タレントのローラが所属事務所から圧倒的に不利な契約を結ばされていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。
ローラは6月中旬、突然「ローラ最近裏切られたことがあって心から悲しくて沈んでいるんだけど、わたしは人には絶対にしない」などツイッターに意味深な書き込みを投稿。その後、所属事務所との間に確執が生じていることが各メディアで報じられていた。
そんな中、同誌によると、現在の所属事務所社長は07年にローラをスカウト。その3年後のローラがブレークし始めた10年、社長はローラを溺愛し私生活を徹底的に管理し始めたという。
そして、ある男性とローラが食事をしたことに社長が激怒。10年の長期契約や、事務所サイドの了承がなければ契約を解除できないなど、一方的な契約内容が書かれた契約書を持ってローラの自宅に乗り込み、ギャラのつり上げなどをほのめかし、半ば強引にローラに泣きながらサインさせたというのだ。
その後、仕事内容や不透明なギャラでローラは不信感を募らせ、社長との溝は深まる一方。そして、6月、溜まったものを一気に爆発させてしまったようだ。
「今年7月、公正取引委員会が、大手芸能プロなどで独占禁止法に抵触する不公正な契約が結ばれていないかを調査に乗り出した。今回の件が発覚したことで、ローラの事務所は真っ先に対象になりそうだ。ローラには番組での共演以来かわいがっている、大御所の堺正章が“救いの手”を差し伸べているというから、事務所を辞めても仕事が減ることはなさそうだ」(芸能プロ関係者)
ローラは同誌記者の直撃に対して、「心配してくれてありがとう。うん、私、頑張る。これからもみんなをハッピーにするから待っててね」と前向きなコメント。
今後の契約問題の行方が注目される。
※写真・ローラオフィシャルINSTAGRAMより
2017年8月10日 15時40分 リアルライブ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13456946/ 親が不祥事起こしても干されなかったのは
事務所のお陰
土人は奴隷がお似合い
普通だったら、身内の税金詐欺事件で消えてるはずなんだよ。
それを強引にCMまで使われ続けたのは事務所関係の力なのは確かだよな。
こういうトラブルのときに保険としての契約ならいいんじゃないかと思うんだよな。
ただ、こいつ見るといまだに税金詐欺思い出して腹立つから個人的には消えろって思ってるけど。
>>5
何でこんな奴隷契約肯定してんの?
お前も奴隷だから? 普段とテレビが全然違うタレント
・ローラ
・ももち
・小倉優子
普段とテレビが全く同じタレント
・のん
・滝沢カレン
給料安くても親父が犯罪で稼ぐから大丈夫(^ ^)v
>>10
中学生か?お前
妄想は脳内だけで処理しとけ 父親がリアル犯罪者になってもバッシングを消して
仕事回してくれたのは事務所じゃないんか
土建屋EXILEのちんちくりんとは破局したんかい?
父親の一件があっても普通に活動できてるのは事務所のおかげだろうねぇ
記事読んでもあまり事務所が酷いと思えないのは何でだろ
西山茉希の事務所の方がひどくね?
登坂広臣と熱愛報道あってから登坂のファン敵に回してファンはローラ見るたびにムカついてるのになんでCMに出てるのよ
ちなみに登坂のインスタのフォロワー数170万人よ
ローラ自身がやったことではないしな。
河本みたいに「もうろうとけ」とか言ってないし。
干されなくても別にかまわないけど飽きた。
建前は別として芸人に一般人みたいな人権はないからね
ローラが悪い
逆にあばれてスキャンダルで名を上げるというのは許される手法
そもそも奴隷扱いだったら契約書ないと思うがな
まぁ、乳首見せてくれたことには、感謝してます
>>7
ん?
プロ野球も奴隷契約だが
一般社会と区別出来ないアホか >>1
> ローラは同誌記者の直撃に対して、「心配してくれてありがとう。うん、私、頑張る。これからもみんなをハッピーにするから待っててね」と前向きなコメント。
うぜえーBBAだな
30手前のBBAがハッピーにするからじゃねえんだよ
滝沢カレンがいるからBBAローラとかいらねえんだよ 芸能人はイメージこそ最大の商品だし、ある程度管理せんと商品価値なんてすぐ無くなるよ
>>33
プロ野球は球団でなくプロ野球リーグに就職したと考えたほうがわかりやすい
実力がありFAになれば好きな球団と自由に契約できるよ
海外にも行けちゃうしね
まあプロ野球選手に例えると芸能村の芸能事務所はスポーツエージェントに過ぎないけどな >>3
2005年設立で知ってるタレントがローラとダレノガレと桝田恵梨奈しかいないけど、どんな権力持ちの社長なんだ?
