◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【相撲】稀勢の里が休場 4場所連続 9日目まで5敗 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511219901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
11/21(火) 8:09配信
朝日新聞デジタル
大相撲の横綱稀勢の里(31)=本名・萩原寛(ゆたか)、茨城県出身、田子ノ浦部屋=が九州場所10日目の21日、休場することになった。師匠の田子ノ浦親方(元幕内隆の鶴)が明らかにした。休場は4場所連続5度目で、全休明けの今場所は9日目まで4勝5敗だった。
今場所は足のけがの鶴竜が初日から、幕内力士への暴行問題が明らかになった日馬富士が3日目から休場しており、9月の秋場所に続き3横綱が土俵から消える事態となった。
稀勢の里は春場所で左上腕と左大胸筋を痛めたが、出場を続けて逆転優勝を果たした。しかしその後は一度も15日間を全うできず、飛躍の1年の締めくくりとなる九州でも復活する姿を見せることができなかった。
朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00000016-asahi-spo 結局これでまた先場所同様1人横綱w
千秋楽の横綱対決もなくなってもう白鵬優勝盤石だわ
何でコイツが人気あるのかわからん
いつも態度悪いし立ち合いも酷い
相撲詳しくけどこんな弱いなら無理くり日本人横綱作る必要あった?
誇らしいどころか逆に恥ずかしいわ
万全になるまで絶対出てくんな
1年はシコとすり足やってろ
次負けたら引退だからな
金星5つ配給して役目は終えたって事か
この後は上位戦になってくるから金星あげられないし
元々横綱なんて無理だったのに無理やり祭り上げられて可哀想だった
日馬富士の休場も診断書w出しての休場じゃなかったっけ?
あれは事件発覚の前?後?
喜べー
四場所連続休場でもおとがめなしって前例ができたぞー
はい逃げた。だっせえ
大乃国や若乃花は堂々と皆勤して負け越してしまってフルボッコだったけど逃げなかったし立派だったわ
知ってた(´・ω・`)金星や懸賞ほしかった平幕は嘆き悲しんでるだろうな
もう3場所ぐらいがっつり休んで身体を治して、次の出場で進退かけるぐらいじゃないと
あっちもこっちも悪いって感じで見てられないわ
怪我をした状態で優勝したけど、それが尾をひいてるのかな。
相撲ファンは喜んでたけど、負け始めたら批判されるのね。
最初から無理なんわかってて出たんやからとことんやって横綱の
一場所最多敗戦記録残すぐらいセーや
稀勢の里かわいそう(>_<)
誰に暴行されちゃったの?
次、金星とられたら歴代横綱のワースト記録更新だったから休ませたんだろ
来年中に引退かな、鶴竜もやばいし日馬富士も不透明だし
また横綱の責任一人で抱え込む白鵬涙目w
昨日の負け方はショックだった…固まった肉の塊だった
きのうの負け方は酷かったからなー
あとちょっとで大相撲な感じで時間かかったのに横綱が負けちゃだめだ
日馬富士にビール瓶もってこい!
気合を入れてもらえ!
白鵬曰
「こういう苦しい時期だからこそ土俵が大事。私と稀勢の里の二人でしっかりと土俵を締めていきたい!」
「前は一人だったけど今は稀勢の里もいる。」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/05/16/kiji/20170516s00005000233000c.html 白鵬 稀勢の里は「ちょっと太りすぎ だから残せているんだろうけど」」
大相撲夏場所3日目 ( 2017年5月16日 )
稀勢の里について「ちょっと太り過ぎという印象だね。重い感じあるね。
だから(土俵際)残せているんだろうけど」と指摘していた。
http://npn.co.jp/article/detail/05224258/ 稀勢の里へのタニマチ“支援”が仇になる? 春場所“激太り横綱”の不安
「相撲を取っている間は結婚をしない」とは言ってはいたが、嫁取りにも危険
信号だ。あんこ型横綱もいいが、これでは確実に“ブタ”になる!?
というのは、新横綱を力づけて励まそうと、稀勢の里が所属する田子ノ浦部
屋に差し入れラッシュが続いているからだ。12日には故郷の茨城県水戸市で県
知事などが主催の激励会が開かれ、県産のコシヒカリ10俵をはじめ、常陸牛
ロース40キロ、ローズポーク75キロ、奥久慈シャモ10キロ、野菜1トンなど、
ヤマのような茨城名産品が贈られた。
これにはさすがの稀勢の里も表情を崩し、「(これを食べて)一生懸命稽古し、
全力でがんばります」と、さらなる飛躍を誓った。しかし、この翌日にも初場
所優勝賞品の福島県産のコメ1トンや牛肉、農産物などが部屋に届いたのだか
ら、笑いが止まらない。
「差し入れや優勝賞品は基本的には部屋に入れるもの。かつて4回優勝した先
代師匠の隆の里(元横綱)は優勝しても米粒一つ、自分の自由にはならず、『オ
レんちでは米を買っていた』と話しています。まして、稀勢の里は独身ですか
らね。それにしても、田子ノ浦部屋の力士数は全部で7人。こんなにたくさんも
らっても食べきれません。どうするんですかね」(担当記者)
稀勢の里の体重は175キロ。横綱に昇進したときの記者会見で、ほかの3横綱
に勝っている部分はどこかと聞かれて、「体重かな」と笑って答えていた。実
に堂々たる太鼓腹だが、もうこれ以上は必要ない。
「ちょっと太り過ぎ。もう少し痩せて、反応のいい体にしないと。いまのま
まだと初場所休場した日馬富士に勝てないと思う」
そう語る父親の貞彦さん(71)は、息子に5キロの減量を注文している。
しかし、こんなにうまいものを大量に差し入れられては、痩せるに痩せられ
ない。今の稀勢の里に最も怖いのは、贔屓の引き倒し。
綱は獲ったものの、嫁取りはこれから…。いや、春場所に向かって太すぎる
横綱で大丈夫だろうか? 支援者、タニマチの親切心が仇にならなければい
いが。
>>31 ちゃんと治すまででんかったらええんやけど日本人横綱やから
休むんが許されん雰囲気はあるんやけど毎回これやから
途中で休むぐらいならちゃんと休んで完全になってから上がれってこと
で、あかんかったら引退しろ
横綱って昇進して以降の人生で立派な人間ってどんだけいるのか。
武蔵丸はまともかな?
そらそうやろ
完全に治ってから出てこいよ
恥さらしにきてるだけじゃねえか
ファンもっしんどいわ
これでキセも次の場所に進退かかるなあ
結果如何では鶴竜とキセ同時引退もありうる
試しに出てみて星が伸びなかったら怪我ガーで途中休場
こんなん地位の濫用やんけ
雑魚をゴリ押しで横綱にした結果がこれ。これを横綱にした連中は責任取れ
ついこないだ「怪我をしない丈夫な体をもらって親に感謝」って言ってたのになあ
ほんの1年前だよ
横綱昇格条件を厳しくした方がいい
20場所連続全勝優勝とか
昨日負けた時点で分かってたが白鵬は万全状態とは言え大変やな
稀勢は休場しとる間にダイエットして鍛えとけ
4人とかいすぎだよな
東と西で一人ずつじゃないのかよ
新しく横綱になれそうな奴が出てきたら
直近2大会の成績で比較して良いほうが横綱っていうふうにすればいいじゃん
八角が「怪我が完治するまで休場してていい」って言ってたのに九州場所出てきたのは完治したってことだろ
成績不振で怪我を理由に休場していいのか
横綱として、25勝16敗34休(今場所後)
前田山は戦後の混乱期だから仕方ないとして
このままだと最弱横綱確定
稀勢の里と鶴竜は横綱の器がないのになってしまったからなぁ・・・
後がないんだからいくら時間かけても良いから
次こそ万全の態勢で来なさいな
次が進退かかる
↑
かからない
なぜなら稀勢だからw
休むとさらに衰えそうなんだよな
もはや怪我の完治は無理だし
>>73 張りだし横綱とかスーパー大関とか作ってもいいと思う
左腕が治っても太りすぎて下半身が衰えての負けだからもう休場する理由にならないよな
ただ弱いから負けてるのに往生際が悪すぎるわ
悲惨な成績に終わるのが嫌で
休場に逃げたとしかみえない
残念だが仕方ないだろう
そして貴乃花を角界から追放しろ
皆横綱になるまでは強いけど横綱になると弱体化するのな。
>>19 事件発覚後だがそれと関係なく休場には診断書提出必須だろが
怪我と強行で終わった横綱
白鵬以外の横綱はロクなことになってないな本当に
最初の怪我の時無理して出たのが悪かったんだろ
止めるやついなかったのかよ
稀勢の里が横綱になったとき、母親が嫁取りを、偉そうに喋ってたのが笑える。ぶくぶく無駄に太って、みっともない。最初から横綱の器ではない。
無理に横綱に仕立て上げた結果壊れちゃったって
祀り上げた無能馬鹿ども責任取ったほうがいいよ
適正体重って人によって違うんだな
横綱になって太って弱くなるのが日本人
外人はでかくなって強くなるのもいるが
横綱になっても大関みたいに陥落システム作ればいいだけなのに
>>96 たぶん稀勢の里って貴ノ浪と同じぐらいかちょっと弱いぐらいだと思う
今日の不戦敗+千秋楽まで休で
横綱通算 25勝17敗33休
冬月 「終わるな・・・」
_ _ ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
_ノ,´'´二 ーヽ_ 込{、Y´ 「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
ゞY"⌒Z彡ミヽゝ { }'¨ゝ____ ノ u / } :i )'ヽ |:::
〈ィ≦ _ }j^〉 r' ソ 、 ,´ ! .:i '/_ノ::::
厶` ′゛へ_f´ `┐` ′ | / .:i_/ヽ::::::
キ=, //へ_ ヒ..___ ,/ .::i レヘ:
'ーっt'´ / ̄`¨`ーハ` ̄ __,ノ ..:::i
,ハ_ / //,_ __,,ィ''" ...::::,ツ | ,イ´
/ 『7 ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''" | / /
/ {{'" l ツ,___....::::::::ィ'" ,レ′/
ハ |! {{ラ 、ノ 二ニ{  ̄´ ヽ、 / /
碇 「・・・・ああ・・・ あの番組がな・・・・・」
というか最初から鶴竜みたいに休場してりゃいいのに
ここ3場所すべて中途半端に出ては休場、休場
ちゃんと万全になるまで休めって勧告されたのにまた繰り返し
本人もアホなのはもちろんだが親方指導力無さ過ぎ
少しは反省しろよ
治らないなら辞めろ
やっぱ連覇は必須にすべきだよな
稀勢への忖度基準で上げた二人が立て続けにお荷物じゃん
もともと横綱になれる力がなかった。みっともないから引退しかないだろう。
何の価値も無い金星より
楽して1勝もらった方が良いだろ
>>85 今場所は最初から張り出し横綱やで( ̄▽ ̄)
もともと取りこぼしで横綱昇進が遅れる位だったしね
今場所はひど過ぎるけど
稀勢の里の樹
【初日完敗】
/ |\
/ | \
/ | \
【阿武咲さばく】.┼―【メゲスに辛勝】
| | |
| 【2勝1敗】 |
| | |
【ファンが期待】. | 【解説「今場所は違う!」】
| \ | / | (笑顔が)
| 【貴景勝に完敗】 |
| /|\ |
| / | \ |
【巨漢に惨敗】 | 【若手に完敗】
| \ | / |
| \ |/
| 【宝富士に惨敗】 |
\ | /
\ | /
\ | /
【なんやかんやで】
|
|
【終わってみれば4勝5敗6休】
昨日の取り組み見て、ああキセ包囲網はガチなんだなと感じた。
普通ならやらずヤオで寄り切りでキセの勝ちになっていた。
>休場は4場所連続5度目で、全休明けの今場所は9日目まで4勝5敗だった。
引退だろコレ
>>115 今後給料ずっと上がるんだから雑魚横綱相手だろうが普通に金星は欲しいだろ
稀勢の里って、女と縁がなさそうなズレっぷり。
アスペチック
>>115 金星1つにつき引退するまで年24万の報奨金だぞ
太り過ぎだな。ブヨブヨをとおりこしてダルンブヨンしてた。
鶴竜が進退を問われるなら、こいつも進退問題にならないとおかしいだろ
>>58 不祥事発覚して体調崩して(笑)入院する政治家や大企業の社長みたいだよなw
体重10キロ近く増えてるんでしょ
足がついて行かないもんな
最近の横綱昇進ってこれを逃すと二度とチャンスが無いってタイミングでやるよな
馬鹿は千代の富士みたいなのありがたがるんだろうけど 本当にガチでやって来た力士は怪我だらけになるんだよな
横綱寿命も短いし 大乃国なんかもそう
日馬富士って死神だな はやく追い出した方がいい こいつに関わるとろくなことが無い はやくモンゴルに帰れよクソ土人
こんなんじゃ
大関のままでまあまあ強かった
頃の方がマシだった
>休場は4場所連続5度目
これはひどすぎる
牛久のカッパも愛想を尽かすレベル
例の春の日馬富士との取組以降だろこんな不調になったの 早く追い出せよくそモンゴル人
治る怪我ならしっかり治せ
治らないなら引退しろ、横綱はそういう地位だろ
中途半端に出場させ続けた関係者も馬鹿すぎる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00058208-nksports-fight 稀勢の里が休場「力入らない」進退問題浮上可能性も
師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が「左足首と腰を痛め、ほかにもいろいろ
なところをかばって、痛みが引かずに力が入らない。申し訳ないが休場します」
と明かした。稀勢の里の休場は4場所連続5度目となり、次の出場場所で進退
