渡辺美里 名盤アルバム『ribbon』再現ライブ開催、1988年発表の代表曲を多数パフォーマンス
5/28(月) 23:00配信 エキサイトミュージック
https://www.excite.co.jp/News/music/20180528/E1527475555993.html
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180528-00000013-exmusic-musi
渡辺美里が5月26日(土)、マイナビBLITZ赤坂でライブイベント『ribbon power neo』を開催した。本公演はリリース30周年を記念して5月23日に発売された『ribbon -30th Anniversary Edition-』の収録曲を聴くことができる4公演限りのプレミアムライブで、開催発表と同時に問い合わせが殺到。東京会場で急遽追加公演が決定したライブとなる。
貴重なチケットを入手することができたオーディエンスの期待とともにライブはスタート。サウンドディレクターに本間昭光を迎えた特別編成のバンドによる演奏に加え、スペシャルゲスト土屋礼央(RAG FAIR/TTRE)とのトークで構成された演出で、集まった超満員の観客を魅了した。
ちょうど30年前の1988年5月28日にリリースされた渡辺美里の4thアルバム『ribbon』は、「センチメンタル カンガルー」や「恋したっていいじゃない」「10years」など代表曲を多数収録。オリコンチャートで1位を獲得し、100万枚を超える大ヒットを記録した。その名盤アルバム収録曲の再現に加え、リリース当時の想い出や楽曲のエピソードに関するトークでファンを楽しませ、文字通りプレミアムなライブコンサートとなった。
東京・大阪・名古屋で開催される『ribbon power neo』は、6月1日(金)Zepp Nagoyaでの名古屋公演には山口智充が、6月8日(金)Zepp Nambaでの大阪公演にはクリス松村がスペシャルゲストとして出演することが発表されている。 ≪ライブ情報≫
【ribbon power neo】
2018年5月26日(土)東京・マイナビBLITZ赤坂
2018年6月1日(金)愛知・Zepp Nagoya
2018年6月8日(金)大阪・Zepp Namba(OSAKA)
【トーク&コンサート ちさ子の部屋 スペシャルゲスト 渡辺美里】
2018年6月16日(土)群馬・伊勢崎市文化会館
【M・Evolution Tour 2018】
2018年6月29日(金)東京・町田市民ホール
2018年7月3日(火)北海道・札幌市教育文化会館 大ホール
2018年7月6日(金)北海道・北見市民会館 大ホール
2018年7月8日(日)北海道・中標津町総合文化会館 しるべっとホール
2018年7月14日(土)高知・高知市文化プラザかるぽーと 大ホール
2018年7月16日(月・祝)香川・ハイスタッフホール(観音寺市民会館)大ホール
2018年7月21日(土)東京・昭和女子大学 人見記念講堂
2018年7月25日(水)静岡・静岡市民文化会館 中ホール
2018年8月11日(土・祝)宮城・仙台市若林区文化センター
2018年8月17日(金)新潟・新潟県民会館 大ホール
2018年8月19日(日)栃木・小山市立文化センター 大ホール
2018年8月22日(水)埼玉・埼玉会館 大ホール
2018年8月24日(金)東京・かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
2018年8月31日(金)愛知・東海市芸術劇場 大ホール
2018年9月2日(日)福岡・福岡国際会議場 メインホール
2018年9月4日(火)岡山・倉敷市芸文館
2018年9月7日(金)広島・広島JMSアステールプラザ 大ホール
2018年9月9日(日)大阪・NHK大阪ホール
渡辺美里とこのアルバム
思い出の中に残ってる人たくさんいるだろうな
こういう同窓会コンサート的なのも人あつまりそう
ディナーショーもいけちゃうかも!
わかり始めたMy Revolutionってどういうこと?
昨日2回目の公演は、18:35スタート、20:40終演。
セットリストは、アルバムの曲順通り。アンコールで君の弱さ。全12曲。
日大問題でコメンテーターで出てたガタイのいい女性を
このひとだと思ってテレビみてたらだいぶ前の女子柔道のメダリストだった
『ribbon』は名盤だけど、当時の音源や映像で楽しんだほうがいいと思うの。
思い出には勝てないと思うの。体重(の重さ)は今のほうが勝ってるだろうけど。
僕のribbonと君のDRESSを貸し借りしようよ
あれから10年もこれから10年も
今も誇りに思うよずっと誇りに思うよ(あの当時の声と若さなら)
>>7
お土産はなんだったの?チケット一万ってお高いね 2ndアルバムまでかな
声は太くなっちゃったし、もういいや
来年はFlower bed再現ライブか
跳べ模型ヒコーキとパイナップルロマンスは名曲
「すき」の終盤で大江千里とツインボーカルになる仕掛けも堪らない
若者の支持はあったのに、なんかイマイチになっちゃったな
90年代CDバブルでもう一発ドカンと行けなかった
>>32
あの曲書いたとき岡村ちゃんって美里のこと好きだったのかな? 大事なところでマイレボ第二章というつまらないやつをリリースしてしまい下り坂に落ちてった印象
シャララはなんか明るい未来を感じて大好き。今でもたまに聞いてるわ。
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
>>36
UAやMISIAの台頭で美里のアドバンテージは無くなった
更に宇多田や倉木麻衣のブレイクでガールポップの概念が塗りかえられた ribbon 30th...は変なアレンジしたものならいらないぞ
>>46
きっと本当の悲しみなんて自分ひとりで癒すものさ >>51
30年前の音源リマスターしただけだ
あとシングルのカップリングがボートラで入ってる 声まだ出るの?
ribbonは溜めずにサラッと歌って欲しい曲多い
でも声出ないと高低立ち上がりズレて歌い方が溜め気味になってネットリしがちよね
美里に限らないけどキー下げて歌われるのは興ざめなんだよなあ。
BIG WAVEまでは続きそう。
tokyoを楽しみにしています。
>>36
BIG WAVEがやってくる
銀座ジュエリーマキのタイアップでヒット間違いなしだっただろうに奥尻島地震でオンエア中止になったのが残念だった 同時代 歌唱力は互角だったけど小比類巻かほるのが好きだった
>>1
I SEY さよなら、I SEY さよなら、I SEY さよなら、I SEY GOOD BY〜♪ >>58
ここ数年は、おもしろオッサンエアギタリストな
側面ばっかりフィーチャーされがちだけど、
木根のコンポーザーとしての実力も知ってほしいね
eyesとかも名曲
小室に負けず劣らず名コンポーザー
そう考えるとTMって凄かったんだなあ、と >>48
UA(95年)、MISIA(98年)だぞ
その二人の間だけで3年も空いてるのに 悲しいねのイントロとメロディライン、サビの転調は秀逸すぎる。今聞いてもこれ以上の悲しみを表現できる曲調は見当たらないぜ!名曲だ。
ファンだった渡辺美里、永井真理子は急に楽曲のクオリティが落ちてアルバム途中で買うのやめた
初期はどっちも神アルバム、捨て曲なし
間違えて最終のバスに乗りそこねたけど
平凡な自分が本当は悲しい君のために歌の
ひとつでも作ってみたい
小室哲哉の周囲って
B'z がいたり
浅倉大介がいたり
そこから西川貴教につながったり
もちろん安室なみえとかTRFとかにつながったり
すごいことになってるね
名前と顔と代表曲は知ってるけどいまいち全盛期というか売れてた時期がわからない
あの頃の中高生が大抵持っていたアルバムのひとつだよな。
小室哲哉、大江千里、岡村靖幸、木根尚登、伊秩弘将
作家陣だけでも力入れてたのがわかる
>>75
センチメンタルカンガルーは佐橋佳幸作曲。 美里ちゃんは、往年の歌手やキムタクがやるような変なタメ作って歌ったりしてない?怖くてYouTube開かないw
>>77
80年代後半だね。
ソロじゃないけど、90年代前半はドリカムが無双。 エピック、CBSソニーの80年代だと
美里、米米、久保田利伸、大沢誉志幸、プリプリ、尾崎、小比類巻かほる、TM、大江千里
岡村靖幸、松岡英明、レベッカ、爆風、バービーボーイズとか
その後のバンドブームや90年代の音楽バブルに乗れた人、消えていった人いるけど
美里は声がおばちゃんなのと作曲できないのがイマイチ乗り切れなかった
>>79
歌ってるよ
アレンジ変えるしキーも下がってるしガッカリだよ >>58
桜の時期はいつも聴きたくなる
で梅雨が明けたら「夏が来た」 このアルバム、唯一の欠点は
my revolutionが入ってないこと
年齢が変われば声の出具合も変わるし
歌手を続けていると同じ歌い方ではいられないのだろう
同じままだと成長してないような気分になるとか
自身をCDを再現するロボットのように感じるとか
詳しくないのだが「ブレス」「君の弱さ」という曲が好き
不人気曲?
