◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 YouTube動画>4本 ->画像>41枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527352230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サイカイへのショートカット ★2018/05/27(日) 01:30:30.54ID:CAP_USER9
F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」
5/27(日) 0:35配信 GOAL
http://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/f%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E5%85%88%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%ACor%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8B%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%9C%89%E5%8A%9B%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AF%E9%B3%A5%E6%A0%96%E3%81%A8%E5%8C%97%E4%BA%AC%E4%BA%BA%E5%92%8C/iolqlv1n5l5d1rs5ylki4xme0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00000025-goal-socc

34歳エル・ニーニョの移籍先は…
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

今季限りでアトレティコ・マドリーを退団するFWフェルナンド・トーレスの移籍先だが、スペインメディアは日本か中国になるとの見解を示している。

スペイン『マルカ』は、F・トーレスに対してはアメリカのシカゴ・ファイアー、日本のサガン鳥栖、そして中国の北京人和が獲得に動いていると報道。そして移籍先の有力候補は鳥栖か北京人和であると記している。

鳥栖の獲得競争の相手と目される北京人和は、今季に中国スーパーリーグ昇格。レバンテやヘタフェなどを率いたスペイン人ルイス・ガルシア・プラサ監督が指揮を執っている。

北京人和は冬の移籍市場でもF・トーレスにオファーを提示したとされるが、今夏にも獲得に動いている模様。中国でも大人気の元スペイン代表FWを引き入れ、クラブの知名度を上げることが目的で、同選手が魅力的と感じるオファーを用意しているという。

『マルカ』は「中国と日本のスポーツ戦争がイニエスタのときと同じように始まった」と記し、F・トーレスの移籍先が鳥栖と北京人和のどちらになるのか、注目を促している。

2名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:31:21.83ID:cXU0ge7k0
北京国安とは違うチーム?

3名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:32:11.04ID:3vMzFZXv0
カミーユが

4名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:32:17.26ID:Ppmk9W4U0
イニエスタの鶴の一声で日本へこい

5名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:32:58.20ID:PmqNU+XY0
北京人?

6名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:34:14.47ID:TtqfNZaf0
高橋陽一先生が出てくれば一発や

7名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:34:18.26ID:FNl1mnUj0
鳥栖に金はない
支那人さま万歳

8名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:34:22.32ID:XXBZhrjT0
早く鳥栖天和に、来いって

9名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:34:32.65ID:AnNTDmgL0
中国でいいよ
日本でしかも鳥栖とか盛り上がらない
都心にクラブもスタもないじぇいりーぐ

10名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:34:42.95ID:rC3HFZyD0
トーレスみたいな裏抜けタイプが日本に来ても活躍できるわけない
日本でボロクソに叩かれて日本嫌いになって帰るより中国に行った方がいい

11名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:35:21.76ID:/OKbjdjF0
レンホーかよ。

12名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:35:37.97ID:fnxg1dCH0
年俸も三倍以上離れてそう

13名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:36:20.12ID:TuXAlgv90
鳥栖だろな福岡近いし
中国逝った奴すぐ帰りたがるやん

14名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:37:42.02ID:B/eXuTjQ0
ああこれは中国だな
監督知り合いなんじゃねえの

15名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:38:55.04ID:8615TiZ00
北京天和の方が良くね

16名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:39:33.85ID:4qCsWi/30
トーレス来たらイニエスタより嬉しいんだが

17名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:40:38.24ID:0+CInLEp0
>>16
にわか受けもトーレスの方が良さそうだしな

18名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:41:14.34ID:Q/X1G6H30
見たいけど鳥栖ってのがなぁ
15位のJ2落ちそうなクラブにトーレスいるとかもったいなさ過ぎるわ
浦和とか東京が獲れやボケ

19名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:41:18.46ID:TwZfKmwv0
中国に行け、しょうじき日本は秀でた才能をいかす土壌がない
これ以上ビッグスターが当惑したりしてんのはみたくない

20名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:42:06.97ID:TuXAlgv90
本家師匠
点が取れなくても客が呼べるFW

21名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:42:07.32ID:ffWLSFVRO
イニエスタもそうだが何で日中のクラブで迷うの?
米国のクラブじゃ嫌なのか?

22名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:42:33.14ID:WcwqdZA/0
サイゲマネーVS中国か
グラブルとプリコネでキモヲタパワーを注げ

23名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:43:25.77ID:s0Hya+zB0
シカゴがなんか知らんがダメになったっぽ

24名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:43:32.01ID:4rFPV3RT0
たぶんイニエスタの影響で日本にくる

鳥栖なら神戸まで2時間半ぐらいで
会いにいけるからな

25名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:43:40.94ID:lvI2kccP0
イニエスタ、トーレスどっちもミーハー受け

26名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:44:16.62ID:zRWisoEy0
西日本ばかり
東日本は何やってんの
食堂新設とかバカだろ

27名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:44:25.61ID:36oVlPvM0
キモオタから回収した課金マネーでイケメンをゲットして美少女を釣る

28名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:45:05.26ID:3Gtb3zbl0
北京人和

北京原人わ?

29名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:45:16.52ID:PNsneT1s0
楽天はバルサに金出してる縁で連れて来れたんだろうけど、
サイゲはユヴェントスに金出してる癖に選手取れないの?

30名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:46:11.49ID:fnxg1dCH0
三菱浦和はなにやってんの

31名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:46:34.73ID:PK8M5/R10
JリーガーvsJ外国籍選手という懐かしオールスターやりそうな勢い

32名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:47:05.82ID:3Gtb3zbl0
トーレスはクレヨンしんちゃんのファン。
ワールドカップでアクション仮面のパフォーマンスをしたな。

33名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:47:18.83ID:X/fvwbzy0
イニエスタだって要は金だろ、トーレスだって金出しゃ来る
鳥栖のサイゲームスがどんだけ出せるか

34名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:47:24.66ID:TwZfKmwv0
中国だったらまだ嫌なとこがあればはっきり怒ることができるだろ?
日本じゃボタンの掛け違いみたいなことから収拾がつかなくなって、お互い鬱憤だけがたまって
結果的に集団いじめみたいな言われ方にもなる
だからヤなんだよ

35名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:47:38.54ID:tfp9KDTg0
税込みなら10億だろ
年俸はクリアしてるっぽいが問題はクラブ格だろ
いくら都落ちでも下位の田舎クラブて

36名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:50:51.71ID:8615TiZ00
鳥栖なんて日本人でも正確にどこにあるのか分からん
北京の方が豪華な生活できるだろ

37名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:50:54.48ID:X0Oz/3Cg0
トーレスはイケメン枠やけど、正直そこまでの活躍は期待できん
アトレティコでも周りのサポートありきやった

38名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:50:55.92ID:tt3cQPR80
MLS行きなくなったから確率20%ってとこだな

39名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:51:34.78ID:sKpYzzv40
>>21
金は中国の方がいい
日本選ぶのは生活環境かな

40名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:51:38.57ID:gQ8+8iTW0
佐賀の一番高級なマンションに住めよw

41名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:52:16.41ID:1M6KY8lp0
アメリカ撤退したのか
これはワンチャンあるな。。。

42名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:52:24.08ID:dvlsDX7Z0
なんか札束で頬叩いてるみたいでみっともない

43名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:52:31.90ID:TF8oRMq20
Jリーグは楽天だけだから・・・
他のチームはそんな金持ちの道楽みたいな無駄遣いはしない

44名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:52:33.17ID:UjgbvE0u0
こんな下手くそイラネ
今季のゴール全部横パスをフリーで押し込んだだけ
ずっとお荷物状態

45名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:52:48.06ID:66SVF5x60
師匠来たら楽しそうだなぁ
ネタ的に

46名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:53:15.81ID:339odxP00
得意な裏抜けしなくてもJならフィジカル押しである程度何とかなるんじゃねえか

47名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:53:17.97ID:AnubElvw0
>>43
高田「300億使うぞ」

48名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:53:26.48ID:dOY1Q66J0
アメリカが本命じゃないんか・・

中国のメリットが金なら
デメリットって何?
中国行かない人は何で中国避けるの?

49名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:54:10.31ID:Bls/qZgO0
北京の汚い空気で可愛い子供たちを育てたいならどうぞ

50名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:54:35.37ID:BaWzA8+L0
>>48
大気汚染が酷い
治安悪い

51名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:54:45.14ID:8615TiZ00
>>48
北京は大気汚染ひどいし食い物も危険だし
いいとこ無い

52名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:54:50.42ID:TwZfKmwv0
何年か前に行っただけだが鳥栖は駅前の交差点に信号がなかった
みつせ鶏というのが名物らしく焼き鳥がうまい

53名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:55:33.44ID:TuXAlgv90
金以外にメリットが皆無>>48

54名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:55:35.00ID:rC3HFZyD0
>>29
マンジュキッチが中国行くかもしれないって記事は見た
でかくて足元上手くてスタミナも半端ないマンジュキッチはトーレスより絶対に戦力になる
ケネディくらい活躍するかもね

55名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:55:47.79ID:1ALn6n8U0
トーレスっていつかのワールドカップで事前ではメッシやロナウドと比べられるような
選手にされてたよな
途方もない差がついたけど

56名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:55:55.08ID:M9imUrZ50
トーレス師匠「イニエスタの10分の1以下の年俸とか舐めやがって、支那行くわ」

57名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:56:39.81ID:q2dlQj+k0
>>43
鳥栖社長が宣言してる

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/201805060000578_m.html?mode=all

一方、打開策を問われると、「これでもかというぐらいの補強をしたい。背伸びしてでもしっかりした選手を補強する。安心してください」と決意表明も。

58名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:57:33.02ID:0Q68MsFQ0
また中国使って金釣り上げるん?
やっぱスペイン人ってダメだな

59名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:58:00.66ID:xA+8WarN0
トーレスはネタではなくガチで下手だから笑えん。

60名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 01:59:22.15ID:TwZfKmwv0
>>48
高いカネにつられていくんだが、そのうち四の五の理由つけてカネを払わなくなる
どっかで見切りつけないと帰ることさえできなくなるかもしれないつー恐怖におそわれる

61名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:00:52.90ID:8HcsIZOX0
むしろイニエスタと組ませてほしかった

62名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:01:31.96ID:7NKnSNH40
中国は規制入って以前の様な爆買いが少なくなった
移籍金に100%の税金がかかる
例えばオスカルの移籍金85億で例えるとその同じ額を政府に納めないといけなくなった
つまり170億かかる

63名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:02:08.94ID:TuXAlgv90
日本は絶対不払いがないし期日もしっかり守る
こんな国はドイツと日本ぐらい

64名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:02:10.98ID:fnxg1dCH0
孫正義はなにやってんの
今が宣言時でしょ

65名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:03:05.19ID:yYE+5xGQ0
つかロートル選手来たって一人じゃ大した活躍出来ないし
そもそも大してやる気ないだろ
なんでそんなのに金出すんだ?
互いに嫌な感じになるの解りきってるだろうに

今まで中国行ったロートル選手どうなん?
チーム変えるくらいの活躍してんのか
大金貰ってプレイもテキトーだろ?

66名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:03:50.18ID:ebAUawWj0
対横浜FM専用機になるだけ
真面目そうだけど、高い買い物になると思う

67名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:04:31.39ID:Z8D/RCiO0
トーレスはルックスはいいけどもう実力的にアジアでも厳しいと思う・・

68名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:04:33.71ID:a5PhvSxP0
>>43
投資しないで仲良しぬるま湯リーグになりかけていた所に小さな穴だけど開けたのを道楽で片付けてる方はもうサッカー見ないで

69名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:04:39.68ID:KKVGNJDN0
>>10
中国でも同じこと言われてて笑った

70名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:06:20.99ID:8ug2v9uO0
>>65
そりゃ君、まんこファン獲得狙いだよ

【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

71名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:06:32.73ID:b2pbolKV0
>>13
福岡みたいな田舎、逆にデメリットじゃんw

72名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:06:58.78ID:xwSha2Hl0
ポジションは違えど
同じスピードと裏抜けが武器だったリュングベリを見ちゃうとな。。。

リュングベリはトーレスよりずっとテクあったが。

73名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:07:11.74ID:4uRVDYGY0
獲れたとしてもトーレスは鳥栖での生活に満足できるのか

74名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:07:24.02ID:1M6KY8lp0
北京はやめとけ
空気最悪だぞ

75名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:07:24.42ID:DlP+dFqh0
>北京人和は、今季に中国スーパーリーグ昇格。レバンテやヘタフェなどを率いたスペイン人ルイス・ガルシア・プラサ監督が指揮を執っている。

だったら獲らないだろ

76名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:08:12.97ID:1M6KY8lp0
>>26
サッカーの世界は特に西日本人材が優秀だな

77名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:09:19.55ID:pEf0Hnzq0
あれあれ?絶対ないと思ってたけどまさか来ちゃうのかこれ

78名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:09:24.64ID:1M6KY8lp0
>>57
こういう社長がもっと出てこないとダメだわJリーグは

ホント図体だけデカい保守丸出しの糞クラブが多すぎる

79名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:09:27.78ID:YJ3v90wA0
>>73
たしかに
ロンドン、ミラノ、マドリッドから佐賀県鳥栖市に移籍とかメンタル耐えられそうもない

80名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:09:29.22ID:aEsPxS5b0
神戸でいいだろ

81名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:09:56.94ID:fUUI63Hr0
北京ってスモッグがすごいんだろう?
そんなところで全力ダッシュをくり返す激しいスポーツを
プロとしてずっとやって肺がおかしくなったりしないのかな?
何かが肺に蓄積しそうで怖い

82名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:10:08.74ID:Zqmd6zxt0
アメリカに行きそうな気がしたが

83名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:10:20.41ID:1DsD7ikA0
なぜ鳥栖なんだろ
優勝請負業でも厳しい

84名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:10:37.96ID:TwZfKmwv0
それから鳥栖は中国から黄砂くるから言うほど環境よかないぞ

85名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:10:47.92ID:q2dlQj+k0
お金って面では高田社長のが使うことになりそうだしmixi社長が東京専スタに関わるの認めたし
三木谷以外も結構使ってるよ

86名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:10:55.88ID:glqLvLIE0
グラブルにトーレス登場まじ?

