◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531307312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:08:32.73ID:9yp8+he50
ファミ通 2018上半期ソフト販売本数TOP100発表
http://ryokutya2089.com/archives/12012

MHW 1,949,562本

まさか、ダブルミリオンすら行っていないとはな
3DS時代の完全新作だったMH4の400万から見事に半減している
携帯機を捨てた事で、マニアゲー化している証拠だなこれ
今は海外で売れているとはいえ、果たしてこのままマニアゲー路線を突き進んで良いのだろうか?
2名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:11:30.03ID:YgzOoLntM
海外で失望感がでて下方修正されてるのは

海外市場でロンチ期に500万うれたものなら、
1年でその倍が期待でき、
2年3年目には同じペースで売れて莫大な利益だけを生む

みたいなAAAタイトル的なものを期待されるのに
最初の1か月で750万売れた! そこから数か月でようやく+50万という体たらくなのがな

W2 や WG を出すようならさらに落ちてくだろう
3名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:11:50.56ID:ET7Pq5pW0
一番人気のある国内ですら全盛期の半分まで落ちてるのに大して人気の無かった海外で売れる訳がない
なので普通に考えて海外でも売れてない
4名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:13:29.89ID:bv3DczXv0
マジで空気だからな
5名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:13:29.71ID:3bSSUMyea
MH4の400万って世界累計じゃなかった?
それならMHWは800万だし単純に倍増じゃん
6名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:17:42.15ID:YgzOoLntM
>>5
スレタイにある通り、国内では の話かと。 世界では売れてないから4は国内350万だから半減に近いのは変わりない
7名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:19:26.23ID:OM1mVdLr0
本編でこの売上はマズいからXと同じく外伝扱いにした方がいい
8名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:19:54.78ID:+IWowDZ4d
>>1
国内のユーザーはマジで減った
海外で売れたってのもよくわからん海外で有名IPになってるか?絶賛されたり賞貰ってる?次回作待望されてる?
海外のランキング残ってる?
9名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:20:10.20ID:RqdM0hxa0
DL版も世界販売ガン無視する模範的豚
10名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:21:22.52ID:D8o6D6DC0
MH4は海外出てねーよ
11名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:22:20.87ID:3bSSUMyea
>>6
>>7
カプコンの経営者が「日本で一番なんて大した意味はありません、世界に目を向けましょう」って言ったばかりだしなぁ
12名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:24:16.85ID:U+Zv4KVoM
国内のモンハンなんかマンネリ地獄で右肩下がり、ダブルワロスが大爆死してたやん
なのにワールドはダブフワロスどころか4Gやクロス並みの水準にまで戻してんだから大したもんよ
13名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:25:05.81ID:YgzOoLntM
>>11
それを受けて失望感で下方修正されたってのが現状
14名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:26:50.35ID:+3S7zH3M0
国内病&DLは含めない意味不明な限定の限定勝負
15名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:26:57.82ID:0RntzD/70
>>13
その方針は絶対変わらんて
16名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:30:04.21ID:b9MbCOH20
次も確実に落ちるなw
もちろん海外含めて
巨大プロモーションのみで売ったから、その反動でw
17名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:32:58.55ID:bv3DczXv0
あんだけ値崩れさせといてDL版が売れるとか通るわけないだろ
冗談はvitaだけにしてくれよ
18名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:33:03.57ID:cWQZ1MLld
>>16
落ちるといいね豚
まあ仮に落ちたとしても400万止まりの雑魚天堂ハードにはもう出ないだろうけど
19名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:33:23.53ID:YgzOoLntM
>>15
方針はぶちあげたけど、具体的に何をするか言及できてないし
実行力が懐疑的、と過去の実績から判断されちゃってるわけ

元々カプコンは国内サードとしては海外に強い実績あるけど、それなのに失望されてるってのがね
20名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:34:17.87ID:QE7D4W6G0
>>11
返品の山(´・ω・`)
21名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:36:04.69ID:0RntzD/70
>>19
もっと詳しく
22名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:38:39.85ID:adV/g69A0
ダブルクロスの売り上げは公式が言ったからうんぬんかんぬんで擁護しまくってた豚哀れ
その擁護が通るならWはもっと批判される余地はない訳で
23名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:42:55.98ID:pt1gyDmU0
豚自ら世界の重要性を語ってくれるとはな
24名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:47:21.90ID:XCtfYeKq0
謎の海外版輸入とか国内版輸出とか怪し過ぎる出荷してるから売り上げ疑われて当然
株価暴落したのもそこら辺影響してる
25名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:47:35.37ID:RDkxyVAg0
開発費は10倍くらいかかってそうなのにな
26名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:50:35.38ID:0RntzD/70
脱任して別のハードで成功したのが気に食わないのかね
27名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:50:38.85ID:lQmpIrQe0
>>10
アジアでは発売されてる
28名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:55:31.69ID:7C5h+pYi0
慌ててPC版の発売日早めた辺りで察するべき
29名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:57:27.24ID:g7jhaUfn0
半年ちょいで廉価版出したあたりでお察し
30名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:59:44.48ID:gLP9Ftge0
売れてるなら廉価版なんか出すわけねーだろ
31名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:14:43.29ID:4clmGuQOd
>>11
本気で世界を狙ってるならCS版とPC版を同発にするはずじゃね
今頃PC版をだして世界とか言ってる時点で微妙
32名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:23:32.37ID:Hs4g+rJrM
株価が下がりまくったり急いで廉価版やpc版出してる時点で色々察するよね
定価で売れ続けてるなら廉価版なんて出す必要ないわけだし
33名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:26:44.09ID:Kd87jSwO0
辻本:そうですね。日本のトップ企業も、国内の閉じられた市場でしか競争していないように見えます。
ゲーム業界も今すごく伸びているのは、中国や韓国です。この先eスポーツが必ずきますから、
5年以内でちゃんとした形を作り上げて、アメリカ、中国、韓国と勝負しないといけない。

この3つの国なら確かにPCにも力を入れないといけないはずだが
本当にそう思って行動してるのか?
34名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:29:49.52ID:wCrINDPxM
PCに力入れてないのか焦って早い時期にPC版出してきたのか
豚の中で意見統一しとけよw
35名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:36:16.34ID:+e2/4Rs9a
海外は返品きくから出荷ならいくらでも
盛れるからな
外人がいきなり訳のわからんのを
爆発的に買い出すとかうさんくさすぎるし
外人のプレイ動画や喜びの動画が
いっさい上がらないね
36名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:37:18.42ID:3sNnFm9+0
今までのモンハンってほぼ使いまわしで400万&G商法でさらに倍近くとかだったからな
そう考えればワールドは800万じゃ利益自体は低下してるだろうし
PS4の世代が終わればまた作り直ししないといけないわけだからコストに全然見合ってないよな
37名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:37:54.37ID:gQiKbMMN0
500万600万750万みたいに段階を踏んで出荷伸びてったのにその間返品なかったの?w
言ってることめちゃくちゃやんけ豚あw
38名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:38:10.24ID:Kd87jSwO0
同発じゃなくて完全に落ち目の時期にPC発売じゃ遅すぎだろ
FF15と同じだ
39名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:43:00.27ID:x8OcWIyta
モンハンワールド懐かしいなあ
まだアプデやってんの?
40名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:44:17.23ID:LCL6eGBt0
まあ、これが実態だよね
いくら世界で売れようとも国内で勢いが半減して
「盛り上がりに欠けた」と周りの誰もが感じてるだろう

>>33
基本カプコンってその場その場で言うこと違うから
今回はPC発売にあたってのポジショントークだよ
41名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:50:55.97ID:zbSGqpKvd
>>40
せやな。
相変わらず鼻息荒いな。
鏡見てみ、鼻毛そよいでるぞ。
42名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:54:25.36ID:g5lF3/nkK
>>40は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

今現在hissi3位
ID:LCL6eGBt0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180711/TENMNmVHQnQw.html?thread=all
43名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:54:25.08ID:UxcPLrBl0
モンハン板を見てみよう
勢いが2桁やぞ
44名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 21:55:04.76ID:g5lF3/nkK
過去最高38日連続必死1位の>>40の1週間をご覧ください

7/10 hissi1位 144レス
ID:KGjgQEHo0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180710/S0dqZ1FFSG8w.html?thread=all

7/9 hissi1位 105レス
ID:V4i+lk7O0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180709/VjRpK2xrN08w.html?thread=all

7/8 hissi7位 83レス
ID:4fxhRmAH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180708/NGZ4aFJtQUgw.html?thread=all

7/7 hissi6位 126レス
ID:AJZFd6oy0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180707/QUpaRmQ2b3kw.html?thread=all

ID:AJZFd6oy00707
http://hissi.org/read.php/ghard/20180707/QUpaRmQ2b3kwMDcwNw.html?thread=all

7/6 hissi6位 94レス
ID:Fp3IGAKx0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180706/RnAzSUdBS3gw.html?thread=all

7/5 hissi1位 138レス
ID:7BSaZ34l0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180705/N0JTYVozNGww.html?thread=all

7/4 hissi4位 88レス
ID:/vV0r+y50
http://hissi.org/read.php/ghard/20180704/L3ZWMHIreTUw.html?thread=all
45名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:01:16.52ID:+e2/4Rs9a
>>37
出荷➡返品➡それを出荷➡それをまた返品

ぐるぐる在庫回してるから段階的に伸びるんだが?
46名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:04:32.22ID:4NEeLT3Q0
据え置きのモンハンとしちゃ普通に最大じゃん
Wiiの3もモンハン全盛の中で値崩れミリオンだぞ
47名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:06:00.13ID:+e2/4Rs9a
ちなみに海外版に最近日本語が入っているのは
日本に出荷で回した不良在庫を安く買わせる為。
48名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:08:35.43ID:7HalsWWo0
>>1
パッケージ売上330万なんだが
どこが400万?

http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html
モンスターハンター4 3,370,481
49名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:09:48.19ID:7HalsWWo0
メディクリTOP20圏内での集計

http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html


モンスターハンター4 3,370,481
モンスターハンタークロス 2,715,326
モンスターハンター4G  2,557,475
モンスターハンターダブルクロス 1,546,392

http://gddocument.web.fc2.com/ps4.html

モンスターハンター:ワールド 2,006,158
50名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:12:38.38ID:gQiKbMMN0
>>45
それで出荷が伸びると本気で思ってんの?w
キチガイは任天堂独占やなあ・・・
51名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:12:42.80ID:7HalsWWo0
>>1
また嘘付いちゃったか

モンハン4 国内出荷(ダウンロード含む) 410万 メディクリ330万本
モンハンW 国内出荷(ダウンロード含む) 300万 メディクリ200万本
52名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:14:22.92ID:7HalsWWo0
『モンスターハンター4』国内で400万本出荷を達成
https://www.famitsu.com/news/201312/04044320.html

はいニシくんの嫌いな「出荷」
53名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:33:50.27ID:7HalsWWo0
>>31
GTAやRDR2も後発だけど世界狙ってないの?
54名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:42:30.98ID:ltdSikLq0
>>52
初動はそこそこだがそこから時間かけて出荷数を伸ばし、中古価格も中々下がらない
これがMH4
いきなりドカンと売れたもののそれからイマイチな伸び方、中古価格ダダ下がり
これがMHW

任天堂ハードのソフトはそういう傾向にあるから、出荷数に近い売上になるんよ
というか出荷云々は散々こう言われてるんだし、そこで煽るのはやめたほうがいいよ
55名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:48:58.12ID:zbSGqpKvd
>>54
んで、君はこれからどうしたらいいと思うの?
56名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:50:11.77ID:7HalsWWo0
>>54
>中古価格も中々下がらない


え?値崩れしまくってたけど
57名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:52:12.74ID:7HalsWWo0
MH4はDL率15%なんでどっちにしろパッケージ400万はいってない
ワールドは30%だっけ
58名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 22:57:53.80ID:4NEeLT3Q0
MHWはすぐ中古値下がったが
MH4もファミ通集計で2013年9月発売の3ヶ月330万で2014年は24万
ついでに2014年3月にはアマゾンで半額になったというスレが立ってて
こっちも過剰出荷だったんじゃないかと言われてるくらいには値崩れしてた
59名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 23:06:33.30ID:XR0NDZYkd
ブタの世界では小売が売ったソフトをカプコンが買ってくれるらしいなw
60名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 23:52:40.85ID:8eK0oVm70
MHワゴン国内オワコンwwwwwwwwwwwwww
fucksony生産出荷買取保証wwwwwwwwwwwwww
61名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:01:43.34ID:NJOA+IiV0
>>59
海外は返品されるぞ
62名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:01:47.01ID:HfH4/ZXX0
switchで出せば良いんじゃね
63名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:04:12.51ID:RRrzsqVo0
>>62
出しただろダブルクロスをw
爆死したけど
64名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:09:36.92ID:RRrzsqVo0
http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html
http://gddocument.web.fc2.com/ps4.html

モンスターハンター4 メディクリ 3,370,481  カプコン公式の国内出荷(DL含む) 410万本
モンスターハンタークロス メディクリ 2,715,326  カプコン公式の国内出荷(DL含む) 300万本以上
モンスターハンター4G メディクリ 2,557,475   カプコン公式の国内出荷(DL含む) 300万本以上
モンスターハンターダブルクロス メディクリ 1,546,392    カプコン公式の国内出荷(DL含む) 180万本

モンスターハンター:ワールド メディクリ 2,006,158 カプコン公式の国内出荷(DL含む) 300万本
65名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:45:29.94ID:cR6opM6Jr
>>1
比べんのはMH3じゃないの?
66名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 00:50:47.46ID:2ZTs/+Oj0
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
67名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 01:08:01.91ID:0+VpbUU+0
ゲハ「MHWは売れてない! 在庫! 小売を苦しめている! 悪! 悪!」
steam「MHWがいきなり世界売上トップでビビった」
IGN英語フォーラム「据え置き百姓どもテストプレイしてくれてセンキュー」

ゲハは世界レベルの影響力なんだからもっと頑張れよゲハのアホども
68名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 04:30:21.97ID:/Yt2Wi1B0
こんな急ブレーキかかったモンハンって今までなかったな
何が起きてるんだ
69名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 04:34:39.35ID:T1RBYs/w0
そこでメイジェーがなぜ呼ばれるか
ハロプロのプロレスか位が高いから接待する大真面目か
これはもう国防の一大事やで、わたしによくくるので解説するだけで、関わりたないわな、面倒だ
70名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 04:37:24.58ID:T1RBYs/w0
グーグルがサッカー配信しないから寝るわ
まあイングランドだろうな
71名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 04:43:16.78ID:UYqWy6j60
半年で話題にすらならなくなったモンハン
カプも予想だにしてなかっただろw
72名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 04:50:45.13ID:3HKkOqiZ0
売上の低下速度もそうだけど、まぁ兎にも角にも話題性の無さが酷いね、MHWは
発売2ヶ月ぐらいで完全に空気だったし、オン仕様の酷さも相まって過疎り始めてた
73名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:05:04.82ID:zLrQv7Rr0
>>68
あるよモンハン4