なめたらアカン なめたらアカン
人生舐めずに、これ舐めて〜
>>84
お尻にマイレボを入れて11曲のカセットテープを作るのが当時のテンプレ >>85
プロの歌手なんだから年取ったから、ではダメだ
ファンが満足いくパフォーマンスしなくては
ファンはCD音源を聞いて青春時代を過ごしてるから、アレンジは大半のファンが嫌がる 調べようもない事だが
もっともカセットテープにダビングされたアルバムが分かるなら
多分リボンだと思う
表向きの売り上げは知らないけど
アレほど同世代の誰もが持っていたアルバムは他に記憶がない
>>86
君の弱さは好きやな
確かUCCのCMソングやったか 「嵐が丘」って如何にも「小室が気合い入れた曲」って感じで好き
“死んでるみたいに生きたくないだけ”って入ってる?
学生時代は車でよく聴いたが今聴くと歌詞もメロディもこっ恥ずかしくて長く聴けないw
>>94
おれ中1ではじめてレンタルレコード借りてきてカセットにダビングしたのがribbon
その年末にはじめてCDでTMのCAROLを買った >>99
「死んでるみたいに生きたくない」はファーストアルバムのeyesに収録(この曲はサードシングル)
ribbonには収録されてない >>81
サマータイムブルースは作曲も美里ですよ〜
♪見えない永遠よりも すぐそばの君と今日信じていた〜 >>33
一瞬の夏、ムーンライトダンスが好きだった 中学生の時にこのアルバムのBelieveという曲と出会ってからファンになった。
この人はもうちよっと上手く歳を取って欲しかったなあ…
あれ あの曲すごい好きなんだよ 僕でなくっちゃ ってやつ
タイトル忘れた…
歌唱法と詩の内容が結構エモーショナルなのでそこそこ印象には残るんだけど
メインターゲットが思春期層近辺で意外にレンジが狭いんだよねこの人
そういう意味では松任谷由実・中島みゆき・椎名林檎ほど突き抜けなかったな
このアルバムのフォトブックにおっぱいスケスケ画像あったよね
ヤンタン出てた時に出した曲はオリコン100位にも入らなかった、たしか。
なんか刑事ドラマの曲。
俺も初CDは美里だったな
いつの間にか過去の人になったな
紅白出たことあったかな?
>>32
君のリボンに見とれてたら
ってのもあったな 恋したっていいじゃない、今聴くとスネアとタンバリンの音が妙に耳に痛い
>>33
WHITE DAYSの「凍てつくような心の中に今祈りの鐘が響くよ」という歌詞が今でも好き
これが恋というものかしら?IS THIS LOVE THIS IS LOVE 初期の美里とTMnetworkは
一緒にニューヨークいって
作ったんだよな
コーラスTMの三人んとか豪華
まああの頃のepicは凄かった
90年代だが、ビッグウェーブやってきた
は好きだった
すき と虹を見たかいが好きだなあ
次の汽車で君が帰ってくるよとか今の君と僕は友達じゃいられないとかそんな恋愛に憧れたわ
宇宙海賊ゴー☆ジャス「分かり始めた〜♪マ〜イ♪レボリューションっ!!」
歳を取った歌手のご多分に漏れず高音が全然出なくなってしまっているな。
ちょっと前に聴いたマイレボリューションは悲しくなった。
「彼女の彼」の『8月の太陽がまぶしすぎて泣きたくなる。
明日から大切なあなたはもう彼女の彼』の歌詞の後の1番と2番のつなぎのメロディ中に
「バシッ!バシッ!」って大きなノイズ音が入ってるんだけどアレ何?
>>48
MISIAのつつみこむように
初めて聞いた時は衝撃だったな 歌詞で凄く情景が浮かぶ
夕日や夏のアスファルトや夏の暑さや冬の寒い感じとか
なかなかそんな歌ないと思うけど思い出補正なのかな
懐かしいなあ 明治生命で働いてた友達から西武ライブのTシャツもらってたなあ
80年代後半だけの人のわりには20世紀まで結構長くもったよな
夏の西武球場とか代名詞みたいな感じだったし
い〜ちばん速いランナー勝〜つとは限らないよ〜♪
ここ好きw
今では俺の黒歴史だがファンクラブに入ってしまったことがある
横浜アリーナで前から2番目くらいの時あった
手を振ったら手を振ってくれた
でもこの人の名前見ると学校のイヤなこと思い出して
スレ立てされるの迷惑
>>48
それ以前にドリカムだよ
ドリカムの登場でユーミンも終わった このアルバム、確か持ってた。白いハードのボックスだった。
名曲だらけのアルバムだったよね。
あれから10年も・・
それから20年も・・
とうとう30年も・・・
行きたいなとか思ってたがゲストとか呼んでんのか、じゃあいいや
東京公演のチケット取れなかったから
来週末有給とって大阪公演に行ってくるぞ
>>100
曲は今でもいいと思うよ
だが美里の歌詞が全てを台無しにしいると思ってる tbsドラマの主題歌歌ってたからベストテンにも出てたな
ちゃんとベストテンに出てくれる歌手は好感度高かったわ
虎舞竜のロードかこの人のマイレボかみたいなイメージ
>>166
朝まで!かくれんぼ!ポゥ(`・ω・´) ソロの氷室京介が田舎の男子中学生のバイブルみたいな書かれ方してたのは違和感があったけど、こちらはまさにそれ
精神的に完全卒業したら戻ることができない感性の詰め合わせだし、渡辺美里が分かっていてイメージを生き続けていることが、ほんとにヒーローだと思う
中年になって他者と一緒に聞くのは嫌だけど、一人で仕事中のときは間違って流したら中学生の自分になってたりする
渡辺美里、強い責任感が選んでいく人生を感じます
>>82
キー下げてんのは仕方なくてもムード歌謡バリのタメはやめて欲しいなぁw
卒業 出来ない (タメ) 恋もあるー みたなのw
マジやめて欲しい… flowerbedだっけ?
