https://news.yahoo.co.jp/articles/b008f1babfe0a7f984683ee4bf11d75fbdd9029e
モデルナ製ワクチン、接種会場へ出荷開始 特別体制で
武田薬品工業は21日、厚生労働省が承認した米モデルナ製ワクチンについて、東京と大阪の大規模接種会場への輸送を始めたと発表した。24日に接種が始まる。低温で運ぶため、航空会社や医薬品卸などと特別な流通体制を整備した。
モデルナのワクチンは、すでに国内での接種が始まっている米ファイザー製と同じ「メッセンジャーRNA(mRNA)」という遺伝物質を使う。mRNAは壊れやすく、保管温度は零下20度と定められている。
ワクチンは4月末以降、段階的にベルギーから関西空港に輸入されており、東京や大阪の大規模接種会場に運ばれる。長時間にわたり厳格な温度管理が求められるため、日本航空、関西エアポート、近鉄エクスプレス、三菱倉庫、メディパルホールディングスなどが協力して輸送に携わる。
日本政府は、米モデルナ製ワクチンを2500万人分調達する契約を結んでいて、追加で2500万人分を調達する協議も続けている。(江口英佑)
5/21(金) 19:21
朝日新聞デジタル えーっと、チャーハンのどのあたりだろう?
フライパンに火を当てたところあたり?w
ワクチン届いたところで予約どうすんの?
電話はパンク状態なんだけど例のアレで予約するしかないの?
外でキャンセル待ちしてもいいのかな?
一刻も早く打ちたい。
モデルナはむしろ個人医院向けが適してるのにな
小規模な所ではファイザーみたいな精密な管理が必要なワクチンは
正常な状態で接種できてるか怪しい
>>2
もう後テーブルに運ぶだけなんだが
大丈夫なんかな?ここの住人て >>1
アストラゼネカが使えないのが痛い
アメリカでは冷凍のいらないJ&Jを夜間に使うことで24時間打ちまくったってのに 県によりモデルナとアストラに分けると喧嘩になるぜ?
ニュース見ながらふと思ったけど血栓ができるモデルナ製のワクチンって 血液凝固剤の亜種なんじゃ無いの?
とりあえずの効果は出るけど 後で重篤な副作用が起きる気がしてきたわ
>>11
第一三共が3月からガンガン作ってるよ
承認出たんで、30代以下のみんなに行き渡ると思うよ どちらにせよ、無意味かつ税金食いの野党連中は最後尾な
>>16 血栓はアストラゼネカやジャンセンでなくて?モデルナも?率は?インド変異に効果確認だよモデルナ。 個人的には生理食塩水での希釈の必要もなく撹拌行為もなく冷蔵保管の容易さから開業医にこそモデルナが最適だと思うのだが、もはやそういった道理は無関係に焦る政府
情けない
>>8
ファイザーも冷蔵庫で一月持つと発表されたから
なんとかなるんじゃないかな >>22
それは保管期間だけの問題
小さな衝撃で壊れるし
短い時間で解凍や希釈しないとならないから
正常な状態で接種できてるか怪しい
規模が小さいとキャンセルで無駄が出る確率も高い このワクチンなら打ちたくないとか、こっちのワクチン打って、って希望は聞いてもらえないの?
>>28
製薬界のソフトバンクだからな
頼もしいぜ アストラも男の希望者のみ予約開始せえよ。使わないて、捨ててるのと一緒。
武田薬品のは絶対打たない ここの花粉症の薬は全く効かないくせにパブロンとかと対等の値段で売ってる悪どい商売しとる
アリナミンも全く効かんかった
>>28
国が薬価削りまくった結果
開発体力奪われたからなあ >>23
冷蔵保存が可能だからと言って
一般人が扱うんじゃ無いと思うけど? >>21
先に承認されたファイザー用で配送システムが組み上がってるから、開業医だけモデルナ製にすると
配送を再構築しないといけないし、2種類が混在すると確実に混乱が生じる
あと、モデルナ製だけじゃ診療所で打つのに数が足りないし、5末までスタートできないことになる
日本では1回目と2回目は同じところで打つ方向だからね
そんなに簡単なことではないよ ファイザーが冷蔵で1カ月持つというのはEUの基準緩和だから
まだ日本には適用されない
これをさっさと日本もやれば、今までは廃棄してたので廃棄しなくて良かったのも
ありそうだけどな
希釈したのや、冷蔵庫の故障(のせいにした)のは駄目だけどな(笑)
ファイザーじゃないからドタキャン続出しそうだな
待機しとけばワクチン余って打って貰えたりしてな
ゲーム機に例えると
ファイザー=switch
モデルナ=プレステ3
アストラゼネカ=Xbox(初代)
このくらいで合ってる?
