◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1501468854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1muffin ★@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:40:54.63ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/13409047/
2017年7月31日 9時12分 トピックニュース

29日深夜放送のラジオ番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」(TBSラジオ)で、アメフト漫画「アイシールド21」が、米国内で18禁になっている理由が明かされた。

番組では、同作の作者である稲垣理一郎氏を招いて制作の裏側を語った。
稲垣氏は作風のリアリティーを求めて、日本以外にもアメリカンフットボールの本場・米国にも取材で訪れたそうだ。

伊達みきおが、米国内における出版状況を尋ねると、稲垣氏は「一応、出してるんですけど。18禁レーベルになってたような気が…」と告白する。

稲垣氏は年齢制限がかかった理由として「(作中の)高校生が銃を乱射するんで。アメリカだとちょっとヤバイんですよ」「日本だとギャグなんですけど」と語った。

両国の認識の違いに、相方の富澤たけしが「文化の違いで、こんなことになるんですね」というと、伊達も「銃社会だからね、向こうは。ダメなんだ」と驚きを隠せないようだった。
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:41:48.71ID:MSUAm2mp0
ロボコック、ポケットモンスター、も禁止
3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:41:52.54ID:ehOyf4Lx0
むしろ、銃社会だからOKだろ
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:42:35.82ID:fLvXlCxB0
初期のこち亀も駄目だな
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:42:47.01ID:usk2lO8Q0
バカボンの本官さんもアウトか
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:43:01.54ID:vxjJGj7w0
こち亀とかもアウトか
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:43:16.62ID:1f/E/qdr0
キッズ用の銃売ってたけど
乱射があかんのか
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:43:41.33ID:cPF7VAeX0
ヒル魔のせいか
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:43:52.96ID:bqcfFqJN0
エアガンとかじゃなくて実弾で真似するやつがいそうだしな

ヒルマもガチヤンキーみたいな身なりだし
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:01.62ID:LRSYhMu80
ブルマもアウトやん
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:21.11ID:YcVn1fA40
なんだと思ったらヒルマのせいかよw
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:25.76ID:fIOMbVSe0
イカレタ苛められっ子みたいなのがガチで乱射して報復するからなぁ。
マジで洒落にならんのだろ。
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:34.66ID:6ZTdsQ4K0
こういうの聴くと
アメリカ基準の表現規制を日本に持ち込もうとする連中が
どうしようもないバカだとわかるな
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:39.04ID:J/no/J5KO
リアルで銃持てちゃうからなアメリカ
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:56.37ID:I2ywQ7gw0
アメフト漫画でなんで銃乱射してるの?
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:44:58.82ID:RP7e8eJ30
「高校生が銃を乱射する」のがアメの日常なんだからそりゃ「ギャグ」にはならんだろ
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:45:04.88ID:BymRvyoj0
アイシーといえば黒人の唇がぶっとくて抗議きたんだっけ
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:45:10.77ID:HahNolP30
ゴルゴは発禁だしな
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:45:23.24ID:9gFCryWLO
>>10

そこはランチさんだろ
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:46:34.49ID:CO2VChtcO
毎月というか毎週のように銃乱射してるからギャグにはならんだろうな
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:46:49.61ID:MqZFNFWM0
日本なら入手困難だからギャグで済むけど
あっちじゃ普通に手にはいっちゃいそうだしなギャグじゃ済まない
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:46:56.42ID:SvONVB6G0
そりゃコンビニでエロ本を堂々と売っている
品性下劣な俺たちジャップ基準に比較するなよ。
ジャップは世界の非常識なんだから
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:46:57.86ID:wBQLV2RF0
日本だとゆらぎ荘でも18禁じゃないのに
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:47:21.77ID:cPF7VAeX0
うる星やつらの弁天はバズーカだからセフセーフ
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:47:37.30ID:bJ5eJmL+0
>>22
日本人が低俗なのは同意
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:47:50.53ID:5D1ovzU50
毎日銃乱射してるじゃねーか
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:48:31.13ID:JJsZnORT0
いや別に18禁にはなって無い

誇張して言ってるだけの発言を記事にしたゴミネットニュース
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:48:35.45ID:63HSWLi90
銀行強盗の漫画かな?
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:48:52.07ID:/88LLLId0
>>1
(作中の)高校生が銃を乱射する

日本だとまるでフィクションだけど向こうだとリアルだからなあ
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:04.42ID:oYXhGTwHO
>>13
アメリカの規制というと、ミスターポポが青くなったり、転がるおにぎりがサンドイッチになったり、カツ丼をナイフとフォークで食べたり?
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:09.79ID:rWqmrk790
しばらくまえにチュバでやってるのを見かけた
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:29.17ID:/88LLLId0
それだと薬師丸ひろ子は18禁な
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:30.63ID:2VEb9hka0
こういう嘘ニュースを書くからネットはテレビに勝てない
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:31.15ID:HrQxpOyN0
>>1
あのさあ
ラジオの書き起こしとかせめて取材してこいよ
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:32.05ID:hKsyV36S0
>>22
コンビニで堂々と売れるくらい国民が分別している国は少ないだろうからね
世界じゃそりゃ非常識
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:50:55.78ID:BWhewv4C0
表現をどれだけ規制しようとも
犯罪は全く減らないという例だな
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:51:12.15ID:8EP+62QR0
アメリカでってことはそれ以外の国々では銃乱射描写は問題視されてないのかね?
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:51:22.31ID:25mJctFC0
エアガンは買うのに苦労するけど、本物は結構簡単に買えるんだよな
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:51:56.99ID:7z7nO9lK0
>>22>>25
世界一ポルノを購入する韓国が世界の非常識だろ
品性下劣なお前たち在日基準で比較するなよ
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:52:05.82ID:rFd6WUXx0
薬物なんかも敏感に規制かかっちゃうもんね
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:52:11.60ID:HQ9TJ9VR0
理由何だと思ったらヒル魔かよ
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:52:55.90ID:epDPS/t00
バットマンとかも18禁なの?
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:53:48.92ID:/qTXZ4pj0
うそだろwww
あれだけFPSやGTAみたいな人殺しゲーしか売れてない国で
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:53:55.82ID:dWoCAmMc0
>>40
ジンはホモ
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:54:13.76ID:6vZ9IY9K0
ネトウヨ「ここは日本だ。アメリカではとかいちいち外国の常識を押し付けるな」
ネトウヨ「あっ?メリケンは銃社会だろうが。規制とか時代に逆行してんな。もっとオープンになれや」
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:54:42.89ID:/qTXZ4pj0
日本より建前酷くねw
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:54:42.91ID:83zaHP0E0
アメリカ人に日本のフィクション理解できんだろ
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:54:52.91ID:WNMvzyqV0
アメリカは規制が厳しいと思うでしょ?
でも、アメドラのドクターハウスを見ると
日本では放送したら炎上し人権団体が卒倒しそうな内容を平気で放送できてるんだよね

日本と規制の概念が違うだけ
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:55:41.64ID:cPF7VAeX0
あちらの規制が厳しいのって裏返せばそれだけの凶悪事件が起こってるということで
規制内容だけを褒めて日本をディスってるバカサヨはどこかズレてる
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:55:58.28ID:/qTXZ4pj0
とりあえず規制はしたぞ
あとはどうなろうが訴えるなよ 結果はお前ら自身で責任持てって感じなのかな
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:56:23.66ID:WNMvzyqV0
>>49
全面規制はしないからねアメリカは
年齢規制するだけで
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:56:30.61ID:l5DafuE70
>>15
相手チームの有力選手を殺害して優勝を目指す漫画だから。ほぼ不戦勝で今決勝
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:56:55.86ID:2VEb9hka0
マジレスするとアメリカは未成年向け作品にうるさいだけで
サウスパークみたいにガキが人殺すアニメもある
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:56:59.44ID:u9OSNLm70
日本でも、歩行者天国にSUV車で突っ込み轢きまくる漫画を少年誌に描いて
これはギャグですと言ってもたぶん通用しないだろ。
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:57:05.90ID:zYUhPmCk0
エロだけじゃなくて銃にも厳しいのか向こうは
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:58:01.24ID:nlZ36Yhq0
>>5
本官さんは鼻の穴が1つしかないからアウトらしい
障害者差別なんだとさ
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:58:27.77ID:88xvtR4Z0
>>54
車暴走ってわりと鉄板の描写じゃね
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:58:37.78ID:Ch25N92u0
一部の宗教の反発で女神転生シリーズは発売禁止
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:58:42.39ID:AKOOpjIr0
ご家庭に銃が当たり前のようにある国だからな
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:59:00.11ID:LBt8YRQ90
鉄腕アトムが暴力表現過多の有害図書扱いされたアメリカ
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:59:03.57ID:TnutUnKY0
アメリカではキン肉マンのミート君の額には「にく」の文字がないんだってな
子供(っぽいキャラ)の額にタトゥーを入れる表現は禁止だからって
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 11:59:52.51ID:u9OSNLm70
>>57
最近の漫画は知らないけど、ギャグで歩行者天国に突っ込んでる漫画があるの?
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:00:44.44ID:YuWaCzzZO
>>2
まあいやらしい
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:00:52.08ID:u5+++0Ip0
トム&ジュリーだっけ?
猫虐待してるアニメ
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:01:04.55ID:F9aoWx5J0
昔のアニメで花の子ルンルンが未成年なのに
自動車運転してるって理由で放送禁止になったとか言ってたのもあったなw

>>49
大体日本の犯罪率は先進国の中でも極めて低いから
規制はほぼ無意味で文化の違いであるって言うツッコミはスルーだからね毎回。
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:01:13.41ID:u9OSNLm70
>>60
日本でもPTAによって手塚治虫が禁書にされた時代があってだな…
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:01:33.37ID:KLdcWeA+0
逆に考えると日本でエロいのが18禁って事は、リアルではエロいことするのは黙認って事で良いのか?w
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:01:46.38ID:8Xi39htQ0
THEレイプマンもアウト
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:01:59.63ID:gQlDfWFz0
 こち亀も駄目だな
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:00.05ID:sRCPrDbBO
まあ11歳が5歳を射殺しても
銃規制は進まない国だし
イカレてて当たり前
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:02.45ID:68wT4C/j0
なんだヒル魔とかいう主人公のせいか
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:17.28ID:6vZ9IY9K0
オタクの規制などが槍玉に上げられた時の言い訳集

