犯罪予備軍の訪問に対する保護者たちの警戒感はハンパではありませんね。
>>5
実際は真逆なのもうバレてるからw
初期費用しかかからない(動かない、道具は使う機会が少ないので消耗しない)貧民御用達レジャーやきう ボール蹴って走り回るだけのサッカーなら、そりゃ子供もとっつきやすいからな
野球もようやく危機感を持つようになったか
>>1
野球にハマった園児も小学校入学したら辞めちゃうだろ サッカーが幼稚園訪問してるから、俺ら野球もやるぞ、ってだけ
これもサッカーガーの一種
近所のバッセンはポイント貯めるとサッカーボールがもらえる
「野球人口が減ってるのはサッカーが幼稚園訪問してるからに違いない」
→実際は野球のコーチが親に嫌われてるから
>>11
昨日見た前スレでこんなのあって確かになぁって思ったわw
96 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2018/02/28(水) 23:24:11.30 ID:4lGTVdMO0
>>4
Jの選手は「サッカーに興味をもってもらうため」
やきう選手は「やきう以外に興味を向けさせないため」
意図はまったく違うんだよね 野球をやらない一番の理由
ボールが硬くてぶつかると痛い
>>15
何のスポーツでもボールはぶつかりゃ痛いでしょ。 >>1
バスケの3on3のように、やきうも5人で出来るような新ルール(競技)を制定すれば良いだが、
如何せん、やきう関係者はバカの集まりなので到底無理というw >>16
サッカーボールは弾力性があるからそんなに痛くない
野球のボールでヘディングとかしてみ 痛いから このご時世に幼稚園側が積極的に園児に野球やらせるわけないだろうに
訪問するのは自由だが
このご時世に幼稚園側が積極的に園児に野球やらせるわけないだろうに
訪問するのは自由だが
>>2
放送時間を厳守しない限り後番組を見たい人が迷惑するから
地上波でなんて放送しなくていいだろ >>17
野球も小さな子供に投手と捕手をやらせるのは難しいと、ようやく気付いた
そこで提案されたのが「ティーボール」
本来ホームベースのあった場所に、ゴルフのようなティーを立ててボールを置き
そのボールを打って、なんとか試合にしようという試み
賛否両論あろうが、価値ある試みだと思うんだけど
なぜか野球さん、ティーボールを1チーム10人に増やしちゃった
おそらく競技人口減った分、一人増やして多くしたかったんじゃないかと邪推してしまうわ 幼稚園と保育所合わせて全国で3万以上あるけど
限られた時間の中でどれくらい回れると思ってるのか
インターネットで一斉配信なら一瞬だけどw
随分前から子供が集まって
勝手に野球して遊べるような場所も無いし
有料でチームに所属しなきゃならんのでは
ハードルも上がるからな
野球振興のための活動に参加してますます野球の評判を下げるアホがいると聞いて
>>27
全国に大量(7000ヶ所)にある野球場一同「使って下さい」
これって全国のファミレスの総計数より多いんだぜw そうじゃなくて野球ってDQNな親が無理矢理我が子にやらせてるっていうイメージが強い。
親側に常識を持つように指導するのが先ではないのか?w
>>1
流石にこの事業にはtoto助成金使わせちゃ駄目だわ
ちょっとどころじゃなく頭おかしい >>5
サッカーを楽しむ貧困の人
野球は地域密着じゃなかったの? こんなのただの押し売りじゃんw
地上波のニュース番組見てるだけで野球ファン名乗るのやめーや
>>1
今、野球のルール知っている子供と、カーリングのルール知っている子供、どっちが多いんだろう? キングオブスポーツはキングオブスポーツらしく
どっしり構えていて欲しい
幼稚園訪問なんて情けない真似は止めるべき
スポーツの王者として君臨し子供達の方から興味を持って
歩みよってこさせるような風格を持たないと
それには選手の給料をもっと上げるのが一番効果的
夢のある職業じゃないといけない
世界的に見れば野球選手の給料は
サッカー選手よりも不当に安いんだよね
各球団が5ヶ所ずつ回っても、全体で60ヶ所
