◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 YouTube動画>4本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527847824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スレ立て代行@ベクトル空間 ★
2018/06/01(金) 19:10:24.16ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000534-sanspo-socc
(全文はリンク先見てください)

W杯ロシア大会日本代表でトルコ1部リーグ、ガラタサライのDF長友佑都(31)が1日、
自身のツイッターを更新。

「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」とつぶやいた。

★1
http://2chb.net/r/mnewsplus/1527835746/
2名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:11:16.70ID:C15sy2eT0
ばかざる
3名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:11:38.62ID:RvcQLSQn0
年齢で批判というより
経年劣化してるから批判されてんだけどな
4名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:12:24.67ID:n0Um1y4A0
カズ50代
俊さん40代
長友30代
5名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:12:45.85ID:tAdeNzMk0
参考程度に予備登録段階を含めた段階で今

平均年齢29.0歳以上のチーム
パナマ(23人登録) 29.2歳
コスタリカ(27人登録) 29.2歳
アルゼンチン(23人登録) 29.2歳

平均年齢28.0歳以上のチーム
メキシコ(28人登録) 28.9歳
ブラジル(23人登録) 28.6歳
サウジアラビア(28人登録) 28.6歳
アイスランド(23人登録) 28.6歳
スペイン(23人登録) 28.5歳
ロシア(28人登録) 28.5歳
エジプト(29人登録) 28.4歳
ポルトガル(23人登録) 28.3歳
スウェーデン(23人登録) 28.2歳
日本(23人登録) 28.2歳
オーストラリア(27人登録) 28.0歳
コロンビア(35人登録) 28.0歳
6名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:12:53.42ID:7qdIDsQC0
年功序列とかいわれてキレた?
7名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:13:04.90ID:GCBGyDM60
50でもやってるって凄いな()
8名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:13:08.78ID:yXCJct1c0
人気で物事判断する人はサッカー知らない人


実積で物事判断する人はサッカー知らない人
9名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:13:24.58ID:RD5ziXOj0
知らん知らん
球蹴りなんて知らんよ
10名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:13:49.58ID:TxBA6Ni+0
Twitterで徹底的に批判し尽くされて反論したら大人げないってやつが出てきて
日本人ってなんか気持ち悪いよな
黙って結果を出すのが美徳ってのを周りが悪利用して嫌らしい
11騎士サッカーショップ
2018/06/01(金) 19:13:51.60ID:WPiDLTWn0
騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品合計10000円以上お買い上げで全国送料無料、さらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!
12名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:14:03.15ID:arpqtG4U0
宣伝活動大変だな
13名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:14:26.21ID:7WgVdUE10
前回のW杯で負けて泣いてた選手だっけ?
14名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:14:37.48ID:MWk3zcma0
サッカー詳しくないかもだけど、
4年前と比較しても、明らかにスピードが遅い。みんな緩慢な動きしてるぞw

ビデオ見れば一目瞭然
15名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:14:52.13ID:FNsv0s1h0
ファンを突き放す発言ですね
16名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:40.53ID:QQOZ6FlK0
そろそろサッカーはアート発言までブチかまして下さいね(^-^)
17名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:43.63ID:8gnZ/D1c0
まあ間違ってない
結果を残せればの話だけど
18名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:44.11ID:6F5Ql+0k0
この人ペナルティーエリア入りすぎ
19名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:47.45ID:RzhIUmuZ0
スポーツ選手なら口じゃなく結果で示せばいいだけだろ

ポンコツロートルどもはよく喋る喋るww
20名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:53.79ID:EL2j2N870
年齢で判断した人なんて1人もいないだろw
21名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:15:57.51ID:6F5Ql+0k0
この人ペナルティーエリア入りすぎ
22名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:01.11ID:TgWejWY10
4年後への布石か
23名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:08.82ID:cPk0Wj9B0
なんでいちいち言葉にするんや
24名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:19.58ID:bTwja3sK0
ケイスケホンダよりこいつのがやっかいかもな
手薄な左サイドバックだから次まで居座りそう
杉岡おるからお前はいらんぞw
25名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:25.20ID:Vvb0MBEZ0
ブラジルW杯で、能力がないこと証明済みの連中を、
またぞろ選ぶとは。

年功序列で代表選んだり、受けたりするのはやめろよという話。
26名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:35.16ID:/VwuBaNW0
それで結果出してて勝てそうならいいんだよ
結果出してなくて勝てる気が全くしないのが悪い
27名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:37.07ID:1+XF74A+0
長友オワタ
28名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:37.11ID:GFhFl1+x0
>>1
別に驚く発言じゃねーだろ
バカなやつらは本田と香川しか叩いてないけど
一番「え?こいつ何言ってんの…?」って発言は
長友と岡崎がダントツなのが現実
ニワカはハツラツなイメージだけで判断するからタチ悪い
29名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:16:41.47ID:SjxWqWKk0
>>1
ガタガタ否定する暇があるなら勝利と言う結果で示せやw

お前ら北京世代は口ばかりで、
結果が伴ってないから批判されてると言うのに、
いつになったらそれに気付くんだ?w
30名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:17:14.87ID:DYHk6AnV0
>>10
ネットなんて揚げ足取りに必死な負け組ガイジしかいないからな
有名人を叩き落として一時の快楽を得たいだけ
終わってる
31名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:17:30.18ID:1Ju1g4SR0
サッカー素人は黙ってろよ
って言われんぞ
32名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:17:32.58ID:aOmRcGkx0
欧州クラブ関係者
 「30歳以上はオワコン」

サッカー知ってる人間が30以上はロートル扱いしてるんだから
素人に言われても困る。
33名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:17:41.66ID:pgbvOt+E0
じゃあFW釜本で
34名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:17:54.15ID:Lv/+vlEN0
>>1
そうそう
スポンサーを獲得するのが一流のケイスケ・ホンダ
35名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:10.79ID:6Dj21T630
結果見て判断してると思うけどw
36名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:32.63ID:J6YpFDzG0
甥っ子が5歳になりました。
37名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:32.70ID:D3zjdsGw0
長友が言うならその通りなんだろ、若手にとびぬけた奴いないし
38名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:42.92ID:3T8bwr5L0
W杯ってサッカーを知らない人も観るでしょ?てか、規模的にサッカーを知らない人が大多数になると思うんだけど、そんなこと言っていいの?
39名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:45.94ID:gIICFr/Q0
四十路でもキレッキレの動きしてくれたら誰も文句言わないんやで
40名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:53.45ID:ThwMRQUl0
さすがアモーレジョカトーレ
41名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:18:55.73ID:qM+hD60D0
年齢で判断してるんじゃない
4年前惨敗した連中が劣化してるにも関わらず中心メンバーとして選ばれたことが批判されてんの
それでも試合に勝てればいいけど勝ててないしな
42名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:19:03.13ID:tAdeNzMk0
若手が育たなかっただけじゃん

リオ世代はマジで穴
43名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:23.54ID:Vz5WU1aG0
長友よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
44名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:31.34
>>1

年齢でスポーツ選手の実力を見極めない人は池沼
45名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:32.87ID:l3uVGEiT0
定年はないのか
46名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:33.25ID:pgbvOt+E0
つーか長友よ
おまいがブラジルでうどんを冷水でコキッコキに〆ときゃ、あんなヘタレた負け方せんかっただろ対象牙
47名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:34.83ID:HDZdIXzR0
勝てよ
けっかだせよ
48名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:20:44.04ID:sBN/iCzv0
とにかく勝ってから能書きいえよ。 全員に言える。
49名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:21:07.34ID:4OTkxhcB0
案の定、大炎上開始したか
50名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:21:34.06ID:mX9uqZdk0
>>1
お前歳の割にハゲてるよな
51名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:21:49.42ID:NBZvWXj00
年齢で判断して言ってるんじゃないんだけどな…
52名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:21:49.99ID:LUdrME5A0
結果出してれば言われてない現実

世間とズレ過ぎが証明された
53名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:08.10ID:yIYPje2q0
サッカー知らないやつらも巻き込んでたのが
サッカー日本代表だったのに
54名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:22.97ID:p/S/JUt80
ニワカは語るな見るなと言いたいのか
まあ見てないからいいけどww
55名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:26.74ID:GFCDx5If0
サポと喧嘩しても何も得るものないのに
56名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:40.08ID:mX9uqZdk0
サッカー選手ってヘディングのやりすぎかしらんが煽り耐性ないよな・・・

試合中でも相手肘打ちとか蹴ったりしてるし
57名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:45.13ID:hn7xMFB70
まぁ正直左SBは未だに長友が一番だからな
Jで左SBと言われても全く居ないし
58名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:53.50ID:ddEj6q8Y0
内田に嫉妬し好き勝手プレーで負担かけてた奴
オシムに内田を見習えと言われてたな
本当に実力のあるベテラン、若手にプレーしやすくチームプレーするベテランなら必要だけど
能力上の若手に嫉妬する奴はいらんわ
まぁ今回は残念だけど右SB、WBに攻撃で長友より能力ある選手いないからまた好き勝手やっても仕方ないかもだが
香川・本田は柴崎のが能力高いんだから柴崎がプレーしやすいようにしろ
大島はできてたぞ
実力上の柴崎に嫉妬してオレオレするなら代表辞退しろ
岡崎も武藤がプレーしやすいようにしろ
59名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:55.37ID:x8juugHf0
ガーナの2軍相手に
完敗
グダグダ言ってねーで
ロートル同士
乾杯でもしてろよ
60名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:22:55.98ID:OorqpbU30
良いこと言うじゃん。ベテランばかり選出した西野批判だろ?
61名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:14.97ID:MDwRT1zv0
本当北京世代のメンタリティはゴミだな
この世代がレギュラーの半分以上になって影響力を持ったチームは全て崩壊してる
チームスポーツ、特にサッカーに向いてないゴミクズゆとり世代の代表格だ
62名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:19.00ID:PsdP+ERK0
加齢で衰えてる部分もあるだろうに
こいつも現実見ないタイプか
63名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:27.56ID:8eAeRAkw0
>>1
セルジオ越後に直接言えよ。
64名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:28.17ID:4OTkxhcB0
脳筋がバカッターやると最高だなおい
65名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:30.05ID:w3S/v59E0
おじいちゃん、たった2日前だよ!
あんたらが平均年齢23歳のチームに負けた試合は!
66名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:44.29ID:q/TegBoe0
こいつに付いてるスポンサーは何処と何処よ、文句いったるわw
67名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:45.76ID:QQOZ6FlK0
>>30
俺が解せないのは有名人と一体化して勝った気になってるお前みたいな奴だね
お前も負けだよ
お前は負けすら認識できない変態なのか
怖い怖い
68名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:47.29ID:nR3qjVvN0
長友よ
69名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:23:58.32ID:2i3hBaOf0
サッカー知らないけど世界を見てもそんないない
70名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:02.56ID:Jq9Uy8aD0
勝ってから言うなら説得力あるけど、負けたしな。
それも、ハリルと若手に切符取っもらった上に、美味しい所だけロートルが横取りなんてイメージ悪い。
71名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:13.23ID:qeunmi7N0
>>60
これだけだと、そうとも取れるよなぁ
72名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:27.71ID:jgtaEzU70
1勝できるといいね^^
73名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:28.64ID:ch8EdwKm0
案の定炎上で笑った
これで少しは現実を思い知るかな
君らが人気者だった時代はとうに過ぎ去ってるんだよ長友
74名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:30.73ID:EL2j2N870
年齢で判断して若手を信用せずに落とした西野をdisってるのかな
75名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:34.57ID:MHscRJJg0
なんでもポジティブにとらえて反省しない代表選手のメンタルがチームをおかしくしてるんではないかと思う。
76名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:36.15ID:2osLaK8DO
サッカーなんか知らなくても社会ではなんも困らない
77名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:36.15ID:6M9kDbHe0
落武者ブルーw
78名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:42.92ID:sRQm26Yz0
知らない奴は黙ってろって事なの?
79名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:24:56.72ID:nXuTow8S0
じゃあカズ代表でいいよ 
80名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:25:00.17ID:cCxxUsZE0
若い奴か言うとかっこいいけど、長友が言ってもな
81名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:25:18.37ID:7U7c318l0
長友を加えた四天王だな
82名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:25:42.87ID:X2Hs6RDu0
遠藤が必要って長友もわかってんだな
83名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:06.19ID:N3Tyjvx80
日本人は調子に乗るとすぐこれ。謙虚な時はすごいのになあ。
84名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:06.83ID:/g6eVPp10
コートジボワール戦でオーリエにやりたい放題されてたよなー
85名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:09.45ID:0Sxbehr30
>>5
プロ野球侍JAPAN(25人) 27.7歳
86名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:22.66ID:0i1oRGeC0
長友って人バカなの?
年齢大事よ
今回年寄りばっかり居座ってるってことは
有能な若手が一人として育ってない証拠なのね
この事態は特に年齢で語られるべき問題よ
バカじゃないのこの人
87名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:30.88ID:38DbflIP0
静かにしてれば誰も知らん地道で寡黙なヒゲ男で終わったのに
88名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:35.33ID:aV8SN0+70
>>77
これすきw
89名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:39.16ID:nXuTow8S0
長友も逃亡組に入りそうだな 
90名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:49.12ID:PkMJVfDm0
年齢のことでウダウダ言ってるんじゃなくて、四年前の惨敗から成長も上積みも無いから言われてるんだよなぁ。
91名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:51.42ID:tXtzLm1F0
じじいの言い訳www
92名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:26:54.61ID:3LJ3jVaO0
というか、もうロシア大会で日本はサッカー辞めるつもりなんか?
世代交代とか全く考えてないじゃん
93名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:00.52ID:MHscRJJg0
結果出せば長友が正しいってことだけどね。
まあがんばれ。
今回は今までより冷めた目で見ていくわ。
94名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:06.69ID:8eAeRAkw0
ブラジルの総括もスルーしたくせに。俺たちのサッカーについて具体的に説明しろよ。意識高い系を自認してんだろ。
95名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:12.59ID:j9JI1hOU0
ダルもそうだけど、スポーツ選手はツイッター等やるべきじゃないな
ブログで飯食ったとか有名人と会ったとかの画像載せるだけでいいんだよ
96名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:22.42ID:y5KTMnJb0
頭を下げてもニワカにでも応援して貰わなきゃいけないのに
何でこんな反感買うこと言うんだろうね
97名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:33.72ID:YJuPsOKC0
ただでさえショボいのが更に年取ってるから言われてんだぞ長友
98名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:34.66ID:glG2EeP30
まぁ長友は歳いってる割にはは動けてるとは思うよ
99名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:27:55.07ID:UI4IgXcO0
> 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」

この長友のツイッター
明らかに強烈な協会批判じゃないか
代表の中心選手が「西野監督はサッカー知らない人」などと
ツイートするなんて異例だろ

ああでもこうやって協会批判を堂々とする長友に感謝
100名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:13.84ID:osuKC3V60
勝ってから言え
101名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:19.05ID:7rF/k1Zr0
>>1
これは相当腹に据えかねてるんだろうな、本人
102名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:21.90ID:nHYswY4J0
>>1
プロなら結果を出さないと
103名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:33.48ID:CJ0wSKaA0
いやいや、ほとんどサッカー知らない人が見ると思うよW杯
104名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:34.71ID:+p8Ag5SA0
表情暗い人かなり多いなぁ。
みんな疲れてるんかな。

【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
105名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:36.95ID:S/af91tf0
現実が分かってない長友は頭が悪い人。
今の日本代表の現実が分かってたら、こんな煽りはしない。
結果を出せ、そして見返せ。一つ勝て、勝てないならお前らはゴミだ。
106名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:28:40.50ID:17+/C87y0
>>1
そのサッカー知らない人を騙して今度の日本代表は勝てる!ビッグ3は世界トップレベル!
って騙すのがお前らの仕事のだろうに
107名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:05.41ID:vh3Up+qo0
年齢的にこれ以上成長しないからトルコなんだろ年齢は判断要素だよ
108名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:05.59ID:BuvwY3Qg0
自身が老害化してる事に気付いてないパターンw
109名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:09.59ID:Ntj9m6940
老害ジャパンなんだよなぁ実際
西野も含めてさ
110名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:17.91ID:bTwja3sK0
まあでも長友レベルの肉食フィジカルなら許せるわ
インテル6年在籍とか今後も現れないレジェンドレベルと言っていい
長友 武藤 原口レベルのフィジカルではじめて許されてる
111名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:20.55ID:wSY60HhN0
前日に「やってやる」というツイートがあってのこの流れだからな
112名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:36.52ID:nHYswY4J0
新規にファンになる人たちを拒否してるんだろうなぁ
113名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:41.18ID:zcrQIjIg0
1試合でも負けたら責任はとってもらう
114名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:29:53.39ID:ddEj6q8Y0
>>94
内田のJ復帰にちょっとしてただろ
内田の能力に嫉妬し、好き勝手やり、内田にバランス取ってもらってました〜サーセンと
115名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:04.32ID:nXuTow8S0
実際4年前より劣化してるやつばかりだからな 
歳のせいだろw 
116名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:10.89ID:BGqa8dQX0
予選突破してから言いたいこと言えよ
117名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:16.44ID:8L4ASauX0
いやいやいやいや、息切れしただろうが!!
118名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:17.14ID:7rF/k1Zr0
>>86
それだと単なる無い物ねだりでしかないからなあ
ちなみにハリルは結構色々試したのにな
119名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:19.19ID:aRzANd060
それが正しいかどうかは
W杯の結果次第
120名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:27.27ID:hGvQBrlg0
本音:悔しかったら平愛梨を嫁にしてみろ、屑ども
121名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:33.81ID:TI6Uhs9b0
まさに老害のセリフじゃねーか
122名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:47.16ID:2QZDKInG0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
123名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:51.06ID:IyUfsMlo0
ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は孫正義を許さない

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
124名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:30:57.47ID:vh3Up+qo0
ワールドカップで大活躍してもクラブの監督、フロントはまず年齢で判断すると思うけどね
125名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:00.88ID:o/DFENeq0
長友よ
126名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:03.02ID:OqpaEGFP0
その言葉を聞いてKINGカズがアップを始めますた
127名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:10.20ID:JDhFlAzr0
マスコミはサッカー知らないから下らない内容でしか記事書けない
128名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:14.00ID:bPoEG59j0
 
アモーレのやり過ぎで脳味噌腐ってんじゃないの?
あ、腐ってるのはサッカーのスキルでしたねwww

 
129名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:17.23ID:MHscRJJg0
結果出せば長友勝ちがんばれよ。
長友は年齢高いけどガーナ戦はいい方だったし。
年齢でやばいのは本田だよ。
その本田に洗脳されてる長友もアレかもしれんけど。
130名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:20.52ID:57x63BAm0
パフォーマンスで批判してるファンが9割なのに何言ってんだろうなこいつ…
ついで言うと長友批判はほぼないのに過剰反応し過ぎなんじゃ無い?
131名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:21.01ID:SgPR/lEQ0
若者が言うならまだしもおっさんが言ってちゃあ意味ないな
132名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:27.33ID:IyUfsMlo0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事の『レッグ産廃業者癒着疑惑』では死者も出ている。この際にも中村知事は捏造メモ騒動を起こしている。レッグ事件でケツに火がついた中村知事がレッグ事件から話を逸らす為に発狂しだしたというのが真相
中村知事のレッグ事件の詳細が明るみに出れば中村知事は逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・ 高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw
https://jijinewspress.com/archives/7706
【パヨク悲報】謎のメモに職員不審死…愛媛中村知事が松山市長時代に起こした『レッグ産廃業者癒着疑惑』の詳細がヤバすぎると話題にwwwwww
https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ


【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

↓売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも
【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
133名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:39.78ID:IyUfsMlo0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
134名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:48.68ID:Dg/OBTlW0
プロなんだからジジィでも若手でも結果が出ればいい
135名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:53.39ID:eQjd6hXW0
17-18シーズン成績
岡崎(4大リーグ プレミア)  30試合 7G2A(2年前に優勝)
香川(4大リーグ ドイツ)   22試合 6G6A(CL5試合含む)
武藤(4大リーグ ドイツ)   29試合 10G3A
長谷部(4大リーグ ドイツ) カップ戦でバイエルンを破って優勝(リベロ(センターバック)で主に出場)
長友(トルコ)        ほぼ全試合出場で優勝
本田(メキシコ) 34試合    13G8A

中島(ポルトガル)31試合     10G8A 
南野(オーストラリア)44試合  11G9A
堂安(オランダ)31試合     11G2A
久保(ベルギー)42試合     11G2A

※日本代表の試合では、
久保は最初頃の2ゴールだけで、その後の試合では、1年間、出ても消えている
南野は日本代表では、出ても消えている
中島は選出した方が良かったし、堂安は19才で若いけど、選出してもよかった
けど、下の4人は全員ポジションが岡崎・香川・本田・武藤と被るし、選出メンバーはほぼ妥当。要は日本の若手全然育ってないだけ
136名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:55.38ID:sEykX2VC0
結果で判断しようにもお前や本田はトルコやメキシコリーガーじゃねえか
笑わせんなよ
137名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:57.02ID:chR+xCn70
長友!!テメーが出てるから横浜銀行は解約した
138名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:31:58.50ID:BGZSurwB0
長友四年後もいそう
139名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:07.17ID:PNKNPd3M0
坂上忍ディスってんのか
140名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:08.31ID:IyUfsMlo0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/
141名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:10.91ID:SLIhgjOx0
んじゃ何でイニエスタに移籍金発生しないのw
こいつこそ現実知らないだけじゃんw
142名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:19.65ID:JDhFlAzr0
年功序列ならもっと年寄り入れないといけないしな
143名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:32.21ID:IyUfsMlo0
代表スポンサーのキリンとアディダスは徹底不買で。あと反日の朝日新聞も協賛企業に入ってて笑ったわ、さすが売国スポーツサッカー

イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、Jリーグにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
奴らは日本人審判を苛めて追い出そうとするし古参の特権を手放す気なんて全くない
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国左翼勢力だからね

この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている
F1もサッカーも一緒
F1もサッカーも世界に何のコンテンツも輸出できない三流国群の南米豚と欧州豚をマンセーさせる為の仕組みなの
そこに気づかない馬鹿が多すぎ
構造的に日本を勝たせる気なんてないし日本は利用されているだけ

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいい
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
日本一国で、5分の1を支払っているのは明らかに異常
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない

優れたコンテンツで世界から尊敬を集められる日本のような偉大な国は、南米豚と欧州豚のオナニー装置であるサッカーなどという下らないスポーツに注力する必要は無い
144名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:36.42ID:uy4BhPpn0
年齢じゃなくて活躍してないから言ってるんだが。ビッグ3とやらがガーナをボコってればこんな批判はないんだよ。ポジティブなのは結構だが、他人の批判にキレてる時点で独善的になってるだけなことに気がつけよ。
145名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:41.04ID:lRvAe1ms0
長友急にどうした?ぐらいの感想しかないんだけど
激怒してる人なんなの笑
146名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:47.71ID:zu9bFgiE0
決まった途端煽るねぇwww
147名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:54.92ID:7rF/k1Zr0
>>129
まあ長友からしたらそれよりも
じゃあ俺より優れた日本の若手左サイドがいるってんなら連れて来いや、てもんなんだろ
148名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:32:56.75ID:8e7CCz2S0
じゃあ優勝だな
149名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:02.31ID:k1WgPBD80
岡友「嫌ならみるな」
150名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:03.70ID:eQjd6hXW0
W杯を決めたオーストラリア戦以降のハリルの戦績
9/5   0●1 サウジアラビア(63位)
10/6   2○1 ニュージーランド(121位)
10/10  3△3 ハイチ(87位)
11/10  1●3 ブラジル(2位)
11/14  0●1 ベルギー(5位)
12/9   1○0 北朝鮮(126位)
12/12  2○1 中国(71位)
12/16  1●4 韓国(60位)
3/23   1△1 マリ(67位)
3/27   1●2 ウクライナ(35位)

※期待の若手主体で臨んで、勝ったのは、ランキング100位台のニュージーランドと北朝鮮くらい
※対ランキング中位では中国だけにしか勝ってない
※期待の若手主体で臨んで、韓国に全くいい所なくぼろ負けで、同情される
151名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:14.63ID:ZFSQssUt0
同じ結果なら若い奴使った方がいい
どうせGL敗退なんだから
152名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:27.84ID:OhnrYQtw0
じゃ、益々若手起用しないとなw
153名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:42.26ID:/Jpeq5/W0
ハリルが川島と長谷部の年功序列引っ張ったからな
154名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:46.08ID:eQjd6hXW0
2014年のW杯に出場したのと同じメンバーは23人中、下の9人だけ
川島 長友 吉田  長谷部 山口蛍 岡崎 本田 香川 大迫

出場0分:酒井高 酒井宏
出場203分:大久保
155名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:33:53.31ID:IVDgug1JO
スポーツでも芸能でも、批判の批判を始めたら終了のお知らせ
156名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:10.35ID:SjxWqWKk0
・2008北京五輪(0勝0分3敗)
●日本 0-1 アメリカ○
●日本 1-2 ナイジェリア○
●日本 0-1 オランダ○

・2013ブラジルコンフェデレーションズカップ(0勝0分3敗)
●日本 0-3 ブラジル○
●日本 3-4 イタリア○
●日本 1-2 メキシコ○

・2014ブラジルW杯(0勝1分2敗)
●日本 1-2 コートジボワール○
△日本 0-0 ギリシャ△
●日本 1-4 コロンビア

北京世代さん、いつになったら世界大会で勝利上げられるの?w
157名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:13.70ID:K/6dfNh+0
口だけジャパン
158名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:23.18ID:2osLaK8DO
こいつを擁護してる奴は 甘やかし=愛 と勘違いしてるバカ
159名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:31.72ID:k1gjUGRT0
結果出してから言えば誰も文句言わないのに
160名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:40.95ID:8bxRwzBe0
猫背といいサッカーニワカといい
日本人はいつも長友に説教喰らってるなw
161名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:41.67ID:cI61rAKB0
長友佑都(31)選手「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人(ニワカ)」
ニワカファンを敵視しだした長友w
ニワカファンは大切にした方がいいぞ
代表戦スタジアム観戦来てくれる多くがニワカなんだからな
それともなでしこみたいにガラガラがいいのか
162名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:50.76ID:MhhUJVvD0
まあ長友は言っても良いと思うけど、
この発言は自分の事じゃなくて、本田を擁護してるんだろし、そうなると話は別になる
163名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:51.41ID:gv330mqv0
いやぁ〜
どんどんと燃料が補給されますのぅ(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:55.58ID:vcCt0Bsz0
昨日の報ステのゴン「年齢層が高いですねぇ」
165名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:34:56.39ID:YNjh7Rt40
この長友の突っ込みは見当違いでしょ。
年齢以外で勝っている部分がないと思われているから
批判されているんじゃないですかね。
166名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:35:08.52ID:FoILIdCh0
誰か長友に長友の悪口はそんなにないよって教えてあげたら
主に問題なのは例の3人なんだから
167名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:35:34.93ID:4ds/r19T0
加齢に逆らって身体のキレを維持してればともかく、三十路超えた北京世代全員の
スピードもスタミナも落ちてるから、この反論にはガッカリだ
経験を生かしたプレーでもしてればともかく、そこすら負けてるから嘆いてるんだよ
168名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:35:45.09ID:/Jpeq5/W0
若い選手も多少使ったけど使い物にならないとハリルが判断して切り捨てたからハリルの育成失敗
169名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:35:59.76ID:Ng4u9Pat0
まーだサッカー知らない人釣られてんの?
170名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:04.23ID:Sj+O6Ski0
どうして落ちぶれるとTwitter芸人になってしまうのかw
171名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:20.05ID:SLIhgjOx0
結果の出せないおじさんってのはいらないんだよどの業界でも。
結果出せないなら若いの使うのは当たり前
172名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:29.48ID:3xXHaLpq0
じゃあ、望み通り結果で判断してやるから、
ちゃんとボス猿引っ捕まえて帰ってこいよ。
173名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:42.41ID:mrr/js8Q0
サッカー辞めて登山家になれ
174名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:46.67ID:/Jpeq5/W0
川島、長谷部は34才で平均上げ過ぎてるが乾とかも若く見えても30才だからなあ
175名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:56.63ID:y5KTMnJb0
>>147
そんなの居てもケイスケホンダが選ばないから意味ない
長友はそれを分かってて煽ってるからたちが悪い
176名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:36:58.26ID:IQbGsf1h0
すっかりツイッター芸人になっちゃったなあ…
177名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:18.04ID:/mAeg/p+0
だよな
実力で選ぶべきだよな
そしたらホンカガは間違いなく落ちる
178名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:23.66ID:VNSjkvF/0
年齢がいってるからダメとか、そういう話をしてるんじゃないんだけどな
どうせ負けるんだから若い奴を使ってくれってことなんだけどwww
179名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:27.17ID:sX9vMkZg0
結果ダメだったらどうすんだよwwwwwwwwwwwww

長友ってもっと頭良いと思ってたわw

当事者がいう台詞じゃないわー
180名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:37.34ID:I3N16aIQ0
なら前園を呼べよwww
181名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:38.92ID:BjTPbAfn0
30にもなれば身体も脳も衰えるのは当然で
スポーツ選手は経験と技術で何年か持たせるもんだろ
182名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:39.58ID:y15fU0NN0
長友は10代の頃30過ぎたらオッサン
ピークは終わりって言ってたろ
183名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:41.78ID:8eAeRAkw0
本田、香川、長友、俺たちのサッカー仲良しご互会ジャパン。
184名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:43.93ID:SLIhgjOx0
本田ジャパンの世界大会の結果が今の所1分7敗だから言ってんのをわかってないw
185名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:44.17ID:BGZSurwB0
マルケスもいるし長谷部も次行けるな
186名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:56.13ID:OO7Pl2fz0
>>1
すごく経験があるタコスケが小学生でも回避できるDFの置きスラに刈られて地面にキスしてましたね
確かにタコスケみたいな年齢重ねただけの糞選手も居るし、年齢は全く関係ないよね。

コロンビアであんなミスやったらカウンター喰らって失点だろ、そしてタコスケの糞オナドリに嬉ションしながら
阿保みたいに一人だけ全力疾走してたのが長友。結局この二人が居るから失点するんだよ、はよ消えろ
187名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:58.83ID:7/bBdM1g0
叩かれすぎて凹んだから森林浴?
188名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:37:59.99ID:eQjd6hXW0
>>153
長谷部は今年、センターバックで
バイエルン破って、ドイツでカップ戦、優勝してるから
189名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:38:32.15ID:fQKF71yA0
巨根
190名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:38:34.80ID:zd+nbRn30
サッカー選手で長友の歳になればジジイじゃん
191名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:38:44.96ID:IXsqnIW50
本田は元々頭おかしいと思ってたけど長友も余裕なくして本性あらわしたか
香川はハリルにストーカーしてるしこいつらを「お前自分を見失ってるぞ」っていってやれる人間が一人もいないとはね。。
煽り抜きで気の毒なくらい孤独な人たち(´・ω・`)

嫁や親みたいな近すぎる家族は厳しいこと言えないしなあ
192名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:38:53.20ID:tN5fGXhm0
確かに年齢で判断するのはまちがい プレーの中身を見ないと
本田は31だが、プレースピードは42だわ
193名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:38:59.00ID:qzKL6jkt0
カズさん老害言われてフランスから返されたの31歳の時
今考えると若いな
194名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:00.86ID:MZbvCnjqO
本田だけは要らん。
195名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:01.62ID:bUPfbtOG0
>>1
スポンサーへの忖度ないし圧力は否定しない長友さん
196名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:02.80ID:W+0inWtg0
後進が育たないだろーよ
197名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:04.90ID:SLIhgjOx0
>>174
乾も若い頃とは身体のキレが全然違うよ
198名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:09.31ID:nXuTow8S0
老人の衰えっぷりを見せられたら 
若い奴の伸びしろに期待したほうがマシ 
199名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:18.83ID:DNpYXSyp0
まあそうだねベテランは予測して動けるからな
その予測して動いても間に合わないようになったら引退だ
200名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:18.91ID:4OTkxhcB0
>>106
やっぱアホおだてて洗脳しても使えねえってことだよな
201名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:24.09ID:MHscRJJg0
長友の選考は問題ないと思う。
川島(控えならあり)、本田(自己中)、岡崎(控えならあり)、長谷部(まじでちょっとやばい)あたりだろ?
202名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:45.70ID:Mj14pOWY0
唯一まともな海外組だと思っていたこいつが、こんな老害付与選手を擁護する発言をわざわざするとは…w

もうまともな老害海外組はいないねw

三戦とも相手国を応援する初めてのW杯になるw
203名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:48.35ID:SLIhgjOx0
>>192
50代だろあれw
204名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:48.54ID:eQjd6hXW0
>>190
長友も今年
トルコで、ほぼ全試合出場で、優勝してるから
205名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:51.48ID:sEykX2VC0
せめて勝ってから言えよこういうセリフは
負けたらダサいなんてレベルじゃないぐらいに叩かれるぞ
206名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:39:53.23ID:R2HKPoSb0
若手のチャンスを摘んでるという発想はないみたいだな。この世代は俺が俺がが強すぎる。
負けるにしても選ばれていれば強豪から声がかかるかもしれない。
そこで頑張ってもらって四年後に期待というのもあるわけだ。
現状ではスカウト頼みだし、なかなか厳しいもんだよ。
207名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:40:01.11ID:8M7JMZCN0
ガーナ戦の結果で判断したんだけど?
ワールドカップに出場しないやる気のない二軍に手も足も出なかったその原因を年齢と推測するのは普通だろ
実際介護老人ホームジャパンなんだし
208名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:40:04.90ID:WXya7PV20
>>1
長友は腹立ってるんだろうな

本田や岡崎が叩かれすぎだと
209名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:40:19.35ID:v9yU1osp0
日本のサッカー選手って総じて幼いわ
インタビューで喋ってるの見てガキっぽいなと思って年齢見たら年上だったりする
210名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:40:53.57ID:3OUmdYls0
年齢でも実力でもない忖度とスポンサーで選ばれた選手と解任された監督がいるから老害なんだよ
すりかえるな
211名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:40:58.93ID:w3S/v59E0
風通しが悪いとこにはキノコが生える! とか長谷部を中心に批判歓迎してたひとたちの未来がこれだったとは(笑)
212名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:08.60ID:ch8EdwKm0
今こういう発言しちゃうのはどこか後ろめたいところがある奴らだよなあ
213名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:11.02ID:qzKL6jkt0
ただ一回呼ばれて呼ばれなくなったら
終わった感あるのはかわいそうではある。
214名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:14.56ID:8BqaJNsw0
長友さん参戦しちゃう?
結果出なかったらどおすんの?
僕はサッカー知りませんと宣言してくれる
215名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:22.68ID:j6ZIiy0e0
>>196
若手の力が足りないから選ばれないんだろ?
若い選手使っとけば勝てるならU-23代表でも出すか?
216名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:25.77ID:FAZeZv/80
>>188
だからって代表でも長谷部を起点にした3バック起用っておかしいと思うけどね
217名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:31.80ID:fuGgTK+W0
>>1
課題が見えてきたとか、次につなげたいとか、もう飽きた
とにかく勝ってくれ 結果を出してくれ
218名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:50.02ID:CZ2gOPdI0
今回は誰を選んでもどうしようもない
日本はグループリーグで敗退とサッカー知ってるやつは思ってるだろ
他の好きな国を応援しつつ日本も一応試合観るか…くらいだわ
219名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:52.54ID:WylLZp8U0
サッカー知らなくてもなぜか盛り上がっちゃう祭りの前にこういうことを平気で呟く

馬鹿すぎ
220名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:52.63ID:hRl02TPw0
そうは言うけど誰もがサネッティになれる訳ではない
221名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:55.62ID:YRDXCdpu0
以後どんな小さな事でも長友が公の場で年齢で物事を判断したら
わかってるよなっ!おまえら総ツッコミだぞ
222名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:41:59.04ID:YfGedjhK0
知らんでいい
解らんでいい

勝ってほしいだけ
223名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:02.40ID:gYETT/g00
見た目が完全に小汚いチンピラ
224名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:08.16ID:fAsYTBx00
そもそも批判はそこじゃない
すり替えるなよ
225名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:11.95ID:cbFBYbs30
今回は泣き芸やらずにトルコ直行かもなw
226名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:19.00ID:JDhFlAzr0
若い時から数年続けて呼ばれてても一度も活躍しない奴いるしな
227名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:31.33ID:0O/2v78n0
>>206
まあスポーツ界は、その席を若手に譲るものじゃなくね? 力づくで奪えやって事なんだろし、俺はそうやって今の立ち位置にいるわけだし、お前らも同じ努力をせーよと言いたいんじゃね?
228名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:32.96ID:IZMyfwfD0
いきってるな〜この猿
229名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:42.78ID:x9yV3Vd80
おれも35歳だけど
20代に比べたら明らかに体の疲れが出るようになった。
230名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:43.41ID:3LJ3jVaO0
同じくらいの実力だったら将来の経験のためにも若手を選ぶべきなのに

中島惜しいなぁ。いい動きしてたじゃん
将来のスター候補だったのに勿体ない
231名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:44.84ID:j6ZIiy0e0
>>202
相手を応援してまでW杯見るヤツの気がしれんわ
232名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:42:51.26ID:FAMVF2cK0
こいつも調子こきすぎ
代表なんてどの競技もニワカの集まりだぞ
233名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:02.45ID:bVo2Hs4S0
タイミングが悪いがこの発言自体は間違ってない
長友はサネッティの影響が大きいから許してやってくれ
234名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:03.30ID:qzKL6jkt0
FK蹴るやつおらんから本田さんは仕方無いと思うよ
235名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:06.41ID:57x63BAm0
ガーナ戦だけの話なら本田より香川の方が要らないってか岡崎が一番いらねーわ

本田は走れる様になってたからともかく香川は10分でバテるし岡崎はなんかもう見てて悲しくなってくるくらい酷いしコンディション絶対良くないかったろ
236名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:13.63ID:CZJa4QEq0
>>3
その通りw
ジダンぐらいのパフォーマンス出してたら言われない
237名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:18.86ID:eQjd6hXW0
>>207
>>210

>>135の成績なら
誰選ぶ?
238名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:28.19ID:wzsUxItH0
年齢よりも今の実力の方で叩かれてるだろ
とくに腐ったリンゴは
239名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:41.72ID:SjxWqWKk0
・2008北京五輪(0勝0分3敗)
●日本 0-1 アメリカ○
●日本 1-2 ナイジェリア○
●日本 0-1 オランダ○

・2013ブラジルコンフェデレーションズカップ(0勝0分3敗)
●日本 0-3 ブラジル○
●日本 3-4 イタリア○
●日本 1-2 メキシコ○

・2014ブラジルW杯(0勝1分2敗)
●日本 1-2 コートジボワール○
△日本 0-0 ギリシャ△
●日本 1-4 コロンビア

結果出してるんなら文句なんて言われませんよ。
でもだよ、北京世代ってデカイ口叩く割に世界大会で1勝も上げられてないのよ。
プロなら口ではなく勝利と言う結果で周囲の批判を黙らせるモノだろ。
240名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:43:54.83ID:O03FFfdK0
俺は高原、俊輔、小野らの世代だから最近の若い奴は知らんけど
ベスト16行けそうなん?
241名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:10.91ID:UI4IgXcO0
西野 「選手を発表します」

サポ 「年功序列で選んでいるのでは?」

長友 「年齢で物事判断する(協会の)人はサッカー知らない人」


長友の熱い協会批判
この志の高さに感動を覚えている
242名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:14.22ID:Khh81m8c0
言ってる事の正しさは置いといて、自分の仕事のジャンルにおいてズブの素人にあーだこーだ講釈を垂れられるとムカつく気持ちはよく分かる。
243名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:15.82ID:8M7JMZCN0
>>221
猫背というだけで人格判断してたけどな
244名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:21.36ID:TiLyCdDE0
まともな若手が全く出て来ないのは流石にヤバイだろ
あのドイツですら世代交代失敗しておっさんだらけで
ユーロ0勝でGL敗退したりヤバイ時期あったのに
245名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:24.07ID:rv6XNJxf0
マスコミに一般人が同意してるってこと?
スポ紙のアホ記事じゃないの
若かったら若すぎると叩くだけ
246名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:31.64ID:Tfj7Cp6H0
弱いんだから黙ってれば良いのにバカな奴だな
247名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:32.17ID:SLIhgjOx0
>>227
本田香川岡崎は散々チャンス貰った上で競争に敗れたんだよ。政治力使って戻ってきた。タブーをおかした歴史上最悪の選手
248名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:35.61ID:Z9TAfQLA0
笹川スポーツ財団2016年
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 浅田真央(フィギュア)
4位 羽生結弦(フィギュア)
5位 木村沙織(女子バレー)

number「一番応援したいアスリートランキング 2017年」
1位 イチロー(野球)
2位 錦織圭(テニス)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 大谷翔平(野球)
5位 稀勢の里(相撲)

2017マクロミル三菱UFJスポーツ調査
1位 イチロー(野球)
2位 羽生結弦 (フィギュアスケート)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 内村航平(体操)

読売2018年
1位 羽生結弦(フィギュアスケート)
2位 イチロー(野球)
3位 錦織圭(テニス)
4位 大谷翔平(野球)
5位 松山英樹(ゴルフ)

博報堂アスリートイメージ総合ランキング2018
1位 羽生結弦(フィギュア)
2位 イチロー(野球)
3位 大谷翔平(野球)
4位 小平奈緒(スピードスケート)
5位 藤沢五月(カーリング)

中央調査社2018←←←NEW!
1位 大谷翔平(野球)
2位 イチロー(野球)
3位 羽生結弦(フィギュアスケート)
4位 錦織圭(テニス)
5位 浅田真央(フィギュア)

どの調査でもサッカー選手いないwwwww
249名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:38.21ID:Mj14pOWY0
>>231
W杯は普通に楽しみだからね
強豪国の試合は楽しみ

日本は糞組織になったから死ねと思う
それだけ
250名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:51.14ID:tqkIftsJ0
一般的な傾向としてそうだから仕方ない

というかサッカーわかってる欧州でもそういう評価の仕方してるんだし、そういうことなんだろ
251名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:52.68ID:u2PKtC0n0
>>191
おまえ自分を見失ってるぞ
252名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:44:53.29ID:Tne3o0dz0
今回はミラクル起きても一勝くらいだろ
こいつ頭おかしいんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:01.85ID:N4fxR4710
サッカーは知らんくてもお前が通用しないことは知っているwwwwww
254名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:03.51ID:n2kSLgGy0
>>5
普通だな
255名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:10.03ID:fAsYTBx00
若手の経験の芽を摘む
老害体質ジャパン
256名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:16.31ID:BT53OFOv0
身長で人を判断する奴もサイテー
257名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:16.41ID:w3S/v59E0
長友を切ったら久々に4位になったインテル。おめでとう。
年齢って大事だな!
258名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:20.76ID:XBidZoTF0
上げる精度が悪ければボールロスト同じだよ
未熟な長友くん
259名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:27.40ID:9Xj2u0100
>>240
何言ってんだ?
前回大会の時点で優勝が目標だよ
260名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:28.54ID:0fNu5YzXO
勝ってから物事を言えチビ

このチビなんで偉そうなんだろ
261名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:36.17ID:eTGromCY0
またグループリーグ惨敗敗退して泣くのかこの不細工は
262名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:38.33ID:ddEj6q8Y0
柴崎とかアジア杯の頃から実力は香川とかより上だったけど、マウント力、政治力、連携wとかで負けてて今まで冷遇されてたからな
実際はこうなってんだからベテランが叩かれてもざまーみろだよ
まぁこの前もFKを香川に奪われてた柴崎の主張の弱さも問題あるけど
てめー、俺より下手くそ何だから代表から消えろ、ってくらい主張できなきゃ
263名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:41.22ID:7hzpYwRj0
>>229
俺も30歳だが既にこの歳で老化を実感するレベル
体にもガタが来始めてるし

まだまだ若いと頭では思っていても体は正直なんだよな
264名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:45:42.07ID:MHscRJJg0
>>234
FKは柴崎でだめなの?
265名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:03.86ID:8BqaJNsw0
ガーナ戦は勝たないといけなかつた
ハリル解任の悪い雰囲気を払拭するためにも選考もあるから選手のモチベーションも高いはずだった
観光気分のガーナ相手に勝つどころかボロ負け期待するわけないだろう
266名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:04.34ID:6SHyYr0r0
グループステージ圧倒的強さで決勝トーナメントいってから
年功序列ジャパンなんて誰がいった?
と怒るなら分かる
たいして強くないガーナに0-2で負けたあとで感情的に怒ってもなんら説得力ないな
267名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:10.93ID:MZqH2iDo0
>>244
まあどの国にも起こり得る事とも言えるんだよなぁー 特に日本なんて、そうそう才能ある若手が出てくるはずもないわけだし 今までが奇跡的に世代交代がスムーズに進んでただけとも考えられる
268名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:13.75ID:wFbJB2Xj0
本当にその通り
年齢が若いからって外す年功序列サッカーはもう勘弁して
269名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:15.19ID:ZDNh6GaN0
>>57
車屋
270名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:29.57ID:X103sYQR0
長友はさぁ、こーいう発言して本田の代わりに自分が矢面に立とうとしてるんだよね
少しでも本田への悪評を自分に向けさせようとしてる、この忠誠心は立派だよ

さすが本田の金魚のフン長友さん
271名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:29.60ID:0UOAQ1KT0
サッカー協会を叩くのはわからんでもないが日の丸を背負って実際に戦う選手を叩いてる連中はクズ
272名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:31.38ID:78Dti9yd0
カズ待望論者である俺らからすると今さら言われなくてもわかっとるわい!!
273名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:32.30ID:y5KTMnJb0
>>231
ガーナ戦は日本負けろってずっと思ってたわ
274名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:41.64ID:IXsqnIW50
>>206
いや実力で若手を封じ込める分にはいいんだよ
若い連中の壁にならなきゃ若手も成長しないしね
長友だけはハリルでも選ばれただろうけどお笑い3人組がどう見ても実力でとはいいがたいから批判が集中してるし逆風が吹きまくってる
長友は黙っとくのが得策だと思うけど本田の仲間たちの一人だから黙ってられないんだろ

