日本代表は22日、千葉県内で今月30日の国際親善試合・ガーナ戦に向けて練習を行った。
「まず、このメンバーに残れたことは僕にとって本当にポジティブなことしかないです」
そう話すのは浅野拓磨だ。所属クラブのシュトゥットガルトでは出場機会に恵まれなかったが、ガーナ戦のメンバーに選出された。
「特に半年、日本代表に対してのアピールというのは1つもできていないので、それを取り返すチャンスはこのメンバーに入ることしか残っていなかった。
そのチャンスを与えてもらったというのは、僕にとってすごく大きなこと」
クラブで試合のピッチに立てない中でも、浅野は「常に、次の試合には出る可能性があるという意識でいました」と述べ、「そのための準備は常にやってこられた」と胸を張った。
この日は狭いエリアでボールを繋ぐ練習メニューもこなした。「細かくパスを繋ぐ練習も、そういうサッカーを目指している可能性もあるのかなと思います」と語る。
さらに「攻撃の部分で技術が高い選手が多いので、自然とああいうプレーは試合の中でも増えてくるだろうと思います」と続けた。
「自分は自分の良さを消さないように」と言う浅野は、「1人ひとりが全力で戦っている姿を見てくれたら」と意欲を口にした。
(取材・文:青木務)
フットボールチャンネル 5/22(火) 21:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00270543-footballc-socc
写真
>>4
武器がハッキリしてるしね。 久保も瞬間風速的には良かったけど、ここ最近のではね。 香川もコイツもゲーム勘ない奴が代表とか有り得んだろ
こいつサンフレでも控えだったんだぞ!
実績ないのにゲタ履かせすぎ!
長友のクロスを浅野が外してたらその後の展開も変わってWCもなかったかもしれねえからな
ただ選ばれたからにはここで見せないと最終的には外されるかも
足の速さは七難隠すとまではいえんけど二難くらいは隠すからな
めざましテレビで前園が西野監督はまずチームの核を決めてチーム作りをしていくて言っててチームの中心は香川真司になるて言ってたw
西野「攻撃の軸は本田香川岡崎」「香川中心のチーム作る」「エースの香川がやり易いように周りの組合せを考えていきたい」「本田はトップ下で試したい」
香川ジャパン23名 ()内はサブ
岡崎(武藤)
香川(原口) 本田(柴崎) 宇佐美(浅野)
大島(井手口) 長谷部(山口)
長友(酒井) 酒井
槙野(昌子、遠藤)吉田(植田)
川島(東口、中村)
落選 青山三竿乾大迫
こいつが入って中島が入らないとか
ほんとうにあたまがおかしいのか?
こいつと井手口岡崎のおかげで香川の批判が薄まる
田嶋らしい姑息なやり方だな
2ヶ月以上フル出場していない奴は問答無用ではずせよ
浅野はU23の決勝や去年のオージー戦でゴール決めてるし、
何気に大舞台に強いかもなwww
まあ試合に出てないから疲労は少ないし、若いから90分くらい走れるだろ?w
試合にも出ていない奴らが当たり前のように代表に呼ばれる
これだけでも日本代表がいかに低レベルか分かる
期待してるよ
詰まる所、ワールドカップみたいな短期戦で1番必要なのは運
彼は持ってる
持ってるんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしている
西野って名前だけで選んでるんじゃないの?
試合見てないんじゃ
まあ足が速い奴は一人は欲しいだろ
永井や伊東でもいいと思うがな
中島外してこんな足が速いだけの下手くそ選ぶなんておかしすぎる
恥を知れ田嶋の忠犬西野
>>30
お前が日本代表の監督になったとしていちいち選手の試合見るか?
見たところで意味無いんだから見ないだろ
なんか聴いたことある名前並べるだろ
何も考えて無いみたいに言うんじゃねーよ舐めてんのか 浅野って呼ばれた前線のメンバーの中では一番パス下手だけど大丈夫か?
浅野脚早いつってもシュートはビビって打たないわ、
DFに戻っても結局サンドにも出来ないし、役たたねーだろ
もう永井でいいよ
岡田より年食ったもう先がない西野が監督とか
手倉森で行く方が何倍もいいわ
半年も出てない選手によくハノーファーはオファーしたな
浅野 これだけは理解できない
香川も理解できないけど
いくら人材豊富とは言えない日本でも出てない選手を選ぶなんて
チームのためでもなく、日本のためでもなく、自分のためというのはサッカーでは普通なの?