問題が浮上する可能性も出てきた。
稀勢の里は7月の名古屋場所で左足首を負傷して途中休場。9月の秋場所を
全休し、今場所で再起を懸けていた。しかし、史上最多タイとなる1場所5個
の金星を配給。前日に宝富士に敗れた後、稀勢の里は自ら師匠に「すみません。
明日から休場してもいいですか」と申し出たという。
九州にとどまって治療を行う方針。
左腕は治ってなんかいない
左の大胸筋部の上腕骨内側にある陥没はそれを物語っている
治療の失敗 手術すべきだった
断裂した部分はそのままで筋肉は再生しない
左腕によるひきつけは上腕二頭筋だけでは無理
前場所といい無理にでるからこうなる
アホの生き見本
今場所のキセは実力的には前頭筆頭程度だと評価していたが、昨日の負けでもう一枚下がった
決して休まないのが誇りだったのにな
これもうダメだろ
完治するまで休ませてあげよう
完治後も負けるようなら引退で
【大相撲】 横綱・稀勢の里5敗目… 左腕より深刻な足腰の衰え
複数の親方「来年の今頃は横綱が1人になってるかも」
◇衰えの兆候
四つに組み止めたはいいが、もう稀勢の里の膝は伸びていた。
右上手も引いて観客に「今日は大丈夫」と思わせた後も、膝が伸び、
上体が起きていたために、
最後に詰めに必要な力が生まれない。
土俵際で宝富士の捨て身の下手投げにばったり落ちた。
力士の衰えの兆候は幾つかある。
尻の肉が落ちる。負ける時に腰から落ちる。上体が起きやすくなる。膝が伸びる
のが早くなる。
稀勢の里はもともと腰が高くて上体の前傾姿勢が甘いが、今場所はさらにそれ
が目立ち、足の運びも自信がなさそうだ。
負け相撲だけではない。3勝目を挙げた松鳳山戦でも、途中で腰や膝が入りかけ
ている。
支度部屋では前日同様、質問に「うーん」と繰り返した稀勢の里だが、下半身
の衰えは、ブランクのせいだけか。
夏場所前の計量で体重が自己最高の184キロだった。初場所前より9キロも増え
ている。
その時は「体は張っている。いい汗をかいている」と言っていたが、引退間際
になると体重が増える力士が多い。
稀勢の里の肉の付き方を見て案ずる親方もいた。横
綱昇進前後こそ左を差し、体を寄せて出るのに腹が役立ったが、
その後は体重増と下半身の衰えが負の相乗効果を招いているように見える。
また一連の騒動を白鵬に全て背負わせる予定
前と何ら変わってないね
>>153 突き上げる奴が居ないうちに
休んでおけばよかったのに
ダメだこりゃ
安馬と一緒にさっさと引退しろ
これ以上横綱の名を汚すな
昨日の取り組みでケガしたならともかく
横綱だけズルいんだよ
相撲観戦したくなくなるわ
モンゴル人にも叶わないとか日本人って本当に虚弱になってるな
おそらくこれでも
日馬富士、琴奨菊、豪栄道あたりの怪我・故障よりかなりまし
怪我しないのが最大の強みだったからこうなる
─────,ィZ三三二ニ== 、、────────────────
─── ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、───────────────
──,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ───────────────
─ /シ彡シ'´ _ uニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ───────────────
─,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ───────────────
─jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ'──────────────
─l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!──────────────
─{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥──────────────
─|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 U tf{´i, l|──────────────
─ Wリ小! .: U ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl──────────────
─ ゞ干ミ} : / _J_ 丶 u }'´ /──────────────
──'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ ヨコシマなDAY DREAM・・・
──ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'────────────────
───ヽ._):.:.、u ,. ' l────────────────
────トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |────────────────
────/^ヾ!、丶 ` ¨""´ u |────────────────
───/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、───────────────
──/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、──────────────
>師匠の田子ノ浦親方(元前頭隆の鶴)が「左足首と腰を痛め、ほかにもいろいろ
だよな・・・スポーツ新聞・テレビは「左腕が」とか言ってたけど
いったいどこを見ていてたのか、右足後ろにして踏ん張ってるのに,
左脚全然踏み込めないで苦しんでたの見えなかったのかと
めくらなんじゃないかと思ったわ。
相撲も真面目に見てないあんな素人連中が,カラオケで殴った〜
アイスピックで殴った〜貴乃花が〜とかよく言えるわ
誰にも取材しないで勝手に書いてるんだろ
しかし他の横綱見てると白鵬がいかにずば抜けた力持ってるか気付かされるな。
連勝記録はともかく、歴代最強の横綱だろ。
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
信じられるか?
日本人最強の力士がこいつなんだぜ
失望しかないだろ・・・
今の日本人力士には横綱になれる可能性のある奴が皆無だからな。
強引に横綱をデッチあげたら、得意技が連続休場になってるし。
土俵上で相撲が取れる数少ない横綱を残さなきゃなんないから
そりゃ相撲協会も必死になるわな。
横綱が増えても増えても、ただただ白鵬のすごさが際立つね
怪我なんてなんの言い訳にもならないのよ横綱は
引退しなさい
またズル休みか
勝たなくてもいい横綱は気楽でいいな
ヒマは九州場所後に廃業、キセとワンコは初場所後に引退、悪鵬の傍若無人な相撲で大相撲はオワコン
稀勢の里は横綱になりたくなかったのに騙されてさせられたかわいそうな人っていう勝手なイメージ
忖度で横綱になったけど相手は金星欲しいから、そのあとは忖度してくれない
客寄せパンダとして日本人横綱作り方かっただけだしな。今回の問題もだけど、協会とか横審とか銭ゲバしかおらんのでしょ。いい加減、公益法人とかやめさせろ。犯罪と利権の温床でしかない
怪我を言い訳に休めていいっすね横綱はw
少しは白鵬を見習えよ
若手が出てきてるって言うけど
もう若くない白鵬にぜんぜん歯が立たなくて瞬殺だし
正直全体のレベル下がってきてる気がする
白鵬もビール瓶の件で偽証なら追放だとすると
鶴竜一人に横綱なりそう
負け越すと引退だから休むんだろ?
そんなみっともない横綱なんていらねえから引退しろ
日常の態度ふるまいよりも、休場せず優勝争いし続けるのが横綱としての責任やぞ
この責任を果たせないなら、さっさと引退しろよ
モンゴル騒動で、最も得した力士じゃね? とりあえず、半年ぐらい休んで再出発した方がいい… それで駄目なら、もう引退でしょ
やっぱりインチキで横綱になった奴は駄目だな
かならず横綱決定の場所を設けること
そしてその場所で優勝すること!
それだけの試練は決めてくれよ
年間最多勝利でのほほん横綱になんかするから
こんな出来損ないの横綱ができてしまったのだ
マツコ・デラックス一人分ぐらいの体重を増やして復活。
「怪我を押しても逆転優勝!日本中が感動!」
とかいって世間のコンテンツとして消費されたものの末路
まあそもそも
本来横綱の実力があったのかも疑問だけど
>>193 若貴時代の頃の方が強かった魁皇が長い間大関に居座ってた時点でずっとレベル低下中だよ
弱いだけならまだしも逃走とか…
最低最弱だ横綱だわ
>>160 親方どももメクラ状態か・・・
下半身の衰えだけであそこまで左右の力の入り方がちがうのは
あまりにもおかしいって気がつかないもんかね・・・
本当に相撲やってて親方になったのかはなはだ疑問だわ
素人の豚が相撲の指導やってるなら稀勢の里より先にに全員廃業しろよ
汚して壊れる力士増やすだけだわ。
診断書は?
休場の理由は何?
見た目健康そうだけど?
大きすぎる期待に応えようと無理してきたツケがきたんだろうなあ
横綱も降格設けないとダメだろ。
休場で逃げて一生給料貰えるじゃん
捏造横綱、ファイク横綱だから、負けて当然。
小岩、茨城の商店街での強引な上げがむしろ哀れ。
>>216 力士になる奴なんて頭悪い力自慢のチンピラがほとんどだからな
そんな奴が引退してから理事や協会に入って一般企業の真似ごとしても無理があるんだよ
素人目でも、体付きがぶよぶよだし、顔付きにも不安感出ちゃってるもんなぁー…
横綱になって、不動心みたいなものを身につけたかと思わせたけど、あの怪我でいつもの稀勢の里に戻っちゃったイメージ
>>208 最強の横綱相手に勝てる・もしくはいい相撲取れる力は間違いなくあった
・・・ただそれを格下相手に安定して15日間続けるのが,
あまりにも細くてもろい厳しい道だった
こんな成績で横綱にすんな!と怒ってた5チャンネラーの圧倒的勝利か
千代みたいに「体力の限界、、」と言えば感動に包まれみんな納得してくれる
↓
そして電撃引退!、伝説へ
6勝5敗4休
2勝4敗9休
全休
4勝5敗
こんなもん大関だったら前頭中位まで落ちてるじゃんか
ふざけてるだろこれ
昇進の理由が年間最多勝だもん。無理がありすぎる。白鵬が休場したからだったし
今年も一時御嶽海がトップだったんだぞ。その程度なのに
貴乃花の「痛みに耐えて」がなんの教訓にもなってない
ケガをおしての逆転優勝が美談一色だったんだから、
あのとき讃えてた人は、もっと擁護してやればいいのに
調子悪いともうでないってスポーツマンシップのかけらもねえな
逃げてるだけじゃん
>>238 どんなに負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても負けても横綱でいられるからw
怪我した時状況から半年くらい休むべきだとみんな言ってたよな
先に稀勢の里が怪我しての強行出場で優勝したときに
「横綱だからこそ完全なコンディションで望むべきだった」
「自分自身や相撲文化にとってもこういうのは将来に禍根を残す」
という相撲ファンの中の理性的な1%くらいの極少数派がいたけど
当時99%くらいのほぼ全部の相撲ファンがそれを叩いてたのを見て
大多数の相撲ファンってあたまがよわいんだなあと思った
>>238 負け越すと引退確定
普通ならもう引退してるわこの成績じゃ
完全に壊されたからな。
モンゴル互助会は日本人力士を協力して破壊しにくる。
千代の富士を見ているから
やはりあれくらいの強さを
横綱には求めてしまう
>>238 どんなに成績が悪くても、横綱を大関や小結に落とすことが制度上出来ないから
2回も優勝できた。横綱にもなれた。もう充分じゃないか。
引退しようぜ。将来は理事長になれるよ!
引退だろ
あの最初のケガのあと4場所全休しとけば完治しただろ
4横綱時代はあっけなくこれで終わり
数か月後の番付け票には多くても2横綱ですw
稀勢の里は八百長で横綱になったって朝青龍が言ってたからねw
>>120 4-5-6で覚えやすいな
狙ったのだろう
>>219 本当これ
故障抱えたままだと他の箇所も痛めるよ
既にそうなのかも知れない
単純に年齢の衰えでしょ
30過ぎれば身体のあちこちが衰える
鶴竜とキセは次が進退場所で10勝できなかったら辞めるべき
批判を浴びている貴乃花は
横綱になってから12勝3敗以下の成績では横綱の意味がないと引退すると宣言していた。
稀勢の里、日馬富士、白鵬、鶴竜は横綱としての品格がない。
互助会で6人も横綱がいるのは異常。
次出るときは途中休場は許されない
出るなら10勝しないと引退
養生して治る、もしくは勝てるようになるなら休めばいいがな
稀勢の里はもともとまわしを取るのは上手くないし、
引き付けも弱いから相手は動き放題なのよ
今の体たらくは怪我云々より動き放題な相手を追えない愚鈍さにある
動けなくなったなら動けるように精進したらいいが、
果たしてそれが今の稀勢の里にできるかどうか
相撲に迷いがみられるっていうか
最初の踏み込みが甘くて、オロオロと立ってる感じなんだよなぁ
もう開き直ったら良かったのに
15日連続ガチンコと八百で二三日でも休養日を取れるのとではぜんぜん違うのにな(笑)
もう短期的な怪我って感じじゃないのかもなあ
前の肩の方は完治してんのかね?
今回の足首も慢性的な故障なら、近いうち引退あるな。
>>258 はい、全ての黒幕 角界の癌こと日馬富士
たしか、前に休んだ時に「次の出場場所では進退が掛かる」って言ってたような気がするけど、、
もしかして無かったことにされてるの?