2013年9月14日 発売
2013年12月4日 国内400万出荷
2018年3月31日 国内410万出荷

https://www.famitsu.com/news/201312/04044320.html
カプコンは、2013年12月4日、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』について、
国内で400万本出荷(ダウンロードカードおよびNintendo eShopでの
ダウンロード版販売実績を含む)を達成したことを発表した。
74名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:14:11.87ID:9qk3EWz5a
>>11
世界が次のモンハン欲しがると思うか?
75名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:18:39.13ID:3HKkOqiZ0
モンスターハンター4 3,370,481
モンスターハンタークロス 2,715,326
モンスターハンター4G  2,557,475
モンスターハンターダブルクロス 1,546,392


モンスターハンター:ワールド 2,006,158


う~ん、やっぱダメだなこりゃ
1年かけても210万すら無理っぽい
76名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:21:05.79ID:PR3YRijsd
海外でモンワーの次はモンワーほど売れない
77名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:23:49.89ID:3HKkOqiZ0
>>68
MHWはロンチ半年も経たずに週販1,920本以下
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180625067/


一方、モンハン4はロンチ9月後でも4000本以上売れてる
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140611103/


マジでMHWの急ブレーキっぷりパネェな
しかも廉価版発表しちゃったから、コレ以上伸びる見込みはゼロ
78名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:24:06.62ID:8ndY/52T0
モンハン4

2013年9月14日 発売
2013年12月4日 国内400万出荷
2013年12月4日 韓国版発売
2018年3月31日 日韓410万出荷


初動型過ぎwwwww
79名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:24:34.45ID:hHNHd6hyd
国内だけの売り上げに意味はないって馬鹿な豚には理解が及ばないか
80名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:47:52.98ID:kTjC8V8F0
ゴキブリは最速でクソゲーって見抜いていたからなw
そんなに売れる分けない
責任は誰がどうするのかな?w
81名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:49:55.49ID:pIFkGkln0
>>79
流石チョンさん
82名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:57:22.77ID:Uo2tlBf40
その通りでカプコンにとって国内だけの売り上げに意味はなくなったな
だから国内半減でも世界売り上げが大きくなって海外重視になるFF13と同じようなルート辿ってると感じる
国内はPS4がこれからなんとか成功してPS5への移行を上手くやらないとFF15のような末路を辿るかもしれない
83名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:58:58.91ID:4J0IqrZf0
モンハンて任天堂ハードでは失敗ばっかだったよね
84名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:00:49.61
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555558888
85名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:01:13.12ID:4J0IqrZf0
FF15は750万だっけか
DQ11より儲かったって聞いたが
任天堂専用機に引きこもってもブランド潰すだけ
86名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:01:35.00
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444
555555555555
87名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:01:58.90
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444449
88名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:02:22.78
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
44444444444444444444444444444444444444444444444444444
89名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:02:46.24
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
44444444444444444444444444444444444444
90名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:03:32.10
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
44444444444444444444444
91名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:03:54.09
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333
44444444
92名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:04:16.16ID:eixSkVTZa
公式でナンバリング扱いだったよねこれ
93名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:04:32.20
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
33333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333339
94名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:05:16.40
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
95名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:05:37.06
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
96名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:06:43.38
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333339
97名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:07:04.90
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333
98名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:07:34.97
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
33333333333330
99名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:07:57.39
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
22222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222200000
100名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:08:18.45
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
101名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:08:29.55ID:Uo2tlBf40
>>85
その通りで日本じゃもはやFFブランドなんて死んでるけど
海外では伸びてるから今後はもっと海外重視でいくべき
モンハンもMHWを出すことで海外重視になるしかなくなったし
もう携帯お気軽モンハンは出ても売り上げの面で負けるだろう
102名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:08:54.52
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222220
103名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:09:50.64
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
104名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:10:07.27
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
105名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:10:19.51ID:eixSkVTZa
NGにつっこみやすいコピペだから全部あぼーんでいけるな
106名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:10:37.06
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
22222222222222221
107名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:10:57.48
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
22221111
108名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:11:23.78
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
11111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
109名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:11:44.55
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111111111111111111111111111111111111111
110名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:13:26.70ID:eixSkVTZa
なりすましはなぜかsageながらコピペするからわかりやすいなw
111名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:15:15.87ID:K9OgmpgI0
MHWが初の海外同時発売(基本的に海外はGだけ+後発)ってだけで
MH4海外で同時発売してたら600万以上は売れてたんじゃないか
Gは国内が下がった分海外で補う形なってるけど
112名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:17:39.18ID:eixSkVTZa
海外は当時3DSが弱かったからなあ
なぜか今は2DSが伸びてるけど
113名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:18:06.51ID:iVobV9Pc0
国内PCなんかにすがらないといけないほどPS4が落ちぶれてるってことだな
114名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:26:53.26ID:5/OM2rhd0
>>111
クロスはGじゃないのに世界で出したけど世界430万本
115名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:27:30.41
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
1111111111111111111111111111111
116名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:27:55.43
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
111111111111111118888888
117名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:28:14.88
自分はID:2ZTs/+Oj0ですが無職独身のおっさんです
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
目に見えないけど確かにある。
揺れ動く人生における目標。
続く物とそうではないもの。
小さい頃の思い出の影。

平穏の中にある退屈。
あらゆる質の頂点。
君と僕を繋ぐ物。

熱狂する世界。
現実と理想。
双葉の茎。

そして。
未来。
夢。


真実はただ一点。
君のことだよ、任天堂
私は、絶対にPS4を買いません。
ここに誓います。
同意するゲーマーもいるかと思う。
ソフトメーカーもそれを考えて展開すると嬉しい。よろしく哀愁。
ソニー製品が壊れたときは?

まちがい
ソニサポに電話

※ソニサポに電話するとまさに泣きっ面にハチになることが多いゾ!
それはソニサポが黒字達成させるために色々こちらが悪いという事にして責めてくるからだ!


せいかい
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
  ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /
11111117
118名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 06:34:11.01ID:4J0IqrZf0
>>111
MH4やMH3が外人に受ける要素は残念ながらゼロですわ
あいつら日本人以上にグラフィック至上主義だしゲームのクオリティやたら気にするのが多い
同時発売とか以前の問題
119名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:08:29.32ID:vq9j6qum0
保険掛けてタイトルをMH5にしなくて良かったな
そのうちやり直しするだろう
120名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:11:17.46ID:5/OM2rhd0
>>119
3の倍だけどなw
121名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:15:06.92ID:vq9j6qum0
掛けた予算は倍じゃ済まないだろう
ソニーも出資だったか?
122名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:16:13.29ID:/jE46hlX0
『Fox n Forests』開発者「現在Switchは最強のプラットフォーム。PCの3倍、PS4の4倍の売上を記録した」
http://2chb.net/r/ghard/1530665723/155-284

【吉報】ニンテンドースイッチ7週連続右肩上がりを達成する!!!!!!!!!!
http://2chb.net/r/ghard/1530710075/68-215

【悲報】 PS4の販売が振るわないソニー、携帯機は撤退予定 ★7 【ソースあり】
http://2chb.net/r/ghard/1530970728/109-263

モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件
http://2chb.net/r/ghard/1531307312/66-117

これが幻影陣の正体だろう
任天堂信者を演じて業者だと印象工作したり
ポジティブな評価を業者の工作と思わせたがったり
こうして都合悪いスレは連投で人を追い払う
これこそガチの業者の印象工作掲示板だ
123名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:17:10.78ID:wB1/yFgGM
はっきり言ってGを出せないのなら
4と4Gの合算のほうが数倍の利益を出せてると思う
124名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:23:17.29ID:fTfI68kxp
流石にSwitchにモンハン出して10代ユーザーや取りこぼした携帯モンハンユーザー拾うでしょ

狩王でも親子や女性部門やらなかったけどそこらへんは辻本PもPS4だから今までよりも
客層が限定されるっていうのを理解している現れでもあると思うしね
125名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:27:35.03ID:4J0IqrZf0
>>123
なんで合算するん
都合のいい限定勝負好きだね
MH4とGは買取疑惑も高いし本当に410万売れてたかどうかも怪しい
126名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:28:22.98ID:5/OM2rhd0
>>124
まあ出すだろうけど携帯のモンハンでも取りこぼしが増えてた状況だから
あまり期待出来んよ

http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html


モンスターハンター4 3,370,481
モンスターハンター4G  2,557,475
モンスターハンタークロス 2,715,326
モンスターハンターダブルクロス 1,546,392
127名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:30:52.31ID:4J0IqrZf0
>>124
PS4で10代の子をターゲットに狙っていけばいいじゃない
子供は持ち寄りか据え置きかなんて気にしないし今更客のいないSwitchに出す必要もない
128名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:32:26.14ID:Uo2tlBf40
>>124
10代ユーザーや携帯モンハンユーザーがどれだけいるかだねぇ
今まで独占だからこそ3DSで買ってた人達も
PS4で高画質モンハンがでたからもう携帯機はいらないって人もいるだろうし
携帯機モンハンは海外では売り上げ期待できないし
MHW国内200万海外400万、携帯版国内200万海外100万みたいになったとき
国内を重視するサードが今までいただろうか
129名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:36:16.30ID:4J0IqrZf0
遊び方も3DS時代とは随分変わった
集会所はもうなくしていいからそれに合わせてちゃんとした拠点の設備整えろ
130名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:40:20.24ID:vq9j6qum0
あの価格で10代が買うかどうか
131名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 07:53:51.23ID:cV876T6wa
国内でもモンハン史上最速の失速率
132名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 08:02:58.94ID:Vhua3qii0
2018ミリオン数
PS4 1本
スイッチ 0

ミリオンでも負けるってどんな気持ちよチカニシ
133名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 08:56:52.55ID:iWCIhenp0
>>1
据え置きだから友人を巻き込んで巻き込んで売り上げを伸ばす・・・って感じじゃなかったしな
本編をPS4に移籍させておきながらもあえて本編とは別のクロスシリーズを立ち上げて任天堂に残しておいたのは正解だったようだな
じゃないとシリーズそのものが死んでしまうところだった
134名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:00:57.44ID:iWCIhenp0
>>126
4Gとダブルクロスは焼き増しだから仕方ないがクロスも300行ってないのか
ってことはもうシリーズそのものが飽きられてるんだな
まあ、PS2の頃からゲームのメインの部分は何一つ変わらず、ずーっと同じことさせられてるだけだしな
135名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:30:02.83ID:2ZTs/+Oj0
>>132
ゴキちゃん、年末にミリオン確定なのが複数出ますけどw
136名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:32:31.67ID:rKWJhV1T0
頑なにDLの存在を許さないのはなぜなのか。
137名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:33:41.53ID:Gx0Xr6PNa
800万出荷して1番売れる日本で200万売れないと…世界の売り上げ合算しても400万もうれてないかもしれん
在庫の山かどうりで早々値段大暴落したり異例の最速廉価版をだしたりするわけだ
そしてワールドは売れてない期待されてないで株価が下がると…納得

出荷増し増しでゴミになる綺麗にFFで敷いたレールを辿ってるなSONY戦略の被害者がまた増えたか
138名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:37:01.39ID:qRtuYL7s0
モンハンてレアドロップを期待して作業するだけのゲームでしょ
139名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 09:39:14.88ID:5/OM2rhd0
>>137
モンハンは元々過剰出荷+DL比率高い
ワールドはダウンロードと出荷で300万

https://www.famitsu.com/news/201312/04044320.html
カプコンは、2013年12月4日、ニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』について、
国内で400万本出荷(ダウンロードカードおよびNintendo eShopでの
ダウンロード版販売実績を含む)を達成したことを発表した。


https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20131204077/
2013年12月4日のメディクリ

モンスターハンター4(同梱版含む) 2,981,758
140名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 10:03:04.69ID:Mzy+33bI0
来年モンハンでないだろうしもう1段階ぐらい会社の格が落ちそうだな
141名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 11:15:11.65
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 4,337,541
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 430,040

2018年発売サード売上TOP10
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,944,083
2位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 221,011
3位 PS4 北斗が如く 167,338
4位 PS4 真三國無双8 162,205
5位 PS4 ディシディアFF NT 142,346
6位 PS4 ファークライ5 141,282
7位 Switch 118,878
8位PS4 ダークソウルリマスタード 116,871
9位 PS4 ソードアートオンライン 112,856
10位 PS4 PS4 Fate EXTELLA 105,384
142名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 19:03:26.62ID:2ZTs/+Oj0
まあ国内ではもうカプコンは下がり調子なのは認める
143名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 02:57:41.51ID:256f8qpRM
海外PS4で戦えてねえから
箱と合算しないと目も当てられない数字


アメリカ
http://www.vgchartz.com/weekly/43247/USA/
376万 マリオ オデッセイ
325万 ゼルダ ブレワイ
271万 マリオカート8DX
132万 スプラ2
*73万 マリラビ
*70万 モンハンW
*69万 ARMS (3/17時点、以降計測できず)
*63万 ポッ拳 (4/7時点、以降計測できず)

ヨーロッパ
http://www.vgchartz.com/weekly/43247/Europe/
299万 マリオカート8DX
279万 マリオ オデッセイ
226万 ゼルダ ブレワイ
123万 スプラ2
*90万 1-2-Switch
*90万 モンハンW (5/5時点、以降計測できず)
*79万 マリラビ (4/7時点、以降計測できず)
144名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 05:25:14.29ID:FvmJRk+W0
>>143
うっわああああああwwww
145名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 08:44:16.49ID:sLuy08qP0
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110622040/
http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html
http://gddocument.web.fc2.com/ps4.html

モンスターハンターポータブル 3rd 4,490,749
モンスターハンター4   3,370,481
モンスターハンター4G  2,557,475
モンスターハンタークロス 2,715,326
モンスターハンターダブルクロス 1,546,392
モンスターハンター:ワールド  2,006,158


任天堂に殺されたが盛り返したな
146名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 13:55:30.02ID:FvmJRk+W0
>>145
トータルではPSPより3DSの方が売り上げてるんですよ
147名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 14:43:51.48ID:OzXoLdO90
ゲハ洗脳って怖いなw
148名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:21:57.33ID:WgSKRNxU0
ライト層や低年齢層を切り捨てると、今はゲーマー相手に儲けられても
5年.10年後という長い目で見ていくとボディブローのようにじわじわ効いて死にコンテンツ化していく可能性が高い
FFなんて、わかりやすく死に向かっている
149名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:37:32.09ID:j7X4vj640
もっと単純に考えようぜ
次のモンハンもイライラしながら痕跡集めとウツケジョー介護と無言NPC召還オンラインしたいかってこと
YESの人だけMHwを擁護しなさい
150名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:40:56.18ID:np4Eoo0h0
モンハンクロスダブルでかなり落ちた
WはDL合わせて270-280いってるだろうから、世界でさらにもっといってるから
復活といっていいだろうね
151名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:42:04.62ID:VrWQkxoM0
>>143
どこの陣営だろうとVGをソースとして使うようではゲハ失格だわ
152名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 18:49:15.75ID:ou38pDD30
カプコン辻本会長「これからは「日本で一番」なんて大した意味を持ちません」と断言
153ゲハの良心 ◆G20l29T106
2018/07/13(金) 19:20:37.86ID:2WTPWmJy0
わざわざ4作も前のモンハン4と比べてPSになって落ちたと印象操作するあたり、ザ・キチガイ豚野郎って感じ
154名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 00:36:11.74ID:cd0EpvEJ0
まあ今後日本で活動していくとすれば任天堂は外せないだろうからね
155名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 10:20:10.20ID:cd0EpvEJ0
これはもう決まった事なんだ
156名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 14:40:04.84ID:hTQUWrWc0
国内最低売り上げを記録したモンハン