98年以降、こんなに期待&関心のない日本代表は初めてだなw
浅野はまじで謎だよな
例の御三方とは違って出た所でスポンサーも喜ばないだろ
>>33
浅野なら永井か伊藤にかけた方がマシだな。 >>48
浅野ってあんまり速くないんだよ
黒人と競争したら負けるレベルでしかない >>47
スピード、パス精度、状況判断、得点力、試合勘全てにおいて伊東のほうが上だわな >>44
全ての行動は自分の為ではないのか?
基本はそこだろ、チームの為とかは便宜上間接的にそうなるだけ
自分の為にやらない奴がチームの為、国の為なんてことになるはずない 久保の代わりに右とりあえず入れとくのかと思ったけど
西野はその久保のこともまるで気に掛けてないしもうわかんねえなこれ
ミスしてもヘラヘラしてて嫌いだけどサイドで使わなければジョーカー的にいけるんじゃないかとも思う
>>52
だけど強度の高いA代表の試合だと負傷するけどなwww いつもは糞だけど、本番や大事な試合に限ってなぜか活躍する印象
ハノーファーは確実にJFAのスポンサー移籍の受入れ先になってるよな。
>>60
U23のアジア決勝やオージー戦の勝負強さはナゾwww こいつより試合に出てないどころか練習もできてなかった奴が選ばれてるからな
今季は珍しく永井の調子がいいから
そっちでも良かったのにというのはある
伊東はタイプが違う
>>64
五輪予選レベルだと色々出来たってだけの話だよ
OZ戦?あれはあり得ないほどの相手DFのミスなんだよ 下手糞な単距離ランナーがサッカーやってるってレベルだろ
冷めるわ
>>61
清武とゴリの移籍金で旨味を覚えたwww
まあマインツも岡崎でいい思いしたしなw
今後もマインツとハノーファーは日本人は狙うと思うよ。 サイドで使うからおかしい。前で使うならオプションとしてはあり。どうせ引いた展開になるし
正直この子はサッカー以外のスポーツやってた方が良かったと思う
浅野はスペシャリスト
スーパーサブとしての実績は十分
20年経って未だに野人岡野枠を引きずる悲しさったらないね
>>21
その本田,香川は確定だしw
史上最悪ジャパンだわ こんなゴミ選んじゃダメだろ
どこで使うねん
50m競争でもやんのか
>>82
本田はメキシコリーグシーズンベストイレブン
採点は全選手中2位
代表に選ばれる為に必要な力はスポンサー力と政治力、海外クラブに在籍するというブランド力、本人の実力とコンディションは大した問題ではない。
西野の思考
中島呼ぶ→活躍して本田の立場が危うい
浅野呼ぶ→どうせ活躍しないので本田の立場が脅かされることもない
そうはいっても浅野の場合短期決戦で実績あるだろ
サンフレ時代のCWC、五輪、最終予選となんだかんだで結果を出してる
足の速い奴は必要だよ
ジョーカーとしての戦力になるかわからん選手選ぶかね?
まだ中島の方がジョーカーとしてわかりやすい
裏で貰ってボールを相手にぶつけるまでがお仕事の人か(´・ω・ `)
> 細かくパスを繋ぐ練習
あー、俺たちのサッカーまたやるのか
絶望しかない
4年間で上積みあるようには思えない
相手の守備陣形が整ったペナルティエリア付近で停滞して、カウンター食らって失点
後半はバテて雑になって中盤でロストしてカウンター失点
の絵しか浮かばない
>>73
清武がマインツに入ったのもスポンサー力だろうから
ほんとたち悪い >>96
タイプ云々じゃなく浅野がジョーカーとしての役割をこなせるかって話
中島の方が使いやすいでしょ >>98
清武がいつマインツに入った?
適当なこと言ってんなよお前 俺を誰と思っとんねん!アーセナルの浅野やぞ!
俺をレンタルせず試合に出せばベンゲルももう1シーズン延命出来たっちゅうねん!