あのアルバムからパイナップルロマンスとニューヨークが歌詞に入ってる曲も欲しいなー
あと大江千里の曲何だっけな…
これも好きだったけどボーイズクライドが1曲目に入ってるやつの方が好き
>>178
大江で思い出すのは
10 years(ribbonに収録)、すき(Flower bedに収録)、夏が来た!(Luckyに収録)
どれも名曲だ ドリカムの登場でマイレボリューションだけの人になっちゃったな。
対象が80年代末の中高生の童貞処女向け。
歌は上手いし曲もいいのに、自作詩のせいで駄曲ばかり
ウォーウォーウォーウォーばかり歌ってる気がする
>>166
泉谷しげるが「研ぎ澄まされてくね」なんて褒めちゃったからなぁ >>182
とはいえ、オッサンになってから聴くとあの頃に気持ちが戻れるのは良いな。 同世代の人たちの再版アルバムは2000円を切った価格で売ってるのに
この人だけ新譜価格だもんなぁ
>>100
これだよw
歌詞が子供騙しなんだよなぁ
あまりにも薄っぺらいw こんなにプレミアチケになるなら
デカイ箱でドーンとやってくれよ
今でも西武球場埋まるだろ
>>71
来週の参観日に間に合うように宿題しなBaby 80年代のアルバム、シングルのジャケットやpvの美里はほんと中性的なルックスでかわかっこよかったぜ!
今のルックス、声、曲は往年ファンからすれば絶望感漂うほど悲しいね!
自分革命してほしい!
>>193
ラグフェアとかいらないから、
こっちがゲストで出てくれないかな? ribbonは名盤だけども今の声で聴きたいわけじゃないな
あの時のまんまでいい
>>195
もうすぐ2020年だぞ
当時産まれた子供でさえ中年のババアになってるぞ
無茶言うなよ浜崎とかもあのザマだぞ 渡辺美里の不遇は、やはりあの頃に炸裂した空前のバンドブーム。プリプリ、レベッカ、LINDBERG、米米、ユニコーン、ブルーハーツなどに客が流れてしまい存在感がなくなった。ユーミンなんかも被害者の一人だな。
決定的なのは、その後のビーイングブーム、そして皮肉なことに盟友の小室哲哉ブームで完全と言ってもよいほど音楽界の片隅に追いやられてしまった
>>199
BIGWAVEの時に奥尻にホントにビッグウェーブが来ちゃって、
配慮で新曲PRが出来なくなってアルバムの売り上げもガタ落ち
あれが凋落の第一歩だった >>180
BREATH
これもいい曲多いな
MILKHALLでお会いしましょう >>201
あのアルバムまではオリコン1位を維持してたもののその後は2→5→8→9→23とまさに階段を転げ落ちるがごとく。今世紀最高位は16位だものな >>199
なるほど。
80年代は小室とコラボしてたのに90年代の小室サウンドブームに乗れなかったのは不運だったな。 ダントツで彼女の彼が好き。当時中学生だったけど切ない曲だな〜って。陸上部だったけど一番早いランナー勝つとは限らないとか何とか勇気付けられたわ
My Revolutionだけの一発屋だと思ってたのに総売上1000万枚越えてて驚いた
息が続かないのか一節ごとに区切るような途切れ途切れみたいな歌いかただし声も鉛みたいだし・・・
>>81
エレカシとか、ボガンボスとか、スライダーズとか >>206
あのイントロのギター何かのパクリだったな この人の一番の曲は「teenagewalk」だ
PVもめちゃくちゃ可愛い
ここまでティーネージウォークがないのが不思議
一番好きだった
>>217
あの曲は儚げな声がまた良いんだよね。
その後の歌は野太くなっちゃったから… 瓶に閉じ込めてのぞいていたい。
君がいつ安らいでいるのか。
この時代では、危険思想だぞ。(゚Д゚)
>>205
美里は安室奈美恵にはなれなかった。美里も40歳ぐらいで引退していれば伝説になれたかもしれないのにな 何気に19歳の秘かな欲望も名曲。あと天使にかこまれるも好き。
美里は91年のLUCKYで終わった
同じエピックソニーの遊佐未森の方が売り上げ少なくても
着実に名盤を残していった印象
美里のアルバムは初版限定の紙箱のやつが欲しくて
毎回予約して買ってたな
紙じゃなくなったら買わなくなった
全盛期の音楽は素晴らしい
それまでの日本に無かった新しい価値観(ガールポップ)を作り出したのは、間違いなくこの人だと思うし
ただ「女・尾崎豊」というか、やっぱ80年代的なアッパー幻想の裏返しで成り立ってたセンスであって
90年代以降のダウナーなガングロ援交コギャル文化に馴染むわけがないw
小室さんの曲も90年代はダウナーだったからな
80年代に渡辺美里に書いたような曲は書けなくなってた
でも、globeのケイコと渡辺美里が、小室哲哉の理想的な2大ボーカリストだったと思う
このアルバムを知らなくて聴いた事ない人は
間違いなく人生で損してると思うわ
永井真理子も復活だけど同じ時期だったっけ?
美里の方が先に売れたような記憶があるけど
>>236
美里は1986年のマイレボでブレイク
永井真理子は89年のミラクルガール
大体92〜93年ぐらいに二人とも失速したな
永井真理子の場合は結婚で 国生さゆりとの確執みたいな噂もあったよね?セブンティーンコンテストがどうとか…まぁネタ元がdunkとかsugerだけどw
>>237
トン
永井真理子は結婚と言うか旦那の影響でそれまでの路線をかえたのが失敗
外見は変なヒッピー、曲はセンスの無い旦那、作詞は永井真理子本人
これじゃファンもついて来れん 当時、渡辺美里のライバルは永井真理子より中村あゆみのような気がしてた
>>240
古舘伊知郎も音楽番組でそんなこと言ってたようや
清純派は渡辺美里を、不良派は中村あゆみを聞くとかなんとか あのライブでよくやる指揮者みたいなのって、まだやってるの?
