1 :
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:14:03.34 ID:CAP_USER9
SMAP解散の日が近付く中、ソロ転身後のメンバーの道がそれぞれ決まり始めている。
10月21日には、草なぎ剛(42)が解散直後の来年1月期の新ドラマ『嘘の戦争』(フジテレビ系)で主演を務めることが明らかになり、
業界内外からエールが送られているが、その一方で関係者によれば、「今後しばらく、中居正広(44)にはこうした新番組の発表はないと見られる」という。
草なぎが“元”SMAPとして挑む初ドラマには、2015年に主演した『銭の戦争』(同)にも参加していたスタッフ陣が集められているといい、本人にとっても良い環境での“船出”となりそうなことが分かる。
「また、木村拓哉(43)に関しても、草なぎと同じ1月クールにTBS系のドラマが決まっていて、こちらも間もなく発表される見込みです。
このように、彼らは個々の仕事に切り替えて“解散後の第一歩”を踏み出すことになるわけですが、
中居についてはしばらく現状維持で様子見となりそう。少なくとも、新しい番組は入らないでしょう」
こう語るのは、あるテレビ局の関係者だ。
■「中居はこの先、ジャニーズを離れる可能性がある」
その詳細について、関係者が続ける。
「SMAPの解散は、そもそもグループのジャニーズ事務所独立計画が発端ですが、
この独立話自体も、元はといえば『中居を引き抜きたい』という大手芸能プロダクションTの思惑があって初めて表面化しました。
一連の報道の通り、計画は破綻して解散話に発展し、解散後もメンバーは次の契約更新まで事務所に残留することになってはいるものの、まだ中居を諦めていない勢力も少なからず存在する。
そのため、中居はこの先ジャニーズを離れる可能性があるということで、各局とも新番組など企画が一切出せない状態なんです。
もし本当に中居がジャニーズを辞めるとなれば、現在放送中の冠番組やメインMCを受け持つすべての番組でさえも、一度終了させなければなりませんからね」
近頃、ジャニーズは以前と比べて“弱体化”が指摘されているが、それでも中居が独立しようものなら、全勢力をもって潰しにかかるのは確実ということか。
“元”SMAPになるとはいえ、各メンバーたちはいつまでその“呪縛”にとらわれてしまうのだろうか。
http://dailynewsonline.jp/article/1216450/ 2016.10.24 19:05 デイリーニュースオンライン
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:14:53.02 ID:fFuPfVIl0
もう俺が仲裁に乗り出すしかないんかな
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:15:04.30 ID:c2I6WykD0
呪縛にとらわれのんのはテレビ局やろ
アホか
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:17:10.06 ID:NhkS0evl0
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:17:36.58 ID:ca4qhtC40
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:19:37.59 ID:vpn6vdtQ0
既得権のみ有効ってことか
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:20:08.64 ID:ca+YUquL0
草gと木村のドラマまでが元マネの取ってきた仕事のようだよ
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:22:43.29 ID:+imzOHRi0
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:23:43.63 ID:bcmCvBdZ0
今どきジャニーズやキムタクやで有り難がってるのなんて、テレビ局や事務所だけでしょう
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:24:17.32 ID:eY1J95Qc0
ぬるい。そんな時代なのかもしれないが、やっぱりぬるいものはぬるい。30年前なら中居なんてカタワにされとるよ。
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:30:31.87 ID:rVQ5sWjD0
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:31:24.22 ID:Aw+vilXj0
スーパーアイドルにしては
給料が安かった
下手したら よゐこの有野の方が
稼いでるんじゃないか?
ジャニーズって金に厳しいだろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:31:57.53 ID:huDx3d+E0
ま、所詮中卒だからな
気配りも気遣いもできない自己中心的なワンマンタイプは需要無くなるよ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:32:40.10 ID:h3RMjKJs0
銭の戦争に限っては圧倒的に韓国オリジナルのほうが主役の演技力が高い
なんでこれを草なぎでやろうとしたかね
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:35:30.63 ID:enXCIISm0
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:36:15.22 ID:3syEKjlg0
一般企業が真似ると10分で独立されてTHE ENDだから注意ね。
物凄い拘束力を持ってる特異点に近い状態でも不可能って話だ
稼がせすぎもよくない。もっと均等に分散させないと
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 20:43:18.73 ID:Buu8n0Aq0
当然、ユダタコは権力に擦り寄る裏切り者の役だろ?
