1点入れられた時点で コロンビア-セネガルが無気力試合してたらこの2チームが決勝トーナメント進んだろ? でもこの2国はそれをしなかった訳だ それをやった日本が卑怯言われてもしょうがないじゃん コロンビア・セネガルに比べて醜い試合をしたのは事実なのだから 事実は事実として受け入れんとな それができないのはもっと醜いと思うよ
>>156 > 仮に2点とられても それがリスクなんじゃねーか バカなの >>171 それなら日本代表じゃなくて電通さんに苦情入れてこい >>179 現状維持しても敗退の可能性があるってとこが重要なのにな 卑怯ではないけど カッコ悪いし正々堂々と胸ははれんわ 男ならな
名門監督の意見も聞いてみたいな 自分だったらどうするか
>>161 まぁあなたの言う通り、そこの部分だよな 6人代えて、使える人材が1人としていない愚作も言わないと >>167 結局さ、 ルール違反じゃないからいいじゃんって開き直る底辺がいると、 何でもかんでもルールで明文化するしかないのかもね 自分で矜持を持って、モノを考えられない、 ルールに縛られないと、何も判断出来ない底辺ってのは。 日本は間違ってないしブーイングも間違ってないと思う
卑怯ではないが、観ててつまらないし、にわかには姑息な印象しか残らなかった
>>161 決勝T考えたら主力休ませるのは当たり前 自分の選手を信じなくてどうするんだよ こいつらならあと1点入れて引き分けにできるとなぜ思わない 悲しい試合だったな
日本はルールを超えたところで尊敬や信頼を集める国だったのが、そうじゃなくなったということか。 あれはおかしいだろ、と言いにくい空気が強まってるのも嫌だな。
>>188 そう その状況を受け入れて自力を諦めたチームは間違いなく史上初 勝負事ならそれが正しいが、見世物としては最低最悪。
まぁ、これで横綱の勝ち方や柔道のポイント稼ぎに文句を言うことは出来なくなったな、日本人は
>>130 敗退する可能性があるならポーランドを馬鹿にするようなスタメン6人も代えるような真似するなよって話なんだがな >>176 セネガルの立場なら、日本が勝とうが負けようが引き分けようが なんら関係ないんですけど >>179 そりゃ初だよ フェアプレーポインとなんて今までなかったんだから 初のなにが問題なの? >>206 だから他力本願にフェアプレーポイント関係ないってw 卑怯と言うより惨めという方が合ってるな 日本人の土下座の美学みたいなものは理解できない
勝負としてやっていることが卑怯じゃないというなら 今後、スポーツで卑怯という言葉は使えなくなる 同属になったんだよ わざとらしく倒れる選手や、演技する選手とさ それも戦術だからな
負けて他力とはいえ大きな国際大会の舞台の最終節で ボールまわしを出来る立場にあるA代表なんて今までなかったしね 1戦目2戦目の試合の進め方といい成長したよね
>>1 今回の件は電通様に忠誠を誓うか否かの踏み絵になってるな。 武井(笑) 今後敵チームに真似されても日本は批判できないな むしろやり返されそうだな
時間稼ぎとはいえ普通にパス回ししてるんだから相手が本気でボール奪いに行けばいい。 キャプテン翼でも鳥かごって戦略やってたけど、似たようなもんやろ。
他力本願の方がGL突破する確率高いと監督が判断したのなら それに沿った戦術をとるのは別に間違ったことじゃない
ルール上でもアウトか すっきり決着じゃん サッカーといえばギャンブル 負けているのに攻めない無気力が重罪なのは当たり前 成立しないわ
>>166 昨日のポーランドが素晴らしい守備をしてたと思わないし 3戦目でメンバー固定してる疲労もあるから絶対点とれると思った セネガルコロンビアの1点差なんて何が起こるか分からないし どっちを選んでもリスクはあるから自分たちの力を信じて戦うべきだった >>173 それ中東戦法だろw あいつらもそれはそれで全力よ 日本と同じ状況だったら、徹底して芝生に寝転ぶだろうなw でも1位突破確定だったらさすがにやらんがな、意味ないから >>176 セネガルはもう1点コロンビアに点を取らせてから 反撃して2-1での得点数で予選抜ける手があった 今回の場合 1-0から1点とるのより 2-0から1点とるほうが遥かに易しいのに 彼らは正々堂々戦ったんだよ >>213 その時は武井だのブチギレて 相手を誹謗中傷しまくりそう フェアプレーポイントとかなくて総得点でセネガルより上でも同じことしてたんだろ セネガル同点引き分けになったら敗退っていう同じ状況でも フェアプレーポイントとか関係ないわ
卑怯だとは思わんな なんかなー※個人の感想です ってだけで
選手達だってどうなるか理解して選択したんだから無駄な擁護は必要無いと思うよ
>>200 ルール改定あるかもな。 FIFAにしちゃ金稼ぎのための大会だ。 もともと世界中から嫌われてるんだから、いまさら・・・
>>1 サッカーファンなんて痴漢をする犯罪者しかいないし 卑怯だなんて思ってない 痴漢を正当化しちゃうバカしかいないんだぜ >>214 そうそう それでボール奪えないなら サッカー自体のルールに欠陥があるという事になる
卑怯かどうかはおいといて、日本のレベルがわかる一戦やった
>>214 勝ってるポーランドが奪いに行く理由がない。 西野はそこは計算づくだったと思うよ。 正しいかもしれないけど複雑だろう あまり人が見たいと思うようなものではない
まさか、日本が攻めに行かずにさらに失点しなかったら アンフェアだとでも言う気なのか?
>>208 他力本願ってそれに頼るしかないのが日本の実力だったのがわからないの? 西野は現実的に見てこのまま日本が同点にする可能性と、コロンビアとセネガルの力関係を考慮した上でこのままコロンビアが抜けるとという可能性に賭けた それは不本意でもGL突破という結果を出さなきゃいけなかったからね 批判覚悟でこういう事が出来るようになったのは素直に日本がメンタルでも強くなった証。 遠慮なくなりふり構わず先に駒を進める為に最大限出来る1番良い方法をやれる様になったということ。 世界獲るならこのくらい出来なきゃダメだわ。
>>236 いやだからそれはわかるよ 自力を捨てて他力本願なんて史上初だねって話だよ >>212 > 今回の件は電通様に忠誠を誓うか否かの踏み絵になってるな。 > 武井(笑) 反日か否かを逸らすバカサヨたちwww 反日サヨク兄さん「日本は全敗する」主張からの〜 → 決勝トーナメント進出www マトモな日本人「決勝トーナメント進出して良かった!!!!」 ネット反日サヨク「日本ガー!!!!」 勝っても負けても日本バッシングのサヨク勢力が笑わせんなよ???w 日本が敗退した方がネット反日サヨクは嬉しかったよなあ?w ネット反日サヨクは 日本イジメしまくったのに 日本は 決勝トーナメント進出したねwww 反日サヨク兄さん表に出てリアルの日本人の反応みてみ?wwwww 決勝トーナメント進出で大発狂してる反日サヨク兄さんが異常だからな? 正当な勝利だよ 日本はランキング61位だし厳しい戦いなんだよ 暴力ファールでもないしバッシングしまくりの反日は日本から消え去れ 試合前から日本バッシングしまくってた反日サヨク勢力が「パス回しがあったから初めて批判する」みたいな白々しい面は笑えるwww 【サッカーW杯】2002年のワールドカップ韓国戦「主審の買収」疑惑 http://2chb.net/r/mnewsplus/1433150496/ 【サッカーW杯】マラドーナ氏 酷い“神の手ゴール”主審と再会「永遠の友」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1440017732/ 【サッカー・犯罪組織FIFA疑惑】汚職疑惑・・・逮捕者はFIFA副会長2名を含む14名!米国司法省が公表★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1432794027/ 【暴力をサッカー運営陣やマスゴミが配慮】Jリーグ規律委員会、キムミンヒョク(鳥栖)の左足で踏みつける行為「極めて悪質な行為」 ←悪質な現行犯罪を即逮捕せず無期限試合停止せず配慮の組織wアメフト日大大騒ぎとのダブスタが酷い反日マスゴミ★3 http://2chb.net/r/mnewsplus/1428460407 【サッカー・韓国チームによる組織的リンチ問題】韓国・済州の控え選手が浦和の阿部にエルボーで 陸上の予選で手を抜くのは何も言われないのに、何でサッカーはガタガタ言われるの?
>>225 普通に考えば 柔道の教育的指導みたいに 一定時間攻撃する意思見せなかったらチームにイエローってのを追加かな 2枚目で敗戦 これで日本は攻撃に行かざるをえない訳になるし 東京MX『ばら色ダンディ』でのこと 失敗したアニメの実写化という話題になり 水道橋博士やプロレスラーの高山などが それぞれ語りだした。高山はキムタクの『ヤマト』が残念だったと 真っ青になったのが武井壮 突然、声を上ずらせながら 「失敗した実写化なんてありませんよ、一つもありません!」 と怒号を上げて、その話題を葬り去った 武井壮というのはこういう人間
正直、あのレベルのことをやったらどの国でも批判される ポーランドがボールを奪いに来てくれれば最低限の体裁は保てただろうけど、良くも悪くもそれがなかったからな
>>196 とは言え、主力休ませてドロー以上に持ち込める相手かと言えばそうでもないからな。 頭の痛いところ・・・・・というかそこが今の日本の限界だな。 勝つためなら卑怯なことやります 世界は核の炎に包まれて 強い奴が正義のモヒカンの世界になりそう めしうまだぜヒャッハーーーーーーー
観客に対して卑怯だろ 金払って点の取り合い見にきてんのにモヤモヤさせられて
>>239 まず勝ち点4を取ってるという現実を見ろ その勝ち点4は他力本願でとったのか? 強豪国なら前線のタレントを投入&川島を上げてパワープレーだろうね そしてカウンターを食らってGL敗退が決定的になる、と
>>202 それとこれとは別だな ベストメンバーを組んでも勝てるとは限らないし 中3日で35℃もある猛暑でのゲームで消耗は避けられない 西野も苦渋の決断だったのだろう 底が見えて幻想は崩壊したけど 昨日のメンバーは2軍だしな
>>185 セネガルとコロンビアの1点差ゲームに賭けるよりはいいだろ 攻める場合は上手くいけば引き分けまであるし敗退しても実力と割りきれる セネガルコロンビアがあのまま終わる保証なんてどこにもなかったのにわざわざ恥さらしな方を選んだ ネットにどんだけ韓国人がいるか考えれば 批判のほとんどがただの嫉妬だとわかるだろうに 海外メディアといってもメディアはメディア、何でも問題提起するのが役目
>>239 >>18 > いやだからそれはわかるよ 日本叩きたい反日バカサヨが語るなよ?www 卑怯でもなければ、恥でもない。 批判されようが、前進すればよい。
>>247 日本にとっては観客を楽しませるよりも GL突破するほうが重要なのでそれはしょうがない >>239 >>18 > いやだからそれはわかるよ 日本叩きたい反日バカサヨが語るなよ?www 反日サヨク兄さん「日本は全敗する」主張からの〜 → 決勝トーナメント進出www マトモな日本人「決勝トーナメント進出して良かった!!!!」 ネット反日サヨク「日本ガー!!!!」 勝っても負けても日本バッシングのサヨク勢力が笑わせんなよ???w 日本が敗退した方がネット反日サヨクは嬉しかったよなあ?w ネット反日サヨクは 日本イジメしまくったのに 日本は 決勝トーナメント進出したねwww 反日サヨク兄さん表に出てリアルの日本人の反応みてみ?wwwww 決勝トーナメント進出で大発狂してる反日サヨク兄さんが異常だからな? 正当な勝利だよ 日本はランキング61位だし厳しい戦いなんだよ 暴力ファールでもないしバッシングしまくりの反日は日本から消え去れ 試合前から日本バッシングしまくってた反日サヨク勢力が「パス回しがあったから初めて批判する」みたいな白々しい面は笑えるwww 【サッカーW杯】2002年のワールドカップ韓国戦「主審の買収」疑惑 http://2chb.net/r/mnewsplus/1433150496/ 【サッカーW杯】マラドーナ氏 酷い“神の手ゴール”主審と再会「永遠の友」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1440017732/ 【サッカー・犯罪組織FIFA疑惑】汚職疑惑・・・逮捕者はFIFA副会長2名を含む14名!米国司法省が公表★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1432794027/ 【暴力をサッカー運営陣やマスゴミが配慮】Jリーグ規律委員会、キムミンヒョク(鳥栖)の左足で踏みつける行為「極めて悪質な行為」 ←悪質な現行犯罪を即逮捕せず無期限試合停止せず配慮の組織wアメフト日大大騒ぎとのダブスタが酷い反日マスゴミ★3 http://2chb.net/r/mnewsplus/1428460407 【サッカー・韓国チームによる組織的リンチ問題】韓国・済州の控え選手が浦和の阿部にエルボーで一発退場!★9 >>250 もうなんか論点変わったな 自力を捨てて他力本願にかけたチームはこれまでなかったって話だよ 確かに卑怯ではない 西野監督の判断も日本代表チームも戦略的としては正解 武井壮もタレントの立場のコメントとしては正解 ただ、応援できるかと言われたら微妙
>>1 FIFA規範 1. Play to Win Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents, deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle. 1. 勝利のためのプレイ どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。 勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。 どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。 全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。 情報7daysでビートたけしが「サッカーはわざとらしく転んで泣きそうな顔してその後すぐ立ち上がって走ったりインチキ臭い」と言っていたので 「そんな事があるのか」と思い普段サッカーの試合を見ないのだが録画してみたら日本の無気力試合が録れた 面白いから暇潰しに見ている(笑)
>>213 いやだから0ー1で負けてもセネガル関係なく無条件でも突破って状況だった場合は日本の真似もなにも元々どの国もやるんだよ ただ今回のような自らの突破は放棄してセネガルの結果に全て賭けるみたいな戦法はどこも真似しない >>248 それも考えてただろうけどね。 ただそれだとまだ勝ち点のないポーランドが全力で攻めてくるだろうから 終盤のような鳥かごにはならなかっただろうと思う >>239 >>18 > いやだからそれはわかるよ 日本叩きたい超ニワカ反日バカサヨなだけだろ? 他チームの結果に左右(他力)なんて前からあるぞwww 武井は代表選手と絡んだりしてるから代表擁護コメントしかしないし無価値だな もっと中立な立場の奴のコメントしか価値はない
>>258 今回「前進」じゃなくて「後退」したんだよ ここまで日本サッカーが世界中の嘲笑の的になってしまったらもう挽回はできない 仮に次の試合で勝ったとしても「惨めな逃亡者が間違いで勝ちを盗んだ」と思われてお仕舞い >>239 >>18 > いやだからそれはわかるよ 日本叩きたい超ニワカ反日バカサヨなだけだろ? 他チームの結果に左右(他力)なんて前からあるぞwww パス回しなしであのまま負けてもコロンビアの結果待ちつまり他力でしかないwwwwww >>261 うん だからその他力本願に賭ける点が今回から導入されたフェアプレーポイントいう制度があったからね そりゃ史上初だろって何回も言っとるやん 得失点差で負けてたならそりゃ点取りにいく方を選択してるよ こんなの昔の日本なら国の恥晒し帰って来るなもんだったんじゃねえの それが今じゃ逆に批判するのは反日ニダ〜だもんなぁw
>>277 今回日本代表は負けたんだよ だって世界の誰も日本の事評価してないし 自分達が卑怯じゃないと思ってんならそれでいいじゃんね 卑怯なんて間違ってる!とか必死な人はなんなんだろ?
