「秋季高校野球・近畿大会1回戦、法隆寺国際9−0比叡山」(24日、シティ信金スタジアム)
公立校の法隆寺国際(奈良3位)が、比叡山(滋賀2位)を7回コールドで破って8強へ進出。学校統合後、初の甲子園となる来春センバツ出場へ前進した。
打線は初回に1点を先制すると、二回は3安打で4点、三回は福本万真内野手(2年)の3点三塁打などで比叡山を突き放した。
先発・柚留木優太投手(2年)は7回3安打無失点の好投だった。今夏の奈良大会3回戦・天理戦は先発したが、同点の八回に6失点して敗戦。
3年生の夏を終わらせており、同戦後にはバッテリーを組んでいた木下和真捕手(2年)と3年生に謝罪していた。
「今年の夏も投げさせてもらったのに、負けてしまった。その分もこの近畿大会にかけていたので、今日はいい投球ができてよかった」と、少し悔しさを晴らす快投に笑顔を見せた。
法隆寺国際は斑鳩と片桐が統合し、2005年に開校した公立校。
斑鳩は2003、2004年のセンバツに2年連続で出場している。
今秋は奈良大会3位決定戦で今夏の甲子園4強・天理を破って近畿大会へ出場している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000071-dal-base
10/24(火) 15:57配信 まあ法隆寺様から見れば比叡山延暦寺なんぞ新参のヒヨっ子だから
法隆寺国際は宗教でも私立でもないぞ。
普通の公立高校の統廃合で、
旧斑鳩、旧片桐のどちらかの名前を付けるのは不公平だから、
近くにある「法隆寺」と流行りの「国際」をひっつけただけ。
>>23
神戸国際大附属とか九州国際大付属とか甲子園出てるからな 幸福の科学
創価
関西創価
この辺が出てこない面白くないの
延暦寺は足利細川織田と焼かれてるし負けて再生するまでがテンプレよ
10年ほど前に、斑鳩+法隆寺という統合校で甲子園出場という珍事目前まで行ってたからな
天理との決勝で監督のくそ采配のせいでサヨナラ負けしたんだよ
ドカベンで、トーナメント表だけで見られる
テキトーな学校みたいですよね。
>>25
片桐とか言われてもどこかわからんが、斑鳩なら日本人ならすぐわかるのにもったいないね 寺の名前とか、人名にしたら面白そう
佐藤法隆寺、とか
近畿大会(秋)大阪シティ信用金庫スタジアム(舞洲)
智辯和歌山12ー8履正社
法隆寺国際9ー0比叡山
乙訓8ー1神港学園
今秋の近畿地区は公立高が頑張ってる
京都府8 乙訓〇(優勝)、西城陽、鳥羽
滋賀_8 彦根東〇(3位)、伊香、八日市、日野、膳所
兵庫_8 明石商〇(優勝)、西脇工〇(2位)、淡路三原、尼崎小田、市尼崎
奈良_8 高田商〇(2位)、法隆寺国際〇(3位)、奈良高専、畝傍、奈良
和歌山8 日高中津〇(2位)、箕島(3位)、和歌山東、星林
大阪_16 池田(ベスト8)、大塚(ベスト8)、 香里丘、四条畷、岸和田、豊中
最後に問題
「乙訓」高校は聞きなれない人も多いかもしれないけど、最近の京都府公立高強豪.
読めるかな?
>>57
ありがとうおおおおお 大正解
あと、ちょっと気になって調べたら、乙訓高校の「乙訓」も
京都府長岡京市にある「乙訓寺」が名前の由来の可能性が高い
乙訓寺:真言宗豊山派長谷寺の末寺。乙訓地域で現存するもっとも古い寺院で、
聖徳太子が開いたといわれています。
(地元じゃないので正確には分からないけど) ■智弁和歌山(和歌山1) 12-8 履正社(大阪2)
■法隆寺国際(奈良3) 9-0 比叡山(滋賀2) ※7回コ
■乙訓(京都1) 8-1 神港学園(兵庫3) ※7回コ
>>60
垂仁天皇15年、皇后日葉酢媛の妹竹野媛が地元丹波に帰る途中、輿から落ちて死亡
「墜国」(おちくに)と言ったのが語源
何で、落ちたのかは内緒 乙訓は反カルトの有田芳生、カルトズブズブの稲田朋美の母校だな
東大寺学園・法隆寺国際・比叡山・高野山・天王寺・四天王寺
>>51
あるなって、超有名進学校だろ
今年の国際物理オリンピックでも世界一になってるぞ >>71
修学旅行に行く前にそう聞いてだけど、言うほどおもしろくなかった 京都は金閣寺高校とライバルの銀閣寺高校、鞍馬高校や東寺高校はないの?