今見るとこっ恥ずかしいパフォーマンスだけどw
ここ最近はヒット曲があるわけではないし、会場の規模もどんどん小さくなっているがコンスタントに活動しているのはいいことだ。
もうすぐ平成終わるけど
平成元年、姉が買ってきた美里のribbonと
TMネットワークのCAROLをずっとリピートして聴いてたな
小学校の高学年の頃
>>229
うるさいからこの曲だけはスキップしてたわ >>241
どっちも聴いてた
デビュー時期も年齢も近くて曲は対照的だったかな
ブレイクは中村あゆみが一年早い >>98
同意
でもオバさん歌唱ではちょっと聴きたくないかも 本当は『BREATH』も記念盤・ライブともにやってほしかった
それにしても「19才のひそかな欲望」のこっちのバージョンは喉への負担が半端ないねw
「夏が来た」と「すき」は続けて歌って欲しい。
この2曲ほんとすき
でも一番好きなアルバムはBIG WAVE
捨て曲なし
恋人関係に進みそうなキミとボクを上手く描いていた印象。
30年経って改めて聴いても良い思い出として蘇ってくる。
>>251
呼吸をするように〜あなたを〜かんじた〜い〜
このスレをのぞくとどんどん曲がかかってしまう 渡辺美里を知らない世代でもカラオケで歌うとウケる曲は虹を見たかい
会社の飲み会で虹を見たかいを歌って盛り上がってたら、
どこかの知らない酔っ払いがドアを突然開けてどぅーゆわなちゃんすどぅゆわなキッスと叫んで出て行ったw
初めてYOU&IでレンタルしてカセットにダビングしたCDは二枚組loving you
その後名盤だからCDを買った
で10年後売ったけど最近図書館で見つけて借りて焼いた
10yearsいま聴いたら辛くて泣きそうになってまう・・・
>>83
その間に千里の「夏渡し」を聞くのが恒例行事
今年もあとちょっとでその時期だ 小学生の頃流行ってるとか言われて聴いてみたけど何一つ解らなかった
未だに解らん
ひとりぼっちじゃイェイイェイ
ひとりぼっちじゃボバンボン
西武球場通ってたなー、だけど音楽性が変わってしまったのか
93年くらいを境に曲を聴いても心に響かなくなって全然聴かなくなってしまった
このアルバムって曲順が素晴らしいと思う
前半で盛り上がる元気で爽やかな曲を並べて
後半ダウナーなのが続いて切なさを残したまま終わっていく
>>273
悲しいねは、何だかんだ言っても名曲だと思う。 >>30
大江千里は岡村孝子と結婚するんだと思ってました。 この頃は、渡辺美里、小類巻かほる、永井真理子、野田幹子、浜田麻里など聴いてたな〜
野田幹子は現在ソムリエやってるらしいが
浜田麻里は現役バリバリやね、数年前にライブ行ったが美貌も歌唱力も健在だった
いま思い返せば西武球場を全力疾走で一周するミサトに
何をあんなに感動することがあったのだろうかとおもうが
青春だったなあ
>>274
一番の勇気はいつの日も
自分らしく素直に生きること >>278
Kohhyはいい
昔は断然美里派だけど、今は断然kohhyがいい
元気出そうソングばかりだと疲れるねんw ♪ここから始まる MY REVOLUTION♪
この曲しか知らん
266です。tokyo callingですね、みなさんありがとう!!
>>1
1. センチメンタル カンガルー 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:佐橋佳幸、ホーンアレンジ:清水信之
2. 恋したっていいじゃない 作詞:渡辺美里、作曲:伊秩弘将、編曲:清水信之
3. さくらの花の咲くころに 作詞:渡辺美里、作曲:木根尚登、編曲:清水信之
4. Believe(Remix Version) 作詞:渡辺美里、作曲:小室哲哉、編曲:大村雅朗
5. シャララ 作詞:渡辺美里、作曲:岡村靖幸、編曲:佐橋佳幸・西平彰
6. 19才の秘かな欲望(The Lover Soul Version) 作詞:戸沢暢美、作曲:岡村靖幸、編曲:佐橋佳幸、ホーンアレンジ:清岡太郎
7. 彼女の彼 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:佐橋佳幸
8. ぼくでなくっちゃ 作詞・作曲:渡辺美里、編曲:清水信之
9. Tokyo Calling 作詞:渡辺美里、作曲:伊秩弘将、編曲:清水信之
10. 悲しいね(Remix Version) 作詞:渡辺美里、作曲・編曲:小室哲哉
11. 10 years 作詞:渡辺美里、作曲:大江千里、編曲:有賀啓雄 このアルバムの歌詞を二十歳そこそこの美里本人が書いてたのが凄いわ
小室哲哉もTMN解散後、中性的な歌詞内容は渡辺美里に影響受けたと公言してたし
>>278
野田幹子は、カメラのCM曲が好きだったわ。 なめたらあっかんー
なめたらあっかんー
ノーベル♪
>>241
それを言ってたのはMJという番組で古舘と一緒に出てた田中律子
美里が今の体型になったのは2000年頃だったと思う
自分の推測だが2000に出したシングルの3曲目に入ってるFlowerという曲を聴いた時に
美里が書いたこの歌詞に書かれてるのが太った原因かと当時思った >>285
8から10までは暗いからいつも飛ばしてた。桜の花もあんまし…明るい曲が好き ribbonの曲って、数年前に出たファンアンケートで収録曲を決めたという触れ込みのベスト盤に6曲も入ってるのよね
中野隆一(なかのりゅういち) 犯罪者
ブルーム コスタ(赤羽) デコラ(池袋)カレン(川口)
社長 共犯 遠藤孝輔(えんどうこうすけ)
お客様の事を赤羽警察に偽証して逮捕状をとる
ハーフムーンとかみつめていたいとか好きだった
二年くらい前に小さい箱に見に行った
年齢の割にはまあ、まあまあだった
誰が出て来て失速させたとかより、渡辺美里や岡村靖幸を減速させたのは、尾崎豊の一件かなと個人的に感じてた
ミュージシャンだけじゃなくて、当時音楽好きの十代を一気に現実を見させ地に足をつけさせた酷い死に様だった
きょうしつの〜〜かた〜すみ〜で〜
はなさく〜ゆめ〜もの〜がた〜り〜
この曲が好きだったのに
>>307
「7カラーズ」でもパーソンズの方じゃw オリアルこそ4年に1枚のペースに落ち着いてるけど、シングルないし企画盤その他
なにがしかリリースしてるね
DVD含めて全くリリースがない年は1999年のみ
これだけ絶えずリリースできるのも固定ファンはしっかり掴んでるおかげかな
tokyoやLuckyまで毎回アルバムが楽しみだったんだけど、HELLO LOVERSで(ん?)となって、BIG WAVEは買ったけど違和感が。
Baby Faithで買わなくなっちゃったわ…
小林さん辺りが入りだしたくらいから、なんか合わなくなっちゃったのよね。
ribbon、久しぶりに聴こうかしら。
>>312
自分はeyesから聴き始めてLuckyくらいまでかな
好きな曲トップ3は、10 years、RICHじゃなくても、サマータイムブルース
大江、美里、小室の曲が好きかな、佐橋や伊秩も悪くない 中村あゆみや小比類巻かほると同学年に当たるんだよな
3人とも一時期売れて同じように失速したな
青春の甘酸っぱい感じがうまく表現されてるシャララが好き。
そっと背中を押してくれそうな岡村靖幸の曲調もいいわ。
ベビフェイスまではいまだに持ってます
。
紙箱入りで。
梅雨明けに聞くサマータイムブルース。
オープンカーの幌開けて、、、、。
あれから30年かぁ、、、、、
(シミジミ)、、
サマータイムブルースは野外向けの曲だわな
あと打ち上げ花火にも似合う曲
バイ、夏が来るわ〜♪
永作以外の2人は見分けがつかなった
たしかに名盤だなあ
88年の初夏に、毎日毎日聞いてたよウォークマンで
チケ代7800円とか1万とかスゲーな
外タレ並みにとるのかよ
最近の邦楽ってこのくらいとるの?
愛知県民のオレ
1988年は思い出の年
1988年の星野ドラゴンズ鉄拳制裁野球でリーグ優勝。あの時の星野暴力野球は面白かったw
2018年の5月、日大アメフト部の事件が大きな社会問題に。
時代が変わった。
なんか、CDジャケットもインパクトあったので覚えてる
>>204
逆に言えば底を打ったともいえる
全般的にCDが売れないから、これ以上落ちることはなかろう ♪たーたき抜いた
♪こーの〜技は〜
♪涙とあせーの
♪けーえーっしょお〜おだぁ〜
∧ ∧
.目 (´O`)ジャンジャカ♪
|| つO)≡目 ジャ-ンジャカジャカジャカ♪
|| | |〜
|| ∪ ∪
>>86
>>95
君の弱さは、たしかTBSテレビ「世界ふしぎ発見」のエンディング曲
アルバム「Flower bed」は捨て曲無いよね?