それでやきう人気が復活するなら、どのスポーツも苦労せんわ
回るのが悪いとは言わんが、あまりに戦略無さ過ぎ
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
>「インターネットなどで他のスポーツを知る前に、野球を知ってもらいたい」
テレビはやきうメディアが押さえてるからなw
逆効果もあって選手が簡単にやって見せても実際子供がやってみて難しいと体感してしまうとそのままやらないパターンだよどう見ても
米国みたいに小さい頃にティーボール形式でスポーツ授業として取り入れるとかこっちを強化したほうがいい
>>34
まともな常識を持ったら野球から離れてしまう こいつら世界中に野球は知られてるとマジで勘違いしてそう。
21世紀にもなったんだから、そろそろ新しい画期的な球技が
生まれてもいいと思うんだが、中々出てこないな
>>5
世界中の誰もが知られて海外での活躍場所がたんまりあるし メジャーよりも儲かる球技 サッカー
世界中の誰もが一切知られてなくて活躍できる場所がアメリカ 韓国 台湾の3カ国だけの野球 >>52
ソフト部の人数が少ないね
だから週一で他の部とまとめられてる >>52
うわぁ...原爆島 まんま北朝鮮やん
核だけが共通すると思ったのに >>47
やきうより難しい競技なんて他にもあるだろw アイスホッケーはどうなる?
やきうは普通に通勤通学が出来る奴ならその場に居ることは出来るが、アイスホッケーは
その場に立てるかどうかの段階で淘汰されるんだぞ。
このように、アイホはやきうより明らかに難度が高いが、普及の度合いはやきうの比じゃない 代表の稼ぎを育成に回してきたサッカーを貧困呼ばわりかw
王族→サッカー
王子→サッカー
オバマの娘→サッカー
トランプの息子→サッカー
焼き豚「サッカーは貧乏人のスポーツ(キリッ」
幼稚園や学校で野球をしようにも1人のプレー時間が短すぎてどうしようもない
ルールも複雑だし、教育現場でやりにくい
>>52
カープが球史から外したくても外せない樽募金やったのヤクザなんだけど・・・
幼稚園児に加藤武の役をやらせるかw サッカー日本代表
2002 決勝トーナメント進出
2006 グループリーグ敗退
2010 決勝トーナメント進出
2014 グループリーグ敗退
2018 残念ながら決勝トーナメント進出ですわ。テレビ中継激減やきうがどんどん廃れてくるわ
テレビ局を引き連れて幼稚園に来て、「NPBが幼稚園児を楽しく指導」って大々的にやるんだろうな
それを見たお爺ちゃんが「さすが野球じゃ!」と大興奮
最初の難度: アイホ >>> やきう (アイホは氷の上に立てないとどうしようも無いw)
普及の度合い: アイホ >>> やきう
必要な設備: アイホ ≒ やきう
やきうより遙かに敷居が高いのに世界的に人気のアイスホッケー
>>5
戦後の日本の貧乏人だけがやきうに熱中してきたのに?
貧困すぎてサッカーボール持ってると金持ち扱いされたらしいな
おじいちゃん、今もそのころの恨みを持ってるのかい? 良い人材が野球に流れてなかったら、今頃サッカー日本代表はワールドカップで何回か優勝してるよ
いや、冗談じゃなくて
>>63
やきうより遙かに難解なバスケが競技人口でサッカーを上回ってる事実。
何故だろうね?w なんで海外みたいに複数スポーツ経験するのが当たり前にならないんだろう
オワコンやきうはあきらめろ
見ててくっそつまらねえ
こんなことしなくても
男だったら40歳過ぎれば野球の良さがわかるし
女もそんな男と10年暮らせばわかるようになる
小さい時父親に野球やらされても
やったらつまらないから小学生の時に他のスポーツにくら替えする同級生沢山いたわw
いくら幼児の時にすり込みしても、野球そのものがつまらないんだから無理
競技人口は衰退の一途
>>73
端的に言えば特定競技のゴリ押し
歴史を振り返れば明治時代に来た米国人教師ウィルソン氏が蹴球文化を破壊
野球くじで野球振興の財源を確保しようという発想からして最低
賭博の胴元で稼いだ金で幼稚園巡りとか正気とは思えない