87名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:11:44.90ID:pEf0Hnzq0
>>78
でかいとこはだいたい親会社の天下りがやってるからな
サッカーも知らん、マーケティングも知らんのただいるだけ

88名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:11:49.73ID:36oVlPvM0
横浜か東京の方がトーレスには似合う

89名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:11:57.72ID:As8ZCL+J0
>>59
下手な奴はスペイン代表に入れない
歴代日本代表FW がもしスペイン人だったとして代表に選ばれることは先ずない
そもそもリーガでレギュラー取ることさえ出来ない
乾を除いて

90名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:12:17.82ID:0Q68MsFQ0
ID:AnNTDmgL0
ID:rC3HFZyD0
ID:B/eXuTjQ0
ID:TwZfKmwv0

ここいら絶対中国人だろ
イニエスタ取られて相当焦ってんだろうなw
ざまぁないわw

91名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:12:22.26ID:PVZkXHHT0
中国行ってもすぐに帰る奴結構多いよなぁ
高年俸捨てても帰りたくなるほど住むには諸々の環境悪いのかね

92名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:12:48.90ID:vQ11vKkF0
トーレスはなんとなく日本に向いてないと思う

93名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:13:15.12ID:XJyf9+g80
>>90
わけのわからん妄想が続くようなら早めに病院に行った方がいいよ

94名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:13:18.14ID:T8nMUU9W0
マサルは政府がうしろについたから酷い扱いは受けないだろうけどトーレスは…
鳥栖と北京なら北京の方が良い
なんせ首都だからな
鳥栖とか孫正義すら無視してるじゃねーか

95名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:13:34.16ID:pEf0Hnzq0
>>88
これ
鳥栖はないわー

96名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:13:35.79ID:q2wz1Apo0
鳥栖かぁ…

97名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:13:41.26ID:BMOlavo10
博多から通ったらええやん
マドリードみたいなクソ田舎よりはマシでは

98名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:14:24.13ID:yH0ncfvX0
トーレスは選手としては地雷物件
でも広告塔が欲しいならいいんじゃね

99名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:14:24.25ID:Eksn8ChW0
鳥栖トーレス
名前似てるしいいじゃん

100名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:15:44.91ID:GFzVSqtq0
>>15
いやぁ北京地和じゃないか

101名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:16:03.76ID:Rm9kWnOD0
トーレスも来てほしいな

102名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:16:53.38ID:0Q68MsFQ0
>>93
金は中国の方があるっていう状況でイニエスタ取られて
まともな人なら金以外じゃ日本ってのは明白だろ
なぜその状況で中国を推す?w
イニエスタの時もこんなのが湧いてたよ。気持ち悪い

103名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:17:26.24ID:X0Oz/3Cg0
リバプールって田舎だよね
なら鳥栖でも大丈夫だw

104名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:17:32.23ID:q2dlQj+k0
>>90
まぁ中国のオーナーだったかイニエスタ獲得できなくて謝罪してたしな
普通獲得できなくて謝罪なんてしないし

105名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:17:43.26ID:Yz2pobhN0
中国で活躍出来るタイプじゃないよな、鳥栖も微妙だが

106名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:17:54.15ID:7t3kexZp0
2018 夏 サガン鳥栖
 
イバルボ師匠 トーレス師匠
    小野師匠
        得点源川力
 

107名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:18:31.67ID:TwZfKmwv0
中国も選手呼ぶより監督、監督人脈からのコーチ陣など、教育者招聘のほうに舵を切ってる感じはある

108名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:18:38.38ID:HgnMVufv0
北京原人め

109名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:18:40.93ID:GdCZxWnJ0
>>10
どこに行っても師匠は師匠と思えばいけるいける

110名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:19:09.01ID:w4xV5MI60
金じゃ中国に勝てんだろ
鳥栖がどれだけ頑張れるかだなあ

111名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:19:12.73ID:f47EPt5Y0
レッズフロントも三木谷見習って良い外人連れてきてくれよ
タダばかり取ってベンチばかりって

112名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:20:13.53ID:fUUI63Hr0
>>97
マドリードって、スペインの首都だろう?
でも都市としては田舎なのか

113名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:20:16.81ID:NuH8Zyhh0
>>10
どこ行っても叩かれるので嫌いになる心配はない

114名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:21:09.59ID:rC3HFZyD0
イケメンといえばマルキージオもフリーになるんだよな
Jクラブ獲りに行けばいいのに

115名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:22:01.78ID:rzqCSS910
フランク・トーマスなら知ってる

116名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:24:08.69ID:0ys6ZdMq0
もう神戸が取っちゃえよ
その方がイニエスタにもよかろう

117名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:25:14.67ID:h7Z6BmFc0
欧州では通用しないってことか
それでも雇ってくれるとこはあるだろ

118名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:28:33.64ID:AM4qawna0
神戸とらねーかな
トーレス、ポルディ、イニエスタで攻撃力だけならアジアでも屈指
話題集めなきゃこれ以上客も増えないしな

119名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:28:59.98ID:ODL1cC4E0
来てほしいなぁ、日本のディフェンス位なら余裕で交わせるだろ
その後にゴールを決められるかどうかは知らんが

120名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:29:29.40ID:BMOlavo10
>>102
むしろ中国はもう金出せないを知らんのだろ
イニエスタも1500が限界だったみたいだし

121名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:29:47.58ID:UDWv4vZl0
これはソフトバンクが金出したなw
NTT系(大宮)とKDDI系(名古屋)も対抗するかw

122名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:30:00.11ID:bZmD6Ayt0
なんつーかイマイチ冴えないチームばかりが有名人獲得しようとしてんな

123名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:32:36.23ID:UDWv4vZl0
>>122
上のチームはチームの戦い方の方針が定まってるからな
定まってないチームが集めようとしてる。

124名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:32:43.18ID:ApvAGvAn0
>>118
神戸はそれだけ揃えればたぶんJ1で中位にはなれるよ
渡邊チマとウェリントンの2トップの方が得点数多くなると思うけど

125名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:32:55.91ID:YJ3v90wA0
やっぱりそこそこの大都市のクラブに金がないと外国人も呼びづらいな
大阪や名古屋はフォルラン、ジョー取ったし東京、横浜がもっとがんばろう

126名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:35:39.70ID:N7Butou+0
>>118
イニエスタに出してを作りたいからトーレス欲しいよな

127名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:36:36.81ID:1GyxKQ5i0
あかん リバポ X レアル前にゲロ酔い落ちしちまいそうだw

128名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:36:49.12ID:GFzVSqtq0
>>124
後半部分には、そうはおもわんなぁと

129名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:37:32.74ID:inBZ2rYi0
オナ高の玉乃淳に聞いていると予想
てかトーレスと同級生って凄いわ

130名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:40:40.58ID:EpxNaMhR0
イニエスタを活かすならチキタカできる中盤の選手獲った方がいいな
ポドルスキの相方は、ポドルスキの為に馬車馬のように働く岡崎みたいなFWの方がいい

131名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:40:45.56ID:hBb8qI3a0
北京なんかでサッカーしたら寿命が20年縮む

132名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:40:50.17ID:+ltlIE/30
鳥栖ってサイゲがスポンサーでしょ?ガチャマネーあるのでは?

133名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:41:18.44ID:WzTUvFwf0
なぜACLも出てないルヴァンのタイトルも獲ってないクラブばかり
頑張っているのか。色々とバランスがおかしい。

134名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:45:57.53ID:7t3kexZp0
★ヴィッセル神戸 vs 京都サンガ 各大会のタイトルおよび最高順位等 比較

★ヴィッセル神戸
Jリーグ 7位(2016)
天皇杯  ベスト4(2000、2017)
リーグ杯 ベスト4(2015)
ACL   出場なし
ゼロS杯 出場なし
スル銀杯 出場なし
J2リーグ 2位(2013)
旧JFL   2位(1996)

★京都サンガ
Jリーグ 5位(2002)
天皇杯  優勝(2002)、準優勝(2011)
リーグ杯 ベスト4(2000)
ACL   出場なし
ゼロS杯  準優勝(2003)
スル銀杯 出場なし
J2リーグ 優勝(2001、2005)
旧JFL   2位(1995)


実は京都サンガの方が格上なんだよね

【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

135名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:46:17.67ID:hjj8Yuxk0
鳥栖市にトーレスが下宿するなんて信じられん
佐賀大の交換留学生みたいなトーレスが闊歩する鳥栖市(´・ω・`)

136名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:47:53.49ID:mqPX2zhK0
日本来い

137名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:48:02.60ID:tUVVBrgG0
>>73
福岡市に住むよ。近いし。

138名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:48:55.20ID:KfMyq87i0
言っとくがロンドンやパリを除けば欧州の都市なんて日本基準だとどこも田舎だぞ
マドリッドやベルリン、リヨンでも都市規模だと福岡に見劣りする
ただ欧州の主要都市は歴史と文化があるから規模以上に魅力がある

139名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:49:11.09ID:grn/5skZ0
>>48
自分に置き換えて考えてみると年収3倍でも嫌だわ
欧米東南アジアなら行く。韓国中東なら考える。アフリカ中国南米は無理。

140名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:50:01.75ID:tUVVBrgG0
>>121
いや、サイゲームス

141名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:50:04.26ID:hHVKDFQx0
イニエスタはまだやれる実力充分に残ってるが、トーレスはマジで名前だけだぞ。戦力にはならん。

142名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:50:55.26ID:L6WE6WZC0
水戸市民に本場の師匠を見せてあげて欲しい

143名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:51:21.32ID:HI2t9a5f0
シカゴ:人口270万人、世界都市ランキング22位。州都。シカゴ・オヘア国際空港。
北 京:人口2170万人、世界都市ランキング13位。首都。北京首都国際空港。
鳥 栖:人口7万人、全国住みたい街ランキング圏外、ただの市。空港なし。

ちょっと分が悪くないか?

144名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:51:22.82ID:j4dF72TO0
残留争いしてる鳥栖にトーレスなんてネタキャラ獲ってる余裕あるのかよ。もっとまともな補強しろよw

145名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:52:14.38ID:+KKblTg30
大金使うならもっとまともな選手獲ってくれ

146名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:53:44.31ID:I/a5p6HL0
今の鳥栖に必要なのは客寄せパンダじゃなくて、J1残留の為の戦力じゃないの?

蒸し暑い日本の夏にも耐えられる南米の有望な若手とかのがよさそう。

147名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:53:54.81ID:B4JNBTU70
鳥栖はスタジアムとジャンクション以外何もないイメージなんだけどデパートとかあるのか?

148名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:55:44.91ID:O7tB/SF20
>>141
何でや!最終節のエイバル戦で2点獲ったやろ
師匠の癖に2点獲るとかマジ生意気

149名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:57:30.95ID:Ba3dMsyt0
アメリカとかのが合いそうだよ

150名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:58:37.42ID:cO4Diurw0
>>132
アベマの藤田社長か
ならありえる話だな

151名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 02:59:18.59ID:dvt7tlZw0
>>29
確かにブッフォンとかで
インパクト出すべきだよな。

152名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:01:03.33ID:T8nMUU9W0
もし玉乃が助言を求められたらなんて答えるのかなぁ?
鳥栖だからなぁ

153名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:01:05.25ID:6DqlFEbl0
Jはともかくサガンごときが大金用意して取りに行くのが不思議

154名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:02:09.73ID:uSfCL1Lt0
>>134
膝から出血しとる

155名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:03:03.00ID:xKV7Vzhk0
>>1

156名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:04:14.03ID:trzx8qWK0
>>153
名古屋とか浦和とかこういうときに金出せよって感じ

157名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:09:18.02ID:irKz+88n0
ガンダムスレになってると思ったのに…

158名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:09:25.42ID:O7tB/SF20
>>156
名古屋は冬にジョーで30億程度投資しちゃったから…

159名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:09:42.77ID:MtRqNIH50
>>153
サイゲームスは関東のサッカー番組でも実質サガントスのCMみたいなサイゲームズのCMやってるくらいだからなあ

160名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:09:45.36ID:KfMyq87i0
>>156
浦和も名古屋も下位に沈む状況でスペースがないと活躍できないトーレスなんか欲しがらんわ
おまけにQBKも多い
ブラジル2部の得点ランク上位の方がまだ計算できる

161名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:10:46.21ID:dfR/88Vk0
トーレスとか今戦力にもならないでしょ

162名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:11:23.31ID:fUUI63Hr0
>>143
北京は空気が汚なすぎる
あんなところでハードなスポーツを職業としてプレーしたら肺がおかしくなりそう

163名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:12:09.34ID:UlUXcS800
師匠とイバルボの最強ツートップは見てみたい

164名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:12:42.39ID:MtRqNIH50
>>158
微妙なビッグネームに大金だしたことを知られてない上に最下位って地獄だな

165名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:12:46.43ID:0ScUZu6V0
佐賀はやめとけ僻地だぞ。

166名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:15:53.04ID:vcWph7/g0
>>165
空気の悪い北京より佐賀の方がいいよ

167名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:16:10.48ID:T8nMUU9W0
>>162
北京の大気汚染は既に解決してるらしい
習近平がエコに本腰を入れてるから

168名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:19:28.79ID:MtRqNIH50
もうイニエスタは世界的規模で見たら100億は広告費で相殺したくらいだろうな
少なくとも世界数十カ国でバルサの胸スポの楽天が自国で持ってるクラブにイニエスタを移籍させたって報道されたはず
これで楽天がスポンサーしてるってのも更に周知できたし

169名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:19:46.25ID:fUUI63Hr0
>>167
全然解決してないよ
キンペーが言ってるのはこれから努力しましょうって事

170名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:20:52.48ID:6Qby33Vv0
>>167
中共様に唯々諾々の頭カラッポのこんなのが99.9%の支那人民(笑)
カアイソウ

171名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:21:16.69ID:zZ8oj8wM0
中国といえば給料未払いリーグのイメージなんだが今はどうなんだろう

172名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:22:24.49ID:1ltg2PMc0
鳥栖ってそんなに金あるん?