表現の自由だ
映画やドラマの方がもっと酷い
昔の○○とかの方がもっと酷い
海外では〜
左翼の仕業に違いない
特亜の仕業に違いない
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:31.30ID:ldk1xwc10
私設警察のホンカンさんは成人だから無問題
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:38.26ID:5d1q6eR00
ボウリング・フォー・コロンバイン
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:02:49.03ID:mMk4Mskn0
>>2
自由の国とは
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:03:01.74ID:6dfxJZbj0
シャレにならんということか
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:03:14.50ID:lE/5B0D10
>>1
18禁になるような下ネタあったっけ?
と思ったら銃乱射の方かいw
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:04:05.74ID:Ie1okql70
黒人差別問題どうしたんだろ
まぁこれは黒人に対しての肉体的劣等感からくるもんだけど
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:04:17.80ID:fsPq8r2l0
ぶっ殺すはいいのか?
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:04:34.98ID:CDSGCqDO0
>>54
死んだ子供を焼いて食った漫画(マイナス)は発禁くらったな
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:04:47.45ID:+RPHibBU0
>>22
欧州のキオスクじゃ無修正の写真や雑誌が飾られてるんだがね
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:04:55.85ID:w2kXFKp90
アメリカの自主規制は狂ってるからなw
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:05:03.15ID:RSQaVakV0
前に4chanであった

日本人「アメリカのアニメ規制はナンセンスで笑えるw一方日本は自由だな」
アメリカ人「俺もそう思うけど天皇もネタに出来ない日本に言われたくない」
イギリス人「ほんとそれ、日本はウチの国のレベルになってからドヤれや」

ってのを思い出した
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:05:20.35ID:CSwXhi/U0
ドラゴンボールもアウトじゃん
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:06:15.10ID:PmdbZWx40
>>83
安倍ちゃんやポッポならネタに出来るだろうに…天皇に値する存在ってアメリカにいなくない?
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:06:26.24ID:6dfxJZbj0
>>48
年齢制限による販売規制と表現に対する規制を勘違いしてないか
アメリカは子供に見せちゃいけないものが厳しいってだけだぞ
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:06:30.78ID:H7Vmspfu0
>>81
それマジ?
アメリカとかそういのは陳列できないって聞くけど
ヨーロッパのフェミは怒らないのかな
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:06:53.32ID:eljDiNPF0
影響受ける人間がでるので当然
エロも同じ
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:06:58.99ID:GucJZ41k0
>>83
天皇をネタにしろってよく言う奴いるが
具体的にどうやれば面白いネタになるか
全く提案しないよな
つまらないネタを無理してやるのはプロじゃない
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:07:16.38ID:Z5QtLnZz0
>>52
なんだそりゃw
完全なギャグ漫画なのか。
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:07:20.84ID:bTl4EfZO0
リボーンなんかもアウトだな
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:07:23.56ID:sTCWuZof0
18禁なら、大人は読めるんだから別に問題ないだろ
大人が楽しめるかどうかは別にしてw
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:07:24.95ID:9r+JAveW0
>>56
ドラゴボもアウトだな
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:08:04.13ID:p4pq2BB/0
>>83
>イギリス人「ほんとそれ、日本はウチの国のレベルになってからドヤれや」

寄ってたかって自国の王室をバカにしたり殺したりするような国にはなりたくないわーw
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:08:05.16ID:f1nDLFf40
NARUTOには銃乱射するやついなかったか?
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:08:54.21ID:zak4omMY0
>>30
のび太が海パンで風呂に入ってる
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:08:56.44ID:r8gP44Ig0
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:09:17.17ID:H7Vmspfu0
>>89
モンティパイソンでエリザベス女王杯ってネタで
騎手が全員エリザベス女王ってのやってたな
日本だと天皇杯で選手が全員天皇とかやれないけど
関係ないがダウンタウン松本の浜省だらけの
野球大会ってモンティパイソンが元ネタだったのかと
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:09:24.72ID:sRuEFKHT0
>>83
それチョンモー民だろw
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:09:45.25ID:ewhRtkWJ0
アメリカでドラコンボール見たけど、バトルシーンにモザイクがかかってるんだぞ
あれ見て面白いと思うのかよ
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:09:47.13ID:QXKwHkv40
226 おさかなくわえた名無しさん 2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:10:09.22ID:3247x8SV0
ヒル魔の存在自体が規制対象
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:11:05.63ID:7ca4mS8E0
ジョジョで歩道に車を突っ込ませて歩行者を次々と轢き殺しているのもダメかな?
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:11:45.31ID:+RPHibBU0
>>87
マジだよ。
チンコの上にサングラスかけてる写真とか。
欧州以外にもアジア圏の国だと大人のおもちゃが堂々と売られてたりね。
米国とイスラム圏がやたら厳しいだけで、日本は普通。
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:12:04.15ID:6n8tSSsm0
銃乱射がギャグとして成り立つのは日本くらいでしょ。
アメリカで銃乱射はシャレにならん。
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:12:07.17ID:Vg6cHonL0
ファッキンはNGだけど銃はOKな日本のテレビも不思議だ
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:12:14.75ID:YZ6oj8tK0
アメリカ人は天皇投げ飛ばすだけで笑えるからいいよな
何が面白いのか意味がわからない
サウスパークのローマ法王の扱いも
普通につまんないし
何故かヒトラー賛美できないアメリカも大差ないだろ
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:12:31.95ID:Be0zefve0
それより高校生の日本代表チームがアメリカ代表と互角に戦ってる事にはどう思ってるんだろうか
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:12:49.19ID:8E8pLejK0
なるほどw
日本だとファンタジーなんだけどアメリカだとありえるもんな
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:13:12.93ID:94OoZ1rXO
日本もアメリカみたいになる前に何とかせんとな。子供に影響?しつけはバカ息子産んだバカ親が何とかしろや。人のせいにするな
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:13:16.25ID:hKsyV36S0
銃のシーンは普通に読んでてひいてたけどな
日本人から見てもギャグになってねーよw
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:14:02.35ID:0fqoAX3X0
アメリカだとジャンプのエロ系は全部18禁になりそう
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:14:58.95ID:iG8Tgoim0
銃社会のくせに高校生が銃をぶっ放す内容がいけなかったのか
児ポ漫画にはうるさいくせに銃には厳しいな(笑)
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:15:19.19ID:jBMr1tvH0
糞(ファッキン)が原因と思いきや違うのかよ
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:15:54.43ID:4Qx8wb/90
>>87
アメリカでも無修正ものの雑誌は普通の店で買えるよ。
挿入とかが無い、寸止めの写真しかないけど。
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:16:08.10ID:uS+qL6EL0
アメ公はハリウッド以外は表現規制の嵐
そもそも日本のマンガ業界は、大昔のアメコミ黄金期の末裔
アメリカで規制されたのでかわりに日本がそのやり方を継いだ
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:16:15.97ID:WY3r5T180
アメリカは基準が良くわからん。
エロには厳しいのにグロには優しいし。
モータルコンバットの究極神拳の動画をつべで見たらビックリしたわ。
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:16:31.40ID:xxU4VflQ0
>>13
同意

ロリは規制でいいけどね
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:12.56ID:WPqI5hRqO
正直スベってましたよ
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:26.20ID:p4pq2BB/0
要は何に対して敏感かってだけで海外からしたら
なんで日本のAVはいまだにモザイクがかかってんのか理解できないだろw
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:31.65ID:be8BRqN20
結構あるぞ
キリストを批判したラノベは アメリカでは発売禁止だったのを 2つ知ってる
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:31.69ID:btt3BWNz0
代表作はワンパンマンだしどうでもいいだろ
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:33.21ID:QCQ/wRqn0
>>90
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:17:46.70ID:k7S6chEV0
>>56
両目が繋がっているほうがよっぽど重い障害じゃないの?
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:18:02.83ID:WSzaIav80
サザエさんも18禁か
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:18:21.75ID:19gBzWkA0
アメリカは異様な同調圧力社会だからな
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:18:44.35ID:wnOjIfRx0
いやそもそも子供向けって名目で放送したいならこういう規制しないとダメって話
大人だけしかみちゃいけませんって名目で作ると売れなくなるからこういう規制をうけいれないといけない
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:19:09.94ID:RSQaVakV0
>>89見てふと思ったけど
ギャグ表現として天皇を出しても日本で大丈夫なシチュってどういうやつだろうな
まあ実際のとこそもそも天皇を出すこと自体が鉄板の自主規制タブーって感じだし

そもそも今上(その作品時代での)天皇が出てる日本の漫画アニメって何かあったっけ?
アメリカだとサウスパークの例のイルカ回に今上天皇が出てたけど
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:20:09.84ID:19gBzWkA0
>>108
別にいいんじゃない
一応日本はW杯連覇した国だしw
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:20:44.20ID:xxU4VflQ0
>>98
>日本だと天皇杯で選手が全員天皇とかやれないけど

その位はやれるでしょ
全然面白くないから、だれもやらんだろうけど
昭和天皇がロボットだったってのは見たことある
さすがに商業出版じゃないけど、捕まったとか聞かない

日本で皇室を揶揄しないというのはいわゆる忖度であって
北朝鮮や中共のように処刑されてる逮捕されたりはない
不敬罪的なのは少しはあってもいいと思うけどね
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:21:05.56ID:g7ZsUdnN0
りーちろーは漫画原作ヒットさせるわ嫁はプリキュアだわで勝ち組のおっさん
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:21:10.70ID:wnOjIfRx0
そもそも日本の天皇ってネタにするほど面白い要素ねぇからなぁ・・・
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:21:56.05ID:7z7nO9lK0
>>83
日本人(韓国人)
アメリカ人(韓国人)
イギリス人(韓国人)
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:23:49.09ID:OEBjWPlT0
ライ麦畑で捕まえて

