先ごろ、新著「私のプロ野球80年史」(小学館)を出版した野村克也氏。9月26日発売の週刊アサヒ芸能では、60分の独占インタビューを敢行。「名監督の条件」から大物ルーキーの去就まで、縦横無尽に語ってもらった!
「80年のプロ野球の歴史の中で、外野手出身の名監督は一人もいないんですよ。外野手出身の監督が日本一になった例は長い間なかった。2001年に、ヤクルトの若松勉がようやく日本シリーズを制覇し、11年の秋山幸二(ソフトバンク)、昨年の栗山英樹(日本ハム)が続いた。いまだにこの3人だけでしょう。手前味噌になりますが、若松は私からヤクルト監督を引き継いでの日本一だから、私の遺産で勝ったと言ってもいいと思います。こういうことばかり言っているから、外野手出身の山本浩二(元広島監督)と顔を合わせた折に苦情を言われたんです。「本当のことやないか!」と言い返してやりましたけどね(笑)」
続きは本誌で──。
http://www.asagei.com/excerpt/89504 久々にテレビで見たが、声に張りがなくなったよね。
完全に隠居したお爺ちゃん状態。
清宮みたい
ホント、張本の喝より野村のボヤキ聞いてる方がよっぽど面白いわ
>>10
そりゃそうよ
野村は野球を面白くしようとして話してる
張本は日本人を叩いて朝鮮人を讃えようとして話してる さも、自分が名監督のようなものの言い方だな、糞爺
テメーが阪神を優勝させられてたら名監督だったろうよ(笑)
清原はスイングスピード遅いから内角で苦しむだろうって、プロデビュー前から言ってた。
今年の甲子園ヒーロー中村も手打ちだから木製バットで苦しむとか予言してたしな。
統計学的には、21世紀の16回のチャンスで三回は多い。多分その間捕手出身はゼロ。
つまり、日本一監督の発生頻度から考えると、むしろ21世紀は外野手監督が名監督と言える。
少なくとも捕手出身より上。
連覇させたらもう難癖だよ
1番から4番を国産でそろえさせた首脳陣にあっぱれよ
逆に2017年現在のセパのスタメン捕手で、
20年後30年後に名監督になってそうなスターなんて1人もいない
その頃には「捕手出身は監督に不向き」なんて言われてるかもしれない
>>18
無いよな
ハリーの話には朝鮮人がどうとか出てこない
「憎っくきアメリカのメジャーリーグに行くな!どうしても行くなら絶対負けるな!」
こればっかりだから、かなり保守的な思考の持ち主だと思うけどな 野球は戦力がすべてだからな
工藤がロッテなら優勝できん
確かに秋山ならまだしもピーコに苦情言われてもそう言うしかない
けどキャッチャー出身の監督で勝ってるのって森祇晶だけだろ
そういや去年は外野手監督のシリーズだったんだな
でもキャッチーも野村森の時だけで達川古田谷繁とダメ監督多いじゃんw
現役時代はバッターボックスで呟いて監督時代は選手に説教して
引退後は世間を相手にボヤく
ノムさんは監督論の話になると外野手出身の監督云々の話よく言うなぁ。
年寄りになると同じ事ばかりしつこく言う傾向が出てくるけど、もうその話いいよってなる。結局最終的に自分の自慢話に話を持っていくんだし。
>>26
なったタイミングはみんなベテラン多数抱えたチーム状況で回ったきたが
若手もでてないから評価されないよな 緒方も中学までは内野手だったような
一応インフィールドでの野球にも参加してたわけで
こいつほど腐った人間はいない
育てた人間より潰した人間の方が圧倒的に多いのにその自覚すら持てないバカ
流石に巨人戦のラジオ実況で田口を知らないって言ってたのはいかがなものかと思った
まだ、名監督ではない