173名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:23:44.45ID:1HzhX8PL0
嫉妬する書き込みがちらほら

174名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:25:49.14ID:T8nMUU9W0
>>168
楽天は海外失敗してんでょ?
今更宣伝うったところで市場は日本だけじゃんか
百億かける価値あったんかね

175名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:26:07.64ID:HIkTUllS0
人肉の商品名?

176名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:27:05.09ID:iE0WZmn10
なんで鳥栖は金あるの?

177名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:27:05.15ID:hBb8qI3a0
北京人和には役満とかいうサポでもいるのだろうか

178名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:28:27.28ID:iE0WZmn10
>>29
何言ってるんだ?
楽天はイニエスタにバルサの時の年俸の3倍以上の年俸を提示して連れて来たんだぞ?

179名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:29:15.09ID:gphskjk/0
神戸がスペイン代表で固めればクラブ灰アジアチーム制覇もなんとか鳴らないか

180名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:30:00.94ID:iE0WZmn10
>>78
浦和の悪口はもっと言え

181名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:32:14.44ID:+pD6T/nz0
大都会佐賀
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

182名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:34:46.79ID:Q79Q88KU0
アメリカは金を出せないのと移動がキツイから
中国か日本って選手が増えてきているな

まぁ、日本はポドルスキとイニエスタしかまだ来てないがwwww

183名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:41:03.48ID:ROrm1wCl0
貴州人和はいま中位みたいだな
今のところ降格圏、指揮官、年俸どれをとっても鳥栖は不利な要素しかない

184名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:42:23.98ID:OSBRa3AT0
師匠はもう欧州じゃオファーねーのかよ

185名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:44:45.57ID:Q79Q88KU0
>>183
鳥栖はいつもの取る取る詐欺の可能性もあるwwww

186名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:45:18.64ID:41Mief5s0
鳥栖駅でうどんをすするフートの姿が見られるのか

187名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:49:15.50ID:MtRqNIH50
>>174
別に撤退したわけじゃないし、今は上手くいってなくても海外事業も発展させていく計画ってことじゃないの
単に宣伝するよりずっと上手いやり方っていうね

188名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:50:06.74ID:bs6+NzCf0
フェルナンドトーレスは中国向きだと思う
あいつら名前だけ有名な選手好きだから

189名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:50:06.94ID:V8CQ0dmr0
>>89
言い過ぎ

190名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:51:52.66ID:MtRqNIH50
>>185
詐欺するつもりじゃなく本気だけど単に取れないって悲しい話もあるな・・・

191名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:53:53.81ID:DlP+dFqh0
イキの良い若手を取って
Jリーグからビッククラブに行ってスペイン代表になった方がカッコイイな

192名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 03:56:52.32ID:fDqcXzyY0
佐賀はいいとこだぞ
土地は肥沃で水も豊富、気候は安定しており農作物は簡単に出来る
何より大消費地の福岡が隣なので作っただけ売れる

あれで例の佐賀県民さえいなければ完璧なんだがな

193名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:03:37.51ID:p9Mv26hG0
神戸はこの人も取ったほうがいいんじゃないの?
イニエスタだけなら、1.5人のマンマークつけられて終わり。
大金をドブに捨てることになるのでは?

194名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:05:47.72ID:HuDcQT7X0
>>73
>>97
当時鳥栖の監督だったユン・ジョンファンは福岡のヤフオクドーム近くのタワーマンションに住んでたから問題なし
電車で鳥栖まで30分の距離だし
トーレスには博多と鳥栖は区別つかない

195名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:08:37.25ID:MtRqNIH50
>>193
今ポドルスキいるけど、ボールは入らないからポドルスキが下がっちゃってんのよ

196名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:16:03.43ID:IIAPS5QS0
>>147
アウトレットあるよ

197名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:19:22.40ID:ZrdBM7eM0
師匠って普段のテクニックはないけどたまに神がおりたプレイするよな

198 【23.2m】 2018/05/27(日) 04:24:37.61ID:AH3PuKvc0
トーレスか〜 ブランドやの〜

199名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:33:26.06ID:NzjpMsfO0
フェルナンドトーレスなんて日本人の殆が知らないだろ

200名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:40:31.32ID:OIuEmvtp0
>>65
宣伝力、収益力
補強は第二

201名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:43:08.53ID:MJh2SCIz0
お師様のミラクルスマイルが見たい

202名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:46:58.87ID:0jveewVS0
名古屋でも良いけど
ジョー退団らしいし

203名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:49:41.05ID:DKaYe3v20
鳥栖が世界のニュースで話題になってるとか胸熱

204名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:50:13.37ID:yeQch2eA0
鳥栖って朝鮮部落だぞ?それより浦和やガンバに来いよ

205名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:55:46.95ID:E6CwguSy0
豊田「トーレスじゃなくてごめんね」

206名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:59:24.54ID:seh2laL20
鳥栖、頑張れ!!
もっと他チームも補強頑張れよ

207名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:00:32.75ID:skbcUhMV0
仮にトーレスが来たとして
活躍しなかったら微妙だし
活躍したらJリーグが微妙だわ

マイナスしかないから中国行き希望

208名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:03:10.71ID:IQfLDlBL0
まだ決まってないなら神戸が動くよ
イニ、ポド、トーレスの三人の破壊的攻撃力

209名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:06:59.00ID:IQfLDlBL0
ホークスの練習場も雁ノ巣から鳥栖の先に移動したもんね
新幹線で博多一瞬やし博多に住んで鳥栖で運動はうらやましい

210名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:08:09.81ID:MiOdbmaD0
小汚ない不細工だらけのJリーガーの中では異質すぎる
ガチのイケメン王子だし

211名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:12:35.85ID:GFzVSqtq0
>>143
シカゴって犯罪都市じゃないの?

212名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:14:05.78ID:GFzVSqtq0
>>197
身体能力高い人にありがちだな

213名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:15:46.18ID:DYB0n2pP0
あ、師匠は決まりじゃなかったのか

214名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:17:56.01ID:0P/0TVVL0
>>78
なんでトーレス取りに行くような社長がいいんだよw
イルハンみたいになっていつの間にかいなくなってるぞ

215名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:18:03.53ID:hBooWf9e0
スッカスカのジャップに来てもガッカリするだけだな

216名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:23:47.16ID:0P/0TVVL0
>>215
朝鮮よりだいぶましだろw

217名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:26:42.51ID:JHB9njm20
 
【立憲民主党】=【パヨク】=【ゴキブリ在日韓国人】=【朝日新聞】
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
   
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して 
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします

要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
 

218名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:26:59.63ID:hFJa4shy0
SAGA県にそんなこと出来るわけないだろ
夢みてんじゃないよ!

219名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:45:05.74ID:E91PVdA50
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

220名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 05:53:54.80ID:rco6qzqi0
鳥栖に入ったら多分鳥栖は降格すると思う。
ただ、師匠が無能というより、この状況で師匠を取る鳥栖が悪い。

221名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:00:27.58ID:slv4zC5a0
こんなのに大金使うくらいならユンジョンファン監督に黙って大金払っときゃ良かったのにな
まぁあの頃はまだサイゲームスがつく前だっけか

ユンジョンファンは間違いなく名将だわ
日本代表監督をお願いしたいくらいだ

222名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:00:35.66ID:RdTYjbqy0
豊田は韓国

223名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:03:18.24ID:tKVx8FuM0
鳥栖は楽天と違って飛ばししかしないから

224名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:03:25.19ID:N4mP4QNo0
このままじゃ自動的にJ2だからな
躊躇っちまうな

225名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:04:05.97ID:uG92gVnJ0
フェルナンド・トス

226名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:04:38.79ID:83gMryMy0
>>94
孫正義が無視?
鳥栖とホークスは5年前から毎年コラボイベントやってるんですが…

227名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:07:03.92ID:YgvOkeUz0
トーレスはもうJ1でも厳しいと思うよ
鳥栖も今の状況でトーレスは冒険しすぎじゃないかな
もっと動ける奴とれよ

228名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:08:05.92ID:sOXs5nwF0
トーレスが鳥栖に来たら、香川もどさくさに紛れて日本に帰るの考えてるかもな、こりゃJが注目されるわってね

229名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:10:10.18ID:9WZHmBoH0
中国行っとけ、鳥栖なんて金以外メリットねーぞ
中国もそうだけど

230名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:10:47.46ID:Kclb5r4R0
鳥栖と北京原人?

231名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:12:16.59ID:4RK5amRo0
飛ばしかもしれないけど15年前くらい前を考えると想像もできない話

232名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:12:58.11ID:esMSi4Ky0
福岡の郊外と言えるような場所なんでしょ?
欧州、南米出身ならそのくらい屁でも無い

233名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:21:38.39ID:6N6byFrm0
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ

234名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:23:11.82ID:jehshBKm0
トーレスなんか181ぐらいのロートルだろ

そんなのいらねーし豊田の代わりにもならなーよ
185の若い韓国人の方がマシ

235名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:28:06.70ID:0EaTzr0r0
鳥栖は6億しか出せないから不利だなこれは

236名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:29:10.98ID:v5yAeF0C0
>>219
カミーユ、香港行ったらお土産頼む!

237名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:29:13.31ID:jehshBKm0
>>227
そうそう
安くても若くてやる気あるテクが無名ブラジル人、デカくて上手い旧ユーゴ、185以上で動きまくれる韓国人の若手
トーレス買う金あるなら、このような選手をたくさん買った方が鳥栖のためになる

238名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:30:08.81ID:wympdo6n0
>>232
佐賀県人だけど鳥栖は福岡の属国、植民地

239名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:31:49.66ID:r8GaAh3S0
鳥栖は田舎だけど大丈夫かな?

240名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 06:35:31.20ID:jehshBKm0
スペイン人なんか大昔の横浜のサリナス、ベギリスタイン、ゴイコエチェアぐらいで
大したことなかったし

スペイン人は出稼ぎで生き抜く術知らんからな

トーレスごときで観客増えるかよ

そんな金あるなら、ブラジル人、旧ユーゴ、韓国人の世界出稼ぎ民族で十分

241名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:03:37.42ID:yeQch2eA0
>>226
鳥栖が故郷だからねチョン禿げは

242名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:05:49.45ID:Id9ALUj+0
麻雀?

243名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:05:57.94ID:GjAAou5S0
>>238
町田市も住所は東京都だけど実質神奈川県だからな
それと一緒か

244名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:07:20.59ID:GjAAou5S0
>>240
ベギリスタインは大した事あったよ

98年の浦和はルーキーの小野伸二ばかりマスコミは報道してたが
浦和の中盤を支えてたのはベギリスタインとペトロビッチ

245名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:13:20.74ID:LRF1/t3v0
マジか
イニエスタより見たいわ

246名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:13:32.95ID:e1NKqKG10
まだ孫正義はサッカー来ないのか?

247名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:14:02.95ID:votF50KM0
>>227
それは言えるが、トーレスは観客を呼べる

248名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:15:29.79ID:2bbKkiCo0
いくら何でも九州にはこないやろ
出島かよ

249名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:16:42.60ID:b0FwnM6s0
日本来てまた師匠化したらおまえら喜んで師匠師匠言っていじりながら叩くんだろ

250名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:17:55.13ID:2ucbh6Ht0
正直イニエスタより師匠の方がみたい

251名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:19:00.08ID:2ucbh6Ht0
ID:jehshBKm0
チョンコなんかみたくないねん
わかる?

252名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:24:36.93ID:fNpL39nc0
鳥栖プレミアム・アウトレットの人混みの中を
ほとんど気づかれずに観光客と思われながら買い物する師匠を見れるとか胸アツじゃん。

253名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:24:41.32ID:SyhRt8zI0
ぜひ鳥栖に!

254名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:25:38.94ID:e1NKqKG10
まあ、そんなことよりサッカーファンは
やっちまった平山相太の心配してやれ

255名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:26:42.64ID:/WudB31F0
そういや三代目師匠を襲名しそうな有望株は居ないのか?

256名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:29:03.40ID:/BmbXxtm0
アトレティコ在住のフェルトレファンだけど日本に来たら30ゴール25アシストはするね

257名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:30:58.10ID:kN45WtUg0
日本サッカーバブルきてるね

258名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:34:08.51ID:VuiMnTYN0
楽天がアホみたいに金かけただけでバブルは来ないだろ
楽天レベルのオファー出せば旬の過ぎたスターは殆ど来てくれるぞ、手取り30億てw

259名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:34:36.46ID:/xnsYnwz0
>>246
孫正義は三木谷と違って野球の方が好きそうだな。

260名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:39:10.13ID:by/iJmh+0
有名選手償還で地方経済壊滅とかありそうで怖い

261名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:39:21.27ID:+UxPZOZD0
イニエスタ強奪しちゃったんだからトーレスは譲った方がいいんじゃないのか?
アジア全体的にレベルも上がっていいだろ

262名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:41:12.26ID:GwV8gaZeO
北京レンホーとしか覚えれない自信ある。

263名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:41:27.19ID:sWbyiAFG0
北京人和に勝って鳥栖天和名乗ろうよ
役満やで

264名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:50:23.30ID:L+SRjAv40
みんなアメリカ選ぶと思ってたから意外
お金なら中国だな
日本来る理由はわからない

265名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:50:37.70ID:mag6LR610
>>73
鳥栖舐めんな
人口7万の大都会だぞ!

266名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:51:41.82ID:6YbSZRGt0
鳥栖っていう田舎町なのがなぁ・・・もったいない!

これが福岡なら街の規模的にも大スターを受け入れる素養があるのだが

あんな高速インターと物流工場とアウトレットしかない辺鄙な田舎町にトーレスが住むなんて想像したくない1

267名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:52:16.47ID:jehshBKm0
>>256
ぜってねーからw
ってかJ舐めすぎ

速攻で削られて帰るだけw

268名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:53:18.37ID:6YbSZRGt0
>>237
お前でかて上手い旧ユーゴっていつも言ってるけど最近活躍したやついるか?
最近なら徳島にもいたけど全然だめで首になってるぞ

269名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:53:29.49ID:vMmXNbYs0
鳥栖にはAmazonの倉庫がある!