知らない世代が増えたんだな

一時期発禁されてただろ
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:23:51.89ID:k7S6chEV0
>>89
昭和の時代「他でやった天皇をパロッたネタを再掲載して特集した」噂の真相に、
赤報隊の上位レベルの脅迫が殺到したのだが

いまやっても同じだと思う
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:24:54.28ID:SBidk38b0
ロンドンならおk
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:25:01.01ID:xTJg0dkp0
>>83
そうそう
サザンがちょっといじっただけで袋叩きだしなw
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:25:01.17ID:rv19R6ow0
あったなヒル魔のそんな描写w
ってか、2次元の規制の前にリアルの方の規制をしろよw頭おかしいのかwww?
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:25:02.94ID:MqZFNFWM0
>>135
今ならネットもあるし大炎上だろうな
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:25:07.18ID:wAdInoMg0
>>101
それ結構見るけど
エルフじゃなくホビットやドワーフだと思うぞ
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:07.35ID:I6QZwZsb0
ちなみに発砲関連だと
もののけ姫もミスターインクレディブルもR指定
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:12.06ID:qnWsbHWs0
>>98
上手いパクりだよな。
浜省だらけ、もう一回やんないかな?
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:18.87ID:5q03047u0
>>6
向こうは警官が銃をぶっぱなして市民殺してるし
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:20.31ID:zak4omMY0

「お電話ありがとうございます○○ピザです」
「注文お願いしたいんですけど」
「それではお電話番号の方を」
「03-3××-××××」
「ご住所は○○区○○4-5-6の○○様ですね」
「はい」
「いつもご利用ありがとうございます、それではご注文の方をどうぞ」


「お電話ありがとうございます○○ピザです」
「注文お願いしたいんですけど」
「それではお電話番号の方を」                  
「03-3××-××××」
「配達先は前回と変わっておりませんか?」
「はい」
「いつもご利用ありがとうございます、それではご注文の方をどうぞ」

こうなったのはヒル魔のせい
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:24.40ID:fOdW22ww0
アニメ楽しみだったのに淳最悪だったから見なかった
声優替えて再アニメ化しないかな
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:28.98ID:dA02kf4b0
日本の天皇に相当するのは欧米ではイエスキリストだろう
キリストを作品のネタにするのって欧米でもタブーじゃね
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:26:58.05ID:wnOjIfRx0
>>146
普通にサウスパークでやった
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:27:07.40ID:e3udcpAT0
>>17
それで抗議はおかしいよな
欧米人なんて日本人を表現するときめちゃ細くして肌は真っ黄色にしてるからな
そっちのほうが問題だろ
日本人が黄色なら白人は真っ白にしなければおかしいのになぜか肌色にしている
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:27:38.47ID:n+eNFxLo0
>>34
2chのスレで記事を書く記者もいるくらいだぞ?
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:27:40.88ID:xxU4VflQ0
大体、日本では天皇は絶対タブーなんて言ってる奴は
快楽亭ブラックの落語を聞いたことない
皇室を民営化したら創価学会に乗っ取られて池田大作が天皇になり
今上天皇皇后両陛下と紀宮様が三河島のアパートに落ちぶれるという噺だぞw
北朝鮮や中共だったらとっくに行方知れずになっている
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:27:57.68ID:qZHZl7pm0
ガンスリは確実に18禁だな
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:27:59.54ID:fXjImdKj0
黒人差別ネタは許されたのか?
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:28:37.53ID:xDTDWuZy0
>>56
キティちゃんも口が無いから
障害者差別やな。
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:28:46.54ID:RSQaVakV0
サウスパークのキリストさんなんて
イスラムに改宗して子供にRPG撃ったりケツ穴開発されて昇天したり(以下略)してまっせ
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:01.59ID:aGJa3VJJ0
日本にも銃はあるとは言えそこまで身近じゃないもんなぁ
銃乱射がギャグとして観れるのはまだ平和ということか
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:08.66ID:KcmJ0HeH0
>>128
時代物だと普通に出てきてますけど?
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:14.73ID:XFJN0Csr0
これには全米ライフル協会も苦笑い
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:35.07ID:5rG6hnG80
表現の自由より銃の所持の権利の方が強い国
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:35.55ID:5d1q6eR00
>>98
イギリスは一度は国王をクビチョンパした国だからな
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:29:50.97ID:kpbeXH0D0
天皇杯の決勝の相手が皇室イレブンとかしか思いつかん
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:30:12.44ID:xTJg0dkp0
>>148
ニガーみたいに抗議すればいいだけだろ
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:30:21.19ID:KgcfSp260
向こうは少女のぱんつとかもダメなの?
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:30:55.43ID:pfle3Tyu0
現実では射撃場で小学生前の幼児が実弾ぶっぱなすのに何言ってる?
しかもあれモデルガンだから当たっても死なないだろ
銃所持の規制や年齢制限に消極的な癖にモデルガン学校に持ち込んだだけで停退学させる学校とかさ
銃に限らず対処法がおかしい場合も多いわ米
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:30:57.60ID:aF3M1/Wz0
アメリカじゃ銃は普通だからな。
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:18.76ID:skkdLXcV0
そんなことより
銃規制しろよダメリカ
人が死んでんねんで!
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:23.92ID:H5x3hMCG0
田村淳が声やってたほうがよほどダメでしょ
棒読み糞野郎
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:37.36ID:9K5IHH4H0
ドラゴンボールのランチさんもあかんのか?
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:37.65ID:Nh8X12Ge0
>>40
これは
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:51.48ID:e3udcpAT0
>>161
それって黒人は何とも思ってないって言ってたぞ
抗議したのは白人だろ
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:51.56ID:yH9v6lZs0
向こうはタバコもだめだからワンピースのサンジがチュッパチャップスなめてる。
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:31:57.93ID:p4pq2BB/0
とりあえず欧州と米国を一緒にて欧米を見習えなんて言ってんのは洗脳を受けたジジババだからw
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:32:12.34ID:OsFEYSUy0
規制する方向間違ってるとも言えないんだよなぁ
バカは底無しのバカだから
本当に影響されてしまう
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:32:43.31ID:xTJg0dkp0
>>169
ニガーもやってるよ
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:32:46.76ID:OG+oY7CI0
伊達も富澤もちっとはボケろよ
NHKの教育番組かよ
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:33:37.11ID:MqZFNFWM0
>>170
ミスターポポの唇問題w
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:34:24.95ID:ZY52gejM0
>>153
それはフェミがもんくつけてたな
女は喋るな黙ってろの象徴とか
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:34:37.42ID:WNMvzyqV0
>>86
レス番間違ってない?
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:34:58.52ID:e3udcpAT0
>>173
ところでなんでニガー?
お前白人のつもりなの?w
白人に対する差別擁護ってないんか?
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:35:39.38ID:xTJg0dkp0
>>178
ニガーもやってるってだけだろ
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:35:54.93ID:dDari7+n0
>>146
キリストなんて基本的にネタキャラだろ
色々めんどくさいんでネタにできない日本の天皇よりは広く愛されてると言える
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:36:06.69ID:ZyI2wWOb0
日本で性器にモザイクかかるのと同じ事か
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:36:41.61ID:WNMvzyqV0
>>56
それは嘘
障害者をテレビに出すのはアウトって考えは日本の方が強い
アメリカは障害者を健常者と同じように扱わないのがアウトで
健常者が出れるなら、障害者を意図的に出さないのはアウトって考え方
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:04.54ID:nE1QeVGf0
世界中で規制対象になってるムハンマドが最強だな
怖くて誰もネタに出来ない
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:13.09ID:wsS0LORM0
テニスの王子と言いあいつら厨房攻防に見えないんだよな
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:18.63ID:e3udcpAT0
>>179
いやなんでニガーって書くんだ?ニダーの間違いか?
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:27.22ID:5jjz1N+D0
>>180
教養がないいなら話題に参加しないで下さい
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:44.16ID:MqZFNFWM0
>>183
だなナンバーワンだわ
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:53.51ID:RSQaVakV0
ちょっと違う要素の自主規制案件だけど
先のアメ駆逐艦と貨物船衝突事故の直後の金ロで「事故を想像させるため」という理由で
バトルシップが差し替えになったのは本当にわけがわからなかった

あれ実は侵略宇宙人がらみの事件だったのかとw
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:37:55.02ID:xTJg0dkp0
>>185
別に良いだろ
唇の抗議がおかしいなら
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:38:31.65ID:8Evofsvm0
>>1
ああ、確かにw

そらダメだわ。
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:38:34.90ID:9CROuAmN0
『高校生が』銃乱射してるから規制対象な
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:38:57.28ID:sXsyQG260
>>30
ポポ以外は規制じゃない
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:39:08.59ID:wsS0LORM0
ところでロックマン4のダストマンデザインしたのこれの原作者ってマジ?
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:39:20.26ID:pTlCbDZq0
>>107
> アメリカ人は天皇投げ飛ばすだけで笑える

お前が天皇崇拝してるから笑えないだけで
世界は死ぬほど笑ってる
シンプソンズは世界で一番人気あるアニメだからな

スポーツのルールを知らないヤツがルール無視して騒動起こすなんて
日本のアニメでもドラマでも死ぬほどやってるし
しかもシンプソンズよりも全くおもしろくないだろ
自由度が無いしスケールが小さい
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:39:44.66ID:OKY9RMHH0
あ〜だからアメコミでおっさんヒーロー多いのか
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:40:05.12ID:pfle3Tyu0
>>151
あれはそれ以外でもアウト連発
倫理的な問題もあるが色々なタブーに踏み込み過ぎて日本以外なら商業化出来なかった
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:40:51.17ID:e3udcpAT0
>>189
白人になったつもりで白人の言葉の真似かよ
アホすぎ
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:01.69ID:ivVjtOOj0
>>40
あっー!
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:07.04ID:B7RambCU0
>>153
ミッフィーは口が×だから文句言われてるな
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:17.18ID:Px6w8qW1O
アメリカのバカは想像を絶するバカだから規制が厳しいのはしゃーない
日本みたく均等に義務教育してくれる国って案外少ないよな
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:46.36ID:z+LKBXPV0
ラジオ聞いてたけど稲垣先生のトーク良かった。村田先生賛美がすごかったけどw
世代じゃないけど宮下あきら先生と森田まさのり先生の回も面白かったし、
漫画家さんの話はいい。
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:51.23ID:hIpPRhok0
>>123
あれ?鼻ちいさくない?
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:41:59.65ID:xTJg0dkp0
>>197
抗議はおかしいって言ってるから言ってるだけだろ
間抜けかよ
真似ガー真似ガーとか
ニガーの真似して抗議すりゃいいだけなのにw
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:42:28.41ID:V9QG1q1e0
私たち芸能人が実績ぱくれないじゃないの。
アニメサザエさ48年ゴミじゃないと困るわ。
さっさとごみ箱に捨ててよ。
せっかく永井一郎闇に葬ってもらったのに。