◎当確、◯濃厚、△微妙、×落選
◎本田
◎香川
◎岡崎
◎原口
◎浅野→同タイプの選手がいない。内定かと
◯宇佐美→右のレギュラー候補筆頭。トップ下での起用も示唆など西野の評価も高い
◯武藤→ワントップで岡崎のサブ、あるいは右でのスタメンもある
△柴崎→プレースキッカー枠だが宇佐美で決まりそう。最終的には本田のコンディション次第
△大迫→武藤と二択で脱落。柴崎を削るという判断になれば残る可能性もある
×乾→怪我。お疲れさまでした
>>30
浅野は飛び道具だから、このレベルの速さはとにかく使える
あとはトラップに集中する >>100
宇佐美や乾がいるだろ
中島にしても基本的に足元でボールを受けてなんとかするタイプだけど
浅野はボールの無いところで勝負するタイプ
試合展開によっては浅野の方が活きる場面がある でも浅野か久保か永井かってなったら正直どれも変わらんなってレベル
浅野、井手口
中島、森岡、久保
どこで差が付いたのか
>>100
西野はFW4人呼んでるからたぶん2トップ。
浅野と中島は違うポジション そもそもハリルだって浅野を重視してたじゃん
欧州遠征の段階で浅野なんてクラブで全く試合に出てない状態だったけど
それでも右サイドじゃ明らかにファーストチョイスは浅野だった
長身FWいねえけどまた吉田上げてパワープレイすんのかな
かといって杉本いれるなら浅野でいいよ
>>24
2015年のCS第2戦でもサンフレの優勝を決定付ける同点弾決めてるしね 浅野は矢野貴章枠か
本番で何も役立たなかった矢野w
西野ジャパンで90分走りきれるやつってどんだけいるんだろか
ここ1番て時には必ず点取るんだよな
普段はさっぱりなのにw
何気にリオ五輪でも2店とってる
相方の興梠はさっぱりだったのに
まあ間違いなくワントップかツートップの片割れのスーパーサブだろうな
広島時代に森保がやってたのと同じ使い方で
浅野は裏抜け上手いから2トップとかで大迫と浅野でも面白いと思う。
>>18
西野はハリルの縦に早いサッカーをやろうとしてるのか? ハリルだったとしても香川や本田外しても浅野は呼んだだろうよ
浅野は今のところ主要な大会じゃほぼ結果残してるからな
下手くそだし、クラブでイマイチでも短期決戦じゃ輝くタイプ
柴崎→レアル戦ゴール、バルサ戦ゴール
浅野→韓国戦決勝ゴール、W杯決定のオーストラリア戦ゴール
本田→カメルーン戦、デンマーク戦、コートジボワール戦、W杯ゴール。
この3人は持ってる。
中島がラッキーボーイとかいうけど間違い。この3人がラッキーボーイ
西野の本命は井出口だよ
ただ井出口だけ呼べば非難が集中するので浅野をクッションにして批判を分散させる役目で呼んだだけ
後はガーナ戦で試したがやはり試合勘が足りないとかとってつけた理由で浅野だけを落選させてお役ごめんで役割終了
>>71
五輪本番でも点取ったやん
広島時代はクラブW杯やCSでも点取った
普段そこまで数字が良くないのに
大一番で妙な勝負強さがあるのは否定できない
師匠的 こんな1部リーグの試合にすら出れない下手糞が選ばれてモラタやイカルディみたいなのがワールドカップ落選するんだもんな
そら日本が世界と対等に戦える日なんて300年後だわなw
逆に宇佐美、大迫、武藤はここ1番で外すイメージ
原口も最近は厳しい
乾はパス出せばいいところを強引に行ってヘマする
まあその前に故障でアウトかもしれんが
武藤は周りがドイツ人とかじゃないと厳しいだろ
まだ大迫武藤なら本田の方が決定力は上だな
ただおそらく45分しかもたない
>>128
南野が取らせてくれたんだろ
お前は浅野の兄弟かよw 実力もない、人気もない、スポンサーもない
一体誰が得するというのか
素人目にみたら足が速いだけで技術もクソもない下手くそに見えるが
分かっている人が見たら何か持っているんだろうな
そりゃ試合出てないのに選ばれたらポジティブだよねー
本田香川のレベルじゃないやろこの選出
これほど意味不明なメンバー入りありえへんわ
井手口も大概やけど
井出口は大丈夫なのか?