これにはトーレスもにっこりだろ

270名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:54:20.73ID:jehshBKm0
>>251
2部に落ちればいいわセレッソみたいにwww
ユン・ジョンファンを残留できなかったのが今の鳥栖の低迷の原因

271名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 07:57:45.15ID:mG24wedv0
鳥栖だな

272名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:04:17.18ID:s9FmpiPt0
鳥栖は田舎だからな
本当に何も無い
佐賀県だし

佐賀の人に何があるのって聞いても
アウトレットとサガン鳥栖を加えないといけない位に何も無い

273名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:07:17.51ID:YWl0ST0S0
鳥栖っていうド田舎で順位が降格圏の17位
流石に厳しいだろ

274名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:08:48.19ID:jehshBKm0
>>268
旧ユーゴは東欧のブラジルと言われてるとこでテクがしっかりしてる
その上、バスケも強いとこだから190cm以上もたくさんいる
だからポストには持ってこいよ

さらには安いから言うことなしよ

スロベニアかどっかの選手、ノバコビッチだっけ?大宮かどっかでやってたがよかったやん
それに日本はボスニアと親善試合してボロ負けしたけど、あそこから獲得してもいいんじゃねーの



275名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:09:26.38ID:8UxLIBwE0
イニエスタの先例から、
鳥栖が払える程度の金じゃ、プライドの問題から納得できないだろう

276名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:10:18.67ID:nCvfnQ2K0
>>57
しっかりした補強と、師匠を呼ぶのとは違う気がするが…。

277名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:14:27.47ID:8UxLIBwE0
>>265
あの飯田線沿線の飯田市にも劣るじゃねーか

278名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:14:50.69ID:jehshBKm0
トーレス「うーん、中国には行きたくないが、日本の鳥栖ってとこは2部に落ちそうだし、こんな金額でそんなとこ行きたくないし」

279名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:15:14.76ID:zN5ZK7wQ0
鳥栖って昔、ぶっちぎりのJ1低年俸クラブだっただろ?
今は変わったん?

280名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:15:52.10ID:/QS6+dPW0
北京原人

281名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:15:52.89ID:Cb85nV0K0
トーレス来たら嬉しいけど、Jで年俸に見合う活躍できるとは思えんよな

282名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:17:42.42ID:CvpArpPQ0
どうせ所属は鳥栖でも住むのは福岡だろ

283名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:23:57.52ID:YD8nL5ZW0
鳥栖って伊勢丹あるの?
新潟は伊勢丹あるよ?

284名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:25:03.13ID:xg+Ivfe40
まあ中国だとは思うが日本に来るならベルマーレだな
湘南魂を感じる

285名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:28:00.60ID:votF50KM0
>>281
ビッグネームの活躍度はある程度割り切らんと
観客動員への貢献のほうが重要

286名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:31:31.81ID:YD8nL5ZW0
>>240
サリナスも大した事あるぞ

287名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:32:25.16ID:jPIAYnUK0
鳥栖はないよ
とれないのにとるとる言うのが鳥栖だから

288名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:32:33.16ID:jPIAYnUK0
競り勝てるとしたらイニエスタ一点だけど、トーレスはともかく
イニエスタがリーグにいるという事は他の有力外国人を呼ぶ際にも
かなりのアドバンテージになる、そういう意味でもデカいよな

289名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:51:00.88ID:p0q4OeR10
>>48
代理人が複数関わってその金も契約も本当に履行されるかが分からないってポドルスキーが批判してた

290名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 08:57:02.75ID:7X2i1R4K0
>>48
銃社会は子供に悪影響
大気汚染とうるさい中国
ど田舎とガラガラスタジアムの鳥栖

291名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:05:08.62ID:WWAU9yoG0
サイゲはサッカー選手を女体化したゲーム作りそう

292名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:19:25.86ID:Rp7wvWGm0
田舎の鳥栖より、九州サッカー界の頂点のアビスパに入るべき

293名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:38:03.57ID:1IFL5GEr0
前線は田川とイバルボと小野裕二がいるじゃん
権田が孤軍奮闘してかわいそうだから後ろの選手とってやれよw

294名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:41:58.53ID:GNqk/rah0
人口7万人のクソ田舎に住むとか
スーパースターには耐えられないんじゃないのか・・・?

295名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:42:56.68ID:bfbB0o990
>>292
長崎さんが頂点だぞ

296名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:45:52.12ID:M9TuC4h50
常識的に考えたらBeijing Renheへ行った方がいいわな
昇格組だけどリーグ8位だし
大型補強やっていまだ降格圏のDalian Yifangとは大違い

297名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:49:12.35ID:QtmR1QuH0
>>293
CBも補強予定ではあるんですよ

298名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:50:42.25ID:H1gCubza0
>>293
ターゲットマンに当ててシャドーに点を取らせるしか攻撃パターンがないので詰んでる
イバルボなんて本来はターゲットマンの選手じゃなかったんだがな
田川もスピードと裏抜けだけじゃダメだ
豊田は昨季から衰えが顕著なのであれを呼び戻しても大してよくはならない

299名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:55:10.31ID:wgm75kkL0
鳥栖はサイゲマネー入る前の方が上手く強化してたな
上手くいかんもんや

300名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 09:57:06.64ID:Um8XoNqS0
鳥栖に来れば、キユーピーのマヨネーズ工場があるので
マヨネーズが飲み放題 マヨネーズ好きのスペイン人にはたまらんぞ

301名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:00:28.24ID:Rp7wvWGm0
鳥栖とか入ると 地域振興の名の下変な観光ポスターとかに起用されそう

イカを持ってよかばい佐賀県とかハッピ着て微笑むトーレスの姿が

302名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:02:05.16ID:0ffMBikU0
悲しいが今の鳥栖のリサーチしてよし行くかとはならんやろな

303名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:05:17.04ID:rmAW0E6+0
新鳥栖駅にハッピ着たトーレスの等身大ポップが

304名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:15:35.23ID:9OsbfDwN0
イニエスタもそうだけど日本だと欧州よりは低プレッシャーでサッカーできるだろうし
純粋にサッカーをプレイする楽しさとかサポーターを一緒に自分のチームが勝つ喜びを味わってほしいな
出来ればJのクラブの一員としてアジアの舞台でも輝いて欲しい

305名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:16:53.20ID:doZG1Qh80
イニエスタがいるというのがアドパンテージの1つかもしれない

306名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:18:25.24ID:HuTYuZR80
>>296
中国は契約金は大きいが履行される可能性が低い

307名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:19:01.60ID:FhL5UqtZ0
リバプール時代は王子様そのものだったがいまは・・・・

308名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:20:12.22ID:9OsbfDwN0
トーレス来たら鳥栖女子のホーム皆勤率上がりそうだ

309名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:20:47.48ID:qiP3Xizu0
>>283

百貨店なんかあるわけないだろ
イオンのSCですら成り立たずに逃げ出したんだぜw
もちろん映画館もない

310名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:21:04.17ID:DemypuSc0
鳥栖ってそんなに金あんのか

311名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:22:29.13ID:9OsbfDwN0
スポンサーのサイゲームスが儲かりまくってる
ソシャゲとか作ってる会社

312名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:23:34.15ID:doZG1Qh80
MLSは脱落したのか?
アメリカが有力という記事もあったんだが

313名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:24:26.98ID:EVHn9zdW0
シナ邪魔すんな撤退しろ

314名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:25:20.34ID:WfpqSJfY0
トーレスなんぞ呼ぶのはやめておけ
又ピッチが山羊の糞だらけになる

315名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:26:28.94ID:rmAW0E6+0
鳥栖駅のかしわうどん屋にトーレスのサインが

316名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:27:53.80ID:9OsbfDwN0
ソフトバンクもはよサッカーに参入せんかな
最近三木谷楽天の方が目立ってるぞ

317名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:28:22.26ID:f6ISFI500
>>300
イニエスタの娘がイニエスタにキューピーのヘアスタイルさせるほどのキューピーファン
神戸鳥栖戦の翌日にはキューピー見学してるイニエスタ親子がみれるな

318名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:30:29.67ID:6YbSZRGt0
>>311
鳥栖より福岡に投資したほうが伸びしろあっただろーに
鳥栖はやっぱり町が小さすぎる

319名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:31:34.38ID:rmAW0E6+0
>>318
創業者が佐賀出身だったような

320名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:32:27.48ID:zk9jonac0
日本の糞田舎のJ2に落ちそうな15位のクラブなんかに来るわけないだろ

321名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:34:42.59ID:cPKpvITG0
なぜに鳥栖
川崎にしろや

322名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:35:18.13ID:u4RRgU+g0
>>292 大都会福岡なのにJ2ってかわいそうだよな 


田村ゆかりがプリキュアになりそうな今年こそ昇格してやって

323名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:36:12.79ID:fFI/t3ejO
神戸にしとけ

324名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:37:30.62ID:rmAW0E6+0
>>320
公式発表があるまで、ずっとイニエスタなんてJに来ねえとか言ってそう

325名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:38:51.72ID:9OsbfDwN0
福岡は野球チームと競合しちゃうのがな
まぁでも佐賀県全体で考えたら90万人弱はいるし

326名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:40:12.45ID:iLqKWOf10
中国はほんと金だけだからな
大気汚染酷いし衛生面や子供の環境考えたら日本に分があるかもな
何気にイニエスタが行ったのならも効きそう

327名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:41:17.94ID:V0aUb/Ip0
鳥栖って何処にあるんだよ
聞いた事ないぞそんな街

328名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:42:19.68ID:UImLi8d70
アメリカに行く

329名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:43:33.18ID:fFI/t3ejO
>>326
中国なんざ単身赴任で1-2年が限界だよな
それでいくら稼げるか

330名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:45:20.82ID:Ipp1H96q0
前に北京行ったらみんなマスクしててワロタ
あんなとこ住みたかねえ

331名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:45:21.85ID:u4RRgU+g0
>>316 孫がCWC拡大版に金出しますよみたいなの示唆してたね 

王会長が亡くなったらホークス売り飛ばしてアビスパ買い取ってそれこそクリロナ級でも取ればJと福岡は盛り上がる

もうホークスがいくら勝っても携帯売れないし・・

332名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:52:02.82ID:5cMW8Vpz0
食べ物がダメでも金で何とかなるが空気が汚いってのはどうしようもないよな

333名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:57:34.20ID:HcOX/Av60
>>277
飯田民は昆虫食ってるから

334名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 10:59:49.49ID:qvueiQpy0
なんだその北京原人みたいなチームは

335名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:04:50.58ID:/t3a9fwb0
>>331
アビスパの現状しらんだろ。
空気以外だぞ

336名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:05:24.19ID:/t3a9fwb0
>>325
鳥栖だからねぇ

337名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:05:26.62ID:k9Mckj/v0
トーレスって見た目華やかそうだけど
人気絶頂の時に田舎の地味な幼馴染と結婚するような真面目な性格だから
意外に鳥栖みたいな田舎が合ってんだよ

338名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:05:55.26ID:rmAW0E6+0
ソフトバンクと鳥栖は仲良し

339名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:09:18.21ID:1CHEDC3z0
どこも、金ねーよ。

340名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:10:24.55ID:CDF2EsLv0
フッキもオスカルも最高の人生送ってるのになんで日本に来るの?
意味がわからない
俺だったら即決で支那人さまのところにいく

341名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:16:26.43ID:1IM//syZ0
>>39
未払い結構あるだろ
信用問題もありそう

342名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:18:17.05ID:rmAW0E6+0
中国は役に立たないとお金を払わないんだっけな。

あとテベスに虚仮にされてるし

343名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:18:23.52ID:NEkAeODz0
トーレスがいい奴なのは分るから良い所いけよって気持ちになるのは分るな。

344名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:21:46.58ID:n5P9yBa30
そんなにど田舎なの?
来ても半年で帰りそう

345名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:28:17.30ID:DemypuSc0
中国にスペイン人選手って今どれくらいいるんだろ

346名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:29:05.95ID:qOOvq2lz0
MLS相手だと大変だが北京と一騎打ちなら生活環境で余裕で差をつけられるから勝算あるぞ
がんばれ鳥栖

347名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:38:35.34ID:f6ISFI500
>>345
1人もいないでしょ

348名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:45:32.99ID:VIOsrA2T0
元取るにはグラブルにチート性能なコラボキャラで登場させてガチャ回させればいい訳よ

349名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:45:59.49ID:u4RRgU+g0
>>337 それだわ 降格しそうだけど鳥栖に来てJ2からJ1に昇格させるのもアリ 

都会が似合うイケメン ベッカム

牧歌的な景色が似合うイケメン トーレス

350名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:50:58.18ID:NEkAeODz0
って言ってもチェルシーにしてもミラノしてもマドリードにしても、
そんなプラテーロと私みたいな場所じゃないけどな。

351名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:52:10.40ID:epW3UByu0
>>347 おるぞ

352名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 11:52:43.07ID:ZPcmPXWF0
北京原人かと思った

353名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:02:33.86ID:RLq60dKH0
とりあえずイケメン大正義なんだから
来るなら見に行きたい

354名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:04:23.71ID:Y7ZWrUJs0
空気の綺麗さでは鳥栖の圧勝
長い人生を考えたら鳥栖の方が良い

355名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:04:54.88ID:NNUsOV1v0
サッカーって日本でいつから人気あったのか知らないけど
安倍政権になっただけで消える程度の存在だよwwww

356名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:05:34.28ID:NEkAeODz0
でもまあ来るならイニエスタより騒がれるだろな。

357名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:09:04.06ID:iBRMy5Dg0
トヨグバは鳥栖から移籍したんか?

358名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:09:07.77ID:QtmR1QuH0
いや、マスゴミは鳥栖まで来たがらないからそんなに騒がないと思う
どんなに鳥栖が好成績残しても見向きもしなかったからな
今朝また長崎が特集組まれてたのみてイラッとする
まあ長崎が取材をお願いしてるんだろうけどさ

359名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:10:55.80ID:77fjNLHW0
これは柳沢とのツートップに期待

360名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:13:44.09ID:/2zcD4/M0
>>356
たぶん騒がれない

361名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:13:49.74ID:NEkAeODz0
いやトーレスはイケメンだから場所とか関係なく人気でるよ。

362名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:15:14.48ID:Nz74Muw+0
ポドルスキトーレスイニエスタがみたい

363名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:18:02.08ID:NEkAeODz0
またトーレスの場合人をむかつかせないイケメンだし日本人受けすると思う。

364名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:19:18.04ID:Yqaooaus0
鳥栖って近くに街あるの?