>>71
見た目がたい平みたいな坊さんか
薬師寺の坊さんは昔から話が上手いらしいな >>26
下関国際も出たし、富山国際も北信越大会に出てた もとの斑鳩高校といえば国民の八割が理解するだろう
あの斑鳩牛乳で有名な
>>90
東寺高校は、今は洛南高校に名称変更してる。
残念ながら野球部は強化していないから、甲子園は無理そう >>77
ドカベンにはトーナメント表に
大仏高校(奈良)
というのがあったわ。 >>25
斑鳩でええやんけ・・・
片桐なんかどこにでもありそうだし斑鳩のほうが歴史あるのに >>88
斑鳩・法隆寺国際っていう名前で出てたよ
合併年の前年と前々年に斑鳩で2年連続選抜出てたから旧斑鳩の甲子園メンバーいるうちは斑鳩と名乗らせたかったんだろう >>74
西和清陵、奈良朱雀、榛生昇陽とかな
まぁ奈良朱雀は朱雀が地名だけど >>1
どうせなら、信長高校とかできて比叡山やらと戦ってほしい 海外だと偉人の名前つけた大学とかあるけど日本はないよな・・・
聖徳太子大学とか菅原道真大学とかかっこいいのに
すごいな。
やっぱりユニフォームは僧兵みたいなデザインなんだろうな。
バットなんか使わず、薙刀。
途中で織田軍が攻めてくるアクシデント。
炎上する比叡山ベンチ。
>>110
突拍子もない話にみえるけど、
昨年、高野山高校と比叡山高校の練習試合が高野山であったから、
すぐに実現できそうw
高野山町は過疎化にも悩むから 良い町おこしになるかも
〜坊主の準備もいらず、僧服は大量にある、念仏合戦も普段から練習済〜 ダブルプレーを顔面で受けて武蔵坊の立ち往生とかやりそうな名前だな
なんか水島新司の大甲子園に出て来そうな高校名だな。
仏教系なら本願寺系の大谷高校とか龍谷高校とか全国至る所にある
>>109
菅原道真大学とか絶対に怨霊大と言われそう >>111
高野山高校はあるよ
甲子園に出た事もある もう甲子園とかやめようよ
これの先にあるのは暴力と賭博と覚醒剤の世界だよ
比叡山高校といえば今秋のドラフト候補の慶應岩見の出身校
>>105
マジどこか分からん…
自分の母校は名前残ったけどレベル激落ち >>46
確かに。特に印象残ってたのが山田らが2年時の夏、
岐阜県代表 鈴敏学園
兵庫県代表 石野真高校
元ネタは解るかな? >>121
大数珠をアルプスに持ち込もうとしたがでか過ぎて入れられなかったというエピソードが。
現在は数珠の持ち込み自体が禁止みたいだ。 木魚と銅鑼を叩きながら読経するような仏教スタイルの応援やってる高校ってないのかな
吹奏楽部で使う以外の鳴り物は禁止。
宗教色の強い物の持ち込みも駄目だし
今はとになく禁止事項が細かくなっている。
じゃぁ山伏のカッコして勧進帳読み上げるとか
ご神木担いで強訴とか
法隆寺とか比叡山とか。高野山も甲子園出たことあったね
>>125
最後のは榛原だろうな
西和なんとか西和だし上牧とどっかが合併したんちゃう?
奈良朱雀はそこそこ強いことを考えれば奈商か 滋賀は出場0の危機やな
21世紀枠で膳所が滑り込めるかどうか
>>130
今後近畿大会に出て来るぐらいに野球部強いの?
てかその学校、廃校とかになるんじゃなかった? >>127
まず石野真高校って、石野真子しかいないと断言する。
次に鈴敏…最初あの頃の都知事だった鈴木俊一?と思ったが、こいつは岐阜には縁もゆかりもない筈…
だとしたら、当時甲子園に岐阜代表で出場した美濃加茂高校のエースピッチャーだった鈴木敏也の事とか? 法隆寺国際がなんで公立なんだよ?
一部の宗教法人の宣伝じゃねーか
思ったんだけど法隆寺って平安時代や戦国、江戸の時ってどんなんだったんだ? 廃れてた?
>>68
超進学校3にDQN校3か
どの高校かはレスしないのが優しさかな >>145
明治に廃仏毀釈の影響で寺の維持が困難になるまでは、宝物を維持できる程度の力はあった。
政治的には南都六宗(東大寺、興福寺、元興寺、大安寺、唐招提寺、薬師寺)、特に藤原家の庇護を受けた興福寺が圧倒的に強かった。 >>23
横浜国際高校の前身は外語短大付属という貿易外語科の専門高校(職業科)。
県立だけど、高偏差値校。 法隆寺は奈良3位で次智弁和歌山だから次勝たないと当確が出ない
>>134
へえ、そうなんだ
木魚応援団とか期待したのに