なんか太ってたけどw
浅野は干されても真面目に練習してたけど
まあ森保も手倉森も浅野の真面目さは知ってるからな
>>114
パワープレイは吉田や槙野でやる。
日本の長身FWはいるけど、J専用機だからいらねwww
闘う相手は百戦錬磨のモンスターCBが相手なんだぞww ヘタクソな上に試合全然出てないのに西野は何考えてんだ
中嶋みたいな結果だしてる選手が呼ばれず試合もロクに出てない結果だしてない選手が呼ばれる矛盾
>>139
浅野はブンデスに長谷部、香川、高徳、原口がいるから、
何かあればアドバイスくらいもらえるのはいい。
大抵、一回は皆干されてる時期はあるからねw
日本人は文句言わないで準備する選手が多いから、ブンデスでも評価がいいのよ。 広島に入団した当初も最初は中学時代から広島のスターだった野津田の影武者と言われてたのにしばらくしたら浅野が突き放したからな
点もなかなか取れなかったのになぜか起用されてた
ドゥグラスと浅野のツートップは最強だったな
今も浅野とパトリックだったらサンフレッチェは無敗だったろうな
つくづく思うが、清武が万全なら大島や青山なんかいらんかったのにw
>>126
じゃあ浅野を落選させたら代わりに誰よ? >>132
五輪予選レベルとか言ってるから
本大会でも取ってるじゃんって事実を指摘してあげただけなのに可哀想な子だな
代表にブンデス四部の浅野はいらねえよ
だが妙に大一番で点を取る傾向があるのは動かせない事実 >>126
そんなカムフラージュの為に大事な1枠使わないだろ
いいか?この合宿は重要なんだぞ
W杯に呼びたい奴がいたら呼んで戦術など詰めておきたい
まあ27人から4人外されるがな >>155
>>64のレスを読んでみろよ
五輪予選とOZ戦の事のみを書いている
お前アホなんじゃないかな 試合勘がどうのこうのって言う人いるけど、
前回の内田は上手く調整して試合に出れた。
海外でも似たような事例はいくつもあるw
結局はケガさえしてなければ、何とかなるw
久保は守備ではさっぱりだったからな
まだ浅野なら前線からスピードでプレスが出来る
日本がリードして相手が前かがみになったら浅野をトップに入れて、
相手DFの裏に山なりのボールを入れて、
バウンドした所を競らすと高確率でマイボールに出来るし、
上手くいけばシュートまで持ち込める。
この特徴を知ってる人があたりいないってことは、
代表での扱い方に問題があるんだろうね。
浅野を使うなら、そもそもハリルのままで良かったんだよ。
永井や浅野にドタバタ走らせていればいい。
なぜハリルを斬ったのに浅野を残すわけ? というか、ハリルでさえも
試合勘が無いからといって切り捨てた井手口や浅野が呼ばれているんだから呆れる。
ハリルを斬ったのにハリルより悪いことするなよ。
ドイツ、スペイン、フランスで代表から漏れた選手でチーム作ったら日本より確実に強い。
悲しいぐらいに得点力がないインザーギというイメージ
裏抜けてのワンタッチゴールが得意技だがその一芸だけで一度でもトラップしてからだと絶対にシュートが入らない不思議ちゃん
前シーズンに最高のパスを何度もアシスト未遂されたマネはたぶんお前らより浅野を信頼してないのは間違いないはず
こんな楽に代表になれる奴もいればめっちゃ結果出しても予備登録に入らない奴もいるんだな
>>162
やっぱり久保の追加招集か てことは5人落ちるわけか もうカズ呼べよ、なんだったらゴン呼んでもいいぞ西野ジャパン
キャプテンとして柱谷でも呼ぶか
青山は長谷部のスペアだろ
遠藤とか大島、三竿だとまだなんか怪しいしな
蛍も不安定だし
井出口もなんか不安なんだよな
たいして得点してないくせにジャガーポーズとかやりだした頃から怪しいと思ってた
ハリルのままだったら浅野井出口は間違いなく外れてた
そこがハリルが解任された理由でもある
でもなんとなく大事な場面で活躍しそうな気がしてならないんだよね。今までの浅野の傾向からすると。
この人、兄弟多くてめっちゃいいお兄ちゃんで好感持ったわ
久保は守備がな
森保はまずは守備ありきだから久保は最初から無かった
中島は五輪でも活躍したし何で落選したのかわからん
まだ柴崎の方が危ないと思ってた
全然関係ない話だが日本が五輪で負けたのは藤春と塩谷のせいだと思ってる
点は取ってたからな
>>162
岡崎いつ怪我したん?
怪我人を呼んだわけじゃないよな? 岡崎はまず無理だろうから誰か補充するのかな?
武藤を右?