43 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/08/24(木) 18:55:42.20 ID:2f6uSvzvp
マジメな話、XXが予想を大幅に上回るレベルとかでヒットしちゃって「スイッチ持ち寄って遊ぶ文化」がこの国に根付いちゃった場合
モンハンワールド、一気に食われるぞ

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.(同梱版含む) 84,277(消化率55%)
157名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 18:05:39.83ID:nULQDLP9a
でもさーワールドの後400万以上ものパケ在庫どうすんだろ
だからこんなにも早く廉価版だしてるのか、でも売れる気が全くしないんだがPC共々
内容分かってるし…カプコンつぶれてしまうん
158名無しさん必死だな
2018/07/14(土) 19:43:01.31ID:cd0EpvEJ0
まあ砂漠に埋めるとかするんじゃね
159名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 06:04:26.75ID:nCOjud850
まあ日本ではしらけムードだよねえ
160名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 06:30:42.66ID:lc04qnVJ0
正直な所、国内200万でも予想の倍いってる
据え置きMHがこんなに売れるってマジで思わんかった
とはいえやっぱあんま話題になってる印象無いんだよなあ

それがすべてでは無いだろうけど各国の尼のランク見ても世界累計800万超えとか、マジでどうやっていったんだ
海外でそのレベルで、しかも短期間に売れてるならもう少し海外からの反応も出てきそうだけどそれもあんま聞かんし
在庫とか値崩れとかあるにせよそれにしたって… 純粋に疑問
161名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 07:46:24.13ID:5uxiUgZx0
>>160
海外の反応で検索すればいくらでも出てくるだろ?
何故成功したかを分析する記事も海外メディアから出てるし
162名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 08:52:36.85ID:RV0Gi10Cd
ぶっちゃけソルサクデルタのが面白いわ
163名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 09:31:52.24ID:7L2NMnGP
【朗報】カプコン社長「2018年3月期の過去最高益はモンハンワールドのおかげ」
http://2chb.net/r/ghard/1531441862/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/13(金) 09:31:02.51 ID:kun7moVo0
モンハン大ヒットで最高益のカプコン、スマホ育ちの世代を獲得
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180713-00174376-diamond-column


 今年1月に発売した新作「モンスターハンター:ワールド」が好調で25期ぶりに営業最高益を更新したカプコンの辻本春弘社長に、ヒットへの仕掛けづくりと今後の課題を聞いた。

 ──2018年3月期の営業利益は前年同期比17.5%増の160億円となり、25年ぶりに過去最高益を更新しました。

 1月に発売した新作のゲームソフト「モンスターハンター(モンハン):ワールド」
が3月までで790万本の販売を達成し、期待以上の成果を収めたことが主な要因です。
164名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 12:03:49.79ID:FiX6ZMIa0
今回は、モンハンが日本で大ヒットして以降では初の据え置きでの新作というのもあって
海外でも売れたけど、この海外の新規ユーザーが次回作以降も継続するかどうかだよな
これは、カプコンも危惧はしているだろうから
今まで通りの持ち寄りモンハンも水面下で開発中なのは間違いないと思うけどね
無論、Switchで
このワールドスタイルのモンハンだと、これまでのように約1年に一本出せるような物ではないし
2ライン動かしているだろう
165名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 12:08:56.51ID:FiX6ZMIa0
>>160
目新しさという特需が働いてMAX200万だからなあ
国内では、この路線でタイトル出していっても下降線たどるだけだと思うわ
200万を継続していけるなら立派だけど、難しいだろうなあ
これのG級出しても下がるのはもちろんだろうけど、同じタイプの新作を出しても
今作ほどの特需効果はないから維持は難しいだろう
166名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 12:31:22.90ID:vc9nUPwc0
任天堂信者
スイッチ抜きで800万本達成したのが許せないぃ!
憎い、ゴキブリがにくい
167名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 12:33:15.52ID:884AX9nD0
豚の必死さはホント笑えるレベルw
モンハンは携帯機では売れるが据え置きでは売れにくく、世界でも100がやっと
その常識を壊したのがMHWだってのにw
168名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 15:22:16.50ID:P/zYQTIg0
>>146
発売本数すら誓うのにトータルで比較してどうすんだよ
169名無しさん必死だな
2018/07/15(日) 16:18:18.87ID:nCOjud850
>>168
勢いを加味して販売本数を決めたのもカプコン
それはカプコンの勝手でしょうに
170名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 02:49:37.89ID:ZZ49t+lB0
ゴキちゃんはよくわかってないんじゃないか?
カプコンが3DSに自分からいってたということに
171名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 08:28:03.31ID:C6FLG5+m
>>170
>>447
【朗報】カプコン社長「2018年3月期の過去最高益はモンハンワールドのおかげ」
http://2chb.net/r/ghard/1531441862/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/13(金) 09:31:02.51 ID:kun7moVo0
モンハン大ヒットで最高益のカプコン、スマホ育ちの世代を獲得
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180713-00174376-diamond-column


今年1月に発売した新作「モンスターハンター:ワールド」が好調で25期ぶりに営業最高益を更新したカプコンの辻本春弘社長に、ヒットへの仕掛けづくりと今後の課題を聞いた。

──2018年3月期の営業利益は前年同期比17.5%増の160億円となり、25年ぶりに過去最高益を更新しました。

1月に発売した新作のゲームソフト「モンスターハンター(モンハン):ワールド」
が3月までで790万本の販売を達成し、期待以上の成果を収めたことが主な要因です。
172名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 13:08:06.27ID:ZZ49t+lB0
PSPを自分から殺しに行ったってことだよ
173名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:15:09.85ID:ZZ49t+lB0
どうせDQHの「初めは売れたけど後になって売れなくなっていき…」ってパターンだしね
174名無しさん必死だな
2018/07/16(月) 22:22:11.20ID:AqKJk+c30
DQHも一番売れなかったのはスイッチでした
完全版とは何だったのか

ドラゴンクエストヒーローズ1・2 for Switch 初週25,929
175名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 06:50:19.37ID:1eVx/v6W
>>173
現実
【朗報】カプコン社長「2018年3月期の過去最高益はモンハンワールドのおかげ」
http://2chb.net/r/ghard/1531441862/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/13(金) 09:31:02.51 ID:kun7moVo0
モンハン大ヒットで最高益のカプコン、スマホ育ちの世代を獲得
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180713-00174376-diamond-column


 今年1月に発売した新作「モンスターハンター:ワールド」が好調で25期ぶりに営業最高益を更新したカプコンの辻本春弘社長に、ヒットへの仕掛けづくりと今後の課題を聞いた。

 ──2018年3月期の営業利益は前年同期比17.5%増の160億円となり、25年ぶりに過去最高益を更新しました。

 1月に発売した新作のゲームソフト「モンスターハンター(モンハン):ワールド」
が3月までで790万本の販売を達成し、期待以上の成果を収めたことが主な要因です。
176名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 07:19:13.47ID:T4AUxF91K
>>173
まさに3DSのモンハンがそれだったな
最初に出した4が410万がピークで
後は右肩下がり
そもそもピークの4ですらP3の490万に負けてるという

でその後PS4で出したら>>175という結果になるんだから
任天堂ハード見限って正解だねとしか思えないな
177名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 09:02:09.09ID:DBRk3pTd0
>>176
だからそのあとモンハン総売り上げでPSPを3DSが抜いたんだってば(笑)
178名無しさん必死だな
2018/07/17(火) 18:19:35.42ID:DBRk3pTd0
さあスイッチへ羽ばたこう
179名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 03:16:27.01ID:OJbX7xuK0
そうですねえ
180名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 03:19:30.97ID:SKuKNiXy0
PS4独占MHWがこれだけ売れちゃったら、いかにカプコンの歴史が裏切りの歴史だと言っても
今後PS4を捨てることはさすがに出来ないだろうな。
MHWはそれぐらいインパクトのある数字を残したよ。
181名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 03:21:42.93ID:5ZqkT/Fu0
売上的には大成功だと思うけど
空気は醒め醒めだったな
182名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 14:01:23.98ID:OJbX7xuK0
カプコンはたびたび自社のブランド殺しという意味わからんことをやるからな
183名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 21:45:06.88ID:Qd2XBttk
>>182
MHW国内
累計出荷本数(パッケージ版+DL版) 320万本
累計実売本数(パッケージ版だけ) 200万本

凄い
半減どころか国内だけで4(世界累計 420万)より売れていた
尚P3は世界累計490万

各ハードの一番売れたモンハンね
184名無しさん必死だな
2018/07/18(水) 22:24:08.53
普及台数(現実)更新


オクトパストラベラーvsザンキゼロの結果が出たようですね
スイッチの圧勝万歳です

"サードも売れないPS4"が鮮明になってまいりました
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
185名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 00:08:43.44ID:zIYJzfU+0
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
186名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 00:09:03.69ID:lI4BbPz90
>>184
PS4売れすぎワロタ
187名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:06:56.87
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう1
188名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:07:31.60
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううううううううううううううううううう
189名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:07:50.68
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううううううう
190名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:08:09.73
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
うううううううう0
191名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:08:47.70
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
192名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:08:57.55
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
193名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:09:52.22
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい1
194名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:10:11.64
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいい0
195名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:10:34.40
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいい1
196名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:10:54.11
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
197名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:11:19.30
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
ああああああああああああああああああああああああ0
198名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:11:42.25
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
あああああああああああああ
199名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:12:32.45
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
200名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:12:41.79
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
201名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:13:46.18
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000000000000000000000000000000000000000
202名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:14:03.54
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
00000000000000000000000000000000000000
203名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:14:22.06
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
000000000000000000000000009
204名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:14:40.62
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
0000000000000009
205名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:14:59.68
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999999999999999999999999999999999999999999999999
00000
206名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:15:44.91
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
207名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:15:55.57
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
208名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:16:27.87
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
999999999999999999999999999999999999993
209名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 02:16:45.36
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
999999999999999999999999999933333
210名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:43:33.57
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
99999999999999999
211名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:43:51.51
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
9999999991
212名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:44:33.91
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
213名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:44:45.40
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
214名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:45:30.14
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
215名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:45:39.51
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
216名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:46:59.50
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
888888888888888888888888888888888
217名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:47:20.86
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
88888888888888888888888888-----
218名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:47:38.02
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
8888888888888888880
219名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:47:57.50
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
888888889
220名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:48:18.75
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
6666666666666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777999
221名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:48:42.27
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777777777777777777777777777777777777777999
222名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:49:39.40
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
223名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:49:52.87
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
224名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:51:09.34
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666666666666666666666666666666666666
777777777777777777777777777777777777
225名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:51:41.42
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
226名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:51:53.07
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
227名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:52:28.85
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666666666666666666666666666666666666
7777777777777777771
228名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:52:49.33
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666666666666666666666666666666666666
777777777
229名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:53:24.88
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
66666666666666666666666666666666666666666600000
230名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:53:44.18
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
66666666666666666666666666666666666
231名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:54:14.51
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
232名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:54:30.16
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
233名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:55:21.08
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666666666666
234名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:55:41.09
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555555555555
666666666
235名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:56:12.09
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
555555555555555555555555555555555555555555555555555599999
236名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:56:27.09
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555555555555559
237名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:58:59.95
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555555555555551
238名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 06:59:17.04
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
5555555555555555555555555558
239名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:02:13.33
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
240名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:02:24.77
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
241名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:02:58.53
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
55555555555
242名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:03:27.20
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444444444
551
243名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:03:42.36
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444444444441
244名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:03:58.73
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333333333333333333
4444444444444444444444444444444444444444
245名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:04:41.31
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
246名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 07:04:53.47
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
247名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 08:19:42.19ID:zIYJzfU+0
当然だなwww
248名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 12:42:00.82ID:mZZtO6rLK
IDを消して活動している>>247は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

今現在hissi1位
ID:zIYJzfU+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180719/eklZSnpmVSsw.html?thread=all
249名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 12:44:41.42ID:mZZtO6rLK
過去最高38日連続必死1位の>>247の1週間をご覧ください

7/18 hissi4位 106レス
ID:OJbX7xuK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180718/T0piWDd4dUsw.html?thread=all

7/17 hissi3位 100レス
ID:DBRk3pTd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180717/REJSazNwVGQw.html?thread=all

7/16 hissi2位 143レス
ID:ZZ49t+lB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180716/Wlo0OXQrbEIw.html?thread=all

7/15 hissi3位 97レス
ID:nCOjud850
http://hissi.org/read.php/ghard/20180715/bkNPanVkODUw.html?thread=all
250名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 12:45:04.24ID:mZZtO6rLK
7/14 hissi2位 147レス
ID:cd0EpvEJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180714/Y2QwRXB2RUow.html?thread=all

7/13 hissi5位 90レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20180713/RnZtSlJrK1cw.html?thread=all

7/12 hissi1位 146レス
ID:2ZTs/+Oj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180712/MlpUcy8rT2ow.html?thread=all
251 
2018/07/19(木) 17:27:38.88
>>247
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 4,367,074
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 559,573

2018年発売サード売上TOP10
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,944,083
2位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 222,833
3位 PS4 北斗が如く 167,338
4位 PS4 真三國無双8 162,205
5位 PS4 ディシディアFF NT 142,346
6位 PS4 ファークライ5 141,282
7位 Switch マインクラフト 135,187
8位PS4 ダークソウルリマスタード 118,244
9位 PS4 ソードアートオンライン 112,856
10位 Switch OCTOPATH TRAVELER 109,579
252名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 18:25:45.00ID:zIYJzfU+0
PS4に出そうと思ったことが間違い
253名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 18:56:52.62ID:mZZtO6rLK
ID消して活動している>>252は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
2018年6月3日
サーバーが落ちている間に唯一書き込めていた
5chの闇を抱えた人物
過去には浪人持ちですら連投規制に会う不具合時にすら彼は連投できている

今現在hissi1位
ID:zIYJzfU+0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180719/eklZSnpmVSsw.html?thread=all
254名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 19:00:27.20ID:mZZtO6rLK
過去最高38日連続必死1位の>>252の1週間をご覧ください

7/18 hissi4位 106レス
ID:OJbX7xuK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180718/T0piWDd4dUsw.html?thread=all

7/17 hissi3位 100レス
ID:DBRk3pTd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180717/REJSazNwVGQw.html?thread=all

7/16 hissi2位 143レス
ID:ZZ49t+lB0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180716/Wlo0OXQrbEIw.html?thread=all

7/15 hissi3位 97レス
ID:nCOjud850
http://hissi.org/read.php/ghard/20180715/bkNPanVkODUw.html?thread=all

7/14 hissi2位 147レス
ID:cd0EpvEJ0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180714/Y2QwRXB2RUow.html?thread=all

7/13 hissi5位 90レス
http://hissi.org/read.php/ghard/20180713/RnZtSlJrK1cw.html?thread=all

7/12 hissi1位 146レス
ID:2ZTs/+Oj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180712/MlpUcy8rT2ow.html?thread=all
255名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:22:20.03
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
256名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:22:44.62
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 446万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 645万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
257名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:23:23.79
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
3333333333333333333333333333333333333337771
258名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:23:59.96
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
33333333333333333333333333333333337777777
259名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:24:20.31
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333333333337
260名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:24:39.01
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333333333333333
261名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:24:58.34
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222222222222222222
333333333338888
262名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:26:02.56
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
263名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:26:21.61
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
264名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:27:09.79
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
22222222222222222222222222222222222222222222222222
265名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:27:29.37
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222222222222222222222
266名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:27:47.49
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222222222222222222
267名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:28:18.49
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222222222222222222228
268名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:28:43.98
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222222222222222222222
269名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:29:04.90
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
222222222222277
270名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:29:28.28
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111111111111111111
2222228
271名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:30:07.83
2レス目から早速スレ違いのレスして馬鹿にされる>>5の図

ゼルダBoW、アームズ、ウルスト2、イカ2、ゼノブレ2、マリオデ、FE新作、メガテン新作、ドラクエ11
http://2chb.net/r/ghard/1490834816/

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:46:56.55 ID:ZklW6GKF0 [1/16]
前スレ
http://2chb.net/r/ghard/1484284373/

4 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/30(木) 09:47:56.31 ID:ZklW6GKF0 [2/16]
ゴキブリが週販でSwitchとPS4を比べないのはなぜか?