でOKですか。
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:42:33.23ID:ivVjtOOj0
サザエさんのキャラが着てる和服も中国が日帝を思い出すから合わせの所を省略してるんだよね
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:42:53.16ID:ji1ER6zf0
>>10
北米でも南米でも初期のドラゴンボールは放送できないから知らない人ばかりだよ
銃より猥褻の方でな
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:43:06.11ID:e3udcpAT0
>>194
お前はアメリカを過度に崇拝してるアメリカコンプレックスの塊だよなw
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:44:22.42ID:XXF6H3OH0
>>24
らんまは裸で走り回るからアウトって聞いた
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:44:24.77ID:Dw3U0aV+0
>>22

        ∧ /| __
     __..:::{>゙´: : : : : : : `ヽ-.、
    _//: : : : : : : : : : : : : : : : ∧∧
   `フ./.: : : : : : ;i : : : : : : : : : : {: :} ; ‐-.、     _/\/\/\/|_
   ,´: :i : : /!/|∨l: : :i!: : : : : : : : ;' : : : : : :`ゝ   \          /
.   i: :/: : :/yr=ミ:、.!: : j|:/i: ; :i: : : :! : : : : : : : !    <   クソチョン!  >
.  ノ 1 /: :i {_ヒri}゙ w//行ミt.:!: : : | : : : : : : : |   /          \
   {∧: :| ' ' ' ,   ゙:ヒrリ.》|: j-、; : : : : : : |`    ̄|/\/\/\/ ̄
.      Y\  {ニニニィ  ; /.ノ|/!:∧:ト、 j
          > ∨    } ノ /:'`ヽ、__′ i! .)' 
.         j _|_゙こ三/____/  `ヽ-、
          ヽ 〉:::::`x__x:´::::::::ヘ    ハ_
           }:::::::::::{::{:::::::::::::::::}    i / ` ‐ 、__     
          ∨;::イ|_|:|、::::::::::/ `ヽ__!、_     `Y
.           /`|:| |:|  ̄ ̄      `、‐、ノ   |
        /||'   !:! !:ト、             \}    ',
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:45:00.75ID:e3udcpAT0
>>203
だからなんでニガー???アホなの?
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:45:29.37ID:xTJg0dkp0
>>210
抗議はおかしいなら良いだろ
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:45:34.39ID:AnSusxUp0
日本ではギャグでも、アメリカではギャングになるんですね。
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:46:12.34ID:z+LKBXPV0
>>174
お笑いの番組じゃねえだろ。多少ボケとツッコミを挟んで
あとはゲストにたくさんしゃべってもらうスタイルでいいんだよ。
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:46:27.63ID:kABQb0ug0
なんかわろたw
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:46:56.02ID:D51iQg390
「機動武闘伝Gガンダム」をアメリカで放映する際、主役機の名前がゴッドガンダムだったのでそのままだと使えず、バーニングガンダムに改名させられたのは有名
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:47:12.01ID:AnFUZv010
あり得ないからギャグになるんであって
普通に起こることじゃギャグにならないものね
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:47:24.93ID:pTlCbDZq0
>>207
シンプソンズが「世界」で人気あるのを
まるで「アメリカ」だけのように捏造すんなよ
負け惜しみの塊だな
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:48:19.70ID:E9WaTduZ0
ヒルマが嫌いで読むのやめた漫画だわ
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:48:25.71ID:OXKAe+qW0
子供が銃乱射

アメリカだとガチ
日本だとギャグ

日本の国民性が優秀すぎる
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:49:07.19ID:e3udcpAT0
>>217
アメリカを中心とした欧米諸国で人気だろ
世界にすり替えるなよアメリカコンプレックスくん
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:49:15.22ID:SBidk38b0
一般民家が銃を保有してたりするんだから当然だろ

考えの浅いアホなジャップ。。。
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:49:24.67ID:MSRULdL80
規制しまくっても、少年が弟や友達を射殺する事件がおこる
そんな国です、アメリカって
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:51:24.95ID:xTJg0dkp0
日本の銃規制はアメリカのおかげだけどな
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:51:59.38ID:Fthh+eB40
ポケモンもサトシが銃を向けられて手を上げてる場面がアメリカでは放送されなかったと
昔アニメが流行ってた頃に紹介されてたな
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:52:01.33ID:pTlCbDZq0
>>220
お?
アメリカだけだと捏造したのがバレて
こんどは欧州に戦線後退か?
バカが

日本人のほとんどが世界と言えば欧米なのに
お前のなかで世界はアジアだけw
226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:52:36.73ID:dA02kf4b0
>>215
やっぱりタブーがあるのか
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:52:45.54ID:HKx53v590
日本じゃ忍者が出て来てもギャグだがアメリカじゃガチだからなw
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:53:22.36ID:XwO+oBKB0
リアルに学校で銃乱射があるだけに気軽に撃つ描写は規制かかるんだろうな
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:53:25.79ID:AnFUZv010
サッカーろくに知らなかった作者が描いたキャプテン翼が
世界中の本場のサッカー少年にも人気があったように
アメフトにあまり馴染みがない日本でアメフト入門漫画として描かれた
アイシールド21も本場アメリカでも意外と受けたりするのだろうか
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:53:27.53ID:p4pq2BB/0
ワンピースのサンジだってタバコじゃなくチュッパチャップス咥えさせられてたからなw
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:53:41.79ID:8ePVzm0w0
>>64
違う
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:53:58.03ID:xTJg0dkp0
そういやシンプソンズって黄色だよな?
あれアジア人なの?違うよね?
「アジア人が黄色はおかしい」
白人にもやっててワロタw
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:54:28.77ID:F1s3+1eq0
>>194
>>スポーツのルールを知らないヤツがルール無視して騒動起こすなんて
>>日本のアニメでもドラマでも死ぬほどやってるし
死ぬほどやってる=ありきたり、ってことでいいんだよな?

「権威」を投げ飛ばすだけてのがありきたりだから、
世界で受けようが、少なくとも日本では死ぬほどやり尽されて笑いようが無いってことでいいよな?
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:54:34.47ID:D3y1uHqB0
筋肉マンのブロッケンJr.の件もあるし
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:54:35.32ID:rv19R6ow0
>>40
やだー、卑猥。(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:55:10.72ID:e3udcpAT0
>>225
世界はアジアだけなんて言ってないけど
何勝手に創造膨らませて話を飛躍させてるの?馬鹿なの?
天皇崇拝だと言ってアメリカのやってることを
肯定するサヨク馬鹿だから知能が足りてないのか?
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:55:38.50ID:DWCxyZU70
>>229
スラムダンクはアメリカではダメだったけど、中韓台では大人気
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:56:01.06ID:BPkDPGNX0
>>6
高校生じゃないからok
ただしこち亀は異国では元々あまり売れない
ギャグは国を超えるのが難しい
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:56:47.34ID:P8ZUV2Kh0
>>122
それ作画担当の方
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:57:06.74ID:Fthh+eB40
>>232
でも黒人は出てくるから不思議
241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:57:26.76ID:K8mj0boc0
バカボンもダメか?
むしろ、撃つのが警察官だからいいのか?
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 12:58:39.12ID:WNMvzyqV0
ベルセルクの少年時代ガッツや
ヴィンランドサガの少年時代のドルフィンとかは
アメリカでは子供向けには駄目なのかな?
パンプキンシザーズはグロすぎで駄目な気がするが
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:00:24.48ID:pTlCbDZq0
>>236
日本の好きな国50年連続1位はどこでしょう?
日本の必修の外国語はどこの言葉でしょう?
日本に駐留してる軍はどこのでしょう?

お前は自分が一重まぶたで英語ができずアジア丸出しの劣った人間だから自信を持てず
匿名掲示板でアメリカを叩くことでアメリカコンプレックスの傷を自ら慰してるだけw
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:01:14.17ID:dH8I67Xr0
そういう日本だってピッコロ大魔王の指の本数変えられたりしてるじゃん
他人のこと言えんよ
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:01:36.76ID:OsvZu5K+0
バカボンは人権団体が文句つけそう
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:01:36.84ID:2ZBuDG7c0
外人なんてわざわざ本なんて買わねえじゃんアニメは違法視聴、漫画は全巻違法DLのカスばっかり
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:01:41.87ID:ZzOy48Sr0
この作品ほどごり押しを感じたことはなかった
ジャンプって読者人気至上主義なはずなのに
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:02:29.26ID:AnFUZv010
>>244
シンプソンズなんてデフォで指4本なのにな
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:02:49.77ID:X4VTzkEo0
創作物の規制はギチギチにやるくせに
肝心の銃規制が全く進まないアメリカさん
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:07:15.78ID:pFbev+aS0
>>123
ひろゆきって年とって顔が良くなったな
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:07:27.08ID:p4pq2BB/0
>>249
日本で言うと刀は武士の魂だがずっとまかり通ってる国だからw
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:07:51.32ID:UA3yOWBr0
アメリカは人間以外の動物とか謎生物の扱いがひどくね?
子供向けのアメドラでロボットを屋上から突き落としてたw
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:08:39.56ID:xTJg0dkp0
日本の銃規制はアメリカのおかげだぞ
島国がやりやすいだけじゃね?
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:08:50.43ID:dH8I67Xr0
>>248
ミッキーマウスもな
そっちには規制出来ないくせにな
そういうダブルスタンダードが気に入らん
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:09:22.93ID:K8mj0boc0
障害者云々なら、ちびまる子ちゃんの山田もギリギリだと思うが。
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:09:50.59ID:Np5rsTc70
>>249
合衆国憲法で所持を認められてるから仕方ない
257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:11:10.65ID:i56vDXr30
天皇をネタにしたアメリカアニメ