新基準の誕生なの?
ハチナナ横綱の誕生なの?(´・ω・`)
>>236 引退だな。これ以外何が考えられる。
せめて、場所前四股をたくさん踏んで、体を絞って出てくればまだ「誠意」が感じられたのだが
どうせなら今日やってから決めろよ、金星ワーストかかってたろ
その結果で判断しろや、先に逃げてんじゃねえよ
まあ怪我が完治して万全の状態になった所で稀勢の里の相撲は弱点が多すぎるから成績が安定する事はまずない
琴奨菊も八百長場所は強かったけど
八百長しないと雑魚だからね
稀勢の里と高安、そろって「腰が高い」と解説されてるところをみると
稽古でなにか工夫が必要なんだろうな
>>24 お前みたいなクズって結局何やっても叩くの
わかった?お前の行い通報したから
稀勢の里はもたもたして横綱になるのが遅かった
30じゃ先が短いのは分かってるよ
白鵬は22くらいだろ
>>271 そもそもキセノンは横綱張れる器じゃないからね
それを多少無理して横綱に仕立てちゃったのが根本的な問題
>>236 あらためて見るとめまいがしそうな惨状だよな。
日馬富士はもう終わりだし
ワンコも多分もうダメだし
キセもダメそうだし
白鵬は連帯責任くいそうだし
正月は横綱不在になりそう
白鵬の63連勝とか連勝記録を何度も阻止したのが稀勢の里だしな
「頑張ったで賞」でも上げて引退してもらおうやw
>県産のコシヒカリ10俵をはじめ、常陸牛
ロース40キロ、ローズポーク75キロ、奥久慈シャモ10キロ、野菜1トンなど、
ヤマのような茨城名産品が贈られた
>福島県産のコメ1トンや牛肉、農産物などが部屋に届いたのだか
ら、笑いが止まらない。
茨城と福島か…
ゲームで負けててリセットボタン押す小学生かよ
横綱特権w
しかし、引退となると
横綱になるのを拒否して、大関で居座った方が長く相撲できるっていう判断から
横綱を断る人が出てきたら面白いなぁ
あの昇進の伝達式だかの時に
「断る!」
ってキッパリ言う力士
>>297 大関を落ちた方がもっとのびのびできるw
琴奨菊なんかいくら負けてもニコニコニコニコw
白鵬「だから日馬がいるんやって 誰も相手にならんもん」
横綱なら最低でも12勝はしないとね
11勝だと大関クラスだし
>>299 ・・・謹んでお断りしますm(_ _)m
無理やり日本人だからって横綱上げるなって言ってたけど、
案の定このザマだからな
>>297 魁皇や初代貴ノ花と同じで
大関以上横綱未満という力士だね
それを横綱にしちゃった協会や横審の判断ミス
イッチー
ワシは幕内下位と十両を行き来して
あと20年はのんびりと務めさせてもらいます。
横綱史上に残る醜態を晒した若乃花でさえ横綱前は5度優勝してんだよ
一度優勝しただけで横綱昇進させてこうなるのは目に見えてた
1年休んだらいいんじゃね?
名前だけでも日本人横綱はいた方がいいだろうし、しっかり治したうえで1年後に出て10勝すれば何とかなるだろ
引退で良いよ
日本人横綱を無理矢理作った結果が金星の大盤振る舞い
昔からチャンスに弱くて、横綱の器じゃなかったのに、
無理やり横綱にした横審が悪い
まあな休場すると思ったわ。
また白鵬の一人横綱かいな。
田子ノ浦は来場所以降に進退をかけると言わなかったな。
鶴竜の親方と違い賢明だわ。横審も何回復帰失敗しようが
現役続行OKだし。鶴竜の親方も稀勢の里の動向の
様子をみながら発言すればよかった。引退の言質を取られて
出ようにも出れなくなったわ。
まあ出ただけマシ
けどこれが半年続くようなら引退やむなしだな
怪我で弱くなったみたいな風潮嫌い
元々11勝4敗で上出来の力士だろ
ケガというより稽古不足だな。
しかもなんか軽くなったよな
>>299 それはそれでいいんじゃねの
横綱は特別なんだ
日本人いじめが好きでモンゴル贔屓ばかりだね名誉毀損犯
>>314 今のキセノンは故障よりも純粋な衰えの面が強いから
時間が経てば経つほど状態は悪くなる一方
今話題の貴乃花並に一年以上休んでから万全で出てほしい
そして引退するべきだ
日本人だからゴリ押しで横綱なれたけど
そもそも豆腐メンタルだもんな
引退しろ
>>310 初代貴ノ花って人気はあったけど、実力は大関としても微妙だったんじゃね?
陥落はなかったが、負け越しも時々していた気がする
怪我で休むとデブる、休まないと自重で潰れる、詰んでるよねこれ。
>>325 みてないのがよくわかる モンゴルキチガイ
腰高を体重増やして誤魔化したまでは良かったが、その結果自重に体が耐えられなくて故障頻発
そのせいで稽古もロクに出来ずで足腰も弱くスタミナも無し
うん。引退まっしぐらだわ
上半身に力感ないし太り過ぎだし下半身もグラグラしてて稽古してんの?
怪我したとき、体調が悪いときは無理しちゃ駄目の見本だな。
こんな風に本当に取り返しのつかない事になる。
実際モンゴル人だったら横綱になってなかったよな
いくら日本人だってこんな横綱ならいない方がまだ恥ずかしくなかったわ
>>299 もうそれかなり前から言われてるよ
横綱になるより大関で長くやった方が儲かるとか
>>341 幕内優勝が二回あるから
ピーク時は結構強かったよ
晩年は流石にギリギリ勝ち越しを狙うケースが増えたが
輪島や北の湖が強い時代に競っていたから
晩年の印象で語るのはちょっと酷
負け越しそうだから休場ってセコくないか?ケガなら仕方ないけどコイツ明らかに負け越しそうだから休むんだろ?
>>340 そういう風に横綱にしようとするからダメになるんだよな
日本人横綱作ろうとしすぎて余計にダメにしてる気がする
もうこのさい全員モンゴル人にしたらええ
もうこの人ずっと横綱相撲できてないじゃん
来場所もさ来場所も成績悪くて途中休場するんだろうか
恥ずかしくないのかね、そこまで横綱としてのプライド
捨てて
復帰してももう無理でしょ
元々微妙な勝率だったのに左が使えないんだから勝てる訳がない
あと出来ることは体重を増やして押されづよくすることかな
見栄えは悪いがann安定感が出てくる
貴乃花は横綱として十分実績残してる状況だったから
長く休場しても大目に見てもらえた
横綱とはとても呼べないザコキセは既に休みすぎてる
これ以上休むなら引退しろ
>>346 怪我でまともに稽古できなかったんじゃね、かと言ってこの年でこの体重で無理して下半身に付加の大きなトレーニングとかやったら今度は膝やっちゃうし。
横綱になったらCMとか入るだろ。相撲協会からの給与は長年大関やってた方が上かもしれんが。
無理やり上げないと日本人横綱は誕生しなかったとかどんだけ日本は他国の奴に支配されてるんだ
相撲はモンゴルでヤクザとメディアはチョン
>>341 麻雀仲間の三重ノ海、旭国とともにハチナナ、クンロク大関と
言われてたね。三重ノ海はその後に横綱になったが。
プリンスは輪島スランプ時に2回優勝したのが大きい。
これからは北貴時代だとその時は言われたし。
横綱祝いでもらった食べ物2トンぐらい腐る前に食べきらないと。
1 双羽黒 おかみさん殴って逃亡優勝歴なし
2 稀勢の里 途中休場王
3 三重の海 幻の横綱
ダメ横綱歴代2位になりそう
>>351 バカチョンはモンゴルの心配だけしてろ
こういう時だけ日本人面すんなキムチケツの穴に塗って鏡で見とけ
強さこそ品格って言ってた朝青龍がやっぱ正しかったね。日本人は反省しないといけない。
横綱全員引退でいいよ
駄目押ししまくりの悪鵬、酒乱のカス、糞の里、犬
全員いらねえ
>>347 でも、横綱になって、いきなり怪我して、万全になるまで休みますといって、長期休養させてもらえるほど甘い世界ではないかと…
まあ大怪我なら、それが出来るんだろうけど、万全じゃなくても、出られる状態なら出ないといけない立場、それが横綱なんだろうし
そしてそんな状態だろうと、結果も求められる
それだけ厳しい地位だからこそ、神といわれて、ある程度のわがままも許されるわけだし
優勝力士より2つも3つも勝ち星少ないのに、毎回来場所は綱とり
4場所連続休場でも、来場所は進退をかけなくてよい
どんだけ甘やかせば気がすむんだよw
白鵬が実は黒幕とかないの?
いっぺんに横綱全員引退
まあ昨日負けたのはびっくりだわ、白鵬のように負けるわけねーじゃんって余裕で見れるレベルにはもう達することはないだろう
照ノ富士もだけど手術して長期休養しちゃいけないの?
成績イマイチ→休場
これの繰り返しばかり
次二桁勝利しなかったら引退くらいの厳しい条件でやってほしいわ
強い日本人力士が出てこない
大関でさえ豪栄道だけだし
日馬富士もいないのに、
前半戦で既に負け越し....
おわってる
>>370 優勝したことない横綱ってどうしたら横綱になれたんだ?
びっくりだわ
>>378 で、得られたのは駄目横綱の烙印じゃ目も当てられないけどな。
横綱審議委員会の責任が問われる
もともと横綱になれるような成績でもなかっただろ
子供のころ横綱は連敗したら次の土俵は進退賭けて上るもんだと教えられたけどな
宝富士にじっくり相撲を取って力負けするようじゃ話になんないよな
>>382 モンゴル勢の親分でしょ
日馬富士なんかパシリだよ
照ノ富士は長期休養すべきだった。横綱の器だったのに…
>>378 協会は興業のために横綱にしたんだから
出て貰わなきゃ困るんだろうな。
ぎっしり日程詰まった巡業には4横綱揃って出てくるし。
テーピングすらしていないのだから怪我は治っている
結局は相手力士に左を警戒されるのだから勝ち星に繋がらないだけ
琴バウアーも同様、相手に研究されたら勝てない力士
臨機応変で取り組み出来ないのだから勝ち続けることは出来ない
日本人も入門したがらないし、日本人力士が横綱になれなくなった時点で
角界は既に終わってるんだよ
そういう時代じゃないんだよ
負け越ししそうになったら休場するってのは冷静に考えるとかなり頭おかしい文化だと思う。これが横綱の品格?
武士道的な日本人の価値観で考えると切腹物の恥だと思うんだが
このまま居座ったらどんどんヘイトがたまる一方だと思うが。
協会は籍だけでも置いて欲しいのかな?
>>390 ああ、全場所休んでもいいんだよ
でもそうなると引退勧告が来る、降格もない
>>388 優勝はないけど、常に優勝争いしていた
14勝しても優勝できなかった事もザラ
ずっと一人横綱(千代の富士)の場所が続いていたという事情もあったんだろ
>>396 栃ノ心の例もあるし、
三段目に落ちるぐらいまで休んだら、また大関なれる可能性あったよな
キセノンタイマー完全点灯か思ったら休場かいw
引退せえよ。
>>376 人間のクズ朝なんとかは旭鷲山にコンプレックスあるなかなー
>>401 そうした流れを危惧して
暴力沙汰に対して強硬な態度に出た貴乃花が
協会から悪者扱いされるという
いわば断末魔の状態
金星配給人だし休場してもらった方が協会は嬉しいだろ
>>402 小学生レベルの汚いやり口
負けそうになったらリセット!
>>386 全くいないねえ
モンゴル人が強すぎなんじゃね?
モンゴルばかりじゃなく、日本で優秀なやつ他のスポーツからもスカウトしてくればいいのにな
成績だけ見たらあれだけど大関時代は若乃花よりは強かっただろ?
若乃花って大関時代ですら強い印象無かったし
稀勢の里は大関としては強いイメージ
>>396 キセよりテルの方が惜しかったな
バルトもテルも巨体でパワーが突出してるから
力頼みの怪我をしやすい相撲で壊れてしまった
栃ノ心も似たタイプだったが怪我をしてから相撲を見直し技術も備え見事復活
>>416 三代目若乃花な
初代は強かったぞ、二代目は微妙
>>136 その「まさか」だよ
今の横綱は腑抜けてる。進退かけるべき
負け越しそうになったら逃亡
横審はどの口で横綱の品格とか言うのかね
これが相撲の神様のやる事なのか
>>407 北尾が14勝したのは1回だけだぞ
大関での成績が10-5、10-5、12-3、14-1
>>403 横綱昇進当初から
「無理矢理上げた感じだねー」という批判が相撲ファンの中にもあったから
逆に協会が意固地になっている面もあるかもね
此奴は無理して怪我の治りを遅くしただけ
最初っから治療に専念してれば復活できたのにな
>>416 でもマサルは大関で4回優勝してんだよな
>>424 横綱は昔から都合悪いと休場する、大鵬の昔から変わらん
横綱って関取を超えた神に近い存在、という立ち位置だからね、自由にできる
ただ神様でもワガママばかり言っていると懲罰が待っているがな
今日の相撲で全治何週間って発表されるんかねズル休みなのにな
あの怪我で無茶しなきゃ横綱にはなれなくても今でも良い相撲は取ってたと思うけどなぁ
貴乃花がいた時代で大相撲はもう終わってたな
あとはモンゴル人の格闘大会
横綱の地位も品位もなくなり日本人適当に横綱にして休ませ放題
横綱が暴行事件起こして、横綱が口裏合わせ
もうあかん
金星1つにつき場所給4万=年24万アップだっけ
今場所のキセのせいで年120万の支出増
今の若者がスカウトされたからって相撲界に入ると思う?