34 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/30(木) 09:54:51.99 ID:mCk/7z28d
>>4でいきなりゴキガーかw
ゲームが楽しみとかじゃないのが笑うww
272名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:30:20.78
一時期ポエムにハマっていた>>5
その時の1番の力作がこれである


さあ任天堂様の御心に触れるのです。任天堂様は明るい方向へとあなたを連れて行ってくれます
雲の形が何かに見える事はありませんか?任天堂様はこうおっしゃっています「それはあなたの心が決める事だ」と。私
はその時はっと目覚めました。わかったのです。任天堂様がこの世界を構成する理を持っているのだと。楽しさのすべて
を持っているのだと。そう感じました。だから私はこの一生をささげようと誓ったのです任天堂様に。さあ高らかに謳いあげ
ましょう。任天堂様を賛美するのです。今日も任天堂の方向に1礼をしてまいりました。あなたもしましょう、いやすべての
人がするべきなのです。任天堂万歳と全幅の信頼を捧げましょう。それに足る威光をお与えになってくださるでしょう。
273名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:30:46.52
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
11111111111111111111111111111111111111111111111
274名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:31:19.23
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111111111111111117
275名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:31:42.98
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
11111111111111111111111111111111
276名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:32:06.94
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1111111111111111111111111
277名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:32:23.77
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
111111111111111119
278名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:32:37.31
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
11111111119
279名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:32:48.57
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
1119
280名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:41:11.47
d
281名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:41:27.30
d
282名無しさん必死だな
2018/07/19(木) 20:42:27.83ID:o2NkwfnS
>>252
なんていうかさ
モンハンって任天堂ハードに出してた時期が間違いだと思わないか?

MHW国内
累計出荷本数(パッケージ版+DL版) 320万本
累計実売本数(パッケージ版だけ) 200万本
世界累計800万

3DSサードで1番売れた4 410万
P3が490万

でこれだからな
朗報】カプコン社長「2018年3月期の過去最高益はモンハンワールドのおかげ」
http://2chb.net/r/ghard/1531441862/

モンハン大ヒットで最高益のカプコン、スマホ育ちの世代を獲得
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180713-00174376-diamond-column


 今年1月に発売した新作「モンスターハンター:ワールド」が好調で25期ぶりに営業最高益を更新したカプコンの辻本春弘社長に、ヒットへの仕掛けづくりと今後の課題を聞いた。

 ──2018年3月期の営業利益は前年同期比17.5%増の160億円となり、25年ぶりに過去最高益を更新しました。
283名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 04:53:12.54ID:OEszQYyV0
もう走り始めちゃってるからね
284名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 14:08:39.16ID:OEszQYyV0
まあもうスイッチに来たいってのがバレバレですよね
285名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 14:10:10.06ID:QKDt7CSXd
スイッチうんぬんじゃなく内容に問題あったと
どうして考えないんだ???
286名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 15:27:35.50ID:e8u7m3Za0
半年しかたってないのにもう半値なのか
こりゃスチームに来月来る奴も年末にはクリスマスでセールかな
287名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 16:19:07.56ID:pu1+Oz360
PC版が、発表時はおま国だったのが解除されて晴れて日本でも発売になるのは
国内PS4版の売れ行き見て、先行き不安になったのが大きいのだろうな
今後はもうPS系独占でモンハンが発表される事はなさそうだ
288名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 18:25:02.08ID:3vFqLyba0
ワールドは最初から箱とのマルチなんだよなあ
日本じゃ売ってないから知らないんだろうけど
289名無しさん必死だな
2018/07/20(金) 23:05:27.71ID:OEszQYyV0
ゴキちゃんもう限界でしょ?w
290名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 06:53:51.12ID:yI/OinH+0
>>289
このスレ>>282で終わってるのが笑えるな
失敗認定しようと必死になってるところで
カプコン公式成功認定
しかも

25年ぶりに過去最高益
モンスターハンター(モンハン):ワールド」が期待以上の成果を収めたことが主な要因です。

ときたもんだ
291名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 09:41:41.04ID:DpSm63Ie0
まあもう話題にもならなくなったからねえ
292名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 19:13:35.72ID:DpSm63Ie0
国内のブランドはがた落ちだよね
293名無しさん必死だな
2018/07/21(土) 19:30:27.09ID:DtV38mAD0
爆死やん買い取り保証ってこのことか?
294名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 05:27:56.28ID:mxHjYocQ0
このことだろ
295名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 10:23:00.53ID:yW4eut/nK
>>294
まずモンハンWは国内のDL版だけで100万越えてるからな
DL版除外で前作割れガーって
中々惨めだよ

【知ってた】PS4のDL比率は26.3%とswitchに比べ約20%多い事が判明!!!
http://2chb.net/r/ghard/1532213157/
296名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 16:08:34.33ID:mxHjYocQ0
これで買い取り保証をやってる負い目があるから
逆に敵にそういう疑いをを被せてたんよ
297名無しさん必死だな
2018/07/22(日) 18:09:25.81ID:adI9w4Bm0
個人的にはMHW大失敗すると思ってたから、国内も国外も全く予想外で正直すまんかったとしか思わんけどな
298名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 02:13:24.32ID:DZsuODmE0
PS4はもう終わったよ
299名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 08:37:10.53ID:eTPg0o2L
>>298
MHW国内
累計出荷本数(パッケージ版+DL版) 320万本
累計実売本数(パッケージ版だけ) 200万本

凄い
半減どころか国内だけで4(世界累計 420万)より売れていた
尚P3は世界累計490万

各ハードの一番売れたモンハンね
300名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 12:16:24.37ID:DZsuODmE0
完全にこけてたよね
301名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:43:05.08ID:TxT6ljJMd
4gだとテオ2000ラー300くらい狩ってたわ
ラー300ってめっちゃ少ない
302名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 19:46:46.70ID:H5+qE8mp0
世界のAAAタイトル入りおめでとう
そして、さようなら・・・
303名無しさん必死だな
2018/07/23(月) 22:02:18.04ID:DZsuODmE0
まあもうゴキちゃんには期待してないだろうねサードも
304名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 08:26:41.78ID:VE2Y6lIo0
サードキラ-PS4
305名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 08:44:44.30ID:rQ0JRwYj0
>>299
https://www.famitsu.com/news/201312/04044320.html
これ見ると4の国内出荷は400万本超えてるみたいだが・・・
国内で320万本行ってないってどこのソース?
306名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 10:38:28.79ID:Da+MBOhdp
国内のMHWはDL込みで275万本だろ
ハード一発目の3Gや直近の前作XXをきっちり超えてる
そのうえでの世界での大成功だ
307名無しさん必死だな
2018/07/24(火) 18:14:08.61ID:VE2Y6lIo0
まあワーストもすぐ萎んだからなあ
308名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 05:09:53.82ID:tBvRk2eE0
まあゴキちゃんはカプコンの裏切りをとくと見るがいいw
309名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 06:12:43.53ID:d8UdaAGa0
マルチに裏切りもなにもあるか
310名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 15:31:54.35ID:tBvRk2eE0
国内ではもうPS4は売れてないからね
311名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 15:35:26.27ID:fcuNarzE0
でもお前ら、モンハン次回作がSwitchで出ると発表されたらテノヒラクルーするんだろ
要するに最新作がPS4で出たことが不愉快ってだけで
312名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 15:46:49.66ID:Cayz9PgVp
マルチなのにPS4で出たことを呪うってのがなあ
313名無しさん必死だな
2018/07/25(水) 17:36:32.97
41.   
2018年07月25日 17:06
延々PS4叩きでhissi1位のニシ君をご覧ください
http://hissi.org/read.php/ghard/20180725/dEJ2UmsyZUUw.html?thread=all
【朗報】スプラ小5女子ほのかちゃんゼノブレも遊んでいた
http://2chb.net/r/ghard/1532499409/

18 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 16:52:32.82 ID:tBvRk2eE0
ほのかちゃんかわいいね~

42.  
2018年07月25日 17:09
揶揄するのを通り越して怖い

43.  
2018年07月25日 17:09
ニシくんキモイね~

44.
2018年07月25日 17:10
ガチ犯罪者予備軍はちょっと…

45.  
2018年07月25日 17:13
>>41
(´・ω・`)つ【鳥肌注意】

48.
2018年07月25日 17:25

小5の天才プロゲーマーほのかちゃん『好きなゲームはゼノブレイドです』
http://2chb.net/r/ghard/1532504969/

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/25(水) 17:12:28.03 ID:tBvRk2eE0
亀頭のシーンを見た感想聞きたいなw
314名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 00:09:59.80ID:qrluWLp30FOX
当然だね
315名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 10:20:09.25ID:qrluWLp30FOX
もうMHはねえ
316名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 10:32:18.93ID:FA+VnbQT0FOX
移行組ばかりに売れて新規層が増えていないんだろう
携帯機で迎えていたマンネリ化を打破することはできなかったということだろうな
PS4と同じく海外市場に手を伸ばして飽和を先延ばしにしている状態
317名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 19:56:07.59ID:qrluWLp30
DQHみたいになるのは目に見えてるからね
始めはドカンと打ち上げたんだが2で勢いはなくなり…って感じで
318名無しさん必死だな
2018/07/26(木) 20:08:20.56ID:F7v2Nk2dp
>>316
国内向け携帯ハードだとそこにすらたどり着けないからな
319名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 06:40:19.52ID:qMvF8CVK0
MHがあったのにもかかわらず今年の台数はスイッチに負けてるという
320名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 08:53:26.98ID:QJv7LxKx0
>>311
それがPS4とのマルチだったら、割と様子見の奴が多数だと思うよ
PS4で出るってだけでクソゲーになったシリーズ物、少なくないでしょ
321名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 16:00:06.54ID:qMvF8CVK0
もう日本での影響力はないよね
322名無しさん必死だな
2018/07/27(金) 16:22:07.81ID:qHjFZFMta
完全新作なのに
323名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 01:35:44.47ID:u2maVTDJ0
まあ外伝だったからね
324名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 02:06:14.96ID:CwvuYShd0
ソニーと手を組んで大後悔時代を迎えたカプコン
325名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 05:46:15.70ID:9/ekhfZ00
次回作はDL専用か?
326名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 06:01:50.13ID:trtrSeK+0
>>5
についてるコピペ
なんで2つのレスをループしてるの?
327名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:47:47.98ID:u2maVTDJ0
噂されてるモンハンナンバリングがスイッチ独占かな?
328名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:49:36.42ID:7jPd7Yix0
名前だけのナンバリングで国内300万本を目指す感じか
329名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 09:49:59.99ID:0Nwqokjsa
MHW持ち上げの論調って仁王やFF15の時と大差ない辺りがどうもねw
330名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 19:17:41.86ID:u2maVTDJ0
本番はこっちのモンハンだよね
331名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 19:31:17.96ID:syipXXEm0
モンハン国内では半減
どうすんのこれ?w
332名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 19:33:51.58ID:NxasOmlt0
半減どころじゃないけどどうすんのこれ?

43 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/08/24(木) 18:55:42.20 ID:2f6uSvzvp
マジメな話、XXが予想を大幅に上回るレベルとかでヒットしちゃって「スイッチ持ち寄って遊ぶ文化」がこの国に根付いちゃった場合
モンハンワールド、一気に食われるぞ

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.(同梱版含む) 84,277(消化率55%)
333名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 19:35:41.83ID:7jPd7Yix0
MHXX180万本→MHW275万本
半減!
334名無しさん必死だな
2018/07/28(土) 23:32:15.73ID:n+IFLUte0
>>332
ワールドよりもグラは劣化するだろうけど、少なくとも今まで売れてきた3DSよりは綺麗だしマルチプレイに最適なハードだからな
XXは3DSで既に買った人が多かったからうりあげ微妙なだけで、同一ソフト内マルチプレイ(おてつだいプレイ)を重視したswitch初のモンハンとして作れば割と売れるはず
この会社、続編は敷居上げてくる病だからそこが不安かな
335名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 03:05:23.33ID:h7LFXhNY0
Switchのモンハンは200万本くらいは売れるだろうか
336名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 04:13:38.89ID:fgvjPDlc0
まあスイッチのモンハンが5だったら300万はいくでしょうからね
337名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:01:02.62ID:fIDqMKJu0
でもカプ史上最高
カプ史上二位はバイオ5
338名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:03:01.47ID:kNFeWGac0
スイッチxxが海外でどのくらい売れるか楽しみ

でもファンはもう日本語版やってるんだよな
339名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:05:27.39ID:OtetL6U80
このスレが再評価される日がくるとはな
これだからゲハはやめられない
340名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 08:43:30.28ID:h7LFXhNY0
ファミ通だとダウンロード版込みで275万本って集計も出してるのにそこはスルーなんだな
341名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 09:05:53.31ID:E1eegPYK0
ファミ通のデータ・・・
342名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 09:23:45.70ID:hwJrEtrGa
世界累計実売数275万か…最速廉価版や何回も同梱版や70%OFFばら撒き価格大暴落

うん辻褄が合う全然売れてないからできる事だもん
343名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 09:25:00.30ID:cJwfVH9Z0
岩田大河