365名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:21:21.33ID:TB7vp9aL0
DHCの吉田は金はあるからな。高田さんは気のいいおっさん
やけど、吉田はなぁ。吉田は浦和のスポンサーが似合ってるよ

366名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:22:00.87ID:ZQBMual40
北京に対抗できる環境は東京大阪だけだろ

なんだよ鳥栖ってwww

367名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:26:52.86ID:A+4Wshsy0
>>97
ラテンワールドの坩堝って点では大都会だろ。スペイン全土からは勿論、
今や中南米中の移民が大勢住んでるんだったな。

368名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:27:20.21ID:NEkAeODz0
ただ厳しい意見になるがトーレスの場合イニエスタのようにサッカーで魅せる事はって問題はある。

369名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:28:03.69ID:iqQlei410
紫外線に弱い白人なのにサッカーやってるから、ソバカスと皺が凄いわ
老けるのも早くなるね

370名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:31:28.88ID:lplXnhIj0
鳥栖ってネタじゃないのかww

371名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:31:56.67ID:u4RRgU+g0
>>366 大気汚染とシナ人の民度 中国共産党の監視下だぞ 鳥栖のほうが100倍いいって トーレスだってそれくらい知ってんだろ

372名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:32:54.09ID:A+4Wshsy0
>>369
同じスペイン人でもアンダルシア人は紫外線にかなり強い方だと思うけどな。
逆に北部のケルト文化圏エリアの人たち(ガリシア、アストゥリアス等)はかなり弱そうだな。

373名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:34:23.54ID:teuV9A5C0
佐賀県てマジで何があるんだよ
コンビニあるのか?

374名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:34:35.92ID:Y7ZWrUJs0
>>366
北京の環境は世界最悪レベルだろ
高濃度のスモッグが常に上空を覆ってる魔界みたいな都市だぞ

375名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:36:02.17ID:1/v1dVoN0
トーレスのヤツ、トーストにしてやる!

376名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:37:58.12ID:cXi+J1A90
鳥栖はいままでさんざんエアオファーで騙してたんだから信じられない。

377名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:44:26.63ID:EcEUp/zr0
まあ中国やろな

378名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:49:05.24ID:f6ISFI500
>>376
でもマガト監督も鳥栖まで来日して仮決定までいってるからあながちエアーの騙しとは言えないんだなあ

379名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:50:47.38ID:/Xg061TO0
日本はいつでも受け入れ体制はできている

380名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:58:19.34ID:RRGZG9te0
>>373
鳥栖ならほぼ福岡だからセーフ

381名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:58:53.34ID:QN9W02GU0
嫁がブスの(´・ω・`)

382名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:59:04.76ID:2zQ077si0
正直トーレスはJ1に来てもフォルランコースに進むとしか思えない

383名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:59:17.97ID:P2LkMavC0
イニエスタ VS トーレス
が見れるんか胸熱

384名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 12:59:50.63ID:ObZ+crcH0
北京 【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
シカゴ 【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
鳥栖 【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚


勝ち目あると、本気で思ってんの?(笑)

385名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:01:07.67ID:bMzml8N70
イニエスタとトーレスか

386名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:02:29.38ID:1WKMhVEk0
>>365
「ニュース女子」やめたら、確実にトーレス獲得出きるんだけどな

Jも金出す、って話もあるそうだし

387名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:03:39.54ID:thQo8bO70
トーレスって2006年のW杯で見たけどまだやってるのか
佐賀とかやめとけ何もない
中国は空気がヤバイ

388名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:03:48.55ID:/2zcD4/M0
>>386
Jも金出すって話はゲンダイの妄想

389名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:03:52.67ID:YXu0Nvyf0
楽天さん追加でよろしく

390名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:05:04.02ID:NEkAeODz0
その写真だと空気感的には鳥栖悪くないんじゃないか。
この街を少しつまらなそうに周りを見ながら歩くトーレスを見てみたい。
たまに天を仰いだり。

391名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:09:57.54ID:RRGZG9te0
>>390
意外とアウトレット満喫しそう

392名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:10:13.22ID:dWaVDqVb0
トスはさすがにねただろ

393名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:21:51.85ID:+jE8csHw0
一度鳥栖に来て試合してる


394名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:26:58.09ID:jGL4aaGZ0
鳥栖の選手半分以上は福岡市在住だぞ
おそらくトーレスもヤフオクドーム近くのタワマンに住むだろう

395名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:28:01.86ID:HLo2iypH0
鳥栖はアウトレットしかなくてなんか申し訳ないからやめとこう

396名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:29:34.49ID:HLo2iypH0
>>384
加工してるだろうが北京てこんなに近代都市なのに驚愕を通り越して驚愕

397名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 13:57:02.40ID:QmVsSmUC0
優勝することは出来ないし都会ではないことを把握した上で来て頂けるのならありがたいことです

398名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 14:46:03.00ID:V8CQ0dmr0
>>384
鳥栖だけ曇ってるね

399名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:22:49.21ID:U/xw84WE0
師匠だぞ?欲しいチーム有るの?

400名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:38:25.91ID:R538jA8o0
イケメンいってもオッさんだしな

401名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:40:23.76ID:udVsBjxk0
佐賀県のトーレスとか嫌やぁ

402名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:43:23.40ID:oUTS9axf0
マスコミが集団ストーカー、テクノロジー犯罪を一切報道しない理由はマスコミそのものが集団ストーカー、
テクノロジー犯罪を仕掛けている米1%の持ち物であり、他人様の作ったフェイクニュースを我が国の
真実の報道のように見ているのが日本の愚衆たちです。

ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば集団ストーカーでいじめに遭いキレさせられ精神病院に拘束され殺された人、向精
神薬を服用して自殺した方、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、ちろん国家犯罪による犠牲者で
す。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪い人たちで、抹殺された可能性
があると思います。こういった人達はマスコミはほとんど取り上げません。とにかくこの国は、或いはこの
国を操っているマフィアは昔から体制側にとって都合が悪い人間や役に立たない人間を大量に抹殺しています。

「自殺の9割は他殺である」2万体の死体を検死した監察医の最後の提言  単行本 上野正彦 (著)

我々集団ストーカー被害者は長年国家権力によるいやがらせに遭い国家権力の悪辣非道な正体を知っています。

この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。

今までテレビというものが権力者にとってどれだけ国民騙しのツールになってきたか知るべきだ。

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。

精神科医療はサギ商法
「診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法」をネット検索してください

飯山一郎; クスリが悪い! クスリが原因だ! とは,誰も言わない.なぜか? クスリが原因だった!
…こう国やマスコミが認めた途端,莫大な弁償費用と巨大な責任問題が発生する.自殺に追いやられた何十万
もの方々.また,凶悪殺人事件の犠牲者たち.ご家族.この行政責任,政治責任.製薬会社の責任.刑事責任.
民事責任.弁償費用.どれもこれも,途方もなく,天文学的だ.だから,マスコミ,国,医者,みな知らんぷ
りを続けるだろう

403名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:51:03.43ID:jt9SCIL00
緒方直人主演だっけ

404名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:51:09.27ID:aw+h9YMx0
鳥栖?金ねえだろww

405名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:52:15.70ID:mgzLR9yi0
レンホーは競技ルールには無いから注意な

406名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:53:29.94ID:AZsQ9o2X0
鳥栖って金あるのか?
他倶楽部のほうが金あるだろ

407名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 15:53:46.57ID:V1Rg4aH50
>>394
んだね。

福岡市内ならそこそこ都会だし問題ないね。

408名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 16:03:52.21ID:AZsQ9o2X0
鳥栖スタジアムは専用で25000人ほど入るんだな

409名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 16:10:50.51ID:V8AWfbhv0
トーレス「エスエージーエーSAGA、マツユキヤスコモサガ、コウヒョウシテネェ♪」

410名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 16:18:18.50ID:bfbB0o990
>>408
鳥栖のスタは日本で三本の指に入るぐらいと昔はいわれてた
今はいいスタがどんどんたってるからどの程度に序列してるかはわからんが

411名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 17:07:20.75ID:GFzVSqtq0
>>387
まーね空気も前よりはマシだけどやばいね

412名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 17:10:33.42ID:GFzVSqtq0
>>384
北京 空気がやばい
シカゴ 銃犯罪率数やばい
鳥栖 田舎やばい


こんな感じ?

413名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 17:55:17.06ID:5knQLgQE0
>>412
そんな感じ

414名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:06:55.62ID:FlpQ0wee0
>>394
スタジアム横の賃貸マンション(2LDK)に住んだなら評価する。米五合で呑んでたら一杯奢るし、〆でてーるらーめん喰ってたら抱いてやる。(´・ω・`)

415名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:14:54.41ID:30R1HIZe0
ちょ
師匠まで来るのか

416名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:15:52.44ID:30R1HIZe0
>>17
にわかつうか牝ウケだろ

417名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:33:30.15ID:nfTZ5OlR0
福岡も近いらしいから北京よりは良いのでは? 別に中国に喧嘩売るつもりはないけど、上海ならまだしも。上海ですら若干空気悪いよ。空港降りた瞬間に軽く息苦しくてビビる。

418名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:37:19.49ID:pZ3/V4650
フォルランに勝っているの顔とスピードってとこだけど・・・中国
行ったほうがいいと思います

419名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:42:42.48ID:LjYC5br10
北京レンホウ?

420名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 18:52:23.68ID:WhOyfVK50
サガントスがいいぞ。
できれば長崎で

421名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 19:05:00.93ID:1IFL5GEr0
身長低くて若ハゲでヲタみたいな風貌のイニエスタより高身長でイケメンなフェルナンドトーレスのほうが人気出るだろ

422名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 19:35:32.34ID:wfPXfzr80
>>384
鳥栖も上空からの写真にしろよ、アンフェアだぞw

423名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 20:12:33.44ID:paEvEzPG0
北京原人

424名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 20:45:54.10ID:rVBMlX5M0
トーレス来てほしいが、なんで鳥栖なんだ?
ソフトバンクマネーか?

425名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:21:23.54ID:QtmR1QuH0
一応、佐賀からは上海には行けるぞ

426名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:27:58.04ID:8bh+Lj030
>>424
サイゲームス。グラブルとプリコネでガッポガッポ。

427名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:32:33.80ID:VhlQnc8b0
レンホーかよwww

428名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:38:54.81ID:0Q68MsFQ0
今夜も単発中国人がせっせと中国の方が良い、向いてると意味不明なアピール
イニエスタを取られて相当焦ってる模様www

ID:bs6+NzCf0
ID:skbcUhMV0
ID:9WZHmBoH0
ID:EcEUp/zr0
ID:pZ3/V4650

429名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:41:10.10ID:jehshBKm0
>>421
桑田が年取ってメジャー行ったように戦力というよりスペインとのパイプを作る方が重要かもな
イニエスタとはバルサ関係だし、ミキタニとしては戦力よりそっちの方が魅力的なのだろう
トーレスは何もねーからミキタニはいらんw

430名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:43:04.26ID:svDU4dUs0
トーレス「日本移籍はない。玉乃?誰だよそいつ?」

431名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:43:06.31ID:WhYqBz7d0
Jに来たほうがいいよ
イニエスタいるんだし

432名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:44:56.85ID:haJtaqa30
>>417
鳥栖は福岡市の隣
東京でいうと世田谷区と千代田区くらい

433名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:46:43.46ID:haJtaqa30
鳥栖って福岡都市圏だし、欧州の中級国家の首都の郊外みたいな感じ

434名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:50:02.34ID:WhYqBz7d0
>>366
空気が悪いっていいたいんですね

435名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:56:21.81ID:x7TqNaQ80
クソ田舎の鳥栖になんて行ったら確実にホームシックになるだろw
クラブハウスとか大丈夫か?
まさか湘南みたいにプレハブ建てじゃないよなw

436名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 21:59:18.39ID:lsYn8JW10
イニエスタは楽天つながりで神戸が獲得できたけど、他は同じようにはいかない
金満シナチクとのマネーゲームに勝てる日本企業があるわけもなく

437名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 22:04:53.87ID:/2zcD4/M0
>>435
プールがあったり、トレーニング設備や練習場がある普通のクラブハウス

438名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 22:46:54.42ID:elQNNGYW0
>>437
最近はアカデミーも強いし、U23も持つべき

439名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 22:52:22.51ID:BALywJ8t0
神戸や名古屋っていうならまだリアリティあるけど鳥栖じゃなぁ。
トーレスがよっぽど田舎が好きとかそういうのがない限り

440名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 22:58:31.68ID:0AjtlBeW0
スーパースターなのに幼なじみの地味子と結婚したのは好感持てる(´・ω・`)

441名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 23:00:03.30ID:elQNNGYW0
それもあんまり可愛く無いらしいから、まさに聖人

442名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 23:00:26.55ID:RDHeMvPJ0
北京チーホ?

443名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 23:21:50.38ID:nBIFVW230
MLSのシカゴとの勝負なら鳥栖に勝ち目無いと思ってたけど
中国との勝負なら、まさかの鳥栖あるだろこれ
金銭的に少し劣っても、環境やらリーグ(と観客)の質では有利
後は、イニエスタに、日本で勝負しよう、って電話してもらうだけだな

444名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 00:22:26.86ID:rd8zW33t0
スタは立派だよな鳥栖

445名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 01:37:10.39ID:Bw+4JNmM0
>>443
中国中東相手ならサッカーも国としても日本の方が格上だからな
同じ金額なら日本を選ぶだろう
アメリカ相手なら難しいな

446名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 01:39:31.95ID:lzlVHtUa0
北京は役満か
強いな

447名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 01:42:03.55ID:umNF0Dz/0
イニエスタはともかく
トーレスなんてJですら使い物にならんだろう

448名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 01:58:04.17ID:XsJIHwfx0
師匠は心の癒し

449名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 01:58:55.57ID:zXneJg3J0
>>159
あれ関東でも流れてるの?
福岡、佐賀だけかと思ってたw

450名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 02:27:57.51ID:HfTUKb1D0
鳥栖ってのがなあ・・・

なんでJリーグって都心スルーしてるんだろ・・・

451名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 02:42:52.04ID:4ubYC6Z00
>>97
マドリードが田舎か。
人口やビル群や景観では、博多に勝ってる気もするが。どんな価値基準での判断なのだろう。

この頃、日本人がどんどん夜郎自大になっているようで恐ろしい。
特に首都圏に定住して、海外どころか国内移動もほとんどしてないような層が。

452名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 02:55:32.06ID:5ZRAhBE60
マドリード以前にスペインが地獄の大不況からまだ抜け出せてないからな

いわゆる2012スペイン危機
国全体の失業率が19.2%、若年層は55%

453名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 04:59:15.97ID:Ve9Jkiw90
来栖って何県にあるん?