アホのサカ豚は今回日本代表がやった事が世界中から批判されてる事実から目を背けるなよ
見えないニダはかっこ悪い こういうことらしい FIFA規範 1. Play to Win Winning is the object of playing any game. Never set out to lose. If you do not play to win, you are cheating your opponents, deceiving those who are watching, and also fooling yourself. Never give up against stronger opponents but never relent against weaker ones. It is an insult to any opponent to play at less than full strength. Play to win, until the final whistle. 1. 勝利のためのプレイ どのような試合においても、勝利こそがその目的である。故意に負けることはあってはならない。 勝利を目指さない消極的なプレイは、対戦相手に対して不正行為となるばかりか、観客に対して非常に不誠実であり、自身すらも馬鹿にしている行為だ。 どんなに強い敵との試合でも絶対に諦めてはならない。そして、格下の相手と戦う場合においても手を抜いてはならない。 全力でプレイしないという行為は対戦相手に対する侮辱となる。終了のホイッスルが鳴るまで全力でプレイしなさい。
>>266 関係なく突破できるなら後半わざわざ パス回しして時間稼ぐ必要ないだろ 他の国はしっかり最後まで戦ってる ルールを決めた奴の想定が甘すぎたんだろ あるいはこういう展開でもありだと考えたか
金払ってゴミ拾いに来てる人もいるからな 視聴率良かったみたいだけどこういう糞みたいな試合はつまらんわ 見る価値無しだわ勝手にやってればいい
武井って関西弁のイメージないんだけど関西出身なの?
まぁあれだ今回ルール上問題無かったって事だから良いとしても卑怯とかみっともないって言う批判は受けても仕方がないでしょ 自分達で突破を勝ち取るんじゃ無くてコロンビアに託した形なんだから
演技力がないという点で日本らしい よく言えば素直というか
>>261 > もうなんか論点変わったな > 自力を捨てて 他チームの結果任せ(他力)は前からあるがwwwwwwww パス回しなしであのまま負けても同じ おまえ反日バカサヨなだけじゃんwwwwwwww >>196 それは格下相手にやる策。10回やって1回勝てるかどうかの相手にやるべきではない >>255 結果が正解だったのに 批判する意味がわからんわ >>243 >「失敗した実写化なんてありませんよ、一つもありません!」 キャッツアイ&シティーハンター「せやろか?」 日本はドーハの悲劇から学んで成長したな GL突破出来なければもっと叩かれてた
いい事考えたぞ!お互いの試合状況や結果は最後まで公表しなけりゃいいやん? 最後までお互い相手が何勝何敗か知らないの
>>286 世界のサッカーファンを裏切ったのは良くない これでもう日本代表は多くのファンを失った 外人の中には日本の鉢巻きして応援してくれる人とかもいたのに ぶち壊し どうせ卑怯とか恥とか言ってる奴らは 大会前は三連敗連呼してた奴らだからな
卑怯ではないけど、ただただ、みっともないな 仮に普通にプレイして、失点→敗退でも代表の評価はそこそこよかったと思う こんな糞試合してしまったら、ベルギー戦で絶対に醜態はさらせないのに
>>263 > それな 他チームの結果任せ(他力)は前からあるがwwwwwwww パス回しなしであのまま負けても同じ おまえ反日バカサヨなだけじゃんwwwwwwww 日本語を学べwwwwwwwwwww 反日サヨク兄さん「日本は全敗する」主張からの〜 → 決勝トーナメント進出www マトモな日本人「決勝トーナメント進出して良かった!!!!」 ネット反日サヨク「日本ガー!!!!」 勝っても負けても日本バッシングのサヨク勢力が笑わせんなよ???w 日本が敗退した方がネット反日サヨクは嬉しかったよなあ?w ネット反日サヨクは 日本イジメしまくったのに 日本は 決勝トーナメント進出したねwww 反日サヨク兄さん表に出てリアルの日本人の反応みてみ?wwwww 決勝トーナメント進出で大発狂してる反日サヨク兄さんが異常だからな? 正当な勝利だよ 日本はランキング61位だし厳しい戦いなんだよ 暴力ファールでもないしバッシングしまくりの反日は日本から消え去れ 試合前から日本バッシングしまくってた反日サヨク勢力が「パス回しがあったから初めて批判する」みたいな白々しい面は笑えるwww 【サッカーW杯】2002年のワールドカップ韓国戦「主審の買収」疑惑 http://2chb.net/r/mnewsplus/1433150496/ 【サッカーW杯】マラドーナ氏 酷い“神の手ゴール”主審と再会「永遠の友」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1440017732/ それなら初めから引き分け狙いでやっても良かったんじゃね
>>283 いや、ここだけだと思うよ 他のIDとか必要なところでは違うはず >>269 ルール内なんだけど。 よくあることだし それよりファウル出しまくりのお国のが酷いと思うわ 玉砕覚悟でアホみたいに攻め続けるような暴挙に出なくて良かったわ 日本が追い付くかコロンビアが勝ち切るか、確率で言ったら間違い無く後者の方が高い訳だしな 采配は置いといてただただ西野凄いわ
>>228 稲村に集団痴漢した焼き豚共をディスってんのかよ 批判している連中は代表戦もう観ないでいいよ 観ないほうが君らにとっても精神衛生上、望ましいでしょ
>>252 突破してるならともかく敗退の可能性があるのに6人代えるはポーランド馬鹿にし過ぎだわ せめて3人位だろうよ スポーツへの冒涜だからな 協会にとっては金の問題なんだろうけど 今大会の悪役担当、頑張ってくださいw
>>305 三連敗より酷いわこれ だってサッカーから逃げたわけだから 三連敗してもサッカーから逃げなかったらそれはサッカー選手として失格ではない 今回のこの結果はサッカー選手である資格そのものを失った >>247 結局、こういう事やってると サッカーって糞つまんないね、ってなってどんどん廃れるんだよな 実際、周りのニワカも、なんかよく分からないけどつまんないね、って言ってる >>1 大恥だよ。 日本vsポーランドで大ブーイング!日本は世界の恥さらし! VIDEO >>304 にわかという言葉は好きじゃないけど 今回の日本戦でワールドカップが爽やか青春物語ではなく 冷徹で合理的な現実の勝負だと実感した人は離れていくだろうな それはしょうがない >>295 いや 批判の仕方が悪いから問題 しかも試合関係なく前から日本バッシングしてる白々しい連中がやってるからなwww この反日サヨク工作問題こそ大々的に取り上げるべき >>314 その結果わざと負けたわけだね 惨めな乞食だよ >>320 それは間違いなく西野のミスだろうな その選択が日本の状況を難しくしたのは間違いない 采配批判ならまだわかるけど勝ち上がったことに文句言ってる奴はアホとしか思えない ルールの中でしっかり勝ち上がったからな スポーツガチ勢の一茂竹内もサッカー代表の判断に肯定的だった
>>295 いや 批判の仕方が悪いから問題 しかも試合関係なく前から日本バッシングしてる白々しい連中がやってるからなwww 外部のバカサヨが口汚くバッシングwww この反日サヨク工作問題こそ大々的に取り上げるべき 反日サヨク兄さん「日本は全敗する」主張からの〜 → 決勝トーナメント進出www マトモな日本人「決勝トーナメント進出して良かった!!!!」 ネット反日サヨク「日本ガー!!!!」 勝っても負けても日本バッシングのサヨク勢力が笑わせんなよ???w 日本が敗退した方がネット反日サヨクは嬉しかったよなあ?w ネット反日サヨクは 日本イジメしまくったのに 日本は 決勝トーナメント進出したねwww 反日サヨク兄さん表に出てリアルの日本人の反応みてみ?wwwww 決勝トーナメント進出で大発狂してる反日サヨク兄さんが異常だからな? 正当な勝利だよ 日本はランキング61位だし厳しい戦いなんだよ 暴力ファールでもないしバッシングしまくりの反日は日本から消え去れ 試合前から日本バッシングしまくってた反日サヨク勢力が「パス回しがあったから初めて批判する」みたいな白々しい面は笑えるwww 【サッカーW杯】2002年のワールドカップ韓国戦「主審の買収」疑惑 http://2chb.net/r/mnewsplus/1433150496/ 【サッカーW杯】マラドーナ氏 酷い“神の手ゴール”主審と再会「永遠の友」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1440017732/ 正論はいくら正しくても人からは嫌われるよ そういうものだから
それをこれからサッカーをやっていく子どもたちに胸を張って見本にしろって言えるのか?
陸上で言えば、予選で上位選手が最後流すようなものか。 全力で走ることによる体力消耗や怪我を防ぐ。
卑怯なのはファール連発することでしょ。ルール守って何が悪いんだって話。
>>325 簡単な話 サッカーを応援するのは栄光を求めての事なんだよ 今回日本代表はその栄光をかなぐり捨てた もうこの時点でサッカー選手として失格 もはやフィールド上のゴミとしてサポーターが回収するべき存在 >>322 サッカーへの愛とか誇りとかを、たかがつまらないものに売ったよな 青臭いW 金13億入るんだよWWW ただでサッカーやってるんじゃねーよWW とかいう底辺は、なんでそもそもサッカーが興行として成り立ってるかを理解した方がいい >>334 アマチュアの子供たちにこれを見本にしろとは言えないが これが現実だとは教えてやってもいいと思う ベルギー戦楽しみ(`・ω・´) >>304 失った ってwどこかでアンケートでも取ったの?ww なら対ベルギー戦は、視聴率だだ下がるんだろうねぇ ていうか自国の民が戦っているのに冷やかなコメする人って 日本人とは思えないんだけど。 次はベルギー応援するわー 日本を公開処刑してくれれば満足だな 世界中の人もベルギー応援だろなー 日本は世界のサッカーファンを怒らせた
>>312 > それよりファウル出しまくりのお国のが酷いと思うわ これな 流血とか 暴力プレーが問題 それを軽視して日本ガーはアメフト日大なんてもんじゃない 世界中で注目されている大会で姑息な手段でベスト16に潜り込んだんだから、批判くらい受け入れろよ 監督も覚悟の上での糞戦術だろ
>>338 それはファンから見た栄光だな ほとんどの選手とチームは勝利こそ栄光と考えているので 無気力試合にはレッドカード数枚分とかしといたらこういうことは無かったろうになw FIFAも脇が甘い。
野球で例えるならグループリーグ得失点差で10点以内の負けなら突破という時 試合放棄で0-9扱いにするみたいなもんか そんなこと出来る監督は落合くらいだろうな
>>341 世界中でここまで馬鹿にされてるのに? もう「日本=卑怯者」ってイメージで流布されててそれは事実なのだから反論は不可能 西野の支離滅裂インタビューをマトメると 今までは運が味方して攻撃的で結果でたけど、今回は6人交代の全員守備で挑んだが 失点されプランが無くなった。で他力本願を選んだw >西野インタピューまとめ 「6人交代温存は、結果的に疲労してしまった」w 「今までは攻撃的で運が味方したのかなと」 「今回はプランが無かった中での選択」ww
>>334 見本には出来ないと思うがプロを目指すなら子供のうちからこれぐらいの覚悟を持たなきゃいけないと思う >>18 そう。それが一番よかったんだが、100年に一度の奇跡でコロンビアに勝ってしまってからおかしくなってきた。 卑怯じゃないよ コロンビアに全てを委ねて自力進出の可能性を捨てたことが情けないだけ よそでの確率にかけたかっこわるい姿勢ってだけ 自力進出を決めてる状況での時間稼ぎとは全く質が違うからね
卑怯ではないけど姑息というか消極的すぎだな 攻める姿勢くらいは見せないと
>>342 元から日本の応援なんてしてねえくせにw >>334 日本はアレぐらいしないといけない実力だって教えるしかないだろ ブラジルやスペインと同等の実力とでも思った? >>341 俺もベルギー戦みるぞ ベルギー応援するけどね >>347 この試合、日本代表は「ファンを蔑ろにした」という事か? じゃあやっぱりサッカー選手失格だ 日本選手全員ゴミとしてフィールドから回収するべき >>352 この戦術は当然だという論調も多数ある それを無視するのはよろしくない 卑怯じゃない 単純にセネガルがゴール決めるリスクを完全にコロンビアに丸投げしたことが問題
>>282 だから他力本願にフェアプレーポイント関係ないでしょ どんだけ頭悪いの? 当たり前の戦術のわりにはなんでこんなに世界から批判があるんだ?