ハリル解任でやたらに雄弁になった選手=スポンサー押し
関係ない選手は本音を言えないから沈黙してるって感じかなあ
275名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:47.55ID:HQ+ifk4K0
メディアからおっさんジャパンと揶揄されておこなんでしょ
276名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:49.91ID:R0JNldcX0
このチビ要らねえんだよなあ
左WBは原口でいい。右は酒井ゴリな
インテルでも背が低いせいで何回も外されてやんの
277名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:46:51.42ID:ddEj6q8Y0
>>264
柴崎が蹴ると柴崎のアピールなっちゃうから、香川が奪ってチャンス潰してるとこ
278名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:00.96ID:vh3Up+qo0
取り敢えず西野はキーパー次の試合変えろよ
279名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:23.73ID:ZDNh6GaN0
>>265
気を引き締めるために負けたんだが
あえてね
280名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:29.19ID:SLIhgjOx0
>>266
一番ダサいオッサンのやることw
281名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:30.00ID:YRDXCdpu0
欧州遠征で中島の絶妙のパスに追いつこうともしないで逆に
おまえ何俺にパスしてるんだよ?みたいな顔してたよな長友
282名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:31.52ID:0Sxbehr30
>>227
実力で奪った後政治力とか財政力とかサッカー以外の力で居座ってるように見えるのが今回の問題じゃないの
283名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:42.59ID:rv6XNJxf0
ブンデスで駒の一人として活躍したからいいってことじゃないしいな
ファウルしなくて決定力あるならいいが
284名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:44.80ID:NZ6Bf4iU0
カズのことかー!!!
285名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:48.17ID:E8l7nEWG0
あきらかにピークを過ぎているから言われているんだけどなあ・・・。
まあ、若手が台頭していないというのがそもそもの原因だが。
286名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:54.61ID:9Xj2u0100
>>279
そんなはやり言葉あったなあ
287名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:47:54.97ID:3wXH2ypu0
勝ちもしないくせに
若手の活躍が見たいな
288名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:00.53ID:7rF/k1Zr0
>>267
アジアでもオーストラリアは未だに強いと言えば2006年イメージだしな
それ以降の新戦力、あまりに覚えられもしてないよな
W杯出場大常連なのに
289名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:02.50ID:wBANAwh40
長友やっちまったな。
ワールドカップなんて、7割はサッカー知らんやつが見るもんや。
そんなん常識だろう。
290名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:03.82ID:w3S/v59E0
しっかし、老化すると負けに鈍感になるんだよな。
反省してたのは吉田ぐらいだもんな。
291名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:05.22ID:NZ6Bf4iU0
ああ、これ完全にカズリスペクトだわ
西野もカズよべよ
292名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:07.02ID:hjUhgAWo0
カズの動き見ても同じこと言えるのかな?
293名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:18.15ID:1Ju1g4SR0
>>217
W杯直前に言ってことじゃないよな。
W杯本戦でも負けて課題が見えてきた次につなげたいって言ってそうだな。
それはそれでうけるけどね。
294名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:51.42ID:14H6orHy0
年齢のせいにしてくれたらむしろありがたいんじゃないの
295名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:48:58.87ID:ab4xwooh0
代表史上 一番過大評価な選手
296名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:01.01ID:fAsYTBx00
>>271
背負ってるのはスポンサーですよ
297名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:09.08ID:EHA3Zj3p0
「オレだけはそんなに劣化してない自信あるもんね。他の奴は知らんけどwww」
って考えが見え透いている発言イイゾー。
これ他の老害メンバーへのあてつけでしょ
298名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:13.03ID:X103sYQR0
>>271
選手達が反乱して監督を辞めさせたのにかwwww
監督に素直に従おうとする若手におまえは監督派か!とイビリ倒すような糞どもをw


誰がこんなクズども応援するかよ
299名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:16.80ID:sjo+JYdG0
選ばれなかった人よりも上回っているのは、
はっきりいって年齢ぐらいなんじゃないか。

走るスピードも、パスの精度も、シュートの精度も、
全く上とは言えない。

年齢が上であるがゆえに選ばれた長友さんは、
年齢で判断した西野というサッカー無知のお爺さんと
ロシアで一体何をするつもりなんだろうか。
300名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:22.60ID:eQjd6hXW0
>>255
>>282

>>150の戦績で監督解任は不当か?
>>135の成績なら誰選ぶ?
301名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:22.85ID:94xeUdNR0
ベテラン主体で惨敗したら得るもの皆無だしな
302名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:31.69ID:Tne3o0dz0
色んな意味で日本を代表してほしくない
303名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:33.23ID:CkWLRynF0
ピーク過ぎてるから言われてんだろ
304名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:36.47ID:rv6XNJxf0
まあ同じ実力であれば年は若いほうがそりゃいいよね
305名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:38.38ID:8M7JMZCN0
スポンサーを利用してのハリル監督降ろしをしたビッグ3とサッカー協会
そしてその忖度に結果で答えられなかった選手への批判を年齢問題にすり替える詭弁

長友もただの人間の屑だったってことだ
306名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:44.86ID:DniG8JxM0
ルミ子をババアという人はサッカーを知らない人
307名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:48.24ID:9Xj2u0100
これはもしかしたら若手を使わない首脳陣への批判なんでは
308名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:48.42ID:By9K1XrA0
まあな、歳のとり方はみんな一緒じゃない
サッカーを知らない奴というより本格的なスポーツをしたことがない奴

こことかいっぱいいるだろうなwww

ウンチはやっぱりダサい
309名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:52.00ID:xs0XTM+70
カズさんのが視聴率取れるよ詐欺師本田より
310名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:49:57.34ID:SLS09u2AO
黙れチビ(-.-)y-~
311名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:09.06ID:kaWcpJPK0
まあ頑張れよ雑魚としか言いようがない
312名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:13.23ID:Um+oiHXP0
若い奴なら4年後に期待できるんだけどな
313名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:17.75ID:wSWAqeM60
落選選手の選抜チームを作って西野ジャパン戦わせてみたい
314名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:22.28ID:WylLZp8U0
てめーらじじいにはわくわく要素がねーんだよ
4年後もまっくらでつまんねーんだよ
禿げろ
315名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:31.96ID:kTrIsLva0
いや結果が駄目だったからだよ
年齢云々言ってる奴なんかいるか?
316名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:44.55ID:iXr7zhvW0
↓そういう、おまえのことだよ
317名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:44.80ID:rv6XNJxf0
ルミ子はウッチ―が選ばれなかったから激おこ
318名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:47.66ID:9Xj2u0100
>>309
シュンスケさんくらいでもいいのかも
319名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:51.35ID:qzKL6jkt0
単純にスタミナ順で選んだら良かったかもね
ハンター試験みたいなので
320名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:51.66ID:zu9bFgiE0
>>279
倒れてた選手の足に突進して吹っ飛んだのもあえてだったのか…
321名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:59.04ID:LjT+pmLz0
年齢っていうか
実力が伴ってねえんだよ
322名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:50:59.60ID:IXsqnIW50
>>308
それでお前は今回の選考が妥当だと思ってるの?
323名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:15.52ID:fAsYTBx00
ナイナイ岡村の嫌なら見るな発言に通じるものがあるw
なかなかリスキーな発言だぞw
バカ友
324名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:17.55ID:SLIhgjOx0
白い目で見られてんだからガーナ戦は勝たなきゃいけない試合だったのに遊ばれてやんのw
オッサンの逆ギレ程情けないものはない
325名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:24.59ID:7rF/k1Zr0
>>299
誰が同ポジで長友を凌駕してるんだよ
326名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:40.74ID:1SZ3CLSS0
ベテランがいうとギャグになる
327名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:45.57ID:ab4xwooh0
>>313
マジでガーナ戦の出来ならJ3上位クラブで十分だって
328名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:51:52.94ID:dnePpsC+0
わかったもうサッカー見ないわ
329名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:07.03ID:Um+oiHXP0
ハリル「私が選んだ選手と日本代表に選ばれた選手たちと試合をしたい。勝った方が代表でいいだろう?」
330名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:17.20ID:WvT1ihyy0
使えない先の無いロートㇽと使えないけど先がある新人
どっちを出した方がいい
331名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:19.30ID:wD67q/2W0
予選からボロボロだけど
ブラジルは優勝したよな
どこにピークをもっていくかだな
まあ日本はそんなこと出来ないかもしれないが
332名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:19.82ID:1Ju1g4SR0
>>273
監督変わって1か月そこそこで勝つのは難しいとは思ったが想像以上に酷かったね。
333名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:23.66ID:ym6p6AVi0
どうせ負けるなら長身イケメン揃えようぜってことだろ
334名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:32.54ID:qzKL6jkt0
今野が言うなら
335名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:48.78ID:og+NdN/20
そりゃインテルサポに鬼のように叩かれるわ
1ミリも擁護されてなかったな
336名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:52:55.61ID:Ag6ys8Ag0
土人独裁国でサッカーごっこやってるくらいなら日本に帰って来いよ・・。
337名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:05.33ID:Oqy0LHmR0
>>321
そうだよな
四年前からなのに
338名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:05.63ID:zu9bFgiE0
>>330
失われた8年を取り戻す為には後者だな
339名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:06.60ID:IXsqnIW50
>>298
ほんこれ
選手全員を叩いてるわけじゃないのに。。
340名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:08.75ID:ipJuotmY0
>>313
1位の広島と練習試合させたいな
負けは負けでもボロ負けしそう
341名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:12.32ID:w3S/v59E0
23歳の観光チームに余裕で負けた2日後に言うことかよ
342名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:18.59ID:EHA3Zj3p0
>>329
その試合絶対見るわ
343名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:20.56ID:MHscRJJg0
まあ年齢の件で言い返せるのは長友だけだからなあ。
頑張れや。
344名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:20.83ID:SP0I5oEO0
年齢=キャリアは対峙したことがある選手が多くなるし、そういう選手から情報も得ることができるし、映像もたくさんあるんだよね。
圧倒的なフィジカルや技術がある選手ならそれが大きな問題にならないのかもしれないけど。
345名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:27.43ID:YRDXCdpu0
最近はいつも原口に介護してもらってるくせによく言うよ
346名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:47.89ID:3LJ3jVaO0
>>262
チーム選びも含めてセルフプロデュース力は低い感じだな
セルフプロデュースなんて糞食らえだけどね
昔はそんなのなくても実力ある人がきちんと評価されてたのに
347名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:48.94ID:oL4CTRJ60
>>1
<サッカー>韓国代表、ホンジュラスに2−0勝利…ソン・フンミンらスーパースターが活躍
2018年05月29日10時28分 中央日報日本語版

孫興民(ソン・フンミン、トットナム)はやはり韓国代表の「スーパースター」だった。
Aマッチデビュー戦となったムン・ソンミン(仁川)はゴールを決めて新たな「スター誕生」を知らせた。

韓国代表は28日、大邱(テグ)スタジアムでホンジュラス代表と強化試合を行い、孫興民とムン・ソンミンのゴールで2−0で勝った。
前半、韓国は主導権を握りながらも得点できなかった。韓国は圧倒的にボールを支配しながら攻めたが、最後の決定力を欠いた。
前半16分に李承佑(イ・スンウ、ヴェローナ)が、前半35分にはコ・ヨハン(ソウル)がシュートを放ったが、相手ゴールを脅かすほどではなかった。
韓国は守備に集中するホンジュラスの壁を崩すことができなかった。
前半の最も惜しい場面は前半43分にあった。李承佑がドリブルで突破してシュートを放ったが、ボールはゴール右側にやや外れた。韓国は結局、有効シュートがなく前半を終えた。

後半、韓国は前半のメンバーをそのまま維持した。雰囲気もそのままだった。韓国はボールをキープしながらも決定的な場面を生み出せなかった。
しかし韓国は後半10分、李青竜(イ・チョンヨン、クリスタル・パレス)と洪チョル(ホン・チョル、尚武)を抜いてムン・ソンミンと金民友(キム・ミンウ、尚武)を投入した。
選手を交代すると韓国代表は雰囲気が変わった。後半15分に先制ゴールが決まった。

最初のゴールは孫興民の足から生まれた。アーク中央で李承佑のパスを受けた孫興民が強力な左足ミドルシュートを放った。ボールはゴールポスト右隈に突き刺さった。
韓国サッカーの現在の孫興民と未来の李承佑が合作したゴールだった。
勢いに乗った韓国は後半28分、2点目を決めた。主人公は後半に交代投入されたムン・ソンミンだった。
アーク左側から上がってきた黄喜燦(ファン・ヒチャン、ザルツブルク)のクロスをゴール前で受けたムン・ソンミンは落ち着いて相手DF1人をかわした後、左足でシュートを放った。
ムン・ソンミンのAマッチデビューゴールが決まった瞬間だった。韓国は勢いを最後まで維持し、2−0で快勝した。

http://japanese.joins.com/article/792/241792.html
348名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:53:50.39ID:wBANAwh40
実力もないくせに経験値だけで選抜されるとか
ありえないんだけど。
349名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:01.39ID:bm9v1RAg0
上手くなってりゃ誰も批判しない。
ただただ劣化してるだけだから批判してんの。
結果出してから書き込んでね。
3連敗確実なんだから。
350名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:06.32ID:1iYu2Xc+0
マルディーニくらいやってくれれば何も言わんよ
351名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:11.43ID:jSrFnwq80
>>1

全盛期をとっくに過ぎている選手ばかりだろ
半分観光気分のガーナに完敗しておいて何言っているんだよ

全盛期でも観光気分のガーナに勝てないぜって言いたいのかな
お前だってインテルからガラタサライにレンタルされただろ

なんか鳩山に似てきたな
352名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:13.12ID:ab4xwooh0
>>325
スポンサー力以外はほとんどのJ1選手は勝ってるぞ
体力バカが色気出してカッコつけるとゴミ選手になるいい例だった
353名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:15.53ID:ym6p6AVi0
○ちゃんねるは日本人じゃないやつ多いから
354名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:19.80ID:wD67q/2W0
>>327
鹿島や川崎主体のほうが強かったりな
バイエルンだらけだったドイツ代表みたいな
355名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:20.86ID:oL4CTRJ60
>>1

韓国2-0ホンジュラス



韓国は強かった
ソンフンミンら中堅にイスンウら若手が見事にマッチ
ハイプレス、走力、モンサウン(肉体喧嘩)、シュート、ボール奪取、
全てにおいて日本代表を凌駕!!!

ソンフンミンのゴラッソは見ごたえ十分!!!


イ・スンウ vs ホンジュラス



2〜3人に囲まれても強引に前進するこの推進力!

何よりもこの試合で特筆すべきだったのは「ボール奪取能力」の高さ。

際立っていた。
356名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:33.34ID:Bpqxfybd0
冷静に見たら香川の若い頃のような成績残してる若手いないし、今回のメンバーも仕方ないかなとも思えるね
357名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:38.52ID:SLIhgjOx0
場当たり的に選手それぞれが好き勝手やりたいならホジッチ邪魔だもんなw
オッサンになると勝敗に執着しなくなる。もう長友は外した方がいい
358名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:41.13ID:oH3cVYoE0
年齢で判断したくないので勝ってくださいね
359名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:54:59.97ID:ddEj6q8Y0
内田に嫉妬し介護され、原口に介護され
根本的に実力不足なんだよね
ただ他の選手がもっと実力不足だから出れてるだけで
長友・香川と実力不足で介護される側を一緒に出し、他の選手が介護する余裕がない試合ではコイツらボロカス
360名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:00.85ID:P5RcuU5E0
長友に言いたいのは
こういう反論はSNSを通してではなく
プレーや結果で示してくれということ

いくらSNSでああだこうだ言っても
GL敗退に終わったらそら年齢の事は言われる
結果を出せばこういったイヤミは言われない
361名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:02.01ID:ym6p6AVi0
ハリルは選手見る目ないから呼んだやつ悉く次外した
結果これ
362名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:06.49ID:qzKL6jkt0
日本に足りないのは『経験』と言われ続けた弊害かな
363名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:08.66ID:hy7hVb9c0
なんか変な文章だな
サッカーを年齢で判断する人はサッカー知らない人ってことなんだろうけど
年齢は逆でも同じこと言えるしな
364名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:14.26ID:51Y6pYme0
レーヴは若さが何よりも優先されるって言ってたけど
365名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:34.37ID:t2o1X3vZ0
今回の開幕直前らしからぬ世間での無関心さを見ると、順当に惨敗で予選リーグ落ちしたら、日本のサッカー人気かなりやばいと思うが、そういう危機感や悲壮感は全く感じていないみたいだね。
366名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:49.98ID:xs0XTM+70
ニワカ批判だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:53.10ID:WE2xHc4B0
今回W杯出るメンバーで

GKノイアー(32歳)
CBセルヒオ・ラモス(32歳)
CBゴディン(32歳)
RSBリヒトシュタイナー(34歳)
LSBコラロフ(32歳)
DMFフェルナンジ-ニョ(33歳)
CMFイニエスタ(34歳)
CMFモドリッチ(32歳)
RWFダビド・シルバ(32歳)
LWFクリロナ(33歳)
CFスアレス(31歳)

なんだ長友正しいじゃん
368名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:53.10ID:ym6p6AVi0
若い選手といってもJリーグで活躍レベルだと使えないしなあ
369名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:53.30ID:E8wNcYC80
サカ豚は試合内容より視聴率が大事です
370名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:55:53.53ID:LikrRvD20
これはわかるよ結果を出していれば年齢関係ないと思う
でも代表のオッサンたちは結果出してないくせに選ばれてるだろ
結果を出していればここまで叩かれないわそこんところをごまかすために
関係ないこと言うな同じ弱いなら少しでも未来につながるように若い選手に
経験摘ませる方がいいに決まってるオッサンたちの卒業旅行にすんな
371名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:12.36ID:58cR8Cbv0
長友さんのおっしゃる通りだ
年齢で判断するなんてナンセンス




こいつら実力不足だから笑われてるんだからなw
372名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:16.86ID:WylLZp8U0
かわいそうな嫁
貧乏くじ引いたな
373名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:23.83ID:YRDXCdpu0
原口の長友への介護がなければ4バックにできないから苦悩のあげく
西野さんは中島外したのによく言うよ
374名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:25.24ID:j6ZIiy0e0
>>328
うん、見なくていいと思うよ。
この程度のことでそう思うなら
375名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:26.42ID:lbT9vBfX0
技術がないから年齢突かれるんじゃねーのかサル
376名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:31.47ID:GFhFl1+x0
インテルサポにブッ叩かれて頭のバランス崩したんだろうな
そう考えたら最初からブッ壊れてる本田ってやっぱすげーんだな
377名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:35.85ID:78Dti9yd0
カズを召喚しろっていうフリなの?
378名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:37.33ID:OqqdvCpa0
勝てたらカッコいいんだけどな
379名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:38.63ID:7rF/k1Zr0
まあ武藤25、柴崎26、大島26、宇佐美26、
植田23、遠藤25、昌子25、高徳27、原口27、
山口27、中村23
10人以上いい年のがいるんだから
お前らこいつら応援してやれよ
380名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:44.32ID:4wkAQ7QZ0
いや年齢じゃないんだ正確には
381名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:44.66ID:ab4xwooh0
>>354
余裕でJ1なら勝てる
J3相手ならアピールしたくて根性で必死に守って縦ポン勝負でいい試合になる
382名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:56:47.16ID:DrlOB+OC0
ガーナに圧勝してから言うべきだったな
383名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:00.52ID:3LJ3jVaO0
「サッカー知らない人」て言い方で素人をディスったらあかんな
知らない人にもファンになってもらわないといけないんじゃないの?。プロ意識がないね
ファンあってのプロスポーツだろ?芸能人みたいなもんじゃん
一般人と戦ったらダメだよな
384名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:03.68ID:lNZ5zYMP0
まず試合に勝てよ知ってる人
385名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:16.53ID:BjiRfGhS0
長友さんは海外の所属クラブの試合と同じようにサイドからクロスあげまくるの意味ないんでマヂでそれだけはやめてください😂
386名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:26.78ID:8M7JMZCN0
4年前と同じ陣容で選手たちがクラブでステップアップしてきたかと言えば逆で大半はステップダウンした中で
ブラジル以上の結果が出ると思うならその代表選手はサッカーを知らないんじゃないかな

それから世界最高峰の国際大会の経験を若手に積ませるのは常に新陳代謝を必要とする代表には必須なんだけど
それも理解してないというのはサッカーを知らないんじゃないかな
387名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:28.31ID:S4/AzCw70
アイドル級に可愛いAV女優知らない?
できればロリっぽいのが良い

吉沢明歩とかつぼみとか昔の奴はわかるけど最近は疎いんだわ
388名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:41.35ID:yIpxpP6h0
別に年齢では見てないよ
パフォーマンスが酷いのにごり押しされるから文句いってるのに
389名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:44.95ID:SLIhgjOx0
>>364
今のサッカーは走れないとお話しにならないからな
390名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:50.23ID:NdIXqoUH0
結果が出てたら平均年齢が何歳だろうがいいんだけど。
391名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:57:59.03ID:w3S/v59E0
なぜか長友が岡村のように見えてきた
392名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:58:00.58ID:IXsqnIW50
ハリルが「まあなんだかんだでも若手も一時の花火みたいだったしこいつらは外せないかな」って今回の選考したなら批判はハリルに集中するか「まあ結果を見ようや」って二派に分かれてたかもしれない
ハリル激おこの解任、次の監督は涙目の西野って時点でキナ臭すぎ

それを気にしてるから雄弁になるんだろ
393名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:58:23.29ID:r1jX4LvW0
前回から学んだことを勝利に繋げられるようがんばるって言って欲しかったわ
394名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:58:29.04ID:+PWAL0kl0
セルジオのことか
この際はっきり名指しで言えばいいのに
395名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:58:52.04ID:7qJePzKr0
>>386
サッカーにはそのための大会がちゃんとあるからw
396名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:58:52.63ID:2w3Uq0Io0
年功序列?
いい若手がいないからキャリアある人物が選ばれただけなのに。

私たちもウォーウォー騒いで飛び跳ねているんじゃなくて、もっと試合内容に目を向けるべきでは?