〒343-0828

埼玉県越谷市レイクタウン
344名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 09:28:40.29ID:DhPJXi5H0
まあ考え方次第だな
据え置きに限定すりゃトライの2倍弱だから悪くない
ただXX販売の邪魔をしてまで優先したと考えればこの倍は売らないと小売りも納得しないだろう
345名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 10:32:13.91ID:fIDqMKJu0
小売なんかを納得させる必要はないなw
カプが納得するかどうか、だね
346名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:09:16.74ID:w4Cu+Jjk0NIKU
まぁ、なんというか。
今やってる人そんなにいる?っていう空気感は凄い。
347名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:09:26.36ID:h7LFXhNY0NIKU
>>341
>>1がファミ通のデータなんだが

NPDのデータだと北米で大ヒットしてることになるぞ
348名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:11:25.82ID:h7LFXhNY0NIKU
日本だけで275万本
北米でFarCry5とGod of Warの間の実売
欧州でゼロだったとしても500~600万本は超えることになる
349名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:21:40.59ID:CArtOQ0a0NIKU
>>348
北米の売上って70万とか90万とかじゃなかった?
350名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:35:09.71ID:h7LFXhNY0NIKU
God of Warがそれ以下しか売れてないと思うなら信じればいいんじゃない?
351名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:40:50.80ID:CArtOQ0a0NIKU
>>350
北米って数字出してる情報が少ないからどこまで正確な情報か判らんけど
GoWは175万でMHWは70万となってるな

http://www.vgchartz.com/weekly/43247/USA/
352名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:55:34.80ID:h7LFXhNY0NIKU
NPDが年間売上を
FarCry5>MHW>GOWとしてるね

NPDは細かい数字は売り物にしてるけどランキングは宣伝として後悔してる
353名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 12:57:03.39ID:BTZ7z4ku0NIKU
MHWは国内も世界も完全に大失敗
354名無しさん必死だな
2018/07/29(日) 14:05:35.18ID:fgvjPDlc0NIKU
ゴキちゃんはvgを信じるのか信じないのかどっちだよw
355名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 01:37:01.55ID:GeeCD86D0
まあ国内で売れないと萎んでいくばっかりだからね
356名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 01:39:25.88ID:YtMGfA9e0
そういえばMH3が出た頃はP2Gを比較対象にしていたな
懐かしいね
357名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 01:42:23.61ID:p6vJDvzn0
3DSも400万人がずっとプレイし続けたわけじゃないからな
MHXXの180万(DL込み)が最後まで残っていた3DSのモンハンユーザー
PS4になって275万(DL込み)まで持ち直した
358名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 12:49:42.53ID:GeeCD86D0
もうとっくに勝負ついてるよね
359名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 12:57:07.68ID:82Xh6aBZd
ps4 に出す
軽くミリオンオーバー
そりゃ9000万市場だから当たり前かwww www
360名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 16:10:18.45ID:q7QlSXes0
>>358
【カプコン決算】モンハンワールド、830万突破!ストファ30thとロックマン(Switch)も好調
http://2chb.net/r/ghard/1532933803/
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180730b.html

当第1四半期は、近年安定して成長を続けるデジタルコンテンツ事業において、前年度に投入した『モンスターハンター:ワールド』がユーザー層の拡大により人気を持続し、累計830万本に到達したほか、新作『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』が計画を上回り健闘しました。
また、利益率が高いリピートタイトルが堅調に販売を伸長する等、同事業が収益を牽引した結果、第1四半期決算としては過去最高の営業利益を記録しました。

1) 当事業におきましては、前期に快進撃を続けた『モンスターハンター:ワールド』(プレイステーション4、Xbox One用)がユーザー層の拡大により人気が持続したほか、ワールドワイドで大ヒットを放ったことによる国際ブランドの確立によりIP基盤が拡充いたしました。
また、海外で発売した新作タイトルの『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション』(プレイステーション4、Nintendo Switch、Xbox One、パソコン用)が健闘したほか、
Nintendo Switch向け『ロックマン クラシックス コレクション』、『ロックマン クラシックス コレクション 2』および『ロックマン クラシックス コレクション 1+2』も固定ファンや根強いブランド力により底堅い売行きを示しました。
2) 加えて、利益率が高いリピートタイトルが堅調に販売を伸ばし、収益向上に寄与いたしました。さらに、将来の多様なデジタルコンテンツ展開を見据えて『バイオハザード7 レジデント イービル クラウドバージョン』(Nintendo Switch用)のストリーミング配信を開始いたしました。
361名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:00:52.75ID:GeeCD86D0
まあ海外で売れようとも国内で売れなきゃ
国内にいるものにとっては意味がないからね
362名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:06:51.83ID:NjkCDRkpd
カプコンからしたら国内も海外もなく世界全体でしかないんだけどな
363名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:38:53.13ID:K645/yyCp
XX国内180万本→W国内275万本
364名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:53:00.91ID:vtYniAoJx
>>6
結局カプは全世界でしか見てないけどなwww
365名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:54:57.32ID:nTyTK0aj0
海外で売れて何か問題があるのか?
366名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 22:55:54.03ID:vtYniAoJx
>>365
豚が都合わるいだけじゃね?www
367名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 23:01:14.10ID:K645/yyCp
国内限定で3DS全盛期より売れてないことをどうこう言われても
その国内も3DS末期は売れてなかったし
脈絡もなく全盛期を持ち出すならPSPの方が売れてたわけだし
Switchは3DS以上にモンハンが売れる市場ではないし

主張がまったくわからんね
368名無しさん必死だな
2018/07/30(月) 23:02:54.64ID:Hor9apco0
http://2chb.net/r/ghard/1532954355/5

何でこれ書き込めなくしたんだ運営ちゃんよ
多分個別だから誰か貼って
貼れなきゃ全体規制だな
ちな規制までに俺が書き込んだレス数は16
そのうち貼ったこのコピペはたった4

このコピペの指摘する運営って2ちゃん運営なんだけど
何?5ちゃんになったのに2ちゃんと同じ屑が関わってんの?
もしかして保土ヶ谷当人かな?w
369名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 07:33:08.32ID:vxhBAqFG0
モンハンブームがこの先どうなるのかについてはスイッチに出す本編モンハンにかかってるね
370名無しさん必死だな
2018/07/31(火) 17:00:24.43ID:vxhBAqFG0
もう無駄だってPS4じゃ
371名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 00:59:11.51ID:h+tbjqDd0
まあ国内では全然話題にならなかったね
372名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 01:01:26.70ID:+cMVpM9b0
4Gと変わらんくらいは売れてるから
話題と離れた場所にいるだけだな
373名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 10:27:53.43ID:h+tbjqDd0
スイッチの評判がすごかったからね
374名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 18:30:33.00
私はID:h+tbjqDd0です
50過ぎの独身のおっさんです
375名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 18:32:05.77ID:h+tbjqDd0
あっという間に話題にならなくなったということは惰性で買った人が多いということで
すぐに忘れ去られちゃうんだよなぁ
376名無しさん必死だな
2018/08/01(水) 18:35:24.40ID:jtlcCBflp
‪3DS時代はゲームのことを知らず、人気らしいから買うというユーザーが多かっただけだね‬
海外ではその手が通用しなかった

‪MH4Gは国内300万本+海外100万本(出荷+DL)‬
‪MHWは国内300万本+海外500万本(出荷+DL)‬
377名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 02:26:30.12ID:s+Nxk1JR0
      Switch     PS4
74週目   48,370    24,266

Switch 74週累計 4,726,350台
PS4   74週累計 1,610,019台
PS4  168週累計 4,732,477台


これまた差が開きましたのおw
最後の弾のモンハン同梱でさえ4000しか売れませんでした
"サードが売れないPS4"がもう確実視されるようになってきましたね
378名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 09:04:18.06ID:s+Nxk1JR0
もうモンハンも人気ないよな
379名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 17:49:46.28ID:a3rKm1CMa
はい
380名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 17:58:35.43ID:Pu4JCyozp
Switchでモンハン出しても買いませんよ
ゴキブリさん
381名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 18:33:11.79ID:+RolsnGb0
任天堂信者が無かったことにしたいモンハン

スイッチ版モンハンXX
モンハンストーリーズ
382名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 18:53:43.65ID:s+Nxk1JR0
スイッチだと言われてるナンバリングモンハンはどういうのだろうねえ
383名無しさん必死だな
2018/08/02(木) 19:00:02.79ID:oLk4k+gCp
MHWを格下だと思ってナンバリングはもっと売れる携帯機に来ると信じてたんだろうな
384名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 05:10:38.79ID:IseKMfgU0
モンハン同梱週でもダブルスコアだったんだぞ?
385名無しさん必死だな
2018/08/03(金) 13:59:32.03ID:IseKMfgU0
もう終わりだよ
386名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 00:36:43.86ID:ontgGT0H0
あっという間に話題なくなったよね
387名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 00:38:25.37ID:bxCn7ylb0
これまでのモンハンが半年以上情報が途絶えなかったみたいに言う
388名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 09:55:49.21ID:ontgGT0H0
>>387
結構長い間ゲハ民とやるモンハンスレが立ってたぞ
389名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 09:58:04.22ID:5Md2dO800
悪いなもともと国内なんか相手にされてないからな( ´ー`)y-~~
390名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 09:59:50.19ID:tT/ojO160
モンハンwは海外でもたいして売れてないがアサクリとかCODが海外で売れればゴキ満足だが買わぬだからいいんじゃね
391名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 16:29:23.63ID:MDi4eaWFa
出荷はしたからそれでいいのさ
392名無しさん必死だな
2018/08/04(土) 17:06:56.87ID:ontgGT0H0
ほんとPS4は墓場だな
393名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 02:54:03.06ID:Qgje9Hii0
日本じゃもうPS4は無視されるよねえ
394名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 11:48:55.93ID:Qgje9Hii0
スカハンワーストのアプデあったのか
全然話題になってなかったよね
395名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 11:51:09.59ID:A9v45nIbp
>>1
これ以上最低評価、最低売上のXXへの死体蹴りやめたれwwwwwww
396名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 11:55:38.02ID:XkQEsUIbp
買取保証XXで死んだモンハンがMHWで一瞬にして歴代最高売上、しかもカプコン史上最高売上の最高益
低性能だが買わぬ任天堂ハードで出すよりPS箱で出す方が売れるの判明したし、社長も今後はAAAタイトル規模で作る言うてるし、本家モンハンは次作もPS箱で確定嬉しいわぁ
あっ、低性能任天堂ハードには低性能とユーザーに合わせたものって言われてるから、スピンオフのストーリーズくるんでそれでも楽しんでろよwwww
397名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:26:06.98ID:Qgje9Hii0
まあゴキちゃんは買わないからね
398名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:42:37.79ID:RBpvtzZ00
ランキングに載るパッケージが買われないことが多い
というだけでよくもまあここまでイキるもんだ
399名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 03:00:46.07ID:IYOyOQp70
スイッチのナンバリングモンハンに期待しようじゃん
400名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 12:46:01.58ID:IYOyOQp70
もうコケちゃったよねPS4のは
401名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 21:12:32.49ID:Z5b1n4XM0
モンハンシリーズトップの売上でコケたってなると過去の全部ゴミってことやん
402名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 22:19:05.71ID:IYOyOQp70
知ってた
403名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 22:24:24.58ID:x8gmmnCPx
>>40
和豚がね?www
まあカプコンにはドカンと売上上がっちゃったからなあwww
404名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 22:26:06.26ID:x8gmmnCPx
>>49
まあ頑張ったなあ。
まさかミリオン行かないとかないよあって心配だったがwww
405名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 22:32:48.72ID:y6Lwo7qJp
実売だと累計300万本ペースなのでMH4Gと同じくらいやぞ
406名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 06:34:48.06ID:kJ1DZRmq0
>>401
そうでもない
PSPのP3で当時としては売上第一位誇っていたのに続編出さなかったでしょ
これは売上以外に評価基準がカプコンの中にあるという事だから
407名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 06:45:37.63ID:lG5p9YFA0
>>406
PSPは割れちゃってソニーは全く対処しなかったもんな
そして3DSでやっとまともな割れ対策が成立した
売上第一位PSPとか2年間かけて安売りしてやっとモンハン専用機になっただけだもんな
3DSからが本当のモンハンナンバリングの歴史でしょうね
408名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 06:51:34.37ID:c+J9gYO80
xx凄い面白いのになぁ……
あんなにカスタム性あるスタイル追求出来るMH無いのに
409名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 08:54:11.38ID:ouvChDM10
>>406
PSPで出せなかったのは容量の限界なので評価がどうこうというのは的外れ

末期はメディアインストールと容量がトレードオフになっていて
容量を増やすとロード時間が犠牲になるようになっていた
410名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 10:02:33.37ID:TZiwYwI40
>>408
411名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 10:03:44.07ID:TZiwYwI40
ミスった。
>>408
Xのボリューム不足のせいでXXが売れなかった気がするわ。まじ面白いのにもったいないな
412名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 16:19:15.44ID:kJ1DZRmq0
>>409
それがまさに「売上とは別の評価基準がある」って事じゃね?
元よりカプコンは移植の鬼
魔界村からバイオハザードGBから、どんなに劣化しようとも売れてるハードに移植してきた会社なんよ
413名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 16:40:43.11ID:mqxfHynwp
マイクロニクスの下請け移植の方針をPSP時代に適用するのも無理があるし
バイオハザードGBは発売中止になったやつとGAIDENが混ざってるだろ
414名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 02:49:38.92ID:v8JKQPVy0
>>413
どんなに劣化しても続けようとするなら続けてた、という所がキモ
当時で一番売れているにも関わらず続編が出なかったのはカプコンが「PSPではもうこれ限り」と看做したからだ
つまり「続編を決めるときの判断基準は売上ではない」という事だよ
415名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 05:59:25.36ID:PKb9q5YO0
3DSがモンハンブランドを汚したせいだろww
それの尻拭い含めてこれだけ売れりゃ御の字だわ
416名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 06:07:12.56ID:7cBRypMK0
実質ナンバリングのモンハンワールドが
外伝で完全版のXXと比べるって相当過小評価されてるな
実質ナンバリングタイトルなのに
417名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 06:36:33.90ID:WwqFkkR70
国内ユーザー450万のうち半数以上からNOを突きつけられた
痕跡集めウツケジョー介護装飾品ガチャ武器デザイン手抜きクエスト消耗型古龍推し
スタイル削除ロード激遅コラボクエ制限集会所劣化チャット文字極小なんちゃって生態ぶつかり稽古
70%オフ叩き売りお一人様2点まで のMHwのこと?
418名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 06:41:14.63ID:W0EGcabu0
MH4もMHWも嫌がらせが得意な徳田が関わったモンハン
419名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 07:17:00.31ID:6Sfuhdv80
XXは国内180万(出荷+DL)
MHWとMH4Gが国内300万(出荷+DL)な