>>12 アイラブジャパンって顔に書くのおかしくね? 日本人がそんなこと書くか? >>334 こんな卑怯者になって欲しくない 子供には世界に一つだけの花になって欲しい >>352 BBCのコメント欄を見たら日本に理解のあるコメントばかりなんだけど・・・ これがサッカー 毎年どこかでこういうことがあるからね サッカー見てない人からしたらあれだろうけどわかってほしいねw
フェアプレーポイントは今回からだから他力本願にかけたチームは史上初ってアホすぎるな
>>340 これからの次世代育成に陰を落とすようなら批判はされるべきでルールだからいいなんて口が裂けても言っちゃいかんと思う。 >>362 ファンを喜ばすためにGL突破を捨てるとか馬鹿げている 日本代表はワールドカップでより上位を目指すために存在しているのだから あと批判しているファンばかりじゃないのは このスレだけを見ても理解できるだろ? こいつが必死に擁護するなら 卑怯であってるんだな、としか
まぁ批判してる奴は普段からサッカー見てないんだなと
まあ監督も代えた6人が6人とも雑魚かったというのはさすがに想定外だったろうな
>>288 だから、日本の実力ではあのレベルで全力で勝利目指してんの 勝ち抜け条件を踏まえて残り10分で戦術を守備的に変えた 後半は日本のパス回しが機能しなくなったうえにポーランドのカウンターが鋭すぎるもんだから、後ろで回して、相手が人数かけて取りに来るのを待つやり方に変えた そうすればカウンター食らいにくいうえに、少ない人数でカウンターできるだろ でも、想定外にポーランドが全然取りに来ないもんだからそのまま終了した それが規範のどこに反してんだっつうの >>363 まず「わざと負けた」という事実があってそれは覆しようがない その時点で「擁護するメディアは変人」「正常人は批判する」というので固定してる >>5 ルール違反でしょ 嘘も100回じゃあるまいし気持ち悪い ルール違反じゃないといってるアホは意味がわからない >>373 だってサッカーやってれば時間稼ぎくらい誰でも経験済みだしなww >>379 声の大きな意見に流されやすい人なんだろうと思う >>356 自分たちでコントロールできる状況での無気力試合や時間稼ぎとごっちゃにしてる人が多いんだよな何故か もしフェアプレーポイントとかなくて得失点差でセネガルに上回ってる状況でも他力本願やるんでしょ セネガルが同点に追いつかれたら敗退なのに フェアプレーポイント関係ないやん あたまわる
>>373 どうせ日本サッカー界が雇った工作員でしょw >>379 会場に見に行った奴らは、大多数がにわかと言う事ですねw >>320 あのスタメンが良かったとは思わないけど 予選突破して6人も休めたので 結果的には良かったのかも サカオタの擁護のほうが声大きいぞ 被害妄想拗らせすぎだろ
世界中が本当に批判しているのかはベルギー戦見ればわかるよ
>>377 こそこそと星の譲り合いをして得た決勝トーナメント こんなものは何の価値もない プロレスラーのチャンピオンベルトと同レベル >>376 まあ君がそう思うなら 君が育成する子供たちにはそう指導すればいいんじゃないの? 卑怯者呼ばわりされるのは仕方ない そんなの認めない!とか真っ赤んなってどうするのとは思う
自力突破の可能性捨てて他力本願にかけたチームは史上初だよ 別にいいも悪いもないし結局突破したけどどこの国もやってるとかにわかすぎるからやめてね
>>65 今、再放送を見てみたけれど、生で観ていた時程のがっかり感は無かったよ。 結果論もあるけど、ポーランドも一勝出来るなら良いよぉ〜だったしねw 電通さんお仕事まってます!! ひきょうでもなんでもないやろ!
>>383 「固定している」というのは君の思い込みじゃないの? 3連敗でグループ敗退とか言ってた奴らが 今度はリーグ突破したらパスサッカーは卑怯とか笑うわ
決勝T進出が「勝利」なんだから ああなるわ リスクを負うバカはドーハの悲劇
>>394 しょせんどっちが勝ってもいいっていう外国人もいっぱいいただろうしな >>370 批判している記事なんかを選択的にピックアップしているからそう見えるんだよ 「世界が」というのは語弊があるだろ >>366 だからさ何回も言ってるけど得失点差で突破が決まる状況でコロンビアがもう一点追加するのに賭けてボール回しを選択したのなら他力本願だ!って批判するのはわかるよ 西野がやったのは予選H組でセネガル以外が皆幸せになったという奇策
>>412 記事をピックアップしたらほぼ全世界だったぞ。 一発勝負のトーナメントにしろよ そうすりゃ、こんなくだらない試合なくなる
武井くんは選手だった頃、 そんな手を使ってまで優勝したかったかな? それとも全力で頑張って優勝したかったかな? どっち?
>>383 つい半日前の出来事への評価が 固定してるって頭悪そう 今回はしょうがないとして 今後はルール作りをしないとな 主審の判断で2分以上露骨なパス回しをしたチームを失格負けにするとか 失格に納得できないならVARでチェック
>>411 そういう人たちこそ、面白いサッカーを見に来ているわけで、 その論は認められないな >>416 その国の人間の意見は1つしか無いのですか? つーこ、勝ち点、得失点が同じだったらくじ引きでもやればいいじゃん。 変な時間稼ぎもなくなるだろ。
>>394 いや会場に試合見に行った外国の人は楽しい試合期待していったんだから ブーイングするのも批判するのも有りだと思うぞ ただ日本人が批判するのがおかしいってだけ 観客、世界中からブーイング受けて日本の恥 古事記サッカーやるならやめちまえよ
>>393 点取れそうな気配なかったしね 取られそうではあったが… そしてセネガルも攻めあぐねてた コロンビアーセネガルが引き分け談合試合に入っていれば、日本も血眼になって攻めただろうが まあ褒められた戦い方じゃないし、ワーワー言われるのも仕方ないけど、突破は突破 この事実は変わらないし、大切な事ではある こっちが点入れるよりコロンビアが 逃げ切る可能性が高かったのよ。 こっちの控え組は機能してなかったから。
>>424 一つしかないとは言ってないし、いろんなパターンの批判がある。 >>422 卑怯でも問題でもない普通のことならそのままでいいんじゃないの? 勝ち上がりを決めるときはラグビーみたいにくじ引きにしたら時間稼ぎなんてなくなるのになw
>>413 コロンビアが守りきるのに賭けるのは他力本願じゃないのか >>422 そりゃまた判断が難しいジャッジだなー 失格ではないにしろ イエローとかね。 でも判断が難しい…。 >>165 アホか そんなことしたらポーランドが本気で逆襲してきて、牧野イエロー2枚目退場で敗退もあり得た 忖度ジャパン 八百長ジャパン 無気力ジャパン ヒールジャパン お笑いジャパン いろいろ名前が出来ていいなw
だったら開始早々からやれよ 引き分けでなら確実に決勝リーグ進出出来るんだから
自称サッカー通はなぜ叩かれているかわからないは重症
こいつコロンビアとメキシコ間違えてるしにわかより知識薄いだろ 志学館の会見見ておかしなことは言ってないって発言以来信用出来ない奴だわ
そう、GLでの勝利に徹した ひきょうでもなんでもない これがわからん奴は甲子園でもみてろ
>>1 まぁそうだわな そんなルールが可笑しいんであって嫌なら引分けは無しでサドンデス勝負にすれば良いだけ そうなると時間が読めずメディアが困るわけだがw 脅迫犯 凶悪犯 → 井ノ口忠男 ← 日本大学事業部と 損害保険会社その他外部との不正取引 不当 違法行為 極悪関係 悪事 井ノ口悠剛 井ノ口忠男 武井壮 と↑井ノ口忠男 橋本稔子 井ノ口↑と内田正人 内田不正人 井ノ口忠男 井上奨バームクーヘン洋菓子店井ノ口忠男 武井壮 不正 不当 井ノ口忠男と田中英壽 森琢 田中芳行 井ノ口忠男 田中英壽 と 鳥取城北高校 相撲暴行事件 石浦と田中英壽 と石浦 大相撲暴行事件 井ノ口忠男と田中英壽 井ノ口忠男と田中英壽 関東学生連盟 アメフト業界 と 日大教職員 地上波テレビ マスごみ 無能 低能 小林のぶやは井ノ口忠男 井ノ口忠男 橋本稔子 姉弟 の悪事 悪行 違法行為 反社会行為 こいつらのこと調べて 日本大学 日大アメフト暴けよ
>>427 日本人が批判するのがおかしいって考えがおかしい 個人の価値観なんて人それぞれだろ コロンビア戦だけでもまぐれって思われてるのに これやっちゃったら次負けたらダーティーなイメージしか残らないじゃんか
そらそうよ!子供にも情けない姿を見せたwwwwww >>418 うわっwwやらしっww まさに日本人だなw コセコセジャパンだよほんと そろそろ単に日本を叩きたいだけの人だけが残ってきたな 嫌だねえ
同様に確からしいという条件がないと確率なんて求められないよ 数学的には
>>364 そのとおり しかも自分達で自力突破できる可能性があるにもかかわらずな 相手の宿舎に夜中じゅう鍋叩き鳴らすくらいのメンタリティは必要 批判してるやつは甘過ぎる
他人から称賛を受けることが勝利より価値があると思うファンがいるのは問題ないけど 代表チームが勝利より他者からの称賛を重視するとかありえない これが現実
とりあえずサムライブルーていう呼称にはふさわしくない行為だろ。
>>422 ルール変更はあるかもね 元々無気力試合で引分け狙いがあったから同時に試合することになったんだし 当時は離れた所の試合がリアルタイムにわかるようになるとは思わなかったからな >>403 そもそも前提条件無視してる時点で説得力ゼロ 日本と同じ条件下で比較しろよ 結果の部分だけ取り上げて史上初とか言われてもね 引き分けの時点で玉を回すならそれは作戦としてあり その時点で本戦に進める権利を得てるからね 負けてるのに玉回しはありえないw セネガルが1点とって予選落ちしてた可能性もあるんだぞ そんなアホな作戦はないでしょw ありえないわ
>>436 他力本願だけどその前に西野と代表スタッフ達は間違いなく今回みたいな状況になった場合の仮定も想定してるのよ その上であの策をとったのだから単純な他力本願、運頼みとは少し状況が違うぞ 463 名無しさん@恐縮です 2018/06/29(金) 15:18:18.37
昨日のポーランド戦はひどかったな 野球じゃ、あんな試合はあり得ないからな まさに卑劣なスポーツ、サッカーを象徴する試合だった 死力を尽くしたセネガルに申し訳ない あれがサカオタの言う高度な戦術なのか? ならば軽蔑に値するね
K1の武蔵みたいに見苦しい戦術だったな もう辞退しろ恥ずかしい
俺らポーランドより弱いんで自力じゃ点とるよりとられるリスクの方が高くて怖いから談合流します コロンビアさんは頑張って死に物狂いのセネガルからこのまま守りきって勝って下さいお願いします かっの悪すぎだろww
>>427 ハリルを解任した時に、つまらないサッカーが どうとか言っていた人達を全否定ですねw >>370 勝ってる方がやる分には その試合に勝つための戦術だが 今回のはその試合に勝つのを諦めて 試合放棄をすることでリーグを突破する戦略だからな 『韓国は美しく脱落したが、日本は醜く突破した』アン・ジョンファン氏 「MBC」で解説を務めた韓国代表OBで、清水エスパルスと横浜F・マリノスでプレー経験のある アン・ジョンファン氏は、「サッカー選手として恥ずかしいし、時間がもったいない。 サッカーにも1分間、攻撃展開がまったくなされなければ、ペナルティーを与える制度を導入してもいいのではないか。 韓国は美しく脱落したが、日本は醜く突破した」と辛辣なコメントを残していた。
日本「もうボール回しでいいよね?ポーランドさんも1勝したし」 ポーランド「ええで」 批判するなら両方批判しないと
>>370 そらしょせん他国のことだし 外部からすればエンタメとして楽しめるかどうかという視点でしか見ないだろ だからつまらん試合をした日本を批判する 批判してる海外の連中は母国が同じ状況に立たされて 日本と同じ選択をとったときに同様に批判するのかどうか 辛いのー、心にもないこといわなきゃ生きていけないのか。そんなにむきになって、 芸能界、テレビ業界にアピールしなくてもいいだろう。
球蹴り自体が数あるスポーツの中でもフェアプレーからかけ離れたやつじゃんw
普段サッカー見てないのか? 試合終盤の選手交代のチンタラさとか、ファールされてもないのに痛がったりとか日常茶飯事やで
まぁなんにせよどこかの卑怯者のせいで日本人の評価はただ下がりだがな
昨日の日本>>>超えられない壁>>>>>>>>松井五打席連続敬遠 同じルールないにしても試合放棄はそれほど醜い
>>462 なるほど 試合前から他力本願ありだと考えてたらオーケーなのか まあいずれにしても史上初だわ 別に卑怯じゃねーよ ただカッコ悪いってだけ で、今の日本のレベル考えたらそんなの当然ってだけの話 カッコ悪いから攻めてカウンター食らいましたとか万死に値するわ 2014年の再現かよ 柔道でパキスタンの選手が有効手に入れて残り20秒逃げてんのと一緒や 日本の選手がやったらあれだがパキスタンの選手がやっても 別にって感じやろ
>>400 問題は日本サッカーの頂点がこれをやって監督や本人たちはともかく協会トップが諸手を挙げて賞賛しとるところ JFAの行動規範と矛盾しとるところ 散々サッカー観てきてるから全くなんとも思わないわ 仮にブラジルドイツがやってもそりゃやるだろうなと
>>463 サッカーらしいじゃん これに限らずわざと転んでみたり隠れて押したり掴んだりが常なんだし 今更サッカーにあれこれ求めるだけ無駄 代表チームはルール内でなら何をしてでも自国チームのコマを進めたいと思ってる 他国からの賞賛とかあれば嬉しいだろうけど叩きに変わっても関係ない まあ今回雑魚がもつれあってあわやオウンゴールの危機すらあったが
>>468 そう。 まさにそれなんだが、それを理解できない奴が多いんだよな。 アベも卑怯だし仕方ない 歪んだ国民性なんだよ マジで滅ぶべき
ベルギー戦でボールを持つたびブーイングされたら可哀相ではある だがそれが俺たちのサッカーが選んだ道 迷わず行けよ行けばわかるさ
>>481 お前はいまいち納得してないけどファアプレーポイントでこんな事が起きたのは多分史上初なのは間違いないわ >>482 ↑これなんだよなあ 結局、こんな事やってるとサッカーに興味持つ人がどんどん減る 日本サッカー界は衰退するだろうな 今回の事を肯定している奴は、間違いなくサッカーに興味ない層だと思う 武井の話は正しい。 フランスみたいなのもあったわけで、大会のルールが悪い。 が、勝ちに行く姿勢が見たかったのも事実。
>>448 日本代表が日本のサッカーの為に戦ってるって思わない人なら そーいう風に考えるのもおるんやろうな 所詮他人事なんだろう 本戦の権利を得てるから「負けてもいい」はありえる 本戦の権利を得てないのに「負けていいよ」はさすがにないわw
>>460 まずコロンビアは同じ条件になったよな 日本失点時点で引き分けでオーケー でも他力本願だから日本追いつくかもしれないからボール回しなんてせずに自力で決めるために攻めた こんな条件これまでいくらでもある そしてこの条件でポーランド回し始めたのは日本だけ 他にあるなら前例どうぞ 卑怯ではないけど、つまらん試合だった。 それだけのこと。
>>498 現状弱いということを再認識させられ勝つための手段がそれしかない という現実を見せつけられたからね メンバーイジったのも疲労と暑さ考えてだろうし セネガルコロンビアの状況見てカードと失点のリスク考えりゃそうなる 西野の誤算は想像以上に新メンバーが全員ゴミだった事 あの新メンバーは失点力は抜群だけど得点力は皆無なんだから
わざと負けた、とか言ってるやつの知能指数が知りたい 勝てるもんなら勝ちたかったんやで? それよりも失点を抑えることが重要になったからそのタスクを遂行したわけで。
武井壮が卑怯じゃないというなら卑怯だと思えてきたw
>>496 だからフェアプレーポイント関係ないよ 得失点差でも同じこと起こるし ニワカの批判は朝日新聞やNYタイムズ読んで 韓国に謝罪しようとしてた過去の日本人と被る それくらいニワカというのは愚か
>>487 やらないよ イタリアでもやらない 1トップとその後ろ1人だけ残して適当に放り込みつつ他みんなでドン引き、とかはやるだろうけど コロンビアは引き分けでも抜け確定してる状況で気抜いて尻に火が付いたセネガルが追い付くかもしれんのに 引き分けを100%捨てる戦術はありえない >>506 コロンビアが引き分け狙いでボール回してたら 日本のマスコミは間違いなく叩いてた 叩かれてもしかるべき GL突破は素直に嬉しいけどラストのパス回しは最悪に不快だった 批判されるのも当然
>>468 単純な話あの試合に勝つ事が一番の目標ではないからね >>440 ばーか ポーランド相手に鳥かごで試合を終わらせるなんてスペインでも出来んわ。 ポーランドが糞強いからな もう日本の攻め駒全て受けきられて心折れた 大山名人みたいなサッカーや
>>468 すべてGL突破するための戦術だろ 勝つための戦術とかに話をすり替えるなよ 勝つほうがやろうが負けるほうがやろうが引き分けの者がやろうが、すべてGL突破するためだ それ自体別に珍しいことじゃない 戦略とは言えないだろ、博打だよ コロンビアの勝ちに賭けたんだろ まだ試合も終わってないのに
>>484 その例だと、勝ってる方が逃げてるので問題ないよ バドミントンでわざと負けようと無気力試合あった時は処分されたからね あの時は予選リーグ1位突破だと、次強い選手とあたることになるので避けようとしたんだよな >>519 でもやらないよ 日本が追いつくかもしれないからね もしそれやって日本同点になって敗退したらやばいからね この条件でやるのは日本が初めて こういう一面的な意見は嫌だわ あんなんどう考えてもグレーなんだから批判もあって然りだろ 選手に対する情と戦術に対する賛否は切り離して考えろよ
ベルギーに勝つかもよ? そうしたら次はブラジルかな? 奇跡の再現できるぞ こんな妄想できるのも突破したからこそです 西野さんの判断は正しかった それだけ
どこの国でも以前から当たり前のようにやってること イエローの数が絡んだから、それが顕著になっただけのこと イエローの数まで関係することは滅多にないからな 時間稼ぎでボール回しているのと詰まるところ同じことだよ
「ひきょうでもなんでもないやろ」 ただみっともないだけよ 雲助だからしかたがないか 侍日本 それは野球、 サッカーは侍という資格はない。 雲助日本サッカーというのがふさわしい。
玉回ししてるときの選手の顔を見ろよ 複雑すぎて可哀相だ 監督に信頼されてない おまえらどうせ点とれないからこれ以上とられないように玉を回せ おまえらよりコロンビアの方が信頼できるんだよw 決勝トーナメント大丈夫か?