上下厳しいし品格がどうのとうるさいし、さぼると殴られるし
見た目も悪い(若者的には)
親だって反対するよ、殺されかねないしね
ケガして体を休めてたから稽古量も減っただろうし
体力は落ち足腰も弱ってくるよね
>>435 日本人横綱に仕立て上げられてかわいそうに(´・ω・`)
日馬富士に潰されたな
モンゴル互助会どうにかしろよ
>>439 唯一、衣食住が保証されている、くらいだからな、食いたい放題だし
他のスポーツとの違いはそれしかない
半年以内に横綱は白鵬だけになりそうだな
次の横綱候補は誰なんだろう。高安?
>>439 結果金と名誉の欲しいモンゴル人しか優秀なのは入ってこない
>>12 とてつもなく同意。個人的に面構えが生理的に受付へん。
横綱通算6場所
14-1
13-2
6-5-4
2-4-9
0-0-15
4-6-5 ←new!
39勝18敗33休
勝ち越し2回
このゴミへの引退勧告はまだですか?
実力がないのに強引に日本人横綱を
作り出した結果がこれだもんな
横綱になった日本人は犯罪者にでもならん限り一生安泰なんだし引退すればいいのに
某勝氏はよく分からんけど
正直あとどのくらい休場は許されるの?
どうせ引退するにしても最後まで出場した上で引退したほうがまだ印象はいいと思うが
>>442 ぎゃくだよ
モンゴル人休みの間に優勝するチャンスなのに
それどころか日本人にバタバタ負けて
しかも腕のけがのせいじゃない
下半身弱すぎ
三重の海 優勝1回31歳で横綱昇進→連続優勝後休場を繰り返し勝ち越しは1度だけ→在位8場所で引退
稀勢の里 優勝1回30歳で横綱昇進→連続優勝後休場を繰り返し勝ち越しはなし
キセがこんな状態になった原因が渦中の日馬富士というのが何とも・・・
日本人横綱もう無理に作ろうとしなくていいよ
大相撲は今やモンゴル大相撲なんだから
>>439 仕事として稼げるようになった全国民注目の五輪選手、
同世代に人気があるサッカー、マスコミが
異常に持ち上げて高給になる野球のほうが
いいってなるわ。
中途半端に出たり休んだりが一番ダメなんだよ
納得いくまで休む、そのかわり出る以上は進退賭ける、そういう思い切りが必要
>>441 キセノンもある意味では可哀想だが
これから横綱を狙う力士も地味に可哀想ではある
「キセノンやワンコみたいな横綱はもうゴメンだわ」という見方が日を追って強くなってるから
横綱のハードルは上がってる
左腕を痛めてる間にひたすら足腰鍛え直してれば良かったのに。
肘手術して投げられない間の桑田真澄みたいに。
>>435 でもどっちが良かったかは微妙だよな
最後の花火でも横綱になったという実績は永遠に残るわけだし
白鵬は相手の取り口や癖全部頭に入っている言ってたような
仕切りで相手の手や足の位置がいつもと違うとなんか仕掛けてくるとかわかるらしい
>>465 いや、下がっているだろw余計なことを言う奴が多いだけで
実際基準はほぼ変わっていない
変わったのは意識だけ
インチキ横綱は今日も出てくるんだろ?
また負けろよ
痛めた箇所だけの問題じゃなさそうだ
下半身もダメ、これだけ弱くなるもんかね
元々この程度の力士を横綱にしたのが悪かったんや
大関ならそれなりに活躍できてたのに
無能横審の奴らが引退したらええねん
史上最弱は若乃花だと思うけど
それに次ぐぐらい弱いな
>>458 は?
人のせいにするの?
稀勢の里が関脇くらいの実力なのに無理やり横綱にしたからだろ?
アホかよ
体重以前の問題
明らかに全身の筋力落ちてる
あれじゃ無理
何があったんだろう
稽古不足とも思えない
>>465 鶴竜は14勝1敗決定戦負け→優勝14勝1敗で昇進だからなあ
>>469 白鵬は自分の一番を徹底研究してさらに相手も研究している
その点こいつとか気に入らないと見なかったりするからな・・・
この差だよ
>>455 全休を入れずに三場所途中休場負け越したら
引退が妥当と言われていたが今はどうなのか
わからん。引退するかはキセの意思次第。
お相撲さんって大関になってやっと年収5000万円とかでしょ?
タニマチからのプレゼントとかもあるだろうけど安いよなぁ
そら若者が目指さないはずだわ
残念だけどこれは引退すべきレベル。
横綱の地位は重い。
毎場所進退を賭けているような気がするけど
そろそろ決着をつければいいのに
とりあえずこのポンコツを横綱に推挙した横審委員は全員解任で!
>>476 IDきっちりかえ日馬ヲタ糞スー婆
貴乃花叩きも必ず単発
>>485 そのタニマチからのプレゼント、というのが別次元なんだが・・・・w
部屋に所属している以上、すべてが保障される
これは他のスポーツにはない魅力かもしれんが、夢は少ないわな
>>483 火ノ丸相撲かと思ったら違った
というかゼノンなんてもう書店でも全く見かけねーよ
2019年 一月場所
東 西
鶴竜 横綱
玉鷲 関脇 豪栄道
高安 小結 北勝富士
御嶽海 前1 阿武咲
こんなことになったら・・・どうする??
>>469 あれは相撲マニアでもあるからね。
以前に放送があったが場所中の夜に布団で寝ながら
熱心に当日の録画をみていた。
>>494 あれちゃんと贈与税とか処理してんのかね?
>>499 あれ個人単位じゃないと思うよ、部屋通すと思う
>>457 三重ノ海は、横綱昇進後二場所連続優勝。それも全勝優勝もあるんだけど。
何だよ昨日のあのザマは
横綱のあんな惨めな取り組みは観たくないわ
筋肉断裂したら力が全然入らないから、もう無理だな。
時論公論で
必死に理屈つけて昇進擁護してた刈屋富士雄どうすんだ
>>475 それでも若乃花は優勝5回だからなあ
優勝回数(戦後の横綱)
0回 双羽黒(不祥事)
1回 前田山(不祥事)、吉葉山(病気)
2回 大乃国、稀勢の里
3回 栃ノ海、三重ノ海、鶴竜
4回 鏡里、若乃花(2代)、隆の里、旭富士
5回 朝潮、柏戸、琴桜、若乃花(3代)
>>478 アスリートで30超は既に衰えが顕著になってる。普通25超えれば衰え始めるし。
白鵬は技術で体力の衰えを補ってるが、最初から大した技術のないものは体力の衰えが
もろに成績に反映される。
ケガした当初年内休場でも仕方ないみたいな風潮だったのにこれじゃ自滅だよ
ちゃんと休む勇気も必要
怪我の影響は明白なのにみんな冷たいのな。昇進後の怪我を押しての優勝にみんな感動してたじゃん。
>>509 世界のトップアスリートはアラサーだらけやろ
これで相撲ジャーナリストとやらが批判しないのなら
そんなものは必要ない
>>515 若い頃から飛び出す選手なんて例外だよ
大体30近くなって経験値と体力との交差点になるからそこで最高のプレイが生まれる
>>514 確定までは言えんが
有力候補ではあるな
そもそも弱い横綱を誕生させた協会の責任
かわいそうだけど白鵬以外は横綱ではない
弱い横綱が沢山いるから互助会が生まれる
横綱ふたりは引退勧告すべきでしょ
今回ダメならでダメだったのだし
>>512 今場所に関しちゃ怪我より単なる衰えで負けてる
もう横綱全員引退してくれていいよ
犯罪者だったり弱かったりで酷い
>>508 柏戸って優勝5回しかしてないんだね
もっと凄いのかと思ってた
ゴリ押しで横綱にしちゃったから…実力的に大関でも関脇に落ちていく程度なのに
まーた中途半端な状態で出たのかよ
どうせ1月も同じことやってまた休場だろ
いくら何でも急激に弱体化しすぎだけどこれは左腕のケガが原因?それとも稽古不足?
稀勢の里は怪我を治しみっちり稽古して
鬼の形相で復帰してほしい
>>515 スポーツ医学のお陰で選手寿命が伸びたと言われてるけど、例えば世界記録出した年齢とかだと
30超えて世界記録(自己べ更新)ってのは少ないんじゃね?よく調べてはいないが。
特に相撲と同じような瞬発系は(例えば100m走ウサインボルトが自己べだしたのは23歳。
ヨハン・ブレイクは24歳)
>>528 柏戸は大鵬に強かったのが大きかった。
佐田の山や栃の海は大鵬に歯が立たなかったし。
でも白鵬も横綱の品格は無いからな引退だな
相撲界暴力団に入ってるからな
相撲取れないなら引退しろよ
名前だけの横綱はいらない
やはり稀勢の里は器じゃなかったんだよ
八百長、賭博、暴行から立ち直りかけてからの今の相撲界見てるとコンピューターに負け&カンニング騒ぎから藤井で一時的に立て直した将棋界も近いうちにまた何かあるんだろうなぁと思ってしまう
ちょっとジャンル違うけど、将棋の大山とかも盤外戦術は相当汚かったじゃないの。
でも死ぬまでトップクラスであり続けたから伝説になっている。
強さの伴わない品格などありえないのだよ。
安室が無様に引退だからって、浜崎に嫉妬している安室ヲタが異常過ぎる
単に安室は落ち目の上に作詞も作曲もしてない雑魚年増アイドルに過ぎなかったから引退せざるをえなかっただけ
2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室、無様に圏外
浜崎総売上5000万枚
安室総売上3000万枚
浜崎1位獲得数37曲
安室1位獲得数11曲
↑
これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
これだけ差があって安室が勝ってると思い込める負け犬安室ヲタって頭おかしい。どう見ても浜崎の完全勝利
安室は作詞も作曲もしてないアイドルにすぎなかったから保たなかっただけでしょ。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない。聖子や明菜ですら、まだ引退してなくて定期的に新曲を発表し続けているのだから。劣化や落ち目にビビって引退するような奴はスターの器では無い
今はまだ引退ブースト中だけど、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃないし、しだいに現役で活躍中の歌手たちの話題に塗り替えられていくんだから、
引退は敗北でしかないんだよ。芸能界はしょせん、椅子取りゲーム。芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。結局、安室は「偽物」だったから保たなかっただけ
百恵みたいな神格化を狙っているんだとしたら、ハッキリ言って無理。百恵の神格化は特殊なケース
あれは当時はテレビが圧倒的な影響力を持っていたから可能だったんだよ、今はネット時代で方向性が多様な時代だから、ああいう洗脳は通用しない
安室みたいに17歳でSEXが「ごぶさた」なんて言ったり、子供を日本に残して、淳とSEX旅行に行くような淫乱ビッチが神格化するわけないだろ
本来、安室という女は日本人が好むタイプの女ではない。バックが強いから、そういう声をかき消すくらいのゴリ押ししていただけ
茶髪でガングロというブームを起こしたのは実は安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね。
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室サイドはやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
だいたい安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者のクズ業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。
極めて下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切ったクズ女が安室だけどね。
異常に浜崎を敵視している安室↓
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室
↓
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html >「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/ なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのかPart2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1508477147/ 安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl .「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent 安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/ 安室の不倫相手も京都の安室のマンションの直ぐ近くに物件購入していた!
↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html >>512 本割で髷掴んで勝ったあの相撲のどこに感動できると?