国内が活性化しないと若手が育たない。

それを支えるサッカーファンが若手を育てると私は考えます。
397名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:00.13ID:uMh1RR6M0
その中に居ると何も見えないんだろうな、
自分らが最高って思ってんだろな
いずにしても期待していないから
398名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:02.90ID:Bpqxfybd0
本田はハリルジャパンでも得点一番決めてるんだっけか?
香川はほぼ何もしてないのに選ばれるのは少し我慢やな。まあ日本代表ごときでドルトムントで出れるポテンシャルあるんだからおかしくはない
399名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:04.02ID:KGSF/V2P0
試合に勝てなければサポーターからボロクソ言われてミラノを出歩けないってインテル時代に言ってたのと矛盾してるやん
長友は天狗になり過ぎだ
400名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:08.94ID:QAWKGKlp0
川島の奥さん日本名だけど見た目外国人だよね
401名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:14.97ID:fgbt2Bww0
長友は31歳でも左SBで替えが効かない選手だから
そんな文句言われて無いでしょ
文句言われる選手には年齢以外の理由があるんだよ
402名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:15.36ID:4wkAQ7QZ0
>>392
西野の一挙手一投足がまんま傀儡すぎて見るに耐えないのよね
403名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:19.71ID:wD67q/2W0
>>379
こいつらが本来は中心選手になってなければならないのに
若い世代が駄目なのも事実だよな
404名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:29.57ID:0UOAQ1KT0
長友さんもこういうやつらにはじゃあ君代表やってみる?って返してやればいいのにな
405名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:38.64ID:6SHyYr0r0
>>298
信じたくないが実際そうなんだろう
今回選ばれた選手、外された選手をみればそういう経緯が透けてみえる
本番直前で解任するなら最初から雇うなという話
ハリルは怒って当たり前
尊敬の念なんて誰からも感じなかったのだろう
406名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:43.08ID:xs0XTM+70
長友オワタ
407名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:46.91ID:fVzHFNhR0
JFA、監督、選手、スポンサーなど関係者

世間は相当な現状認識の乖離あるな
殆どの人が代表を認めてないだろ
こんなの初めて
408名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 19:59:53.44ID:ibLU75cs0
客なんて大半素人なのに
そこを批判をするまで追い詰められとるんか
409名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:03.51ID:VMDfhPYf0
https://twitter.com/penchan0327/status/1002486155852443649?s=21
410名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:49.91ID:0i1oRGeC0
老害ジャパン
411名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:50.47ID:6SHyYr0r0
何でもいいから結果出してから強気のコメント出して欲しい
とにかく結果
412名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:57.23ID:ce9s4b5r0
>>30
まったくその通りだけどそのゲロ跡に頭から突っ込んでるじゃんこの人
413名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:57.28ID:qzKL6jkt0
期待の若手呼んでガッカリさせられる事多いのも事実
ジーニアスとか
414名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:58.01ID:7T9jmHvh0
こいつのクロスは中学レベルだろ
なんだあの山なりクロスは
相手は余裕でクリアじゃん
415名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:00:59.92ID:syTqbxQM0
気持ち悪い、さっかあ.
416名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:03.34ID:rM85SrV+0
05-06 優勝
06-07 優勝
07-08 優勝
08-09 優勝
09-10 優勝
10-11 2位 ←冬に長友加入
11-12 6位
12-13 9位
13-14 5位
14-15 8位
15-16 4位
16-17 7位
17-18 4位 ←長友退団した途端に6年ぶりのCL出場権獲得
417名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:15.28ID:a98cDmlo0
こいつらが駆逐されるまで負け続けろ
418名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:45.17ID:V1a8e95B0
勝ってから物言え。
419名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:46.17ID:o/Ce+MyX0
長友には言ってない
420名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:57.06ID:/1GRpwvC0
長友佑都31歳は別に何とも思わんけど
パフォーマンス落ちてる30代ならせめて若さをと思うわ
421名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:01:58.45ID:kTrIsLva0
4年前は確かにワクワクしたわ
前回クソミソだった中心メンバーがそのまま残り
確実に劣化してるから叩かれてるの
それならまだ若手中心にしてほしいの
ハッキリ言って勝利にそこまでこだわってないって奴も多いんじゃねえの
422名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:02:00.79ID:7mAqIjDE0
スポンサーで判断する人が、サッカー知ってる人。
423名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:02:25.20ID:6JLtllNm0
くだらんツイートする暇あるなら練習すればいいのにw
424名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:02:48.68ID:SLIhgjOx0
>>416
穴だったんだなこいつ
425名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:02:50.25ID:cBxAJQXx0
しかし実際日本のサッカーに興味ない人が、日本代表をたたいてるんだから仕方ない。
年齢とか、なんでもかんでもこじつけて叩く事しか興味ないからな。
今回はサプライズないとかまでマスゴミが言い出して、びっくりするわ。単に叩きたいだけだろ、日本サッカーを。
426名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:30.00ID:eQjd6hXW0
W杯出場32ヵ国、選手の「若さ」ランキング(予選の段階)
1位:ナイジェリア代表(平均24.9歳) 2位:ドイツ代表(平均25.7歳)3位:イングランド代表(平均25.9歳) 4位:デンマーク代表(平均26.1歳)
5位:セネガル代表(平均26.4歳) 5位:フランス代表(平均26.4歳)7位:イラン代表(平均26.5歳)7位:韓国代表(平均26.5歳) 9位:スイス代表(平均26.6歳)10位:チュニジア代表(平均26.8歳)
11位:オーストラリア代表(平均26.9歳)12位:エジプト代表(平均27.0歳) 12位:ベルギー代表(平均27.0歳) 12位:ペルー代表(平均27.0歳)15位:モロッコ代表(平均27.2歳)
16位:コロンビア代表(平均27.3歳) 17位:メキシコ代表(平均27.4歳) 17位:スウェーデン代表(平均27.4歳)19位:クロアチア代表(平均27.5歳)
★19位:日本代表(平均27.5歳)21位:セルビア代表(平均27.7歳) 21位:ポルトガル代表(平均27.7歳)23位:ブラジル代表(平均27.8歳)
24位:ポーランド代表(平均28.0歳) 24位:スペイン代表(平均28.0歳)26位:ロシア代表(平均28.1歳) 27位:アルゼンチン代表(平均28.4歳)28位:サウジアラビア代表(平均28.7歳)
28位:ウルグアイ代表(平均28.7歳)30位:コスタリカ代表(平均29.0歳) 30位:アイスランド代表(平均29.0歳) 32位:パナマ代表(平均29.4歳)

平均:27.4歳
427名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:30.17ID:quDvzD390
油断が生じてるな
428名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:34.89ID:j6ZIiy0e0
>>421
ワクワクした代表の結果はどうたったよ?
絶望しかなかった南アフリカ大会の結果はどうだったよ?
429名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:41.62ID:cduJNEVs0
>>5
年齢批判してるオタってこれ見て反論できないだろw
430名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:42.03ID:OlUKkx9R0
効いてないアピールで練習風景アップしててワロタ
431名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:47.81ID:CtPPvlGx0
逆にサッカー知らない人は、年齢じゃなくて試合の結果しか見てないと思うが…(´・ω・`)
長友の年いくつ?なんて聞いてもほとんど知らんだろ。w
432名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:49.31ID:cE9WQEVc0
(/・ω・)/
えらい 高い所からもの言うじゃないか
程度の問題だろ 一般人をバカにするな
433名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:49.36ID:xs0XTM+70
ニワカを大切にしないと
434名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:54.65ID:SjxWqWKk0
・2008北京五輪(0勝0分3敗)
●日本 0-1 アメリカ○
●日本 1-2 ナイジェリア○
●日本 0-1 オランダ○

・2013ブラジルコンフェデレーションズカップ(0勝0分3敗)
●日本 0-3 ブラジル○
●日本 3-4 イタリア○
●日本 1-2 メキシコ○

・2014ブラジルW杯(0勝1分2敗)
●日本 1-2 コートジボワール○
△日本 0-0 ギリシャ△
●日本 1-4 コロンビア

プロなら勝利と言う結果で周囲の批判を黙らせてみろ。

長友自身も8年前の南ア大会時の一員として、
勝利と言う結果こそが批判を黙らせる最善の道だと言うことを経験しただろうが。

お前はあの時の経験から何も学ばなかったのか?
435名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:03:57.36ID:6SHyYr0r0
コロンビア代表はチームもまとまってるし、国民から批判されることなく大多数の応援があるし対照的だな
こんな状態で本当に勝てるかな
436名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:04:17.29ID:iqS3prrX0
内田が独身の頃は明らかにサッカー未経験者の女がユニかって代表買い支えてただろ
サッカー知らない人とか、上から目線で感じ悪いから辞めればいいのに
パフォーマンスのいいベテランなら老害だとか年功序列なんて陰口叩かれないだろうに
437名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:04:37.09ID:HiJ1ECMa0
結果出せない老害だらけジャパン
438名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:04:43.12ID:QHOrXgWB0
@長友
年齢で物事判断する人はサッカー知らない人。
https://twitter.com/yutonagatomo5/status/1002402227414323200?s=21
439名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:01.05ID:3c4Nr3jX0
知らないニワカを納得させるには結果しかないと思うよ??
3連敗でもしようもんなら全員引退してくれてOK
弱い癖に口だけはいっちょまえ
440名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:04.36ID:fnkF5Whg0
まあ芸スポで叩いてるのは
半分は焼豚だろうからあながち間違いじゃない
441名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:08.36ID:MZqH2iDo0
>>435 
オウンゴールやらかすと、殺されちゃうけどね…
442名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:16.17ID:QZSCdnMN0
年齢より応援歌のウザさをなんとかしてくれ
あれのせいでサッカー自体が嫌いになったわ
443名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:17.72ID:2osLaK8DO
>>425
お前みたいに甘やかすバカがいるから長友も本田も危機感ないんだよ
本気で応援するなら厳しくいけ
444名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:22.41ID:KBAHLpwW0
>>383
そのファンあってのをファンが口にするのは傲慢もいいとこ
445名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:29.62ID:rM85SrV+0
>>416 修正

インテル
05-06 優勝
06-07 優勝
07-08 優勝
08-09 優勝
09-10 優勝
10-11 2位 ←冬に長友加入
11-12 6位
12-13 9位
13-14 5位
14-15 8位
15-16 4位
16-17 7位
17-18 4位 ←長友退団した途端に7年ぶりのCL出場権獲得
446名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:35.14ID:zgX1Amst0
ここまで嫌われた日本代表が今まであっただろうか
447名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:42.02ID:Lk0Sdi5r0
協会の犬が「経験のある選手を経験のある選手を」って裏で口裏合わせたフレーズを馬鹿の一つ覚えに連呼して
歳とってパフォーマンスが落ちてる本田岡崎香川ら辺を
調子とか現時点での能力とは別の理由で無理矢理代表に選ばれることを正当化し続けたから
その反動で年齢的なものが叩かれてるってことをさ
理解しろよ
お友達を守る為に文脈経緯を無視して的外れな弁護したって
自分の価値下げるだけなんじゃねーの?
448名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:05:51.69ID:C2VJbHVR0
こいつはブラジルWC前にさんざん大口叩いてた
本田と同じ人種
449名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:14.84ID:GHDw7KzI0
サッカー知らないけど、こいつが身長サバ読んでるのは知ってる
450名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:19.87ID:08wmjVL/0
こういうの見たらほんとに仲良しクラブで和気あいあいなんだな
どうぞ楽しく俺たちのサッカー(楽しんで来てください
451名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:22.61ID:wb/mwIXY0
サッカー知ってる人が編成した代表はマリに負けちゃったなぁ!?
452名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:24.93ID:SLIhgjOx0
02の秋田中山は歓迎された。10の楢崎川口らを老害と叩く奴は皆無だった。わかるか長友よ
453名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:27.67ID:HX3OaeLfO
年齢は代表批判の材料の一つに過ぎない
454名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:29.28ID:1Ju1g4SR0
>>355
韓国うまいな
これじゃ今の日本代表は勝てないな
455名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:38.06ID:EHA3Zj3p0
HさんKさん「あいつ、自分だけ劣化してないと思ってイキってツイートしてるわ」
456名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:40.20ID:8Bua0Ng70
長友が間違ってるな。

サッカーは年齢で判断しても良い。

実績のある、所属クラブがビッグな選手よりも、
まだ無名で国内でプレーしている若い選手を使った方が強いのがサッカー
457名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:06:50.19ID:WylLZp8U0
この人が褒められるときってなぜか
よく走ってますね
一番走ってますね

とかで意味がわからない
ボールに絡むと必ずとられるし
458名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:10.34ID:LpVrSl2R0
そりゃ上手けりゃ爺でも大丈夫だけどな
口だけビッグ3なんて酷いもんだしアモーレ馬鹿も走れないからSB出来なくなってるやん
459名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:17.46ID:CucFlEsN0
世界で最も有名なスポーツ選手トップ100人
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/id/23519390/espn-world-fame-100-2018

*1位 C・ロナウド(サッカー)
*2位 ジェームズ(バスケ)
*3位 メッシ(サッカー)
*4位 ネイマール(サッカー)
*5位 フェデラー(テニス)
*6位 ウッズ(ゴルフ)
*7位 デュラント(バスケ)
*8位 ナダル(テニス)
*9位 カリー(バスケ)
10位 ミケルソン(ゴルフ)
11位 コーリ(クリケット)
12位 S・ウィリアムズ(テニス)
13位 ジョコビッチ(テニス)
14位 メイウェザー(ボクシング)
15位 マキロイ(ゴルフ)
16位 スピース(ゴルフ)
17位 孫(水泳)
18位 マクレガー(総合格闘技)
19位 ベイル(サッカー)
20位 ドーニ(クリケット)
21位 シャラポワ(テニス)
22位 エジル(サッカー)
23位 ロドリゲス(サッカー)
24位 ハーデン(バスケ)
25位 イブラヒモビッチ(サッカー)
26位 ルーニー(サッカー)
27位 アービング(バスケ)
28位 イニエスタ(サッカー)
29位 ディバラ(サッカー)
30位 シャーマ(クリケット)
31位 ウェイド(バスケ)
32位 ホワイト(スノーボード)
33位 ポグバ(サッカー)
34位 ウェストブルック(バスケ)
35位 スアレス(サッカー)
36位 ローズ(バスケ)
37位 アグエロ(サッカー)
38位 ブレイディ(アメフト)
39位 ファルカオ(サッカー)
40位 サンチェス(サッカー)
41位 レイナ(クリケット)
42位 マルセロ(サッカー)
43位 アンソニー(バスケ)
44位 コウチーニョ(サッカー)
45位 ベンゼマ(サッカー)
46位 ジョシュア(ボクシング)
47位 ブリーズ(アメフト)
48位 V・ウィリアムズ(テニス)
49位 グリーズマン(サッカー)
50位 ネワール(バドミントン)
460名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:18.90ID:QrGpiJj10
なんつーか
稲本っていい選手だったんだなって
461名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:20.32ID:qLr2Wx0g0
長友はまだクオリティ保ってるから良いんだが
本田がなぁ・・・
カットインから一切シュート入る気がしなかった
462名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:20.82ID:8pAKwDQU0
>>242

ただ嫌なら見るな系のセリフは
プロは思ってても言っちゃいけない言葉だよな。

プロがこれ言っちゃうと残念感がハンパない。
463名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:22.26ID:SLIhgjOx0
>>449
165〜6辺りだろうな
464名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:31.57ID:LM99+uu70
長友は自分の仕事しかしないからいいプレーばっかしてる選手に見える人は見えるんだろうなー
こいつがCBの裏をカバーして体投げ出して守備してる場面見た事あるか?
古くは内田、最近だとゴリがよくやってるけどこいつはいつまでもカバーされる側にいるだろ
得意のオーバーラップで自分のタイミングでクロス上げてるだけだよずっと
465名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:07:55.11ID:6SHyYr0r0
>>446
腹の黒さが透けてみえるから嫌われるだな
汚れていても勝てばいい
みんなを黙らせろ
圧倒的に勝ってみせろ
466名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:09.99ID:BbUTzKt00
結果で見返すしかないよ
まあ実際ボロ負けで終わるだろうけどね
467名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:24.70ID:jLtvKtsn0
能力が下がっている高齢選手を知名度で選出することへの批判だ。
取り違えるな。
468名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:36.13ID:08wmjVL/0
>>461
コケてる選手にボール取られる時点で察してあげて
469名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:36.49ID:wjg0Jyx/0
ケイスケホンダが自分で言えよ
470名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:41.08ID:n2kSLgGy0
お前らまず今やってる日本代表の番組ぐらい見とけ
471名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:08:47.89ID:grMYtX4b0
せやな。早熟は金になりやすいけどな。
472名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:15.02ID:I39nLpu20
じゃあ野人岡野を呼べや
473名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:15.47ID:2QcS731R0
>>1
おまえのことだよw
474名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:21.95ID:PxmEECLU0
自己啓発組のお仲間の悪口言われたらそりゃキレるわな
475名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:29.65ID:MRkUMChZ0
>>446
勝てないのにファンに対してマウントとりたがるからね
476名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:35.04ID:xs0XTM+70
話題振っても日大タックルの影やなw
477名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:09:35.13ID:It9w9yDV0
ローマFWジェコ(32)
478名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:12.91ID:3c4Nr3jX0
ついったーやってる暇あるなら外走ってこいよ
外人の練習風景すさまぁじぃぞ
日本は牧場の羊がメーメーいってるのかと思うくらい遅い
非効率のんびりしてる
479名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:38.42ID:SLIhgjOx0
>>464
オフェンスで目立つ事しか考えてない。こわい先輩居なくなってから露骨
480名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:40.31ID:CzClRF4L0
じゃ、カズで
481名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:51.31ID:cs5Fk/7u0
ま、適当に批判めいたこと言ってれば通ぶれるからな
サッカー知ってる人は誰が選ばれようと期待できないことがわかってるから年齢で批判しない
482名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:53.37ID:t49ec9iD0
言葉でなくプレーで証明しろよ

しかし、忖度ジャパンには、ずいぶん効いてるみたいだな
483名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:10:55.13ID:6MBEVYb20
こんなおっさんばかりで大丈夫なのか?
484名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:00.12ID:ZakqV+5SO
嫌われJAPwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:06.19ID:LM99+uu70
対して年も離れてない内田に対してゴリや高徳が尊敬している類いのコメントをよく言ってたけど
長友に対しては他の選手に限らずまったくないだろ?
自分のやりたい事だけやって尻拭いは他人任せのベテランがそりゃ尊敬されるわけないわな
486名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:13.53ID:RncLSEFe0
年齢と言うより劣化なんだけど
4年前より劣化してる
487名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:24.25ID:+pNc2KFm0
おまえら、フジテレビ系で今放送してる過去の日本代表関連の特番みないの?
 
488名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:33.39ID:9sdm/nov0
若手が不甲斐ないからベテランに頼ってるだけだもんな
489名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:37.25ID:VL5suFfd0
長友って香川並に面白いやつなんだな

プレーで判断してるに決まってるがな
自分が気にしてるところで判断されてると思っちゃったかw
490名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:45.08ID:JZ1BFJSV0
敵も驚く「自分たちのサッカー」
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
491名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:46.64ID:SjxWqWKk0
>>457
長友に本来求められてるのはサイド攻撃ではなく、
相手のエースを潰すことなのよ。
南アのときに岡ちゃんが長友を起用したのもそれが目的だったんだから。

それがどこでどう狂ってしまったのか、
自分はサイドバックとして攻撃センスがあると思い出してしまってから、
妙な方向に行き出してしまったのよねw
492名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:11:56.72ID:UyMUROsr0
俺たちのサッカーとはボコボコにされることだもんな
493名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:02.47ID:PhwdqTxW0
カズとか釜本入れたれや
494名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:03.95ID:08wmjVL/0
>>482
やりすぎだもの
岡崎くらい外してガス抜きしときゃいいのにw
495名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:05.63ID:7SbQAVBc0
こいつわかってないな
年齢で批判されてるんじゃなくて、劣化した高齢者だから批判されてるんだろ
496名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:13.12ID:LOiz+R3M0
ある国に、新しい服が大好きな、おしゃれな王さまがいた。
ある日、城下町に二人組の男が、仕立て屋という触れ込みでやってきた。
彼らは馬鹿の目には見えない、不思議な布地をつくることができるという。
噂を聞いた王さまは2人をお城に召し出して、大喜びで大金を払い、彼らに新しい衣装を注文した。
彼らはお城の一室に織り機を設置し、さっそく仕事にかかる。
王さまが大臣を視察にやると、
仕立て屋たちが忙しく織っている「バカには見えない布地」とやらは大臣の目にはまったく見えず、
彼らは手になにも持っていないように見える。
大臣はたいへん困るが、王さまには自分には布地が見えなかったと言えず「仕事は順調に進んでおります」と報告することにした。
その後、視察にいった家来はみな「仕事は順調です」と報告する。
最後に王さまがじきじき仕事場に行くと「バカには見えない布地」は、王さまの目にもさっぱり見えない。
王さまはうろたえるが、家来たちには見えた布が自分に見えないとは言えず、布地の出来栄えを大声で賞賛し、周囲の家来も調子を合わせて衣装を褒める。
そして誕生日、王さまの新しい衣装は完成した。
王さまはお披露目のパレードを開催することにし、見えてもいない衣装を身にまとい、大通りを行進する。
集まった国民も馬鹿と思われるのをはばかり、歓呼して衣装を誉めそやす。
その中で、沿道にいた一人の小さな子供が、「王さまは裸だ! 王さまは裸だよ!」と叫び、群衆はざわめいた。
「裸か?」「裸じゃないのか?」と、ざわめきは広がり、
ついに皆が「裸だ!」「王さまは、裸だ」と叫びだすなか、
王さまのパレードは続くのだった。

皆目を覚ませよ、気付いてるよ
497名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:13.75ID:uQ13u+0L0
誰を庇ってるん?
498名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:24.20ID:hy7hVb9c0
4年前無様に負けた俺たちのサッカーを4年後監督のクビ切ってまたやるって事にドン引きしてんだよ
499名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:27.17ID:wMxPyegv0
ならカズ招集しなきゃな
500名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:29.60ID:HBPluGJ50
ボロ負けしたら同じダメなら若い人の経験にさせた方がいいじゃんってなるから、結果出さないとな
501名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:43.72ID:qrM5NLJg0
昔見たサッカー中継で
アナウンサー「スタメンにベテランが多いので疲れるのが早いでしょうね」
加茂周(解説)「いやー、実は若い選手の方が早くバテるんですよ」
アナウンサー「それはなぜですか?」
加茂周「ベテランは体力の使い方を知っているんです。
    若い選手はそれをあまり考えないのですぐバテる。
    もちろん体力の回復は若いほうが早いですけどね」
502名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:51.60ID:8Bua0Ng70
90年ワールドカップで優勝したドイツ代表のメンバーは豪華で、
その後ドイツは世代交代に失敗してアメリカワールドカップではベテランが暑さにバテて敗退しました。