ここがいいじゃんか、期待はしてるってことやろ
ただ、ノムさんに文句言うのは失礼だが
カープの強さは球団とファンの力もあるからね
別次元
>手前味噌になりますが、若松は私からヤクルト監督を引き継いでの日本一だから、
>私の遺産で勝ったと言ってもいいと思います。
サスガにこれはなー。こんな事を言うと他も信用されないぞ。
緒形の実家の魚屋はJ1サガン鳥栖のスタジアムから徒歩5分の所にある
これ豆な
>>39
まあ一般人が信用しなくてもなんの影響もないやろ 野村さんが言ってることは、科学的根拠が無いwww
外野手出身の名監督もいる。捕手出身のダメ監督も多い。
サッチーという鬼嫁がやらかした失態を記憶の彼方に消し去っているが如くの物言いだな
>>41>>42>>45
調べたら野村の監督最終年の98年が4位。若松99年00年4位で01年に1位。
これで俺の遺産とかわなー。
阪神や楽天が優勝したのも星野の前に俺が監督して種まいたとか言うしなー。 >>50
まあ阪神に関しては変化の切っ掛けにはなったんじゃないかな
サッチーの件で切られてなかったら星野みたいに優勝出来たかは疑問だけど
暗黒時代の阪神はどうやって立て直すの?ってレベルだったし いつまでたっても本田と香川を切れないで迷走してたやつのコメントはひびかない
>>50
楽天に関してはは星野の手柄とはっきり言ってるぞ
育てたのは嶋位かな というか元々監督の力なんて殆ど影響ないだろ
森が西武で黄金期を築いたが横浜では最下位だったように戦力が全て
あんたが率いたヤクルトもたまたま戦力が揃う時期だっただけ
>>25
3球団で監督やってる梨田
2球団でリーグ優勝 >>51
阪神は無理だろ任期中3年連続最下位だぜ
ある程度育ってた若手はいたけど、星野みたいに政治力がないから
野村じゃ勝つための戦力を引っ張ってこれなかった
伊良部はともかく金本獲得は大きかったね >>30
内野手でプロ入りしてなかったっけ
前田がアキレス切って代わりにセンター定着したけど
その前はセカンドとかもやってた記憶がある 戦力が充実してたヤクルト時代に普通に勝っただけなのに
無意味な神格化されてるなこの爺さん
そらそうだろ
緒方と栗山が監督が逆ならズムスタで連勝
→札幌で一つは全力で勝ちを拾う→ズムスタで
一勝or一勝一敗で日本一になってたかもなて思う
緒方が今回の日シリ勝ちたいなら高の作戦アドバイスを
真剣に聞くかどうかが肝の一つかもなと見てる 高(高校
偏差値70弱?)と栗山(東京の国立大卒 と言っても弱小大で
広大と目糞鼻糞の差で、偏差値も東京芸大?より若干広大の
方が上?)の頭も大差ないかもだし
学校のレベルと作戦立案能力は別の話かもの可能性も普通に
あるが、じゃあ高以上に期待できる参謀いるか?と言われたら
今のカープには誰も期待できないしw
>>31
本当にそう思う
栗山くらいに喋れる様になったらいいのに、やきう脳丸出しだもんな 種撒いたとかいうけどサッカーだったら降格してるようなクソみたいな順位で終わって許されるなら誰だって種撒けるだろ
それなりの順位につけつつ種を撒くから名将なのであってこのジジイは勘違いした凡将
外野手なんて無思考でいいんだよ
松井もイチローも身体能力だけでうまいといわれる程度のポジだよ
高山や糸井はひどすぎるけどw
>>71
当時の巨人の選手が
巨人の9連覇はあの戦力なら他の監督でも3回くらいなら優勝させることができたと思うが
9年連続で優勝となると川上さんでなければできなかった
みたいな話をしてたのは聞いたことがあるな 張本は嫌われてるけどノムさんは嫌われてない
なんでだと思う?