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/ 安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296 【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
太りすぎだわぁー
横綱昇進時に親父さんも「もう少し体重落とさないと」って
言ってたよな。肥える一方って、どんな体調管理してるんだよw
遅咲き横綱
琴桜 32歳で昇進 横綱在位8場所 横綱3場所目で優勝もその後は勝ち越し3回
三重ノ海 31歳で昇進 横綱在位8場所 横綱2場所目から連続油症もその後は休場を繰り返し勝ち越し1回
隆の里 30歳で昇進 横綱在位15場所 昇進後優勝→13勝→優勝 その後12場所は休場を繰り返し勝ち越し5回負け越し6回11勝が最高
旭富士 30歳で昇進 横綱在位9場所 横綱5場所目で優勝もその後は1度しか勝ち越せず
自業自得だろ
日本人横綱の特別扱いで
理事長からも横審からも含めてみんなから休めと言われているのに
「大丈夫だ」って秋場所に勝手に出てきてこの醜態なんだから
しかし勝負の世界は残酷って言うか正直って言うか…
でも強いだけが横綱じゃないし
あの負けた姿をみて 自分も頑張ろうって思ってる人も沢山いるはずだと思う
俺もそうだし
>>543 コンピュータに負けることは別に恥でも違法なことでもないからw
康光会長森内専務の間は多少はマシなんだろうけど
電王戦の打ち上げを急遽中止したように基本将棋馬鹿なのには変わりないから
危ないことは危ないんだろうね
稀勢の里を横綱に押した現相撲協会理事長や横綱審議委員会メンバー全員責任取れよ
お前らに相撲を語る資格は無い
マジメに応援してるファンの元に大相撲を返せ
(´・ω・`)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html 最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci 安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ・
>>551 怪我した部分があるから当然そのためにいろいろ食うしかない
おまけに稽古不足
まあ下が致命的だろうね
横綱はゴールって側面もあるから、良い相撲人生だったんじゃないの。
無論ファン側目線としたらなんじゃそりゃだが。
イベントは皆勤賞なんでしょ?
上半身の養生いいことに下半身の鍛錬もサボったらダメでしょ
まぐれで横綱になったせいでこのザマ。鶴竜共々引退させろ
日馬は勿論クビで。って言うか4敗以上する奴を横綱にするな
横綱擁護システムなんなんだよ
このままやったら負け続けるから逃げてるだけじゃねえか
降格できないから引退しかない
横綱になる時に二場所連続優勝じゃないから駄目って書いたら
年間最多勝してるからってほざく奴が大勢いたなあ
運営が特定の者が有利になるように仕向ける
これが結局はその競技自体をダメにする
全ての競技団体はこれを肝に銘じるべきだ
元々休みなくやって来た人だし、怪我治療で休んだぶんを取り戻すのに苦労してるんだろう
年齢的なものもあって急激には行かないし
小手先の技術じゃなく地のからだの強さで勝ってきた人でそれは強みなんだが、今の状況では小手先のごまかしが利かないから、完全に戻ってないぶんがそのまま弱さに繋がってる
春先までじっくり体幹トレーニングに地道に戻し行くしかないんじゃないかなぁ
一年間休んで成績出なかったら引退でいいいじゃん
それ位進退かけてほしい
>>569 結局その力が必要なんだよ、これを分かっていない人間が多すぎる
いかに勝ち星を重ねようと、いかに強く見えようと、いかに品格があろうと
優勝出来ない力士は綱を守れない
歴史が教えてくれているんだけどねえ
唯一働いたのが仮免状態の昇進場所だけで
実質的には横綱昇進から4連続休場か
マジで最低レベルの横綱だな
>>572 それができる精神力があったら綱取りあんなに失敗しないよw
難しいのは
休めば休むほど傷は癒えても
相撲勘をなくしてしまうんだよな
本当に横綱にしたら短命で現役生活を大幅に縮めることになっちまったな
今年
51勝 白鵬(昨日まで 優勝2)
47勝 日馬富士(優勝1)
25勝 稀勢の里(春場所から 優勝1)
18勝 鶴竜
>>578 横綱にしたからじゃなくて、怪我したからでしょ
金星の特別手当って引退するまでもらえるんだよな
今日の対戦相手悔しいだろうなw
>>573 優勝出来ないってのは
「何かが足りない」ことの現れだからね
その『何か』は人によって違うけど
そこを克服出来ないとトップを張るのは辛いわな
>>577 実戦に勝る練習なし、という考え方すれば、稽古なんてそこそこで良いから
本場所こそ大事にすべきなんだよね。年齢や怪我から考えて、稽古でゴリゴリ体削るほどの余裕はない。
???「けっきょくぼくがいちばんつよくてすごいんだよね」
俺は前から井川慶と稀勢の里は
三大茨城の恥って言ってたからな
一貫してずっと言ってきた
>>77 ゴミだな
休場なんて不戦敗みたいなもんだから
稀勢の里!ここにいる叩きたいだけのバカどもの書き込みなんか気にすんなよ!来年がんばれ!俺は信じてるぞ!
推した横審がクソ
そして横綱昇進を絶対受けなきゃいけないような風潮を無くせ
白鵬みたいなのがいるのに同じ地位にあと3人もいるとかおかしいわ
日本人の身内に対する気持ち悪いくらいの甘さ
違法無効逸脱行為とかクソみたいなことしても無条件で庇う
>>77 不戦敗一つ入るから
25勝17敗33休だな
横綱勝率.595とついに6割切れ
弱い弱いと言われる鶴竜でも6割台後半なのに
相撲協会が作った横綱www
こんな奴を横綱にした相撲協会は謝罪しろ
今となっては最強大関のままのが良かっただろうなあ。白鵬のみ次元が違うからね。卑怯だし汚いけど相撲星人だから強すぎる。いや、大嫌いだけど、いつもいつも負けろ負けろと願ってる
>>591 この不合理なシステム何なんだろうなw横綱だって人間なんだから
体力衰えるのは当たり前だろうに。負け越しても大関〜関脇ぐらいの力はあるわけだから
角界の発展のを考えれば相撲撮り続けて下位の力士の壁になってくれたほうが良いだろう。
昔みたいに入門生がわんさかいるわけでもあるまいに。
このブタもたいがいだけど、こんな弱い奴を横綱にした横綱審議委員?とかいうのも責任取って辞任しろよ
日本人だからと依怙贔屓してるし横綱にしてこれは許されないぞ
ケガはどうしようもないわ・・・
しかもあの無敵を誇った井上康生を引退へと追いやった左大胸筋断裂だからな
残念過ぎるが、引退は近いだろうね
横綱一場所目は怪我する13日目まで横綱相撲を取ってただけに勿体ないわ・・・
場所前稽古で高安圧倒してたのは何だったんだw
この人結局1年休んでケガ保存しただけだったな
今場所を最後でいいわ、お疲れ様でした
>>598 三重ノ海という幕内勝率5割台の弱い横綱がおる
>>595 休場も負けみたいなもんだから実質5割以下の勝率だなw
先場所全休してもこのザマだからもう元の調子に戻ることはないよ
年齢的にも三十路すぎりゃ回復しなくなるし
大関は休んだらちゃんと降格するんだからな
ここまで連続して休場とかダメでしょ
>>603 言うても三重ノ海は横綱になってから連覇と全勝があるからなぁ
キセの場合、横綱になってから皆勤が1場所という現行制度では唯一の例だし
やっぱりこんなのを横綱にすべきではなかった
日本人横綱に相応しいとかいってた知恵遅れはこの現実を見て反省しろよ
もう一度いうよ
そもそもこんなのを横綱にしてるのがおかしい
今の横綱
稀勢の里 休場マシーン
鶴竜 忍者なみの気配のなさ
白鵬 嘘八百
ひまフジ カラオケリモコン殴り
いくらモンゴル人横綱を追放したいからといっても日本人横綱がこれではな…
左とってもすぐに切れてるから怪我は回復してないね
今場所の相撲自体はそんなに悪くないと思う
相手が給金目当てで必死なのが見ててわかる
ちょっと気の毒
もう千代の富士ほどの権力も
貴乃花ほどの腕力も無いだろ
日本出身横綱wwwwwwwwwwwwww
戦犯は、舞の海、NHK、横審、協会、茨城県民
>>2 白鵬も鶴竜も暴行事件現場にいたのに相撲協会には報告しなかったような人間だからなぁ
でも日馬富士、稀勢の里が引退となると無罪放免なんだろうなぁ
>>611 プロレスとかPRIDEの代名詞に向いてるなと思ったけど、これだけクソみたいな横綱が揃ってたら「ボキャ天」程度だな
日本人横綱が欲しいだけで無理矢理横綱にしたカスだからな
当然、本人だけじゃなく、無理矢理横綱にした奴らにも責任がある
実力で横綱になったわけじゃないんだよ
>>623 あれで一番報告義務があるのは巡業部長で当事者の親方でもある貴乃花なんだけどな
やっぱある程度は八百長が無いと成り立たないんだって。必要悪だったんだよ。
>>595 確率的には二桁勝利も覚束ない(9-6ペース)計算か
ワンコでやっと二桁に乗る(10-5ペース)
数値で見るとかなりの惨状
>>630 デブのなれ合いなんか見たくねーんだよアホ
>>629 せめて一度ぐらい対戦して引退の花道を飾ってほしいね
これが日本人横綱!!
マジ、恥ずかしい
そもそも横綱は白鵬だけでいいな
後は雑魚過ぎてw
白鵬の連勝記録63で止めて双葉山を守ったのは稀勢の里らしいな。それだけでも立派だったよ。
>>497 龍ヶ崎市民なら部屋のある式秀の服部桜を応援してる
>>635 今後13日目以降まで出場出来るかも怪しいからね
負け越しそうになったら逃げるから
しかしみっともない男だね
普通なら自分から引退しますといってるよ
>横綱稀勢の里(31)=本名・萩原寛(ゆたか)、
この場合、本名要らないから
20代の頃にほとんど怪我しなかった揺り戻しが来たみたいに
致命的な怪我を負ったな
昔から怪我だらけで万全な場所がほとんどない豪栄道のほうがよくやってると思うわ
このままやると負け越しする可能性が高い
それを恐れて逃亡wwww
こんな糞みたいなメンタルの奴が横綱
せめて逃げずに戦えよ、へたれデブが
貴乃花と同じだったな
無理矢理優勝してそのまま怪我治らず引退
>>645 致命的な怪我を負ったというよりは
怪我をしたのに相撲をとったのが原因だろ
普通休場が続くと番付落ちるよね?
こいつは普通なら横綱陥落引退のはずなのになんでまだ続けてるの?
みっともないしキモいからさっさと消えてよ
何か周りが調子が悪い時に横綱になれてしまって悲惨な状態だ
今日負けてから休めよ
一場所金星配給の新記録作れよ馬鹿
>>645 GADも慢性的なケガ持ちになったのは大関昇進以降ってイメージだが
>>653 横綱になって1年は何が何でも残れるみたい
横綱になれば成長する、地位が人を作る
とかいってた擁護派はどこに行ったんだ?
こんなのを横綱にすんなアホといってた否定派が大正義だったことがこうも完璧に証明されてしまうとはw
負け越したから休場て舐めてんのか
だったら最初から出てくんじゃねえ
クソみたいな相撲取りやがって
相撲ファンには大顰蹙を買うだろうが日馬事件がほとぼり冷めるまで休場してた方がいいだろうなw
>>658 それってつまりは昔でゆうところの暗黙の了解的なことあったことを証明してるに過ぎないよな
無理矢理作ったハリボテの日本人横綱
ボロ出るのも早い早い
>>615 給金が出てるんだから、給金目当てになるのは当たり前だろ。
連続全勝優勝で昇進した日馬富士 昇進後優勝5回
優勝同点→優勝で昇進した鶴竜 昇進後優勝2回
優勝次点→優勝で昇進した稀勢の里 昇進後優勝1回
条件下げれば下げるほど弱い横綱が出来上がってゆく
ネトウヨが騒いで無理矢理ジャップ横綱なんて作るからw
ジャップは身の程を知れよwww
器じゃなかったからなぁ。若乃花よりひどい結果になりそうだ。
弟は野心丸出しなのに陰キャやしどうなんとるんやあの一族の血は。
角界は10年前の時太山リンチ殺人事件から何も変わってない。
時太山リンチ殺人事件を風化させないスレ:その23
http://2chb.net/r/sumou/1493241748/ 時太山にたいして酷すぎるわ
綱取りの条件を緩和して無理やり日本人力士を作ったら、この体たらく。横綱審議委員会も
全員辞職だな。恥ずかしいだろ。
鶴竜には引退しろの総攻撃だったのに同じ4場所連続休場の稀勢の里はお茶を濁す連中も多い
こういうのを忖度って言うのかな?
横綱になるまで酷使してるから30越えたらきついんやろね
貴乃花も稀勢の里も、見せかけの感動話と相撲人生を引き換えにしたなw
>>666 2場所連続優勝だけでいいな
それ以下の条件はいらない
>>655 負け越した大乃国と三代目若乃花はどれだけ金星配給した?