本当に呆れるニワカw 慰安婦で韓国に謝罪してた奴らみたいだ
>>484 柔道で20秒も逃げたら指導が与えられるけどね まあ、最低限のノルマの16強まで行ったんだから。 俺たちのワールドカップは終わった。 あとは余興みたいなもんだから楽しもう
他力本願がどうのとか言ってる奴って日本を強豪国かなんかと勘違いしてねーか? FIFAランク61位が8位とやるってのに何求めてるんだよ? 大体そこまで口出す位ならもっとサッカーのサポートしてやれよ
自力より他力の方が可能性高かっただけ。 前例ないかもしれないがこんな状況なかっただけ
>>464 サッカーだと相手にボコボコに殴られたりしないから(反則で数発殴られる事はあるだろうけど) 格闘技をサッカーと同列に語るのはかわいそうだ 格闘技で無気力試合をすると警告を受けたり減点される事があるしね >>538 別に悪いとは言ってない 史上初ってだけ なんかどこの国もやってるなんて言ってるにわかがいるからさ >>515 グループリーグ突破というより大きな「勝ち」 を取るのは当然 視野の狭いおバカさんだね >>1 別に卑怯ではないさ GL突破が決まってもいないのに先発6人入れ替えて、最後は追い込まれて コロンビア頼みの1点差負けキープを選択せざるを得なかった西野のクソ采配が 問題だっただけで 卑怯と言うかとにかく醜悪だった 舐めプした挙げ句リードされて慌てふためいて負けてるのに試合放棄してコロンビアのおこぼれ待ちとかどんだけ恥さらしだよ
>>1 ひきょうじゃないが文句言われても仕方ないでしょ ある程度はベストつくさないとね 仮に日本が前半終わって0−2でリードされてた場合 セネーコロの試合が引き分け狙いで後半ちんたらやってたら総バッシングだったろうし 武井はそんな試合があっても文句のひとつも言わないのか? >>506 同じじゃねえし 時間帯も違えば、立場も違う 日本が失点した時間帯だったら日本が同点に追いつく可能性十分あるだろ あの時間帯で、日本が追い付かない可能性に賭けるほどアホな監督はさすがにいないよ これ日本がやったから擁護してるだけで 日本がセネガルの立場だったら武井はこのボール回しをした国に 汚いスポーツマンシップのカケラもないと罵ってただろうけどなぁ 同時刻に試合するのはいいとしても試合内容、点入ったとか逐一情報入ってるのはダメだな 点差しらなかったら日本最後まで攻めてただろうに
海外の評価はベルギー戦勝てば手のひら返し 負ければさらに叩く
>>498 アホなのか これぞサッカー、これぞW杯だ 昔からこういう清濁併せのむのがサッカー ネイマールやロナウドがどんだけ卑怯なシミュレーションしてる? サッカー好きほどこういうのが好きなんだよ 嫌なら野球見てろw 負けたのに他力で決勝行ってるのに 馬鹿騒ぎしてるとこを他所の国に見られるのも情けない これが日本のサッカーかwwって 所詮60位だなと
>>517 普通にやりそうだけどな あの国のサッカーに対しての勝利至上主義っぷりを舐めない方がいい >>532 よく考えて点とられることよりカードもらいたくないから ああなったのは理解できるよ ただダサかったな >>518 日本人はまだにわかの域を出ないか 日本人のフリをしている在日が批判してるだけ >>515 戦後の負け犬根性だよね、サムライの子孫だとは思えない 決勝T出場をつかんだから 西野の采配は正しいんだよ ドイツみたいに美しく醜態さらすより 生き残る事を選んだ弱者こそ、美しいね
だいたい自力捨てて他力本願やって失敗して敗退したら他の国なら殺されるぞ やれるわけない
>>542 2位抜けOKなら過去にこんな事例幾らでもあるよ 過去のユーロ調べて見 結局初戦の棚ぼた勝利を省いたら1敗1分け・・・戦前の予想に近かった
>>2 他国が言うのは当然。当人とそれ以外じゃ真剣度が違う。 ただ、国内で卑怯っていうのは別 >>6 わしポーランド人あるよ。わしも擁護してるあるよ。 >>560 調べたけどないんだなあ おまえもしらべてみ むしろ試合前は温存させたいメンバーは交代しても 全力サッカーやるのかと思った 一点取られてボール保持に切替って戦略的じゃん いいよ、批判をされても勝ち抜く気あるチームなら気にすんな ってかファールだったり演技だったり もともとサッカーって汚職だらけの意地汚いスポーツじゃん
予選突破してもこれだけ批判される、セネガルがもし点を入れたら日本のサッカーが終わる。なかなか出来ない決断だとは思う。
もし、セネガルに点取られたら、日本代表選手の努力はどーなる。パス回ししてつっ立ってる事に人生かけてきたのか? 皆んなが言いたいのはカウンターくらって点取られるリスクばかり話になってるが、日本が点取る可能性もあるわけでもしセネガルに追いつかれても大丈夫な戦略に舵が切れなかった事を言ってるんだろ 結果論だが西野の運勝ちだな!ワールドカップは
攻めに行って同点にして突破を狙うよりも イエローを増やさない選択をして 結果それで希望したグループリーグ突破した だから西野は間違ってない
>>550 サッカーを何も知らないんだな んで野球も何も知らないで馬鹿にするとか、どうしようもない底辺の馬鹿なカスだな お前が底辺なのは誰のせいでもない、 お前自身の問題なんだよ 勝手にサッカーに逃げるな、迷惑だ というかポーランド大したことないとか言ってた自称サッカー通はごめんなさいしとけよ もう攻め込めない状況まで追い詰められて最後はあれなんだし
こんな卑怯なサッカーが支持されるわけないだろw 何で必死に擁護してんだろ
>>552 そうそう絶対やるw ミランダービーでミラニスタに理想の勝ち方訊いたら 「インテルに1−0で勝利、その1点は自殺点」って言うぐらいだからな こういう姑息な勝利で相手が歯ぎしりするのが最高の勝ち方なんだなw >>31 戦いぶりは、わざと負けてるんだからいい訳ねーだろ。 それと卑怯なのは別 まあセネガルは怒っても仕方ない でもコロンビア相手に引き分けができなかったのと それまでの2戦のファウル数蓄積があったからな
もし、セネガルに点取られたら、日本代表選手の努力はどーなる。パス回ししてつっ立ってる事に人生かけてきたのか? 皆んなが言いたいのはカウンターくらって点取られるリスクばかり話になってるが、日本が点取る可能性もあるわけでもしセネガルに追いつかれても大丈夫な戦略に舵が切れなかった事を言ってるんだろ 結果論だが西野の運勝ちだな!ワールドカップは
>>564 何か勘違いしてるから言うけど 史上初ってのはフェアプレーポイントの数で勝ち抜けたって点よ? >>24 この全世界からの批判を 華麗にスルーできたら 日本人も一皮剥けそう >>572 はいはい チョンか野球豚のお出ましかw くやしいのーw >>576 0-1でも間違いなく勝てるならやるだろうが他力本願はやらないよ >>567 ハンドボールはパッシヴルールがあるからね イングランド対ベルギーの問題は? 日本だけ叩く不思議www
>>573 最後はいつものポーランドに戻ってて笑ったわ やっぱ強かったのは分かるわな 卑怯って言ってるヤツと卑怯じゃないって言ってるヤツ、 どっちも同程度にしか見えない
>>582 それは史上初だろうな 自力を捨てて他力本願にかけたのも史上初だぞ >>586 サッカー好きだけど、 野球も他のスポーツも、大体好きだよ お前みたいな最底辺の屑と違って、実際やってるから サッカーなんてたまにしか見ないけど 勝ってるチームが終盤に同じことやってるの何回か見たことあるけど そのたびに「卑怯」って叩かれてるのか?
スポーツマンシップとはルールの範囲内なら道徳的に反することでも積極的に 勝利のために汚いことをやること
そもそも何が卑怯なん? セネガルが1点取れば敗退なんだぜw 例えるなら勇気か臆病だろ
西野が日本サッカーのレベルを一気に上げた 批判されるのは勝者になれたからだよ これ批判してる日本人はもう一度落ち着いて考えてみろ
>>587 フェアプレイポイントとVARをCLに導入されたらイタリアどころか各国やるわww >>167 あ、この言いようって韓国人達と全く同じだ 特に"FIFAは日本チームに制裁を科すべき" …って文言がねw アンタ在日か? >>596 まあ確かにわからん だがこれまで確率高かったことがないからやってないんだよね少なくともユーロやワールドカップでは >>581 自国の選手よりコロンビアの選手を信頼した西野の判断力! 武井は個人事務所だし、どちらに向くべきか敏感だよね
理論ぶっても 偏差値低い43ぐらいレベルの 思考だと西野理論判断が正しいと思うだろ まあそのレベルのスポーツなんだからよかったじゃん
wwwwwwwwwwwwwww 卑怯なのは認めろよ そこまでしてベスト16に残りたかったんだろ だったら批判も甘んじて受け入れてベルギー戦に勝って今度は批判派黙らせてみろよ
>>606 あ、それだけねW 効いちゃったかWWWW >>581 結果が伴ったから監督擁護してるけど 実際は大丈夫かって思いながらやってたでしょ そういうちょっとの不信からチームが総崩れしてもおかしくないんだよね >>576 俺自身ミランファンだからすごいよくわかる W杯とかCLとかって美しいサッカーしてても負けたら本当に意味ないんだよな >>595 二試合終わって A6 B3(得失点差で上) C3 D0 最終戦はA対BとC対Dで後半30分過ぎに A1-1B、C1-1DでAがボール回してるけどBは獲りに行かず そのまま終了で、Aが一位抜け決定B二位抜け Cが1点でも獲れば逆転される状況でもね Dに他力本願してるが こーいうの過去に幾らでも有ったろ? カッサーノ泣いてたやん >>5 はい、全部問題なしですね 次の患者さんどうぞー これが「自分たちのサッカー!」 ひきょうでもなんでもない
韓国は乱暴者で 日本は卑怯者だった これがワールドカップを通じて判明した事実
代えた6人が心臓止まるレベルの雑魚だったからな そりゃコロンビアの頑張りに賭けたほうが確率高いわな
>>571 ほんとそのとおり 卑怯とか意味不明なこと言ってる奴いるけど、全然違うし イエロー出さない、失点しない、これを最優先にしたうえで、相手が強引に取りに来たら少人数でカウンターという、極めて現実的合理的な戦術に変えただけ 残り10分で勝ち抜け条件を考えた場合、弱小国ならごく普通の判断 全ての人が批判してるわけではないが それなりに批判してる人がいるのが現実 それが今回の日本代表の評価ってだけでしょ
何に対してだれに対して卑怯なんだよ? セネガルか?ポーランドか?観客か? セネガルこそ自分の力でコロンビアから点取って同点にすれば良い ポーランドはもっと点が欲しかったらあんなに引かずに日本が点取りに行きたくなるようにゴール前空けろよ 観客にとってはポーランドファンはポーランドが勝ち、日本のファンは日本が決勝トーナメントに進む瞬間に立ち会った 無関係のロシア人は珍しいものがみれただろ
これみてルールだからって言っちゃう人は平気で詐欺しそう
ファウルが1番少ない。まさに フェアプレイの勝利。
>>586 ねえねえ なんでそんなに野球持ち出すの? 関係ないよね? 野球部にパン買いにいかされてた雑魚なの?WWW だから、こんなキチガイなの?WWWW >>621 そういや巨人3連敗してたなw いらついてんのか?w >>63 割とマジで日本サッカーも 世界標準に追いついたんだと思う ルール内でフェアプレーした結果 まあ客からしたらつまらないだろうけどしょうがないねGL3戦目なんて必ずこういうことがどっかでおこる フランスデンマークですでにおきてたけどw見てないんだろうねw
これ外国人監督なら玉砕してるだろな 日本人監督の責任ある西野だからこそ突破できた 批判してるやつは意味わかってるのか
>>552 いや、やらない 0-1で負けても得失点差でOKなら当然やるよ セネガルが追い付いたときのことを考慮するから今回の状況ではありえない 日本のやる気捨てたプレーがコロンビアに伝わってたか知らないが もし伝わって日本の負けが100%確定したとなったらもう引き分けでもええやん、ってなって気が抜ける セネガルはどっちみち追い付かなきゃ敗退確定だしな、5分もあれば何が起こるかわからんよ 誰とかじゃないのよ 恥ずかしい思うか思わんかだろ 日本人なら恥ずかしいと思うわそりゃ でもサッカーは日本人だけがやってる訳じゃないからね
>>627 詐欺も何も大会主催者から提示されたルールなんだよなぁ 侍の時代 命より名を惜しめ 銭ゲバ2018 名よりも勝利(金)を惜しめ
>>632 だねー こういう駆け引きするサッカー強国が昔から羨ましかったわ ついにやれる立場まで来たんだなあ ボール回しは普通にある事だが 負けていて更に進行中の別の試合の結果次第で回すのはクソ
批判してるやつは絶対スポーツ歴ないわw あってもママゴトレベルだろ。
>>606 ネイマールって今大会でどんな扱いされてるっけ? >>542 そうそう。知ったかなのか勘違いしてるのか、どこもやってるとか言ってる奴が多すぎてビビる >>11 ま、これだな フルメンバーで挑んで点取られて仕方なくなら格上相手だしまだわかるが 賭けと謳ったナメプメンバーでコロンビアまかせじゃあな 点取って勝つとか負けるとかがサッカーでないの? みたいな ゴール狙いに行くのは大前提というか なんか余計な要素だよねー
とりあえず、サムライかどうかでいうと、こういうのが実戦的な戦国サムライ。
はあアホらし これで日本は永遠に軽蔑されるし、 子供に夢を持て!とかなんとかいっても あれが夢ですか?って言われておしまい なんでここまで落ちるかね・・
イタリアやセリエの強豪が今回の日本と同じようなことして万が一他会場のスコアが動いて敗退したら命の危険もあるくらいヤバイだろ 絶対やらんわ
FIFAは新たなルールを導入しました。 審判は、無気力プレーには指導をあたえ、レッドカード2枚とする。 日本向けのルールになるね
公衆便所のトイレで紙がないから手でふいて もったいないから舐めちゃった ってとこ しょうがないさ
>>3 ??? 「勝てばいい」=日大アメフトと同じ発想 おい池沼、オマエの中ではルールってもんもわからんのか? ま、ヒキニートじゃわかる訳ないか。 >>12 電通の仕込み多いなあ 渋谷のスクランブル交差点のイカれ騒ぎも、最初のきっかけは電通の仕込み隊だって言うし >>650 もうおまえいいって やめとけ 四年前のワールドカップでどのチームがどんなグループリーグ突破したかなんて覚えてるか? 大事なことは突破することだ 名前の見えない場所でも本質だけは捉えることは大事だぞ コロンビアはトーナメントの山考えれば絶対勝つ気だから 引き分けならセネガル上
>>638 どこの国が外国に褒められるために試合してるのかなw >>633 国内で卑怯だと言ってる奴は、他国が全く同じ状況になったとき同じ事をやらない国が殆どだと思ってるの? 大騒ぎして選手に負担かけるのになんの意味があるの? >>647 要するに6人交代というギャンブルに失敗した不始末を コロンビアにまたギャンブルで託しただけというな 結論西野がクソ >>637 それはやり方の問題でしょ? イタリアほどの実力を持った国なら点を取りに行く選択をしてもおかしくはないし、どっちにしろ突破により近い手段を間違いなくとるはず 日本の場合はあれしか手段がないくらいの実力しか持ち合わせてないって話だ 日本はドーハの悲劇を経験してるからね 最後に攻めなくてもいいのに攻めてやられた苦い経験がある だから西野の采配はGJ!