ラジオのスーパーギャングは良く聴いていた 昔、古舘伊知郎がラジオで夜ヒットで歌った後溜まり場に座らず楽屋に帰ったて実名で暴露して怒ってたな
今回は買わない予定だけど、来年にFlower bedが再販されるのなら絶対買う
「すき」のアルバムバージョンを良い音で聞きたい
シングルバージョンはガチャガチャし過ぎだ
気づいたら落ち目になってたな
聞いてて息苦しくなるんだよねこの人の歌
歌詞もすごい言葉詰め込んでたりするし
>>339
言ってた言ってたw
デビューしてから日常を歌うのが私にとってのロックきりっとか言ってて
その後ロキノンにあんなのロックじゃねえとディスられて
ちがうのわたしはロックじゃなくてうたうたいだから…みたいなw >>1
美里はもちろん知ってるし
岡村ちゃん信者の俺からしたら
まあまあ美里の曲も知ってるつもり
でも、アルバムを通して聴いたことなかった
このスレ見つけて今聴いてるけど
たしかに名盤だわ 過去のアルバムを順番にリマスターするのかと思ったら、
この時点でBREATHが飛ばされているんだな
ribbonといえばあの子によろしくとかリトルデイトとか(´・ω・`)
虹をテーマにした歌があったよね
♪あの虹を見たかい?ってやつ
あと、悲しいねとかビリーブとかサマータイムブルースもよく歌ったよね?
なんだかんだ言って、おまえらみんな美里がすきなんだな。
大阪公演1階の最後列だが楽しんでくる。
10years最高!!
77年生まれだけど、大江千里と小室哲也が仲良かったって知って意外に思ったわw
>>36
小室哲也と仲が良かった渡辺美里のライブ観てKeikoが歌手目指して、歌手になったら
Globeに抜擢されてすったもんだで小室の嫁になったってのは凄い流れだよなw 二年前の三枚組「安全地帯X」に対抗意識燃やしたんだろうけど、盛り過ぎてた。
缶コーヒーが三タイプになったCMの曲だけは鮮明に憶えとるわ。
>>351
楽しんできて!
ただ、自分が好きなのは30年前の記憶と記録の中の美里さんなんだわ。
他に代え難い存在感があった。
今の美里さんが嫌いな訳じゃないんだけど。 アイドルで出てきたくせに自分はロック()っていう面倒くさい人の極み。菊池桃子や本田美奈子や
森高千里とは大違い。なまじっかバカ売れしてって、その貯金で今日まで生き残ってしまったが。
80年代の美里が歌ってくれるなら1万でも払って見に行くわ
今の美里は変に溜めて気持ち悪く歌うから見たくない
聞きまくってたアルバムだけどセンチメンタルカンガルーは不明
>>343
ジャニスが好きって言っていたくせに、渋谷陽一からジャニスのどの曲すき?と、聞かれて、全部と回答。
アイドルで売り出すのが難しくて、アーティスト路線で売り出したといわれていたのが、よくわかった。
それとこの人の歌?歌詞?のほとんどが幼稚すぎて、ある時からきくのが恥ずかしくなった。
当時は中高生向けの歌だったんだろうけど、今の中高生はもっと大人だから、小学生向けになった?
しかし丸々と肥えていてびっくりした。 >>357
>今の美里は変に溜めて気持ち悪く歌うから見たくない
これ不思議なんだがめちゃくちゃ多くのベテラン歌手に共通する現象だよな。
逆に若い頃溜めて歌ってたけど溜めなくなったとか聞いたことないw >>366
尾崎紀世彦とかなw
歌手自身が飽きてくるから歌い方をアレンジするってのはあるんだろうが、
「ファンが聞きたいのはレコードの音そのものだからレコードに忠実に演奏し歌う」と
言ってたマイケル・ジャクソンを見習えと言いたいね
観客にはその日その時の体験しかないんだからな >>361
センチメンタルカンガルーは敬愛していた佐野元春のガラスのジェネレーションの一節、プリティフラミンゴの模倣
その佐野のプリティフラミンゴは元々イギリスのマンフレッドマンのヒット曲のタイトル なんとなく触発されて大江千里のベスト盤をアップルミュージックで聴いてるがデビュー曲のワラビー脱ぎ捨ててが新鮮に耳に響く
しかし歌が下手すぎて当時も今もやっぱり好きにはなれんな
夢をゆーめーのーまーまーではー終ーわらせないでいてー♪
「小室らしさ」がバリバリに出ていた頃だな
ムーンライトダンス
悲しいね
この2曲はイントロでもう分かる
>>358
あそこに座ってアイドルじゃあるまいしニコニコしてるのが嫌だったんだろと古舘伊知郎は言ってた 夜ヒットでイキッてたりベストテンで出演拒否してたくせに
まさか小堺一機のいただきますでサイコロ振って恋バナとかするとは思わなかったなぁ
>>376
ミスセブンティーンコンテスト出身なのに
でも当時は女王様だったか舐められちゃいかんといきがってたかどっちかのような気が 顔のパーツは悪くないけど顔がデカすぎて五頭身だからアイドルになれなかった人か
雨の西武まで行ったが数年前隣町に来たのに行かなかった
スーパーポリスのエンディング歌ってたな
ケニーロギンスがカバーしてた
マイレボリューションは好きな歌なんだがカラオケではイマイチ歌いづらいというか盛り上がらず皆トイレ行く
>>371
ワラビーのサビの歌の下手さは、ファンでもキツく思う時がある。 >本番中に森公美子と険悪になったのですよね?
ググったら出てきたw
なんでも森久美が「最近周りが結婚してるもんだから焦って紹介して紹介してってうるさいのよww」
「着信見て美里だったら放置するw」と言ったら美里クスリとも笑わず険悪になったとかw
で、ブログに、友達だと思ってた人に非常に失礼でひどいこと言われてとても落ち込んだとか書いてる
昔だったら森公美子と友達?と思ったが
今の美里の体型みたら似た者同士で納得
>>390
美里はシャレが通じないのかな?
ちなみに松山千春に「太ったな」と言われた時も怒りをブログにぶつけていたよw
もう一つのブチギレエピソード
&t=169s
毎日放送開局60周年記念番組 MBSヤングタウンスペシャル 2010/9/1 「さくらの花の咲くころに」
歌詞に出てくる因数分解って言葉の選び方に当時関心したわ
一語で中高年のリアリティを表現してるような気がして
10years聴くと青春時代の色んな場面がフラッシュバックされて出てくる
懐かしいくて泣けてくる
>>1
ゲストが創価メンバーだらけだか
渡辺美里って創価だっけ。 バースディソングあったよね?
タイトル忘れたけど
スタジアムで違うチームを応援したり、
日に焼けたアタイを男の子みたいとからかったりするエピーソードが描かれていた
それで別れて人混みの中で見覚えのあるレインコートを見て彼だと思ってひとつとなりの車両に乗って彼を見て昔を懐かしむの
それで改札を出る頃には雨がやみかけていた
こんな感じの曲、知らない?
>>98
「彼女の彼」大好き!