サッカーは年齢です
503名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:12:59.56ID:vVRq+V6j0
>>5
それぞれの最高年齢知りたい
504名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:05.03ID:XRn3tSKt0
4年前と比べると今はイマイチになっている選手ばかりだからな
505名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:13.81ID:SLIhgjOx0
>>488
予選で醜態晒してお払い箱になった連中が?
506名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:16.65ID:L5JPOB7L0
長谷部34の連戦は無理だな
代わりがいないこともな…ふっ
507名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:29.97ID:vBmaA1hv0
>>1
おいおいバンビーノ何を言ってるんだい?
508名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:34.64ID:LM99+uu70
このコメントもガーナ戦で自分だけは結果出せたって驕りがあるからこのツイートしたんだよこいつは
チームが負けたのに勘違いも甚だしいわ
509名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:36.13ID:O1QBoPnz0
長友は事実を言ってるだけ。
批判してる奴はサッカーを知らない奴。
中島、堂安、久保と、守備が下手な選手を外しただけ。
510名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:44.41ID:vVRq+V6j0
>>11
使いません
511名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:47.27ID:SysETiDP0
サッカーの連中は口数が多いのう
512名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:51.42ID:m0PrvF950
>>478
キーパーはバトミントンやるんだぜ
レベル低いよ
513名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:56.34ID:eIjLjK5R0
ジジイうぜぇ
514名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:59.17ID:WmvMKMdY0
どいつもこいつも弱いくせにごちゃごちゃうるせぇ代表だな
まさかサッカー日本代表を嫌いになる時が来るなんて思わんかったよ
515名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:13:59.25ID:y5T4cNL60
>>494
本田香川はまあ仕方ないよなぁー
落としても良いと思うけど、選んでも別に文句は無い しかし、流石に岡崎はドン引きレベル
516名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:14:00.49ID:jU513A0h0
南米や欧州の代表のサッカーは見ていて感動するのに日本代表のサッカーには怒りしか感じないんだよな
日本人のサッカーをやる理由が女にモテたい、金持ちになりたい、カッコつけたいという理由だからだろう
517名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:14:12.34ID:9sdm/nov0
ちなみにアフリカ大会の平均年齢は27.8でほぼ28今とほとんど変わらない
518名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:14:13.51ID:+M6OqJO/O
横取りジャパン、老害ジャパン(笑)
519名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:14:36.28ID:HRXtrsXX0
脚を出さずに口を出し始めた長友本田
520名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:14:40.32ID:SLIhgjOx0
>>501
加茂「サッカーやってきてこんなにお客さん入ったの初めてでした」
521名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:15:12.49ID:qzKL6jkt0
そもそもチーム作りに4年て長過ぎるんだよ
旬の選手も老いる
522名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:15:12.54ID:Os9FTDqL0
とりあえず横パスやめろよ。
話はソレからだ。あといまのお前よりうまい高校生は割とガチでいるから。
523名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:15:22.25ID:z0l0PSEWO
ガーナ戦でも長友は素晴らしい選手であることを見せてくれた。
くだらない連中に巻き込まれて、くだらないコメントはするな。
プレイで勝利に邁進してくれ。
524名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:15:31.11ID:tBRVBDLQ0
>>490
最後は借りてきた猫かな?
525名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:15:56.83ID:8zjiq5sh0
スポンサーお抱えの選手は言うことが違うねえ
526名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:20.20ID:XNFNNiG30
>>499
それな
527名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:22.49ID:UOOKPMY60
つーかバカなんだからツィッターとかすんなよ
何で我慢出来ないんだろうな
528名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:24.55ID:HjtEkVBU0
老害が老害らしい発言してきたwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:25.52ID:gTQqB2250
ヒデが引退したのって28歳位じゃなかったっけ?
まだまだやれると思ったが、それでも全盛時と比べると劣化はしてたからな
530名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:28.55ID:UyMUROsr0
4年に1回の大会でこんなチームが出てしまうなんて他国に申し訳ないな
531名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:30.97ID:PUzMFJmq0
長友は余裕無くなったな
無駄に我の強そうなかーちゃんがいるとこうなるのか
言葉で世間を納得させるタイプじゃなかったろ
532名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:32.21ID:SLIhgjOx0
>>517
23人の平均ってよりスタメンの平均が問題なのさ。練習試合と違って交代枠3しかないしアクシデント考えると2と考えなきゃならない。爺連中がへばっても簡単に交代出来ない
533名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:41.87ID:UNVrEU8w0
スポーツなんだから年齢との関係は大ありだろ。
534名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:43.77ID:08wmjVL/0
>>516
スラム上がりで金持ちになりたいからサッカー選手やってる南米人はいるけどな
ただその選手らはハングリーさが桁違いだけど
535名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:16:56.75ID:8Bua0Ng70
いや、ガーナ戦の長友も良いプレーなんて一切してない
536名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:25.35ID:lM2Dgpit0
http://2chb.net/r/gengo/1527615902/l50
537名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:35.12ID:6q0qE0qy0
優勝宣言して、全敗してノーコメントで帰国すらしない奴とかいないよな。
538名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:39.20ID:XNFNNiG30
>>522
相手に取られて失点の繰り返しだもんなw学習能力ないな
539名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:39.52ID:njN2QkNP0
>>1
結果出たっけ??
オレの記憶違いか。
日本は勝っていたんだな。
540名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:51.10ID:fAsYTBx00
ヘラヘラダッシュおじさん
541名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:17:52.05ID:7qJePzKr0
>>516
それはお前が卑屈だからだろw
もっと自分に自信持てよ
542
2018/06/01(金) 20:18:37.20ID:VNv9pXFz0
ファンにケンカ売るのはいいけどどうしたいのこいつ
543名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:18:39.56ID:ggGfDppj0
>>502
どの国も黄金世代や突出した才能ある選手が出てきた時は、世代交代に失敗するイメージがあるわ 
やはりそこに拘っちまうんだよ ただ、伝統国はそこから数年できっちり立て直してくるけど 

ドイツ、イタリア、フランスとかも、そういう時代を経ての今だろうし イタリアはまたヤバイけど オランダ、イタリアとかはまたすぐに立て直すんだろうけど、日本はヤバそうだよなぁー…
544名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:18:55.59ID:MFklg7yB0
年齢を感じるような走らないやつがいるのに
弱い日本が勝つには走り回っていかなきゃ無理
545名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:00.67ID:ZB5OVNel0
前園さんの言うとおり
546名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:05.26ID:9sdm/nov0
>>532
平均年齢の話じゃなくなったのか
547名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:06.64ID:Jk8QgU0d0
>>5
仮想スタメンで比較したらどうなんの?
548名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:21.70ID:IXsqnIW50
>>356
さりげなく変なこといってますよ?
今のお笑いビック3の調子で選考するのが筋だよね?
549名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:46.76ID:1vWe20VU0
みんな何よりプレイ内容とか発言とか態度とかで判断してますよ
550名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:19:58.89ID:LM99+uu70
アスリートとして守りに入ってる選手が過半数を超えた日本代表は
W杯出場とそこで戦犯にならないという事だけを目標とした選手の集まりとかしている
大会後は責任とって代表引退とかいって逃げる
本田、長友は多分確実
551名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:24.50ID:puyr4mZEO
サッカーは野球と違って動き回るから選手寿命短いだの何だのとサカ豚がブヒブヒ言ってた訳だが
552名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:24.88ID:ezBO4QwN0
宮市とは何だったのか
553名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:31.57ID:QMpXiyPy0
>>6
乾は30でステップアップしてるから長友の言うとおりになっている
554名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:37.07ID:WylLZp8U0
わっくわっく〜させてよ
しみったれた顔はやめて(へんなホクロ〜)
555名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:47.57ID:SLIhgjOx0
>>546
もう本番のスタメン決まってんだぜw
平均年齢30w
556名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:49.83ID:WxdFGFAe0
W杯は短期決戦なので年齢は大事である
長友は三流
557名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:51.16ID:QrY7Gs5z0
お前らの世代が邪魔になってる
558名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:20:55.51ID:jU513A0h0
>>534
元アルゼンチン代表のテベスはスラム育ちでサッカーをしていなかったらギャングになってたと言ってたしな、そういう生い立ちにドラマのある選手には共感できる
559名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:04.46ID:jBh6QgVD0
>>3
それな

あとこいつら世間の反応気にし過ぎでワロタw
批判されてビビってんだなと
560名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:05.87ID:Np5XZ4mv0
おい おい フィジカル全盛の現代サッカーしか知らない 小僧が何 言ってるのw
561名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:19.26ID:2QcS731R0
>>1
4年前を思い出せ
俺たちの。。。がなぜ負けた?

それとも
この4年間で課題を克服したんだな?
負けから学ばない、成長しない、物理的に身体が以前より
動かない、、、

これは成長が終わった、老化というのじゃないのか?
562名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:21.65ID:It9w9yDV0
34ぐらいになれば
金で移籍を考えればいい
563名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:31.13ID:IXsqnIW50
きれいに世代交代した方が「何がプラチナだ!!前回もひどいと思ったけど本田や岡崎の方が百倍すごかったじゃないかっ!!」って思い出補正がかかるのにバカだよね
564名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:54.54ID:jBh6QgVD0
>>553
乾はむしろ代表呼ばれるのが遅かった
こんないい選手今まで呼ばなかったんかと
565名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:56.00ID:XNFNNiG30
前回の俺たちのサッカーwで代表辞めるんじゃなかったんか?
口だけ野郎だな
566名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:21:57.09ID:SLIhgjOx0
>>551
野球だと30前後は中堅だろ。中継で28で若手とか言われてるの聞いた事あるぞw
567名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:07.88ID:8a9z1Dq20
サッカーのことはよくわからないけど、日本代表が弱いのは知ってる
568名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:09.82ID:wrzLJ3Qb0
谷間の世代
569名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:16.48ID:fivAVV4m0
スポンサーありきのマーケティングJAPなのを、
あえてそう言わずに年功序列って言ってくれてんのに、
なんでそこに噛み付いちゃうわけ?
570名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:17.24ID:tDD33JrD0
GK、CBは高年齢結構いるけどSBで高年齢までクオリティ保てたやついる?
571名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:27.65ID:OrT94f2T0
サッカーをろくに知らない奴相手に商売してんだろ
アホだな
572名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:36.07ID:kfDLd/RO0
サッカー知らない人なんで
応援もしません
573名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:42.63ID:2FK/PJiw0
>>549
それな
こいつらはそれが全く理解できてない
574名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:43.33ID:Le9wKW+50
>>193
ガチで老害だったろw
575名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:51.43ID:jIIbqE9t0
興行を生業とする人間の発言とは思えんな
576名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:52.96ID:FeM9rzjd0
長友のクロスはワンパターンなのがなぁ
相手にも読まれてるし
4年前から進化してねーじゃん
577名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:52.96ID:BOJclNNW0
クラブ代表での結果見ても、ことこどくピークを過ぎてる感は否めず、加齢によるコンディション不良の選手も多々
伸び盛りの若手を何人も落選させるほどの説得力ないだろ
サッカー知ってる知らないとかじゃねーわ
578名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:22:53.86ID:J1WK9LbYO
4年前のW杯で足がつって動けなかったよな…
まぁ長友さん頑張って…
579名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:00.14ID:WKq0gU9s0
この歳じゃインテルで競争するのはもう無理だと思ってトルコに逃げた奴がなに言ってるの?
580名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:05.54ID:0Sxbehr30
>>300
決めなきゃいけないところは決めてるんだから見逃してやれよ・・・
581名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:07.38ID:QAWKGKlp0
   カズ  釜本
 
稲本  小野  中村
582名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:20.29ID:SLIhgjOx0
>>568
そりゃアテネ。こいつらは谷底
583名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:27.66ID:aFDCuIEP0
そういえば前回大会ではミラン本田にインテル長友、そしてユナイテッド香川だったんだよなあ
今おまえらどこにいる?もちろんステップアップしてるんだろうけどな
584名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:33.31ID:fivAVV4m0
>>570
ダニエウ・アウベス
585名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:40.63ID:6myC/XBt0
>>193
老害と言われてから20年近く居座るって、ある意味すごいなw
586名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:23:41.37ID:+H64LgSV0
年齢じゃなくて実力の批判してんだよ
587名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:07.19ID:NZ6Bf4iU0
カズでもよべよ

もうそれぐらいしか面白みがないだろ
588名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:12.00ID:3LJ3jVaO0
>>444
いや俺ファンじゃないんで…
589名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:21.75ID:3+KNhqsS0
ある程度年齢がいった人はそう言いたくなるよね。
わかるよ。長友も年取ったね。
590名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:22.76ID:DniG8JxM0
ビック3 本田ルミ子長友
591名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:33.02ID:IXsqnIW50
>>559
マスコミが煽ってもどうにもならないくらいネット世論が凄い
それをわかってる世代だから極端にきょどってる
徹底無視できるほどの度胸もないんだろう
プレー同様メンタルも中途半端
592名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:39.52ID:5mIIpanL0
こんなに話がわからない人だったとは思わなかった。年齢を問題視してる訳ではなく衰えがある選手を選考するのは如何なものかってゆう事なのにね。なんだかなぁ。
やっぱりこの辺の選手は勘違いしてしまうんだね。こいつは大丈夫だと思ってただけにがっかりだわ。
593名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:40.82ID:NZ6Bf4iU0
カズ監督でいいよ
どうせ捨て試合
ワールドカップが捨て試合とかな
594名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:42.28ID:SLIhgjOx0
こいつ結局ミドル打てないまま終わるのか。何でサッカーの練習しないのかねえ。筋肉にしか興味無いんだろうか
595名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:24:55.59ID:K/bhSDzSO
試合後は「結果で物事判断する人は
サッカー知らない人」となるのかな?
596名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:05.52ID:Le9wKW+50
こうやってなれあってるからクソなんだよ
ヘラヘラヘラヘラ練習しやがって

ハリルは良かったよプロがなんたるか代表ってどんなもんなのかちゃんと指導してた
597名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:06.17ID:OrT94f2T0
嫁も含めて人気商売の人間が発する言葉じゃないよ
完全に見下してるからな

サッカー知ってる奴だけ相手にしろよ
そんな奴殆どいないよ
598名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:12.33ID:puyr4mZEO
>>566
問題はそこじゃなくて
年齢で判断する人はサッカー知らない=サカ豚って事
599名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:17.74ID:WmvMKMdY0
お前のプレースタイルはもろに年齢影響するけどな
走るだけでまともなクロスも上げられないんだから
600名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:18.23ID:WZdzvVtE0
長友の言う通りだわ
601名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:19.96ID:gTQqB2250
>>578
精神的支柱として割かし有りだと思う
もちろん長年代表を応援して来たサポーターに対してだけどな
602名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:29.70ID:8Bua0Ng70
頭の悪いサポーターも悪いんだが、

サッカーに
『ゴールにこそ繋がらなかったが非常に面白くてファンタジーな良い攻撃』

とか無いから。
味方の受け手が受けやすくて、シンプルに流し込める攻撃が良い攻撃なんであって、
華麗なパスワークやスルーを交えた攻撃で崩したけどスピード感あり過ぎて最後のシュートをふかすとか、
サイドから何人も突破して凄いけど、中で味方がタイミング合わないとか、
そういうのさ良い攻撃とは言わない

これは長友や香川にだけではなく、柴崎にも同じこと言わなきゃいけない。
603名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:46.48ID:XNFNNiG30
>>594
ボディービルでもやればいいのにな。筋肉興味なら
604名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:54.77ID:z0l0PSEWO
このタイミングで言葉数多いのは、今から惨敗の言い訳を考えているってことだな。
605名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:25:58.02ID:JEHUaNJE0
人気を若手選手に世代交代させる為にはW杯に出さないと知名度上がらないだろ
このW杯最後に代表落ちするのほとんどだし四年後のW杯まで代表選手全然わかんねって世間は絶対なるよ

次世代の若手の知名度上げる為にも老害はさっさと辞退するべき
606名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:01.61ID:aNo4Qo9Y0
年寄り扱いされてキレてんの?
そんな暇あったら練習したらw
607名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:04.94ID:Le9wKW+50
>>593
頭悪いのでテストに合格出来るかどうかW
608名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:05.79ID:S7gVN5nb0
【速報】サッカー日本代表乾、レアル移籍決定 [148844979]
609名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:17.35ID:4WAF7weC0
クーデター無しで選ばれてたら
ハリルが悪いで済んだんだけど
この流れで良い結果残せなかったら
協会会長の田島と西野監督とベテラン選手は叩かれても仕方がないよ

W杯前の練習試合とはいえ
あの体たらくは叩かれて当然
叩くなというのは無理

是非本番のW杯で良い結果を出して
黙らせてほしい
610名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:22.23ID:8O8uxVUY0
おじさんに連戦はキツい
611名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:24.49ID:WE2xHc4B0
>>502
その通りで、その失敗は98年まで引きずるけど
それでも94、98ベスト8
それに96EUROは意地の優勝なんだよね
それと94は若手ツィーゲ怪我、エッフェンベルク追放とついてなかった
612名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:26.62ID:3LJ3jVaO0
>>597
同感

徹しきれない人はツイッターやらないほうがいいんだよな
人気商売の人は「人格」出しちゃダメなんだよなぁ
613名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:28.52ID:NZ6Bf4iU0
冗談じゃないけどね
菅野はメジャーいっても通用する
本人の意思はわからんけど
614名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:31.30ID:OrT94f2T0
>>583
これな
ドルトムントとガラタサライと無職だろ
615名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:44.73ID:ceIOv/Wj0
長友さんはおまえらがどんだけ頑張っても平愛梨のまんこを自由に出来る男だからwww残念でしたwww
616名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:48.35ID:WxdFGFAe0
大口叩くからにはせいぜい結果出せよ
サッカーを知ってる人間のプレイとやらを
観てやるから
617名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:53.72ID:R7qVU44+0
田中理事長への文春砲♡

・山口組(トップ)司忍 田中理事長 ツーショット密会写真あり
・住吉会(トップ)福田晴瞭 田中理事長 密会写真あり
・山口組系司興行 森健司組長 田中理事長 密会写真あり
・山口組系佐々木一家 山本岩雄組長 ツーショット密会写真あり
・山口組若頭高山(清司)とは兄弟の盃を交わしている

瀬在総長と元秘書の常務理事の元に ”銃弾” が送りつけられたのは、04年暮れのこと
「警察に届け出ると、同封とされていたのは実弾と判明しました。田中氏は「冗談じゃない!」と激高していましたが、自宅待機を命じられた
618名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:26:59.05ID:CQvQCHHJ0
ハリルだったら選ばれていたであろう若手の前で同じこと言えますかね?
619名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:05.06ID:7GY8XXCx0
腐ったミカンとくっついて腐った
620名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:09.00ID:NZ6Bf4iU0
カズでもよべよ
あの頃の日本代表が好きだったんだよ
621名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:14.77ID:NVsZk9lE0
スーパーゴリラーズ
622名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:25.65ID:QMpXiyPy0
>>564
それはハリルに言ってあげてほしいな
中島も招集するの遅すぎたし
623名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:34.53ID:OrT94f2T0
>>612
本当な スルー出来ないような奴はやるべきじゃない
こんなツイートなければ長友嫌いじゃなかった
624名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:38.59ID:J81NvL3O0
【速報】西野ジャパン日本代表2018年俸ランキング 1位香川真司 6億5000万円 4位本田圭佑 4億5000万円
http://beikokukabu-king.com/2018/05/23/post-110/
625名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:46.90ID:Np5XZ4mv0
優勝したイタリアでさえ リッピほどの名将でも
世代交代失敗でW杯グループリーグ敗退したじゃん
日本の予想なんて簡単だわw
626名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:48.87ID:WylLZp8U0
手をひらひらさせながら呪文みたいに唸る応援はアリなの?
キモかったわ、あれ
627名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:27:50.53ID:qForN5yA0
別にこんな事言わなければいいのに
628名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:28:07.49ID:Yn+/gncq0
普通、年齢だろ
特に日本人は劣化が早い気がする
カズ、前園、中田、俊輔、小野、稲本、高原等、皆んな30前に劣化しただろ
香川に至っては25〜6で劣化したような
年取ると当人達は年齢じゃないといいたがるが、年齢だよ
629名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:28:23.91ID:ea6qQOKp0
>>596
ほんまね
若手使えばたとえ負けても
まだ次への希望が持てる
現有戦力が弱い時は
イングランドとかも
そうして先行投資してきた

ベテラン中心で行くのは
一流国見てるとわかるけど
上を目指せる戦力の時のみ
630名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:28:28.01ID:Z6V8i67f0
おまえらだまされるなよ

往生際の悪い内田正人がまだしがみついてる役職 ソースは大里常務理事(総務部長)発言
・人事部長 (部の監督やコーチも決められる)  自宅待機 やめていない
・保健体育審議会事務局長 (スポーツ関連の予算をつける)  自宅待機 やめていない
・株式会社日大事業部取締役 (日大の事業全般を取りしきる)  そのまま やめていない
これでは権力を維持したまま裏で院政を敷いて、アメフト部の体質は変わらないまま
全ての役職から外さないと意味がないよ
631名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:17.77ID:fDPuPdRQ0
MVP
2008 マルキーニョス 32歳
2009 小笠原満男 30歳
2010 楢崎正剛 34歳
2011 レアンドロ・ドミンゲス 28歳
2012 佐藤寿人 30歳
2013 中村俊輔 35歳
2014 遠藤保仁 34歳
2015 青山敏弘 29歳
2016 中村憲剛 36歳
2017 小林悠 30歳


そもそも国内がこんなだし
632名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:23.45ID:PDRXy7/f0
https://twitter.com/penchan0327/status/1002486155852443649?s=21
633名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:26.36ID:z0l0PSEWO
>>615
長友さん乙
下品ですよ
634名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:29.07ID:9sdm/nov0
乾も岡崎も香川も今がキャリアハイだな
635名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:29.66ID:WE2xHc4B0
関係ないけどロマ-リオ最高
636名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:29:42.13ID:eNXhNt+y0
御託はいいから結果出せ
出せなかったら引退すべき
637名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:11.77ID:ea6qQOKp0
>>630
もう日大そのものを潰して
まず名称を安本大学に
変えさせるしかないな
638名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:23.72ID:ya2bvOBz0
もう何も期待してない

コロンビアにはせめて0−1で負けてくれれば合格だろう
0−2なら当たり前。0−3、0−4、それ以上が初戦の結果となるとその瞬間ワールドカップというか日本代表人気あぼんしてしまう
 