>>518 日本人はその時の声の大きな人に流されやすいからね 落ち着けば少なくなるよ これでセネガルが追いついて引き分けたなら日本は100年は笑われたな
卑怯じゃなくて姑息なんだろな 得るものはグループリーグ突破という記録だけだし
>>640 一応それまでのコロンビアーセネガルの試合内容をスカウティングしてて、これならセネガルが点を取れない方に賭けた方が、確率は上がるという結論に至ったという事でしょ ただただ闇雲にセネガル点取るなよー、絶対に取るなよーという神様お願い作戦では無かったと思いたいわ >>626 いい試合が見たかった観客は? 明らかに裏切ってるよね? 正当化しないで反省するなり批判するなりするべきだろ 目先の欲に駆られて本当に大事なものを失う
ハリル交代は大正解だったな ハリルじゃ絶対通過出来てなかった 本田と協会叩いてた連中の無様さ ざまぁみろ!!!!!!
可能性や確率が高いという話を持ち出すのはそもそもおかしいと思う 数字で求めようがないものを当てにしているとしか
>>636 むしろ外人監督の方が気にしないだろ。 叩かれ具合もこんなになってないと思う。 これを機にフェアプレーで決めるシステムを見直せば良いだけのこと その切欠を日本が作ってしまったのは不幸だが
>>639 あんな十分間無気力試合やれとの提示があるの? まあコレ日本だからここまで叩かれるんだよ。会場での偽善的なゴミ集めも含めてハードル上げすぎた。 強豪国ならまだしも他のアジア代表国ならこれ程の騒ぎになってないだろう。
>>676 数字だけで全てがうまくいくならポーランドとコロンビアが突破してるよ >>675 この結果では敗退の方が上 敗退してもサッカーはやってるわけでサッカーそのものを放棄した今回の代表はもはや サッカー選手ではない その資格を自ら失った ドーハのこと気にしてやってるようじゃ 指揮官としては引退レベルだろ
>>632 一皮剥けた感ハンパないね ある意味、外国人が日本はクリーンなはずなのに とか言う幻想を抱き押し付けようとしている 舐めんなよと言いたいわ まぁみんな落ち着こうやw 次ベルギー相手にどんなサッカーを見せられるかで判断しよう ベスメンがキレキレなら6人交代は正解だったし、時間稼ぎで突破したのも見事だったということ 不甲斐ない試合だったら叩こうじゃないか ま、ベスト16という結果を残したから、任務は果たしてはいるがね
たかがスポーツでここまでするか〜という話だわな 誇りや名誉のために戦ってるのにそれを捨てて突破しようとしる 何か本質を見失ってるよこれ
つまんねえサッカーだとは思うが、卑怯だとは思わん 強豪国が同じことやったら卑怯かもしれんが、それでも強豪国もなりふり構わず必死になるんだなと思うだけだね
俺はあのタヌキ監督はかなりの切れ者で結果を出したと思ってるけど 見た人が自分の感想を素直に言ってるだけなのに何キレてるんだ?
ルール内ならなにをやってもいい、って日本って何でもそういう国だよね 大っ嫌いだわそういうの
>>673 > いい試合が見たかった観客は? > 明らかに裏切ってるよね? 決勝トーナメント進出という結果を残した 裏切ってるって? 日本人ではない連中をか? >>674 > 正当化しないで反省するなり批判するなり ・ 正当な日本の勝利より ・ 暴力ファール海外チームに配慮の反日 ←←←←←これだからダブスタ反日バレバレなんだよwwwwww 流血や大量の危険プレーこそが問題なんだが それごまかして発狂して日本バッシングは凄まじいダブスタ アメフト日大危険プレー以下のバカサヨwwwwww 決勝トーナメント進出の重要性 >>>>>>>>>>>> 1次敗退を選ぶキチガイ 日本が1次敗退した方が在日やネット反日サヨクは大盛り上がりだろ?????? 1次敗退の方がヤバイ この1次を敗退させようとする奴らはそもそも敵 そんな奴らが日本に寄生し日本を語るなよ?www 日本が嫌いなだけだろ???? 敗退した方が嬉しかったんだろ反日サヨクはさ????? 「パス回しで勝利」か「パス回し無しで敗退」なら 反日サヨク勢力は敗退を望むだろ?w 「日本は全敗で敗退」とあれだけ喜んでた反日サヨク勢力w そもそも 全敗防いで決勝トーナメント進出した時点でマスゴミ・サヨクは日本代表に謝罪すべきレベルだろ????? 日本全敗とか言われて決勝トーナメント進出だからなwww 結局ぎりぎりで突破だから 頭使って上手くやったということさ
>>626 まるでセネガルから決勝トーナメント進出を盗んだかのような言われ様だが そもそもセネガルが日本戦に勝ってりゃ良かったわけで 3試合のトータルで争ってる以上 何とでも言えるわなあ なんかレス読んでると日本語かけるだけで 日本人じゃないのが結構批判してるのな
>>676 その道のプロが判断してるんだからそれ以上にどうしろと。 玉砕しに行ったほうが叩かれる可能性はなくなるのに、それでも行くぐらいだからそれだけこの作戦の方が確率が高いと思ったんだろ。 >>674 > 正当化しないで反省するなり批判するなり 日本バッシングしたいだけの反日バカサヨが工作してるやん 「でもおまえ反日やん?」 終了www バスケットみたいに自陣で1分回したら相手ボールとかルール追加すればいい つまらない試合は減るだろう
>>677 外国人監督は潔い戦術を選ぶよ 後のリクルートに響くからな 西野だからできた采配だよ 外国人監督なら受けのよい戦術を選ぶ 日本サッカーはもう日本人監督を選ぶべきフェーズに入ったということだ >>687 あほか こんな糞試合世界のどこもやってねーわ あきらかに日本が突出して卑怯もの セネガルが故意にひじ当てる卑怯なプレイを先にしてるんだから問題ないと思うわ 鼻血の分で勝てた
>>680 逆にやってはいけないなんてルールもないけどな 明らかな遅延行為ならダメだろうけど一応ピッチ内でボール扱ってる訳だからね ルール上アリなんだから卑怯ははい論破だわな つまんないならまあわかる
むしろ「ひきょうかもしれないけど仕方なかったんです」 っていうのが潔いと思うね
>>684 結局はただの勘ということにしかならないということだが 少なくとも一般の人には判別しにくく分かりにくく不親切でしかないと思う 意味を飲み込めない人が多いからこういう世論になってしまうのだと思う 戸惑う人を増やすだけ 寧ろいつもサッカー見てたらあれは批判されるやり方だってわかってるはずなんだけど 批判を批判してる奴こそニワカなのでは
>>1 今日は在日アフィカスが頑張ってスレ立てしてるねー 韓国が敗退して日本が決勝T進んだのが余程気に入らないのねw 正直最初の方ワールドカップ面白かったけど長くて飽きたからもう見てなかったけど 会場からブーイングが起きたのであればそれが答えじゃないのかね 匿名掲示板だけで喚いてるのとは違うんでしょ
これを卑怯と感じる人が声をあげているだけ、まぁ人それぞれだからな感じ方は。卑怯と感じない人はそういう人生を送ってきたんだろうと推察されるだけ。
>>693 いい試合が見たいサッカーファンは日本が決勝トーナメントに進むかどうかなんてどうでもいいでしょ 単純に「その試合を見たかった」というだけなんだから そういう純粋なサッカーファンを完全に足蹴にした試合を今回やった もはや日本代表にサッカー選手である資格はない 卑怯ってのとは違うんだな 運任せにしてしまったことが情けない
これ10分じゃなく5分だけにしておけば良かった 西野の判断ミス あと5分だけなら普通に戦えただろ
>>636 酷い批判してる連中は ダブスタ反日バカサヨだし 全員ではないがあいつらはアホ 大規模児童虐待イギリスサッカー持ち上げて日本バッシングは笑ったwww >>711 現場の日本人ががっかりみたいなインタビューしてるんだもの それが本当でしょうに 勝っててパス回しならともかく、わざと負けに行ってるようなプレイじゃ非難されるわな 八百長と変わらんもん 海外のサッカー賭博じゃ日本勝利に賭けてる人もいるわけだし
>>706 ルールでは認められてるけど卑怯なことぐらい 世の中にいくらでもある >>702 叩かれるのも覚悟でチームの勝利を優先するって評価高まる気がするが。 >>686 ドーハに学べない奴は指揮官としては引退レベルだろw シミュレーションや遅延行為の方が明確な違反で悪質なんだよなぁ
>>1 こういうのできれば無くしたいから同時刻開催なんだけどな 武井の言いたいことはわかるが試合を38分の段階で諦めて負けを確定させたボール回しがいただけない。 ギャンブル采配でもなくただの神頼みは有り得ない
まぁ最初の最初にラッキーなハンデ戦があったからこそここまで来れたんだし 今更卑怯だのがっかりだの言わないで素直に喜んどけよ 俺はもう飽きてるから見ないけどw
協会または恥かきみっちゃんだな ご苦労様 ハリルメシウマ 通訳ぼろ儲け
ほんとこれ むしろやっとあそこまでこれてGL突破できる可能性あるならそれ選んで何が悪い? 他人任せの運でもその運に勝っちゃったならもうなにも言えんだろ 感情論以外で批判しろよ 賛否や非難あるのは当然だよ でも感情論だけで卑劣!ってただ批判してるやつはアホだろ
>>723 おいアホw 羹に懲りて鱠を吹くって知ってるか?w 卑怯とは言わんけど、みっともないと思った 恥ずかしいと思った 決勝トーナメントに上がりたいなら自ら勝ち点取りに行けよってね
この混乱の原因は言葉でいくら説明しようが反論しようが 普通の人の目から見ても非常に分かりにくいこと 判断しづらいこと どれだけ説明されてもよく分からないという人が多いのでは
まあこの消極的な覚悟 試合中もだいぶん消極的になってましたけど 引きずらなければいいけどね