ダルビッシュが抜けた翌年とマエケンが抜けた翌年優勝させた監督はすごいと思うよ。
カープは野村の遺産で2年連続優勝、緒方の無能で日本一を逃したんじゃないのか?
お爺ちゃん介護が必要ですね、奧さん面倒見てくれないでしょうから。間違っても復帰は無理です、ボケでますから。
「若松は最下位の野村阪神が白星を大量献上してアシストしたから優勝できた、つまりワシのおかげ」
日本シリーズを連覇していない監督は超一流ではないと自分で言ってた
>>80 これじゃない違いは
「昔のパ・リーグにはいろんな個性的な選手が居ました。
名前は出せないんですが、誰もが名前を知っている大打者の話です。
彼と私とではチームが違ったんですが、どっちも若い頃からオールスターの常連だったんで
そういった舞台では同じチームの一員として戦ったんです。
オールスターゲームが終わったあとはチームみんなで一緒に風呂に入るんですが、
まあ男所帯ですからみな前など隠さず堂々としたもんです。
ところがその件の大打者だけはなぜかいっつも前を隠す。
これがどうも気になりましてね。
ある意味捕手の職業病というやつでしょうか。
そこで私はある先輩と結託して、その選手が頭を洗っている隙に股間を隠してるタオルを奪い取ったんですわ。
するとそこには小さな獅子唐が……。
その選手は顔を真っ赤にして逃げるように風呂から出て行きました。
それから何年も経って、互いにベテランと呼ばれる歳になって、
その大打者は球界を代表する打者になったのと同時に非常に態度のでかい打者になったんです。
私の囁き戦術なんかもまるで通じない。
そこで私はその若い頃の風呂場の一件を思い出し、こう囁いたんですわ。
『ハリ、お前は態度がでかいのに、ナニは小さいのう』って。
そうしたら張本の顔が信号機みたいに真っ赤になって……。
その打席では効果があったんですが、次の打席では空振りの振りをして私の頭をバットで殴りおったんですわ。
まあ、野球が大らかだった時代の話です」 >>43
たぶん老害という言葉の意味を勘違いしてる。 まぁ色々言われるが日本プロ野球界の老害御神輿の長島にNOと言える人だからな
万が一オリンピックの最終ランナーに長島が決まりそうな時にはズバッと斬り捨てて欲しいわ
>>39
若松とは師弟関係だからな
完全に弟子に対しての愛情表現のシャレだよ 過去どんな監督も達成したことのない阪神3年連続最下位の人間だからな
後任が大金使って集めまくって立て直したって事は使えた戦力も少なかったって話だし
>>93
井川と今岡という、気まぐれながらも才能があり、後の優勝立役者をうまく扱えなかった。
逆に星野はしっかりモチベーションをあげて大活躍させた。
ノムさんは、モチベーターという今の監督に一番求められるものが欠けてると思う。 >>87
このコピペの最後名前隠してないところが素晴らしい このジジイは自分の理論が正解である事が前提だから、他は結果をどれだけ残そうが、馬鹿にする対象でしかない。
たぶん原あたりが20連覇してたとしてもアホ扱いしかしない
>>83
と言ってもずっと野間に固執してたのは野村だけどな
優先度は誠也より野間だったし。
安部を殆ど起用しなかったのも野村 昔から日本プロ野球では、名監督内野手出身論というのはあった。
三原、水原、鶴岡、西本、川上、広岡
ついでに、川上を除けばみんな六大学出身
内野は細かい連携も多いしね
外野は蚊帳の外で、細かい連携も少なく、たまに打球が来たら取って投げるだけだから野球脳やチームワークが育ちにくいと
>>94