454名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 05:11:59.18ID:dL463sky0
北京とか大気汚染ヤバそう

455名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 05:42:43.53ID:w2LtgRqIO
>>438
U23は協会が認めなかったよね
クラブとしては作りたかったみたいだけど

456名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 07:58:00.05ID:yUmzMu2S0
鳥栖と北京なら、北京の方が圧倒的に良い。
中国なんかより〜とか言って人は、中国舐めすぎ。

457名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:01:24.46ID:0UY8PHE70
金ある訳が無い

458名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:05:29.47ID:PFlOu1VR0
>>456
空気が

459名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:21:35.66ID:ZqP0v8nn0
でお前ら師匠が鳥栖に来ていつもの感じだったら
罵声浴びせるんだろ。

可哀想だが面白いので鳥栖でお願いします。

460名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:40:52.78ID:EgyXphQh0
>>455
鳥栖が取り下げたんじゃ無かったのか

461名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:42:56.68ID:lvNeuEMH0
鳥栖の駅に降り立ったら何にもなくて愕然とするだろうな

462名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:50:34.22ID:orruK2Aa0
鳥栖で決まりそうな気がするな
イニエスタの存在がデカい

463名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 08:57:57.65ID:jF6S8lqM0
栖って、すみかのことだからな
鳥栖は鳥のねぐら

464名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:24:49.71ID:InrsOZWL0
トーレスと鈴木隆行の2トップ師匠が日本で見られるのか。

465名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:29:21.68ID:j8ln1msH0
鳥栖の順位ヤバいじゃん

466名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:30:41.77ID:tsju03S+0
安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!
情報の裏取りもしないで安倍首相を貶めていた、野党と左翼マスコミと中村知事は早く安倍首相に謝罪しろよ。特に愛媛県の中村知事の悪質さは辞任レベル
愛媛県の中村知事は過去にも捏造メモ騒動を起こしているし、過去の悪事との合わせ技で逮捕されてもおかしくない。ここまで悪質な犯罪者知事を掲げている愛媛って・・・・
高橋洋一も中村知事を批判

https://jijinewspress.com/archives/7687
【マスコミの飛ばし報道でした】安倍総理と加計理事長の面会、やっぱり無かった!裏取りもしないで騒いだ特定野党&マスゴミは安倍に土下座確定へw

https://ameblo.jp/docomo1923/entry-12378676324.html
捏造の疑惑をはらそうとしない中村愛媛県知事の疑惑は深まるばかりだ


【愛媛県新文書】中村知事の愛媛文書が捏造だと完全に確定する。首相との面会「実際はなかった」、悪いのは愛媛県知事です。

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/1000609969266278400
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi
この知事は身勝手で非常識な人だ。文書を出すときにそこに書かれている関係者(加計)に確認したのかね。
自分はやらないで相手は求めるタイプ。その確認をしておけばこんな無様なことにならないのに

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリスト
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

CatNA
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

467名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:30:53.38ID:tsju03S+0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

468名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:31:06.90ID:tsju03S+0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、
最近のヤフーニュースの異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
けっきょく、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事
日本に泣き喚いて刃向かってきた反日の在日経営者の孫社長と反日企業のソフトバンクとヤフーを叩き潰しましょう!絶対に許せない!

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、
去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由

https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の在日韓国人の孫社長と孫社長が所有している企業を日本人は絶対に許さない!(ヤフーニュースも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
http://2chb.net/r/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

なんなのこいつ?そんなことを中国のSNSで報告してどうすんの?日本の税金で食ってる輩の分際で、こいつにとっての母国の中国にしか視点が向いてないじゃん
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

469名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:31:40.77ID:tsju03S+0
障害者を不当に入場拒否して返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

http://2chb.net/r/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退。
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。

【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

470名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:31:45.52ID:P4amemlh0
鳥栖は福岡県に編入したほうがいいんじゃないの
町田は神奈川県に

471名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:31:53.96ID:y9KJ971x0
レシーブ鳥栖スパイク
ワンツーワンツーアタック

472名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:31:56.43ID:tsju03S+0
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する。つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ

473名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:32:33.29ID:tsju03S+0
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する。つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ

474名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:33:10.28ID:tsju03S+0
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する。つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ

475名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:37:37.15ID:fhDH6Dhv0
北京 空気ヤバい死ぬ
シカゴ 犯罪ヤバい死ぬ
鳥栖 田舎ヤバい死ぬほど退屈だけど死なない


鳥栖一択だな

476名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:44:47.67ID:fBIgjanB0
鳥栖ってどこだよ

477名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:50:43.77ID:d/8yP1hi0
マジで言うと福岡市内から鳥栖まで
都市高とかフルに使えば30分もかからへんで

478名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:53:16.80ID:4i5e9bXX0
Jリーグはラ・リーガとの結びつきを強めているから十分に有り得る

479名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:55:25.24ID:Hki8Poic0
でも同様に中国もリーガの選手獲得強めてるからな

480名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:57:17.98ID:jZTHPMHk0
鳥栖は福岡都市圏
シカゴだってスタジアムは郊外にあって周辺は鳥栖以下の田舎だよ
北京だって四国並の面積で中心部以外の大半は農村並みの田舎

481名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 09:59:37.83ID:YJii2KB30
もうそれなりにおっきくなってるよね
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

482名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 10:00:16.22ID:jZTHPMHk0
シカゴ・ファイアは人口1万人程度のシカゴからずっと離れた郊外のチームね
実際は鳥栖より遥かにど田舎だよ
鹿島のチームを東京と名乗ってるのと一緒

483名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 10:29:02.12ID:W3Gex7cY0
中洲にトーレスが来るのか激アツだな

484名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:10:18.19ID:xN1LNp2w0
>>476
湯便鳥栖の近くらしい

485名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:31:22.25ID:5PuN3Zbt0
ダゾーンマネー凄いな
優勝してないクラブでこれだから、優勝したクラブはさぞ凄い投資をしたんだろう

どれだけ豪華な食堂を作ったのか気になって来た

486名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:34:09.96ID:POs84V5M0
>>485
そりゃ、一流シェフと管理栄養士を揃えてサッカー選手の体作りに必要な栄養素を満たす高級食材を使って豪華な食事を提供するフロンタ食堂だろう。

487名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:40:43.96ID:TtoVNuUE0
>>461
コンビニが2件あるぞ!

488名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:47:41.69ID:T7kKVqUn0
>>429
ごめんホントチョンは口を慎んでくれる?キムチ漬けだけやってくれたらいいから君らは

489名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:52:28.57ID:C4aKHKcC0
>>487
大都会だっぺ

490名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 11:54:59.85ID:NtEHCUZW0
>>481
5人も子供作ったの?
1人男の子みたいだから、男の子生まれるまでひたすらって感じ?

491名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 12:21:38.55ID:R5vB+cld0
>>32
トーレスもサッカーをやり始めた理由の一つがキャプ翼らしい
凄いな高橋先生
サッカーに甚大な影響を与えたよな
国民栄誉賞まだ?

492名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 12:24:54.47ID:8wLIf8sp0
また鳥栖の取る取る詐欺だろ

493名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:24:16.18ID:NtEHCUZW0
>>492
鳥栖の場合
取りたくても断わられるだけじゃね

494名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:24:19.57ID:flovOFK70
>>2
元は貴州人和だったチーム
あの柏や川崎とやりあったチームだよ
北京にホームタウン移転して来た

495名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:39:19.10ID:caXV90ca0
そもそもなんでサイゲームが鳥栖のスポンサーなん?
なんか縁があるんやろか

496名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:40:02.00ID:Wqbec55Z0
>>495
創業者が佐賀出身

497名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:51:55.65ID:awZG6+XG0
>>481
めっちゃ良い写真

498 【10.4m】 2018/05/28(月) 13:53:25.15ID:xIepFgQU0
佐賀って北京の近く?

499名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 13:53:26.96ID:awZG6+XG0
>>461
フレスポあるじゃん。
一番大事なのは目の前にスタジアムがある事。ここ大事。

500名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 14:29:17.55ID:dAqJldo/0
自分チームにはいらないが見に行きたいから絶対獲ってくれ!!w

501名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 14:31:53.64ID:uVNrGxh00
中国の精子減少はやばい、北京の精子提供者の7割が自然妊娠難しいと判断された

502名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 16:41:50.91ID:JOdzUCjWO
てか欧州なんて田舎ばかりだよ。

503名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 16:43:08.34ID:JOdzUCjWO
>>443
マガトなんてわざわざ鳥栖を見に来て中国行ったがw

504名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:22:13.49ID:PWAtvZFf0
佐賀競馬場で師匠みました

505名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:25:27.16ID:Mk2RG85A0
かつてのストイコビッチみたいな実力あるけど不遇で日本に来るような選手居ないかな

506名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:27:55.97ID:7uwVIsbZO
>>480
ほとんど福岡だからな
土地勘なきゃ何処で佐賀に入ったのかも分からんくらい

507名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:37:37.65ID:rU8osXRj0
イバルボ

508名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:46:49.49ID:rSXTiTry0
イバルボの拒点力とトーレスの拒点力が合わさったらどうなるんだ・・・

509名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:48:47.42ID:dqESkeyB0
九州では今年はイエニスタ見れないんだよ
トーレスは見せてよ

510名無しさん@恐縮です2018/05/28(月) 21:52:06.18ID:LxWY+1IP0
2018 夏 サガン鳥栖
 
イバルボ師匠 トーレス師匠
    小野師匠
        得点源川力
 

511名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 00:38:19.70ID:QBRVDU+V0
ベンゲルがどっかで監督やって、イニエスタとトーレスが来て
なんかJリーグ発足時みたいやな
Cロナ中国なんて話あるならこっちもどうにかならんのか

512名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 00:48:13.11ID:ZXBtkCg70
>>266
それすらない田舎町で埋め尽くされてるんですが

513名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 00:51:27.68ID:Flh17k+s0
高橋陽一が「トーレス、鳥栖で待ってるよ」とか
ビデオレターでも贈ったら一発な気がする

514名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 09:55:19.28ID:DEqfzBs50
鳥栖はただの当て馬だろ
両者を競わせて、条件を良くしようって話

515名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 10:46:04.14ID:TQZJy4WJ0
>>510
監督は鈴木隆行師匠

516名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 15:08:55.18ID:dqyA/n5p0
ロマンシング佐賀を東京近郊と勘違いしていないことを祈る

517名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 15:30:43.74ID:Q/qdbbJE0
今の流れだと鳥栖で決まりそうだな

518名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 15:34:12.49ID:kwvigt6n0
Zスレかと思ったのにお前ら何やってんの

519名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 15:41:52.15ID:WQac+EEF0
資金力が10倍は違いそう。勝ち目は無い

520名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 16:28:42.49ID:3MIXyUbw0
トーレスが鳥栖来たら笑うなあw

521名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 16:31:46.95ID:a2trd4+T0
よりによって何故サガン鳥栖

522名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 16:33:55.74ID:p4PzoLp70
ロンドンやマドリードやミラノで暮らしてたセレブが鳥栖の環境に適応できるわけないんだ

523名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 16:36:31.79ID:QD/vmYAL0
トーレスがバルーン見に行ったりするのか

524名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:04:25.52ID:bSwSixWY0
釣りよかとコラボするトーレスを見てみたい

525名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:14:38.75ID:gCMqhgYe0
水と大気汚染の話題を出せば日本の一択だろw

普通の日本人なら支那なんてビザ不要の今でも行かないしな
健康第一、安全第一なんだよ

526名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:32:58.41ID:48exb6K00
楽天で獲ったら?
イニエスタも母国語が使えてやりやすいだろうしさ
そしてサッカー人気の高くない日本に不満のあるポドルスキには
欧州に戻ってもらったほうが本人にとってもいいことかと

527名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:33:40.71ID:cj8Rr0qp0
>>76
でも阪神間だとメディアがまったくサッカー取り上げない
静岡とか関東が羨ましい

528名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:43:00.44ID:wopSqB7e0
>>341 まぁ実際支那の7掛けでとれるとは言う
その7掛けが出なかったけど

529名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:45:58.41ID:y81v+3pa0
鳥栖は真面目に降格あるからなあ

530名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:46:22.88ID:v9mLaklH0
師匠が移籍って変な感じだな、西川きよし師匠が松竹やマセキにいくようなもんか

531名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 17:49:25.84ID:QD/vmYAL0
長崎新幹線開業イベントに呼ばれる師匠

532名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 19:09:11.75ID:pHLpD+SY0
本当にトーレスが来たら凄い事だよ
スペインは歴代のワールドクラスやバロンドール受賞者、トップ10やファイナリストの数では
ヨーロッパでも実績トップ2のドイツやイタリアに比べたらはるかに個人評価で劣る国なんだが
そんなスペインの中でもイニエスタとトーレスは数少ないトップスター

バロンドールのファイナリストと受賞者数

ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー

イタリア 13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン

イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード

フランス 11人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ、グリーズマン

オランダ 7人 受賞 3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ

ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド

スペイン 8人 受賞 2人
☆ディステファノ、☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ

533名無しさん@恐縮です2018/05/29(火) 19:23:04.66ID:mg3DDule0
>>522
4大コレクション都市のロンドンとミラノに比べたら
マドリードだけお洒落感がないなw

534名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 00:58:28.18ID:NlotTG8p0
トーレスめ
トーストにしてやる

535名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 01:13:29.74ID:+NQvJM6g0
F・トーレスも佐賀
でも公表してねえ

536名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 02:05:41.77ID:65vdUwme0
>>76
野球もバスケも日本代表は西日本出身ばっかり
大阪桐蔭の強さは大阪のマインドにありと分析してたな
まー関東の連中は何か美学あってそれが足ひっぱってる気がするな

537名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 02:10:04.76ID:WdLD/Fzh0
日本は野球の国だぞ

538名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 03:10:16.75ID:+jarthHN0
レンホーって役満だよね? どういうのだっけ?