イントロからして上がるし、メロディーもアレンジも歌い方もツボだったな〜
詞の世界は正に少女漫画で思春期には堪らなかった
当時は繰り返し聴いてたっけ
初夏にピッタリな名曲 なんだこのスレ
俺もお前もセンチメンタルカンガルーだらけじゃねえかよ!
>>46
今の学校はこんな難しい曲歌わすのか
荒城の月とか無茶なの歌わすよな 天使にかまれるやteenage walk 、言い出せないまま、嵐が丘も懐かしい
女性モノだとユーミンやレベッカも大好きでこの人の曲は中学時代よく聴いてた
>>102
俺もちょうどその頃中1だった。
ribbonとCAROL、バービーのLISTEN!とか√5とか当時良く聴いてたな。
Self Controlにhumansystemも。 見逃したファンがいましたら
どうぞ(=^◇^=)
ビビット 2018.5.28
1:03:23
歌手生活33年 渡辺美里 謎の私生活
美里は高校の同じ部活の女のコからテープを貰って聴き始めた。
自分にとっては青春時代のBGMだったわ。
当時美里聴いてる俺を毛嫌いする奴らが多かった
今で言うリア充
美里は独りで聴くもんだった
まあ実際ちょっと病んでたんだが
切ないような虚しいような無気力なような
軽い鬱だったんだろうな
美里というより小室に嵌った
夏の終わりの切ないけど心地いい世界から抜け出せない心境にぴったり嵌った
いや自分に酔ってるとかじゃなくて自分じゃどうしようもなかった
今でも美里聴いてると時々引きずり込まれそうになるがその前に踏み止まる
歌い方ってその人の性格が出ると思う
この人の歌を聴くとまず頑固で融通が利かない面倒臭い人だろうなって感じる
会話してもうんざりな気分になってくたくたに疲れてしまいそう
自分の意見を曲げないというか押し付けるというかw
この人は喧嘩になっても絶対に謝らないだろうなw
曲からそういうのが伝わってくるんだよね
目覚まし時計が鳴るまで待てない
おっきなパジャマの中で〜
って曲が好きだった
>>409
あーそれ嫌われてたのお前で美里も小室も関係ないわ >>378
売れてるときは調子に乗ってても、いつかは人気も下り坂になって仕事も収入も
減ってくるから仕事を選ばなくなるよね
ダイアモンドユカイなんかバラエティに出だしたときはビックリしたわ >>406
近所の美容室のオバチャンみたいになってしまった感じ
今の歌声もキーが低くなったのか声が太くなった印象
ribbon再現ライブするなら曲のアレンジ変えないで欲しかったな 一番最初に聴いたのがeyesだったがこれが出来が良くて起爆剤になった
でも当時は洋楽・ヘビメタ全盛で邦楽聴いてる奴らはバカにされてた
レベッカのアルバムを発売日の夕方レンタル屋寄ったら余裕で借りれて(入荷1枚)
酸欠ライブの無料チケットが入ってた
とかそれぐらい邦楽はマイナーだった
渡辺美里がなんで「半分ふしぎ」を歌うんだ?と思った
さよなら Sweet Penis
ゴム付けていた夜は 昨日で終わるよ
確かめたい
君に中出しした意味を 暗闇の中 目を開いて
24会館 急ぐ靴音
眠る常連に 響かせたい
空地のすみに 倒れたバイブ
壁のマスカキ 見上げてるよ
きっと本当の 性欲なんて
自分ひとりで癒すものさ
※乾き始めた My ペペローション
アナルを乱すことさ
アプリで伝えたいよ
My dick Unlock 今すぐ
自分だけのイき方 誰にも決められない
君が感染(うつ)してくれた
My Fears My STD ポジりだせる
明日の子供たちは〜
みんなジジババになったなあ
青臭くて青臭くて恥ずかしい歌詞だけど
美里を好きだったあの頃ほんとに青春だったと思う
lovein youとEyesの方が・・
大江千里!
最初アイドルだったけどEPIC・ソニーの先輩佐野元春の推薦でシンガーになった
ヤンタン出てから売れたのは、美里と石川優子くらい?
ローランドのR8がバカスカ使われてるんだったかな確か。
リボンで妙に女の子趣味出してきて醒めた
3rdまでの中性的な感じが良かったのに
>>48
その辺が出てきた頃には既に売れなくなってたから。
最初のベストで区切りがついちゃったのとしっとり路線の曲ばっかりになったのが原因かなぁ。 初恋の子にこのCDを貸したな〜。今聴いたら懐かしくて泣きそう
ぼくのなかのRock’n Roll
口づさむMelody
帰り道はいつも華やいで
って歌詞すごい好き
美里作詞なんやね
>>440
小室楽曲ばかり評価されるが
美里に提供された木根バラも名曲だよね
kick off とか >>442
LuckyのJUMPからKick offの流れがホント好きだった、あの頃はアルバム買ったらずっと聴き込んでたな リマスター版買った人、音質とかどう??こもった感じとかない?良い感じなら欲しいなぁ
eyesのインストゥルメンタルとGROWIN'UPはセットでダビングしてた
3曲目にMy Revolutionをブっ込んでた
中学生の頃はインストの良さがわからず、なんで歌入れてないんだよ!としか思ってなかった
>>447
Growin' upの頭を一瞬だけ再生→一時停止、それから再生してダビングするとキレイにGrowin' upだけ切り取れたの思い出した hello loversを聴いた時のコレジャナイ感
ribbonははじめて買ったCDのアルバムだわ。SONYのPIXYっていうミニコンポと一緒に買ったわ
>>451
人間はPIXYの幅があれば生きていける
って奴だね、懐かしい。 チェリーが3つ揃わない 辺りで完全に落ち目になった気が
>>453
OH!ダーリンあたりから
中学生ながらに美里の歌詞はヤバいなと思いつつあったな
メリーゴーランドのほら見てごーらんで切った >>338
君の弱さってシングルカットされてなくて、聞きたくても聞けないイメージ ribbon全曲ライブ行きたいけど、名古屋の立ち見しか残ってなかった。
>>444
WALKMANで聴いていますが
温室最高最上級です!
絶対に聞いて損はなしですヨ(=^◇^=) >>2
キーは変わんねえだろ
テンポだいぶ落ちるけど believe入ってるやつか。それよりfollow meカバーしてくれないかな
ファン層はおじさんおばさんだろ
Zeppで立ち見とか体持たないだろう
>>59 >>68
実はキーはあんま関係ないんだよね
歳喰うと声もメタボになるんだよね 太くなるの
和田アキ子とかはキーは変えないで唄ってても
太くなってるから勘違いで「キー下がった」って
言われたり、「劣化した」って言われたりしてる
逆に全然余裕で原キーで唄える状態の歌手がなんか
の都合で半音とか落としても実は割と気づかれない コバタケ作曲のchangeで盛り返すかなと思った時期もありました
なんだよ
終わってからニュースにすんなよ
東京ドームで追加ライブやれ
>>465
>逆に全然余裕で原キーで唄える状態の歌手がなんか
>の都合で半音とか落としても実は割と気づかれない
お前は馬鹿か。
キー下げて違和感を感じないのは単に音感がないだけだろ。 >>469
うん ふつう絶対音感なんかないから気付かないよ 昔誰かのライブでずーっと違和感があったんだけど、よく考えたらほぼ半音下げだった
何が原因か分からなくても気持ち悪く感じる人は結構いると思う
>>473
ヒント:うたうたいのバラード/斉藤和義 >>1
渡辺美里の作詞能力はかなり高いと思うね
負けるな女の子!的な歌詞書かせたらなかなかのもんだよ >>340
夜ヒットで「ムーンライトダンス」歌った時に伴奏の音声トラブルがあって、
美里が後で自分のラジオで怒っていた事があったと思う
関係あるかどうか知らないが >>477
多分関係ない。
怒って帰ったのはラグビー部の件では? >>471
C=ドがB=ドになるのは絶対音感がなくても判る
もちろんわからない人もいるがある程度曲を聴き込んでたら違和感は感じる >>411
わかる…
>>422
邦楽がじゃなくて数ある邦楽で美里とかレベッカ聞いてるから
バカにされたんだよ ルックス叩いている奴、何が悪いのよ?