今はフロント主導だからね
補強から采配まで
栗山日ハムが典型
監督は本当に現場監督で、手持ちの駒を気持ちよく働かせるのが仕事と >>94
コーチ、スコアラー、スカウト等がしっかりしていたら確かに監督はカリスマ性とかモチベーター的な要素しか必要ないね。
野村ID野球とは、それらをうまく分業できなかった時代の産物。 >>87
うるせえ!!と怒鳴っただけで
身の危険を感じさせられたもう一人の打者の話はしないんだなw そろそろ「時代は代わった」と認めればいいのに
どんどん老害晒す事になるぞ
>>106
ノムさんはとっくに自分が現場にでる時代ではないことをわかってるよ。
テレビで求められてる自分像を大きな心で演じてあげてるだけ。 友達いないんだろうなぁ、友達とする様な話を垂れ流すなよ
ノムの野球は面白いよ
試合時間が長いのがたまに傷だが
ヤクルトも阪神も楽天もノムの頃は面白かった
阪神なんて三年連続最下位でも試合そのものは面白かった
今のフロント主導のデータ野球とか、進歩しているのかもしれんが、あまり面白くない
>>108 江夏豊が本に書いてたが数年前に新幹線で偶然乗り合わせて
色々話をして降り際に江夏が「随分時間も経ちましたが友人も随分
無くしましたね」って言ったらノムさんが「せやなぁでも金は残ったで」
と言ったとか江夏はもうそれ以上言葉が出なかったとかエモやんとの
対談でもノムさんのそばにいるのは江本と江夏ぐらいだと書いてたな
好き嫌いの激しい人だから最初は尊敬したり好意を持ったりしてても
最後はみんな離れて行くんだよな、エモやんでさえ冷たい性格にウンザリ
する事もあるって言ってたからな 張本より野村の方が失礼じゃないか?
キングカズのあれは言わないだけで皆思ってることだろ
野村の山本浩二に苦情言われたのは山本が本気で思ったからだろ
大竹、マエケン、黒田と毎年のようにエースが退団するチームを
連覇させられる技量が他の誰にあるんだよ
よそのエースを引き抜いても優勝できない監督ばかりだろ
緒方は稀代の名監督じゃん
>>113
俺に言わせれば大の恩人の大先輩に「あなた友達なくしましたよね」と言う江夏が無礼だわ
そんなアホな問いかけに真面目に答える必要もない
木に鼻をくくった人を食った答えで十分
球界総スカンの中、江夏の麻薬の裁判で証言してくれたんだから、こんな失礼を言ってはダメだわ >>110
普段張本と違って紳士で優しい人だったらしいね。キレるとめちゃくちゃ怖かったんだっけw >>9
♪テッテッテッテッテレッテッテッ
野村「はぁんっ・・・」 野村、死ぬ前に巨人の監督やれ
ナベツネもそれを願っているぞ
昨年の日本シリーズみたいな1つの投手リレーパターンに異常に執着し続けてるようだと日本一へ辿り着く前にまた自滅するだろうね
老害爺さんに与するつもりはないが
緒方去年の日シリは酷かった
ノムさんのトークショーとかは何度か言ったが、かなり面白いよ。
一応何時までやりましよーって決まってるんだが、話足りない!って感じで一時間は延長する。
かつてヤクルトには、古田敦也というキャッチャーがいた。
古田はメガネをかけている。
そしてキャッチャーはマスクを被るので、
メガネをかけているというのは不利に作用する。
しかし片岡スカウトは、古田の才能を見抜き、
メガネのハンデを加味しても魅力ある選手であると判断。
ドラフトで指名すると古田本人に約束。
古田もヤクルトに入団するつもりでドラフトの日を待っていた。
ところが、ドラフト直前になって古田の指名に難色を示したのが、
同じキャッチャー出身の野村克也ヤクルト監督である。