639名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:27.95ID:KGA1BY3+0
年齢もさる事ながららパフォーマンス面でもクソなので叩かれてるのですが
640名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:37.63ID:+QEh97kN0
長友このスレ見てるかもな
批判ばかりなのが辛いんだろうか?
641名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:42.71ID:OWC+/PB10
平均年齢20代前半でそろえたところで
海外の強豪国にw杯で勝てるかって話だろ?
まあ、勝てんわね(笑)
ジャップスが強い競技はやきう、ジュード―、
レスリング、マラソン、こんなところだろ
だったら若い無名より年食ったヤツだが知名度が高い
人員を選抜したほうがw杯も注目されてスポンサー企業も
喜ぶ 
ハリルホジッチは逆に30代のベテラン中年選手を切って
若手を選抜しようとしてサッカー協会から干されたんだろ
642名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:47.82ID:DOBASmp10
富野由悠季「新しい時代を作るのは老人ではない!」
石原慎太郎「前頭葉の退化した60、70の老人に政治を任せる時代は終わったんじゃないですか」
643名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:56.85ID:OywhXMcr0
ンで何ができるの君は?
644名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:30:57.21ID:2ptIHknX0
俺「おっぱいで嫁を選ぶ奴は尻の良さ知らない人」
645名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:31:06.65ID:+HbW0TRG0
こうやって強がるのは気が弱い裏返しよ。サッカー界はこればっか
強気に見せるのと逆境に強いメンタル持ってるのは違う
五輪の羽生のぶっつけSPや大谷のいきなりのノーステップ打法や
クラス上げて1RKOの井上みたいなのケロッとやるのが真に強い奴。
負けて大の字で泣くようなのが大物だって伝統では
646名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:31:21.42ID:l9QE2b4w0
長友は体力あるし許せるけど
他の30代勢は目に見えて走れなくなってるからなあ
すぐバテる選手はいらんよ
647名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:31:24.75ID:WWrwszBu0
今のサッカー見てるとゆとり教育の悪い側面が全面に出てるなぁと
ほんとの意味のゆとりを生むことは出来なかった
648名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:31:33.40ID:z0l0PSEWO
>>628
スピード落ちたならテクニック上達してもカバーできない。
体育教師にでもなったほうがいい。
649名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:31:34.69ID:uCaxxPFdO
平愛梨の旦那だからね。
このスレにいるブッサイクかつ何一つ才能もない
金欠低学歴貧乏人には雲の上の存在。

身の程知りな。
650名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:06.90ID:+wfqWyXa0
長友は南アフリカW杯のメンバーの中で数少ない
現在でも重要な戦力になってる選手だよな
651名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:07.71ID:SLIhgjOx0
実力的にも精神的にも頼れるベテランなら歓迎なんだが本田一派は実力的にも精神的にも足枷にしかならない
652名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:21.73ID:ea6qQOKp0
弱い時は雌伏の時と言って
次世代を粛々と育てる期間

本来そうして種を蒔かないと
いけない時に果実を掴もうとすると
それは既に腐っている古いやつ
653名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:29.14ID:jJ5X4pFm0
サッカー知っていていれば勝てるの?
そもそもサッカーをどのレベルで知っているの?
654名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:32.23ID:8lu5cb/i0
いや、長友はいいんだよ、長友は。
多くの人は他をターゲットをしてる。
邪魔だから、黙っててくんねーかな。
655名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:32:48.05ID:qrJ5anTY0
気にしてるんだなオワトモw
656名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:00.35ID:CQvQCHHJ0
素人相手に必死にならなければいけないほど余裕がないんだろうな
657名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:04.39ID:WZdzvVtE0
どんなに長友叩いたところで
それ以上の選手が居ないのが現状
悲しいなぁ
658名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:05.96ID:XsU3n9dP0
腐った面子を庇う必要無し
659名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:16.34ID:WAgnY4uk0
長友のことじゃないのにな
下手で走れもしない実力のないポンコツを庇う優しさは今はいらないんだよ
660名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:16.72ID:Cm/+OAQn0
>>649
早くスマホ買えるといいな
661名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:23.29ID:ea6qQOKp0
>>644
そこは妥協せず両方いい奴を選ぼう
どちらかなら尻だ
尻はよっぽど垂れないし痩せない
662名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:31.13ID:Axz4CCej0
>>29
まさにそれだな
コイツら口だけで結果は残さないわ反省はしないわ
ボイコットはするわストライキはするわ

一般企業ならとっくにクビだわ
663名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:31.82ID:XNFNNiG30
>>649
嫁って代表作ないじゃん。
ヒルナンデスで服当ててたぐらいじゃん
664名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:55.88ID:Pb56DUbj0
結構世間の反応を気にしてるんだなw

まぁ今の時代、ダイレクトに伝わるからな。
665名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:33:57.09ID:6vSINhgf0
長友の言うとおりだろ
コンディション的に岡崎と香川の選出は謎だわ
これは長年貢献してきたっていう忖度が働いてる
666名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:34:01.98ID:QMwhHsDJ0
これスポ新記者とか解説者ライターに向けてるのかなとも思ってる
ファンというか視聴者は無知で好き勝手なこと言ってもいいんだけど
日本の場合解説者がそのレベルなのがね

前回惨敗したメンバーが大半なのはおかしい、とかいうけど
じゃあ海外通の大好きなスペイン様なんかどうすんだよ
667名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:34:02.31ID:DPMy+6Na0
今回はみんな割りと諦めてるんだよな
前回ひどかったのに、同じようなメンバーで勝てるわけないだろと
まあプレーで成長を証明するしかないだろね
668名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:34:46.13ID:A8JI3ySP0
明らかに4年前より劣化してるのに
669名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:34:56.18ID:ea6qQOKp0
>>667
諦めてるのは一緒なんだけど
それならせめて種をまいて欲しい
670名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:34:59.06ID:H0eQ0EZ+0
じゃあ2勝1分けでよろw
671名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:35:11.28ID:2QcS731R0
>>1
4年前の責任は誰がとった?

本来は、選手生命を賭けて闘うべきじゃないのか?

悔しさをバネに他国のリーグで活躍するのじゃないのか?

覚悟はそんなものだったのか?

いいわけしてんじゃねえよ
672名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:35:33.64ID:CucFlEsN0
年収ランキング

サッカー
*1位 約164億円 メッシ
*2位 約122億円 ロナウド
*3位 約106億円 ネイマール
*4位 約57億円 ベイル
*5位 約38億円 ピケ
*6位 約37億円 クロース
*7位 約36億円 ラモス
*8位 約35億円 イブラヒモビッチ
*9位 約34億円 グリーズマン
10位 約34億円 スアレス
http://www.goal.com/en-bh/lists/messi-oscar-and-the-highest-paid-players-in-world-football/x05k4fxunkn31n5yb9wl3k22h

野球
*1位 約39億円 トラウト
*2位 約37億円 カーショウ
*3位 約34億円 プライス
*4位 約34億円 カブレラ
*5位 約32億円 セスペデス
*6位 約32億円 バーランダー
*7位 約31億円 スタントン
*8位 約31億円 プホルス
*9位 約30億円 ヘルナンデス
10位 約28億円  ボット
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/04/11/major-league-baseballs-highest-paid-players-for-2018/amp/
673名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:35:36.37ID:62MlvwCx0
枝野「政党支持率で物事判断する人は安倍化知らない人(キリッ
674名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:35:51.22ID:fivAVV4m0
これが黄金世代で、4年前もW杯で好成績でってなら解る。
谷間世代で4年前にボロクソなメンバーを引っ張るなんてアホでしょ。
675名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:05.01ID:8hq6Pygs0
年齢関係ないなら奥寺とか釜本も候補にいれてやれよ
676名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:12.06ID:H0eQ0EZ+0
口先だけはいっちょまえの糞チーム
677名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:14.94ID:WZdzvVtE0
ハリル「宇賀神いけぇ」
678名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:39.07ID:8il2b6800
ぶっちゃけ長友は一試合で3回くらいしかクロスあげられない病気
あとは全部引っかかるかバックパスか奪われる
679名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:44.50ID:tF5Eh2OY0
おれサッカー知らないよオフサイドがいまだに分からない
日本人のほとんどがそうだと思う
680名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:49.14ID:MeGpQFer0
選手も日本代表チームがファンに支持されてないことをよく理解してるんだな
長友には余り非難の矛先は向いてないけど、チームメイトや監督が非難に晒されて義気にかられたんだろう
昨季のナポリ戦の後みたいに余計なこと言うと決して良い方向には行かないから、渦中にいるときはSNSでサポを啓発しようとするのは控えた方がいい
681名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:36:59.27ID:z0l0PSEWO
今回の代表チームはけっこう日本人から憎まれ、惨敗を祈られているからな。
ぼろ雑巾に成り果てるのを望みながら観戦するっつうかね。
こんなことは今までなかった。叩きながらも期待していた。ハリルジャパンに対してもそうだったよ。
682名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:37:36.91ID:OSa5w8Jr0
※実力の問題です
683名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:37:43.89ID:tEpTFjto0
年齢で劣化したからインテルを追い出されたんだろなんやこいつ
684名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:11.62ID:vG711zo30
本田さんに長友あんたらは代表を盛り上げる気があるのか

プレーにだけ集中していればいいのに余計な発言ばかりでウンザリだよ
685名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:13.01ID:Cm/+OAQn0
この前が2敗1分だったから今回は3敗かな
次はちゃんと敗因やらメディアの前で語ってね
686名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:33.88ID:NNv+Kqam0
>>649
ガラケーじじいwwww
もう寝なさい
687名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:34.42ID:WR5D3h6u0
盛り上がるなぁほんと
688名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:46.11ID:2KS2rf4z0
フランスが羨ましいぃぃぃいぃいぃ
689名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:46.55ID:oLsSFhA40
メソメソ一人泣いてたけど四年で大きくなったのね
690名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:38:52.48ID:6vSINhgf0
年齢関係ないなら中村憲剛が候補に入ってないのはおかしい
691名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:09.86ID:SLIhgjOx0
ホジッチが消えてから喋るよねえ。本田君w
692名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:15.34ID:vO4yINAm0
こういうコメントは結果を出してから言ってほしいな
693名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:18.95ID:lOObaoD+0
カズと北澤外した岡田って凄かったんだな
694名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:24.84ID:hBhqVGFm0
では年齢に見合ったプレーを期待しています
695名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:45.28ID:xs0XTM+70
ニワカ批判は良くないな
696名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:51.46ID:jmBVZltO0
同じ実力なら若い方選ぶだろ
スポーツに限らずサラリーマンでも
697名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:39:53.24ID:471fg0os0
メンバー発表の瞬間、TV前で見守る自身の姿を
インスタにアップしてて気持ち悪いと思った
698名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:40:19.23ID:ieafzFiD0
ベテラン偏重もいいさ
だけど最低でも中島は入れておくべきだった
あと岡崎と武藤って似た特性だからどっちか一人でよかったろ
699名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:40:39.57ID:Ci/bqLai0
サッカーてそんなもんよ。

みんな玄人みたいに考えてないし、
『w杯だから見てやるよ!はっ!!じじいばっかりあつめやがって』
てのが普通。

それで金もらってるのが長友たち
700名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:40:41.40ID:z0l0PSEWO
長友もくだらない選手だったのか。がっかりだよ。
701名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:04.57ID:qM3pkXwT0
批判されてるのは年齢のせいではなく、単に実力の無さからなのだということなんだが。
702名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:06.82ID:5fGARhDa0
【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 	YouTube動画>4本 ->画像>13枚
703名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:13.22ID:hj3W1g3Y0
>>693
ほんとこれ

てかこんなポンコツチームよりU18代表のほうが断然強い
704名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:33.28ID:L7PHZzTS0
黙ってればいいのに

で、結果だけ出すのが日本人らしくてかっこいいのに
705名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:37.00ID:jmBVZltO0
>>693
結果出なかったから殺害予告まで来たな
それでも信念を貫いて2010では中村俊を外したのは凄いなw
2010でも失敗してたら国外に引っ越す予定だったらしいけど
706名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:41:45.85ID:b2XASkqK0
一流 結果で示す
二流 Twitterで愚痴る
707名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:08.20ID:FvHw4z8J0
ベテラン使ってもどうせ勝てないんだから若いの使った方がいいに決まってるじゃん
708名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:08.59ID:ExvJfWit0
クリロナみたいに33歳でなお大きな怪我なくコンスタントに試合に出て数字を残してるならまだしも
甲状腺の病気で地蔵の本田、大きな怪我で数カ月間試合に出てない香川・岡崎を指してなおサッカーは年齢じゃないとか言えるのか
ロートルポンコツばっかりじゃねえか
709名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:11.18ID:WAgnY4uk0
>>681
そう イライラすることが多くてもWCに連れてきてくれたし、本番もイライラするだろうけど応援できたのよ
負けたらやっぱり糞だったって言えるし、もしかしたらってのもあった
その機会を理不尽に奪われたから応援すらできない
710名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:48.55ID:evQ/a6Vf0
予選で活躍したやつを呼ぶのは当たり前だけどさあ・・
711名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:50.80ID:XWdgDqVU0
猫背で表情暗いおじさん選手多いなぁ。ファイト!
712名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:51.62ID:+mrS/tBj0
サッカー選手って可哀想だな。
日本なんて1勝も出来たら万々歳ってレベルなのに、バカみたいにサポの期待値が高すぎる。
713名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:42:55.86ID:w3o1yOMc0
長友はともかく本田がダメなのは中島がよくわかってると思う

中島の縦パスに追いつけない本田
追いついて切れ込む久保
714名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:43:23.51ID:bk57PgX50
本田は今までの実績あるから連れてくのは妥当かなと思ってたけど、ガーナ戦みたらいらないなぁ
715名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:43:24.91ID:471fg0os0
>>649
スマホ購入費用も無い貧乏人なの?
716名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:43:26.35ID:73Ta2oNC0
哀れな落ちぶれおじさんw
717名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:13.15ID:ygLcpfwg0
長友前空いたらシュートしろ
718名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:14.59ID:WWrwszBu0
こうやって無理やり鼓舞していい結果が出てくれと運否天賦にかけてる裏返しなんだよ

それから逃げてきたのは自分達なんだけどね
だから日本でサッカーやってるやつらの多くは土壇場に弱い
719名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:15.20ID:w1j2g8xf0
日本代表総老害化の様相を呈する事で
老害化する前に自ら身を引いた中田英寿の素晴らしさが再確認できた
720名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:26.12ID:4k5OEAcF0
年齢じゃない!身長だ!
721名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:35.85ID:jmBVZltO0
長友だって岡田が積極的に起用したくれたおかげで花開いただろうに
FC東京の時はそこまで凄い選手ではなかったぞw
722名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:50.05ID:WR5D3h6u0
サッカー知らないなら見るな
723名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:44:53.24ID:WuJugINdO
90分"へばらずに"走り続けられるの?という話し。
ブラジルほど暑さは気にならないにしても、あんた方はその分年食ってんだけどね。
自信が過信になってる時点でアウトでしょ。
724名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:45:24.83ID:J0eqhOMb0
それは30過ぎても結果出してる人が言う言葉だろ
725名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:45:52.80ID:QMcTCAHm0
>>693
本田と長谷部外す感じか
実際98年って全敗だけどかなり接戦なんだよな
726名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:45:53.62ID:zK5JIaOZ0
年齢がすべてではないけど重要な判断材料の一つだろ
727名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:46:28.94ID:24GBwLUb0
まーた意識高い系のサッカー選手のお説教だぞw


お前らサカ豚はありがたく拝聴しとけよ
728名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:46:32.42ID:k1ttOz7l0
>>681
そういう感情すら通り越して
決勝Tからしか見ない層=サッカーファン≠代表ファン が多いだろう

俺も予選は見ない
今大会は出場出来なかったものとして、6/30の決勝Tから見る
729名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:46:47.43ID:77U+RQfA0
今回のシステムは両サイドと長谷部がキーになる
長友や長谷部はスタメン確定
残念なことに若い選手で彼らを追い越せる選手が現れなかった
730名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:47:10.65ID:3LJ3jVaO0
ちなみに、日本人はサッカーに向いてる肉体らしいぜ
http://number.bunshun.jp/articles/-/825362

「日本人はサッカーに適した、アスリート向きの人種です」

 そう断言するスペイン人がいる。

 ハビエル・アギーレが日本代表監督を務めていた頃、フィジカルコーチとして日本代表に帯同したフアン・イリバレンだ。
731名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:47:16.92ID:5qtswVQz0
少なからずサッカーに興味ある人を批判してどうすんだよ
732名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:47:17.97ID:WR5D3h6u0
こんな選手を今まで応援してた人は今どんな気持ちなんだろう
733名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:47:29.39ID:bIpnkmkg0
年齢で批判されてるんじゃなく
勝てないから年齢の事を言われてるだけ。

グループリーグさえ突破すれば皆、ごめんなさいしますよ。
優勝なんて実現不可能な話じゃなくグループリーグ突破ってだけで。
734名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:03.58ID:w3o1yOMc0
>>681
オージー戦でオーストラリアと勝負して勝ったハリル
ウクライナ戦で自分自身とハリルに勝負をしかけて負けた本田

俺は潔くない選手は嫌いなんだよな
735名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:11.19ID:cjA6LWz30
4年後の糧にならないからだろ、長友はバカなのか?
736名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:13.94ID:JWKl92y+0
>>712
W杯優勝が目標
俺ならバロンドールとれる
とか言って期待値爆上げた人が政治力使ってでも代表入りしてるし期待していいんじゃね?
737名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:35.73ID:DPMy+6Na0
>>681
サッカー好きの友人が「ぼろ負けしたらいいと思うよ」
とかいってたw
738名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:38.77ID:rPmYF4A20
ガーナに負けたことを忘れてるのは痴呆症かなんかかなぁ
739名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:48:47.06ID:ygLcpfwg0
前空いたらパスするジャパン
740名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:05.10ID:jmBVZltO0
>>725
まあどんなに頑張ってもアルゼンチンと黄金世代のクロアチア相手に勝つのは不可能だな
ただカズ外した事によって批判が岡田だけに集中したな

今回みたいな人選だと結果出なくても監督1人に批判はいかないだろうな
上手く逃げたよ西野は
741名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:14.60ID:lOX7se020
ネットでマウント取って集団でボコボコにするって
日本サッカーもだけどお前らも落ちぶれすぎだろ(´・ω・`)
742名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:31.22ID:2+rk/oK10
割とマジでコロンビアに虐殺される可能性あるから恐怖で頭おかしくなってないか?
外野がごちゃごちゃ好き勝手言うのなんて慣れてるはずだろ
プロスポーツはそれも商売なんだし
743名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:37.89ID:2ePOZ+/D0
自分たちを盲目的に応援してくれてる大多数がサッカー知らない人だぞ
744名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:41.97ID:6myC/XBt0
>>730
サッカーに向いてるのに全然ダメじゃ絶望的だな。
745名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:49:56.11ID:saL7SipFO
なら、何故一昨日負けたの?
746名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:50:09.81ID:qu24rAzI0
>>703

若いグループの試合が分からんシロートだが
年取ると俺たちのバックパスサッカーになるのはなんでなんだろうか。
747名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:50:16.62ID:z0l0PSEWO
>>693
それを今回ハリルがやりかけたのにな。
748名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:50:58.06ID:ea6qQOKp0
>>693
結果が伴わなかったくせにw
あそこは種まきじゃなくて
ご褒美タイムだった
749名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:50:59.74ID:8il2b6800
>>681
俺は今回ガーナ戦で初めてガーナ応援した
日本が点入れられた時
きたあああああああああああああああああああああああ
ってなったw

W杯でもそれでいくつもり。完全なるアンチになった。
750名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:05.06ID:SLIhgjOx0
>>725
ストライカーの決定的な実力差でやられたがアルゼンチンもクロアチアも日本の運動量は苦しかったと述べている。レキップでも下手糞なりによく走ったと記述されている
751名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:11.25ID:kPXZWEQi0
長友はいまだ数少ない有能だけど
他の老害共の劣化が酷い
752名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:16.72ID:evQ/a6Vf0
インテルにいたままだったら
説得力はもう少しあったな
753名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:17.44ID:k1ttOz7l0
>>663
あるぞ
生放送でセロのマジックのタネ明かしをした
「他の番組で見たんですけど、これって」
754名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:19.54ID:KBJM2baT0
勝ててれば年齢のことなんて言わないだろ
負けてるなら次世代につながる代表選びしたほうがまだまし。
755名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:34.17ID:bIpnkmkg0
アジアカップ優勝しててランキング20位以内なら
平均年齢40歳超えてても何も言われてないだろう。
756名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:44.17ID:w3o1yOMc0
長友はあと10年かけてマルセロになってほしい
757名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:48.74ID:MeGpQFer0
>>693
あの騒動と南ア大会の俊輔内田スタメン外しで、協会とスポンサーは学習したんだろうな
仮にあの人が再び代表監督をやることがあったとしても、次は同じことは出来ないと思う
758名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:51:50.53ID:ivrFONuw0
最近エラソーだよな

尊大ヒゲチビのくせにw
759名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:52:24.40ID:hRLnq/LJ0
守備陣の高齢化はさすがに気になるわ
760名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:52:28.79ID:jmBVZltO0
>>746
相手を抜けなくなるから
761名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:52:41.58ID:Y4NB0NIE0
長友さんが反応するとか…5ちゃんだけの戯言じゃなく
全国からのネガティブな波動がメンバーにまで届いたのか!わろりんちょ
762名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:52:58.26ID:lWTYpMQI0
スポンサーで物事判断する人がサッカー知ってる人!!!
763名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:05.54ID:fhmzEedm0
そりゃ、30過ぎのW杯経験者がチームに必要だとは思うが
日本場合は、その数が多すぎねぇか?という話しだろうw
他に、そんなチーム有るのか?
しかも、その30過ぎが主力だと言うのだから、もう何をかいわんやww
764名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:09.13ID:8il2b6800
>>693
あれはただの横暴
765名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:12.60ID:UQ+k1FGL0
コイツは煽り耐性が低すぎる
766名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:24.36ID:fhmzEedm0
そりゃ、30過ぎのW杯経験者がチームに必要だとは思うが
日本場合は、その数が多すぎねぇか?という話しだろうw
他に、そんなチーム有るのか?
しかも、その30過ぎが主力だというのだから、もう何をかいわんやww
767名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:32.34ID:w3o1yOMc0
>>749
槙野のファールの瞬間、ぜんぜん悔しいと思えない自分に驚いたよ
768名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:36.74ID:nAGgEeys0
年齢で判断してるなら長友も批判されてるんじゃね?
769名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:48.93ID:xs0XTM+70
おーにっぽん合唱団すら大ブーイングだもんな
支持してんのって関係者や身内ぐらいだべwww
770名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:52.42ID:ZbMIxebM0
全盛期より遅く体力も持たずキレも無いに加えてクラブで試合にも出ておらず怪我の回復見込みも怪しい、と直接表現しないで忖度した結果が、平均年齢高いという書き方。

気を使われてるのに気付かずにキレてるのは、自分がバカですと言ってるようなもの。
771名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:53:59.07ID:jq0xhGb90
まだ31歳なのに驚いた
もう34、5くらいのイメージだった
772名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:54:00.24ID:ONa3Zlfm0
マジでカズを呼べよ
成仏させてやれよ
773名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:54:17.33ID:zK5JIaOZ0
選手はW杯終わるまでSNS禁止にしたほうが良いよ
774名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:54:22.63ID:ZW189DSN0
>>693
そのときは結局結果出てないけどね
代わりに呼んだ城もまったくダメだったし
775名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:02.10ID:a7KZVJk+0
>>760

なんとなく察した、ありがとう。
若い間なら勝負になるけどピークになると伸び悩むんやな…。
776名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:08.43ID:jLtvKtsn0
>>730
南米や欧州みたいに子どもの頃からゴリゴリやって来たわけじゃない癖に
「日本人には無理」で諦めるのが日本のプロ選手だもんね。
777名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:13.92ID:r2qxQUJ60
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、