539名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:24:41.15ID:ARVjO/BM0

540名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:26:21.93ID:gdbwO/JR0
>>539
ついに来たか!

541名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:29:27.15ID:dcAMn2WB0
明日のニュースお漏らししてわろた
イニエスタにトーレスか

542名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:30:07.76ID:5So3QJSS0
サガン鳥栖って何県にあんの?

543名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:30:20.78ID:V+3EVbOQ0
イニエスタよりトーレスのほうがワクワクするわ

544名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:30:42.96ID:gdbwO/JR0
トーレスとイバルボの2トップか楽しみだな

545名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:31:04.48ID:06XQQEsB0
トーレス「サガントスってイタリアのクラブじゃないの?」

546名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:33:36.95ID:1MnnkaWE0
>>539
ww

547名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:34:51.87ID:+BLVOQPY0
足元の技術が小学生レベルの人?

548名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:35:52.25ID:gdbwO/JR0
>>542
チーム名に入ってるだろサガン県だよ

549名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:39:05.99ID:Rc6fpPtp0
>>539
●とか●●とか草ってるなー

550名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:40:47.77ID:r2IDAXmu0
鳥栖って本当に何もないんだよな

まともに買い物ができる市街もなければ
ど田舎なりの観光資源も何もない

551名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:52:13.27ID:YjdWIspe0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  イニエスタがJリーグのクラブに来るわけがない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

552名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:54:55.99ID:n2WN1kaa0
>>550
福岡までそんなに遠くないだろ

553名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:55:11.34ID:YZScTkID0
トーレスがくるうううううううううううううううううう

WCで代表引退する選手にも期待できるでええええ

554名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:55:33.61ID:aqLJU6zv0
>>539
消されてんじゃん
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚
【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 	YouTube動画>4本 ->画像>41枚

555名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:57:15.19ID:IcaIRiik0
鳥栖ってラストパス出せるやつおらんだろ
トーレスもいいけど出し手補強したれやw

556名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:57:15.51ID:p6ZIrOD40
お漏らしと聞いて飛んできましたw

557名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:57:54.38ID:7tUJ2zQY0
鳥栖神戸が一気にプラチナチケへw

558名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 14:59:28.34ID:tp2VJ8w30
外国人枠撤廃させて神戸獲れよ
ついでにブッフォンもw

559名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:00:37.85ID:QyM9AXiX0
サガン鳥栖のおかげで佐賀県鳥栖を覚えた

560名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:00:38.87ID:zld5Rwz40
鳥栖ってどこにあるの?
福井の横ぐらい?

561名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:00:40.92ID:EXBpNUc40
J2落ちたらどうすんだろ?

562名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:01:00.46ID:d1oZ3KYA0
ぬるいパス回しにブチ切れるトーレス師匠を生で拝めるのかw

563名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:02:14.77ID:0CjIZtGK0
鳥栖で活躍できる気がしないけどガンバレ

564名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:02:59.79ID:oqeSV9QM0
>>10
リネカーみたいになりそ

565名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:03:10.72ID:on/LTEwo0
よっし、うちのトーレス!

566名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:03:18.07ID:IcaIRiik0
サッカーに集中できる素晴らしい環境だけど鳥栖でいいのか?
日本っぽさは堪能できないぞw

567名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:03:35.21ID:YZScTkID0
イニエスタの移籍について、実は発表の2日前にはJFAも知っていた模様www
発表の2日前には背番号についての改正は承認だけの状態だったらしいよw

568名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:04:42.56ID:NePlpIXW0
師匠コレクター鳥栖

569名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:09:48.28ID:R8wRmLcE0
>>69
マジで?w
まあスルーパスくれる選手が居るチームでないと
切ないことになりそうなのは決まってるのね・・・

中国行けば凄えパスくれる助っ人外人居そうなイメージだけど
北京人和に居るかどうかは別問題か

570名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:11:56.00ID:KCgbcXnwO
>>567
考えたら撤廃しても問題無さそうなルールだな
そもそもこんなルールがあるとは知らなかった

571名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:12:28.29ID:on/LTEwo0
トーレス
イニエスタ
イバルボ
ポドルスキ
ジョー

572名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:13:13.38ID:X++fK3N/0
レンホーは一巡目でロンあがり
倍満が多い

573名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:13:43.39ID:yfiAxXen0
日本に来てくれるのはアニメファンくらいじゃない?

574名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:19:53.12ID:678cmV1E0
>>550
アウトレットモールとAmazonがある

575名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:20:34.21ID:iHOpO1sN0
トーレスの本来のプレイスタイルでは難しいかもね
Jの選手たちより技術面で優位に立てればチャンスはあるだろうけど
ポドルスキみたいにゲームに入りながらゴール目指すタイプより馴染みにくいと思う

576名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:21:00.73ID:tE2+bZv50
トーレスもイニエスタもキャプテン翼のファンなんだよ

師匠〜待ってるで〜

577名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:22:14.47ID:iHOpO1sN0
原川がJで数字上一番チャンス作ってる選手だから
そのチャンスを活かしきれない現状に、上手く噛み合えば鳥栖躍進の可能性もなくはない

578名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:24:01.67ID:WkfAQgOp0
鳥栖を選ぶなんてやっぱり師匠はいいキャラしてるぜ!

579名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:24:02.72ID:saYzhJ7i0
日本に来た方がいいと思うけどな
飯は旨いし人はやさしいし、観光地一杯在るし

580名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:25:46.84ID:iHOpO1sN0
>>579
もう日本に来るの決まった

581名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:29:38.97ID:YZScTkID0
神戸対鳥栖がプレミア化するのを誰が予想できたかwww

582名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:30:04.37ID:EXBpNUc40
佐賀県は何も無いだろ
佐賀の人に何もないだろと言うと
サガン鳥栖とアウトレット含めないといけない位に何も無い
気の毒でそれ以上何も言えなかった

583名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:30:49.80ID:EXBpNUc40
>>581
今年の開幕戦だから
既に1試合やってんだな

584名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:31:37.12ID:aqLJU6zv0
>>552
35キロも離れてたら日常的にふらっと行く距離じゃねえし
自分の住んでる周囲に何も無く友達も居ないと苦痛しかねえわ
ろくなレストランだって無いだろどうすんだよマジで

585名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:32:35.15ID:3qKd0zO40
鳥栖マジで頑張れ

ことと次第によっては9月の神戸鳥栖戦プレチケ化w

586名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:32:47.22ID:zcySjkns0
Jリーグの公式サイトがフライング(お漏らし)しちゃったらしい

なんにせよ、けっこう楽しいものだね。有名な人が来ると。

587名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:33:42.37ID:swRZo55U0
>>582
博多まで30分だぞ

鳥栖の人間は誰も佐賀市内になんて行かない
選手も福岡に住むぐらいの場所

588名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:34:28.55ID:zcySjkns0
ものすごい田舎なのに、高級マンションとかあるのかよ?

スペインの豪邸に住んでた人やぞ?

589名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:34:29.73ID:/WHCkeTq0
マジでとるの?
鳥栖は前線に師匠を2枚並べて誰が点を取るんだよ・・・

590名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:34:30.74ID:saYzhJ7i0
>>580
スペインの人気ナンバーワンと実力ナンバーワンの選手が同時にJに来るなんてなあ
夢みたいやな

591名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:35:58.81ID:IdUMI1co0
>>582
何も無いからはなわが歌ってくれた訳で

592名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:36:00.94ID:a473Ub2a0
>>1
wikipedia書き換えたの誰だよ?wwww


>5月30日、サガン鳥栖への加入が決定した。まさかのJリーグ公式サイトのミスでネタバレ公開。世界のネタバレちゃん。ちゃんちゃん。

593名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:37:13.51ID:LHZh6TgZ0
まだ決まんないのか、サイゲームの課金足りてないぞ

594名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:38:18.28ID:rU5IgYLQ0
鳥栖はもそっとガチャを回せ!

595名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:40:39.04ID:GtRlxQna0
トーレスとか一番使いづらいタイプやん

596名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:41:05.93ID:E2jND/oX0
日本か中国なら日本に来るんじゃない?
イニエスタもいるし

597名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:41:08.81ID:DkTp4WVG0
マドリードもちょっと離れると更地だらけなんだよな
畑だらけとか貧相な集落だらけよりはマシだけどただただ何もない

598名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:41:52.43ID:DR7HDEAW0
>>588
福岡に住むでしょ

599名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:43:57.41ID:IdUMI1co0
>>597
何もないより畑の方がマシに思える

600名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:45:13.49ID:zcySjkns0
九州の地理がわからなくてすまんかった

ウチらで言う、東京と神奈川みたいな感じなのかな?

601名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:45:49.56ID:pE4AEzo/0
鳥栖は福岡都市圏
隣町が福岡
シカゴ・ファイアの町が1万人程度でさらに田舎

602名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:46:06.51ID:GtRlxQna0
トーレスよりジョレンテ獲れ

603名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 15:47:37.81ID:VMsJ9d3c0
こいつは典型的な中国に行くタイプだろ。
年俸釣り上げるために日本の名前出してるだけ。

604名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:04:55.00ID:GEOntq130
まだ決定じゃないと思うけどな。

仕事やっててAパターンとBパターン両方の可能性があってまだ解らない場合、
時間の余裕があるときに一応両方の準備を進めとくって普通にある事だろ?
獲得失敗した場合は特に発表もないだろうから成功パターンを仮で準備しとくのは
あり得る話だと。

605名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:06:09.42ID:ZWtR4xOC0
早く決めろよ、ノロマ

606名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:07:43.28ID:zcySjkns0
上で書いたけど、Jの公式がフライングしちゃったらしい
(正確な日付だけ抜けた記事をね。今は削除している)

ただ、それを知らない人もいるから、それは叩かないけど。

607名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:08:03.53ID:dlYPtIKl0
これはトーレス取れなかったけど、C.ロナウドレアルから取っちゃいましたパターンだな。

お前らがやっぱ鳥栖にトーレス来るわけないだろバーカって書き込みするのが浮かぶわ。

608名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:13:37.23ID:vFR5pFHp0
6人になる

トーレス
イバルボ
チョン・スンヒョン
キム・ミンヒョク
アン・ヨンウ
チョ・ドンゴン

609名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:14:08.45ID:cy5kweZU0
鳥栖にもトーレス決定しちゃった
すごすぎーww

610名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:15:43.01ID:QI9BBwxV0
Jリーグ公式にもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

611名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:20:17.04ID:ajFHCpJB0
決定してませんけど

612名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:23:02.22ID:cy5kweZU0
>>611
フライング決定きたー
これでトーレス側が不信感抱かない限りくるー
てか間違いなくくるでww

613名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:25:18.57ID:3TFbeAJI0
鳥栖とかいう糞田舎にトーレスが住んでるとかw

614名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:27:30.57ID:vFR5pFHp0
北京ほどの大きな都市で
監督がアトレティコ出身のスペイン人で
アルゼンチン代表とエクアドル代表とカメルーン代表クラスがいて
なんでこっち来たんだw

615名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:27:56.58ID:ajFHCpJB0
単に、決まったときの事を想定して予め記事を作っておいただけだと思ってるので踊りませんよ

なお、本当だった場合は踊りまくるもよう

616名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:30:52.81ID:EXBpNUc40
>>600
普通電車だと、京急品川から横浜まで各駅停車で行くような感じ
まぁ、快速もあるからもう少し早く行く事は可能だけど
あと、特急もある

617名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:32:45.32ID:X/S/p9hM0
「シショー!」とか言ってるつまらない奴らが大量発生

618名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:33:09.52ID:m8FApW05O
北京原人 Who are you?