野村が片岡スカウトに言った。
「メガネをかけたキャッチャーはいらない。
それなら元気の良い高校生キャッチャーをとってくれ。わしが育てる」
しかし片岡は古田にドラフトで指名すると約束している。
今さらその約束を反故にすることは古田との信頼関係、球団の信用に関わる。
何より古田は素晴らしい素質を持った選手であると確信している。
野村監督を説得し、渋々古田の指名を認めさせた。
その後の古田敦也の活躍はご存知の通り。
キャッチャーとして長年に渡りヤクルトの屋台骨を支え、
打っては首位打者を取り、2000本安打も達成している歴史に残る名選手である。
「古田がいなかったと思うとゾッとする」とまで言われた選手である。
ここで片岡スカウトの著書から引用しよう。
*****
メガネのキャッチャーはいらない、と言ったはずが、
今では「古田はわしが育てた愛弟子」にすり替わっている。
そうした面がないとは言わないが、古田がどう思っているか本人に聞かないとわからない。
それより、当初は「メガネのキャッチャーはいらない」と、
野村は古田獲得に反対していたのである。
これは球団職員やスカウトが加わった会議の席での発言である。
だが、今となっては野村の中ではこの言葉はなかったことになっているようだ。
それどころか、野村は週刊文春の取材にこう答えている。
「メガネの捕手をいらんと言ったのは片岡スカウトだ。
わしは固定観念に捉われるんじゃない。古田をとれと言ったんだ」
まったくバカらしい話だ。
多くの同席者がいる中での発言をなぜ180度変えることができるのか。
仮に古田が育たなかったら、
「だからメガネをかけた奴はダメだとわしは言ったんだ」と公言したのだろうか。
片岡さん、色々やからしてヤクルト出禁とも聞きました
ラッパで有名
>>135
まあFA補強が出来る巨人と出来ない広島を単純には比較出来ないけどね
原は巨人を日本一にしてWBCも優勝してるし名将は間違い無いけど >>97
一体お前は何を言ってるんだ(´・ω・`) 野間は緒方チルドレンだぞ。
14年のドラ1で有原を外してしまったので、監督就任したばかりの緒方の希望もあって
外れ1位で野間を獲得したんだよ。
が、翌年に「隙あらば野間」の起用をしてしまい、緒方が迷監督と呼ばれる一因になった。 緒方は監督になってから
持ち前の根性で猛勉強したみたいだから
外野手だろうが、その後の努力によって
なんとかなるという例だと思う
山本浩二は馬鹿だと言って以来犬猿の仲
浩二が現役時代は日本一のバッターで頭も良くて練習もよくやるとべたぼめだったのに
緒方は努力の仕方がキチガイ
野球やっとったのがもったいないわ
はっきり言って秋山と緒方は馬鹿だと思うw
野球はサッカーなんかと違って監督の力量はほとんど関係ないよな
原も馬鹿だし
こんな化石ジジイにデカい顔させてボヤキを有難がってる焼豚って間抜けだよなw
>>143
いつまでたってもONノムさん、張本、星野、落合だよな
ほんとうんざり
30年前からかわらないんだもんw >>142
球蹴りの監督なんかは見てるだけじゃんw
ダメなら挿げ替えられるのも簡単な仕事だからだろw こないだまで70で戦後最弱レベルの球団を率いてたたかってたからね
緒方は無能だよ
タクローとかコーチ陣に有能なのがいたからだし
緒方は畝とセットで必要なとこあればやるよw
3年連続最下位の監督が
名将を気取ってるのが笑えるなw
目立った補強はマー君という高卒ピッチャー一人・・・
山本浩二は自分のこと名監督だと思ってたのか?