何故東京と大阪からなんだよ
全国一斉にやれよ
差別するな
こいつら自分で作る気ないのかよ
無駄にデカいだけじゃん
>>42
人体実験だよ
コロナじゃないから、救急で入院治療できるからな
一斉にやることで追跡調査もできるし アメリカ人に「ワクチン打てばヒーローになれますよ」
ロシア人に「接種したらウォッカがもらえますよ」
イタリア人に「美人がワクチン打ってくれますよ」
フランス人に「決して接種しないで下さい」
イギリス人に「紳士はこういう時に接種するものです」
ドイツ人に「規則ですのでワクチン接種してください」
中国人に「接種すると美味しい食材がもらえますよ」
日本人に「みなさんはもう接種しましたよ!!」
>>27
AZ一回目接種した人に二回目ファイザー接種するという人体実験が韓国であるらしいから注目だよ 武田薬品工業→武田薬品商社→シャケダ薬品→武田薬品運輸
福岡県は独自のワクチン接種センター2箇所用意して
7月末に間に合わない県内自治体のフォロー
そこはモデルナだって。
来月予約開始でまだ先だけど
>>45
今は10位以内だから十分大きいよ。
武田より小さいリリーやバイエルを小さいという人はいないし。
自動車とかと違って製薬だと世界三十位以内ぐらいまで大手だね。 ノーリスク主義者のダブルスタンダード
新型コロナは感染ゼロにしないとと、過剰自粛やマスク警察が跋扈しているのに。一方で、安全性も危険性もおおよそ確定していないワクチンを打つ。なんの冗談だ?
1年半闘った学びは、日本の人口の0.5%しか感染と判断されなかったこと。これは罹患率ではないし、他にやるべきことがある中で、一体何と戦っているのだろうか?
コレステロール、ダイオキシン、プリン体、高血圧症、メタボ、地球温暖化、少量のアルコール、牛乳など、富む者のために正反対に騙され続けてきた歴史を忘れちゃいけない
世界中の人がワクチンを求めてる
人間本来の免疫能力を無視して
何が始まろうとしているんです?
>>56
モデルナの方が副反応が出やすいみたい、特に2回目打った時に その地区の学校の体育館を1週間位借りて接種会場にして
余りそうになったらその学校の生徒に打てばいいだろ
>>54
ステマ合戦
メディアゴリ押し
未知の不具合
似てるなw 名前に「(コロナよ)もう出るな」という願いを込めました
なんか大規模接種が沖縄に向かう戦艦大和みたいな扱いだな。
集中砲火食らってあっさり撃沈されなければいいけど。
アストラゼネカのワクチン 第一三共が「製剤化」開始
2,292 回視聴•2021/03/12
>>43
ファイザーやモデルナのワクチンは、日本国内で製造できない
理由は、日本に生産能力がなく工場で作ることができないから
アストロゼネカのワクチンは日本国内の既存工場で製造可能であるため、「国産」が使われることになっている >>1
なんだズブズブか
承認前からつくってるんかよw えー、ファイザーじゃないの?
あたしはファイザーじゃないと嫌だわ。
指定できないのかしら?
>>69
自治体接種ならファイザー、自衛隊の集団接種ならモデルナ
アストラゼネカは承認はされたけど当面は使用予定無し >>1
東京会場、接種場所に行くのにエレベーターとか誰が考えたの?
平場の大型展示場とか何処もガラガラだろ?何故に高齢者相手にエレベーターなんだよw 武田薬品といえばアリナミンはもう別会社になってるんだな
>>16
それはアストラゼネカだわ
なんでみんな間違えるん? >>28
あそこ社長がアメリカ人で事実上アメリカの会社だからしゃーない ジョンソンエンドジョンソンは日本に入ってこないのか?
あれ接種一回で手間かからないのだけど
モデルナは一番の勝ち組
次点はファイザー
アストラは問題外
アストラが今の状況じゃ選ばれないのはわかるけど
備蓄にはぴったりなことは忘れたらダメと思う
いろいろ手段を保持しとくのが良い対処と思う
国産マスクも余ってしまってるらしいから備蓄で。
税金はそういうのにお金回して欲しい
アストラゼネカはワクチン未接種の外国人用でいいんじゃね
ほら、日本に居座って半島に帰らない民族いるだろ?
基礎疾患あるからモデルナがいいなあ。アストラゼネカは基礎疾患持ちは打てない制限出そう
おぃおぃ
明日から稼働なのに前日に自衛隊のワクチン接種って
副反応起きたら次の日に支障出る可能性と後退できるまで最速で10日
いくら何でも2週間前に別途送って貰って打て置けよ、自衛隊自体は承認関係無しで打てるし問題ない
この流れじゃ、自衛隊員使っての人体テストだぞ
>>46
ことワクチンに関しては、「みんな接種したなた俺打たなくていーじゃん」となる 国立感染症研究所 2021年2月24日
一方で, 稀有な副反応や長期的(3カ月以降)なワクチンの安全性については未解明の部分が多く残されている。これらについては, 今後, データが蓄積されていく欧米や, 国内導入された後の市販後調査の中で徐々に明らかになっていくことが期待される。また, 安全性という側面だけでなく, 長期的にワクチンで誘導された免疫が減衰してきた時の有効性(免疫減衰時に感染した場合の病態悪化の有無も含めて)を明らかにするためにも, ワクチン被接種者を対象とした継続的な研究が必要不可欠である。いずれにしても, 導入時点では, これらの新規プラットフォームワクチンの性質のすべてが明らかになっているわけではなく, 既存ワクチンでは想定しなかったような事態も発生する可能性があるということを, ワクチン接種にかかわるすべての者が認識しておくべきである。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi-m/iasr-reference/2536-related-articles/related-articles-492/10182-492r06.html