619名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:33:11.78ID:vFR5pFHp0
普通に近いじゃん

620名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:33:34.83ID:3qKd0zO40
>>608
イバルボ抜けるのは確定みたい
あとは韓国人が1〜2人
どれが抜けるかは失念

621名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:33:41.72ID:vFR5pFHp0

622名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:34:22.08ID:vFR5pFHp0
>>620
イバルボどこいくの
もったいない

623名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:41:02.76ID:WBsBVW320
鳥栖で知られていないことは若い夫婦が多くて人口増えてるってことだよな
いかに住みやすい街なのかってのはわかる

624名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 16:54:33.63ID:r2IDAXmu0
>>623

物件の相場が安いから
貧乏人が仕方なく住むだけなんだよなw

625名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 17:34:09.86ID:FVriItyY0
師匠コレクターなのかよww

626名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 17:57:31.88ID:hEno8BEP0
>>588
豪邸だけなら鳥栖にもあるだろうし師匠のいたマドリードはともかく
スペイン自体は元々南欧でもイタリア以下の田舎国家じゃん

>>590
横浜にサリナスがいた当時とはスペイン人の評価も全然違うからね
スペインは長い間ヨーロッパの強豪国の中では一番バロンドールや
スター選手を生んでいない中堅国に近いような存在だったけど
トーレスやイニエスタはスペイン人が本当に評価されて以降の選手達

627名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 18:02:01.33ID:xPJeRAPD0
スペイン師匠くんのか

628名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 18:04:29.46ID:4RWxq2sv0
イニエスタと比べたらTVのニュースでは全然扱ってないな
夜のスポーツ番組まで待つか

629名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 18:31:43.25ID:s20uD/y/0
Jリーグが謝罪 公式サイトで「トーレス、鳥栖入り」の“未来記事”掲載

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180530-00000136-spnannex-socc

630名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 18:47:54.68ID:f7EtZdGz0
イニエスタの件とかサカ豚って外国人のケツ舐めたいだけじゃん。気持ち悪い
サッカーというスポーツの売国性に気づかない奴はアホ
サッカーを通じて、異常に左翼的な欧州の価値観が日本に流れ込んでくるのが悪質なんだよ、サッカーって
旭日旗の件もそうだし、日本のチームにいるチョンが差別されたーとか騒いだら大騒ぎになったりとか、アホだろサッカー周辺って。ただただ不愉快

日本の世界ランクは永遠に30-60位のまま
サッカーというスポーツの構造自体が欧州と南米しか活躍できないようになってるの。審判とかルールとか抑えられてるし
サッカーに手間と資金をかけるだけ時間と金と人材の無駄使い。もっと日本人向きのスポーツは沢山ある

前提として日本が強い競技じゃないと国民的スポーツになってはいけない
全ての国民が嫌な気持ちになって、憤って、悲しむから
日本人から自信を奪い取って日本卑下させたいから売国左翼マスコミはサッカー推しするんだよ

日本が弱いからって外国選手使ってまでサッカーマンセーさせようとするサッカーマスコミがすげー不快
外国選手マンセーさせようとするのってすげー貧乏臭いしみっともないと思う
サッカーというスポーツの売国性がよく表れている。日本でサッカー推ししているのは電通とか左翼マスコミと言った売国サヨク勢力だからね

なんで偉大な日本人が劣等欧州豚とか劣等南米豚なんかマンセーしないといけないんだよ
この劣等欧州豚とか劣等南米豚をマンセーさせようとする姿勢がサッカーとF1ってよく似ている

サッカーヲタとサッカーマスコミとサッカー関係者は売国奴という認識でいいと思うよ
偉大な日本を貶める為にやっているとしか思えない
日本人の優秀性を否定したい売国左翼マスコミにとって都合がいいスポーツなんだよ、サッカーって

最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
>日本が支払うW杯の放映権料は400億円とされる。
>全世界の放映権料が推定2000億円だから、ナント5分の1を日本だけで支払っている計算だ。

これもサッカーというスポーツの売国性の一つ。日本はカモられている
W杯放送権料400億円の内の280億が売国NHKが負担する。つまり国民が売国NHKに払っている受信料で支払うわけだ
民放もスポンサーの広告料が商品価格に跳ね返ってくるので、最終的に国民の負担
つまり日本が多額の金を払っているカモだから日本が所属しているアジア地区はW杯予選突破が簡単なわけだ
偉大な日本人が永遠に地獄に叩き落とし続けないといけない負け犬国家の韓国もそのメリットを享受している
日本の左翼マスコミに巣食う、売国左翼や在日チョンたちがここまでサッカー推しするのは、
一つはサッカーというコンテンツを利用してオワコンのTVを延命させる事、そしてもう一つは日本をサッカーに巻き込めば、韓国にとって非常にメリットがあるから
W杯の日韓共同開催の時点でサッカーというスポーツの売国性に日本人は気づかないといけなかった
サッカーと同時に売国左翼マスコミも叩き潰していく事が必須

売国左翼マスコミが強烈にプッシュして誕生した民主党政権の円高デフレ政策で、
日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は当時、この世の春を謳歌しました
売国左翼マスコミが強烈にサッカーを推しているのだから、その逆をいくのが正解です
左翼勢力の中核にいるメンバーは日本人じゃない奴多いし

日本人に向いて無くてシステム的にも日本に勝たせたくないサッカーに注力するだけ無駄
日本サッカーを終わらせるってことが一番大事であって
様々な要因で日本サッカーは全く将来性ないのに、今更日本サッカーを強くしようとか本気で考えてる奴が一番害悪
日本はサッカーへの異常プッシュを止めて、もっと他の競技に力入れた方がいい

人口14億人の中華圏をはじめとした人口大国の多いアジアではアメ豚のコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
同じ漢字圏という共通点がある限り、人口14億人の中華圏での人気は日本コンテンツ>アメ豚コンテンツのままだろう
その時点でもうアメ豚のコンテンツは永遠に日本のコンテンツに勝てない
なんで世界最高の文化力を持つ偉大な日本人がサッカーなどという世界ランク57位の屑スポーツを応援しなくちゃなんないの?

というか、サッカー関連スレが立つと、日本人否定のレスのオンパレードなんだけど、サッカーヲタ自体、すでに売国左翼と在日チョンが主流なのか? 気持ち悪いスポーツ・・
サカ豚とサッカーマスコミってすげ〜気持ち悪い。日本否定にサッカーを利用したいだけ

631名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 19:26:58.88ID:1VFzjcIC0
>>550
だから駅前にコンビニが2件あるぞ!

632名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 19:57:50.28ID:zcySjkns0
「サッカーで町おこし」でもしたいんだろ

ジャパネットたかた社長みたいにさ。
資金力が違いすぎるがね

633名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 20:02:46.24ID:Qo3QRFGs0
再び年金リーグ化してきたな・・・

634名無しさん@恐縮です2018/05/30(水) 22:09:50.94ID:xPJeRAPD0
世界の年金リーグ5本の指に入りそう
ポドルスキ・スキラッチ・フォルラン

全盛期ならトヨタカップで戦えそうだな

mmp
lud20191111171521
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1527352230/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】F・トーレス、移籍先は日本or中国か…スペインメディア「有力候補は鳥栖と北京人和」 YouTube動画>4本 ->画像>41枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<清武弘嗣>移籍先に、スペインの強豪セビリアが有力候補に挙がったと、複数メディアが一斉に報じる!
【サッカー】<ルーニーの代理人が中国入り!>今冬の移籍に現実味…週給は8500万円か!?広州恒大や北京国安が移籍候補先
【フィギュア】ウクライナ情勢を受けトゥトベリーゼ氏が他国コーチに電撃移籍浮上 日本も有力候補 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<サガン鳥栖>F・トーレスに年俸5億円超のオファー提示!アメリカ移籍が有力との報道も
【サッカー】中国クラブの熱視線は韓国人から日本人へ、日本代表主力3選手が中国移籍の可能性も―中国メディア
【サッカー】「日本代表23人全員が欧州組になる日も?」代表クラスが今夏続々と欧州移籍、中国メディア注目 [首都圏の虎★]
【サッカー】「移籍金は7億円ぐらい」レオナルドの中国移籍に現地メディアとファンも期待大!「日本でやっていたから…」 [砂漠のマスカレード★]
【中国】日本観光が北京市民に一番人気、若い世代が海外旅行の主力に―中国メディア[8/13]
【北京五輪】<フランス国営メディア驚愕>「羽生結弦が中国人と日本人を親和させた!」 [Egg★]
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★3
【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★2
【MLB】】メジャー通算1617安打&133発男 スターリン・カストロ内野手(29)がNPB移籍?米メディア「韓国か日本に行く候補」
【サッカー】元スペイン代表がまたもや日本へ来る!? 鳥栖、トーレスの“元同僚”DF獲得を検討か
【サッカー】<Jリーグ>セレッソ大阪、ユン・ジョンファン氏を新監督の有力候補に! 鳥栖で指揮経験の手腕高評価
【サッカー】<本田圭佑>ガラタサライ破談で有力移籍先いまだなしか? 候補クラブ一覧まとめ
【サッカー】長友佑都(33) ガラタサライ退団合意、トルコ有力紙報じる 移籍先候補にボローニャなど
【サッカー】<香川真司(レアル・サラゴサ)>日本代表での完全復活はもちろん、東京五輪でOA枠の有力候補に浮上
【サッカー】日本代表新監督候補に元伊代表指揮官のドナドーニ氏が浮上か…伊紙が最有力3人を紹介
【サッカー】<GKドンナルンマ>移籍決定的!ACミランと契約を延長しないと発表!マンチェスターUが移籍先の有力候補
【サッカー】森保一氏、代表監督の最有力候補に サッカー協会、26日決定へ 技術委員会は次期監督に日本人を据える方向でまとまる ★2
【サッカー】<オランダ名物記者>ロッベンの新天地有力候補に“Jリーグ”をチョイス!「日本のJリーグはいまや上質な競争の場」
【サッカー】日本代表MF伊東 ポルトガル移籍浮上 カタール移籍中島の後釜候補に
【サッカー】<日本代表GK権田修一(サガン鳥栖)>ポルトガル1部・ポルティモネンセ移籍!
【サッカー】<55億円”男の転落劇>中国行きが裏目?スペインメディア、広州恒大FWジャクソン・マルティネスの移籍が失敗だったと示唆
【サッカー】<本田圭佑>スペインや豪州、Jリーグなどが移籍先候補に浮上するなかアメリカ行きに傾く!?伊メディア「彼はMLSを目指す」
日本映画が初のアカデミー賞作品賞有力候補に急浮上「ドライブ・マイ・カー」
【カーリング】日本が新設のW杯出場へ 協会、女子はLS北見、男子はSC軽井沢クを最有力候補に選考
【経済】 東芝買収、「有力候補は韓国企業」に心中穏やかでない日本〜かつて技術流出でシェアを韓国に奪われたトラウマが[03/30]
【新型コロナ】日本のコロナ死亡者数はなぜ少ない? BCGに続く「ファクターX」もう一つの有力候補「ワルファリン感受性」 [しじみ★]
【北京人の印象】中国人の眼に映る今の日本は「20世紀」のままだった… 過去の栄光にしがみついてる場合じゃない [6/13 ] ★2
【新型コロナ】日本のコロナ死亡者数はなぜ少ない? BCGに続く「ファクターX」もう一つの有力候補「ワルファリン感受性」 [しじみ★]
【サッカー】J鳥栖2部降格圏で早くも噂に…FWトーレス“オフの移籍先”
【サッカー】<物議醸す行動>サガン鳥栖トーレスの猛抗議に母国スペインメディア驚き「Jリーグ初日から猛烈な怒り」
【サッカー】<物議醸す行動>サガン鳥栖トーレスの猛抗議に母国スペインメディア驚き「Jリーグ初日から猛烈な怒り」
【サッカー】<海外メディア「Jリーグの衝撃」>大型ルーキーMF三笘薫の大爆発に注目!「すでに年間MVPの有力候補」 [Egg★]
【サッカー】イニエスタに「神戸からオファーなし」 移籍先最有力は豪州のAリーグとスペイン紙「スポルト」報道
【サッカー】<元スペイン代表FWビジャ>シティ・フットボール・グループが経営に参入している横浜Fマリノスが有力候補とフランス紙
【サッカー】<スペイン有力紙>逆転劇を演じた鹿島を要警戒!「マドリーへ復讐に来る」「日本サッカーは変わった」
【サッカー】柴崎岳、スペイン2部レガネスへの移籍が決定。クラブ初の日本人選手に [久太郎★]
【サッカー】W杯健闘の日本、中国メディアが格差に嘆き「恥ずかしい」「“日本に負けない”は傲慢」
【サッカー】<元日本代表MF森岡亮太>ベルギー1部のベベレン移籍へ!「火曜日に到着」と現地メディア報じる
【サッカー】<中国メディア>日本にPKを与えた判定をが辛辣批判!「完全にペナルティではない」「審判の悪意のある誤解だ」 ★2 [Egg★]
【サッカー】<U-20日本代表のGK山口瑠伊>フランスのロリアンからスペインのエストレマドゥーラBへ移籍することが決定!
【サッカー】日本は「アジアで最も国際的に有名」 アジア杯の優勝候補に伊メディア選出、「相手にとって致命的になる」武器は? [Egg★]
【サッカー】<AFC(アジアサッカー連盟)の年間表彰式>日本は5人受賞、中国2人、中国メディア「最大の負け組は韓国」
【サッカー】<中国メディア>日本にPKを与えた判定をが辛辣批判!「完全にペナルティではない」「審判の悪意のある誤解だ」 [Egg★]
【マジックハンド】 新型コロナ対策で日本のアイドルが握手会で講じた措置が物議「誠意ない」=中国メディア 2020/02/26
【サッカー】協会が次期監督有力候補の森保氏に非公式で意思確認
【サッカー】ハリル監督解任へ 後任候補は西野氏最有力 U21森保監督にA代表兼任プランも 9日に緊急会見
【サッカー】<イニエスタ>中国移籍を検討中と明かす 4月中に去就決定へ
【サッカー】鳥栖が松本からU-19日本代表FW横山歩夢(東海大高輪台)を獲得! 22年はJ3リーグ29試合11得点 [マングース★]
【サッカー】久保建英がスペイン1部バジャドリーにレンタル移籍へ!地元メディアが報じる
【サッカー】元スペイン代表エース、FWダビド・ビジャがJリーグ移籍へ…現地メディア報道
【サッカー】清武の米MLS移籍が秒読みか スペインメディア「セビージャでの日々は限られたもの」
【サッカー】ACL第2節(平日)のホーム観客数 エステグラル(イラン)6万5178人、北京国安(中国)4万3112人、アル・ザウラー(イラク)2万7500人
【サッカー】<本田圭佑>ラス・パルマス移籍浮上! スペインメディア「前線の主軸の一人となれる」
【サッカー】<日本代表>森保監督が解任危機..後任は反町技術委員長と横内コーチが有力か?豪州戦に勝てなければ更迭は避けられない状況 [Egg★]
【サッカー】ベンゲルが日本代表新監督の“第一候補”と英紙報道、長期政権も視野に招聘か
【サッカー】U−20日本代表がFW熊田直紀の2発で中国に逆転勝利! [久太郎★]
【サッカー】G大阪DF三浦弦太の東京移籍が決定的 17年初の日本代表選出 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<国際親善試合>日本、リオ五輪前ラストマッチで、優勝候補で開催国のブラジルに敗れる…★3
【サッカー】武藤嘉紀のニューカッスル移籍が正式決定! 契約期間は4年…クラブ史上初の日本人に
【サッカー】<メッシ>バルセロナ退団秒読みか!?インテルは4年総額約322億円のオファーを用意 マンC、パリSGも移籍先候補に [Egg★]
【サッカー】<日本代表・南野拓実>「イケメンスター誕生間近」世界驚愕のビッグクラブ移籍報道!本田圭佑の再来なるか?
【サッカー】日本代表MF守田英正のスポルティング移籍が正式決定! C・ロナウドが育ったポルトガルの名門でCLデビューへ [久太郎★]
15:17:29 up 28 days, 16:21, 2 users, load average: 119.84, 122.04, 121.66

in 0.48282098770142 sec @0.48282098770142@0b7 on 021105