本田は真ん中以外やらないだろうしな
>>177
藤春はテンパってたな
メンタル的に使えない まあアフリカ人とかと比べたら落ちるけど日本人の中ではスピードならズバ抜けてるからな
それ以上に謎のここ1番の決定力
一瞬の速さがある佐藤寿人みたいな感じだったな
>>174
それ以上にQBKの悪夢再びをやらかしそうな気がしてならない
本番でQBKやらかした上にブラジル戦のようにヘラヘラ笑いかましたら全国民を敵に回しそう 久保と入れ替えるくらいなら久保も最初から入れてると思うぞ
別にプレーオフは関係ないし
それに久保もサイドは怪しいからツートップか真ん中しかないんだけどそれだと本田香川武藤と被る
どれだけ代表での経験を重要視してんだよ。数%でも勝率を上げたいとか言っておいてハリルサッカーでもしたいのか?
浅野というゴミカスの為に落選した奴がいると思うとな
もう1ヶ月も無いだろ
今から中島合流しても、周りと合わんよ
それだったら、浅野で良い
オーストラリア戦の、長友→浅野、あの一瞬の裏抜け
ああいうプレーはある程度一緒にやらんと無理
日本だけなんだよな
試合出てない選手を招集したのって
日本代表は足が速くて下手クソで頭の悪いFWを好んで招集する傾向があるね
ある意味サプライズだよな
こんなゴミクズを選ぶ二死野
ガーナ戦売り切れらしいね
ユニフォームも売れだしてるらしいし
結局はこうなんだよな
>>179
岡崎がヤバイなら武藤を右に持ってけばいい。
落選は岡崎、大島、三竿、柴崎or青山で確定やろ。
中盤は高徳がブンデスで経験済みだし、なんとかなりそw >>195
4年に一度の祭りだものw
文句言ってる奴は基本的にヤキブタとニワカくらいだw >>195
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b1801924
早々に7万完売かよ
2010年の壮行試合は埼スタだったけど完売しなかったんじゃなかったかな
岡田が極度の不振に陥ってた時期だから
日本代表 南ア前の岡田ジャパン
東アジアサッカー選手権2010
2010年2月14日 日本 1 - 3 韓国 国立
国際親善 (2010年キリンチャレンジカップ)
2010年4月7日 日本 0 - 3 セルビア 長居
W杯壮行試合 (2010年キリンチャレンジカップ)
2010年5月24日 日本 0 - 2 韓国 さいたま
国際親善
2010年5月30日 イングランド 2 - 1 日本 オーストリア
国際親善
2010年6月4日 コートジボワール 2 - 0 日本 スイス 浅野自身に恨みはないけどマジで嫌いになって来た奴多そう
お前にとっちゃポジティブなことかもしれんが日本国民にとってはネガティブなことなんだよ
シドニー世代→ドイツ大会の中心(中澤、宮本、中田浩、稲本、中田英、中村、柳沢、高原
アテネ世代→南ア大会の中心(闘莉王、阿部、今野、松井、駒野、大久保
北京世代→ブラジル大会の中心(本田、岡崎、香川、内田、吉田、長友、森重
ロンドン世代→ロシア大会の・・・中心にはなれなかった(宇佐美、山口、酒井宏、酒井高
2部で試合でれない奴が代表とか
どんだけJを軽視してんだよ
試合出てる選手を安く売るクラブなんて無いし試合に出てない選手を買い叩かないクラブもない
スピード枠で入ってるならまだ今シーズン試合出て調子もそこそこいい永井だな
>>203
手倉森のコネもあるから二重コネだなw
西野監督コネの人選(今野、宇佐美、井手口、東口)も負傷や不調ばかり ブンデス一部ではゴールに向かうスキルと言うスキルを全て削ぎ落としたような選手
>>195
視聴率も何だかんだで良いんじゃないかな。
監督交代でどんなサッカーするのか興味はあるし、オレも見ると思う。
まぁ本番の期待はあんまりしてないけどね。 ハリルが独自に選んだ選手ってそもそも代表は内容がアレだから活躍は難しいにしてもクラブでもアレだけにそりゃ老齢化もするよね
「中島」 抽出レス数:16
ホント中島厨は女々しい奴らだよ
ベンチだろうがスタメンで活躍しようが一緒や!モチベーションもクソもあらへん!