シンプソンズ
サウスパーク
ファミリーガイ
258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:15:22.26ID:usk2lO8Q0
>>56
クリリンは鼻そのものが…

ベムベラベロも指3本だからって日本での再放送はアウトだったのに実写ドラマ化を期に再放送解禁されたよな
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:17:59.89ID:MQZwd8F40
大和 進 阿含の序列がよく分からん
才能なら阿含だろうし大和も凄いが結局進が一番な気がする
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:20:57.70ID:BVDaKiGm0
アニメ化した時も蛭間の言動に改変があったっけ

キャラに発砲→上空に発砲
ファッキン○○→クソ○○

蛭間の所持してる銃火器類は米軍から調達した本物って設定だったけど撃たれた奴らは死ぬ事も無ければ血も出ずにイタタタタで終わりだからな
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:22:17.27ID:OTfb6Sma0
なんで銃を乱射するシーンなんかあるの?
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:22:17.41ID:dH8I67Xr0
万能という面では阿含でしょ
QBもRBもLBも出来る。ありえん
263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:23:34.96ID:QcPovb7Y0
どちらかって言うと18歳以下向けだと思うから18禁じゃ人気もでないだろ
264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:25:06.97ID:xTJg0dkp0
>>237
スラムダンクより面白いプレーするからな
アメリカ黒人が
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:25:26.70ID:DmJWQ21m0
我々日本人は劣等だ...orz
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:25:37.07ID:WNMvzyqV0
>>261
ギャグに必然性を求めるなよ…
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:25:59.68ID:XUAtjhha0
>>259
阿含>大和>進
だが漫画的には
進>大和>阿含
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:26:20.64ID:WNMvzyqV0
>>264
スラムダンクの試合シーンはNBAの試合の写真のトレースなのに…
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:26:57.64ID:8dDERsEj0
>(作中の)高校生が銃を乱射するんで。

これが理由だったかw
270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:27:37.01ID:pTlCbDZq0
>>251
それ「日本人は簡単に魂を捨てた」って自虐じゃん
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:29:13.32ID:grtzz/h50
昔、ゴール決めたらマシンガンパフォーマンスするバティスティータって選手いたが
今、同じ事やったら厳重処分らしいね
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:29:58.93ID:5QTkdhqs0
これが駄目でヴィランが何やってもヴィランだからで済まされるんだから
アメリカも歪んでるなって思うわ
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:30:36.56ID:gYk/Za170
日本人は異常空間を妄想で楽しむけど、あいつらはリアルで楽しむからな
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:30:41.30ID:68wT4C/j0
>>261
人を脅すキャラなのでその道具に銃を選んでるだけ
275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:31:01.24ID:xTJg0dkp0
>>268
スラダンに2mの選手を跳び越えてそのままダンクするやついる?
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:32:36.66ID:rtjb8/WqO
銃乱射メインキャラでリーダー兼監督の先輩の蛭魔妖一だな。主人公はセナだが
アニメじゃヒルマの声優ロンブー敦がやってて上手かったわ
初めロンブー敦と気付かなかった
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:32:49.66ID:AndhTbwJ0
面白いよねこれ
マンガは読んでないけどアニメで大ハマリした
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:33:44.15ID:1a7YLRJw0
精液の薄いとか凄いカッコ悪い台詞あったよね
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:34:02.13ID:dubi90OP0
>>274
場所は日本じゃないのか
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:35:01.37ID:oIaYQK160
日本でも高校生の銃乱射はシャレにはならないと思うが
アメリカで売れたら色々大きかったのに勿体ないね
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:35:27.67ID:xTJg0dkp0
アメフトも人間を前転宙返りして跳び越えてタッチダウンしたやつが現実にいるからな
多分規制無くても受けないだろうね
現実でああいうプレー見たら創作なんてアホらしくて見てられん
282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:36:05.37ID:ptisGA6G0
それだけ、現実の銃問題が深刻って事なんだろうがね
後は性的、性犯罪が絡むモノとか
ゲームやらのグロテスク表現は寛容っぽいのに
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:36:19.40ID:Eq+ipYG50
>>247
いや一時期はジャンプトップレベルで面白かったよ
それをいうならトリコを思い出すわ
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:37:33.55ID:rtjb8/WqO
>>277
オレもアニメにハマって、そして原作買ったが
んー原作は何故かもうひとつだった
同じく同じ時期に次の日かにアニメしてたサンデーの焼きたてジャパンも
アニメが超面白かったから原作買ったら、超つまらなかった
銀魂と同じアニメスタッフの手腕を実感した
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:37:42.94ID:grtzz/h50
アメリカじゃ子供向の日本アニメでも殆どはアダルトスイムって深夜早朝でしか放送されないらしい
子供には見せられないって
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:38:11.49ID:BWgvvQSI0
ワカメちゃんのパンチラは?
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:39:14.05ID:68wT4C/j0
>>279
非常識なことも押し通してしまう有能さがあるっていうキャラ付けの一つ
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:39:20.65ID:n2k8kxg80
>>35
小学生なんかが普通に目につく所にエロ本置いとくのが良いとは思わないな
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:42:22.78ID:RxXRYElJ0
ゲームのFPSとかも18禁なのか
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:42:26.29ID:qZ0iSwME0
パンサーと白人監督のくだりも文句言われそう
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:43:15.40ID:42USem5l0
バニーガールとかの格好でもうるさいからな
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:43:55.86ID:7wbgONf80
昔、パタリロの指が4本てのが日本で問題になったらしいな
指が盗まれると困るから隠してるとかいう話だったけど、4本だけの絵が駄目だとかなんとか
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:44:31.04ID:xTJg0dkp0
アイシールド面白いよ
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:45:44.51ID:19gBzWkA0
コイツの石のヤツ、展開間違えて終了気配濃厚だったけど
主人公ひとり排除して盛り返したな
295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8a91-HJpE)
2017/07/31(月) 13:45:53.32ID:fri7LvK/0
>>40
これは奇跡やなw
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:49:19.55ID:xTJg0dkp0
敦うまかったよ
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:50:11.37ID:oIaYQK160
>>40
これはこれで逆にww
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:51:03.84ID:dNFkacI00
>>83
たかだか200年の国が(笑)
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:51:36.64ID:xTJg0dkp0
>>298
に負けるジャップw
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:54:55.75ID:fzN9E44N0
小市民たちはいつも挑戦者を笑う
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:56:42.64ID:pTlCbDZq0
>>298
日本の建国は1952年だよ
302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 13:59:31.26ID:xxU4VflQ0
>>223
しれっと嘘をつくなよ
秀吉の昔から、一般人は武器を持たない持てないのが日本の伝統
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:00:39.09ID:xTJg0dkp0
>>302
違う
アメリカのおかげ
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:01:56.20ID:5hsbzR2j0
そういえばその頃ジャンプ買わなくなったから初期しか読んでない
最後どうなったんだろ
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:07:42.33ID:/sO9tkmC0
DBのランチの銃乱射は完全にギャグだったけど
あれもアメリカじゃ受け入れられないのか?
306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:08:27.46ID:xfX0ZXNTO
あーこれ読んでたわ
試合中キャラの顔見せるために頻繁にメットが吹っ飛んでたのがおかしかった
307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:09:51.14ID:N91kxts30
>>80
マイナスは自主回収だし後で別出版社から完全版でてたよ
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:15:33.61ID:Igwt8i/P0
>>48
アメドラは、有料放送だからな
基本、クレカ持ってる奴を対象にしてる。
家庭内での視聴制限は親の責任た。

一応、ゴールデンタイムは、規制が厳しい。ジャネットジャクソンの(星型ニップレス)乳見せで大問題になった
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:24:02.84ID:Igwt8i/P0
>>252
アメリカの子供向け特撮は、
人間の頭を殴ったり、蹴ったりはNG
あと人間は殺したら駄目。
だから、悪の組織には、攫われて、監禁(幽閉)されるって展開が多い
310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:24:58.12ID:bKqsDO3n0
銃よりも、ワールドカップ編で普通にアメリカが差別してくる表現があるし、そっちの方が不味いんじゃないの
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:29:36.80ID:RVfpJHjZ0
アメリカじゃCCさくらも子供向けなのにホモレズロリ描写があるから改変されてるんだっけ
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:39:38.27ID:FxZMpBpu0
10歳で1話で大量虐殺する星野鉄郎も18禁かー
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:42:07.00ID:ARMmO2dd0
>>49
日本で高校生が日常的に銃乱射とかありえないから冗談になるけど、
アメリカじゃ現実的な問題だからな
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:42:26.57ID:L9Idt/Ha0
しょうがないね
銃社会のアメリカで乱射魔がヒーローとして描かれてたら大変だ
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:42:38.15ID:FxZMpBpu0
バカボンのお巡りさんも銃を乱射している訳だが
これも駄目なのかね
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:44:45.06ID:wuSpdtE/0
>>93
ドラゴボって略す人気持ち悪い
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:45:22.17ID:6AhWkHUF0
高校生が銃使う描写なんてハリウッド映画にだってあるだろ?
318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:47:16.95ID:ARMmO2dd0
>>83
日本のは別に自由度が損なわれていないな
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:48:27.71ID:eGiXTf8n0
>>283
トリコもアイシも普通に人気出て、
人気下降して、多少畳む時間貰って
普通に終わったという印象
なんも不自然なとこねえよ
俺が最も不自然を感じたのはめだかボックス
次がワールドトリガー
こいつらは何かの力が働いてる感がムンムンした
昔のジャンプはタイアップだろうが鳥山だろうが、
人気なけりゃ容赦なく切ってたがなあ
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:51:01.20ID:afejeRYD0
確か銃を撃ってるとこそのままがダメなんだよな
あと人が撃たれた瞬間とかもダメ