>>714 > いい試合が見たいサッカーファンは 日本ファンが重要 日本は正当な勝利 > 資格はない 証拠はよ どこから出た資格だ?捏造でバッシングか? ・ 正当な日本の勝利より ・ 暴力ファール海外チームに配慮の反日 ←←←←←これだからダブスタ反日バレバレなんだよwwwwww 流血や大量の危険プレーこそが問題なんだが それごまかして発狂して日本バッシングは凄まじいダブスタ アメフト日大危険プレー以下のバカサヨwwwwww 決勝トーナメント進出の重要性 >>>>>>>>>>>> 1次敗退を選ぶキチガイ 日本が1次敗退した方が在日やネット反日サヨクは大盛り上がりだろ?????? 1次敗退の方がヤバイ この1次を敗退させようとする奴らはそもそも敵 そんな奴らが日本に寄生し日本を語るなよ?www 日本が嫌いなだけだろ???? 敗退した方が嬉しかったんだろ反日サヨクはさ????? 「パス回しで勝利」か「パス回し無しで敗退」なら 反日サヨク勢力は敗退を望むだろ?w 「日本は全敗で敗退」とあれだけ喜んでた反日サヨク勢力w そもそも 全敗防いで決勝トーナメント進出した時点でマスゴミ・サヨクは日本代表に謝罪すべきレベルだろ????? 日本全敗とか言われて決勝トーナメント進出だからなwww 【サッカーW杯】2002年のワールドカップ韓国戦「主審の買収」疑惑 http://2chb.net/r/mnewsplus/1433150496/ 【サッカーW杯】マラドーナ氏 酷い“神の手ゴール”主審と再会「永遠の友」 http://2chb.net/r/mnewsplus/1440017732/ 【サッカー・犯罪組織FIFA疑惑】汚職疑惑・・・逮捕者はFIFA副会長2名を含む14名!米国司法省が公表★2 http://2chb.net/r/mnewsplus/1432794027/ 【暴力をサッカー運営陣やマスゴミが配慮】Jリーグ規律委員会、キムミンヒョク(鳥栖)の左足で踏みつける行為「極めて悪質な行為」 ←悪質な現行犯罪を即逮捕せず無期限試合停止せず配慮の組織wアメフト日大大騒ぎとのダブスタが酷い反日マスゴミ★3 こういう人って攻めて行って負けても「正々堂々プレーした結果、 卑怯な手段を使わないのがサムライ日本らしい」とか称賛してるでしょ 武井みたいなポジションにいるタレントはチームの悪口を言わないことが 仕事につながる
批判されるの分かっててやってんだから批判されて別にいいがな 寧ろあれやって批判されなかった国あんのか 今回の場合されに負けてる状態でコロンビアの勝ちにかけてだからそら強く批判されるだろ
>>708 ただの勘というかセネガルコロンビアというチームを徹底的にスカウティングしたからうてた策だと思うぞ それを解説するのがサッカー解説者の仕事だが、まだ日本の解説者自体がそこまでのレベルに達していないという可能性の方が高い気がする 卑怯って日本語的におかしいだろ 敗退する可能性もあるのに卑怯ってさ もっとガンガンせめて点取れやって批判ならまだわかる そんな簡単に点が取れるかボケ、とは思うが 批判してる人は期待し過ぎなんだよ 日本代表が好きなんだねぇ
卑怯、というよりそっちの選択したかって意外だったな 他のスタジアムのことは頭に入れず勝ちに行くと戦前に言ってたので ボール回しを先に始めたのはポーランドだったからなら乗っかろうと頭を切り替えたのかも知れないが
>>639 まさかゲームで無気力試合されるとは思ってなかったんだろ そもそも同点時、フェアプレイを比較優勢にするってのはフェアプレイを称える為だろ?そのせいで無気力試合とか本末転倒も甚だしいわ 人任せだのなんだのって所詮のラッキーハンデ戦も相手がたまたま不運にも10人のハンデ戦になったからでしょう
>>736 サッカーファンを蔑ろにしたサッカー放棄行為をやった今回の代表のどこにサッカー選手である資格があるっていうんだ? 未来の日本サッカーは、この行為を日本のサッカー関係者が 非難するかどうかにかかっているな 諸手を挙げて称賛したり、開き直って正当化しようとするなら、 ファンから見放されるだろうさ
>>740 いくら説明されても視聴者はプロじゃないのだから理解できないと思うよ 「ワザと」負けたんだから傍から見たら批判されて当然
批判してる奴は少しは考えて欲しい。監督や選手達がどれ程のものを背負い戦ってるのか、あれをやることがどれだけ苦渋の決断だっかたを。 お前らはそれを全く理解していない
文句あるヤツ じゃぁ、オマエが日本代表の監督やれば? ってこと
ぶっちゃけこれが賭博競技なら決して許される行為ではないだろう、競馬や競艇等なら完全に情報シャットアウトの状況でプレーされる訳だし、まぁ情報化社会の悪弊だよな。
JFA行動規範 どんな状況でも、勝利のため、またひとつのゴールのために、最後まで全力でプレーする。 消しとけよ
恐らくフェアプレイポイントは何かしら手が入る そう言った意味で日本は歴史を作るかもしれない
>>701 ハーフウェイライン付近で行ったり来たりして時間稼ぎするだけだな まぁ、それでも今よりはマシかもしれんが でも、戦術が根本的に変わっちゃうから誰も賛成しないだろう 卑屈だよな 自分らで点とることを諦めてコロンビアの守備に期待する 自ら勝ち取ることを諦めた時点で試合終了だよ
>>752 そう だから俺は西野と交代した6人しか叩かない 彼らはクソだった >>711 サッカーってすぐブーイングする 選手は、だから?って態度でいいよ。 >>752 苦渋の決断でやったっていうのならじゃあ叩いてやるのが礼儀という物だな 叩きまくってじゃんじゃん苦渋の気持ちを味合わせてやる それ覚悟でやったって事なんだよね? 相撲の変化、野球の隠し球だな FIFAはフェアプレイを推進している、だからVARも入れた 試合ファーストな選手や監督だけが参加してると思っていたら ポイント計算しかしないチームが現れた だから非難してる
>>649 戦国乱世なんて他力本願棚ぼただらけだもんなあ 試合見てて、実況や解説の人もやって欲しくないけど、やらざるを得ないみたいな感じだったよなぁー まああれが一番フラットな意見だと思うわ みっともないし出来ればやって欲しくないけど、無策にリスクだけ負って闇雲に攻めに出るのも、あの状況だと単なる馬鹿だし
ランニングシャツの人が苦手だ だらしのないオッサンならまだしもなのである
>>748 それならしょうがない W杯行って戦ってる人達は一般視聴者の同意、賛同を得る為に戦ってる訳じゃないからな >>759 背負ってるからこそ誇り高い名誉のある戦いをして欲しかったな >>752 そこまで背負ってる国じゃないだろw 3連敗予想されてたんだから >>753 今回の代表監督よりもその辺の少年サッカーチームの監督連れて来て代表監督やらせた方が まだマシだったわ 少なくともそいつはサッカーをやったのだろうからね >>751 わざと負けてはなくね? わざと点差開かないようにしたって言うなら解る わざと負けるもなにもあの状況で勝ててない >>739 批判されるのは理解するけど、批判の内容は間違ってるってことなら間違ってない。 >>758 正義感はわかるが頭は悪いな。本戦進出を勝ち取るためのより確率の高い作戦だから。 >>762 相撲で言えば今回の件は「最初強く当たって後は流れでお願いします」 と同レベル >>747 世界のスタンダードになったエポック的な試合だと思うけどな 善戦マンはもういいわ 指咥えて見ていたポーランドの批判はなし 1点取って勝ち確OK
武井支持します。 たぶんここで文句言ってるのはルールの概念がない人なので無視しても良いと思うが。 とにかくうるさいのよね。
試合でリードしてる方が逃げるなら分かるけどゴール諦めた訳でしょ?それって最早サッカーじゃなくね?
>>3 そのタックルはルール違反。日本のフェアプレイポイントはルール規定。 >>3 ルール通りにやったのとルール違反のタックルを一緒にしないでね 批判されて当然の行為だし選手監督もそれは重々承知だろう、部外者が批判封じするのは無意味やで。
>>705 いやいや遅延行為だろw 自分たちがカード貰わんように延々とパス交換して競技放棄したわけだから で遅延行為をやってもいいというルールとやらを提示してくれよ その文言を紹介してくれ 卑怯とかそういう話じゃねぇよばーかw ただW杯史上最低の最終10分間で それを実行したチームがゴミクズ以下って言ってんだよ
スポーツマンな感じや、すがすがしい気持ちになるような プレーだなと、世界で誰も思わない試合だったな これは悪い見本で使われそう
>>778 みんな確率の話は分かってるけど批判してるんだよ スポーツなんだから自分らの力で勝ち取りに行けと言ってるわけ コロンビアさんお願いします戦術とか国の代表として恥ずかしいわ 卑怯、なんていう生易しい次元の話じゃねぇだろカスがッ もはやこんな劣等生物どもに人権を与えておくべきではないだろッ 姑息にも我々人類に紛れ込み人間のふりをし続けてきた類人猿どもに原子爆弾という人類の叡知をぶつけるべきではないだろうか? その偉大なる動物実験を以て我々人類はこれまで一括りに人間だとしてきた類人猿を類別し、種別錯誤の歴史に幕を閉じようではないか! ジャップ、等という猿は我々人類とは相容れない低次元な生き物で人権を持たない奴らには如何なる生物兵器の使用も公認されるべきだ! 劣等生物を根絶やしにせよ!
>>682 ドーハの悲劇を知れば 世界の印象も変わるよ お人好しカモの日本人と侮ってたから ビビってるだけ (´・ω・`)セネガルが点入れてたら終わりじゃん 戦術じゃないわ
>>761 > 礼儀という物だな > 叩きまくってじゃんじゃん苦渋の気持ちを味合わせてやる これがキチガイ ・ 正当な日本の勝利より ・ 暴力ファール海外チームに配慮の反日 ←←←←←これだからダブスタ反日バレバレなんだよwwwwww 流血や大量の危険プレーこそが問題なんだが それごまかして発狂して日本バッシングは凄まじいダブスタ アメフト日大危険プレー以下のバカサヨwwwwww 決勝トーナメント進出の重要性 >>>>>>>>>>>> 1次敗退を選ぶキチガイ 日本が1次敗退した方が在日やネット反日サヨクは大盛り上がりだろ?????? 1次敗退の方がヤバイ この1次を敗退させようとする奴らはそもそも敵 そんな奴らが日本に寄生し日本を語るなよ?www 日本が嫌いなだけだろ???? 敗退した方が嬉しかったんだろ反日サヨクはさ????? 「パス回しで勝利」か「パス回し無しで敗退」なら 反日サヨク勢力は敗退を望むだろ?w 「日本は全敗で敗退」とあれだけ喜んでた反日サヨク勢力w そもそも 全敗防いで決勝トーナメント進出した時点でマスゴミ・サヨクは日本代表に謝罪すべきレベルだろ????? 日本全敗とか言われて決勝トーナメント進出だからなwww >>711 サッカーでブーイングなんてしょっちゅうあるよそんなもんいちいち気にしてもしょうがない まだ時間あるのに 1点とれば自力で突破できるのに それにチャレンジできなかったのがチームの限界 こんな消極的なことやって次につながるわけないと思う
次のベルギーそしてブラジルへを考えないと!でもここでもベスト4だよ 先が長い長いw ベルギーを考えようぜ!