昨日貴源治が礼をしてないって呼び戻されてたけど、稀勢の里も同程度にしか礼してなかったw
品格以前に強さが足りないというね
無理矢理作られた日本人横綱、もう消えていいよ(´・ω・`)
適当にサボりながら実力維持と年齢に合わせた技の錬成とを
取り組みに落としこんで勝ち続ける白鵬は凄い。
引退しろ、情けない
横綱はそういうのゆるされないから横綱なんだよ
横審全員辞めろ
鶴竜でさえ基準をちゃんと満たして横綱に上がった
キセは満たしていない
松坂なんて3年休んでもオッケーなんだぞ?3年って言ったら18場所だ
そのくらいになってから騒げ
稀勢の里…負傷引退
日馬富士…不祥事で廃業
鶴竜…地味
結局白鵬の一人横綱だな
初土俵から一度も休場がないのを横綱昇進のアピールポイントにしてたのに
横綱昇進後4場所連続休場の力士
>>686 横綱以外が丸二年休んだら大関でも序ノ口まで落ちてる
>>657 各地方場所に一度はお披露目しなきゃならないからな
キセはとりあえずそれが終わったからここから進退が議論されることになるだろう
日本人横綱が欲しくて欲しくて血迷って上げちゃった横綱だからな
こうなることは目に見えてた
稀勢の里本人はむしろ犠牲者
なんだよ皆勤負け越し期待したのによう
盛り上げる気ないのかよ
>>695 スイーツにしろ勝氏にしろ早い段階で7勝してからの終盤連敗で負け越しだからな
10日目までに5敗じゃ本人が何と言おうと強制休場になるだろう
>>686 あれは入団には裏事情もあるし当初はチームメイトもファンも喜んどったし1軍で迷惑掛けてないし別に構わん
ってか野球と一緒にすんな
ほぼ無敵状態の白鵬を止められていたのは稀勢くらいだったから期待してたんだけどな
日本出身横綱と持ち上げられ過ぎたのか、豆腐メンタルは横綱昇進さえ過ぎれば以降は
弱点にならんと思ってたんだけど、ここまで醜態を晒すなら引退して欲しいわ
未開の茨城土人なんてこんなもん。キチガイとヘタレ多いしな
休むなよ(´・ω・`)
千秋楽、7勝7敗で全勝の白鵬との大一番を期待してたのに
勝ち負けはともかく内容が悪すぎるからな
今の相撲だと幕下相手でも勝ち越せないんじゃないの
肩じゃなくて足腰の踏ん張りが全然ない 稽古不足ならしっかり身体作らないと復帰してもどうにもならんぞ
>>655 今日は確か豪栄道じゃなかった?
大関は金星ないよ
史上最弱横綱レース
双羽黒(8場所)
74勝33敗13休 優勝同点1回 二桁勝利4回 勝ち越し6回
若乃花(11場所)
61勝38敗57休 優勝同点1回 二桁勝利3回 勝ち越し4回
鶴竜(20場所)
159勝72敗69休 優勝2回 二桁勝利11回 勝ち越し13回
稀勢の里(4場所途中)
25勝16敗13休 優勝1回 二桁勝利1回 勝ち越し1回
4場所連続休場ってw
いつまでやるつもりなんだよオワコン
モヒカン親方が原因だな。
ケガして休場させずにあ明らかに悪化してるだろ。
もう治らないぞあれ。
>>704 今日は千代の国
今日で最後の平幕戦だから可能性はあった
横野のババアによれば稀勢の里が弱いのも貴乃花のせいらしいwww
八角らがで完治まで休みオッケーと先に言ってくれたのにな
白鵬と違いただ休んでるだけで専門家の言うこと聞いて
治してないだろこいつ
で場所前見せ掛けの稽古してマスコミは事実伏せてんだろ
治って無いんだから最初から出るな!出たなら最後まで出ろよ!横綱なめんじゃねーぞ!
結局チケット売上に響くから無理に出てるんでしょ?
詐欺みたいなもんだな
場所後に稀勢の里と日馬富士で負けたら即引退の真剣勝負やらせたら面白いんだけどな
責任感強すぎると怪我してでも出る
横綱になれば懸賞金も凄いことになるから他の力士達が容赦ない当たりで酷いことになってた
八百長時代だったらこの人素晴らしい横綱になってたろうな
鶴竜の方が酷いだろ休場中なのに日馬富士の件の事件の飲み屋で遊んでた
横綱なら休場中も謹慎すべきだ
つる竜は出場してダメなら辞めますと線引きしてるからね
遊んでてもいいんだろう
>>713 白鵬vs豪栄道はこのままお互い全勝で行くと13日目?
千秋楽の白鵬の相手って誰だろ?高安?
>>14 嵐の年賀状CMで平成を振り返るシーンあるけど、去年の出来事に稀勢の里の横綱昇進は恥ずかしいわ
>>623 報告義務があるのは被害側の親方のみ
知らんくせにいっちょ前に批判とかしてんなクズ
こんなひどい横綱みたことない
鶴竜以下とかありえんわ
新横綱の場所も怪我していたし
五体満足で務めた場所ゼロって横綱は
これまでいないだろwww
遡って「昇進取り消し」にすべき
>>729 よっぽど全休してくれた方がマシだよな どういう理由で強行出場しては休場を繰り返すんだろうか?
横綱で優勝したのでその次の場所休めるチャンスだったんだが、興行的に等
プレッシャーがあったんだろうな。そこらへんずぶときゃよかったんだろうが
周りのバックアップも欲しかった。まあ結果論だけど。
>>730 自分の書き方が悪かったわ
全勝の白鵬と今2敗の豪栄道がこの後負けずにいってって意味で聞きたかった
モンゴル人ばっか横綱が嫌だから無理矢理横綱にしただけだからな
そんなに日本人横綱が欲しいならモンゴル人禁止にすればいいじゃん
人権問題とか絡むならモンゴル人はまわしの使用禁止
フルチンで戦わなきゃならないから、それならモンゴル人は相撲取りたがらなくなって必然的に日本人横綱が順当に誕生するのにな
皆勤負け越しのために今からでも出ろよ
みてーんだよ
一気に引退来るかもな横綱勢は
白鵬も東京五輪までもたんだろ
>>724 キセが休場したから白鵬GADは全勝とか関係なく千秋楽で確定
もうすっかりあのチキンハートがよみがえっちゃったよなあ
またしっかり洗脳しなおしてもらってこい
ちょっと前に記事になってた朝青龍のおいらがスピード出世して白鵬と戦うようになると面白いかも
千代の国にはさすがに勝てるだろうに
休場は今日勝ってからでも良かったんじゃ
ずっと言ってるけど、半年か1年完全に休んで完治に専念しろ
「世間の期待が〜」とか寝言言って出場して数日で再発させてぐだぐだ途中休場
というのを何回繰り返してるの?引退するまでそれか?
「世間の期待」とやらがこんなキセを見たいと思ってんの?
結局期待を裏切り続けてんだよ
白鵬も稀勢の里も最近になるまで目立った休場が無かった力士だが
まったく対照的な成績になっているよね
無理が祟ったんだな
無理してもやらなきゃならないときがあるけど代償が引退の二文字では吊り合わない
>>12 変化するなって言われたら
はたき込みとか横網のすることじゃねーな
>>749 横綱になるのに全精力使い果たしたんだからしょうがないね
若乃花と同じ運命やな
白鵬も実は衰えているんだよな
状態変化させたりはたきにいったり
エコな相撲やろうとしている
キセノンも肉体的に衰えているんじゃ?
安美錦見習った方がいいなキセも
結構ケア怠らないよ。
安美錦は頑張っているよな
地味に何かとお騒がせな伊勢浜部屋だしな
負け続けても出ないと感覚が鈍るだろ。もう勝ちは期待してないんだから出なきゃダメだ
最悪のタイミングでの休場だな
これだと故障というより負けが込んだから逃げたと解釈されてしまうよ
八百長しないとこうなるよ
デブが15日連続でぶつかり合うとか負担が大きいんだよ
大相撲というのは八百長前提の競技やな
>>659 クズ日馬富士オタがここぞとばかり叩いて嬉しそうだ
4横綱の内、3人がモンゴル人
唯一の日本人は数十年ぶりに誕生した史上最低レベルのゴミ
史上最高の横綱もモンゴル人
これが日本の国技だからなw
モンゴル人が主役じゃねえかよ
稀勢がこんな状態だから日馬を辞めさせられないと思わせようとして書いた台本
若乃花でも5回優勝してるというのに
図体だけはデカイくせに情けないデブだぜw
10ターン目まで逃げないはぐれメタルとかいいボーナスだったな
>>756 品格がどうのとやかく言ってそれらをやめさせれば白鵬も今のような無双は出来なくなるだろうけど、そういう文句をつけられたならジャンプの漫画よろしく自ら引退宣言しちゃうだろうな
この状況で彼のモチベーションを維持させてるのって勝ち星の更新だけだろうから
「カーチャン ほんとうに四横綱揃いぶみが見られるの?」
カーチャンいっぱいパート増やして升席取ったからね
「でも 鶴竜はケガがちだし大丈夫?」
日馬富士もいるし稀勢の里との千秋楽が見られるわよ
「ウワーイ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
もう全て一度リセットしたらどう?
キセもキクもゴウも限界。モンゴル互助会は悪の巣窟(すくつ)
公益財団法人の価値はありません
国技も柔道に変更しましょう
ほとんどの外国人が日本の国技は柔道だと思っていますし
相撲が国技だなんて日本人として恥ずかしい限り
>>749 何歳だとおもってんの?
スポーツで一年ブランクあったら終わりだぞ
競走馬と同じで一度怪我して長期休養するともう元の力に戻らないよ
レースは調教の何本分もの負荷があると言われているのと同様
相撲も残り負けてもいいから出続ける方が良いのに
「もう、あなたたち(おもに稀勢の里)の時代ではない!」
横綱になって引退が早くなったな万年大関なら
2桁上げりゃ上等で続けられたのに
絶えず優勝争い期待される横綱無理して出場怪我ひどくなる。
引退だな
牛久「龍ケ崎出身の横綱か」
龍ケ崎「牛久出身の横綱か」
>>768 お前は稀勢の取り組み見てないんか
踏ん張れてなくて挙げ句昨日のアレだぞ
途中休場するくらいなら最初からちゃんと休めば、怪我も回復しただろうに
もうダメだな
>>779 先に優勝しても横綱にならなかったおかげで番付ずるずる降格させながら現役続けられてる琴奨菊とかな
>>780 あれを日馬富士のせいにするんじゃねえよ
むしろキセの相撲内容が悪すぎるのが原因だわ
怪我をしているのに無理して優勝だと引退フラグ成立は確定なのかな・・・
勝率が良いからで連続優勝じゃないのに横綱にして
優勝必須に追い込んだ相撲協会が原因と思う
だから実力不足で上げたら力士を潰す事になるって言われてたのに
予想通りやん
肩を負傷したのになんで足腰がヨロヨロしてんだ?
負傷関係ない身体的衰えだろ?
>>749 安定の単発 キセへの異常な怨念
犯罪者
千代の富士とか貴乃花も実は稀勢の里とかたいして変わらんレベルなんだろうな
当時はモンゴル人がいなかっただけでw
モンゴル人解禁してしまってから日本人の弱さが露骨に目立つようになった
横審の連中って素人だっけ?素人に審議させてるの叩けよw
やっぱ親方って重要だよな
後任が隆の鶴ごときじゃ話にならんわ
相撲協会側の「横綱稀勢の里誕生」の思いは、この日の会合で形となって表れた。
各委員に過去の4横綱(朝青龍、白鵬、日馬富士、鶴竜)の昇進前6場所の成績が示された資料を配布。
これまでの横審の会合の中でも珍しい光景だった。
稀勢の里は最多の74勝を挙げており、大関で全休が1場所あった白鵬(31=宮城野)は59勝。
八角理事長(53=元横綱北勝海)は「去年1年間の成績を見て安定感が一目瞭然で(委員の)皆さんは驚いていた」。
会合は約10分で終了。横審が全会一致で横綱に推薦する補強材料として、効果は抜群だった。
稀勢の里は今場所の活躍のみならず、休場がない頑強さや大崩れしない安定感は「横綱」に値する。
しかし「2場所連続優勝」の原則が拡大解釈された印象は否めない。
今後は、大相撲ファンがすっきり綱取りを受け入れるためにも規則を改める必要もある。
いずれにせよ、横綱昇進の可否の過程のなかで、稀勢の里本人に非はないことだけは確か。
横審の推薦決定を受けた稀勢の里は「稽古場の振る舞いや生き方も見られている。中途半端な気持ちでいられない」と覚悟を語った。
新横綱として迎える春場所では、万人を納得させる結果を残すしかない。
>>799 千代の富士なんかは八百長あり気でのあの地位だったわけだしな
万全になってから出場するようにって、横審からも言われてたのに・・
自分で自分の首しめてどうするうんだよ
>>796 つかまれた方はなぜかもっとひどい仕打ちを受けてるけどな
>>799 モンゴル人いなきゃ今の日本人大関陣が横綱だし、とモンゴル3横綱での数十回の優勝も日本人力士に回って来るしな
不祥事が起き、人気がガタオチ。 でも何もせずなんとなーくやり過ごしたら、相撲人気が復活してよかったよかったw
そりゃ、また同じ失敗繰り返しますわな。
>>799 白鵬、朝青龍はともかく日馬、鶴竜が曙、武蔵丸より上だとは思えない
昔はお笑いのコントでさえビール瓶で頭を殴ってたものだ
ケガをするほうが軟弱としか言いようがないわ
ガチ相撲になって怪我人増えた
相撲は八百長なきゃ身体ぼろぼろだよ
休場して怪我治して場所に挑んできたと思っていたら
休場してデブがさらにデブになってきてただけであった
モンゴルは互助会があるからなぁ
今回の騒動でなくなればいいけど
大関レベルですら無いのに無理やり横綱になっちゃったからね
>>821 大関て優勝してからなるもんやと思てたわ
>>766 日馬富士オタクなんかいるわけねえだろガイジ
第二の人生頑張ってくださあーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱い横綱が必死に相撲取ってる姿嫌いじゃないな 心打たれるものがある
稀勢の里は今日で休場だが、代わりに金髪、金のまわしを締めた
スーパー稀勢の里が出場するらしいから、彼に期待しようと思う
>>824 まあ今回の騒動で巡業数はかなり減りそうだし、力士たちにはいい影響が出るかもしれんな
>>812 曙は掴まれたら弱いからなぁ。鶴竜と武藏丸がどっこいどっこい。
>>828 もし大相撲がヤオなら
稀勢の里全勝優勝できたろうな
>>18 そう。老害の集まりである横審とゴミ協会のせい。痴呆老人達に仕切らせるとこうなる。
ヤオだったらこんなにモンゴル人が幅を利かせ優勝しまくることはないからな
悲しいが日本人が横綱になれない優勝出来ないことがなによりのガチの証明になっているというねw
すでにいた横綱と一度も対戦しない横綱って凄いな
北尾を除いて過去にそんな横綱いたか?