銃を手に持ってて次のシーンで銃の音だけ、あるいは銃声を聞いた人の顔
そして皆が逃げるシーンとかだと規制に引っかからないと聞いた
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:54:56.88ID:QcPovb7Y0
>>320映画とか殆どダメじゃないか?
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 14:56:45.14ID:loIr5TaY0
>>303
ポチグックランドの建国はそうだったなw
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:01:32.47ID:11sxuOG0O
これはスラムダンククラスだよねあるしゅ
324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:01:56.58ID:e5o85WRW0
子供の裸が出てくるジョジョ3部とかもアウトなの?
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:03:30.77ID:2y9+lOkM0
>>56
目は問題にされなかったのか?w
バカボンはウナギイヌが黒人差別だっていいがかりつけられたけど。
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:03:44.14ID:Mj4tDWkUO
>>30
サンジのタバコがチュッパチャプスになってたり
ちんこ丸出しの赤ちゃんにオムツはかせたりもあるな
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:04:02.58ID:Fthh+eB40
>>324
アメリカ版のドラゴンボールの原作本は悟空のチンコが全て修正されてた
328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:04:07.62ID:odb8GCW10
てかあのキャラなんで銃ぶっ放すんだろう
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:04:18.25ID:ccpzLW8r0
ワンピみたくおもちゃの銃にさしかえれ
まあ日本でも学生スポーツの話に銃出てくるんは変やね
330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:06:08.80ID:Mj4tDWkUO
>>315
そもそもアメリカ側が放送権買わない
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:08:00.80ID:ptisGA6G0
今は世界中で知ってるファンも多いから、流石にアメリカの規制は変なのばかりとは言われてるみたいだね
何より、当のアメリカ人が一番怒ってたり
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:08:09.86ID:8XaKPUg40
韓国は日本のアニメや漫画の着物とかに修正加えて規制する(輸入自体しなきゃいいのに) けど作画が韓国人のドクターストーンはどうなってるんだろうな
モーニングで読んでた人がジャンプに来て驚いたけど原作も作画も漫画的な嘘が上手くて割と好きな作品だ
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:12:19.50ID:ARMmO2dd0
>>176
ひどいなそれ
漫画なんか鼻が描かれていないキャラ多いだろう
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:13:25.62ID:41UgAqPz0
アメリカが自由とかパヨグックの妄想だから
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:14:39.17ID:TUS5Ca4w0
>>40
本末転倒
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:15:25.80ID:Mj4tDWkUO
>>332
そんなの稲垣が許さんやろ
コマ割もまんま稲垣だからネームからなにから稲垣がやってて村田と同じで作画作業しかやっとらんやろし
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:17:52.62ID:d/k3UI9G0
現実社会の銃は規制しないくせにアニメの銃は規制するなんておかしな話だ
338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:21:07.83ID:Fthh+eB40
>>332
今は漫画は基本修正なしで公式ライセンスの単行本が出るようになってて海賊版も無くなってるらしいよ
テレビの地上波は今でも日本文化を規制してるから今でも修正して放送する
でもケーブルは対象外だそうで問題になったヒカルの碁もケーブルでは後に無修正で放送されたとか
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:22:33.01ID:OiywZVZT0
白豚の本音と建前の乖離は病的だな
340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:24:15.30ID:ZPf99RcD0
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:24:40.83ID:ZPf99RcD0
そもそも14億人の中華圏をはじめとしたアジアではアメリカのコンテンツより日本のコンテンツの方が人気ある
その時点でもう人口ベースの世界的影響力でアメリカのコンテンツは日本のコンテンツに永遠に勝てない
漢字という共通点があるから永遠に中華圏では日本のコンテンツの方がアメリカのコンテンツより強いままだろう

なんで世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人が負け犬のアメ豚のコンテンツなんて見ると思うんだ?

そもそも中国に共産とか社会主義 市場 経済といった漢字を教えたのは日本
近代において文化的に中国は日本の影響下にある

ドラゴンボール超 中国で爆発的な人気にwwwwwwwww
http://dragonballsokuhou.net/archives/sb2608.html
>>中国昨日まで再生数5億突破した

「トットちゃん」、中国で1千万部突破 北京で記念式典
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170622-00000021-asahi-int
中国の小中学生が書いたイラストの題材が日本のアニメマンガだらけになる 共産党顔面レッドパージか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449881075/
中国市場で日本アニメがアメリカに勝利した理由ってなんだ?中国人オタクの疑問(百元)
http://kinbricksnow.com/archives/51792993.html#more

>日本アニメへの圧倒的な支持
>先日インドに行って参りました。インドでは日本のアニメ番組が人気です。2大キッズTV局である
>ディズニーチャンネルとCARTOON NETWORKでは世界中のアニメコンテンツを放送していますが、
>トップ10の7割が日本のアニメです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nabeken/20130403-00024221/
アマゾン中国、15年人気トップは東野圭吾「ナミヤ雑貨店の奇蹟」―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/a127816.html
【タイ】日本漫画店「アニメイト」開業、初日6千人来店
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000006-nna_kyodo-asia
寄生獣が中国で最優秀アニメ賞、24時間で150万再生超える大記録も。
http://news.livedoor.com/article/detail/9630234/
日本の“文化的侵略”を防ぐことは不可能、代々にわたり中国人に色濃く影響―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a100433.html
【ドラマ】累計発行部数4500万部を超える任侠マンガ「静かなるドン」、中国でドラマ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452359081/

なんか最近アメリカでも日本コンテンツの勢いが凄い。4chっていう日本アニメオタ集まるサイトはアメリカに色々とムーブメントを起こしてるたみい
政治コメンテーターリックウィルソンはトランプ支持者の事を「アニメ好きの変態」と発言して大炎上したりしてる
http://forbesjapan.com/articles/detail/11138
http://mashable.com/2016/01/19/trump-supporters-anime-gop-strategist/

中国は日本文化の影響で「暴走族」が社会問題化してる。ハリウッド映画なんかより遥かに日本文化は中国に影響与えてる
http://nikkan-spa.jp/740362
中国ネット界で人気すぎる日本人 「山下さん」って誰だ!?
https://gunosy.com/articles/R1CzT

ロシアも日本アニメの人気凄いな。反米意識の強い国は日本のアニメが人気でやすいみたい。フランスとか
ロシア正教会、日本アニメの無統制な普及に懸念 
http://www.christiantoday.co.jp/articles/12745/20140204/anime.htm
【話題】世界フィギュアで優勝したロシアのメドベージェワ選手が日本のアニメが好きすぎる件 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459779586/

ポケモン 4兆6000億円以上
ここ見ればいかに日本のコンテンツが世界で強いかよく分かる
http://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5
中国が日本アニメを爆買い、人気作品は1話1000万円―米紙
http://news.livedoor.com/article/detail/12470381/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:24:52.20ID:ZPf99RcD0
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた



http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:25:25.03ID:ZPf99RcD0
アメ豚くだらない
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:25:43.24ID:ZPf99RcD0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:27:37.76ID:ARMmO2dd0
>>337
それ言っちゃアメリカも銃規制ありでしょ
高校生が理由もなしに自由に発砲できるわけではない
州によるが免許制だったり携帯は不許可だったりいろいろある
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:29:26.91ID:fcJwnj480
アメフト漫画じゃなかっけ?
銃乱射?そんなのあった?
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:38:57.53ID:mjKlzLph0
銃の乱射なんてギャグだよな
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:42:25.06ID:KHoplvT+0
>>346
第一話から乱射してたよ。
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 15:48:14.99ID:fVdVWWAY0
>>81
あれ目のやり場に困るわーw
350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:00:30.93ID:fzN9E44N0
グローリーオンザキングダム
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:10:02.44ID:Dc2uPnYm0
作画じゃない方?
作画の方は小畑と並んで超絶作画だよな
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:10:57.45ID:aQzTWAeW0
本当に乱射する奴がいる世界だからな
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:18:37.28ID:pP135kRb0
実際にあるから笑えないのか
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:26:11.04ID:u87sWP210
日本だと人混みのなかでナイフ振り回す場面をギャグ描写にされるようなもんか
355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:37:16.15ID:qDfzuPmh0
>>351
アイシールドでは後半のひどさもあって
使えない方とか働かない方言われてたな
まあ石がなんとかなったから挽回したか
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:37:22.29ID:HWu0Iouf0
ハリウッド映画は撃ちまくってますけど?
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:38:06.28ID:t2yjh5xK0
>>85
キリストの扱いがどうなってるか気になる
真面目な映画はあるだろうけど、コメディはあるのかな?
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:39:55.81ID:s+YxlGpJ0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@




『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:42:44.60ID:IZNEgzj30
>>327
そう書かれるとすごく卑猥w
実際の絵は大したことないのにな
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:51:42.92ID:lz17BNhp0
海外じゃ日本の少年誌のエロ漫画なんて殆どが児童ポルノでアウトだろ
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:53:27.51ID:ehOyf4Lx0
ショットガンほーめーしょん
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:53:31.65ID:9l8ey8mR0
銃乱射なんて日本じゃギャグの世界だけど
アメリカじゃギャグでも何でもない日常で警戒すべきことだからなあ
学校に金属探知機があるレベルなんだからw
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:55:02.23ID:qDfzuPmh0
>>360
だが海外は駅前で無修正写真がはられ
自由に入れるヌーディストビーチが山盛り
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:56:08.62ID:XpOKYvI10
さすがに高校生の銃乱射はシャレにならんよな
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 16:56:34.90ID:sXsyQG260
>>346
金髪の目の吊り上がったのがいただろ
主人公の先輩役で
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:01:33.88ID:En5+qFXF0
人殺す描写まで入ってたら問題だが
銃乱射するだけならギャグの範疇だろ