トーナメント進出でも 誰も喜んでなくてワロタwwwww
>>690 “強豪国がやったら卑怯かもしれんが” なんで強豪がやったら卑怯だと思うのに 日本がやったら卑怯じゃなくなるの? 擁護の理屈が破綻してるよ >>793 それならその遅延行為かどうかを判断する主審に文句言ってくれ ポーランドに余裕で勝てるとほざいてた奴wwwwww
>>799 ほんとだよね。またそれがオバカ発言で聞いてるこっちが恥ずかしくなるよw 試合に負けているチームがパス回し。 勝っているチームは取りに行かずに、眺めるだけ。 卑怯だのなんだの言う以前に、サッカーの体をなしていない。
>>801 日本を重視だって?w 日本人にここまで恥をかかせた糞試合のどこが日本のためになってるんだ?w もう「日本人は卑怯者の屑」って固定されてるからここから勝っても意味ないし >>797 世界的に時間潰す作戦が無いなら理解するが、割とスタンダードでしょ。 負けてるチームで前代未聞だって人がいるけど、それはこのルールがなかったんだからそりゃそうだろって話で。 >>797 自ら勝ち取ることを完全にあきらめたわけじゃないだろ 失点しないカードもらわないことを最優先にしつつ、ポーランドが奪いに来た時に少人数カウンターする戦略だと思うよ でも、全く取りに来ないもんだからおかしなことになったけど 西野としてはもう少しポーランドが奪いに来る想定だったんじゃないか >>814 予選通過できなかったチョン。日頃の行いがよくいつのまにかフェアプレイポイントが貯まってた日本。 すんごい悔しいだろうねぇ。 >>698 そらそっちの方が確率高いとは思ったからやったんだろ でもサッカーで残り15分で日本が点取る確率も逆に点取られる確率もセネガルが点取る確率も全て多分低いんだけどね それぞれの確率が数値化でもされて明らかに日本が点取られる確率>セネガルが点取る確率って明示されてるんならともかくそんな差があるかな? ただ失敗した場合、今回の戦術とってセネガル得点で敗退が間違いなく年レベルで叩かれる ベルギー強すぎ、残念ながらここには勝てない…まだイングランドなら勝機はあったけど。それ考えたらこの采配は当たりとは思えない。
>>808 ドーハの悲劇の回避だよ そんなに簡単な話じゃないぜ (´・ω・`)ハリルがやってたらこのスタメン 若いけど希望ないでしょ? (´・ω・`)ルミコとかが散々言っていた布陣でこのしょぼさだよ
海外メディアが批判するような卑怯な負け方とは思わないけど 勝って進出してもらいたかったって思う人は多いだろ。
マナーとかモラルを法以上に神聖視してるお前らが 今回に限って「ルールだから〜」 本当腐った土人やなw
ひきょうでもなんでもない。ポーランドもヤル気なかったし。 ただただカッコ悪い。
結果出したんだから喜ぼうよw 批判してるやつに限って3戦全敗とか思ってただろ 素直にベスト16すごいわ 今の実力でできる精一杯のことしたんだろ
こんな情けない進みかたした挙げ句 次は惨敗して お通夜状態で帰国するのかwwww
ゴキブリが発狂してる理由がコレ(笑)↓ 1998WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退 2002WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破 2006WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退 2010WC 日本GL突破 ゴキブリGL突破 2014WC 日本GL敗退 ゴキブリGL敗退 2018WC 日本GL突破 ゴキブリGL敗退 ←←←★日本だけがGL突破 ゴキブリ「日本だけが決勝Tに行くなんて許さないニダ!千年の怨みを思い知るニダ!」
>>782 ファンあっての日本サッカーなんだよね スポンサー様から沢山お金が貰えるから 感覚が麻痺しているのかもしれないけど ファンがいなくなったら(日本国内での)マイナースポーツ一直線だよ >>788 おまえ、サッカー知らんで言うな ドーハの悲劇を総括すりゃ、今回の行為は正しい 倒れた相手を蹴っ飛ばしたり、当たってもいないのに倒れてPKもらったりと そもそもサッカーって卑怯なスポーツじゃん
>>802 馬鹿ですか、 堂々と戦って勝てばいいだけだろ。 世界と会場の反応が全て。客観的に見るとひょうきょうものだろ。擁護してるのは卑怯な日本人だけ。それは受け入れないとダメ。
>>827 賭けだね。日本が攻めるのも賭けだし、グループ全体を見て回って一番確実なものを選択した。そして結果をだした。監督さまさまやでw 永遠に言われる 負けてるのにボール回し 監督は自分のチームを信じられなかった
>>829 ベスト8目指すんなら意地でも1位突破しないといけなかった 6人交代はさすがになめすぎだったわ >>818 > 日本人にここまで恥をかかせた おまえの妄想じゃんm9(^Д^)www ダブスタ反日が日本を叩いてるだけじゃんwww ifの世界で日本戦終了と同時に セネガル同点ゴールの世界を見てみたいわ
>>823 ポーランドは勝ってるわけでそれ以上行くか行かないか決めるのは自由 一方日本は行かなかったらもうボールは動かないわけで無気力試合確定 日本が完全に卑怯者で屑で最悪 これが紳士のスポーツラグビーだったら 日本代表にはちょっと残念な気持ちになるけど プロレスサッカーでしょ? なぁにが悪いか全く分からない。 自分たちを過大評価もせず、ポーランドを見くびりもせず 戦略的に試合終えて見事でした。としか思えない。 もちろん代表、監督らの本音は、オレ強ーの完封だろうけど 現実は弱小おっさんチームが運も味方につけてのよじ登り状態だからね
フジの怨念なんじゃね。これw 不吉だったんだよね、なんかあるって思ってて。フジの呪縛がw
時間稼ぎが嫌ならトーナメントで残るための同点か勝ち越しにするための得点するためのプランはあるんだよね 予算もアイデアも政策もなしに反対する日本の野党みたいな事言うなよ 分からないなら分からないと言えよ
>>818 別に恥はかいてないし、恥でもない 決勝T進出がいやなら、見るな 韓国人かおまえは >>3 負けてんだけどw 決勝トーナメントに進んむのに負けを選んだので日大のとは全然違う話です。 >>788 引きこもりサッカー全否定? FIFA規定?に照らせばカテナチオもアウトになる 全力で点を取りに行かないんだから >>821 時間を潰す行為は何の問題もないよ ただそれによって突破の可能性が第三者に委ねられた事だよ そんな卑屈な戦術まで使ってベスト16になって嬉しいの? 西野ジャパンは日本の恥。 同点で自力でいけるのに残り15分試合放棄して 他力本願にかけるとか恥ずかしすぎるわ。 結果がすべてとかこれがサッカーとかあきれるわ
時間潰すにしても 最後までかっこいい姿を見せろよ いきなり「後はもうコロンビアたん頼んだ」「戦わなくていいもん」 と投げやりになって ちんたらパス。 むしろ笑顔でかっこいいパスやり取りしてポーランド挑発したり 「このまま終われば決勝トーナメント行けるぞ!」みたいな盛り上がりを見せりゃいいのに 演技もへたくそ
>>852 > ポーランドは勝ってるわけで ポーランドは負けてるわけ 決勝トーナメント進出という勝ちの道を選んでるのが日本チームm9(^Д^)wwww (´・ω・`)ハリル布陣じゃだめなことが証明された (´・ω・`)少年たちの目は輝きを失った
>>858 大恥かいてるじゃんw ここまで世界中のメディアにぶっ叩かれてサッカーファンにも馬鹿にされて もう完全に日本のイメージがた落ち フェアプレイポイントとかもう笑いの対象になってるよ >>811 強豪国がやっても必死なんだなと思うだけだって言ってんだろ、ちゃんと日本語読めよ 都合よく切り取るな >>132 海外メディアも養護してるとこけっこうあるけどね >>827 決勝T進出できたということが、まさに正しい選択だったってことだな ドーハの悲劇を考えれば、正しい選択肢の一つを選び、そして進出を果たしたわけだ 監督さまさま このチームの卑怯者の体質があらわれてるな ハリルの求める戦術・スキルができないヘタクソ選手らがコソコソと協会に解任を頼み込んだり 協会は広告会社と結託してコミュニケーション不足とかいう屁理屈を解任理由にして 解任後は速攻で広告ビッグ3を呼び戻したり こんな卑怯者らのチームは必ず地獄に堕ちる
普段モラルやマナーにうるさいくせに ホント都合良いわ
>>869 なんかね、そもそも行儀が良い民族なんだよね。戦争中もそうだし。 それに比べ重要ではないお隣韓国では・・・・貼っておきます。 ------------- えっと、チョン君に予選は決勝トーナメント出場のためにやってるとか、 ゲームルールの説明したい気持ちは分かりますが、 非韓三原則(関わらない・教えない・助けない)があるので教えないでください。 あとファールランキングが更新されてます。 見事トンスルランドが第1位になりました。おめでとうございます! https://www.fifa.com/worldcup/statistics/teams/disciplinary ■ファールランキング 1位韓国・・・・・・63回 2位モロッコ・・・・62回 ・・・凄い接戦でした。 ■イエローカードランキング 1位パナマ・・・・・・・・・・・・・11枚 2位韓国・・・・・・・・・・・・・・・10枚 3位セルビア・・・・・・・・・・・・・9枚 4位モロッコ、クロアチア・・・・8枚 見てなかったけど負けてるのに時間稼ぎとか意味わからん。単に得点できなかっただけじゃないの?
>>870 韓国人がうざいわ ファール第一位に言われたくない >>864 ベスト16に行けた可能性を自ら潰しにいくよりはマシだな 結局ドーハの悲劇を引きずって こんな状況になってるんだろうなって 試合中に思ったわ 監督が消極的になったらこのチームは終わりだよ それまでアグレッシブなのがよかったのにね
つーか負けた方がこれで恥さらすよりいいのに WCなんてただのお祭りだし、リスクおかして散ったって別にいいだろ 日本がサッカー弱いことなんて恥でもなんでもないし セネガル戦で好印象与えたのに、もう糞チームというイメージしか残ってないよ 国のメンツ背負って、国内ですら大ブーイング巻き起こるようなことして何考えてんだか
/\ /::::::\ /:::<◎>:::\ /::::::::::::::::::\ スポーツはすべて八百長ユダー 大谷の活躍はジャップをホルホルさせてナショナリズムを高めるとともに ジャップの親米感情を高めて中国と戦争させるために ユダたちが手心を加えさせていただけユダー ここだけの話、 ロシアワールドカップでは日本をベスト16以上には行かせる予定ユダから 心配しなくてもいいユダよqqq 最近の日本代表の不調はオープン戦での大谷と同じユダよ 期待を落とした上で、人々の予想を覆し、よりホルホルさせようとしてるだけユダー ほ〜ら、ユダの言ったとおりになったでしょqqq もしかしたらベスト4まで行かせちゃうかもしれないユダよqqq でもどうしてこんなに手心を加えさせるかというとね、それはこれから起こるジャップの破局を世界に印象つけるためユダよqqq 311前の南アWCやアジアカップのようにね、オリンピックまでこれが続くユダー あと、東京五輪では伊調に5連覇を達成させる予定ユダから期待しといてねqqq ユダたちが愚民を煽っているのに何だけどスポーツにのめり込む奴は馬鹿ユダよqqq 【ユダたちがスポーツで手心を加えさせる目的】 相撲などにおける外人の活躍…日本人より外人の方が優れているという心証を日本人に植え付け、外国人の受け入れと混血を促進し、純粋な日本人を根絶する。 赤字球団の神戸にイニエスたが32億もの高額年俸で加入するのも裏でユダが噛んでいるから。 大阪なおみやサニーブラウンなどのハーフの活躍…日本人より混血の方が優れているという心証を日本人に植え付け、混血を増やし、純粋な日本人を根絶する。 サッカー、レスリング、カーリングなどでの女性アスリートの活躍…女性が優れているという見せ掛けの心証を植え付け、女性に自身を植え付けるとともにアンタチャブルな存在に持ち上げ、非婚・少子化を促進する。
>>882 見てから言え ドーハの悲劇も検索しておけな 残り5分ぐらいから、セネガル戦にチャンネルを変えるという、代表戦を見始めて初の事態になったわ やはり画期的な出来事ではあった 途中で寝落ちしたり、もう見なくて良いやという感じで見るのを止めた事はあったけど…
試合を捨てて、コロンビアに任せるようなチームは 16の中で日本だけという現実
代表スタッフがコロンビア対セネガルの試合見てセネガルバテバテで攻め手ないしコロンビアは勝たなきゃいけないからしっかり守れてるって情報入った上での決断だよ
キリストのコピペで「悪事をしたことない奴だけ石投げていいよ」で キリストだけが最後まで全力で石ぶん投げてた的なのと一緒で 今回の代表のボール回し他力本願を卑怯と言う奴には 「今までの人生でただの一度も誰かの動きに期待することなく、 全ての困難を自分の力だけで打ち破って来た人だけ卑怯って言っていいよ」 と言いたいわ 戦略とか戦術、目標を達成するためにルール内で行ったことを否定するなら さぞかし日頃から後ろ暗いことはしてないんだろうなぁって
控えを試しに出して力を見極めつつ主力の回復を図り、勝ち星の無かった相手に星を献上しつつ結果的に勝ち上がる すんげークールじゃん まあ慣れないみえみえパス回しは次回までの宿題ってことで
>>888 終わってないじゃん 決勝t進出、ここからまた始まるんだ >>870 > 大恥かいてるじゃんw えっ? 反日が勝手にかいてるだけでしょm9(^Д^)wwww 大規模児童虐待イギリスサッカーや買収疑惑韓国サッカー等に言われたくないんだが????? 日本は正当に勝ちm9(^Д^)wwww そう リーグ戦ですからね。ありです。文句言う諸外国の皆さんWカップはトーナメント式に に変更するよう改善要望出して下され。その方が一番簡単。
どんな手を使おうが勝てばいい ジャギみたいなもんだな
>>634 フランスデンマークは引き分けでお互い確実だろ 何度も言われてるように結果のために本気でやらないのはよくある 問題は他力本願というリスキーなわりに後味の悪い方法を選んだ事 例えば一点取りにいってそれ乗り越えればこの大会得るものがあるけれど、それをしないでってのは次戦にこのモヤモヤも持ちこされて戦わなきゃいけないわけで…一点取りにいってトーナメントなら勝機はあったけどこれは惨敗するだけ。
>>879 今回はおっさんジャパンだから、セーフ サムライはブルーの色のことだ、「生真面目全力サッカーを意味してない」でOK >>893 ああ俺も セネガル点いれるなが半分 申し訳ない半分w >>870 >>780 > 相撲 ボクシングで例えるなら ポイント勝ちだなwww 反日ざまあm9(^Д^)wwwwwww ポーランドに勝つ気でいたのか?1失点負けは最善だな 勝つ勝つ煽ってたアホはどうやったら点入れられるか教えてくれよ
(´・ω・`)ボール出ないから最期ポーランドわざと倒れたけど残り20秒で交代したの? (´・ω・`)記念出場?
選手や監督が選択は正しかったと言うなら全く問題ないが こういう部外者の芸能人がここぞとばかりドヤ顔で言ってると腹立つな 選手や監督擁護してるつもりだろうが、火に油注いでることに気づけよ(・へ・)
>>882 急に戦うのをやめ 後はもう時間がすぎるのを待つだけで立ち止まり、ボール転がしながら遊んでたのよ >>896 そういう情報戦をすっ飛ばして理想論しか言わないやつがなんと多いことか >>870 > 大恥かいてるじゃんw えっ? 反日が勝手にかいてるだけでしょ m9(^Д^) ・ 大規模児童虐待イギリスサッカー ・ 買収疑惑悪質リンチ韓国サッカー サポーターサヨク等に言われたくないんだが????? 日本は正当に勝ちm9(^Д^)wwww ルールに則ているのに卑怯とか思うのは何か戦前のマインドのような。 負けたらだめなんですよ!
>>864 卑屈か?むしろ可能性がより低いと判断してるのに突っ込む方がアホかと思うが。逆にプライド捨てても上に行く為に汚れ役に徹した事はスゴいと思った。 自分になんのメリットも無いのにこの選択した西野は本当に尊敬する。 >>827 その差があると確実にそう判断しないとこの選択はしないでしょ。監督にメリットはない奇策だもの。少なくとも西野はそう思ったからやったはず。 >>870 > 大恥かいてるじゃんw えっ? 反日が勝手にかいてるだけでしょ m9(^Д^) ・ 大規模児童虐待イギリスサッカー ・ 買収疑惑悪質リンチ韓国サッカー ・ 神の手W杯 サポーターサヨク等に言われたくないんだが????? 日本は正当に勝ちm9(^Д^)wwww >>899 一度弱気になれば引きずるって ままよくある話しただけ 誇りや名誉より結果を重視するような国民になってほしくないな
いっそ10分と言わず、90分回してりゃ良かったのに
>>634 自力突破決めてたやつらといっしょにすんなやにわかがw 本気出せば自力突破の可能性があるのに自分からぶん投げて コロンビアに委ねたことがかっこわりいんだよ >>663 自国の勝利を他国の守備陣に委ねるのはW杯でも初だろ 批判してるやつっていい言葉で言えば潔癖なんだろうけど 実際はただ幼稚なだけだろ
>>900 大恥って言いたいのは、韓国だよな ファール世界一の恥ずかしさは半端ない 日本は正しい戦術で決勝T進出、すべては結果 トーナメントはさまざまな兵法で勝ち抜くべき あのブーイングは面白かったな 擁護してる奴にブーイングシーンを毎日見せたいw
>>1 大規模児童虐待イギリスサッカーのマスゴミとその信者サヨク「日本ガー」 笑ったwwwwwwwww >>1 大規模児童虐待イギリスサッカーのマスゴミとその信者サヨク「日本ガー」 笑ったwwwwwwwww 日本は正当な勝ち >>928 いやその前に、韓国人とか在日とか多いし (´・ω・`)1点入れた槙野がやたら持ち上げられてる時期あったけど (´・ω・`)やはり今回のスタメンはだめだよね (´・ω・`)ルミコが言うような布陣にして若手だしたら負けた上に遅延行為だよ
プライドを捨てて結果だけ得て何になるんだろうな? スポーツなのに
>>926 かっこいいかっこわるい・・・まるで子供だな 卑怯とかじゃなくて他力本願で情けないだけ 男ならそんな生き方しますか? 女性ならそんな男に惚れますか?