ローラとかダレノガレとか要らないんだけど 犯罪者の親父が盗んだ日本の公金を返せよ馬鹿
コイツ大嫌い
>>2
いゃ既に上位互換のティアが居るからローラとかいらねぇ ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
自動延長付き10年間の奴隷契約書w
吉本の2年縛り(憲法違反)が可愛くみえる。
公金搾取の外国人詐欺師の娘とかどこに需要あるの?
事件後もあれだけテレビ出られるのは事務所のおかげだろうに
父親が逮捕されても、普通にCMとか出てたのがビックリだった
登坂ってこないだテレビで見たが、なんか気色の悪い奴だった。
法律では最大で5年までなのによく10年なんて出来るな
弁護士に相談しなかったんだろうか
SNSでラブラブ絶好調だったときに調子こきすぎて
その他の同性どころか自分のファンすら蹴落としたくせに
別れてまた擦り寄って大変でございますな
お父さんも犯罪者だしもう飾らない強い女キャラでいったらいいのに
ダレノガレも他事務所にいけよ
そしたらこの事務所潰れるだろ
>>24
堺の仕事量と影響力に相関関係は無いと思うぞ 仕事で会ったけど、こいつはマジでクズだった
完全に周囲のスタッフを見下して馬鹿にしてる
国際的詐欺師の娘が干されることなく
ここまでやってこれたのは事務所のおかげだろ
売れたのは事務所のプッシュのおかげだろ
親父がやらかした時も守ってくれたし変わらずノウノウと仕事してたしな
急に意に添わなくなったからって騒ぐなよ
健康保険税引き出し詐欺の父親に金出して稼げるローラのタレント生命を守ったのになw
もうこういうタレント側のタレコミで事務所叩かせるパターンはお腹いっぱい
てめえも相当な恩恵受けてきたくせに
と言うことは
ダノレガノも同じ契約を結んでいるのかな?
>>72
一部報道では8年契約
2年前月給45万円だったのを交渉して歩合制に変更させたとか >>3
逆はともかく親の不祥事で干されたタレントって居るか? 堺が助けるってことは堺の事務所はケイダッシュだから
ローラの事務所はバーニング系じゃないってことか
>>64
こま?
過そってるすれできくのもあれだが ローラはいつも楽しませてくれる
ローラもみんなを楽しませたいと語る
そんなローラが気分を害するなら余程の事
売れたのこの女しか事務所にいなかった時からごり押ししてもらってたからだろう。大手がこの手の記事連発させて、移籍させて甘い汁吸いたがってるだけかと。奴隷契約って韓国歌手が言い出した言い方が定着してんだなぁ。金もらってなきゃ兄弟養えてないだろ。
いやいや、事務所が肩代わりしたとーちゃんの保釈金、裁判費用返してあげなよ
話はそれからだ
ルブタン履いてバレンシアガ着てパーティ行って仲間と遊んで
1ヶ月に何度もビジネスでLAに行くのが奴隷契約なら一生奴隷でもいいわ
文春読んだら直撃取材の成果は「これからも頑張る!」ってローラの一言だけなんだが
他は定番で謎の関係者友達の証言が記事の99%
文春手抜きかよ
>>76
親が国際指名手配になる奴がほとんどいない >>78
78だけどまじだよ
歌舞伎役者とモデルは総じて人間のクズだった >>40
ラーメンで言う暖簾分けみたいなどこかの系列の事務所なんだろうな >>1
>半ば強引にローラに泣きながらサインさせたというのだ。
泣いてたのはどっちなんだ?
・社長「うわーん!サインしろよぉぉぉぉぉ!」
・ローラ「あーん!サインしますぅぅぅぅぅ!」 父親詐欺の犯罪者だっけ?
バングラ土人が被害者ぶってるんじゃねえぞ
>>92
そのままサインしちゃうローラもだめやで
芸能界は、まともじゃない
目上の者のお思い通りにならなくなったら、こんな世界なんだよ!!
とか脅迫してくる世界だからね かなり悪質な常習犯
ああいう国民保険を食い物にしてる外国人はもっと厳しく対処すべきかつ
食い物にされないシステムにすべきなんだけどね
ローラの父親は害国人だよ
父親が詐欺で逮捕されてイメージ悪くなって干されそうなのを事務所が守ってやったのにローラ最低やな
しょせんは土人の詐欺師の娘やな
労働基準法だと契約は原則は最長で3年。専門職だと5年かな。
実は芸能事務所によると月給制であってもタレントは雇用者では無いことになってますので
最低賃金とかも守らなくていいのですよ
だから能年玲奈や清水富美加は月5万円でこき疲れていたわけです