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 21:20:52.61 ID:9YxP3Ko40
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 21:37:34.32 ID:AJXbPVZU0
まるで、ヤクザの世界だね。
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 21:46:46.54 ID:t/jojcPP0
中居が全勢力を持ってメリージュリー事務所を潰しにかかるんだろ
ジャニーさんの名にかけて
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 22:00:19.50 ID:ogcHdJQ+0
これ以上レギュラー増やす必要ないじゃん
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 22:38:53.73 ID:VYWEQ2Be0
>>13 中居って気を遣いすぎてゲロ吐くレベルじゃなかったか
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 22:45:52.99 ID:nbbtbVDg0
>>2 えー、仲裁したら面白くないから、仲裁する振りして引っ掻き回してよ
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 22:57:45.24 ID:xE68GhN00
グノシーで過去の森ハイキック蒸し返えされてるぞ
とばっちりもいいとこだな
まああれはアイドルや男としても武勇伝だと思うけどね
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 23:17:54.18 ID:iGp4fLLS0
>>2 まずは、メリーとジュリーを片付けて。
よろしく。
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 00:07:25.86 ID:1WDlVkY60
木村さんはいつまでキムタク役を続けていられるのだろう
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 02:01:00.68 ID:h8ZReTry0
工藤は飯島より自分の方が木村のプロデュース上手くやれると思ってんだろ
さっさとその手腕見せてよw
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 05:13:59.58 ID:RYNwJ0P+0
権力使っていびってたのは積極的に追い出す方がいいね
職権乱用は大問題で大きく信用を低下する
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 05:23:05.63 ID:HgtCbX6T0
三宅洋平(以下、三宅) 今日はTPP協定についての対談ということでよろしくお願いします。山田さんは、
既に苫米地(英人)さんと素晴らしい対談をされていますが(編注:「TPPは絶対批准させてはいけない」、
「同」第2弾)、TPPをめぐっては最近、協定文書や説明文書にたくさんの誤訳や表記ミスが見つかりましたね。
山田正彦(以下、山田) TPP協定文書は全部で6,300ページありますが、日本政府が翻訳しているのは
1,800ページだけなんです。今回見つかった間違いも、あくまでもその1,800ページの中だけでなんですね。
もともと、奇妙なことに、TPP協定文書には日本語の正文がないんですよ。
三宅 正文というのは、正式な条約文ということですか。
山田 ええ。このTPP協定というのは、多国間との契約ですが、そうした場合は通常、それぞれの言語で
正本と副本を作成するんですね。それで、正本はお互いに交換し、副本は参考資料として自分たちで
控えておくんです。ところが、今回のTPP協定に関しては、日本語だけが正文になっていないんです。
三宅 他の言語は正文になっているんですか?
山田 英語、フランス語、スペイン語にはなっています。にもかかわらず、なぜ日本語だけ正文になって
いないのかと関係者を問いただしたら、「政府が求めなかったから」というんです。
三宅 それはいつの政府ですか?
山田 現政権です。これは結構な問題で、日本語の正文がないと、結局、英語での解釈になってしまいます。
三宅 ということは、不平等条約ですね。
山田 そうです。たとえば、農産物の関税撤廃については、英語で「撤廃」となっているところが、日本語では
「関税措置」となっている。「措置」と「撤廃」では全然違うでしょう? そんな状態にもかかわらず国民に対しては、
「農産物の重要5品目に関しては(関税撤廃から)守られた」と説明しているんですよ。
もし、TPP協定が日本語での正文になれば、政府は国民に本当のことを説明しなければいけなくなる。
そうすると国会審議がもたないし、国民も怒るでしょう。
http://biz-journal.jp/2016/10/post_16939.html 30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 05:30:03.84 ID:GVXYbvu80
権力暴君が恐れて稼ぎ頭イビリ潰さなければ、暴君の報酬だけですむのにw
数百億損してさらに大きく損失を膨らます予定か・・むねあつww
こうなると潰れろカスと思うから好転はない 転職しないわけがないw
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 05:40:58.98 ID:GVXYbvu80
私より遥かに稼げるやつを残すと立場が危ういと言ってなさる御仁
逆らうと経営が大きくゆらぐと言う事だ。
どうだまいったか!!
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/25(火) 06:00:06.45 ID:pqRSiuGX0
中卒頭の礼儀知らず、
中居の代わりは腐るほどいる。