やっぱり歴代最強の日本代表と監督の組み合わせってトルシエ時代??
778名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:24.49ID:FLgiz3rn0
これからの本番で結果を出す自信があるんでしょう?
779名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:36.46ID:8il2b6800
>>663
・21世紀少年
・10日間で運命の恋人を見つける方法だろ
780名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:44.20ID:uMORYQw80
>>1
空気が読めない人間て
バカなんだよね
781名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:45.92ID:WIGK8CGO0
こいつも本田もサクッとスルーしときゃいいものを
図星だから反論してしまう
782名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:55:54.71ID:z0l0PSEWO
>>734
オーストラリア戦は気持ち晴れやかにしてくれたよなあ。
ハリルに言わせるとあの勝利を喜ばず不愉快そうだったのが本田香川。
自分達がその試合に出ていなくてもチームの勝利と予選突破を喜べよという話。
くずだよ、くず。
783名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:06.44ID:jmBVZltO0
>>748
まあ岡田が小野や中田英にワールドカップ経験させたおかげで
2002年にベスト16にいけたんでないの
784名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:08.26ID:WR5D3h6u0
どいつもこいつもバカばかり
盛り上がるなーこれは
785名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:09.82ID:+mrS/tBj0
>>741
本当それな。JFAにはがっかりだったがネットの反応のがキモすぎる。
お前らが推す中島とか選ばれなくてホッとしてそうだわw
786名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:14.56ID:LFPhFbd00
幼稚な煽りだなぁ、ゲイノー人の嫁貰って良い生活してる意識高い系ならこんなのスルーしろよ
787名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:22.56ID:8il2b6800
>>767
俺は本田のシュートのところでざまあってなったwww
788名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:45.19ID:SLIhgjOx0
>>777
トルシエ時代ってより2001年辺りだな
789名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:48.27ID:iQAyT5e10
20代の香川が主に批判されてるから年齢じゃないよ
790名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:55.71ID:jLtvKtsn0
>>736
金髪ゴリラ「W杯優勝は国民との約束だと思っている」

だもんね。
791名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:56:57.51ID:xs0XTM+70
余裕ねえな
金玉小さそ
792名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:57:09.39ID:cs5Fk/7u0
>>725
アルゼンチン以外の3か国が初出場という奇跡的な組み合わせだったしな
実際ジャマイカにまで負けたのは誤算だったろう
793名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:57:28.05ID:LOiz+R3M0
ベテラン優遇忖度ジャパンの批判は気になるんだなw
794名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:57:43.62ID:XWdgDqVU0
トルシエは監督としては良かったよなぁ。選手自体は中田の時が1番良かった気がする。やっぱり日本はDFが安定すると強いわ。点取りまくって勝つタイプではない。
795名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:57:52.00ID:JWKl92y+0
別に何歳でも凄けりゃ何も言われないんだろうけど、政治力駆使して代表入りして若い才能潰した結果弱いとか最悪だろ
796名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:00.68ID:jmBVZltO0
>>774
小野はワールドカップを経験できて良かったと言ってたぞ
797名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:09.84ID:WQPs7ud30
3連敗したら 何て言い訳するのかな

3連敗するけどw
798名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:11.41ID:nAGgEeys0
そういえばブラジルの時って長友も優勝が目標とか言ってなかったっけ?
799名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:11.48ID:ea6qQOKp0
>>740
城とか知らん奴か
800名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:22.82ID:TMV+StKI0
4年前より明らかに下がってて批判されないわけないでしょ。
801名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:24.65ID:8il2b6800
>>741
こんな変なことが二度と起きてはいけない
今回はハリルで行くべきだった
802名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:30.64ID:Xg0xEtkI0
今回のW杯は3連敗だけではなく
サポーターと喧嘩もしたいらしい
803名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:33.08ID:SLIhgjOx0
>>782
あの試合BSで見てた奴はわかるけど試合後本田は輪から外れてスタッフにグチグチストレスぶつけてたw
804名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:47.72ID:w3o1yOMc0
>>790
ワールドカップ優勝とはいったがそれがブラジル大会とは言っていない

みたいなノリかな、、、
805名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:58:51.44ID:BRrFWhmM0
年齢というより前回GL敗退に終わったチームと主力が
変わってないから不安なんだよ
806名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:08.79ID:lQGzNqm00
まあ勝つ自信があるんやろ?
叩くか絶賛するかは結果が出てからにしようぜ
807名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:09.07ID:jmBVZltO0
>>777
難しい他国のワールドカップで結果を出した2010が最強だろ
808名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:09.78ID:2HCLuEBrO
ニワカを軽視したショービジネスに未来はないぞ
809名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:18.81ID:ea6qQOKp0
>>757
国民の希望の逆張り協会
810名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:27.48ID:KMwGEJ+80
サッカー知らない人w とか変な煽りする奴だったけか長友って
もっと煽れば村本や元ほっしゃんみたいにブチ切れるのかな
811名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:32.64ID:ZFSQssUt0
どうせGL敗退だし本来なら長友もいらんよ
東京五輪オーバーエイジ枠で出るの?カタールも出るの?
GL敗退するレベルのチームでも最大限突破できる可能性考えて選ばれてるんだろ
弱いんだからもっと謙虚になればいいのに
812名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:41.55ID:YRDXCdpu0
いちいちかっこ悪い男だな
813名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:44.38ID:xs0XTM+70
一面の おっさんジャパンが効いてんやろな
814名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:46.73ID:ZW189DSN0
外れてがっかりって中島ぐらいだろ?
つーか若手はほとんど代表の実績ないのに過大評価する意味が分からんわ
ハリルの采配に問題があったのなら現時点で実績のあるベテラン起用するのは当たり前なのに
まだこれからの選手ばかりなのだから次のW杯で頑張ればいい
815名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 20:59:56.42ID:GoRlLbv00
オレサッカーシラナイ
816名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:04.73ID:YrHrCp2P0
パラグアイと引き分けた時から、主力が変わらず劣化しただけとな?
817名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:08.00ID:Lc3M/MWB0
一流選手なら年齢関係ないだろうだけど
日本人はな…
818名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:10.27ID:0OuOwxBz0
どこへ向けた発言なのかね??サポ??
書き方として頭が悪すぎるわな。
そもそも年齢で判断なんか誰もしてないしな。
819名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:14.29ID:aa9Yan4R0
オラウータンが何か言うてる
820名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:22.55ID:ZbMIxebM0
>>774
城は予選からいた。代わりなんかじゃない。

知らない奴が知ったか振りするのは本当に酷い。
821名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:30.45ID:stin0blc0
ガタガタ言う前にサッカー上手くなれよ
下手くそだから言われても仕方ない
お前ら弱いんだからエコノミーでロシアにいけよ
なに弱い癖下手くその癖にカッコだけつけるな
822名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:33.98ID:xEw7FUZN0
散々大口叩いたのに結果残せなかったから笑われてるのに逆ギレ
みっともなさは日大や麻生とかと互角の勝負
823名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:35.20ID:v3kKiyLJ0
黙ってれば良いのに馬鹿だな
824名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:48.39ID:XWdgDqVU0
年取っても別に良いけど、その分若手の次世代の枠を奪ってるわけだからなぁ。今の面子が四年前より上とは思えん。つーかそりゃ年齢には勝てんだろ。そこは素直に経験でカバーしたりするしかない。
825名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:00:49.99ID:xs0XTM+70
以外と精細な奴なんだなw
826名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:04.86ID:GeqIKSRC0
いつからサッカー選手はファンを挑発するようになったんだ
827名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:27.09ID:oHW+kmfb0
若手に碌なのが居ない方が悪いだろ
本田や香川より確実に上の選手って誰だよ
828名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:29.72ID:8i8DFuzE0
雨に濡れて薄い髪が際立ってたのが可哀想だった
普通におっさんになってるもんな
829名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:41.79ID:iIxg9ISQ0
>>798
「本田圭佑や長友佑都は、かねてから「ワールドカップで優勝する」と話してきました。」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38006
830名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:46.53ID:7pjqazsg0
確率の問題だ
バ〜カ
831名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:52.36ID:SLIhgjOx0
>>826
本田一派だけだよ。こいつらがとにかく癌
832名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:01:58.67ID:2w3Uq0Io0
歳がいくつの選手が選抜されようが勝ちゃあ文句無ェよ
ロシアW杯準決勝進出すりゃ何一つ文句無い
勝ってさえくれりゃあ細けェこたぁどうでもいい(・ω・`)
833名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:02:00.92ID:3kRL+YN10
三浦カズを見ろ(キリッ)


サカ豚WWWWWWWWWWWWWWWWWW
834名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:02:01.56ID:SjxWqWKk0
30歳だろうが100歳だろうが、
勝利と言う結果を出してくれるのなら誰も文句は言いませんわw

中国の政治指導者の故・ケ小平も言ってたじゃないの、
黒い猫でも、白い猫でも、ネズミを捕るのがいい猫だって。

年齢に文句言われて腹立つなら、
勝利と言う結果で年齢問題を封印させてみろよ。

北京世代は口ばっかりで結果が伴ってないから言われんだよw
835名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:02:39.95ID:z0l0PSEWO
>>826
そのうち、うるせー貧乏人!とか言い出すんじゃないかw
836名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:02:55.50ID:ea6qQOKp0
>>783
1998で急造監督が責任取らずに
城らが矢面に立たされて死んだから
2002は中田のワンマンになった
837名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:03.02ID:nAvRz6Q90
まったくだ
BIG3(笑)は揃いも揃って30代近辺とは思えん劣化ぶりだからな
悪だくみとマスゴミ対応だけが上手くなりよってからに
838名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:07.32ID:7GY8XXCx0
優勝したいんだったら本田とか追い出せばいいのに
839名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:07.41ID:jmBVZltO0
>>810
2010は代表の実績ない奴ばかりで結果出したけどな
840名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:30.56ID:3McxA6Fz0
スポーツ選手はツイッターをやるべきじゃない
プレーで語りなさい
841名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:31.92ID:4zkYOOF10
これでキレるのはにわか確定
842名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:33.70ID:rBM6dubN0
W杯の勝ち負けで判断する人もサッカー知らない人
843名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:34.63ID:XWdgDqVU0
なんか反発するのがカッコいいみたいな風潮だよね。監督の話しも聞かねぇんだろうなぁ。喧嘩したって良いけど、良いところをちゃんと認めろよな。日本のサポーターなんて可愛いもんだろ。負けたってオーニッポしてくれるんだから
844名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:03:43.55ID:SLIhgjOx0
本田ジャパン1分8敗。
一か月後→1分11敗。
845名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:04:05.55ID:GDQlEZ7j0
実情で物事判断して
その裏付けの一つとせて平均年齢が取りざたされたんだろうが。

馬鹿の癖に口先だけで丸め込もうとするなんざ
思い上がりすぎなんだよ。
自己啓発じゃ頭の弱さは克服できねえことを理解しろよ、馬鹿。
846名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:04:08.50ID:8jrbBAhe0
御託はいいから結果出せよ
847名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:04:10.58ID:FZy9jjAN0
ますます傲慢になったな
848名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:04:26.17ID:ddEj6q8Y0
>>814
若手のがちょい上で、衰えたベテランがフタになってるならそいつら外してチーム作りするのなんて別に珍しくも何ともない
柴崎と香川で柴崎のが上でも、香川が政治力とか主張力で柴崎の邪魔するなら消えろって話
なんでFKを香川が蹴ってたんだ?
柴崎に蹴らせる方が普通に考えて可能性あるだろ
香川の自己アピール以外に理由ねーだろ
アジア杯だって、柴崎のが明らかに良いプレーしてたのに、長友の怪我で香川でなく柴崎に守備させて敗退したし
849名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:04:52.34ID:ea6qQOKp0
>>820
岡田はいくらでも
言い訳できる立場だったから

カズがいれば惨敗でも
城のメンタルはあそこまで
ズタボロにならなかった
850名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:05:09.99ID:jmBVZltO0
>>827
今のその2人なら中島の方が上でないか?
メキシコリーグとほとんど試合出てない奴だろw
851名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:05:15.12ID:xs0XTM+70
今だとイチローよりも大谷だよな戦力だと
852名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:05:21.85ID:nAvRz6Q90
>>843
マスゴミが裸の王様で持ち上げ過ぎたんだよ

仕舞には本人たちも自分らが世界レベルと勘違いしてしまった
853名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:05:33.01ID:ea6qQOKp0
>>850
そもそもメキシコリーグだし
854名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:05:48.31ID:iG7UGvEu0
ロジェミラとか実年齢は80歳くらいだったんだろ、あれ
855名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:11.38ID:jmBVZltO0
>>836
なら98年に小野の代わりにカズでも使った方が良かったの?w
856名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:11.49ID:nDmgzeBQ0
サッカーの事全然知らんから言うけどお前らニュースで結果だけ聞いてると何にも活躍できてないやん
役立たず出すより若い人出して経験つませろ
857名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:13.05ID:9K0lbKMy0
長友最近ウゼー
858名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:15.54ID:SLIhgjOx0
>>854
45らしい
859名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:45.35ID:S9V8gwBs0
こうやってサポーター挑発してるようじゃ、一層応援されないだろうな
そのサッカー知らない人にも、見てもらおうと努めるのがプロでしょ
860名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:06:48.32ID:PVhwXRf30
今回の23人で格上相手に間違いが起こる可能性が低い
年齢ではなく、今回の23人はいろいろ計算できてしまうメンバーだということ
経験実績が及ばなくても若くて勢いのあるやつらのほうがまだ間違いが起こる可能性がある
無駄に経験だけ積んだ老害が実際に時差ボケ2軍相手に勝てなかったじゃないか
寝言は寝てから言ってください
861名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:04.17ID:9Pr7pMYP0
乾が言うならわかるけどインテル出られなくなった長友さんが言っても説得力に欠けるのでせめて初戦勝ってから言って欲しかった
862名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:17.73ID:jzt1ijT70
斎藤佑樹「今年は数字だけ見ると1勝しかしていない」
長友「今年は年齢だけ見ると高齢者しかいない」
863名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:26.31ID:2eGjvNy40
サッカーを知らないというより世の中の裏を知らないの間違いだな
スポンサーとかテレビ局とかCMとか金とか
864名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:28.65ID:SeB6o1aF0
電通サッカー部なんか見てる奴はたしかにサッカー知らない笑
865名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:30.59ID:SLIhgjOx0
2014以降大人しくして来たのにホジッチ居なくなってから喋る喋るw
866名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:07:39.85ID:nQEgah5R0
時差ボケ2軍のガーナにあんな情けない試合した後に言う事じゃないなあれじゃ劣化したと言われてもしょうがないわ
せめてグループリーグ突破してから言えよ
867名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:05.36ID:FZx2JikN0
日本て出場国の中で最弱?
868名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:06.70ID:gGTi+5Ka0
長友が言うから説得力あるんだろ
トルコでも抜群だし
869名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:11.75ID:jmBVZltO0
>>852
まあインテルでレギュラーとか今後日本人出てくるかどうかわからんからな
調子に乗るだろう
870名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:12.05ID:WR5D3h6u0
つまりU21とかはサッカーを知らない人が分けてる訳か
素人が年齢で分けやがって
871名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:16.83ID:yTqXwvN80
えっらい上から言いますなあ
そんじゃそれなりの結果出すんやろうな
872名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:28.07ID:ZW189DSN0
>>820
主力FWをカズと城どちらにするかの判断で城が選ばれたんじゃないの?
ロペスは固定だろうし
新鋭の城がいなかったらカズは落とされなかったと思う
873名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:31.03ID:IMYZrXPY0
>>852

世界でトップと戦える日本人のいる競技はあるのに
それを横に置いてトップに太刀打ちできないサッカーの盛り上げ方が異常だもんな。
874名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:38.37ID:DPgIcHmA0
ろうがいしね
875名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:08:46.49ID:ALXcmmSv0
>>1
なんで悲惨な結果もありえるのに、こういうアホなことしゃべるんだろ

オッサンだけど、オッサンじゃないところ見せてやりますでいいじゃない。
わざわざただでさえ印象良くない代表を更に貶めて何がしたい?
876名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:03.12ID:SLIhgjOx0
歴史を見れば走れないチームには何かを起こす力は無いよ。
プロなのにそんな事もわからんかねw
877名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:09.65ID:01ibudzIO
年齢で判断なんかしてないよ
電通アディダスのメンバーが不要なだけ
878名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:13.97ID:RFrEf8d80
4年前の惨敗を元に今を見てるんであって年齢だけを見て物事を判断してる訳ではないが、こいつみたいに身体能力だけが取り柄みたいな奴は年齢と共に劣化するだけだから年齢だけで判断しても問題ないけどな。サッカー脳なんてないし
879名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:17.80ID:FAMVF2cK0
長友はチビだからコンプすごいんだろな
880名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:24.04ID:O56t1ekw0
サッカー知らない人を大事にしろよ
ほんとに興味ある人は少ないんだから
881名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:32.92ID:xs0XTM+70
ニワカ捨てたらガラガラやんけ
882名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:37.18ID:DeqN5x280
代表にカズを呼ぼう
883名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:43.18ID:0CrHC15t0
サッカーを全く知らない俺に、この人の発言の意味を教えて下さい。
884名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:44.14ID:mEzwVXY50
4年の月日ってやっぱ大きいよ
ドイツW杯で優勝したイタリア代表が
次の南アフリカW杯で散々だったじゃん
4年前はガンガン走ってた選手も
走れなくなってたもん
885名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:09:50.62ID:jmBVZltO0
>>867
韓国とかは?
886名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:10.18ID:ea6qQOKp0
>>855
え?
交代は服部平野あたりだろ
887名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:45.94ID:xEw7FUZN0
同じベテランでも中村憲剛だったら誰もバカにしない
むしろ頼もしい
そういう事
888名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:47.71ID:SLIhgjOx0
グループリーグはとにかく走れないと突破出来ない
889名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:54.90ID:ALXcmmSv0
>>883
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ!
890名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:54.94ID:4WE+EtSp0
いろいろ言い返すようなレスしようかと思ったけど・・・

本田じゃないし長友だし

まあ・・・がんばってね
891名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:10:56.11ID:0OuOwxBz0
本田、香川、岡崎、長谷部に比べれば
長友はまだ若手も薄いポジションだし
さほど若手の芽を摘んだ印象が薄い存在だったのに
こんなに必死になられると、色々怪しくなる。
892名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:05.01ID:nAvRz6Q90
日本が経済大国だったのはデフレ不景気突入前の90年代がぎりぎりだ
20年間経済は成長0ですっかり発展途上国化してアジアの新興国の方が勢いがある

その中で発展途上国にふさわしい協会やマスゴミの質・体制が
BIG3に王様気取らせて土人のヒーローにして特権階級化しているっていう構図

正に協会が似たようなことやってる、図体のでかいアフリカなんだな
893名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:26.62ID:N4fxR4710
サッカーはよく知らないけど
4年前の惨敗したメンバーがもう一度出場することに
希望を抱く奴はメンバーの親類縁者以外皆無だろ?
894名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:27.37ID:2eGjvNy40
>>872
ロペスはドイツ杯の時テレビに出ててほとんど日本語忘れてて完全に外人だった
今はロペスが外人に戻りつつあるw
895名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:34.40ID:8ZBdBou80
クソ友
クソザルのくせにいきがってんじゃねえぞ
896名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:48.44ID:SWn0u7TE0
置きスライディング→びたーんw

どうみても8年前がピークですwww
897名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:52.91ID:SLIhgjOx0
>>885
アジアなんてどこも雑魚にしか思われてないだろ。我々が東南アジア見る目で見られてるよ
898名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:11:54.40ID:uEMgiRBo0
それは結果出せてないチームが口にしていい言葉ではない
899名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:04.62ID:jmBVZltO0
>>884
スペインもブラジルではボロボロやったな
900名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:07.61ID:DPgIcHmA0
もうさ、嫌なら辞退しろよ。
901名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:15.56ID:ALXcmmSv0
>>867
>>885
アジア勢じゃ一番オープンなグループに入ったって言われたけど、今の状況じゃ
1得点、勝ち点1じゃない1得点それすらも怪しい

他のアジア勢は勝ち点0に近くてもスコアはするだろうさ
902名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:46.34ID:CNcVY8aj0
>>875
炎上商法なんだろ。商法ではないけど
話題に上げて少しでも注目してもらおうとしてるんだよ。
今回の人選はただでさえ飽きられてるんだし。
903!ninja
2018/06/01(金) 21:12:50.47ID:q7BrnZRW0
年齢ではなく終わった選手かどうかで語ってる
それがわからんとかアスペかよこいつ
904名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:54.28ID:pTDEiJNn0
この時期にベテランのくせに
こんな発言するとかヤバいな
しかも全く結果だしてないのに
905名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:54.78ID:2VwbvH2V0
じゃあ結果だしなよ
906名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:12:54.90ID:ZFSQssUt0
ある意味正しいかも知れん
南アの結果は長友より上の世代の献身があっての結果だしな
いなくなったブラジル大会惨敗だし北京五輪も惨敗しかしてない長友本田岡崎香川達ですし
907名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:13:03.46ID:SLIhgjOx0
>>891
ケイスケ達が居ないとデカイ面出来ないからな
908名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:13:03.84ID:B47Kx5jsO
これでまたGL敗退
空港で若い姉ちゃん達からの歓迎
厳しい目で見てほしい

みたいなアホな流れは勘弁してくれよ
909名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:13:20.22ID:iARcGrM50
本番は短いインターバルで死闘を3試合するんだが
30代のおじさん選手たちが90分戦い通せるのかい?
910名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:13:28.74ID:ygLcpfwg0
長友「世界1のサイドバックは俺のことだろう」
911名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:13:31.02ID:oHW+kmfb0
>>891
本田、香川、岡崎、長谷部に
芽を積まれた若手選手って誰の事?
912名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:14:20.39ID:24GBwLUb0
長友って子供みたいなやつだよなw
913名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:14:27.26ID:Lv5fqQbT0
長友ってナルシストでチャラい男になったよなぁ
914名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:14:43.03ID:jZbIb/9R0
やってやるとは言ってるものの…ピークはとうに過ぎてるよね。言い訳出来ねーぞw
915名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:01.92ID:kpoASNG40
日本人はサッカーに夢見すぎ
期待するほどの人材もいないし協会もクソなんだよ
916名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:02.64ID:ddEj6q8Y0
>>911
香川は現在進行系で柴崎の邪魔してるだろw
FK奪って日本代表のチャンスを減らしてたろ
アジア杯でも柴崎が良いとみると柴崎をSBにして香川が前でチャンスブレイク
917名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:12.64ID:lOObaoD+0
4年前はウソ泣き&代表引退宣言してでも批判をかわそうとしてた男がよくこんなこと言えるな
918名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:18.50ID:PgpgtlJN0
サカ豚はサッカー知らないからしゃあない
919名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:31.04ID:FdUlxjhv0
>>834
まさにその通り

こうやって批判に耐えかねて暴発しちゃうことがあるのが長友なんだけど
それが今のチーム状況を物語ってる
順調ならスルー出来るんだけど
ダメだという思いがあるから、おかど違いのところに噛みつきたくなる
「自信があると思われる言葉を使う」ことに長けているだけで
実際に自信があるかとは関係ない
ガチの勝負ではそんな小手先のテクニックなど剥げ落ちて
ほんとの姿が見えてくる
その状態での力が試されるわけで
そのことを自覚しない限り良い結果は得られないだろう