間違っても浅野を右サイドで使うとかはしないで欲しいね
青山とのサンフレセット枠なんだろ
青山の縦パスにタイミング合わせて走るのに慣れてる奴
>>203
浅野がアーセナルの選手である現実
来期はハノーファーに移籍できるという現実
久保にドイツからのオファーはないだろ? ベンチには入れないから安心しろ
サポートメンバーだよ
アディダス電通「ハリルはクビとか香川本田選んで中島外せなんて指示してません。サッカー協会、西野監督の受け止め方に乖離があったんでしょう。」
>>218
久保を買うのに必要な金額は5〜10億
浅野をレンタルで借りるのに必要な金額はたった1億
お前が強化担当ならどっちを選ぶ?って話だ。
ブンデス下位は金が無いからなw
別に浅野の方が実力がある訳でもない。
市場評価は久保>浅野だから
現実として久保を買えるのはブンデス中位以上のクラブになるのが久保のジレンマだな。
安ければ浅野みたいにブンデス下位に行けるんだがなまじか評価が高くてブンデス下位では気軽に買えない 半年試合に出して貰えないやつより
中島が劣ってるってこと?
西野ってアホなの?
浅野は嫌いじゃないけど連れていくには微妙だな。確かに早さという武器があるのは強みには違いないけど。
武藤入れるんなら浅野はまあいなくてもいいかなと。
>>86
週間で草
ほんと本田信者って教祖ににてるよな >>230
陰謀論好きとか背番号に対する嫉妬心執着心とかそっくりだよな 本田って内田がそっくりだろ
関学QBがハリルだけであって
浅野は早い早い言われるけど、もう対応出来る早さだよね全てが一本調子というか
>>228
岡崎が無理っぽいので、右は浅野と武藤でハードワークさせえばいい。
左は原口と乾で行くかから問題ない。
コロンビアでドロー狙いなら香川と本田はベンチ。
さすがの本田も了解すんだろ。 岡ちゃんが南アで作り上げたチームで考えたら浅野には役割があるけど中島にはないよね
>>235
それなw
森保もいるから、いろいろ考えてるよw
今回も4バックでやると思ってるニワカはほっとけ。 >>226
久保には可哀想だが、守備が弱いから高値じゃ需要ないんだよな。
しかも代表落選濃厚だから付加価値も落ちるっていう。
完全に代理人は調子乗って戦略ミスしたなw FWは怪我人とベンチ浅野と老害でまともなの大迫原口武藤しかいない
大迫原口は得点力なし、武藤は代表でまともに使われた事なし
FWとしてでも中島選んだほうがいいだろ
どう考えても
ブンデスで出てない
MFだろうがポルトガルで2桁
予備登録時点で中島が外れてるのにこいつは選出
この事実だけでも選考基準がめちゃくちゃってのがわかるわな
お前ら結局こんな短期間でも日本らしい俺達のサッカーを極めて欲しいんだろ
ドイツで武藤と浅野が出てた試合をテレビで見たことあるけど
動きは浅野の方が遥かにいいぞ
浅野には謎の決定力があるし
武藤はまず本田と合うんだろうか?
大迫は決定力は落ちるけどやはりいろいろと欠かせない
守備的にも
>>243
ダゾン契約してブンデスを見たほうがいい。
武藤は大迫の役割は普通にできるでw
今の本田よりフィジカルは余裕で上回ってるし、
ガチムチ外人数人にかこまれてもキープできる。
相変わらずTVでしか見てない人の発言は的外れすぎてw >>245
逆に大迫の方が調子悪くてボール収めれてなかったり
。反転してシュートなんてブンデスではずっと観てない。代表しかみてないひとはブンデスでもやれてると思ってそう ほんとポジティブな思考w
あんた最後に切られるために選ばれたんやで
入れたいのを入れるため 切りにくいのを落とすために必要なピースとして
でも 誰がケガするか分からんしそうなれば 代わりとしていい位置にいる訳だし
まあ希望持って頑張れ
浅野はドリブラーだから、ロストせずに前線にボールを運ぶorFKゲットしやすいのと、20代なのと、同じポジションの本田が出なくなるのが、代表にとって良さそう。
そしたら吉田か誰か、もう少しマシそうな人がキッカーになるだろうし
>>164
逆だろ。あのタイプのFWとしては視野が広すぎて、ゴール前の選択肢が多いから、技術が追いついていない今はミスしたりする。
五輪予選決勝、五輪本戦、W杯予選豪戦みたいにプレッシャーかかった試合だと、思い切りよくシンプルにやれるから結果が出る。 浅野と井手口選ばないとハリルが何もやってなかったことになっちゃう
おっぱいポーズキモすぎなんだがゴールすることもないだろうしまあいいか
浅野と久保どっちがいいんだ
まあ得点力は久保だけど浅野のが守備とか頑張れるんだよな
ただ半年出てないとかちょっとな、、
シーズン中に集まってすぐ試合する予選とシーズン終わってから一端間が空き合宿も調整試合もする本戦を区別出来ずにシアイカンガーって言うアホw
そもそもそこも見極める為の合宿と試合だろうが
ザックと同じでスポンサー、広告代理店、協会の言いなり
こりゃワールドカップ惨敗だな
浅野が入るってことは 縦ポンというオプションを西野が考えているということだろ?