珍記録になるんじゃね?
貴乃花とか千代の富士とかはヤオだからね
今のようなガチ時代だったら横綱にはなれてない
>>823 典型的日馬富士オタクなお前が嬉しそうだ
>>55 素人が見ても重たそうに思う。足が上体を支えるのがやっとで、闘うどころではない。
コンディション管理といい出場判断といい親方がダメなんだろう。
半年程休んでれば肩以外は怪我せずに済んだのに
今の現状を全然同情できない
強引に横綱にした結果この惨状かよ
だらだら大関続けてた方がよかったなこいつ
なんだかんだで、ずっと出て勝ってる白は凄いんだな。嫌いだけど
前に稀勢の里ラーメンがあったたけど、全く売れてなかったw
インフルエンザにかかって会社から「完治するまで出てくるな」って言われてんのに、
中途半端に出て来て周りに移しまくり、あげくに自分も悪化してまた休み。
もうアホとしか言い様がない、で会社に損害与えたとして免職みたいなもん。
何やってんねん。
日本人横綱欲しさに雑魚を持ち上げた末路
困ったら怪我www
若乃花(元若三杉)以来のポンコツ横綱じゃないのか もう引退しかないな
大関だったら「知ってた」とか言われる愛されキャラでいられたのにな
もともとが不器用で力任せの相撲をとってた力士だからな
目先の利益に目がくらんだ横綱審議会のゴリ押しで、
最後に横綱になれて良かったね、としか言いようがない
実力が横綱レベルにない
日馬富士 鶴竜 稀勢の里
八百長賭博で不人気の相撲を人気回復狙って横綱量産も失敗
>>850 サンヨー食品だったか田子の浦部屋監修のやつだよね
あれかなり美味しかったよ
横綱昇進した時の期間限定品だったけど定番商品にして欲しいくらいの旨さ
まず顔からして横綱の風格なかったから俺は認めてなかったわ
日本人力士って基本ゴミだよな
野球選手が代わりに横綱なった方が絶対勝てるわ
>>858 日馬富士は9回も優勝してるんだぞ
歴代横綱の成績見てみろ
白鵬が凄すぎるから目立たないだけで
日馬富士は充分強豪横綱
日馬富士に八百長の邪魔になるからと腕を決めたまま土表を落ちて腕を潰されたからね
>>858 流石にアマちゃんはキセノンやワンコとは格が違うな
好き嫌いは別にして能力は段違い
稀勢の里は、おっつけが効かないと弱いんだよ。
左腕ケガしているからな。
ある意味予想通り
大関でいた方がネタ的に楽しめたのになあ
>>861 大関時代に出てた200円くらいのはうまかったけど今売ってる150円くらいのやつはおいしくない
永遠の10勝5敗大関で良かった
もともとプレッシャーに弱かったのに横審が日本人横綱ねじ込みたかったばっかりに•••
>>840お前どんだけ暇人なんだよハロワにでも行って来いよ
>>412 貴乃花は中卒日本人にこだわってたら全く関取育てられず暴力沙汰まで起こして入門者いなくなって運営に困って仕方なくモンゴル人とったんだが
だからあの時休場しろと口酸っぱくなるほど言ったなに…
こうなることはわかってたわ。ひと場所思いきればいいだけやったのに
あの時の休場は国民みな納得、今回の休場は国民だれも納得しない
アホですわ
つつしんでお受けしなかったら良かったな
まあケガだから仕方ないけど
もう力は戻らなさそう
稽古できてないのかしらんが体ブヨブヨだしな
もう戻らんかも
>>882 そもそも故障当初と違って
今は下半身の衰えの方が敗因だから
休んだとしても衰えが更に進むだけ
いよいよ来場所は進退だな
優勝か準ずる結果でなければ引退勧告
モメ事起こしたから休場の日馬富士が全治6週間
弱いから休場の稀勢の里が加療1ヶ月
なのに頭割られたから休場の貴ノ岩が全治2週間
診断書の基準どうなってんねん
>>891 基準がムチャクチャなのは同感だが
力士は職業柄大なり小なり皆怪我は抱えているから
治療が必要な箇所を挙げるのは比較的容易ってのはある
横綱審議委員会にも責任の一端はあるよな。
横綱としてやって行けると判断した訳だから。
理由はどうあれ横綱に相応しくない人を横綱にしてしまった反省はしてね
>>1 【白鵬黒幕説】
動画によると、今回の事件以降、
土俵での横綱白鵬の様子がおかしく、
スポーツ新聞各紙記者らの間では、
白鵬が事件の黒幕じゃないかと、
ささやかれている。
初場所で白鵬が高の岩に負けたことで稀勢の里を優勝させてしまった上、
14年間阻止してきた日本人横綱を誕生させてしまったから、
それ以来、根に持っていた。
>>888 毎回いっぱいいっぱいで危なっかしい取組ばっかしてるよな
あれを横綱相撲と呼べるんだろうか?
貴ノ岩って結局10針くらい縫っただけなんだろ?
全治2週間でも盛ったほうだよ
こうしてみると
やっぱり白鵬って大横綱なんだな
他が酷すぎるってのもあるけど
相撲界って価値観が独特すぎるわ
大怪我してるのに無理に出て将来潰すパターンやめろ
高校野球かよ
しかしまあ、白以外の3横綱、全て今場所後で消えてもおかしくないし
下の2大関もほとんど同じレベルかやはり下。
(たまたま7−2だからって全然信用しねえぞ、GEDw)
けど、下から取って代わりそうなのが何故か皆、同じ様なズングリのアンコで
同じに見えてしょうがないんだがw
あんなのが揃って4大関とかなったらハッキリ言って嫌だw
>>903 身体の柔らかい長身痩躯が番付を駆け上がるごとに大きくなっていくってのが理想なんだよな
今だと千代翔馬がそれに近いんだが、昨日のアレ見てもわかるようにそのうち土俵外で問題起こしそうなのが怖い
元々器じゃないんだよ
無理に横綱にすることないわ
今の横綱は白鵬以外弱すぎる
>>889 そもそも横綱昇進の時点でかなりトシくってたしな
いや…年間勝率データ持ち出して横綱昇進支援してただろお前ら…
その手のひら返し…引くわ
ふてぶてしさが無くなったな。相変わらず負けても頭は下げないが、嘗ては悔しさが見えたが、今は目が泳いでいて一刻も早く土俵から下りたい様に見える。
>>911 世論ならともかく2chはキセに対して厳しい人間の方が多いと思うが
横綱昇進のときも懐疑的な意見のが圧倒的に多かったぞ
>>913 いまモンゴル互助会がどうのって発狂してる奴らは稀勢の里支持してただろ
>>901 とはいえ横綱以外は1年もブランク空けたら幕下下位だからなww
もちろんそこから再入幕してくるのは居るけどそれが精一杯
リハビリどころか我慢できず治らぬまますく練習始めて
更に左使えない変わらぬ姿のままのこのこ出て来やがって
ヒマはこっちを殴って説教しとけよボケ
休場理由の発表
http://www.asahi.com/articles/ASKCM7TGCKCMUTQP041.html 「腰部挫傷・左足前距腓靱帯(ぜんきょひじんたい)損傷で約1カ月の安静加療を要す」
上半身でなく下半身か。約1カ月の安静加療を要すじゃ
ボロボロだな。
最初から優勝後の4場所全休してれば完全復活できたのに
それにさっきバイキングで
「モンゴル人はビールは飲まないからビール瓶はその場に無かった」という証言を紹介しながら
それだと白鵬の「日馬はビール瓶を持ったが水滴ですべったビール瓶は落ちた」が真っ赤な嘘になるのにそれに関しては何も触れず
そもそも10月に結露して水滴がつくかあ
とにかくマスゴミは少し黙ったほうがいい
てか黙れってマジで
結局最後は白鳳頼り
でもその白鳳だっていつまでも一線じゃいられないだろうに…
無理矢理横綱にされて
横綱だからと怪我しながら強行出場して優勝
日本人の一時の感動の為に力士寿命縮んだな
>>926 やっぱりモンゴル人がいないとダメだよな
半年休んで半年後の復活場所で決めるしかない
来場所に賭けてもケガ治らず引退確定だろ
>>906 ダイエットとリバウンドを繰り返しながらなんか微妙に強くなっていってる逸は?
今年いったい全部で何勝できたんだ
幕内でも勝ち星下位だら
>>924 これホント 日馬富士戦の怪我が
長引いてこうなった。
日本人横綱欲しさでの無理矢理昇進だったからなあ
やっぱり厳しかった
>>938 受け身出来んかった稀勢が悪いだけの話
何でも他人のせいにすんな
>>932 上位総撃破位まではやってくれないとw
てか、相撲内容が全然進歩してるように感じられない
まあ、今日の白鵬相手にどんな相撲取るかで評価が激変する可能性はあるけどねw
大関時代に全く休まなかったことも評価されての横綱だったのになぁ
まぁあの怪我を押しての決定戦を制して優勝はよかったけど、もう期限切れだな
>>942 白鵬ももう年だからがっぷり四つで試し遊びしてくれそうもないね。
>>927 大関でのんびりやってりゃもっと長くやれたろうにな
あとは無理させないように防波堤になれる親方がいたら
正直諸々が被さって本当に不憫
今のアンチ日馬富士報道って稀勢の里の不甲斐なさによる日本相撲協会への批判を免れるためじゃね?
流石に巨人症の体格だけで横綱になり晩年は体に支障をきたして惨敗続きだった男女ノ川よりかマシだろ
怪我が長引いたってか
左四つが売りの横綱が腱断裂で左手もう力はいらないんだろ?
致命傷って奴だよ
俺でも勝てるよ左手の腕相撲なら
>>904 前田山が6場所という記録を作っているので今場所で引退なら並ぶ。
横綱になれなくて終わる人の方が多いんだし
頑張ったろ
もういいだろ
休場したしっかりリハビリすりゃという意見があるけど
試合勘が鈍って前半負けがこんだらまた休場の繰り返しだな
今日負ければ金星配給記録で歴史に名を刻んだんだぞ
何やってんだ
ちゃんと8敗するまで出場するべき。別に怪我なんてしてないだろ。何逃げてんだよ。
ひでぇな・・・・せっかく強いモンゴル勢が休んでる時こそが稼ぎ場だろ・・・・
相撲界って無理やり横綱ふやして選手生命縮めてるよね・・
>>945 マジレスだけど、それって稀勢の里の望む未来じゃない(なかった)
だから、そういう愚直、愚鈍な奴に熱狂的なファンはけっこういたんじゃないかね?
菊のまるで演武みたいな対白鵬戦とは
対極のガチンコ感は稀勢の里は醸し出してしたとは思うんだなw
>>945 キセノンは九州とか大阪みたいにハチナナ安定してもらえるタニマチいないんじゃね
それか部屋の方針
なんだかんだいって白は頑張ってるな…
色々あるけどかっこはつけてるしさ
他の横綱がダメすぎるんかしらんが
話題そらしの忖度入りました〜
あと金星連発
大混戦の優勝争い演出中
>>961 9月場所の日馬富士が11勝4敗優勝でなんとか「綱の責任果たした」扱いだったから
稀勢の里もせめてそれくらいは出来ないもんかね
どうしてビール瓶で殴られてないのに休場するんだろうか
完調じゃないのに出て休場の繰り返し
横審がしっかり直して出てきなさいと背中押してくれたのに、この状態で出るからほんと
キセはアホすぎ
自業自得、次同じこと繰り返したら引退覚悟せにゃならんよ
稀勢の里にだけビール瓶の使用を認めろよ
こうなったのも日馬富士のせいなんだし
ビール瓶で殴られた=全治2週間
ビール瓶で殴った=全治6週間
ビール瓶で殴られてない=加療1か月
よえー奴横綱にするからこうなる。若乃花も弱い癖に、横綱なってすぐ引退したし
この横綱に勝って金星とか言われても
勝った方は恥ずかしくないの?