引き分けで突破できるからと無気力試合やるほうが卑怯だよな そしてこういうことは予選リーグ3戦目では稀に見る 日本の場合はリスクあるのに1点差負けを選んだんだからな すげー勇気だろ どこが卑怯なんだよw
>>930 あんなブーイングサッカー見てたら日常茶飯事レベルで起こるぞ ルール内の行為だけど冷める 何度も出てるけど甲子園の明徳義塾の松井5打席敬遠の作戦と一緒
>>927 今まではこのルール無かったから、と何回書けばいいのか。 >>912 そうw 指示がでてたね ボールがピッチから出ない以上交代できないし とりに行かなかったらあれしか方法がなかった 大体なんで点取りにいって取れない前提で話するのが意味不明、もうその時点でこのチームは終わっとるやろ。
西野 もうお前らが得点することよりコロンビアが守り抜くことを信じるわ! 選手 当然の采配ですね 監督すげーっす これギャグ漫画やろ?
批判してる人間に対しこういう素人芸能人が迂闊にコメントするから 話がややこしくなる(・へ・)
卑怯者ではないけど、セネガルが得点するかもしれないのに同点狙いにいかないのは危ない戦術だな
>>928 幼稚なのはコロンビアの勝ちに賭け自チームに負けていいよって言った監督 たぶん西野はもう監督辞める気だろう それぐらい出しちゃいけない指示だと本人も自覚してる >>922 日本がポーランドから点をとるよりコロンビア頼りにする方がいいだろ ポーランド→とりあえず1勝できる 日本→うん、だからもうやめましょ うちらこれ負けても決勝トーナメントいけるから 両国→後はコロンビアたん任せたよ。がんばってね 残り10分間、コロンビア任せでひたすら時間がすぎるのを待つ
>>945 確率を考えような。 一番大事にしてるのが本戦進出なんだから。 >>937 見てる側からしたら単なるスポーツだがやってる側からしたらそれは違うからね >>929 > 大恥って言いたいのは、韓国だよな ・ 買収疑惑 ・ 大規模児童虐待(イギリスサッカー ・ W杯神の手 等を知らないかスルーのニワカサヨクやマスゴミ多くて笑うわなwww >>941 ワールドカップでかい?w WCとどこのリーグを一緒にしてんだい? >>928 このまま終われば決まる状況での作戦ならもっと批判も少なかっただろうけど セネガルが追いつく可能性がある中であれは恥 >>937 プライドはなにも捨ててないじゃん 正しい戦術の一つを選び、決勝t進出 ドーハの悲劇を総括しての兵法だわな 恥ずかしいことはなんにもない >>937 ほんこれ 国の威信をかけてんのに負けるよりかっこわりい 1998の3連敗の中のゴンゴールの方がよっぽどかっこいいわ 日本が点を取る確率よりも、日本が失点を防ぐ確率よりも コロンビアの守備が一番頼りになると判断した結果です
>>1 バカ「ポイント逃げガー相撲ナラー」 俺「ボクシングでポイント勝利はよくある」 バカサヨwwwwwwwww >>938 あほか プロの、チャビオンズリーグとかならすきにせえやで終わりだよ 金もかかかってるし WCでやることが大問題なんだわ ファウルが1番少ない。まさに フェアプレイの勝利。
確率確率言ってる奴らはよほど貧しい精神を培ってきたんだな ご両親のせいだな
>>2 いや、実況板でも批判だらけだった ただ試合後思ったより批判多くて、しかも韓国が調子のってるのみて それがくやしくて、肯定にまわりだしたやつらが増えた印象 他国が日本と同じ状況下で同じような事してたら絶対に批判してただろ これは自国だから擁護するけど、褒められたもんじゃない
>>958 クラシコとか見てこいよ 最近は落ち着いだけど一時期は半端じゃないブーイングの嵐ですごい雰囲気だったぞ >>959 昨日のコロンビア強かったぞ 見てないのか? (´・ω・`)やはりコーヒー消費量トップの国民力が効いたね
>>912 交代してすぐに試合終了になったのは笑ったわw 実質何もしてないw >>959 恥か恥でないか、しか、君の選択肢はないのか 単純でいいなぁ 見苦しいことは見苦しいが、他の国も同じ状況になったら同じ選択をしているだろうと思う
>>962 こんなチームが次戦勝てると思う?勝てないよね。気持ちで既に負けてしまってる。 >>1 バカ「ポイント逃げガー相撲ナラー」 俺「ボクシングでポイント勝利はよくある」 バカサヨwwwwwwwww 反日やりたいだけなのバレてるぞ?wwwwww バカサヨ勢力は試合前から日本バッシングしまくりなのだからパス回しから批判しましたみたいな顔やめろwwwwww かっこいい悪いってある意味で本質だよな カッコ悪い方法で得た結果に何の意味があるんだ?
>>966 むしろこだわらないやつの方が真剣勝負したことないのかなと思うが。 >>1 バカ「ポイント逃げガー相撲ナラー」 俺「ボクシングでポイント勝利はよくある」 バカサヨwwwwwwwww 反日やりたいだけなのバレてるぞ?wwwwww バカサヨ勢力は試合前から日本バッシングしまくりなのだからパス回しから批判しましたみたいな顔やめろwwwwwwwwwwwwwww 卑怯ではない つまんねぇんだよバカって話 それが気に入らない人が居るんだからアレだよね
>>961 かっこいいかっこわるい しか考えられんのか たんじゅんばか (´・ω・`)あのハリル選手じゃ点も取れないってことだよ
>>962 コロンビア強かったしその判断は間違ってなかったな そもそも日本なんてW杯に出てる中で最弱なんだから反則もせず決勝に上がったんだからいいじゃん 他の競技見てたら解ると思うが 欧州なんて日本に負け出すとルール曲げてまで自分達が勝てるようにする国に言われたくないわな
同じ時刻で 2つの同時進行とか こんなのあるの? 他試合の動向カンニングして決めて 裏取引みたいだな
このボール回しこそ 日本が強くなった証拠なんだけどね これで攻めて決勝トーナメント行けなかったらどうしてた?
まあサッカーって 伝説的選手と言われるマラドーナがハンドでゴールしてるのにヘッドだったとずっと主張してたわけで サッカーの神様がインチキ詐欺師 だからサッカーは子供たちがやるべきじゃないんだよ 武士道とか侍という単語を使わないでほしい
>>989 ずらしたら結果見て試合できるから そっちのほうがまずいしな >>835 やる気がないのに勝つかよw ポーランドは今大会は不調なだけ >>975 ちなみにお前は16のどこだったら勝てると思うの? >>989 結果わかってるほうがカンニングみたいになるから同時開催にしてるんだろが >>870 > 大恥かいてるじゃんw えっ? 反日が勝手にかいてるだけでしょ m9(^Д^) ・ 大規模児童虐待イギリスサッカー ・ 買収疑惑+悪質リンチ韓国サッカー ・ 神の手ワールドカップ容認サヨク 他 こういうサポーター反日サヨク等に言われたくないんだが????? 日本は正当に勝ちm9(^Д^)wwww ボクシング等でポイント勝利はよくあることm9(^Д^)wwwwww >>969 クラシコのブーイングと今回のブーイングは内容全く違うだろw >>975 次戦のための戦力も温存 決勝Tがんばれ日本 >>991 ほんとそれ、サムライブルーとか二度と使って欲しくないわ、侍に対して侮辱行為だな。
mmp2
lud20190821143311ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1530249722/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★3 YouTube動画>4本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★4 ・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★2 ・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★5 ・【サッカー】武井壮「ひきょうでもなんでもないやろ」、ポーランド戦の終盤、ボール回しで時間経過を待つ戦略批判に反論 ★6 ・武井壮会長、「練習がライトすぎる」という批判の声に反論「全部メニューを決めてやらせることが、スポーツ界の未来ではない」 [muffin★] ・【芸能】あびる優「完璧な母親じゃない」育児への批判に反論「意見して頂けるのはありがたいけど…あなたの趣味に時間を使って」 ・業界関係者が24時間テレビ批判に反論「 あなたが『24時間番組に出てくれ』と言われて一銭ももらわずに結構と言える自信はあるのか?」 ・業界関係者が24時間テレビ批判に反論「 あなたが『24時間番組に出てくれ』と言われて一銭ももらわずに結構と言える自信はあるのか?」 ・【テレビ】「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論” ・【テレビ】「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論”★3 ・【テレビ】「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論”★5 ・【テレビ】「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論”★4 ・【テレビ】「制作費ゼロでは番組は作れない」24時間テレビ批判に業界関係者が“反論”★2 ・【芸能】武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論 [フォーエバー★] ・【サッカー】<フジ「日本対ポーランド戦」>瞬間最高視聴率は前半LTからHTに入るのまでの54・0%!終盤ボール回しで下がる異例の推移 ・【芸能】武井壮、中居正広の擁護と決めつけた投稿者に反論 「私がいつどこで擁護しましたか?」「どういう思考回路なん?」 [冬月記者★] ・【芸能】「精神的に追い込もうとしても時間の無駄」ダレノガレの反論が的外れ?“考えが浅いのは事実”と批判の声も ・【芸能】武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論★2 [フォーエバー★] ・【音楽】オリヴィア・ロドリゴ「音楽に新しいものなんてない」 デビュー作『サワー』のソングライター・クレジットにまつわる批判に反論 [湛然★] ・2時間経過してもスレがdat落ちしない件 [無断転載禁止] ・熱中症で気持ち悪くて水飲んだけどなぜかとてつもない腹痛に襲われトイレの前で2時間経過 [無断転載禁止] ・西日本広域豪雨災害、内閣府に緊急対策本部が開かれないまま48時間経過する模様 (48時間=要救助者の生存確率が大幅に低下) ・【声優】古川登志夫、ポプテピ出演への批判「大御所なんだから、仕事選べよ」に反論 ・【PPAP】古坂大魔王「全部仕掛けて成功して悪いんすか? 金もうけでよくないですか」『100日後に死ぬワニ』批判に反論 ★3 ・【ラサール石井】<「#検察庁法改正案に抗議します」黒幕説を一蹴>「馬鹿じゃないの?」芸能人が声を上げることを批判する声に反論 [Egg★] ・【芸能】「すり替えちゃダメ」ウーマン村本 小泉今日子の「バラエティくだらない」発言批判した立川志らくに反論 [jinjin★] ・【米国】トランスジェンダー選手が「私は男じゃない」と批判に反論!水泳界で「もっと尊重されていいはず」と主張 [鉄チーズ烏★] ・【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ・【カウンセラー】“自由登校”10歳ユーチューバーの父が批判に反論「自分の気持ちに従って生きる事の何がいけないのでしょう」 ★2 ・池上彰、「トランプは人権問題への関心がない」発言への批判に反論 「彼自身に関心がなかったことは明らか」 [Felis silvestris catus★] ・【米国】トランスジェンダー選手が「私は男じゃない」と批判に反論!水泳界で「もっと尊重されていいはず」と主張 ★2 [鉄チーズ烏★] ・【芸能】武井壮が職場での“童貞いじり”に反論「童貞に戻りたいぐらい」 ・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ・【五輪】「命をかけてる」卓球・水谷が張本のガッツポーズ批判に反論 ・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★3 ・【テレビ】<武井壮>簡単な応援は金を使うことに反論!「愚痴っているのかと思っちゃう」 ・【サッカー】セルジオ越後氏が再び“辛口” 「10人に勝っただけ」に武井壮が猛反論 ★2 ・【高校野球】武井壮、甲子園スパルタ監督の「文武両道はありえない」に猛反論「人生はスポーツ、勉強、性格などの総合点で決まる」 ・禁煙して3時間経過 ・【芸能】爆笑・太田光、転倒による頭部強打で一時は記憶があいまいになる症状も 緊急入院で24時間経過観察 ・【芸能】エハラマサヒロ「待望の長男」発言への批判に反論 ・【海外】M・ストリープ、「偽善者」との名指し批判に反論 ・【サッカー】武井壮 W杯ごみ拾い活動批判に異議 舛添氏の「業者が失業」に「そんな社会じゃないから、もう」 [伝説の田中c★] ・【テレビ】<武井壮>桂文枝との不倫明かした女性を批判!「被害者ヅラしてる」西川史子「始末付けられない男の人が悪いんですよ」 ・三崎優太氏がランドセル寄付への批判に反論「偽善とか言う人もいるけどやってから言えよ」 [爆笑ゴリラ★] ・ほんこん「被害届を出してるのか?って話」30年前のコントで女優へ“強引キス”批判に反論 [冬月記者★] ・【百田尚樹】沖縄ジュゴンの死に「そら、いつか死ぬやろ」批判が起きるも更に反論「基地反対派に殺された可能性も」 ・【DaiGo氏】殺到する批判に反論 「命の優劣がある。みんなも言うでしょ? あいつ死んだ方がいいのにとか言うでしょ。同じよ」 [影のたけし軍団ρ★] ・ゆたぼんパパ 高校受験不合格への批判に反論 「お前自身が匿名でくだらんコメントして人生失敗してるの証明してんのか?」 [冬月記者★] ・【テレビ】<武井壮>スポーツ庁が掲げる「スポーツ好き」促進を批判!「そんなにスポーツ好きな人ばっかじゃねえし」 ・【テレビ】<武井壮>スポーツ庁が掲げる「スポーツ好き」促進を批判!「そんなにスポーツ好きな人ばっかじゃねえし」★2 ・【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到 ・【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★2 ・【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★3 ・【話題】「ゲームで時間を潰せる人が信じられない」に反論殺到★4 ・【話題】<ZOZO前澤>お年玉批判に反論!「誰も損してない」 ・【芸能】杉村太蔵、200億円アベノマスク配布批判に反論「かなり効果があるんじゃないか」 ・【ZOZO】前澤社長、一部批判に反論「やれることをやればいいじゃん。人の行動に文句つけたって誰も得しないよ」★3 ・【ZOZO】前澤社長、一部批判に反論「やれることをやればいいじゃん。人の行動に文句つけたって誰も得しないよ」★2 ・【野球】<ダルビッシュ有> 愛息の画像を巡る批判に反論!「自分は人様の家庭の内情についてとやかくいう度胸はないなぁ」と苦言 ・【野球】孫オーナーが金満野球の批判に反論!ホークスは本社からの広告補填なしで球団経営黒字 他球団は所有企業の広告代で赤字補填★3 ・【スッキリ】加藤浩次 近藤真彦の不倫報道への“忖度”批判に反論「週刊誌をそのままっていうのはできない」 ★2 [ひかり★] ・【テレビ】<立川志らく>川崎殺傷事件での発言批判に反論!「何故悪魔の立場になって考えないといけないんだ?」★4 ・【サッカー】本田圭佑「ブラジルはビーチにわんさか人がいて、全員マスクしていない」ラジオで会食批判に猛反論 [ひかり★]
23:00:58 up 25 days, 4 min, 0 users, load average: 9.56, 11.30, 11.07
in 0.42401814460754 sec
@0.42401814460754@0b7 on 020713