マンガ規制してる暇あったら実際の銃規制しろって
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:01:47.53ID:GGa1eDkO0
>>153
ターボーがダウン症云々言われてたのってまじ?
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:10:10.65ID:TE9miG2E0
ギャグみたいな大統領の癖に
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:11:50.15ID:8XaKPUg40
>>357
ドグマだったかな、女性のアラニスモリセットをキリスト役にして抗議されたアメリカ映画あったね
マットデイモンとベンアフレックが天使のやつ
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:16:49.65ID:4Qx8wb/90
>>366
ヒル魔の銃乱射って、シティハンターの100tハンマーみたいな捉え方してたよな。
371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:24:36.58ID:8XaKPUg40
パンサーの居るアメリカの高校の人種描写は大丈夫だったのかなー
>>336
作画の人には話への権限無いだろうけど母国でややこしい事言われないかな、と思って
>>338
規制マシになったんだ
昔らんまのアニメで和服を修正して別の服書き加えて乱馬のチャイナ風服はアリか無しか、てチマチマした作業を韓国のTV局がやる様をフジの報道番組でやってて面倒だなーと印象に残っててね
銀魂の海賊版にブラボーサムライと名付けて空知にネタにされたのも韓国だっけ
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:24:36.89ID:lz17BNhp0
>>363
大人のものだからいいんじゃねぇの
ガキのエロい絵を見て興奮してるのと全然違うな
373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:27:22.24ID:mDairCFA0
アメリカで人気出るわけないよなぁ
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>8枚
374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:38:24.71ID:BCOQpRH30
>>40
ホモやんけ
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:45:58.93ID:s4Dptizm0
外国の漫画でキャラが日本刀振り回してても日本では問題になんかならない
結局、その国の知性と良識の問題
376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:52:38.63ID:IZNEgzj30
>>360
海外は実写ロリポルノはNGだけど絵には寛容なイメージあるんだが実際どうなの
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:54:43.59ID:Xr6T52O00
アメでも青年層にはスラダンよりウケいいからこれはもったいないことしたなぁ村田
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:58:01.98ID:fynHQvDe0
>>376
アメリカじゃワンピのナミの胸の谷間すらNGらしく修正入ってる
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 17:59:53.43ID:eMI/MMoh0
>>377
アメフトとかバスケのかのスポ根モノはアジア系以外に受け入れられないだろ
ドラゴンボールとかナルトあたりはZ世代に大ウケしてるけど
380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:18:59.64ID:PrBtnEvh0
>>167>>305
さらに二重人格も合わさり完全にダメらしい
だから超だとランチさん出せなくて、天津飯には別のヒロイン用意された
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:24:18.03ID:u2LVXSE60
アメリカ代表に黒人1人ってのが最高のギャグだろ
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:25:33.21ID:En5+qFXF0
どうでもいい箇所を規制しすぎ
ランチさんのキャラが子供にどういう影響あるのさ
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:36:42.95ID:zKkDG4240
実際起きた事件に似てれば日本だってナイスボートされるんやで
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:46:44.32ID:79NPzqOD0
アメリカで高校生銃乱射はシャレにならん
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:51:48.62ID:Q8rIAMAV0
まじかよ淳最低だな
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 18:58:26.60ID:lz17BNhp0
>>376
厳しいに決まってるやん
異常な日本に慣れてたらアカンで
387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 19:12:37.22ID:TCPDfRzu0
リボーンも18禁?
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 19:26:23.66ID:MiVPh3jQ0
日本の規制って緩いよな
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 19:41:55.22ID:LEyruI5u0
面白くて好きだったけど、アメフトのルールは最後まで分からんかった
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 20:12:04.67ID:jmmRqXny0
ドラゴンボールのクソバカ男はダメだろう
ブウから逃げる老人を射殺した理由が「人を撃ってみたかった」だし
老人殺害と銃による無差別殺人は改ではカットされてるね
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:05:08.84ID:cVq0z/Lu0
あさりちゃんも18禁だな
アオモリの話だっけ
392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:09:18.62ID:QAbVGNIc0
本物を規制しろよw
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:09:47.61ID:ZH26iyNA0
サンジのタバコですらチュッパチャップスにされるくらいだし銃乱射はギャグでも無理だわ
394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:25:07.82ID:SmLASXUf0
>>276
ジャンフェスパイロット版の蛭魔は三木眞一郎だった
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:36:20.10ID:w2jeTFiH0
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://xwer.towbarsredlands.com/ota731/
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:38:51.01ID:GGACpiM1O
日本じゃ真似する事はほぼ不可能だがあっちじゃ簡単に真似出来ちゃうもんな
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:42:00.86ID:C2POhWab0
あまり大きな声では言いづらいけど淳のヒル魔結構好きだった
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:44:35.33ID:wF4bq9SM0
そういやアメリカにスポーツ漫画ってないのか?
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:48:18.62ID:NQRPgdk10
やるほうが慣れたのか聞くほうが慣れたのか
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:48:33.13ID:4TZHm0NC0
規制だらけの欧米じゃ漫画文化は育たない
それは規制内容が含まれているいないにかかわらず、そいう中で生まれたものじゃないということ

そのくせに日本のものをなんとかして手に入れたいと思い
文化戦争を仕掛けてきてるのがアメリカで
ハリウッド化しまくって日本のコンテンツをアメリカのものにしてしまおうとしてるのさ
実際ゴジラは日本だけのものじゃなくなった
ハチ公だってそうだ
これからどんどん控えてる
ピカチュウだってハリウッド化だ

まあそもそも日本の邦画やアニメやワーナー資本だけどな!
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:49:03.93ID:O3I0p4zd0
>>62
両さんが大事故を起こす
→部長「両津の馬鹿は何処だ!」コンボかな
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:50:17.73ID:T6wj2EBL0
>>80
漂流教室も発禁になんの?
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:52:01.65ID:T6wj2EBL0
>>89
昔週刊誌が皇太子殿下がどんな髪型が似合うのかと
髪型で遊んでたとかなんとか
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:52:21.36ID:7GCdoXk+0
>>22
お前の祖国はエロ本どころか直でレイプじゃねえか…
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 22:55:06.53ID:dxZYvSQ90
ぶっ殺せー!ヤーハー!
だっけ
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:06:08.28ID:0OClm7We0
そらメインキャラがファッキンファッキン言ってるんやからそうなるよ
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:11:44.14ID:/RKtLQIk0
何かそんなのあったな
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:11:59.75ID:QAbVGNIc0
糞デブも放送禁止と判断したのか、アニメでは「ブタマン」とか言ってたな
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:26:43.12ID:dxZYvSQ90
封神アニメ化するらしい
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:38:35.33ID:J+7dVRO20
バカボンもダメなの?
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/31(月) 23:39:57.95ID:J+7dVRO20
>>386
でも実際の事件は向こうの方がエグいのありそう…
412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 00:05:31.19ID:jdaB0Lav0
天才バカボンも18禁か
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 00:13:26.36ID:LIBR5JrY0
>>411
エグいとはどういうのを言ってるのかね?
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 00:53:18.56ID:QrRRIjEl0
>>209
>>404
ネトウヨってちょっと批判されたらすぐ韓国に矛先むけて逆上するよな
お前ら日本人として滑稽で見苦しいから全員ネットのない無人島にでも移住して大好きなネトウヨ日本人同士で自給自足の生活でもやっててくれねぇかな。
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 01:10:17.08ID:9BCo9adE0
アニポケはその影響でミニリュウの伝説の回が放送されてないんだっけ?
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 02:14:16.75ID:2HMeg+/d0
ていうか日本で銃解禁しろや!
連邦政府に不満ならいつでも革命をしていいですよ。だから銃の所持を認めてあげますねってアメリカ男らしいにも程があるだろw
それに比べて上級ジャップの女々しいこと女々しいことw
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 02:16:05.65ID:1Ut6TB8a0
ランチさんはどうなってんの?
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 02:20:22.71ID:SlFCMonT0
>>7
おもちゃの銃は黒でリアルな形状はNGで
トランスフォーマーでさえ銃が変形するのは
デザイン変更しないといけないが、カラフルで
おもちゃっぽい実銃は売っていい国がアメリカ
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 03:04:48.68ID:f7+S0ju10
年齢制限と表現規制の区別がついてない二次オタ多すぎてわろた
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 03:23:03.40ID:Gho079rc0
教師が生徒を殴る描写があるという理由であずまんが大王が現在発禁になってるのは意外と知られていない
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 04:00:38.12ID:NZzNRvpdO
あずまんが大王がまず知られてないだろ
422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 04:06:30.25ID:pKCjleFr0
日本ではありえないから笑えるけど、アメリカでは現実にこういう事件が起こってるから笑えないわけか
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 10:23:00.98ID:uITRmZlK0
なんでアニメは中途半端で終わったの?
最後観客にヒルマいた?
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 10:54:21.34ID:Cxiom6560
ただ18禁になれば表現が極端に緩くなる?
バイオ7のアメリカバージョンなんか日本のに比べてグロさが半端ないし
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 11:18:52.51ID:cj5lpEal0
>>417
無印ドラゴンボールはメリケンは知らないようだ
まあ80年代だったしね
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 12:48:19.17ID:DPXA7Pjo0
元々メリケンのドラゴンボールはZから
ガンダムはwからだからな
427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 13:13:29.85ID:B5+7d2Et0