もしそうなら恐ろしいな
>>140
山本浩二はバッターとしては頭が良かったが監督としては馬鹿だったということ 山本浩二は名打者を多数育ててる
ノムケン、金本、緒方、新井さん、江藤、前田
金本は三村かもしれんが
コメンテーターは現役当時の実績が有れば何言ってもいい職業。的確かどうかは関係ない。
>>154
打者を見る目は確かにあるんだよね
逆に名選手で名監督の落合が全くないから不思議だわ 戦力を整えるのはフロントの力も大きいから盲目的に緒方監督バンザイは違うかもね
ただ用意されたコマは緒方監督が扱うわけだから良い監督ではあるんだろう
>>1
こいつって人生かけてキャッチャーの価値を高めようとしてんだよね
まあ、キャッチャーの価値というより自分の価値だけど
かわいそうに…
だれも褒めてくれないから自分で褒めるしかないんだろうな >>14
誰かが名監督って言ってやればいいんだよ
そうしないと
外野手の監督に名監督はいない
投手の監督に名監督はいない
キャッチャーは第二の監督なんですよ
とワンパターンの台詞を吐き続けるからね >>16
野村には21世紀は訪れてないんだよ
だって1999年から同じ話しかしてないから >>69
最下位のチームの監督に就任して偉そうに種を蒔くのは野村だけだろうね
誰でもできる でも 南海は激貧球団の4番捕手PM あの阪神 楽天はできたて欽ちゃん球団 ふつうの最下位でやったのって万年Bだけどやくるとくらいだよw>>163 まあ、大金を貯め込んでいても
精々、残りの人生は数年や
>>133
じじいと言うものはそういうものなの。
誰だって年取れば焼きが回る。これはしょうがないの
選手や監督として色々な球団を渡ったけど
南海・阪神・楽天と大いに揉めて去ってるよな
南海阪神は嫁絡みだがw
あんな金の無いチームで就任して間も無く連覇とか凄いんじゃないの?
優勝して当たり前の巨人や阪神、ソフトバンクとは違うんだから。
阪神は優勝して当たり前なのに優勝しないのはどうしてですか?
あの自称コロンビア大卒の基地外みたいなババア一人もしつけできない低脳がよく言うわww
良い素材が揃って欠けても代役が出て、上手く使って結果出したのが緒方他カープ首脳陣、でいいだろ
ルームマーチ以外で野村が何かを褒めるということがあるのか
今シーズンは緒方采配がピシャリとはまるシーンが結構あった
あとはこれで投手の酷使癖を直せば
采配はおかしいけど伸び伸びやらせるという点では名将
ただ日本シリーズで栗山との差が悲しかった
>>154
いつも思うけど育てたっていうの?
小さい子供ならともかくさ、プロに入ってきた時点で出来あがってるじゃん >>151
極端な話、高校野球とかアマの監督でもヤバそうだよなw 緒方はまだ名監督ではない
ただ監督として成長出来る力がある
これは意外と無いまま監督辞める人も多い
40過ぎて変わらなきゃいけないわけだからな
だからここから名監督になる可能性はある
栗山は選手としてはダメだったが監督としてはまあまあなのか
古臭い考えだこと
まあ緒方は決して名将ではないけど
いい人だけど選手がすごいだけ
スカウトとか編成のおかげ
唯一プロ野球できる日シリで絶対また緒方るわ
石井琢朗が打撃コーチになったのが勝因でしょ間違いないよ
この人の就任前、後で得点率が全く違う。
ヒット0本でも試合に勝てる理論は理にかなってるし、感心した
>>175
去年の日本シリーズはシーズン中とは別人のように采配おかしかったw >>141
現役時代ケガで離脱すると「全治○ヶ月」の診断の7割程度の期間で戻ってくるというサイボーグ
実際には人間である以上ケガの治りが他と比べて抜群に早いわけないので
その後のリハビリに対する努力が半端ないんだろう
そんな緒方をして「努力という点において彼には敵わない」と言わしめたのが前田智徳 緒方は見た目がしゅっとしてるから評価されにくいんだよな
どんな分野でもルックスがいいとやっかみ半分で「あいつは見た目だけ」
「中身空っぽ」「実力はない」と過小評価される
緒方が禿げた中年太りで陰気そうな顔してたら稀代の名将と言われてる
>>192
それはあるね
他にも嫁さんがブサイクとか
金に汚いとかも該当しないしな 緒方がまだ名監督でないってのは、地元民が一番知ってる
勢いのある選手が二軍にもわんさか居て、コンディションの良い選手から使っていけば勝てるもん。
コーチ陣の進言を柔軟に対応する取り入れる点はこの人の良さ
監督として一度も日本一になったことがないうえに10年間監督やってたった3回しかAクラスに入れなかった山本浩二がノムさんに楯突くなんて100年早いわ!w
山本はパリーグの選手全然知らない状態のまま侍ジャパンの監督引き受けてたからな
>>18
ないと思うやで
むしろ日本人万歳の方やろ >>196
当然だろ
むしろ、パ・リーグ全員知ってる奴がいたら滑稽だよ >>158
じゃあセの他チームの監督にカープの戦力を渡して勝てるかと言われると絶対に無理だからなあ >>63
こないだお隠れになった上田。ほとんど試合に出てないが。 >>183
まあ、体育教師の免除持ってるし、指導者の訓練は大学でしてきたんだろ。 古田ってなんでこんな露出少ないんだ?