国内でもちゃんと売れてる
420名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 07:19:20.85ID:WZdb4Lil0
俺みたいにHR4とか、いるからな
買ってる奴はいる
421名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 12:09:30.02ID:v8JKQPVy00808
>>416
実質という嘘にいつまで騙されてんだよwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 20:07:28.18ID:v8JKQPVy00808
ゴキちゃんを騙せるだけ騙しとけって感じね
423名無しさん必死だな
2018/08/08(水) 20:08:39.15ID:GZPrfiRs00808
いやまあシリーズ遊んでりゃ内容で判断できるしな
424名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 04:23:06.14ID:0jBzPeC10
実質ナンバリングw
425名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 09:33:52.78ID:IT7auhqiK
>>424
まず疑問なのは
モンハンWって別にPS4独占じゃないぞ
現行据え置き全機種に出てるし
PCでも出来る
何が不満なのか
いずれか1つは最低でも持ってるだろ
やればいいじゃん
426名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 13:43:53.37ID:BRs30IRD0
MHW、廉価版もコケてるな
国内におけるモンハン市場、急速にしぼんでいっている気がする
427名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 13:48:02.41ID:s1STiVK5p
MH4Gと同じだけ売れたMHWが失敗ならなにが成功なんだ
428名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 14:06:21.86ID:0jBzPeC10
スマブラにモンハン出るねえ
こう外堀を埋めていってる感があるねw
429名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 19:37:03.73
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 4,482,021
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 920,872

2018年発売サード売上TOP10
1位 PS4 モンスターハンターワールド1,944,083
2位 PS4 実況パワフルプロ野球2018 228,976
3位 Switch マインクラフト 183,722
4位 PS4 北斗が如く 167,338
5位 PS4 真三國無双8 162,205
6位 Switch OCTOPATH TRAVELER 156,260
7位 PS4 ディシディアFF NT 142,346
8位 PS4 ファークライ5 141,282
9位 Switch 太鼓の達人 120,545
10位 PS4 ダークソウルリマスタード 118,244
430名無しさん必死だな
2018/08/09(木) 22:02:37.57ID:J/M09uwL0
なんかダブルクロスがSwitchで出てることなかったことにされてるな
431名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 01:21:19.97ID:ZNTzgXGs0
正直Xシリーズはあんま楽しくなかったからね
武器表示もダメな方だったし派生のシステムもダメ、ヒットストップがなくて重厚感がなかったし
432名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 06:44:02.93ID:+baF4IcL0
switch版は後発移植やんけ
しかも、ワールド発表して潰しに来るわ
海外向けはワールドの為に発売しなかったと言う念のいれよう
ワールドこけたからか、出荷押し付けが終わったからか、特殊契約が終わったからか、PCのワールドの延期と共に海外版を発表する始末
433名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 10:19:49.97ID:ZNTzgXGs0
ゴキちゃん、再確認だけどモンハンがスイッチにきたら終戦でいいよね?
434名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 10:25:15.49ID:t/HCckXg0
Switchにはもうモンハン出てるだろ
435名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 10:25:20.88ID:IDeSBbpK0
ポンコツハードでだした同人レベルのMHシリーズが評判落としまくったのを
MHWが救った
そして豚発狂
436名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 15:09:15.96ID:10t2JHG4K
>>433
国内DL版だけで120万越えたらしいよ
437名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 16:18:27.95ID:D/Jp58eqp
国内はカプコン発表の300万出荷+DLってのと
実売はエンターブレインの192万本+83万DLだったと思うけど
それ以外に情報があったってこと?
438名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 16:29:18.92ID:5hIil4KM0
いまだにDL版無視とか昭和かよw
439名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 16:59:12.20ID:D/Jp58eqp
前期のDL売上の割合は
任天堂が17%
スクエニが40%(国内は16%)
カプコンは53%

任天堂以外は無視できない規模だね
440名無しさん必死だな
2018/08/10(金) 20:20:56.94ID:ZNTzgXGs0
週間販売ランキング 2018年7月30日~8月5日

順位 機種 タイトル 発売日 販売本数 累計本数
1 3DS  世界樹の迷宮X (クロス) 18/08/02 71,946 71,946
2 Switch プロ野球 ファミスタ エボリューション 18/08/02 42,846 42,846
3 3DS  メイド イン ワリオ ゴージャス 18/08/02 31,018 31,018
4 Switch 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 18/07/19 21,642 119,891
5 Switch Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 20,989 2,511,028
6 Switch オクトパストラベラー 18/07/13 18,448 164,235
7 Switch マリオカート8 デラックス 17/04/28 15,755 1,670,751
8 Switch マリオテニス エース 18/06/22 15,454 280,682
9 Switch Minecraft 18/06/21 15,101 169,218
10 PS4  サガ スカーレット グレイス 緋色の野望 18/08/02 14,971 14,971
441名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 06:17:21.75ID:H/MkxVaL0
もう勝てないよねPS4は
442名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 15:19:11.61ID:H/MkxVaL0
まあモンハンはハードの勝敗に結びつかないもんな
443名無しさん必死だな
2018/08/11(土) 15:38:10.31ID:dqexg2/60
無条件の勝ち負けで言ったらPS4は勝った後でSwitchがWiiU敗北後のワンチャンスという状況
まあ勝利条件をこねくりだしたらどうとでもなるけど
444名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 02:00:38.71ID:nc0uXlp/0
勢いが違うよ

     Switch    PS4
      50,799    19,002

       Switch     PS4
75週目   48,370    17,656

Switch 75週累計 4,777,149台
PS4   75週累計 1,627,675台
PS4  171週累計 4,786,088台
445名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 12:41:10.84ID:nc0uXlp/0
ファッ糞ニー
446名無しさん必死だな
2018/08/12(日) 18:56:52.01ID:nc0uXlp/0
PS4が足を引っ張ったという
447名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 05:11:49.49ID:7pWmJrK/0
スイッチのMHは独占になる可能性高いからね
448名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 14:15:40.97ID:pHlt6Tto0
【祝】MHW1000万本突破
http://2chb.net/r/ghard/1534136764/

参考までに
P3 490万
4 420万
449名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 15:23:34.82ID:pHlt6Tto0
カプコン「よっしゃー!MHWめっちゃ売れたで!」→利益50億
http://2chb.net/r/ghard/1534140351/
450名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 15:35:31.56ID:i9wTpgmt0
まあ売れるのはいいことだけどさ
誰が買ってるんだろ?
こんなに早く廉価版が出る状況でさ
451名無しさん必死だな
2018/08/13(月) 15:39:58.59ID:7pWmJrK/0
いまではもうゴキちゃん国内の話題から追い出されて
世界の話しかしなくなっててワロタ

完全に痴漢wwwwwwwwwwwww
452名無しさん必死だな
2018/08/14(火) 01:36:16.50ID:0upQ6lbj0
スイッチにモンスカワーストが出なかった理由って
別のモンハンを用意してるからって予想されてたもんな
453名無しさん必死だな
2018/08/14(火) 10:28:37.66ID:0upQ6lbj0
【速報】Amazon UKに『Switch Title』という謎のプレホルダーがNo.30まで出現

きたきたあw
454名無しさん必死だな
2018/08/14(火) 18:41:27.54ID:0upQ6lbj0
ゴキちゃんなんだろうねぇw
455名無しさん必死だな
2018/08/15(水) 05:28:57.45ID:hY2BtSsG0
ギャハハwww
456名無しさん必死だな
2018/08/15(水) 08:56:13.84ID:BQko2X/qK
ソニーのソースあり PS4のダウンロード比率43%だった モンハン国内200万=280万本確定
http://2chb.net/r/ghard/1534290263/
457名無しさん必死だな
2018/08/15(水) 15:10:46.29ID:hY2BtSsG0
ゴキちゃん、カプコンがいつ寝返ってくるか予想しようぜ
458名無しさん必死だな
2018/08/15(水) 22:49:22.17ID:hY2BtSsG0
そりゃPS4じゃ誰からもダメってわかるわな
459名無しさん必死だな
2018/08/16(木) 08:48:15.78ID:gVfK1EYH0
       Switch    PS4
76週目   50,143   18,740

Switch  *76週累計 4,827,292台
PS4   *76週累計 1,646,415台
PS4   173週累計 4,826,575台
460名無しさん必死だな
2018/08/16(木) 16:57:02.86ID:tyNcjUVf0
サードが売れるスイッチだもんね
461名無しさん必死だな
2018/08/16(木) 18:36:51.94ID:mHpIMbXN0
ID:gVfK1EYH0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180816/Z1ZmSzFFWUgw.html?thread=all

ID:tyNcjUVf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180816/dHlOY2pVVmYw.html?thread=all

同一人物
不定期にIDを変えたのにわざわざ同じスレを同じ順に書き込んでいる
アホな2回線持ちの業者

ちなみに去年ついうっかり1レスだけIPのあるスレに書き込み
IPがIP 218.228.83.220なのが判明している
普段IDを消して普及台数がどうたらというレスを連投し荒らしているのも彼である

実際このスレも被害にあった1スレである(スレ冒頭参照)
462名無しさん必死だな
2018/08/16(木) 18:38:46.27ID:/oNPnvoOK
>>460
参考までに聞くけど
任天堂とPS
サードが売れる認定できるハードルはどのくらいだ?
現状の売上見るに
売れた認定はきつくね

2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 4,518,535
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 854,309
463名無しさん必死だな
2018/08/17(金) 02:48:57.28ID:XnoA63Qu0
さあ次のダイレクトでかな?
それとも年末かな?
464名無しさん必死だな
2018/08/17(金) 08:36:36.03ID:z05vAlsM0
>>462
一本あたりの本数も計算しといて
465名無しさん必死だな
2018/08/17(金) 13:45:00.67ID:XnoA63Qu0
>>462
【朗報】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト対決、27本中17本がSwitch版の方が売れてしまう……
466名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 00:35:52.51ID:bqMqbZ860
まあ日本は完全にスイッチがとってるからね
467名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 09:49:25.80ID:ZlWDGnKVK
参考までに
各ハード売上1位
P3 490万
4 420万
3 100万


海外大手サイト「モンスターハンターワールドはPCで200万本販売、1000万本を越えた」
http://2chb.net/r/ghard/1534517037/
468名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 11:21:38.26ID:bqMqbZ860
スイッチのモンハンは噂通りナンバリングとなるか?注目ですね
469名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 11:27:04.80ID:+hbv1FZv0
ワールドが不発だったらその手もあったけど
今やったら分断するだけだから新シリーズだろうな

時間が経ってからならロックマンみたいに本編ナンバリングも復活しそう
470名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 11:38:39.39ID:Vwr0GYZK0
>>18
X路線というか今まで路線で続けるって辻ぼんが
WはPS、箱、PCで続けるんでしょ

どこも終わらないよ モンハン
471名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 20:22:43.37ID:bqMqbZ860
>>469
WはナンバリングじゃないからそっちはWシリーズで続けていくだけでしょ?
472名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 22:00:48.87ID:zyt4uEn5a
>>469
その新シリーズがWなんだろ
473名無しさん必死だな
2018/08/18(土) 22:28:58.65ID:+hbv1FZv0
ロックマンが一旦終わってロックマンXが継続したような状態になるんだろ
474名無しさん必死だな
2018/08/19(日) 06:07:45.21ID:10xbcVaw0
株主も「売れるモンハン」が2ラインになって喜ぶしね
475名無しさん必死だな
2018/08/19(日) 16:44:48.63ID:10xbcVaw0
PC向けのモンハンFはもう終わらせるつもりかな?
476名無しさん必死だな
2018/08/19(日) 16:49:22.29ID:qsWvil7q0
今まで路線があるにしてもマルチ化するだけだろ
その方が売れるのになんでスイッチ専用にせにゃならんねや
477名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 02:59:15.74ID:t+EPTXaY0
>>476
マルチ化してブランドすり減らすよりもこっちにはこれ、そっちにはそれってやった方が
ブランド価値が守られるからなあ
478名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 03:12:40.11ID:kngGIzUp0
任豚イライラw
479名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 13:56:19.32ID:kGjMSASc0
>>477
3DSで懲りたやろ

PC版基準で全世界展開したほうがはるかに市場でかいことがようわかったしな
480名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:22:39.73ID:t+EPTXaY0
>>479
モンスカと従来路線は被ってないんだから両方で出す方がいいやろ
481名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 14:39:14.56ID:ckl5mVhW0
『モンスターハンター:ワールド』が全世界で1,000万本を突破!
~ コンシューマ版に加え、「Steam」向けに配信を開始し、カプコン史上初の大台を達成 ~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180820.html

中国回収問題も何のそのモンハンは世界タイトルとして遠くに行ってしまた
482名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 15:39:53.19ID:tMV6j14Ka
ホンマにモンハンは遠くにいってしもうたで
誰も話題にしない気にもしないくらいに…
1000万ものゴミどう処分するんだよ虚栄を張る為だけにこの惨状である
483名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 19:09:27.49ID:qXhPjDuU
「モンスターハンター:ワールド」1000万本突破 カプコン史上初

カプコンは8月20日、1月26日に発売したアクションゲーム「モンスターハンター:ワールド」(プレイステーション 4、Xbox One、PC向け)の出荷本数が、世界で1000万本を突破したと発表した(ダウンロード版含む)。単一タイトルとしては、同社史上初の記録を達成した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1808/20/news097.html
484名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 19:59:25.03ID:LNBnO6JgM
まだスレ合って草
485名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:23:28.50ID:t+EPTXaY0
ゴキちゃん、スイッチ版のモンハンってナンバリングだと思う?
486名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 00:14:36.31ID:X1FtGEsC0
え?XXってナンバリングだったの?
487名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 08:51:51.86ID:jnDBzRXq0
>>486
次出るモンハンですよ?
488名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 11:22:11.28ID:BRVxAVggp
MHWの国内の売上は現時点でもMH4Gと同じくらいなので
>>1の脳内だとMH4→MH4Gで国内は半減したって認識なんだな
489名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 19:30:47.82ID:jnDBzRXq0
PS4じゃもう出さないんじゃない
どんどん勢いなくなっていくし
490名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 21:49:02.97ID:TIZAilKu
>>489

モンハンWが1000万越えたらしいですが
日本のサードメーカーがこのハードルクリアしたの
FF7以来らしいです
凄くないですか?
491名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 03:28:04.27ID:TJzGdJbO0
PS4はもうどんどん売れなくなっていってるからなあ
492名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 03:36:59.92ID:EeUQM7SWp
ゴキブリがモンハン続編を望んでない
オーラが凄いよな
あくまでもマウント取るための道具か
493名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 10:02:53.37ID:CkTkpucAa
>>490
FF7て単一ハードでの記録でしょ?
PCまで合計してそれと一緒ってのは図々しいんじゃないの
しかもCS版めっちゃ投げ売りされとるし
494名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 10:18:21.97ID:AxnydKe7p
単一のゲームなのにハードで分ける方が意味不明だっての
495名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:07:34.11ID:TJzGdJbO0
PS4が死んでいるために日本では全然ブームにならなかったよね
496名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:08:44.51ID:72Q94Txo0
3DSで展開したせいでブランドがしんじゃったからな
そのなかでパケ200万.DL100万の300万売ったのはすごいな
497名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:46:23.13ID:EaGkXJbz0
>>494
同じ条件じゃないのを比較に持ち出すなって話だろう
498名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:14:29.27ID:AxnydKe7p
違う条件を探し出してるだけのような
あらゆるものが比較できなくなる
499名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:33:36.08ID:vHaRrMTO
"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる

2018年発売サード売上累計
PSハード累計 4,552,700
任天堂ハード累計 1,017,980
500名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:39:28.13ID:MTu+JYt+M
3DSでブランドが死んだんじゃなくて、マルチにしたら火がついたのが正解
501名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:40:16.46ID:gijzuGo80
やっぱ3DSじゃ駄目だったのな
マルチの足を超引っ張るもんな
502名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:41:08.78ID:AxnydKe7p
3DSじゃまともなマルチにできないしな
503名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:56:21.70ID:4sQ3gD8qa
FF7と同じだけ売り上げたとはとても信じられんくらい何の影響も感じられん・・・
MHW出て、国内も海外も何か変わった?
504名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:58:49.50ID:AxnydKe7p
モンハンの世界での認知度が上がった
次のモンハンが売れるようになった
505名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:02:10.15ID:4sQ3gD8qa
次のモンハンってXXの海外版のこと?
506名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:03:19.72ID:AxnydKe7p
知名度は上がってるから期待値よりは売れるだろうな
XXだとその期待値が最低ラインだろうが
507名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:09:34.44ID:4sQ3gD8qa
ごめん、少なくとも国内では影響あったな
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180822094/
MHWが大失敗だった以外、MH出てこの現状は説明できん
508名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:24:55.65ID:TJzGdJbO0
13位まで任天堂独占wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:31:50.57ID:8cTfJVyka
またかー
★891-0102★ 鹿児島県.鹿児島市星ヶ峯4丁目近くに黒ぢょか公園と商店あるんだぞ
自演連投荒らし>位置情報<だだもれじゃないかwww

Google Earthでステキな旅を
510名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:38:36.66ID:l4mAH06C0
>>507
そんなに売れたソフトが出て1年も経ってないハードの現状がこれとか悲しくなってくるな
511名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:11:25.58ID:MgGgnQjW0
>>507
PS4憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwww
512名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:18:18.96ID:avOVCtxK0
従来のファンは逃がしたが陽キャと承認欲求モンスターに買わせることは成功した
まぁすぐに中古に出荷していたがね
新規獲得は確かにメリットだが、なじめない人の手放しが増えて中古率が上がってしまうという欠点がある
仮に良作ならそれも防げたんだがね
513名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:26:51.30ID:rHPduDjP0
3DSの頃は4~6ヶ月で出荷は止まってたのにイメージだけで語る奴の多いこと
514名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:28:43.69ID:UTgXpRgia
問題になってるのはモンハンが売れなくなってることではなく、
モンハンでハードの台数伸びたのに半年ちょっとで市場が死んでることだからな
3DSもPSPもモンハンのヒットのおかげでそのあと目に見えて活性化したし
515名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:39:23.78ID:DJofWNnQa
MHW売れすぎのため本体品薄とかあったな
なお品薄解消後も特に売上回復しなかった模様
516名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:48:33.83ID:amr4zjijd
童貞が非童貞のふり必死にしてて周りはそれに薄々気づいてはいるが敢えて(めんどくさかったり面白がって泳がせるなど)触れていない状態のようなダサさがある

>PS関係の数字
517名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:29:35.96ID:MgGgnQjW0
スイッチ版のモンハンはトゥーンになったりね
518名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 03:14:11.13ID:WH7DQH7V0
持ち寄りのモンハンはスイッチしか無理だから独占になるよねえ
519名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:08:06.93ID:yc76eMJ30
1年前の>>518のレス今見たら笑えるな
世界で200万売れたら良い方だな
というかそこまで売れないだろうな発言してるのが

からの1000万は笑うしかない
520名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:12:45.64ID:WH7DQH7V0
ソニーハードはもう日本にはいらない
521名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:17:20.34ID:WH7DQH7V0
ソフト週間販売ランキング 2018年8月13日~8月19日

1 Switch Minecraft 18/06/21 25,948 212,170
2 Switch Splatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む) 17/07/21 24,188 2,556,846
3 Switch 太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん! 18/07/19 21,109 162,020
4 Switch マリオカート8 デラックス 17/04/28 20,346 1,708,892
5 3DS  メイド イン ワリオ ゴージャス 18/08/02 20,142 70,344
6 Switch マリオテニス エース 18/06/22 18,520 315,658
7 Switch プロ野球 ファミスタ エボリューション 18/08/02 13,259 71,776
8 Switch 進め! キノピオ隊長 18/07/13 12,111 102,235
9 Switch ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む) 17/03/03 9,682 1,084,321
10 Switch 星のカービィ スターアライズ 18/03/16 8,707 596,203
522名無しさん必死だな
2018/08/25(土) 03:21:10.96ID:RnP9z8dG0
まあスイッチはここまでモンハンの力をあまり借りずに大ヒットしてきたからね
523名無しさん必死だな
2018/08/25(土) 07:47:26.41ID:RnP9z8dG0
ゴキちゃん買ってないんだから…
524名無しさん必死だな
2018/08/25(土) 16:01:38.52ID:RnP9z8dG0
国内ではあっという間に話題にならなくなったもんねえ
525名無しさん必死だな
2018/08/25(土) 16:07:51.56ID:9RCPQtbW0
正直日本でモンハン遊んでるユーザーがそもそも滅んでるだろ
526名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 01:39:19.63ID:h6V8p2yy0
ぶっちゃけ4Gが格段に遊べるからな
527名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 09:41:30.57ID:h6V8p2yy0
ほんとゴミだったよねモンスカワースト
528名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 13:38:57.05ID:Rrl64U7s0
>>522
モンハンが出る出る連呼してSwitchマーケティングしてたじゃねーかよ
529名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 14:04:27.82ID:3jVIoVWY0
MHXXが発表されたあたりでは次のモンハンはSwitch!ってなってたよな
530名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 15:23:32.62ID:uHTYGz9w0
そのころはまだカプ内部が割れてるといわれてたからな
結局は辻パパの鶴の一声でワールドに集中して数字を作りに行ったけど
いつもはリスクを避けてリピートビジネスに徹するカプンコが初動全力という異例の対応をとったのもパパ案件だからだろう
531名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 15:39:19.53ID:rcaNDUOL0
空気なわりにゲハにいっぱい立ってるよねモンハン関係のスレ(´・ω・`)
532名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 15:50:58.07ID:uHTYGz9w0
そりゃゲハだもの
大作ソフトが予定以上に売れて大好評じゃスレが伸びない
どこか突っ込める部分があるからこそ伸びる
533名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 15:52:16.94ID:h6V8p2yy0
>>531
別にPSの力じゃないってのに
ゴキちゃんが立ててるあれ?
534名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 16:00:10.20ID:gv5uYoIG0
PSなら半年で廉価版、1年も待てばフリプだからどんどんソフト買わなくなるよな
535名無しさん必死だな
2018/08/26(日) 22:36:12.15ID:h6V8p2yy0
まあユーザーに受け入れられなかったってとこかな
536名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 02:15:40.90ID:q8mpM+b+0
次はスイッチ板かなぁ
それともあと一回外してくるか?
537名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 07:39:46.12ID:q8mpM+b+0
作ってるのは間違いないよねこれ
538名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 07:46:03.67ID:lqG74tcJa
>>531
ソニー社員もそれしか話題がないんだろ
539名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 08:15:24.92ID:XXujBsWf0
海外版MHXXHDの公式ページがやる気無いのを見るに
会長のご意向はMHXX爆死!MHW最高!今後はMHW一本!という社内政治を敷こうとしているのは明白
海外版MHXXHDの売れ行きで全てが決まるだろう

また俺達はモンハンの未来を外人様に委ねるしかない 情けない事だとは思わんか
540名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 08:47:05.51ID:ffEcA+snp
世界に日本は含まれてるしその日本の売上もMH4Gと同じ規模
そういう対立に持っていく恥知らずこそ絶滅すればいいと思ってるよ
541名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 14:27:21.48ID:q8mpM+b+0
>>531
ゴキちゃんが立ててるねw
もうすぐスイッチの利になるというのに
542名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 20:59:27.43ID:q8mpM+b+0
おっとこれはまだ言っちゃいけなかったかなw
543名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 21:06:16.39ID:ZbYPWrsqp
頭悪いな
Switchにモンハンが出たところでそちらがメインになることはないのに
544名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 22:00:21.75ID:YYbalRlG0
スイッチに出るなら持ち寄りになるでしょう
そしたら何をどうやってもそっちがメインになっちゃうよ
545名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 22:01:15.64ID:5nLXAUHr0
持ち寄りがメインになるって、いつまで時間が止まったままなんだ…
546名無しさん必死だな
2018/08/27(月) 22:32:15.33ID:YYbalRlG0
もちろんゲームにもよるよ
547名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 00:06:40.79ID:tdNR3/4G0
持ち寄りメインのスイッチのモンハンはこちらになります

43 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] :2017/08/24(木) 18:55:42.20 ID:2f6uSvzvp
マジメな話、XXが予想を大幅に上回るレベルとかでヒットしちゃって「スイッチ持ち寄って遊ぶ文化」がこの国に根付いちゃった場合
モンハンワールド、一気に食われるぞ

モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.(同梱版含む) 初週84,277(消化率55%)
548名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 00:31:42.18ID:+cfUpE9K0
Switchは3DSじゃないぞ?
549名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 01:51:54.25ID:ayuWfp+W0
PSのモンハンはワーストシリーズでいいよね
550名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 01:52:36.47ID:ivO8FDtD0
売上対決 単位(百万本)

Switch
1. Super Mario Odyssey 2017 9.70
2. Mario Kart 8 Deluxe 2017 8.74
3. The Legend of Zelda: Breath of the Wild 2017 7.67
4. Splatoon 2 2017 5.67
5. Mario + Rabbids Kingdom Battle 2017 2.10
6. 1-2-Switch 2017 2.02
7. Arms 2017 1.74
8. Pokken Tournament 2017 1.49
9. Kirby 2018 1.40
10. Xenoblade Chronicles 2 1.07



PS4
1. Grand Theft Auto V 2014 18.27
2. Call of Duty: Black Ops 3 15.06
3. Call of Duty: WWII 2017 12.96
4. FIFA 18 2017 11.53
5. FIFA 17 2016 10.93
6. Uncharted (PS4) 2016 10.06
7. Call of Duty: Infinite Warfare 2016 8.37
8. Fallout 4 2015 8.30
9. FIFA 16 2015 8.21
10. Star Wars Battlefront (2015) 2015 8.01
551名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 10:59:22.90ID:ayuWfp+W0
まあMH4Gでモンハン欲は満たされてるよね
552名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 12:21:33.59ID:Zk3K6iz80
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
553名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 12:27:09.62ID:F++WCQWi0
>>552
これまでの「モンハン」を捨て新しい作り方にチャレンジした「MHW」の3つの開発改革とは?【CEDEC 2018】
https://www.gamer.ne.jp/news/201808280008/


捨てた結果が1000万なんだから良かったねって感じ

P3 490万
4 420万
554名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 17:45:37.94ID:ayuWfp+W0
スイッチ版の独占モンハンがどうなるか楽しみですね
555名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 17:50:20.17ID:AAb5qmiJM
3DSのモンハンは終わった
これからはPC/箱/PS4向けの据え置きタイプ、PC/switchの持ち寄りor携帯のモンハンの二刀流になるだけ
556名無しさん必死だな
2018/08/28(火) 17:51:02.36ID:AAb5qmiJM
するとPC版さいつよになるから震えて待ってて
557名無しさん必死だな
2018/08/29(水) 01:20:59.40ID:D7ADD5k90
>>555
PCで持ち寄り…?
558名無しさん必死だな
2018/08/29(水) 06:40:30.32ID:7ocAABQM0
>>557
ノーパソじゃね
559名無しさん必死だな
2018/08/29(水) 11:27:42.00ID:D7ADD5k90
まあ現実的には持ち寄りモンハンはスイッチ独占になると思うよマジで
560名無しさん必死だな
2018/08/29(水) 17:35:07.19ID:D7ADD5k90NIKU
で、独占なのはスイッチだけなので
スイッチが売れると
561名無しさん必死だな
2018/08/30(木) 01:22:21.92ID:crR/5R260
ワーストはワースト2ワースト3と今後も続けていくんじゃないのw
562名無しさん必死だな
2018/08/30(木) 08:35:41.40ID:crR/5R260
もう終わりなんよPS4はw
563名無しさん必死だな
2018/08/30(木) 15:33:13.28ID:crR/5R260
キチガイがいるからね
564名無しさん必死だな
2018/08/30(木) 15:39:46.23ID:v0Rk7eVm0
これ、ヤバイよな
565名無しさん必死だな
2018/08/30(木) 22:53:00.64ID:crR/5R260
モンスカワーストはいらねえぞ
566名無しさん必死だな
売れてないんだからしょうがないPS4
567名無しさん必死だな
2018/08/31(金) 14:18:18.77ID:tXFyoekq0
>>564
まあPS4じゃ限界というのは変わらんけど
568名無しさん必死だな
2018/08/31(金) 18:09:24.04ID:tXFyoekq0
まあワーストのほうはどうなるかわからんからね
569名無しさん必死だな
2018/08/31(金) 22:26:26.26ID:tXFyoekq0
スイッチ版のモンハンが本番だ
570名無しさん必死だな
2018/09/01(土) 06:26:37.11ID:mZCUhhEq0
もうゴキちゃんはPS4を売ってこればいい
571名無しさん必死だな
2018/09/01(土) 07:54:56.56ID:mZCUhhEq0
まあこれだよね
572名無しさん必死だな
2018/09/01(土) 15:01:38.37ID:mZCUhhEq0
もうPS4じゃ誰もプレイしてないからなあ
573名無しさん必死だな
2018/09/01(土) 22:15:20.43ID:mZCUhhEq0
撤退するのがいいよね
574名無しさん必死だな
2018/09/02(日) 04:16:46.54ID:CBq8sNGz0
カプコンもわかってそうだね
575名無しさん必死だな
2018/09/02(日) 11:14:18.74ID:CBq8sNGz0
まあモンハン出せば日本のスイッチ市場は取れると考えていそうだけどね
それはどうかなと
576名無しさん必死だな
2018/09/02(日) 17:34:27.48ID:CBq8sNGz0
早く来ないとスイッチは待ってはくれないぞ
577名無しさん必死だな
2018/09/03(月) 00:55:12.91ID:IGTvom5c0
まあ日本人が熱狂するのはスイッチのモンハンだよね
578名無しさん必死だな
2018/09/03(月) 12:18:00.33ID:IGTvom5c0
さあスイッチのモンハンが来るのはいつか予想しよう
579名無しさん必死だな
2018/09/03(月) 19:58:28.86ID:IGTvom5c0
うん、モンハンのPS4での展開はコケてるね
俺がいうんだから確か
580名無しさん必死だな
2018/09/03(月) 20:09:31.58ID:g0aC6gHVr
>>572
中古屋みても分かるように、1ヶ月でみんな売ったからな。