ゴリラ
チョンパンジー
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 14:57:00.70ID:P+wP85Ek0
>>417
ランチさんは原作でもフェードアウトしてってるからな
二重人格だったから、実際それに苦しんでる人に配慮する事なったやら
あの悪人ランチさんはギャグ風でなくなって出しにくくなったやら、色々言われてる
何で出さなくなったかは不明
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 15:21:07.79ID:POwcOgtH0
心臓病はOKなのに多重人格は駄目なのか
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 18:28:14.80ID:hW2lkAmO0
苦しんでる人がいる設定がダメなら
ハゲでチビなクリリンどうするんや
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/01(火) 21:51:12.34ID:/CFuPymY0
ランチさんは単純に使いにくいからだろ
天下一武道会路線じゃ
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 00:17:26.85ID:/gVOEt3y0
>>182
障害者なんか見たくねえわ
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 01:57:31.47ID:R14DtjL00
>>432
メンタルや感情、知能面であれなヤツが結構テレビ出てるじゃん
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/02(水) 06:55:08.55ID:CpRHdsCP0
>>89
江口寿史が4コマ漫画のオチを全部自粛にするネタやった
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/08/04(金) 11:38:36.99ID:Nr+SHG1K0
>>322
どこだよそこ?
原爆落とされた日本の事か?w
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250131192253
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1501468854/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】漫画「アイシールド21」作者 アメリカで「18禁」になっている理由を語る「日本だとギャグなんですけど」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【YouTuber】#中田敦彦 オリラジがイジりで笑いを取らない理由語る 「広い意味で言うとイジメなんだろうと…」#はと  [muffin★]
【日本にいればよかった?】山下智久、海外進出の吉凶を占う……アメリカ人が知っている日本人俳優はこの4人 [鉄チーズ烏★]
【論破王】ひろゆき氏、討論番組で“無双”できる理由を告白「僕がなんで強いかっていうと、人が話してるときに普通にググってるのね」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<中島翔哉>トップ下で無双の要因!ポルト移籍後初ゴール、ようやく見つかった輝ける場所..評価を高めている理由とは?
「WBCの盛り上がり? まったくない」米国記者が悲しむ現地のリアルなWBC熱、侍ジャパンの練習配信なんて「アメリカでは考えられない」★3 [征夷大将軍★]
【室井佑月】コロナは大変なことだけど、報道が一辺倒になって、な・に・か・を隠すために使われてしまっている
【芸能】彦摩呂「健康第一です」 保健所から解除通告受け「通常生活になっています」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<吉田麻也>VARでのPK判定には「勢い止めてしまったのは事実」「アクシデントなんですけど」
【サッカー】乾「今だから言うんですけど」ポーランド戦でコロンビアがリードしていることを知った意外な理由
【体操】握力は一般男性の平均以下の内村航平「鉄棒は握っているように見えるけど引っかけてるだけ。握力はいらないんです」
【眼鏡は平気で、どうして補聴器は駄目なんですか?】 梅沢富美男、補聴器生活を告白「とてもハッピーになった」 [朝一から閉店までφ★]
【野球】ダルビッシュさん「アメリカで生活することに非常に心地よさを感じている」「今ではアメリカで生まれ育った感じすらする」
【サッカー】神戸移籍噂のイニエスタ「今は日本ということになっているけどオーストラリアに行くという記事も読んだ」
【テレビ】松本人志、東京五輪に「一番、オリンピックを心待ちにしているのは誰か?…コロナなんです」 [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき、理由がなんであれ、自殺は間違いです。 死ぬと世間が同情してくれるという理由は間違っだ判断だと思っています [牛丼★]
【話題】松居一代「実はもう…1年5ケ月も尾行され続けているの」「夜はまったく電気を使わず真っ暗」「事件なのよ 事件なんですよ」
本田圭佑「大谷さんみたいになりたいけど、なれないから頑張っている」「大谷さん、すげえな、と嫉妬しているわけですよ」 [八百坂先生★]
【ラジオ】<おぎやはぎの矢作>「ネットですごい便利になったけど、やっぱり文句言われ過ぎだな」小木「ネットがダメにしちゃた」
青木理氏、日本の増えないPCR検査に見解…「政権は失礼ですけど、無能ということになってしまう…真剣に政権を考えないと [牛丼★]
【#高樹沙耶】<日本人の名前に麻美さんとか多いけど大麻が麻薬で恐ろしいものだとしたらなんでこのような名前をつけるのですか?> [Egg★]
【テレビ】田崎史郎氏、生放送で菅官房長官の印象を「口が重たい方なんですけど、言ったことは必ず実現する政治家」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】玉川徹氏、国会を開催しない安倍首相へ 「『悪夢のような民主党政権』と言っていたんですけど、それ言えますかね?」 [jinjin★]
【アニメ】『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も [muffin★]
元NGT48荻野由佳、誹謗中傷の被害語る「全く関与がなかったので、疑われる対象になり、それが真実になっている瞬間が辛かったです」 [ジョーカーマン★]
【芸能】ニューヨーク・嶋佐、WBCに興味なし 「面白くないんだよな、試合が。 サッカーは好きなんですよ、W杯とか見ていたし」★2 [jinjin★]
【東京五輪サッカー】吉田麻也「(2週間で)6試合戦う上で、できればローテーションしたかった。3決は僕もですけど、かなり疲弊していた」★4 [ラッコ★]
水原一平通訳のギャンブル損失 アメリカでは「選手が通訳の借金穴埋めなんて理解しがたい」「なぜ私生活に関与?」と関係性に疑問の声★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】《電撃離婚》羽生結弦親族の告白「離婚もニュースで知った」「落ち着いたら祝おうと思っていたんですけど…」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【モテクリエイター】“ゆうこす”こと菅本裕子、1年半前までほぼニートから会社設立 ブレイクの理由語る
【プロ野球】<新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」>清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★9 [Egg★]
【サッカー】<2022年カタールW杯>日本代表もこんなに期待できる!外国人監督なんていらない
【テレビ】東京03 あの“オールスター感謝祭事件”を振り返る「僕らが完全に悪いんですけどね…」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】「けつ!けつ!けつ!けつボール!」チーム一どっしり、ほめる応援歌 「曽我はチーム一のケツの持ち主なんです」
【野球】新庄剛志監督に「OBはみんな嫌な気分になっている」 清原和博氏が不快感露わ...エールから一転 ★4 [muffin★]
【野球】<巨人>小林誠司が初受賞!菅野とバッテリーで選出「目標にしていた賞なので光栄です」…三井ゴールデングラブ賞
【サンジャポ】堀江貴文氏、ラサール石井のツイッターが鍵アカで「自分の批判は受け付けないけど安全地帯から爆弾を投げる。卑怯」
【サッカー/MLB】マネーボールで有名になったGMビリー・ビーン「サッカーは魅力的なスポーツで大好き。結果を知っていても録画は見る」
【芸能】「携帯電話は解約せずに持っている」20歳で結婚した妻が亡くなって10年 ダンカン「結婚25年に届いた妻からのメール」 [ネギうどん★]
ひろゆき氏、パチンコホールの倒産が過去10年で最多に私見「警察利権でお目溢しになってるだけのパチンコ業界は無くなっていい」 [爆笑ゴリラ★]
「ひでぇ街になった」人気ミュージシャンらが“シモキタ”に苦言「ひたすらにキャバクラやガールズバーのキャッチだ」共感続々 [muffin★]
【サッカー】大久保嘉人はまだ終わっていない。今季“0点”でも笑顔でプレーする理由。
ある日、目が覚めると自分以外の誰もビートルズを覚えていなかった映画『Yesterday』から「Something」のリリックビデオ公開
【アメフト】「報復人事」恐れる日大教職員組合 常務理事がグラウンド守衛になった過去
高須克弥、ロックダウンに賛成。僕の言うとおり春節前に行っていたら平和な日本だったはず…★2
【CM】ナイキのCM動画が炎上「今日からNIKE不買」「私の知っている日本社会ではない」★3 [幻の右★]
【平昌五輪】<高木菜那に報奨金4千万円!>日本電産会長が支援続ける理由「社会貢献とは違う“何か”があるんです」
【芸能】<淫行>『バナナマン』日村勇紀を芸能界が「一丸となって」擁護する理由...前例を作りたくない芸能界
【テレビ】木村拓哉、Snow Manに“事務所に残る理由”を告白「自分のことを考えたら辞めたほうがいいのかもしれないけど…」 [湛然★]
【漫画】冨樫義博さんなぜツイッターを?「HUNTER×HUNTER」連載再開は? 度々休載している理由は? 集英社に聞いた [muffin★]
【小林よしのり】<コロナ脳の解ける日まで戦おうぜ>「羽鳥モーニングショー」は馬鹿の巣窟..」「専門家会議は信用していない」 [Egg★]
淫行「バナナマン」日村を芸能界が「一丸となって」擁護する理由 前例を作りたくない、日村が干されれば多くのタレントが干される★5
【テレビ】谷原章介、交通事故を起こしたノーベル賞・本庶佑氏を心配…「世界に誇る日本の頭脳…大事にしていただきたい」 [爆笑ゴリラ★]
【坂上忍さんみたいに、成功している元子役がいる】 元天才子役が明かす 子役が転落する理由 20歳になると来なくなる「ある仕事」 [朝一から閉店までφ★]
【MLB】バックネット裏で女性2人が何度も胸を露出…無期限出禁に 先発コール動じず好投 WS第5戦[写真] 
【ドラマ】「半沢」に東京03角田やアンジャ児嶋「エール」に岡部 ドラマに芸人が起用される理由 #はと (AERA.dot) [少考さん★]
【ボクシング】元UFCミドル級王者アンデウソン・シウバが元WBC世界王者フリオ・セサール・チャベスJr.に勝利、手数とテクニックで翻弄 [THE FURYφ★]
【日馬富士暴行事件】白鵬「かわいがりなんですよ」
【日馬富士暴行事件】白鵬「かわいがりなんですよ」★3
【話題】<漫画家の小林よしのり氏>「希望の党は絶望の党になっている」
【芸脳】高樹沙耶さん「大麻で人を犯罪者にしていいんですか」再びTVで熱弁
【芸能】蛭子能収のゆるゆる人生相談 「いくつになっても働いていい!」
ロシア「アメリカがISを支援していた。これが証拠だ!」←ゲーム画面
【サッカー】ジダン監督「前半に得点できていれば、違う展開になっていた」
【野球】広島・長野が入団会見「練習をしないといわれていますけど、誤解が多い」
【テレビ】南果歩、留学先のアメリカでナンパされ恐縮「こんなおばちゃんでいいの?」
04:19:37 up 29 days, 5:23, 0 users, load average: 66.26, 106.65, 119.82

in 0.10317206382751 sec @0.10317206382751@0b7 on 021118