こんな脇目のことに惑わされてるようではとてもとても...
期待はしてるんだよこれでもね
でもこれじゃあ...
920名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:37.39ID:4gccxQzh0
>>906
予選突破して結果を出したのは若手達なのに
おっさん連中が政治力で若手落として本戦出場するのが
見苦しく最悪だと思います。
921名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:15:37.77ID:SLIhgjOx0
>>906
この世代はそれまでの日本サッカー創世記の常に責任を背負わされてプレッシャーに晒された連中と違って個人で成り上がってやろうって奴らだから試合に勝てない
922名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:16:23.94ID:l8nqrLid0
代表ってこんなヤツばっかだよなw
923名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:02.69ID:SLIhgjOx0
>>922
本田一派だけだよ
924名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:14.78ID:PgpgtlJN0
献身ねえ
南アフリカなんて本田がいなきゃ全敗だろ
サカ豚くん
925名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:51.06ID:zPv5QJY9O
老化を否定するとは
バカすぎるだろこいつ
926名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:52.27ID:jmBVZltO0
岡崎とか今は試合にほとんど出てないじゃん
まだ久保君とか連れて行った方が良いわ
927名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:53.47ID:LX0N4acr0
そのうちまさかおまえ等がクロスあげてみろとかいわないよね
928名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:17:56.26ID:o2AuQuU+0
炎上ツイートビルダー増えすぎだろ
929!ninja
2018/06/01(金) 21:17:57.03ID:q7BrnZRW0
大会前にファン挑発って頭大丈夫なん?
930名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:18:04.97ID:SjxWqWKk0
>>906
南アの時に代表に入った北京世代は、
本田、長友、岡崎、森本、内田の5人だけだもの。

で、レギュラーに入れたのは本田と長友の2人だけ。
931名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:18:52.61ID:2QcS731R0
>>1
FIFAランキングの推移を見てね(ひとつの目安)
http://fifaranking.net/nations/jpn/ranking_d.php?d=2017
932名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:03.25ID:lXUb7J1p0
あのアホを嫁にした時点でお察し
933名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:04.00ID:WR5D3h6u0
負けた後に応援が少ないから負けたとか言って欲しい
934名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:18.28ID:h9XyxGhj0
>>1
つまり年齢は関係ない=若くて経験が浅くても
堂安中島久保くんさんはW杯で通用する実力があるので
招集すべきだったよね
935名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:26.12ID:cf+RjC1q0
雑魚だから年齢気にされてんだろ
勝てるなら言われねえよ
勝てねえから捨てて未来見据えろ言われんだろ
勝てよ文句あんなら
936名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:30.68ID:iIxg9ISQ0
どうしてブラジルのことを引き合いに出さないの?直近の大会なのに
937名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:19:43.57ID:jmBVZltO0
>>930
ちなみにリオ世代でレギュラーは何人?
938名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:20:02.13ID:qsyiuj2W0
ぽーん、と左からクロス上げるだけ
939名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:20:18.84ID:lNyrGEbT0
直前の試合でボコられといてよく言えるな
940名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:20:24.18ID:SLIhgjOx0
>>927
クロス限定でいいなら強豪サッカー部には長友より良いクロス上げるの腐る程いるw
こいつフリーなのにクロスもミドルもヘッタクソで悲しくなる
941!ninja
2018/06/01(金) 21:20:28.73ID:q7BrnZRW0
珍テルでもツイッターでやらかしてたけど、
こいつってそんな精神未熟だったっけ
942名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:20:41.36ID:A82LEWrf0
長友も日本のメディアに散々持ち上げられて
昔の謙虚さやひたむきな感じが無くなったな

今や増長して完全に上から目線の勘違い君だわ
943名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:20:54.44ID:6SHyYr0r0
はいはいサッカー知らない人だけど
いいから結果残せよ
プロなんだろ
勝てなきゃやっている意味ないだろ
944名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:21:11.49ID:joYYxieh0
この代表に未来は無い。
945名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:21:41.43ID:FZx2JikN0
サッカー以上に世界は無理だと思ってたテニスでも錦織はやってるもんな
いつかサッカーもそうなる日が来るといいな
946名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:21:55.51ID:oCwi73fm0
>>1
物事判断してるというより
純粋に見たいと思わないんだからしょうがない
947名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:22:03.71ID:jmBVZltO0
メキシコリーグってJリーグより格下だと思うんだがw・・・
そんなリーグの選手選ぶなよ
948名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:22:08.71ID:0yEYVGgC0
3戦全敗したらこいつらどうするの?
949名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:22:17.05ID:bq2cZTns0
ビックマウス3
950名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:22:18.66ID:mrr/js8Q0
みんながサッカー知ったら代表なんかに興味持たないだろ
951名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:22:20.18ID:j5G+8fbY0
>>916
柴崎w 年間1、2点しか取れないあのゴミ
952名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:15.26ID:zPv5QJY9O
老害なんてスポーツの現場では邪魔なだけ
身体能力が落ちていくんだから
経験?
惨敗の経験なんか何の役にも立たないよ
953名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:27.17ID:2t2lF6QH0
ただ楽しい試合が観たいだけなの
954名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:29.80ID:SWn0u7TE0
>>948
ハラキリ状態
955名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:30.27ID:qOt5WFLR0
サッカーなんか知りたくもないわw
社会に必要ないものである
956名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:37.28ID:SjxWqWKk0
>>940
長友が生きるのはエースキラーとしてであって、
サイドバックとしてではないのよねw

だからこのお方から対人守備能力をとったら何も残らないのよw
957名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:45.06ID:z0l0PSEWO
大迫原口柴崎宇佐美には申し訳ないが、本田香川長友のせいで応援できないわ。
958名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:23:48.55ID:hxSMI8xC0
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://2chb.net/r/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
959名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:00.66ID:hxSMI8xC0
【カルト映画の上映中止を】

〜 拡散希望します。
ご協力、お願いします!! 〜

http://2chb.net/r/psy/1524504765/443

「さらば青春、されど青春。」の映画上映を中止するように、日活にメールや手紙を送りましょう。


〜 拡散希望します。

     ご協力、お願いします!! 〜



https://jyakyoukohukunokagaku.wordpress.com/2018/04/22/%E3%80%8C%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%B0%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%81%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A9%E9%9D%92%E6%98%A5%E3%80%82%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E4%B8%8A%E6%98%A0%E3%82%92%E4%B8%AD%E6%AD%A2/

https://ameblo.jp/01000440ktndy/entry-12370339664.html

東京南部支部でノルマを苦にした信者の飛び降り自殺がありました(幸福の科学)。

在家総代の奥さんです。

尊い命が、常軌を逸した集金活動によって奪われました。

幸福の科学からは、何一つ、説明がありません。

人命を何だと思っているのか?

教祖は、複数の愛人たちに年間、数千万円の小遣を与えています。

https://togetter.com/li/1187342

あまりの布施の強要により、東京南部支部の在家総代夫人がノルマを苦に、飛び降り自殺されました。

(幸せな家庭を築きたい。子供を一人でいいから産みたい。

でも、お金がない。ノルマ達成出来ない。そう悩んだ末の自殺だったそうです。)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
960名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:18.39ID:g+0TXX+f0
なら、カズいれろよ
961名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:22.44ID:XNFNNiG30
>>866
ガーナは0-8でブラジルに負けて来て、
それに0点だしw
962名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:26.57ID:qsyiuj2W0
私みたいな貧乏人には想像もつかないカネ稼いでるんだからさ、も少し大人になりなよ、、
963名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:44.04ID:+hvbWO7XO
長友は身体能力高いけど、
中島と井手口はシュート力があり、浅野はスピードがあり、身体能力高い3人が選外になった。


西野監督は身体能力を軽視してるのがヤバいよね。
964名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:49.57ID:z0l0PSEWO
>>948
ハリルのせいにするだろうな
965名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:24:56.07ID:pr4BHGVA0
お役所の人のことを言っているんだね。
966名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:07.28ID:aeZjLLwj0
能力ではかってるのが大半
そのうえでの老害認定だから
967名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:14.51ID:fJxYPiXk0
インテルに見捨てられ
ガラタサライにさらわれたので
ちょっと拗ねてる長友
968名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:23.38ID:yaBQlBCn0
後継者育てない奴はポンコツ
969名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:23.85ID:H23s6VHe0
個々の年齢は置いといたとしても
世代交代に失敗したというのは冷静な見方としてあるな
970名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:29.05ID:raY/qot30
右利きの左SBなのにカットインからのシュート打たないんじゃ相手は怖くない

あの教科書通りのクロスじゃ得点の匂いはしない
971名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:25:57.35ID:IOO4zo8K0
長友よ
そもそも長友だって胸を張れるほどのフィジカルでもない
走るスポーツやってれば10秒台後半は星の数ほどいる
高校陸上ランキングを見てもわかる
テニスやってた俺もスパイク無しで10秒9だった

プラスアルファのスタミナが衰えたらサッカー下手なおっさんだぞ
972名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:26:15.19ID:aTT+Hete0
年齢の問題じゃないんだけど
なんか全然ワクワクしない
973名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:26:24.75ID:g+0TXX+f0
今の代表って本当に魅力ないぞ
974名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:27:19.86ID:YmE4zMlr0
冷静に考えて平均28歳って一番脂が乗ってる良い時期だよな
おっさんジャパンって批判するやつ馬鹿すぎね?
975名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:27:32.03ID:qKwJOamJ0
プロなら結果で示してくれよ
ベスト8まで行ったら土下座して手のひら返してやんよ
976名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:27:49.91ID:3RyP5JqW0
代表選手もネット見てイライラしてんのかね
977名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:28:18.37ID:74nx/A4b0
必死やな 下が育ってないのが1番ネックは正解(´・ω・`)
978名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:28:23.63ID:fJxYPiXk0
>>974
主力は落ち武者だしなあ
979名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:28:42.30ID:9ZTSpO2ZO
サッカー知らなくていいよ、

だって野球ファンだもん!
980名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:28:55.70ID:YmE4zMlr0
>>968
後継者は育てるもんじゃない
自分からポジション奪いに行くんだよ
考え方がゆとりなんだよなぁ
981名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:01.87ID:FZx2JikN0
エゴサーチする暇あるならもっと他にやることあるだろw
982名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:02.05ID:NZ6Bf4iU0
誰が出ても一緒
じゃいけねーんだよな
それを決めてるのは監督なんだから

今年のワールドカップは
全ての膿を洗い流す悲劇のワールドカップになりそう
983名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:03.59ID:SjxWqWKk0
>>969
2016年9月のアジア最終予選初戦のUAE戦敗北を契機に世代交代は順調に進んでたよ。

それを北京世代の連中が、
後輩たちが頑張って獲った本大会出場権を、
ピッチ外の政治力を使って手柄を横取りしただけの話よ。
984名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:04.02ID:IB3utqhs0
>>445
とんだ疫病神だ
985名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:07.45ID:zK5JIaOZ0
>>974
全員が28歳ならそうだけどな
986名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:16.72ID:cs5Fk/7u0
>>951
イニエスタも年間1、2点しか取れないゴミだよなw
987名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:37.80ID:vA9Gw9M00
結果を出せば誰も文句は言わんよ
988名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:29:45.77ID:zPv5QJY9O
年齢の問題なんだよ
今の若いヤツこそ出さないと出る機会がなくなるしな
おまえらもう終わりの年齢なんだよ
キングナガトモとかキングケイスケとかもういらんしね
キングカズだけでお腹一杯
989名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:04.83ID:J9LxvcW30
じゃあ何でインテル放り出されたんですかねえ
990名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:09.31ID:PVhwXRf30
ほんと、普段お前らのクラブでの試合を観てるからこそ思うことがあるわけで
日本代表チームになったら強くなると勘違いしてるのはむしろ選手達ではないか
それは絶対にない。ガーナ戦でそれを露呈した
世界の強豪との間には如何ともし難い力の差がある
悔しいなら口ばかりじゃなく結果を出せよ。出せなかったら責任をとれ
991名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:25.84ID:s8mZXmDQ0
年齢は関係ない。
それに俺はサッカーを知ってる、
以上
992名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:38.23ID:uGysD8jg0
北京世代は最悪の世代だったな
黒幕老害3+(同時期の初代表の)香川

こいつらは日本代表の黒歴史として残るわw

アジアのトップまで上り詰めた日本を破壊させどん底に突き落とし、アジアですら通用しなくなってしまった
ハリルがいなければ予選も敗退していた
993名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:38.99ID:aeZjLLwj0
影で若手いじめてんだろうなぁ
本田香川と一緒にw
994名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:30:59.45ID:ygLcpfwg0
僕はイケメンでお金持ちで偉大だ。皆が僕に嫉妬してる

みたいな感じか
995名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:31:40.92ID:g+0TXX+f0
いずれにしろクーデター劇までやらかした今回の代表は応援できん
長友には関係ないかもしれんが
996名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:31:48.35ID:w9rF8EA30
年齢で物事判断したと思ってる人はサッカー知らない人
997名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:32:37.21ID:YCI5OZAa0
落ちぶれてトルコに行ったくせに
998名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:33:11.42ID:iIxg9ISQ0
年齢というよりもお前らはもう見飽きたんだよ
結果に期待できないしそれで十分な理由だろ 速く消えろ > ロートル
999名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:33:37.91ID:fJxYPiXk0
ガラタサライから出るようなツイートしても買われちゃった長友
荷馬車が揺れる〜
1000名無しさん@恐縮です
2018/06/01(金) 21:33:40.46ID:HRXtrsXX0
政治知らんくせに口出すなと言ってるのと同じ
最近活躍出来なくなってイライラしてる長友哀れ
サッカー選手なら口出さずに脚出せよw
-curl
lud20250121040848ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527847824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー日本代表】 長友佑都(31)選手 「年齢で物事判断する人はサッカー知らない人」★4 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<長友佑都>「日本人選手の特性として、人とボールを見過ぎて、ゴールへの意識が途切れてしまう」
冨安健洋、ボローニャ移籍が正式決定! セリエAでプレーする日本人選手は長友佑都以来11人目移籍金は800万ユーロ(約10億円)
【サッカー】インテルSDが長友佑都先発の理由を指摘「ナガトモだって世界レベルの重要な選手」
【サッカー】トルコデビューの長友佑都に酷評。「フィジカル弱い」「並の選手」と現地メディア
【サッカー】<長友佑都>最後は気力!決勝の秘策は“ハイエナ戦法”「イランの選手も明らかに嫌がっていた」
【サッカー】<長友佑都>登板回避問題で野球評論家・張本勲氏に“喝”!「監督は批判覚悟で選手の将来を守った英断」 ★2
【サッカー】<インテルDF長友佑都>ビジャレアル戦フル出場で勝利に貢献!残留に前進か…監督が高評価「彼は良い選手」 
【サッカー】長友佑都、イタリアの医療崩壊を語る「癌で闘病中の知人の妻があと2か月検査受けられない」
【サッカー】<長友佑都>日本帰国「猫背で、表情暗い人かなり多いなぁ」「これでは身体能力高い人出てこない」日本と欧州の違い指摘★6
【サッカー】「すごい危機感」長友佑都がJリーグの“メディア露出の少なさ”を不安視「そもそもやっていることを一般の人が知らない」★2 [ゴアマガラ★]
【芸能】三瓶 長友佑都の料理人時代「家を用意、月20万いただいて」も突然の帰国 現在は貯金を切り崩し★2 [ゴアマガラ★]
【サッカー】長友佑都、ハリル監督解任を語る「雰囲気は良くなかった」
【サッカー】長友佑都、香川を自宅に招待 妻・平愛梨の手料理でおもてなし
【サッカー】<インテル>日本代表DF長友佑都のガラタサライ移籍を発表
【サッカー】長友佑都、大一番で先制点アシスト。「最高の試合をしたけど、残り3試合集中」
【サッカー】<長友佑都>“理想ばかり”に警鐘!「ブラジルW杯もそう」
【サッカー】長友佑都に低評価「マルセイユの弱点」。酒井宏樹は上々 [首都圏の虎★]
【サッカー】<誰が来ても最後は「長友佑都」がスタメンになる!>伊メディアも奇妙な法則と驚き
【サッカー】<長友佑都&平愛梨のホームパーティー>メンツが豪華すぎる
【サッカー】長友佑都 「岡崎のおごりで」祝勝会希望 レスターV記念&カズ会
【サッカー】<北京五輪でGL敗退を経験>長友佑都「自分たちが思ってる以上に、世界にはまだまだ凄いやつらいるよ」
【サッカー】<長友佑都>「長距離移動は慣れないな。」「飛行機の中でヨガろうかな。笑」
【サッカー】#長友佑都、新天地はマルセイユに決定! 酒井とともにCLも出場へ [豆次郎★]
【サッカー】移籍先決まらず…長友佑都はガラタサライで“契約凍結”。登録メンバー外に
【サッカー】長友佑都、ガラタサライへの完全移籍近づく…インテルと移籍金4億円で合意か
【サッカー】<日本代表DF長友佑都>プレミアリーグのエヴァートンと2部のQPRも興味!
【サッカー】長友佑都、SNSで金髪変身の心境綴る「チームを救いたい、みんな笑ってくれよ。笑」★2
【サッカー】<長友佑都>トルコ・ガラタサライ電撃移籍のメリットとデメリットとは?
【サッカー】長友佑都「学、帰ってきたら1対1の勝負をしよう」 重症の齋藤に49文字の粋なエール
【サッカー】長友佑都「這いつくばってでも上に行きたかった」 賛否両論のポーランド戦に言及
【サッカー】香川真司の“衝撃デビュー”に長友佑都「フリーキック縦回転は初めて見たわ。あんな球蹴れるなら隠さず先言っといてや。笑」
【サッカー】<長友佑都>無敗の日本代表に警鐘!過去大会を引き合い「正直、少し天狗になっていた」
【サッカー】<長友佑都>イスタンブール空港へ到着!ガラタサライは「現在交渉中」と公式発表
【サッカー】<セリエA第22節>長友佑都が“独身最後の日”に先発!攻守に躍動!インテル4位浮上 公式戦9連勝
【サッカー】<長友佑都>インテルと契約延長へ…スパレッティ監督の信頼をつかむ!現行契約は2019年夏まで
【サッカー】<インテルのDF長友佑都>ミラノダービーで急きょ先発? 前日練習でレギュラー組に
【サッカー】<長友佑都>カタールW杯の目標ブチ上げる!「4大会目も全試合フル出場でゴールを取る」 [Egg★]
【サッカー】<長友佑都>国内組に苦言!「終わって走っていたのに、だれも来なかった」「状況を見て金髪やピンクにするかも」
【サッカー】<長友佑都>堂安律を称賛!「こう言うと、偉そうなのかもしれないですけど、なんか僕の若い時に似ている」
【サッカー日本代表】長友佑都 ブラジル戦「自分にとってはしびれる」6年7カ月ぶり右サイドバック先発へ [首都圏の虎★]
【サッカー】<長友佑都>中島翔哉を称賛!「ドリブルお化けでしょ、アイツ。びっくりしたわ」「若い時の香川のよう」
【サッカー】長友佑都、「最高に楽しいW杯だった」 激戦終えてドラゴンボール『元気玉』ポーズの写真アップ
【サッカー】<セリエA第16節>長友佑都フル出場のインテル、ブロゾヴィッチの2ゴールでジェノアに完封勝利!
【サッカー】<長友佑都>スペイン1部ベティスに移籍する可能性が急浮上!加入決定済の乾とホットライン形成なるか?
【サッカー】大迫が招集外! オーストリア遠征の日本代表メンバー発表、長友ら3選手が復帰 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<長友佑都>本田圭佑に苦言!「圭佑なんかもまだまだ走んなきゃいけない。もっとミスを減らしてくれないと、勝てない」★2
【サッカー】<長友佑都>ボローニャとガラタサライが移籍で合意!2年ぶりのセリエA復帰へ..冨安健洋と最終ラインを構築へ
【サッカー】豪州メディア、日本戦の敗因を分析 “脅威”に捉えられた森保ジャパンの2選手「伊東、長友が…」 [征夷大将軍★]
【サッカー】香川真司の衝撃デビューに長友佑都「フリーキック縦回転は初めて見たわ。あんな球蹴れるなら隠さず先言っといてや。笑」★2
【サッカー】満身創痍のマルセイユで、長友佑都が奮闘!ボルドーのエースを封じ込め、ついに本領を発揮【現地発】 [愛の戦士★]
【サッカー】<長友佑都>スタメン報道で苦言!「どこから漏れたのか、どこから見ていたのか」「あの記事を見て、すごい残念でした」
【サッカー】<長友佑都>日本代表合宿に合流...なにが起こった!?「悔しくて、くそ腹立って頭痺れた。もう二度と見たくない」
【サッカー】<長友佑都>スタメン報道で苦言!「どこから漏れたのか、どこから見ていたのか」「あの記事を見て、すごい残念でした」★2
【サッカー】<長友佑都>日本には「イクメン」って言葉がありますけど海外にはないですからね。その言葉ができること自体がまず問題★2
【サッカー】<ザッケローニ監督>準決勝カタール戦へ意欲!「挑戦へ準備はできている」長友佑都が“恩師”率いるUAEとの決勝戦を熱望
【サッカー】<長友佑都>レアンドロの肘打ちを謝罪「残念でありあるまじき行為」「進之介、ファンの皆様本当に申し訳ありません..」 [Egg★]
【サッカー】<インテルDF長友佑都>「胃腸炎のため」リーグ開幕前の最後の練習試合を欠場!加入したDFダウベルトはメンバー入り
【サッカー】<日本代表>欲しい“攻めの姿勢” 求められるのは「2連勝」 11月シリーズで「抜擢したい」選手は?長友の後継者候補は? [Egg★]
【サッカー】<長友佑都が選出!日本代表で最高の天才パサー> 3位はMF中村俊輔、2位は戦友MF本田圭佑「エンジェル」と称した1位は?★2 [Egg★]
長友佑都の義弟、平慶翔氏が当選確実 「都議会のドン」内田茂氏娘婿を破る [ひかり★]
【芸能】長友佑都&平愛梨、夫婦揃ってCM出演に「常識はずれ」と批判殺到の理由
【野球】プロ野球引退&戦力外は年齢低下」傾向 指導者&スタッフへの”再就職”が増加「ユーチューバーになりたい」と希望した選手も… [少考さん★]
【コロナ】サッカー欧州選手権で6千人超が感染 [首都圏の虎★]
【サッカー】中島の移籍でカタール行き日本人選手は増えるか
【サッカー】J2町田 主力選手2人と突然の契約解除 ともに一身上の都合で
【サッカー】ハリル氏「田島会長に不満を言った代表選手は2人」 ★6
10:34:08 up 32 days, 11:37, 0 users, load average: 95.91, 74.82, 79.39

in 0.29761290550232 sec @0.29761290550232@0b7 on 021500