モンハンは代々ワゴンの運命だが今回は早すぎる
581名無しさん必死だな
2018/09/03(月) 21:12:12.96ID:k2iX8ASjp
カプコンのirで確認できる出荷停止は3DSのモンハンの方が早いけどな
今回が特別みたいなイメージにしようと必死すぎる
582名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 02:49:57.14ID:jomeI6nt0
まあもうPS4版はダメでしょうね
583名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 03:51:14.67ID:dNMDNWv/0
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
http://dengekionline.com/elem/000/001/787/1787776/

・据え置きで世界最高品質
・次の10年間の土台となる次世代MH
・初めて触れる人が楽しめるMH

これが1000万本の原動力だね
当然Switchはハブかれるよね
584名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 05:26:10.50ID:Yp+e6sl50
過剰なカプヨイショはとてもまぬけに見える
585名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 09:46:43.06ID:ijrIravU
【悲報】スイッチ版モンハンダブルクロスイギリス初登場9位の爆死wwww龍が如くのリメイク以下に
http://2chb.net/r/ghard/1536018592/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/09/04(火) 08:49:52.54 ID:tXtk6EU50 [1/4]
海外だと3DS版ダブルクロスはローカライズされておらず
スイッチ版が初なのに大爆死


UKチャート8/26~9/1:人気シリーズ最新作「F1 2018」が見事2週目の首位を獲得、“ウイニングイレブン 2019”は初登場2位
https://doope.jp/2018/0980402.html

1 F1 2018
2 PRO EVOLUTION SOCCER 2019
3 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2
4 CRASH BANDICOOT N.SANE TRILOGY
5 YAKUZA KIWAMI 2
6 MARIO KART 8 DELUXE
7 PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS
8 GOD OF WAR
9 MONSTER HUNTER GENERATIONS ULTIMATE
10 FIFA 18

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/09/04(火) 08:51:16.51 ID:tXtk6EU50 [2/4]
https://doope.jp/2018/0173411.html

ちなワールドは1位
586名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 09:47:53.63ID:jomeI6nt0
>>584
結局日本ゲーがやりたいんだよゴキちゃんw
587名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 10:47:10.05ID:Yp+e6sl50
その返信は意味がわからない
588名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 13:48:51.04ID:jomeI6nt0
ゴキちゃんは洋ゲーなんてやりたくないのよ、本当は
589名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 14:27:24.01ID:Yp+e6sl50
洋ゲーはさておきつまんないカプコンのゲームはやりたいとは思わんな
590名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 15:59:41.35ID:/AK9yr370
売れてないことはないが先細りで、特に海外では一発やで終了なのが見えてるから
591名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 16:06:08.45ID:pUHPX69wp
一発屋にすらなれなかった3DS時代が惨めになる
592名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 16:57:53.95ID:ijrIravU
【朗報】カプコン「(MHWは)次の10年間継続して作品を提供できる土台となる次世代MH」
http://2chb.net/r/ghard/1535940012/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/09/03(月) 11:00:12.59 ID:pDNKfTW10
モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 	->画像>5枚
http://dengekionline.com/elem/000/001/787/1787776/
593名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 21:34:02.49ID:jomeI6nt0
まあゴキちゃんは日本語削除される時までわからないんだろうな
594名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 21:44:22.66ID:45PVApKlp
800万本の時に300万本だった日本を削るのかー
595名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 22:54:03.30ID:RY0u8D9J0
>>395
クロスから色々と使い回したダブルクロスと一から見直したワールドでは開発費が桁違いだから、
開発元のダメージはワールドの方が大きいんじゃね
596名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 23:00:58.05ID:ip/BoDi00
>>595
3DSの時点で開発費数十億円なのに桁違いだと数百億円になってしまうな

携帯機は安くて売上が微妙なので売上と利益は本当に桁違い
決算から数百億円の売上と100億円以上の利益が出ているので開発費はせいぜい倍くらいしかかかってないね
597名無しさん必死だな
2018/09/04(火) 23:02:15.16ID:ip/BoDi00
というかダブルクロスは目標未達なのでわりと比較にならない
598名無しさん必死だな
2018/09/05(水) 07:23:07.31ID:+wBonAzF0
まあこれですわな
599名無しさん必死だな
2018/09/05(水) 15:06:26.52ID:+wBonAzF0
国内はもうスイッチ一択っていう状況にした方がいいよね
カプコンのためにも
600名無しさん必死だな
2018/09/05(水) 20:31:16.03ID:+wBonAzF0
500万売れたんだから
601名無しさん必死だな
2018/09/06(木) 07:20:23.25ID:ioOlei5/0
さてモンハンは発表されるのでしょうかねえ
まだ時期尚早なような気もするけど
602名無しさん必死だな
2018/09/06(木) 18:17:11.49ID:ioOlei5/0
ダイレクト延期か
残念だけどしゃーないわ
603名無しさん必死だな
2018/09/07(金) 02:03:23.43ID:VeinWQJo0
明らかになっちゃったねw
604名無しさん必死だな
2018/09/07(金) 11:04:51.14ID:VeinWQJo0
ゴキちゃんはイライラしてるねw
605名無しさん必死だな
2018/09/07(金) 19:23:18.79ID:VeinWQJo0
もうカプコンも出したくてうずうずしてる様だ
606名無しさん必死だな
2018/09/08(土) 04:36:52.31ID:4yXI35lq0
逆裁でるのかな?
607名無しさん必死だな
2018/09/08(土) 12:25:28.13ID:4yXI35lq0
発表あったはずだったのかなあ次回作の
それでこの続きはTGSでってパターンか
608名無しさん必死だな
2018/09/08(土) 19:52:42.22ID:4yXI35lq0
まあゆっくりと場を慣らしていくってのがカプコンのやり方だからね
609名無しさん必死だな
2018/09/09(日) 03:09:15.15ID:ZPnGTece0
モンスカワーストですからねえ
610名無しさん必死だな
2018/09/09(日) 06:19:54.18ID:zUByGZGs0
真実の見えないゴキは妄想イッシェンマンゥ連呼半減ハードPS4
611名無しさん必死だな
2018/09/09(日) 11:07:47.75ID:ZPnGTece00909
実際あっという間に話題なくなったもんなあ
612名無しさん必死だな
2018/09/09(日) 18:26:51.40ID:ZPnGTece00909
サード殺しPS4
613名無しさん必死だな
2018/09/10(月) 04:17:11.79ID:s6noX31B0
700円wwwwwwwwwwwwwwwww
614名無しさん必死だな
2018/09/10(月) 11:12:56.60ID:s6noX31B0
とんでもないな
615名無しさん必死だな
2018/09/10(月) 20:37:11.53ID:s6noX31B0
まあもうPS4の行く先が見えたからね
616名無しさん必死だな
2018/09/11(火) 01:45:31.20ID:Q8ihlmY80
そりゃスイッチに来るわ
617名無しさん必死だな
2018/09/11(火) 01:46:34.71ID:CDub1EbEM
>>615
行く末だろ…
618名無しさん必死だな
2018/09/11(火) 10:13:46.65ID:Q8ihlmY80
>>617
一緒や…

ゆく‐さき【行く先】の意味

出典:デジタル大辞泉(小学館)

1 行こうとする目的の場所。ゆきさき。いくさき。いきさき。「行く先を言わずに出かける」
2 これから先。先行き。将来。前途。行く末。ゆきさき。いくさき。「行く先どうなるか予断できない」
619名無しさん必死だな
2018/09/11(火) 17:35:46.45ID:Q8ihlmY80
早くダイレクト知りたいわぁ
620名無しさん必死だな
2018/09/12(水) 00:33:36.58ID:ZyQ3Hsdv0
まあ国内でどう出てくるかだからね
621名無しさん必死だな
2018/09/12(水) 02:00:07.49ID:9RNKB0w10
MHWが国内でも売れてるから下手なことができない
622名無しさん必死だな
2018/09/12(水) 02:09:26.13ID:1UViJZ+v0
というか1000万売れた実績のあるマルチ市場を捨てて
なんぼ売れるかわからんスイッチ市場に独占供給とか普通にありえんわ
623名無しさん必死だな
2018/09/12(水) 10:38:50.82ID:ZyQ3Hsdv0
まあ今度はスイッチだと思うからね
624名無しさん必死だな
2018/09/12(水) 18:31:32.35ID:ZyQ3Hsdv0
モンスカワーストはもうPS4に傾倒してないね
625名無しさん必死だな
2018/09/13(木) 03:58:46.63ID:XdG4378E0
ソフトが出てもこれ
もう何やってもダメじゃんw

Switch 43,513
PS4 12,281
PS4 Pro 7,442
626名無しさん必死だな
2018/09/13(木) 12:31:47.07ID:XdG4378E0
ニンテンドーダイレクトに何か出すつもりなのかねえ
627名無しさん必死だな
2018/09/13(木) 18:53:11.05ID:XdG4378E0
さあダイレクトだ
何をカプコンは出してくるのか見ものだね
628名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 04:19:15.55ID:zk7keT0/0
まあゴキちゃんはね
629名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 04:29:07.71ID:/IyhfQnr0
任豚イライラw
630名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 04:31:40.94ID:ki66VQ3U0
知恵遅れの>>1が立てた糞スレがここまで伸びる理由が分からん
ソースがファミ通のだからDL分が含まれていない(パッケージ版のみ)
しかも6月末までだからsteam版を日本人が買った分すら含まれていない
しかも、7月以降のパッケージ版すら含めていないので比較対象期間が極めて短い
で、国内は半減した(射精顔

なんでこんな間抜けなスレがここまで伸びてんの?
631名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 12:54:01.11ID:zk7keT0/0
もうサードはPSからは逃げ出しているからねえ
632名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 22:46:04.88ID:zk7keT0/0
>>630
趨勢はあってるからねえ
633名無しさん必死だな
2018/09/14(金) 23:33:23.44ID:Cub+IlHCp
捏造スレって時点で恥だと思うよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241224191252
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1531307312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「モンハンワールドの売り上げがMH4の時から半減で国内ではコケていた件 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
モンハンライズはワールドやアイスボーンの売り上げ超えると思ふ?
カプコンよ、モンハンワールドをSwitchにも出せ。ワイルズの売り上げに響くぞ
【悲報】モンハンライズで評価されてるのはほとんどワールドからだった件
ガチで国内200万が見えてきたモンスターハンターワールド
【悲報】モンハンワールドが課金地獄な件
(´・ω・`)モンハンワールドって国内で100万本余裕なの?
モンハンワールド、武器が14種類どころか15種類ある件
モンハンワールド、国内ではPS4独占の模様wwwwwwwwwwwwwwww
モンハンワールド 予約がモンハン史上最高の売上更新するペース
【冷え冷えガー】モンハンワールド、会場はかなりの盛り上がりだった!
【悲報】モンハンワールドのSEの気持ち悪さがヤバい件
モンハンワールドが同じことを繰り返す作業だらけのクソゲーだった件
カプコン「モンハンワールドは半分以上がダウンロード版です、パッケージの時代は終わった」
【悲報】モンハンワールドさん、全てのイベクエができる祭りなのに盛り上がらない
今更だけどモンハンワールドが世界売り上げ1640万本も行くなんて夢にも思わなかったよな
【悲報】モンハンワールドは捨て駒だった件についてmmemmemmemmemmfwwewwewwewwewwe
【悲報】モンハンライズ、ワールドに比べてマジで盛り上がってない【Switch/PS4】
Xbox One版モンハンワールド、結局日本語字幕も日本語吹き替えも入ってた件
モンハンワールド PS4版メタスコア91!一方箱版は未だレビュー0件 あ…(察し
大物モンハンYouTuber「E3前にMHワールドIBPV2を公開したのはべつのモンハンを作っているから」
豚「モンハンワールドは何も変わってないから糞!」←これ
【悲報】任豚、モンハンワールドが憎い余りにモンハンフロンティアのまとめサイトすら荒らしていた
モンハンワールドPC版がおま国なのって月額課金だからじゃね?wwww
【悲報】DLC発売したばかりのモンハンライズさん、既に旧作ワールドに抜き返されていた
「モンハンワールドで株価が上がらなかったのは国内PS4専売で売上を上げるのが難しいため」
【速報】今日の9時からモンハンワールドに新モンスター、「ベヒーモス」実装
豚「モンハンワールド糞だなw」→「次のモンハンハSwitchで出るから」
じゃあ仮にスイッチにもモンハンワールド出すとしよう。PS4版からどれだけ劣化させれば可能なのか?
【悲報】モンハンワールド、790万本出荷w 750万本出荷発表から2ヶ月で40万本しか伸びず急ストップw
【朗報】明日8時からモンハンワールドアイスボーンの続報発表!!!!!!!!!!!!!
ソニーはモンハンを大勢の方たちに知ってもらいたくてワールドをマルチにしたが、任天堂は
チョンゴキブリ「モンハンワールドがSwitch見送ったのは性能のせい」→カプコン「それ違うから」
【悲報】モンハンワイルズ、ワールドからほとんど進化していなかったwwwwwwwww
【悲報】モンハンワールドのAmazonレビュー、一日で☆4.6から☆3.9まで転落してしまう……
【最強対決】スプラトゥーン2とモンハンワールド、どうして差がついたのか?【明暗クッキリ】
【悲報】モンハンワールドさん、発売からわずか2ヶ月で新作売上ランキングTOP20から姿を消す…………
モンハンワールドのコングポイント現在1158ポイントってどうなの?PSソフトは毎回係数低めにでるから
【終戦】明日『モンハンワールド』スペシャル公開生放送決定! 19:30から豚の解体ショーが始まる。
ZのBD版の売り上げが1STの1/3の件についてpart2
【バンナム決算】ドラゴンボールと妖怪ウォッチの売り上げがやばい件
【英国】ブレイブリーデフォルト2の売上5000本、オクトラから半減
【MHW】モンハンワールド総合
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1947
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR839
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1068
【PC】モンハンワールドmodスレ part13【MHW】
【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR807
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1272
【PC】モンハンワールドmodスレ part5【MHW】
【悲報】モンハンワールド、ジワ売れしなさすぎて結局MH3rd、MH4、MHX全ての推移にボロ負け……
【悲報】ポケモン映画前売り券の売り上げがやばい…
PS4ってなんだかんだ言ってDQ11とモンハンで国内でもどんどん売上伸びそうだな
コエテク「ローニンはコエテクとしてオープンワールドに挑戦したいために開発された」
【悲報】モンハンワールド早速おま国
【悲報】モンハンワールド早くも飽きられる
モンハンワールドは全く飽きない
モンハンワールド国内135万wwwwwwwwww★2
【終戦】モンハンワールド史上最高売上確定
モンハンワールドって結局つまらなかったの?
うーん、モンハンワールド買うべきかな?
・・・モンハンワールドの話すんのやめろ
モンハンワールド、なんと従来の月額課金型
モンハンワールドは外付けSSDで快適に!
モンハンワールドの後にスプラやると悲しくなる
モンハンワールド、なんと従来の月額課金型 4
18:18:33 up 5 days, 19:17, 0 users, load average: 50.86, 32.76, 28.02

in 0.19426584243774 sec @0.19426584243774@0b7 on 042307