現場にも復帰しないし、選手に嫌われてんのかな
西村や原も外野手扱いにしたら
最近は外野手の監督ばかりが日本一になっている
キャッチャー出身だと04年の伊東が最後で
その前は97年のノムさん
21世紀は外野手経験者が一番優勝してる
森〜野村時代、というかこの2人が優勝回数稼いでるだけで
森より前の時代は内野手監督が圧倒的に多い
捕手出身の監督が一番いいというのは幻想だろ
>>202
古田解説でも怖いもんな
とくにキャッチャーがミスすると無言になるw >>196
誰も監督やりたがらない(2連覇のあとの3連覇目が難しい)中で監督引き受けてくれただけでも文句は言っちゃいけない >>200
上田監督と言えば関学の入学試験に下駄を履かせたらとんでもない得点に(w
カープ入ったのも指導者&マツダの社員として入った側面がある。 >>78
というより巨人以外じゃ無理
何やったか知らない奴多いけど
他所の球団から好き放題選手引き抜いて戦力削りまくれば
そりゃ9連覇もできるよw
今やったら袋叩きだし、まあそのせいでルールあるから絶対出来んけど
酷いのは他所から選手引き抜いた挙句に使わず飼い殺し
ある選手は巨人に入れると喜んで自主トレから張り切ってキャンプ入りしたが
川上は使う気なんかまったくなくて干されて終了w >>78
川上の功績は監督として人の意見を聞くことが出来たこと。
ドジャースの野球を実践出来たこと。
実践するにあたって牧野茂なども外様も躊躇なく登用できた事。
管理野球ばっかり言われてるがスイッチヒッター、リリーフ投手、バントシフト全部V9の仕事。 >>156
外部の信奉者は多いんだけどな。
身内で育った選手がいるかとなると・・・・・
古田、広沢にも球場の風呂場でフルチンで熱心に打撃理論説明した落合(w 緒方が名監督と言われると確かにうん?だけどスピーチは上手いなw
選手批判しない印象ある
ソフバンの工藤の方の方がよく分からんわ
圧倒的戦力ありゃ誰でも出来そうだわ
92勝が工藤のお陰か?
>>10
お前、サンデーモーニングの張本なんか見てるのかよ
気が知れねえわ >>211
広島にはカープに点が入ると拍手したり高笑いしたりする解説者がいてだな カープの強さはモチベーションの上げ方
どんな選手にもチャンスを与える
チャンスが来るのが分かってるからがんばれる
そうして底上げをやったけっか、誰が怪我しても強いチームができた
他のチームの強い選手を引き抜いてくる巨人と対極
一岡があそこで燻っていたことを良く考えるべき
今時、監督の力だけでシーズン勝てるほど甘くない
コーチ陣と選手の駒数があってようやく勝てる
ただし、監督1人で足を引っ張るのは簡単にできる