やっぱ最初はボールを持ってドン引きで守る
後半になって破れかぶれの縦ポンで百姓一揆で糊塗するってアレか・・・
>>18
こいつみたいに中島外してなぜ浅野?と疑問に思う人って本番での日本の試合展開が読めないんだろうなぁ >>260
それ以前に試合にすら出てないんですが
まだレギュラーのJの選手選んだ方がマシだろう 浅野は内定もらってるだろうな。同じタイプが一人もいないし
武器はハッキリしてるから使いやすいって思われるけど、その武器がアジア予選でもほぼ通用してなかった、オーストラリア戦の一発だけ
敗退行為にしか見えない
八百長をやる(やってる)疑いが出てきた
西野や田嶋に外国人及び外国人が知り合いにいる人が接触してないか調べるべき
>>254
どっちがいいというより、浅野は途中投入のカードの一枚 >>271
たぶん3試合とも出番あるんじゃね?終盤負けてるだろうし >>230
週間じゃないよ。
てか週間でこんな細かく数字出ないって少し考えればわかりそうなものだが、頭悪いのかな? 日大といいサッカー協会といい、汚さを隠さないとこ増えたな
今までも許されてきたんだからと隠すことすらしなくなった
浅野なんて人気もないし、スポンサー関係ないだろ
単純に足が速い奴が欲しいだけの話だ
お前らは叩くけど浅野は大事なところでいつも点とってるじゃん
長友のクロスから、裏抜けでシュートに持っていけるのが浅野
長友使うなら、浅野が選ばれる
久保や中島は、そういう連携が薄い
夏に鯱か牛かなあ
やってるサッカー的には赤が合いそうだが
コロンビアは格上
日本は守備的に戦うから、裏にスペースが出来る
遠目から縦に放り込んで、浅野走らせるくらいしか攻め手がないよ
ロンドン五輪のスペイン戦も、永井を走らせる戦い方で勝った
>>126
浅野井手口は間違いなくスポンサー枠だろw >>281
それ3年間やろうとして1回もはまったことなかったじゃん。君はこの3年間日本代表の試合観てないの?だからハリルは解任されたんだよ? >>195
いや、みんな楽しみにしてるから
言っちゃ悪いがこういう地雷・台無し要員はゴメン被りたいんじゃないの >>281
ボール持たされると思うよw
それが一番効率いいことわかってるから
スペース与えてしまうのは日本の方 宮川おだて作戦。
大成功。
宮川おだてて、視聴者にいい人アピール。
刑事訴訟逃げ切り作戦www
クラブで干されたゴミだすなら永井でも入れた方がいい
一番の長所は、家族が多いことかな?