60でこれなら若いだろ
大江千里はなにげにいい曲書くのな。
マッキーがカバーしたrainもすごくいい曲
>>339
うたうたいもそうだが自分のバックバンドをLOVERSOULって名付けるのもどうかと
ビートルズさんゴメンナサイ デビューからずっとエピックだけど
余程、過去の功績が評価されてるから
同じレーベルにずっと居続けられるのかね?
美里は元気ハツラツって感じだけどこの人は教祖みたいでまるで宗教
岡村孝子 >>488
シンガーソングライターとして
岡村孝子は曲が書けるけど
歌手としての岡村孝子は歌が下手過ぎるよ
声量が無い 小学〜中学生まで聞きまくって歌いまくったので今でもカラオケ歌えそう
でも小中学生の頃の黒歴史も同時に蘇ってくるので微妙w
小室センセのパジャマタイムが隠れた名曲
あとtokyoも
>>489
全盛期支えてたもんね
浜崎あゆみとエイベみたいな感じか体型も似てるし >>499
PAJAMA TIME名曲だよね
それと嵐ヶ丘のTMコーラスと間奏のシンセがめちゃくちゃカッコいい >>475
あの歌詞でなかなかのものって。
全部 80年代の田舎の偏差値低い、高校生の日常じゃん。
校庭できみをみたり、朝や放課後距離をおいて帰ったり。 退屈な授業とか。
松原高校なら仕方ないか。
自分の年齢に比例した歌詞を書いてほしかったけど。気性が激しくて、頑固だから、若いころから腫れ物に触るような扱いされていたんだろうな。 「センチメンタル カンガルー」や「恋したっていいじゃない」を聴くと缶コーヒーを飲みたくなってくる
「センチメンタルカンガルー」オリジナル
「恋したっていいじゃない」ハーフビター
「10years」ビター
>>505
ミスセブンティーンコンテストに出て賞取ってるぐらいだから一般人よりはね。 初期の楽曲に名曲が多過ぎて
90年代以降も長く活動する上で本人は悩んだと思うわ
新曲出してもファンが求めてるのは過去の曲
ストレスで食べて太っていくのは仕方ないようにも思う
>>450
洋楽音痴には分からないだろうな
美里のリスナーは洋楽音痴が多そう 初期の曲の歌詞が10代向きだったから、年とともにどう変えていくか難しかった面もあるかな。
90年代に入って自作曲が増えたけど、ちょっと幅を狭めちゃったかも知れないね。
美里の楽曲の良い所は歌詞の内容で
季節感がわかりやすい所だ
昔は夏のテーマの楽曲ばかりをカセットテープに録音して
マイ美里ベストとか作ったもんだよ
いい歌多いのに、素直に馴染めなかったな
中性的なピュアさ全開の曲が嫌いだったのかしれん
顔も声質も好みじゃなかった
西武球場10年の後くらいから周りのミュージシャン連中が地味になってそのままFOしてった印象
>>482
うわあ
いたわあこうゆう奴
坂本龍一とか一風堂とか忌野清志郎とかめんどくせえ奴w >>504
だよね
ずっと評価低いと思ってたんだけど
モテキの格好悪いフラれ方でやっと再評価された
>>482みたいな意識高いバカがdisってたんだろう 最近のアルバムは誰が作曲してるの?自分で作詞作曲してる?
>>503
別にいいじゃん
美里の曲で励まされた人だって当時沢山いたんだから >>503
それだけ歌詞を憶えているということは、相当なファンの方だったんですね。 Flowersbedライブをレコーディング時のミュージシャンでやるならいくらでも出すけどなぁ(笑)
明日名古屋行くんだけど当時中学生だった自分に30年後全曲再現ライブに行くって話しても信じられないだろうな
今だと西野カナあたりが30年後にヒットアルバムのライブを演るって話すようなもんだもんな
借りたカセットに
ベートーベン勝手にいれたら
いい迷惑
>>529
カセットでもCDでもなくレコードだけどな >>528
その気持ち分かる。30年後に完全再現ライヴに行くとか信じられないよな。 昭和最後のアルバムの完全再現ライブが平成最後の年とかっていうのもなんか
このスレのメインは昭和50年生まれ前後かな
毎週スーパーギャング聴いていたから、土曜日は眠さを我慢して中学校に行っていた
同じTBSラジオのポップンルージュ、サーフ&スノウとかも時々聴いていた
>>534
スパギャンは面白くなったわ。
ただハガキを読んでるだけだったし。 believe はABCのピーコが秀逸
編曲の大村雅朗さん、、、、合掌です
80年代歌手って大抵懐かしさもあって叩かれんけど
美里ちんは天童よしみとか歌下手とか叩かれてかわいそすw
俺も昔は美里好きだったけど
声に魅力がなくなってからはあんま聞かなくなったな
>>519
大江千里、TM木根、サンボマスター、真心ブラザーズ、佐橋 岡村孝子さんは美里好きだった頃はただの昔の歌手くらいにしか思ってなかったけど
今聞くと優しい歌声がいい感じ
逆に今の美里にマイレボ歌われても聞くに堪えない
ビリーブだけ聞きたい。
でも今更の人に1万は無理。
若い頃から歌は大して上手くなかったよな
ライブだと音外してるし
声量だけはあったけど
今はただのちんちくりんでぶババア
衣装もメイクも変
声も野太く鼻詰まり
レベッカや浜田麻里と違って高音を無理して出してる感じだったからな
CDならごまかし聞くけど生歌だといまいちだったね
>>545
キンキン声で甲高いその二人とは声質が違う
渡辺美里は低音だし声が太い重低音でパワフルで中性的(しかし歌詞は女)
虹をみたかい 夜ヒットバージョン
低音が無理して高音出してたからポリーブでさらに野太くなって
最終的に何の魅力もない声になったのか
プリプリみたいに奥居の低音に合ってる低音用の名曲があれば
今でも無理なく歌えるんだろうけど
美里のはことどとく今の声じゃキー下げ対応するしか歌えないのがいまいち
懐かし歌手なのに聞く気にならない原因かな
昔の歌を昔のまま歌える人は懐かしい素敵ってなるけど
昔のまま歌えないのに昔の歌を歌われると
昔の思い出まで壊される感じでがっかり感が半端ないんだよな
男の歌手だと杉山清貴さんは昔のままのさわやかな声でいいけど
ゴダイゴのタケカワユキヒデさんは聞くに堪えない
美里もそんな感じ
「ノーサイドステーション」
この番組のオープニング曲、エンディング拒否が良かったな
タイトルなにかな?
loving youを再度小室と掛け合いで歌うなら観に行く。
>>318
横だけじゃなく、縦にも太るなんて。
歌声も重力あって脂肪がついているみたいで悲しくなった。 最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
すき
素顔
太陽は知ってる
夏が来た
大江千里が美里に提供したシングル曲にハズレ無い説
>>556
べつに
当時いろんな奴からマイベストテープ集めてた作曲趣味の奴から
「今までで一番衝撃受けた。全然知らない曲ばっか」
と絶賛された
4人中2人が大絶賛で残り2人が酷評
酷評してた2人が聞いてたのがB'zサザンドリカムチューブ他カラオケ曲
ちなみにテープには売れない邦楽からアイドルアニソンまで幅広く入れた
おまいみたいに偏見持ってる食わず嫌いな奴が一番ダメなんよ ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
昔に比べ確かに高音は出せなくなったけど、もともと中低音域に魅力を感じてたから
そうショックでもない
昨日、広瀬香美が美里と学年は同じだと知って驚いた
美里はなんだかんだ恵まれてるよ
たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど...