実質大関未満の力量しかないだろ
それに昨日誰かの書き込みで協会は翌日に事件のことを知っていたってあったけど
あれどうなった?マスゴミはまた肝心なことはダンマリか?
>>969 弱かねえよボケ
弱い奴が曙、マルと互角に戦えるかっつーの!
力士の(名のある奴な、特に)現役時代を、俯瞰して観れない奴は若増か薄っぺらなバカw
加えれば2ちゃん汚染脳ww
>>918 太ったとかアンチが印象操作してるが、痩せたんだよ
足が細い
正面からぶつかって大関以下の相手に普通に力負けしてるから見映えも悪いしなあ
横綱は名誉職だからね
弱かったり、休んでばかりじゃ引退しないといけない
>>984 「名誉職」は報酬を伴わない地位に使われる言葉
例:名誉教授、名誉顧問
>横野が、文科省の指導で“先に警察へ言ってはいけない”マニュアル作ったって言ってたけど、
>本当なら、文科省もおかしい。
>隠ぺい目的マニュアルじゃん。民間ならそんなマニュアルありえない
>“先に警察へ言ってはいけない”マニュアル
このマニュアルは違法性あるよな
先だろうが後だろうが被害届を出す権利は誰にでもある
日本は腐ってようが「もどき」だろうが一応法治国家だ
これ全力で行かないといけないんじゃないのか
文科省の指導なんだったら国が説明しないと
こんな異常な組織に税金を使ってはいけない
今度こそ徹底的に治してから出てこい
三年でも四年でも休んでいいから
やっぱりケガ優勝後の場所を無理して出たのが尾を引いてるな。
>>989 いや、元々弱いのを怪我で誤魔化してるだけ
>>928 貴も寿命は縮めたかもだが
22回優勝してるしな
稀勢とは同列に語れんよ
もう来年は全場所休場しろ。2019年の初場所からでろ
全然稽古してないから足腰にきたのか
理由は筋肉痛かな
加害者のはずが横綱だからと「世論が許した〜」とかいっていつの間にか被害者扱いになるのが相撲業界
政治家の身内擁護並みに閉鎖感漂うキチガイ集団
>>994 筋肉痛はひどいと動けんからな(´・ω・)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 44分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214171544caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1511219901/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【相撲】稀勢の里が休場 4場所連続 9日目まで5敗 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【相撲】87年ぶり初日から4連敗の横綱・稀勢の里が休場 親方に「このままでは終われない。チャンスをください」★4
・【大相撲】稀勢の里が九州場所出場を明言 3場所連続で休場中
・【大相撲】稀勢の里「7場所連続休場」で問われる横綱の存在意義
・【大相撲】白鵬、春場所休場 自身初の2場所連続…稀勢に続き2横綱不在
・【相撲】稀勢の里、名古屋で進退 横綱ワースト7場所連続休場に横審「覚悟持て」
・【じっぷら大相撲】2場所連続休場の稀勢の里、非公開稽古で始動も左足首「まだまだ」
・【大相撲】<北の富士氏>完敗の稀勢は「最低の相撲」3場所連続Vは「望む方が無理ということは分かっている」
・【相撲】完敗に言葉失う=苦しみ続く稀勢の里−大相撲初場所
・【相撲】前頭筆頭の遠藤が4場所連続勝ち越し 初の三役確実に
・【相撲】稀勢の里、朝青龍らに感謝「モンゴルの横綱のおかげ」で成長 引退会見
・稀勢の里がラスベガスで休場乱射50人死亡、200人以上負傷「米国史上最悪の依怙贔屓乱射事件」
・【大相撲】<実況>横綱の稀勢の里、初場所2日目3連敗中の幕内逸ノ城に黒星なら歴代ワースト横綱8連敗!
・【相撲】稀勢の里 「北斗の拳」の”ラオウ”の化粧まわしで土俵入り
・来場所も12勝3敗以上なら、優勝でなくとも稀勢の里を横綱にしようぜ [無断転載禁止]
・【相撲】宮根キャスター、稀勢の里の夏場所出場に太鼓判「この人はケガに強いから」 『情報ライブ ミヤネ屋(日本テレビ系)』
・【相撲】大相撲一月場所三日目 稀勢3連敗いい所なし 貴景勝関脇対決制し3連勝! 白鵬上手さで逸下し3連勝 鶴竜2敗目・大関また全滅 ★2
・【相撲】照ノ富士が休場 横綱昇進後は春場所以来2度目 5勝4敗と不調 秋場所は横綱不在に [爆笑ゴリラ★]
・【速報】大相撲夏場所 横綱・白鵬が休場へ(10:40)
・【芸能】香取慎吾、独立後初!雑誌表紙に単独で登場 ホンネテレビ舞台裏明かす
・【野球】五所川原市営球場 使用再開は不透明/市教委 費用が壁、改修に難色 青森
・【高校野球】<訃報>小枝守さん死去 67歳=野球部監督として甲子園に春夏通算10回出場 拓大紅陵、日大三の元監督
・【フィギュアスケート】羽生結弦、世界選手権欠場 「治療とリハビリをしっかりと」[18/03/07]★3
・【フィギュアスケート】宮原知子がGPファイナル出場 メドベージェワ欠場で繰り上がり、ISUが発表
・【サッカー】<DJポリス出番です!>19日渋谷に数百人規模の機動隊員ら投入「万全を期す」と気合を込める
・【テニス】≪大坂なおみvsセリーナ・ウィリアムズ≫は9日(日)午前5時以降試合開始予定、全米オープン決勝
・【欅坂46】人気漫画「HUNTER×HUNTER」に平手友梨奈そっくりキャラ登場 ファンざわつく「冨樫さんは欅坂のファン?」
・【相撲】大相撲一月場所十日目 鶴竜素早く前褌絶妙出し投げ無傷10連勝! 栃ノ心右四つ左上手十分1差堅持! 御嶽3連敗
・【野球】交流戦 L2-0T[6/1] 秋山先頭弾!山川貴重な適時打!復帰菊池6回0封!継投も決まり西武勝利 岩貞完投も援護なし阪神4連敗
・【野球】セ・リーグ C5-0T[6/25] 鈴木先制打!田中適時打に菊池1発!大瀬良粘投7回0封・広島快勝 8安打も無得点拙攻阪神4連敗
・【野球】交流戦 DB7-9L[6/7] 栗山先制弾&適時打4打点!浅村1発1適時打・山川も1発!西武打撃戦制す ソト2発6打点気を吐くもDe5連敗
・【野球】セ・リーグ DB4-0T[7/2] 佐野先制弾&適時打!大和貴重な適時打!6投手0封継投DeNA4連勝 本塁遠く援護なし阪神4連敗
・【野球】交流戦 T2-5H[5/31] デスパ先制打!8回中村晃・松田適時打など貴重な4点!ソフトバンク逃げ切る 8・9回好機あと1本出ず阪神3連敗
・【野球】パ・リーグ E2-4F[7/5] 中田翔先制弾!石井適時打に石川亮スクイズ・有原7回1安打0封11k!日本ハム勝利 反撃も及ばず楽天7連敗
・【野球】セ・リーグ S7-4G[4/8] バレ1発1適時打4打点!西浦適時打・廣岡決勝犠飛!ヤクルト3連勝 野上5失点大城1号及ばず巨人3連敗
・【野球】セ・リーグ C6-2D[8/7] 丸鈴木バティ3連続適時打初回3点!さらに鈴木1発!中継ぎフランスア3者3K広島3連勝 ガル乱調中日3連敗
・【相撲】大相撲九月場所三日目 日馬痛恨!待った成立せず奨菊初金星! 照初日・豪栄変化 高安・宇良休場 全勝6力士全員平幕
・【野球】日本ハム 斎藤佑樹、結婚後初の公の場 新妻は誰に似ている?に「僕はちょっとわからない」
・【芸能】華原朋美、オーディションイベントにハイヒールで登場 「息子が生まれまして」と笑顔
・【芸能】LDHが6月1日〜7月19日の公演の延期・中止を発表 [砂漠のマスカレード★]
・【サッカー】冨安健洋、CBでフル出場 ミランに敗れるもチーム最高評価 伊紙及第点 [久太郎★]
・【野球】阪神・矢野監督が宜野座で3度“胴上げ” 糸井と西勇が音頭取り有終の美“予行演習” [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】堂安律が初アシスト!2戦連続で得点に絡むも…ビーレフェルトは反撃及ばず3連敗 [久太郎★]
・【大相撲9日目】豊昇龍 平幕に3敗で綱獲り崖っ縁 金峰山は9連勝で首位独走 琴桜は6敗目 大の里3敗死守 [征夷大将軍★]
・【音楽】ファンが選ぶディズニー音楽の究極のベストアルバムが7月29日から発売、1人最大5曲投票可能 [湛然★]
・【野球】セ・リーグ T5-4D[7/12] 大和反撃&同点&決勝の3適時打4打点!逆転勝ち阪神3連勝 バル捕まり又吉失点・中日4連敗
・【音楽】「関ジャム」23日は「凄腕ギタリスト特集」 ゲストにChar、Rei、Ichika Nito登場 ギターの奥深さを語る [muffin★]
・【野球】日本シリーズ第5戦 T 6-2 B [11/2] 阪神逆転勝ち!3勝2敗日本一に王手!8回打者一巡6得点! オリックス継投失敗 [鉄チーズ烏★]
・【相撲】大相撲三月場所三日目 貴景勝に土!若隆景上手く差して殊勲 大関復帰へ照富士圧倒3連勝! 白鵬・琴勝峰休場 全勝3人に [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ C 4-3 G [5/18] カープ逃げ切り連勝 九里6回途中2失点、小園逆転タイムリー、坂倉3号HR 巨人連敗 [鉄チーズ烏★]
・【相撲】大相撲五月場所八日目 照ノ富士全勝ターン!今日も危なげなし 貴景勝万全1差追走 豊昇龍鮮やか内掛け!朝乃山4敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ D3-0DB[8/23] 大野雄4連続完投勝利今日は完封!アルモンテ先制打平田適時打!中日3連勝 本塁遠くDe3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】セ・リーグ DB10-2D[6/25] オースティン先制弾!梶谷戸柱も1発!坂本6回0封初勝利!DeNA4連勝 岡野初登板プロの洗礼中日3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】パ・リーグ E 2-6 H [9/16] ソフトバンク6連勝!柳田20号3ラン、デスパイネ11号3ラン、森プロ初先発 楽天連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ F 9-2 B [7/31] 日本ハム連勝 山﨑福也6回1失点、郡司3安打、淺間2ランスクイズ オリックス8連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ F 2-4 L[10/1] 西武逆転勝ち 山川2打席連続HR 19号同点弾&20号勝ち越し3ラン 日本ハム3連敗 堀が被弾 [鉄チーズ烏★]
・【野球】パ・リーグ E2-6B[7/24] 吉田正先制打!安達2適時打!西浦ロドリゲスも適時打!榊原好投オリ3連勝 則本昂8回途中6失点楽天3連敗 [丁稚ですがφ★]
・【野球】つばみは元気いっぱい! 観客を盛り上げる ヤクルトのオープン戦初戦につば九郎の“妹”が登場 ファンも「なんだか涙が出る」 [冬月記者★] (210)
・【サッカー】<FC東京>ルヴァン杯1次リーグで55年ぶり秩父宮ラグビー場で開催!本拠地が今秋のラグビーW杯に向けた大規模改修工事中
・【MLB】エンゼルス、今季初の大谷翔平抜きで快勝! ガーディアンズを4タテで5連勝し、4年ぶり貯金6に [爆笑ゴリラ★]
・【競馬】WIN5的中で500万円ゲット! ライブ配信中の奇跡に狂喜乱舞 出資者の唐澤弁護士「信じられない」 [おっさん友の会★]
・【サッカー】リーガ第31節 フル出場の久保建英、古巣戦で2点に絡む活躍!バルサはメッシの2G1Aで5-2勝利 [砂漠のマスカレード★]
・【訃報】 桂歌丸さん、死去
・【野球】清宮が緊急入院
・【速報】新元号は「令和」
・【芸能】山口に集団訴訟も
・【速報】ジャニーさんお別れ会
04:13:24 up 42 days, 5:16, 0 users, load average: 16.52, 47.20, 66.66
in 0.070759057998657 sec
@0.070759057998657@0b7 on 022418
|