日テレ受けしそうと言うか
浅野と武藤なんてスピード大差ないし、武藤でいいでしょ。
伊藤が選ばれないのはおかしいなあ。
ブンデス一部で後期大活躍してた。ドリブルはブンデス最高レベル。かなり無双してた。先日ブンデス最優秀若手選手候補にノミネートされた。
なんでブンデス4部が選ばれて、
こいつが選ばれんのか。
浅野の足の速さを語る奴がよくいるけど
本当に武器になるんならベンゲルも使ってたし出番はあっただろ
>>300
ドリブルはかなり通用してた。ほとんど勝ってた。チームの監督もロッペン、リベリ級と言ってる。ただシュート、ディフェンスは糞。まだ使い勝手が悪いけど、こういう将来性ある若手入れてもいいと思うんだけどなあ お前らめっちゃ叩くけどベルギー相手に守備が通用してたのは浅野だぞ。
久保入ってから右サイドぼろぼろになったの思い出せ。
浅野なら永井入れろよ
1年間ろくに試合出てないやつ選んでどうするつもりですか
まあ23名には入らないと思うけど
永井入れるくらいなら将来性ある浅野入れたほうがいい
>>303
サッカー知ってる人は分かるんだよなw
久保呼べっていう人も多いけど、守備がザルなのは見えないのか?って思うw
さすがのハリルも本番は連れて行ってなかったかもしれんww 浅野選手の使い道があるのは分かるとしても、
やっぱり所属クラブで活躍してる選手を落としてまで入れる選手なのかね、と思ってしまう
どうしても必要なら他にもそれほど活躍出来てない選手もいるんだし、
浅野中島両選手入れて他の選手落とせばいい
>>305
それを言うなら堂安だろ
浅野がアーセナルいけたのも日本人びいきのベンゲルがいたから
ドイツにレンタルされて1年目はそれなりに試合出てたけど
2年目は使われなくなってしまった選手 将来ないだろ もうJに戻るしかないだろ
将来あるというのはアンダー20歳前後の選手に使うべき コンディションがいいのも
より足が速いのも永井だと思うが
永井はW杯で点を取りそうな感じがしないw
浅野は勝負運だけはあるからな
まあ一芸ジョーカーなら自分も伊藤派かな
ちゃんと状況を整えてやればぶち抜ける能力がある
永井なんて東アジア杯やベルギーでも通用しなかった選手だろ
三流リーグでドタドタやるよりも
思いきって休んだ方がコンディションは上がるんだよ
Jリーグで活躍wなんて全くの無駄
>>313
こういうのを日本人であっても韓国に強制して送ってほしいわ まぁ裏抜けできる方だとしよう
で、浅野はその後何ができるのかな?
何もできないから二部でも試合に出れないのが理解できないかなぁ?
1つ聞きたいんだが
ケイスケホンダ無所属で代表入りだろ
それが自分以外の人が無所属で代表入りしたら
納得するんだろうか?
>>30
選手の名前じゃなくてクラブの名前だけで選んでる感じ。
特に国内組。 >>15
W杯本番に限れば、下手くその筆頭は中村俊輔だろ。
試合途中から出てきてびったんびったん転がされてはボール奪われて。
クソの役にも立たなかったじゃないか。 【幸福の科学】清水富美加「枕営業」発覚か!?【大川隆法】
https://togetter.com/li/1230345
タカシくん、KRRを追放すれば、丸く治まるとでも??
甘いですね、相変わらず。
フ〇カスのこと、よく調べましたか?
両親の離婚原因。
母親の「幸福の科学支部での乱れた異性関係」が原因だとか。
つまり、「度重なる不倫」ですね。
相当な「性交渉」だったようですが・・・。
タカシくん、コレ、調べれば直ぐ、バレちゃうよww
この「水爆」が爆発したら、KRRどころじゃないねww
今のうちに、手を打っとかないと、大騒ぎになるよww
一応、予告しとくよ、タカシくんww
さあ、皆さん、
大御所の暴露と行きましょうかww >>320
オージー戦でゴール決めただけで他の大半の選手を引き離せるアドバンテージでしょ。
他で取っても雑魚刈り言われるのがオチなわけで。
役割かぶる選手が多いならともかく、今回大会での実績がある飛び道具なら選ばれることになんの不思議もない。 >>21
流石にそれはない
代表見てこいつに渡ったら
明らかに味方、敵含めて
技術がないのがわかる
まさに場違いって感じだったけど
その二人は場違いってかんじではない >>326
あの試合、リアルタイムで見てたけど
ゴールを決めた浅野が1番
酷いって実況では言われてたし俺もそう
思った
よく言われるロストマシーンじゃなく
本物のロストマシーンだったし
フラフラして守備も酷かった
あの試合見てたら呼びたいと
思う奴いないだろ >>328
ヘディング要員の植田とともに一芸枠だろうね >>315
なんだろね
でも週間じゃ細かく数字出る訳ないよね
週2試合でも出ない数字 >>335
本田システムはビジネス的においしい
内田だけは頑張った工作みたいなことをやれば世論は簡単に誘導できる ドノバンとかザホビッチとかポドルスキみたいにクラブでダメでも代表だと神ってタイプかもしれないだろ
532で永井と浅野前に並べてワンチャン縦ポンが1番グループ突破出来る可能性高そう