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い
ファーストアルバム「eyes」の名盤ライブに行き、
感動しまくりで、次は、一番好きな2'ndアルバムの「Lovin' You」の番だーーー
と、wktkしてたのだが、スルーされて「ribbon」になってしまって、ちょっとがっかりしてるわw
もちろん行って、「10years」で泣けてしまったが、
それでも「Lovin' You」のライブをやってほしかった・・・
30年経っても歌唱力がとか歌詞がとか言うやつが絶えないぐらいの影響力はまだあるんだな
自分も『Lucky』までだった。
小5で好きになって、中3の時にはもう聞いてなかったから
いま思うと短かったんだな。
この人とTMあたりが、音楽の入り口だったなぁ。
Believeのサビ前の歌詞とか好きだった。いま聴けばそりゃ青臭いけどさ。
>>513
>初期の曲の歌詞が10代向きだったから、年とともにどう変えていくか難しかった面もあるかな。
これに加えて、歌唱法の変化が人気を保てなかった要因だと思う。
あの上手くないけど素直で直截的な歌い方が魅力だったけど、
90年代に入って変に技巧的になっちゃったよね。 「My Revolution」だけ認知度が高いのが、よくわからん。
そんなに突出した曲かな?
他にもいい曲あると思うけど。
個人的に「Long Night」(作曲・岡村靖幸)がベストにすら入ってないことに驚いた。
代表曲のひとつかと思ってたけど、人気なかったのか?
渡辺美里、男なら吉川晃司この辺りが当時の音楽の流れを変えたと思うわ、
中村あゆみは今もあんま声変わってないな
プロレスラーの鈴木みのるのテーマ曲「風になれ」のおかげで
「翼の折れたエンジェル」の一発屋から
二発屋にバージョンアップした
>>575
中村あゆみはファンの大半はヤンキー
渡辺美里は非ヤンキー層が支持してるって事で間違ってないよ >>579
ベビーブーマーの青春時代を直撃してるからね。 >>565
広瀬香美は顔が可愛らしかったらもっと売れていたと思う。
美里が太ったのは人気がなくなったストレスによる過食。 曲は好きだったけど、声や歌い方が昔の歌謡曲歌手みたいな
暑苦しい押しつけがましいのが苦手。
今陽子にそっくり。
それに大物気取りで自分の事可愛いと思ってそう。
>>580
師匠格のTMとかもそうだけど文科系ロッカーって感じだな
ソニー系だしあんまはじけないお行儀のよいロッカー
だから癖に強い本格派(笑)ロッカー(笑)によく雑誌で叩かれてたなw
あんなのはロックじゃねぇ(笑)とかw
どんだけロック(笑)って偉いんだよって当時思ったw 当時はフォークがだせぇって思われてたけど
今はロック(笑)のほうが糞ダサいジャンルになってて笑えるw
とにかくとにかくステージ衣装が酷過ぎる
センスなさ過ぎ
もしかして自分でスタイリングしてる?
いつもデブがよりデブに見える衣装好んで着てるよな
お笑いの女デブ芸人の衣装の方がよっぽどマシだよ
ソニー系のミュージシャン中心の音楽雑誌
GB(ギターブック)でよく特集されてたし
プロモーション効果が大きかったな
美里の物まねする友近は有名だが
いとうあさこも美里ファン
ゲスト出演したラジオで嵐ヶ丘をリクエストしてかけた
>>589
その二人はその当時の芸能界そのもののファンだろ
大体その世代の歌手のことは好きだと言ってる >>525
岡村靖幸は今が絶頂期だね。
色んなクリエイターにリスペクトされまくってるし。
関取クラスだった体型も、出なくなった声も持ち直してる。 >>535
UCCのカンガルーのテレホンカード持ってた ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
>>551
杉山清貴は昔のまま清涼感ある歌声で凄いな。
最近のは興味ないけどオメガトライブ時代やソロ初期は時代が何周かして、いい感じだ。
さらっと聞き流せる大人のラブソングがメインだったから聴いてて不快感がない。
渡辺美里はセックス未経験の中高生向けメッセージソングが多かったから、今は歌詞が耳に入るとちょっとイライラする。 当時10代〜20代だった人はだいたいアイドル系以外だと
渡辺美里、中村あゆみ、浜田麻里、プリンセスプリンセス、
レベッカ、ショーヤ、バービーボーイズの杏子のどれかは好きなはず
>>597
浜田麻里・プリプリ入れるなら
TMネットワーク・BOOWY・ブルーハーツもでしょ
中村あゆみいれるならALFEEもかな >>601
メンツ見ればわかると思うがガールズのみね >>598
よほど美里が生理的に嫌いなんだな
ヤンキー種族<ヽ`∀′> デビュー30周年で出したオリジナルアルバムも素敵な作品でしたので
最近美里さんから遠ざかっていた方は是非!
最近のライブの内容が古くからのファンに不評なのは報告を受けているが
広島平和コンサートでステージに飛び入りした尾崎豊に抱き抱えられてグルグル回された映像をいい加減 解禁しろよ!
尾崎豊とのおもいで話でカネ取れるぜ。
うちの県のライブのCM見たら
声が全然変わってた
がらがらしてた
世阿弥の話じゃないけど、表現者は盛りを過ぎたら作品に対する献身を第一にしないと老醜晒すだけになるね…
自分が気持ち良くなりたいだけならカラオケでも行ってろよと思う
最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!
ribbonは違うけど7月リリースのアルバムが多いんだな
美里と言えば清々しい初夏の歌のイメージが残っているのはそのせいか
なんだかんだでタイアップがいっぱいついてたし、輝いてたのは間違いないのよね。
関係ないけど、FlowerBedの出だしの「…みさとちゃ〜ん!!!」にコーラス参加したかったわ(笑)!!!
>>315
亀レススマソ
わかるわ〜!
あたしは佐橋岡村大江伊秩にときどき小室ってな組み合わせが好きだったわ(敬称略)。
eyesの寄せ鍋MIXの作家陣も悪くないわね♪ 『eyes』の最高順位は4位となってるけど、初登場で4位だったのか、年が明けて間もなく
ヒットしたマイレボに引っ張られる形で浮上したのか気になる
ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん
癖のある文字
譲れない生き方も
曲がったエリも
今の ままでいて
リボンといえば、ベタだがやっぱり俺は永作派だったな
今度ヒトカラでアルバムのまま丸ごと入れて歌いたいくらい懐かしい